総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210302058308641145142617071987233 7234 7235 7236 72378218 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16824.自分で料理をしますか?作り方は?(700人) 2:16850.ま。(900人) 3:16839.宝探しゲーム2ー2(257人) 4:16833.新幹線(^ω^;)(300人) 5:16846.チョコレート効果 カカオ(50人) 6:16838.宝探しゲーム2ー1(534人) 7:16841.他人の車の運転は怖い?(500人) 8:16845.intermisson 1993(400人) 9:15641.憲法改正(777人) 10:16830.宝探しゲーム(1,000人) 11:16564.内閣支持率調査(2007/06/04)(3,321人) 12:16827.利き足(500人) 13:16837.Yesterday Onece More 1990年(1,500人) 14:16813.F1ぐらんぷりっくす(1,798人) 15:16819.Yesterday Onece More 1987年(1,500人) 16:16826.利き手(500人) 17:16635.、と。(200人) 18:16740.【ウホッ】阿部高和【やらないか】(200人) 19:16820.便器死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(50人) 20:16829.ニートすぺしゃる2(100人) 21:16828.お昼休みすぺしゃる(350人) 22:16448.一人称(1,000人) 23:16794.暑いのが苦手と答えたへ(158人) 24:16823.深夜(195人) 25:16809.目玉焼きの味付け(2,000人) 26:16818.食卓 その2(300人) 27:16691.ちんこ(500人) 28:15999.第12回 マーメイドステークス(GIII)(2,612人) 29:16812.缶コーヒー2 (カフェオレとか)(80人) 30:16751.好きな時間帯(3,000人) 31:16721.ビリーズブートキャンプ(1,000人) 32:16814.休日のあなたの趣味は?(500人) 33:16787.たんたんたぬき(2,000人) 34:16803.ネットで(100人) 35:15549.持田 香織(600人) 36:16808.モリタポ・ウォーズ賞金払い戻し(32人) 37:16805.短歌(93人) 38:16816.ゲームセンターCXで有野課長にやってほしいゲーム(60人) 39:16484.自販機(^ω^#)(150人) 40:16777.mp3のタグ(2,000人)

1 210302058308641145142617071987233 7234 7235 7236 72378218 < >

【1:18】自分で料理をしますか?作り方は?
[設問] 自分で料理を作る方は、イチオシの料理とその作り方を教えてください。
インスタント食品は料理に含めません。

[選択肢] 1: モリタポ(料理はしない) 2: 任意 3: 人肉最高* 4: 卵焼き* 5: カレー* 6: チャーハン* 7: 野菜炒め* 8: お好み焼き* 9: 能登麻美子* 10: パスタ* 11: オムレツ* 12: ゆでたまご* 13: 鍋* 14: ラーメン* 15: ハンバーグ*
[実施期間] 2007年6月18日 4時26分 〜 2007年6月18日 10時33分

9 :名無しさん 07/06/18 09:24 ID:wCfyZQ5J.S (・∀・)イイ!! (3)
カレーを作っては、何か適当に隠し味と評判のものを
(チョコやらケチャップやら)入れてみてクイズにする。
評判良かったのは、日本酒。
誰もわからなかったのが、ハヤシライスのルー。


10 :名無しさん 07/06/18 09:25 ID:L59x.DDckF (・∀・)イイ!! (1)
フライパンパスタ最強。フライパンひとつだけで短時間でできて後始末もかんたん。
缶詰類があれば入れてもいいし、粉末スープなどでも面白い味になる。一食分で
気軽にいろいろ試せるのがいいと思います。


11 :名無しさん 07/06/18 09:51 ID:WU88igyo5e (・∀・)イイ!! (1)
自信のあるのはハンバーグ。
肉に対して目分量で卵の量を調整してふわふわジューシーなヤツが作れます(^ω^)


12 :名無しさん 07/06/18 10:16 ID:Px7DiySgFo (・∀・)イイ!! (2)
カレー
玉ねぎをいかに細かくみじん切りにするのかと、根気よくいためるのがミソ


13 :名無しさん 07/06/18 10:30 ID:GTll7fnruG (・∀・)イイ!! (1)
具材によって、考えるよ。
一つの具材からいくつかの料理を作れるように工夫する。
たまねぎ、人参があればサラダとコンソメスープのように。
馬鈴薯があったら、カレーにするかもしれない。


14 :名無しさん 07/06/18 16:50 ID:cdaEWgt3u9 (・∀・)イイ!! (1)
しょうが酒醤油に漬けた手羽元を素揚げすると美味いぞ
半日放置して冷めたのも美味い


15 :名無しさん 07/06/20 02:14 ID:ER5u15HJXC (・∀・)イイ!! (0)
納豆チャーハンいいですよ。
タマネギのみじん切りとネギを炒めて、ご飯入れて
最後にひきわり納豆、そして醤油と隠し味のマヨネーズ。
トッピングはもちろん鰹節。


16 :名無しさん 07/06/20 02:28 ID:uZ8urY6Frv (・∀・)イイ!! (0)
豚肉の細切れでしょうが焼き風にしたやつが得意です
うまいよ


17 :名無しさん 07/06/20 03:51 ID:Ls.Xxnkrsv (・∀・)イイ!! (1)
料理というか、つまみなら作る
パンを小さく千切ってオリーブオイルで軽く焼いて
それをサラミの上に置いて、チーズを乗せてみたり、焼いてみたり
 
 
料理は炒めものしかできない


18 :名無しさん 07/06/20 15:17 ID:yE58bISAHF (・∀・)イイ!! (1)
魚介類と野菜を適当に野菜ジュース(トマトベース)で
煮込むとそれなりの一品になる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【2:30】ま。
[設問] あなた、マですか?

[選択肢] 1: ('A`)? 2: そうだよ 3: ちがうよ 4: 任意
[実施期間] 2007年6月19日 22時16分 〜 2007年6月20日 0時44分

21 :名無しさん 07/06/19 23:31 ID:iv-jc0,C,c (・∀・)イイ!! (-1)
プログラマなのに、意味わからず「その他」を選んでしまった。


22 :名無しさん 07/06/19 23:35 ID:cLbNUMXofk (・∀・)イイ!! (2)
一瞬『今日からマ王』のマかと思った


23 :名無しさん 07/06/19 23:35 ID:vRdgo2wbWg (・∀・)イイ!! (0)
マゾだと思ったら違かった・・・。
まぁプログラマだけどさ


24 :名無しさん 07/06/19 23:39 ID:mieX1Bnoo2 (・∀・)イイ!! (0)
ジャイアントロボじゃないの?


25 :名無しさん 07/06/19 23:40 ID:Qu0RLQoApq (・∀・)イイ!! (1)
わりぃ、おいらもMのことだと思っちゃいました。
行くトコ行ったら職業だしねぇ。


26 :名無しさん 07/06/19 23:51 ID:028WEZZB.0 (・∀・)イイ!! (0)
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DE%A1%E4#i6
マ板いったことねえや


27 :名無しさん 07/06/20 00:01 ID:eKoieMnikZ (・∀・)イイ!! (0)
>>6
>マゾ?
って言うけどさ、、
>>5の気持ちもわからんでもない


28 :名無しさん 07/06/20 00:04 ID:pt7JWmqi5V (・∀・)イイ!! (0)
プログラマのことだったのね
なら「そうだよ」って答えるべきでしたか
もしかしたらマのつく自由業のことかな、とか思ってました


29 :名無しさん 07/06/20 00:10 ID:RkVKv4ZVml (・∀・)イイ!! (0)
マって全然分からなかった


30 :名無しさん 07/06/20 02:04 ID:Nsje_W0bQK (・∀・)イイ!! (-2)
ガンダムに「マ」って名前の奴いたよな


[アンケートの結果(900人)を見る]

【3:9】宝探しゲーム2ー2
[設問] アケ川になんとかたどり着きました。
しかし、突然あなたにピラニアβの大群が襲ってきてしまいました。
普通は川の中に入らないと出てこないピラニアですが、
ピラニアβはなぜか川の外でも動ける種類のようです。
さらにはコッソ湖組が釣ったクマーが、あなたの隣でハチの巣を壊し始めて、
ハチには刺されるわクマーに蹴られるわピラニアβに襲われるわで、
さんざんな目にあってしまいました。
しばらくしたらどこからともなくモリタポ救急隊が現れ、
病院へ行く事になりました。

残念ですが、ここでゲームオーバーです。
参加賞として3モリ差し上げます。
よかったら感想とかもどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポゲッチュ 2: 任意
[実施期間] 2007年6月18日 22時52分 〜 2007年6月19日 22時52分

2 :名無しさん 07/06/18 22:58 ID:M54KE-e1KP (・∀・)イイ!! (2)
ちゃんとバッドエンドアンケあるんだなw


3 :名無しさん 07/06/18 23:14 ID:yB.J2PYBBO (・∀・)イイ!! (1)
ゲームオーバーになって残念ですが楽しかった


4 :名無しさん 07/06/18 23:40 ID:CEDSJFeC1z (・∀・)イイ!! (0)
ひでぇ!ぬか喜びさせやがって...ちょっと読んだら合格かと思うじゃねえかっ

でもよく考えたら外れたのにモリくれるなんて今まで無かったな...

アンケ主の気遣いに感謝!tonx!


5 :名無しさん 07/06/19 00:11 ID:028WEZZB.0 (・∀・)イイ!! (2)
ゲームオーバーでも3森もくれるアンケ主に感謝


6 :名無しさん 07/06/19 01:47 ID:5DSRzIGnIs (・∀・)イイ!! (0)
チクショウ…


7 :名無しさん 07/06/19 03:36 ID:vMn3i9T0AV (・∀・)イイ!! (0)
有無を言わさずゲームオーバーでワロタw
でも、こういうアンケも面白いね。モリタポまでもらって楽しませてくれた
アンケ主さん、ありがと(´ー`)


8 :名無しさん 07/06/19 20:03 ID:2FAbw6Obdc (・∀・)イイ!! (0)
ゲームオーバーになっちゃったけど楽しかったよ。
楽しいひとときをくれたアンケ主に感謝


9 :名無しさん 07/06/19 22:11 ID:rzqg0XbuFY (・∀・)イイ!! (0)
救助隊まで派遣してくれてアリガト!
外れたけどアンケ主の優しさGJ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(257人)を見る]

【4:21】新幹線(^ω^;)
[設問] 乗ってる時に恐怖感じない?(^ω^;)

[選択肢] 1: 乗った事無いから分からん 2: 乗った事あるけど覚えてない 3: 感じねーよ 4: 感じるよ
[実施期間] 2007年6月18日 20時46分 〜 2007年6月18日 21時15分

12 :名無しさん 07/06/18 21:15 ID:21EUTQ633x (・∀・)イイ!! (1)
車の方が恐怖を感じる事は多々あるよな
右にウインカーだして左に曲がる車とか


13 :名無しさん 07/06/18 21:22 ID:voG8HEa0or (・∀・)イイ!! (0)
自分の全力疾走よりも速いものはみんな怖い
自分でなにかに対処できる最速は本人の走る速度が限界だと思い込んでる…


14 :名無しさん 07/06/18 21:42 ID:YatyO08-gl (・∀・)イイ!! (0)
埼京線に乗ってる時に、横から新幹線に追い抜かれて、
風圧で微妙にあおられる時の方が怖い


15 :名無しさん 07/06/18 22:29 ID:NTV.GtrX1e (・∀・)イイ!! (0)
在来線の方が痴漢がいて怖い


16 :名無しさん 07/06/18 22:48 ID:7W6MjMUc-O (・∀・)イイ!! (0)
ニュースで新幹線の事故情報を耳にしたときは、怖い・・・・


17 :名無しさん 07/06/19 00:22 ID:44ssN9DSug (・∀・)イイ!! (0)
新幹線は、降りる駅を寝過ごした場合を考えると
本気で怖い。
名古屋で降りるのを寝過ごしたら、横浜まで
降りられない場合もあるわけだ。


18 :名無しさん 07/06/19 01:50 ID:RUe-,dGdi6 (・∀・)イイ!! (1)
俺はバイクとかオープンカーとか、猛スピードで移動してる実感があるのがダメ。
あの異常な風圧には未だに慣れない。


19 :名無しさん 07/06/19 19:45 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-1)
風がなくても地面との距離が近い乗り物は結構くるものがあるぞ


20 :名無しさん 07/06/19 21:13 ID:W4YigOv2Z7 (・∀・)イイ!! (2)
浜松で降りたいのに横浜から名古屋までノンストップで連れて行かれてしまった。確認しないことが怖い


21 :名無しさん 07/06/19 22:02 ID:F9tH4p4yAD (・∀・)イイ!! (0)
新幹線に乗るときは、携帯をマナーモードにし、駅につく2分前に
作動するようアラームをセットしてポケットに入れておく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:9】チョコレート効果 カカオ
[設問] 何%がちょうどいい?

[選択肢] 1: 0% 2: 63% 3: 72% 4: 86% 5: 99%
[実施期間] 2007年6月19日 7時22分 〜 2007年6月19日 7時32分

2 :名無しさん 07/06/19 07:29 ID:AetWyvH4Yj (・∀・)イイ!! (2)
最近、初めて86%くらいのに挑戦してみた。
初めは苦みと酸味に旨いか?って感じたが、序々に加速。男なのに大型の一枚を完食(初めて)してしまった。
何か中毒性を感じたなぁ。


3 :名無しさん 07/06/19 07:30 ID:0,20MeodZ6 (・∀・)イイ!! (0)
「含有率気にして食べていない」の選択肢はどこですか?


4 :名無しさん 07/06/19 07:39 ID:slrOe-e_mu (・∀・)イイ!! (1)
前に80%以上を試食配ってて苦いですよと言われるも、そんなに苦くないだろと味見したら甘みが一切なく苦みだらけで酷かった。
で、また試食を配る人が、もう一ついかがですか?なんてニヤニヤ企みながら言われたのを思い出した。
もちろん食べなかったけど…。


5 :名無しさん 07/06/19 08:59 ID:c4On6Yq2Xa (・∀・)イイ!! (2)
甘い飲み物と一緒に食べてくださいって書いてあるのがすごいよね
86はまだ御菓子として食べれるけど99は無理。漢方薬みたい


6 :名無しさん 07/06/19 12:16 ID:Tee5psm-jI (・∀・)イイ!! (0)
72%が一番多い結果でしたが、86%以上は予想より多かったですね。
今しがた食べてみたら>>5さんの言うとおり86%までは普通にお菓子として食べられました。


7 :名無しさん 07/06/19 18:06 ID:ecVN_mPFue (・∀・)イイ!! (0)
まずは低いのから食べ初めて徐々に慣らしていくってのがいいと思う。
「そんなにチョコレートなんか食べねぇよ」って人もとりあえず一通り食べてみるべき。

でもやっぱり、苦さって意外と人によって感じ方が違うから自分自身で試食してみるのが最良かも。


8 :名無しさん 07/06/19 19:24 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (0)
もう苦いやつは牛乳にとかして飲むしかない状態


9 :名無しさん 07/06/19 20:42 ID:eZB8GuJ_.S (・∀・)イイ!! (2)
カカオ99パーセントって、
インスタントコーヒーそのまま食べるのと変わりないよね。


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:19】宝探しゲーム2ー1
[設問] なんとか罠もなく、コッソ湖にたどり着きました。
コッソ湖は広々としてとてもきれいです。
あまりにきれいなので試しに釣りをしてみたら、
なぜかクマーが釣れました。
このクマーは何をしていたのでしょう。
クマーはあいさつをして去って行きました。

しかし釣りをしていたら日が暮れてしまいます。
クマーの話によると、この湖を渡っていかないと宝にはたどり着かないようです。
目の前には、
右:ありあわせで作ったいかだ
左:少し不安なボート
があります。あなたはどちらに乗って渡りますか?
ちなみに湖の中は危険がいっぱいなので、泳ぐ事はできません。
釣りをもっとしたい!というならば、そのまま続けてもかまいません。

[選択肢] 1: 釣りを続ける 2: 右:ありあわせで作ったいかだ 3: 左:少し不安なボート
[実施期間] 2007年6月18日 22時52分 〜 2007年6月19日 22時52分

10 :名無しさん 07/06/19 14:47 ID:Jrdw2axR8c (・∀・)イイ!! (1)
何をありあわせて作ったのかがわからないけど
なんだかビジュアル的に楽しそうだったのでいかだにしてみましたよ


11 :名無しさん 07/06/19 17:09 ID:NwzySU7hLI (・∀・)イイ!! (1)
ありあわせで作るいかだの方でも、ボートでも不安が残るし、
とりあえずその日は「釣りを続ける」かな。

で、その日のうちに釣りで食料を確保しつつ
いかだを作るのにちょうどいい材料を集めて、
次の日にしっかり作ったいかだに乗って出発。


12 :名無しさん 07/06/19 17:34 ID:-B4zB4OFIq (・∀・)イイ!! (0)
>>釣り
毒魚釣り上げて食べて死亡
>>ありあわせいかだ
バラけて溺死
>>不安なボート
沈まないか心配しすぎて衰弱死。

実はすべてバッドエンド。
ってことはないよね?


13 :名無しさん 07/06/19 17:48 ID:oVoijFKFnr (・∀・)イイ!! (-7)
俺は裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏(かきすぎ)
をかいて釣りをするにしてみました


14 :名無しさん 07/06/19 18:20 ID:NwzySU7hLI (・∀・)イイ!! (3)
>>12 ネガティブすぎてワロタw


15 :名無しさん 07/06/19 18:42 ID:tXLsvxG5K- (・∀・)イイ!! (0)
ありあわせで作ったいかだは仮にバラバラになってしまっても
基本的に浮く物で作ってあるので破片につかまれば生き残れると判断し
いかだを選択してみました


16 :名無しさん 07/06/19 19:20 ID:5B_RDFuQED (・∀・)イイ!! (0)
仲間と合流するイベントが発生すると読んでいる


17 :名無しさん 07/06/19 19:22 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-1)
>湖の中は危険がいっぱいなので、泳ぐ事はできません

破片につかまった状態ってビート板で泳いでるのと大差ないと思うが


18 :名無しさん 07/06/19 20:31 ID:wBucI2gmRZ (・∀・)イイ!! (-1)
外れの理由というかストーリーも一文でいいから欲しいと思ったり
欲を言えば前に似たような企画でやってた正解を事前にうpとか


19 :名無しさん 07/06/19 20:33 ID:wBucI2gmRZ (・∀・)イイ!! (-1)
と思ったら別アンケであったのか、スマソ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(534人)を見る]

【7:21】他人の車の運転は怖い?
[設問] 機会があり、車の助手席に乗ることになりました。
あなたは他人の車の運転を怖いと感じますか?

[選択肢] 1: わからない(モリタポ) 2: 怖い(免許あり) 3: 怖い(免許なし) 4: 怖くない(免許あり) 5: 怖くない(免許なし) 6: 運転手による(免許あり) 7: 運転手による(免許なし) 8: 任意
[実施期間] 2007年6月19日 2時3分 〜 2007年6月19日 6時7分

12 :名無しさん 07/06/19 02:36 ID:c4NSiUfYn8 (・∀・)イイ!! (2)
免許は持ってるけどペーパーな俺は助手席専門。
黄色信号でアクセル踏みこむ人の運転は嫌だね。


13 :名無しさん 07/06/19 02:41 ID:M-1hJKi6b8 (・∀・)イイ!! (0)
住宅地の道路を60km/hで走られたりすると
先端恐怖症みたいになる。


14 :名無しさん 07/06/19 03:12 ID:.e72E1_eS5 (・∀・)イイ!! (1)
親の運転に慣れてるから
それより下手だと不安になる・・・カモ


15 :名無しさん 07/06/19 03:31 ID:VYnBji_OPE (・∀・)イイ!! (0)
教習所の教官の運転する車に乗った時は怖かった。
急にブレーキ踏んだり、急に発進したり。
あれ以来、運転が上手だと自分で言う人の運転は怖いと思うようになった。


16 :名無しさん 07/06/19 04:07 ID:kRMUgmhNUI (・∀・)イイ!! (0)
助手席に乗ってるとどうしても運転手の運転にケチを付けがち。
自分は言われるのも嫌なので相手にも言わない。
言いたくなるほどの下手・乱暴な運転なら乗らない。


17 :名無しさん 07/06/19 04:49 ID:2flebYy4Fu (・∀・)イイ!! (2)
スピードの速遅とかタイミングが悪いとかヘタクソとかは許す。
でも、運転中なのに前とか周りとかミラーとかを一切見ない(気にしない)ヤツと
話に夢中になってこっち向いて話ながら運転をするヤツだけは絶対許せん!
以前、こっち向いて話すから信号見てなくて100kmぐらいでふつーに信号無視して
大きな交差点で、もう少しで事故りかけて死にそうになった時は
「アホかおまえーっっ!」って大声で叫んでしまったYO。


18 :名無しさん 07/06/19 08:27 ID:7X1ngnh4K, (・∀・)イイ!! (0)
常に教習生の助手席に居なきゃいけない教習所の教官って、
実はかなり神経を消耗する職業なのかもしれない。


19 :名無しさん 07/06/19 08:58 ID:c4On6Yq2Xa (・∀・)イイ!! (4)
友達の親の車の助手席に乗せてもらったときリアルに事故ったことがある
お母さんだったんだけど、ぶつかる瞬間こっちに身を投げ出してくれて、自分の子供じゃないのに守ってくれようとした
結局誰も怪我はなかったんだけどなんだか嬉しかった


20 :名無しさん 07/06/19 09:23 ID:cLf4X0_KiY (・∀・)イイ!! (0)
>>18
教習所内は事故を防ぐようになっていたり、または人がいないので
怖くはないが路上の場合はそれがないので相当びびると聞いたことがある


21 :名無しさん 07/06/19 19:43 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-1)
加減速の荒い人とかカーブの曲がり方が雑な人とか
譲り合いの下手な人の運転はやだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:5】intermisson 1993
[設問] タカムネ28歳、一児の父

いやいや、タカオ
絶対に千種だって
むとめはないよ
名字が武藤なのに中途半端にガチっぽいのがクサいんだよ
どうせなら前田とか高田にしろよ
なに?
98買ったのは関係ないだろ?
お前がTOWNS買うからって
77AVを壊されたんだからしょうがないだろ
だいたい98もTOWNSも中身はそんなにかわんねーよ
だいたい俺が98買ったから、お前もレッスルエンジェルスができるんだろ?
感謝しろよ感謝
よし、わかった、ファイプロで決着つけるぞ
その代わり前田と橋ブーは禁止な

あなたは結城千種派?それとも武藤めぐみ派?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何のことかわからない 3: 結城千種派 4: 武藤めぐみ派 5: 任意
[実施期間] 2007年6月19日 6時45分 〜 2007年6月19日 9時13分

2 :にゃにゃしにゃん◆oqOD7F8SaU 07/06/19 07:51 ID:EwooDpQIwU (・∀・)イイ!! (-2)
うーん。。。
恐怖のナポリタン並に謎だにゃん


3 :名無しさん 07/06/19 08:55 ID:M,jcdtoG9O (・∀・)イイ!! (0)
最近出た方なら知ってるって人も少しはいると見た


4 :にゃにゃしにゃん◆oqOD7F8SaU 07/06/19 09:12 ID:EwooDpQIwU (・∀・)イイ!! (-2)
そうか、結城千種と武藤めぐみってのは
レッスルエンジェルスってゲームのキャラクターなのかにゃん!
てっきりタカオとタカムネが
クラスメイトの女子の話でもしてるのかと思ってたにゃ。
って事は前田と橋ブーはファイプロのキャラなんだろうにゃ


5 :名無しさん 07/06/19 19:40 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-1)
タッグチームプロレスリングは復活しねえのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:13】憲法改正
[設問] 憲法改正の国民投票なんかあったら行く?
今選挙権がない人もあるものとして考えてみてください。

from 15573

[選択肢] 1: 行く。投票内容は自分で決める。 2: 行く。投票内容は他人/組織が決める。 3: 行かない。 4: よく分からない。 5: 任意
[実施期間] 2007年4月20日 20時23分 〜 2007年4月20日 23時29分

4 :名無しさん 07/04/20 20:36 ID:cd0dcc5199 (・∀・)イイ!! (1)
アンケートとは関係ないけどNGワードに正規表現って意味なくね?


5 :名無しさん 07/04/20 20:40 ID:560109286d (・∀・)イイ!! (2)
投票内容は他人/組織が決めるって人が意外に多くてびっくり


6 :名無しさん 07/04/20 20:41 ID:856d290b51 (・∀・)イイ!! (4)
憲法改正には反対じゃないんだけど、現状のような公明党が
くっついてる状態での憲法草案作成や国民投票は絶対嫌。


7 :名無しさん 07/04/20 20:43 ID:19ba07cdec (・∀・)イイ!! (1)
>>4
気分でやってみた。('A`)


8 :名無しさん 07/04/20 21:31 ID:c74c3b9ce1 (・∀・)イイ!! (1)
投票内容を決めるってどゆこと?
とりあえず行く両方入れといた。


9 :名無しさん 07/04/20 22:48 ID:b80e32a608 (・∀・)イイ!! (-4)
納税額分の数%を・・・・使い道を決められるようにして欲しい

もっと言ったら
納税額で 選挙権を倍にして欲しい
社会に対して 文句を言える権利が ニートや生活保護者と同等なのは不公平だ


10 :名無しさん 07/04/20 23:37 ID:f91fafe983 (・∀・)イイ!! (2)
今出されている国民投票法案はすこし嫌だな
けれど投票には行くよ!


11 :名無しさん 07/04/21 02:18 ID:cfaa0b7df5 (・∀・)イイ!! (0)
自分は自分の考えて、憲法案に善し悪しを投じたい。

そういえば、今度の日曜が区議会議員の選挙だからって、選挙公報が届いている
わけが、共産党員の枠には一つ残らず「憲法9条を守る」と書いてあるよなぁ

9条の前には1〜8条があるんだけど?
それは守るの?

というか、護憲護憲と、この憲法を愛してやまないこの人たち、この憲法が何条まで
あるのか、答えられるんだろうかと、素朴に思ってみたりするわけだが…
念のため、103条まであるんだよ。


12 :名無しさん 07/06/19 18:57 ID:dLi6sw0WLl (・∀・)イイ!! (-1)
もちろん行く。


13 :名無しさん 07/06/19 19:18 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (-2)
まあいざとなったら昔と違って2chとかで好きなだけ議論できるしな


[アンケートの結果(777人)を見る]

【10:33】宝探しゲーム
[設問] あなたはモリタポ森に宝を探しにきました。
参加者は1000人です。
これから次々と分かれ道が出てきます。
その先で分かれ道か罠のどちらが待ってるかは、
行ってからのお楽しみです。

さて、最初の分かれ道です。
右:コッソ湖
左:アケ川
どっちに行きますか?

[選択肢] 1: モリタポ森から出る 2: 右:コッソ湖 3: 左:アケ川
[実施期間] 2007年6月18日 18時23分 〜 2007年6月18日 21時37分

24 :名無しさん 07/06/18 20:20 ID:YHRs0CK3lD (・∀・)イイ!! (2)
>>19
誰かが勝手にそれを正解にしてしっかりアンケートを立てる(ストーリー分岐させる)ことは可能だよね。
俺はモリタポ持ってないから無理だけど。


25 :名無しさん 07/06/18 21:12 ID:esL2Sqser7 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ森から出る だったらgkbrモンだね


26 :名無しさん 07/06/18 21:18 ID:WDHsTdSmjG (・∀・)イイ!! (0)
ゲームブック                             
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%D6%A5%C3%A5%AF

2chのスレでゲームブックつくろうとすると必ず破綻するけどな
多人数同時参加型のテキストアドベンチャーというのは面白いかも


27 :名無しさん 07/06/18 21:22 ID:SqONTYMTwO (・∀・)イイ!! (0)
面白そうですね!ハズレても先が見てみたい感じですぉ


28 :名無しさん 07/06/18 21:34 ID:lNELvFX,R. (・∀・)イイ!! (0)
実際に、道にまよったとき水の音が聞こえたら、
川沿いを歩くといいらしいので、川にしました。
(水は低いところに流れていく)


29 :名無しさん 07/06/18 21:35 ID:j9gUOCwBuB (・∀・)イイ!! (0)
どっちが正解なんだろう


30 : 07/06/19 00:04 ID:KVXUgcJZdU (・∀・)イイ!! (2)
右:コッソ湖に行くのが正解でした。
無事に通過した人もそうでない人も、回答ありがとうございました。
無事に通過した人は、これからの展開に参加して楽しんでくれれば幸いです。

それから、どなたかモリくれた人ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。


31 :名無しさん 07/06/19 00:50 ID:_W7WjIg9SR (・∀・)イイ!! (0)
>>28
沢に出ると身動きとれなくなるし落石やらなんやらで往生するけどな


32 :名無しさん 07/06/19 13:55 ID:pQSGmhR6le (・∀・)イイ!! (0)
少数派アンケのクセでアケ川を選んでしまった…orz


33 :名無しさん 07/08/20 00:54 ID:5seuW71qVr (・∀・)イイ!! (0)
>>26は設定によって踏むと10モリ減ることもあるから気をつけてね
■重要 http://find.2ch.net/の検索結果リンクに対する注意喚起 18083


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 210302058308641145142617071987233 7234 7235 7236 72378218 < >