総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210292056308341105137616471917801 7802 7803 7804 78058216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:5922.法律知ってる?(9,009人) 2:8583.マニフェスト(200人) 3:8582.おやすも(^ω^;)(20人) 4:8581.汝に真意を問う(100人) 5:8579.汝にアンケートを問う(20人規制)(20人) 6:8568.面白ネタニュース@Be.2ch掲示板(1,000人) 7:8577.汝に好きな日を問う(20人) 8:8576.マニフェスト(200人) 9:8574.汝に目標を問う(20人制限)(20人) 10:8575.内村プロデュースって面白いね(^ω^;)(20人) 11:8573.汝に色を問う(20人制限)(20人) 12:8570.胸チラ(^ω^;)(30人) 13:8569.汝のセンスを問う(20人制限)(20人) 14:8566.開かずの扉(^ω^;)(20人) 15:8563.米を炊く水(^ω^;)(30人) 16:8565.スカート(51人) 17:8564.w(20人) 18:8560.左折(50人) 19:8562.これなに?なにに使うもの?(50人) 20:8561.NGワード(^ω^;)(20人) 21:8559.お腹へった(^ω^;)(20人) 22:8554.小選挙区in四国民国(200人) 23:8556.TimTam(30人) 24:8558.道交法違反(40人) 25:8557.鯨 VS カンガルー(30人) 26:8555.なんで俺のアンケに答えてくれるの?(^ω^;)(20人) 27:8524.衆議院選挙の結果(1,000人) 28:8553.JENカッケー!!!(50人) 29:8547.ロールズ・ロイス(20人) 30:8552.おっぱいが・・・(^ω^;)(75人) 31:8551.選挙の結果をふまえて考えてみてください。(80人) 32:8548.なち(100人) 33:8550.みんなはど〜よ〜?(100人) 34:8543.おまいら(50人) 35:8537.「Worlds end」カコイイ!!!(100人) 36:8545.超難問(50人) 37:8542.誰が指図するでもなく 僕らは何処へでも行ける(100人) 38:8536.ボーダフォンも捨てた物じゃない(30人) 39:8538.うまい棒(100人) 40:8503.公務員なんて大嫌いだ(改)(300人)

1 210292056308341105137616471917801 7802 7803 7804 78058216 < >

【1:30】法律知ってる?
[設問] 星の数ほど法律がありますが、違反しないためにはまず知らねばなりません。
Q01.あなたはどのくらい知っていますか?(選択肢の境目の人は高い方を選んでください)
Q02.法律の量についてどう思いますか?

[選択肢] 1: A01.0〜10% 2: A01.11〜20% 3: A01.21〜30% 4: A01.31〜40% 5: A01.41〜50% 6: A01.51〜60% 7: A01.61〜70% 8: A01.71〜80% 9: A01.81〜90% 10: A01.91〜100% 11: A02.多すぎる 12: A02.やや多い 13: A02.普通 14: A02.少なすぎる 15: A02.やや少ない 16: モリタポゲット
[実施期間] 2005年8月16日 3時10分 〜 2005年9月16日 3時10分

21 :名無しさん 05/08/17 08:38 ID:b4eef18738 (・∀・)イイ!! (12)
法律の総数出されても、自分が知ってる法律の数なんて分かんないと思う。
知ってる法律思い出そうとしても全部は思い出せないだろうし。。。


22 :名無しさん 05/08/17 18:09 ID:08ba7169c4 (・∀・)イイ!! (13)
>>5-6は何て書いてたんだ?


23 :名無しさん 05/08/21 22:04 ID:20a34bc2a4 (・∀・)イイ!! (5)
俺も気になる


24 :名無しさん 05/08/25 13:06 ID:6e1b383de3 (・∀・)イイ!! (7)
要望している人が多かったんで、何となく調べてみました。

明治19年から平成17年4月1日までに制定された法律の数は12554件。
その中で政府が決定した現行の法律は、2057件。
そんで廃止された法律は、2755件。
残りは、法律の施行日を規定した法律とか改正するために作られた法律がほとんど。
中には、廃止されないで残ってるけど現に効力がないものあります。

ちなみに政令と勅令は、計48006件。
省令や閣令、総理庁令、内閣府令なんかになると数倍です。
訓令、告示、達なんかになると、その数十〜数百倍といわれてます。

10.を選んだ人はすごいですね。尊敬します。


25 :名無しさん 05/08/25 18:00 ID:a9b82e3773 (・∀・)イイ!! (6)
日本の法律は作りっぱなしになってるのが多々あるからなぁ…。
いっそ全て時限立法にして、定期的に見直したほうがいいって話もあるが。


26 :名無しさん 05/08/26 17:26 ID:1db82af000 (・∀・)イイ!! (4)
よく考えてみたら、1〜10%ということは125〜1255件知っていることになるから
かなりすごい人だといえますね。


27 :名無しさん 05/08/26 18:39 ID:bb1023b74d (・∀・)イイ!! (1)
「未成年者喫煙禁止法」「未成年者飲酒禁止法」という法律の存在を初めて知った時は感動したよ。
何かの法律で禁止事項がひとくくりにされているのかと思いきや、それぞれが独立した法律なんだもの。

「酒に酔って公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」っていうのもあります。


28 :名無しさん 05/08/27 22:44 ID:61cbc95902 (・∀・)イイ!! (7)
>27
ちょっと調べてみたけどその短そうな法律でも6条、4条、10条もあるんだね。長い。


29 :名無しさん 05/08/30 00:14 ID:73129bd7d5 (・∀・)イイ!! (6)
全部知ってる人なんて誰もいないだろ。
裁判官でさえマイナーなのは知らないから
担当決まると必死で関係する法令と判例調べてる。


30 :名無しさん 05/09/13 00:56 ID:e3f9730f43 (・∀・)イイ!! (-3)
ここのオーナーが、また糞アンケを立ててくれましたw
http://find.2ch.net/enq/result.php/8578


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9,009人)を見る]

【2:1】マニフェスト
[設問] 今回の総選挙に投票した方にお伺いします。
政党マニフェストに目を通した上での投票でしたか?

[選択肢] 1: 目を通して投票した 2: 目を通さず投票した 3: 投票していない
[実施期間] 2005年9月13日 0時49分 〜 2005年9月13日 2時0分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:1】おやすも(^ω^;)
[設問] 寝床に入ってからどのくらいの時間で寝れる?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年9月13日 1時5分 〜 2005年9月13日 1時9分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【4:1】汝に真意を問う
[設問] 汝に真意を問う

1 10モリタポ*100人(普通に10モリを貰いたい人) 12人 (60%)
2 20モリタポ*50人(がんばってに20モリを貰いたい人) 1人 (5%)
3 50モリタポ*20人(必死に50モリを貰いたい人) 1人 (5%)
4 100モリタポ*10人(アンケートなんか適当に100モリを貰いたい人) 6人 (30%)

何故、汝は安全な道を選んだのだ。

[選択肢] 1: 任意 2: 知らんがな* 3: 1*
[実施期間] 2005年9月13日 0時41分 〜 2005年9月13日 1時7分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:1】汝にアンケートを問う(20人規制)
[設問] 汝にアンケートを問う

次のアンケートをポイントと人数を選べ
多数決の原理を採用する。

[選択肢] 1: 10モリタポ*100人(普通に10モリを貰いたい人) 2: 20モリタポ*50人(がんばってに20モリを貰いたい人) 3: 50モリタポ*20人(必死に50モリを貰いたい人) 4: 100モリタポ*10人(アンケートなんか適当に100モリを貰いたい人…
[実施期間] 2005年9月13日 0時31分 〜 2005年9月13日 0時34分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【6:3】面白ネタニュース@Be.2ch掲示板
[設問] 面白ネタニュース@Be.2ch掲示板が、最近面白みがなくなってきているんだが、何が原因なんだろ?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポゲット 3: 知らん* 4: ポイントの意味や価値が曖昧だから* 5: 3* 6: オトコなんて所詮オンナにSEXで支配される定めなのよ♥…* 7: しらんがな*
[実施期間] 2005年9月12日 23時22分 〜 2005年9月13日 12時7分

2 :名無しさん 05/09/12 23:40 ID:7591949e83 (・∀・)イイ!! (5)
くれと言えばポイントが手に入るようになってしまったから、
発言を評価しようとする側は、自分の贈るポイントの意味を見失ってしまう。

と愚痴ってみる。


3 :名無しさん 05/09/13 00:13 ID:46d4daad2f (・∀・)イイ!! (3)
下手な発言がしにくいので積極的にネタを出しにくいよ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:1】汝に好きな日を問う
[設問] 汝に好きな日を問う

汝の好きな日を答えよ
NGワードと一致したら200モリタポあげる

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年9月13日 0時13分 〜 2005年9月13日 0時16分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【8:2】マニフェスト
[設問] 今回の選挙での自民党のマニフェストには、

・自衛隊を自衛軍に変更(憲法改正)
・防衛庁は防衛省に格上げ(防衛省設置法案)
・PKOなど国際協力を自衛隊の本体任務とする(自衛隊法改正)

など、概ね自衛隊の役割を拡大する公約が色々と記載されています。

一方では郵政民営化選挙であることをアピールしながらも、
他方ではこういう公約もあったことを、皆さんはご存知でしたか?

[選択肢] 1: 知っていた 2: 知らなかった
[実施期間] 2005年9月13日 0時7分 〜 2005年9月13日 0時47分

2 :名無しさん 05/09/13 00:10 ID:bf93aba419 (・∀・)イイ!! (-1)
マニフェストとはなんじゃらほいという方にご参考までにドゾ。

マニフェスト【manifesto】
(1)宣言。声明書。檄文(げきぶん)。
(2)特に,共産党宣言。
(3)政策綱領。イギリスの選挙で政党から公表されるもので,
具体性を欠く選挙スローガンや公約と異なり,政策の数値目標,
実施期限,財源などを明示する


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:2】汝に目標を問う(20人制限)
[設問] 汝の目標を問う

汝の目標を話せ。
NGワードの目標と近ければ150モリタポあげる。
※トリップつけないとモリタポあげれないです

[選択肢] 1: 任意 2: 所詮オトコなんてみんな、オンナにSEXで支配される運命(さだ…*
[実施期間] 2005年9月13日 0時4分 〜 2005年9月13日 0時8分

2 :名無しさん 05/09/13 00:07 ID:a7e073d32e (・∀・)イイ!! (0)
複数アカウント持ちの存在を知らない?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【10:1】内村プロデュースって面白いね(^ω^;)
[設問] ね?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年9月13日 0時3分 〜 2005年9月13日 0時7分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

1 210292056308341105137616471917801 7802 7803 7804 78058216 < >