総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842975096 5097 5098 5099 5100516160206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32932.党首が誰であれば民主党を支持できそうですか?(300人) 2:32663.頑張っている人(3,000人) 3:32947.幽霊(200人) 4:32945.ミロのビーナス(200人) 5:32900.誘惑するときは、大人っぽく?子どもっぽく?(500人) 6:32912.キレる老人、増えてると思う?(5,000人) 7:32937.ケータイ(3,001人) 8:32499.「あの人に何点付ける?w」 〜人の様相〜(800人) 9:32866.大喜利で一番面白い奴を決めようぜ!(1,000人) 10:32891.懐石料理とフランス料理(2,000人) 11:32939.だめっぽいケータイキャリア(500人) 12:32802.太陽系(Solar System)(8,000人) 13:32918.守秘義務(200人) 14:32899. 涼 菓(125人) 15:21693.【中国】食についてのアンケート【餃子】(500人) 16:32923.七不在【123456890】(2,000人) 17:32875.一万円と♪ 二千円♪(281人) 18:32655.駅の改札(401人) 19:32903.公衆電話のデータ端子を使ったことはある?(200人) 20:32905.自分がオタクだと思う?(500人) 21:32924.やる気になれない(92人) 22:32925.まかさの2(50人) 23:32922.お部屋(600人) 24:32884.【ラッキー7は伊達じゃない】(302人) 25:32771.自転車のルール守ってる?(280人) 26:32455.嫌いなCMはありますか?(300人) 27:32917.子供が生まれたら犬を飼いなさい(106人) 28:32914.お元気ですか?(200人) 29:32910.あっ、ちょー寝ないでハンパ6(624人) 30:32911.ベッドで嫁が(109人) 31:32909.今日は終わる、ハンパ6(533人) 32:32908.また来たよ、ハンパ5(584人) 33:32907.パネェ(300人) 34:32904.ハンパ4(1,000人) 35:32902.ハンパ3(656人) 36:32897.ハンパです(535人) 37:32853.愛し合ってるかい?(200人) 38:32898.ハンパ2(534人) 39:32886.デートで彼氏がお通しを断ったら…(200人) 40:32894.誰よ1森ギフったやつ(510人) 41:32851.「大人のおもちゃ」が届いたのですが・・・(982人) 42:32892.ハンパキタ−−−まずは471(471人) 43:32889.ハンパって知ってる?(501人) 44:32887.紹介したセレブ女性と交際すれば、お礼にお金もらえるよ(300人) 45:32815.お風呂やシャワーの頻度(2,000人) 46:32843.恋に落ちて謎の中(110人) 47:32882.コソアン知ってよかったですか?(500人) 48:32652.おとぎの国のお姫様(2,000人)

1 286117202579343842975096 5097 5098 5099 5100516160206871 < >

【1:28】党首が誰であれば民主党を支持できそうですか?
[設問] 誰が党首であれば民主党を支持できそうですか?

Ex.
・民主党不支持→誰がなっても民主党を支持できない
・わからない→この中に見たことのある名前がない

[選択肢] 1: 民主党不支持 2: 蓮舫 3: 長妻昭 4: 原口一博 5: 岡田克也 6: 鳩山由紀夫 7: 前原誠司 8: 他の民主党議員 9: わからない
[実施期間] 2009年5月12日 21時28分 〜 2009年5月12日 21時32分

19 :名無しさん 09/05/12 22:14 ID:eQHZwfBS4x (・∀・)イイ!! (5)
米中露の魑魅魍魎百戦錬磨な政治家達と互角に戦うためには
東大出でエリートなだけじゃ無理。正義感が強いだけでも無理。
この経済不安の中どの国も保護主義に走ってエゴむき出しで襲い
かかってくるのに国内の党首討論すら逃げまくった対話能力の低い
小沢さんしか担げなかったんだから人材はいないと思う。

「たしかな野党」に育って欲しかったけど希望が見えない。


20 :名無しさん 09/05/12 22:39 ID:6tZbZ,Unqj (・∀・)イイ!! (2)
国会議員が多すぎる。


21 :名無しさん 09/05/12 22:46 ID:eJcPn1IkAG (・∀・)イイ!! (1)
政界を1から組みなおさない限りもう無意味


22 :名無しさん 09/05/12 23:24 ID:n2MBjwXBiB (・∀・)イイ!! (4)
誰であっても特亞と手を切らない限り絶対に支持しない。


23 :名無しさん 09/05/12 23:58 ID:41K2JQ_SPu (・∀・)イイ!! (3)
半島贔屓政党は、支持できません


24 :名無しさん 09/05/13 01:33 ID:P0_UfbQoE_ (・∀・)イイ!! (1)
過去に何度かレスしたことがあるが、旧社民党系が全部いなくならない限り
イデオロギー的にも纏まらないと思うし、それで二大政党制は無理だと思う。
前なんとかさんとかリベラルが前に立つたびに党内から足引っ張られてるし。


25 :名無しさん 09/05/13 01:38 ID:f9a9bWATou (・∀・)イイ!! (3)
13日に党首討論をやるっていうから期待してたのに
まさかこんな逃げ方をするとはなあ
民主党が申し込んだんだろ?さすがに見ていて恥ずかしい


26 :Em 09/05/13 01:45 ID:jSRV1S3n4s (・∀・)イイ!! (-3)
西洋で、人々が日本が1党で編成される国であると思う傾向があります。
なぜなら、他の先進国と異なり、日本の政府政党は決して変わりませんから。


27 :削除人あぼーん 09/05/13 11:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :名無しさん 09/05/13 17:13 ID:U.2PXKcEKK (・∀・)イイ!! (3)
>>27
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:46】頑張っている人
[設問] スキルアップや、趣味。または世界征服を目的として、何か資格を取得しようと今現在、挑戦している資格試験はありますか?

[選択肢] 1: 何もしてない。 2: モリタポ 3: 任意 4: 旧司法試験に決まっているだろ常考* 5: * 6: 自宅警備員免許* 7: テポドンをつくってる* 8: 簿記2級* 9: 基本情報技術者試験* 10: (´・ω・`)っ☆* 11: テクニカルエンジニア(ネットワーク)* 12: 魔法使い* 13: ( ´∀`)彡 ( ・∀・)彡 (,,゚Д゚)彡 ( ゚∀゚)彡おっぱい聖人* 14: 社会保険労務士* 15: TOEIC* 16: 司法書士* 17: 弁理士* 18:  | ササッ
 | 彡 
 |* 19: 漢字検定* 20: 中小企業診断士* 21: 税理士* 22: 簿記1級* 23: 宅建* 24: 少女取扱者資格* 25: 錬金術士* 26: 簿記3級* 27: 行政書士* 28: 公認会計士* 29: 介護福祉士* 30: 技術士* 31: ひよこ鑑定士* 32: 英検2級* 33: FP* 34: 高卒認定* 35: 歴史能力検定* 36: 2ちゃんねる検定* 37: 色彩検定* 38: MOS* 39: 通関士* 40: ホームヘルパー2級* 41: シスアド*
[実施期間] 2009年5月7日 3時34分 〜 2009年5月7日 12時1分

37 :名無しさん 09/05/07 11:08 ID:nVRPSrT-95 (・∀・)イイ!! (2)
今月、新人の魔法使いになりました
一般人に戻る事は無さそうです


38 :名無しさん 09/05/07 11:12 ID:iKWwzfzpyq (・∀・)イイ!! (2)
>>36
あなたのレスそのものになんだか癒されました(´∀`*)
天体写真頑張ってください!!


39 :削除人あぼーん 09/05/07 11:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


40 :名無しさん 09/05/07 12:03 ID:oreIxzFIPJ (・∀・)イイ!! (2)
>>38
ありがとう!がんばるよ!(`・ω・´)ゞビシッ!!


41 :名無しさん 09/05/07 16:09 ID:7N3vToyfZG (・∀・)イイ!! (3)
「世界征服2級」
一応突っ込んでおこう、1級じゃなくていいのか?、と。


42 :名無しさん 09/05/07 16:58 ID:3r0XToAMit (・∀・)イイ!! (1)
デコポンを作っている人を尊敬している


43 :名無しさん 09/05/07 19:30 ID:CdK9KUlk1H (・∀・)イイ!! (1)
>>41
財団法人世界征服推進協会の幹部募集だよ


44 :削除人あぼーん 09/05/10 14:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


45 :削除人あぼーん 09/05/13 11:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


46 :名無しさん 09/05/13 17:15 ID:U.2PXKcEKK (・∀・)イイ!! (2)
>>39, >>44-45
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:30】幽霊
[設問] 幽霊はいると思いますか?

[選択肢] 1: いる 2: いない 3: モリタポ
[実施期間] 2009年5月13日 6時39分 〜 2009年5月13日 6時52分

21 :名無しさん 09/05/13 08:01 ID:ujpSE8lnAz (・∀・)イイ!! (1)
>>19
 私は、心は感情や意思の事だと考えている。
 だから、上の例を挙げたわけです。

 主観というけれど、もし上の例が無機的な脳の働きによるものだとしたら、
万人が同じアニメに同じように熱中しているのではないかな?
 でも現実には、私やごく一部にの人間にしかこの症状は表れていなし、
表れ方も人それぞれ。
 という事は感情や意思というものは、それぞれの人が独自に持っている
一般的に「心」と呼ばれるものの仕業なのだと思う。


22 :名無しさん 09/05/13 08:24 ID:YMM6d8siV1 (・∀・)イイ!! (0)
人間が目で見えなくても存在してるものは多々ある。
幽霊もその中ひとつである。

あなたが見てる全てのものが、そのもの本体ではなくその影だとしたら…。


23 :名無しさん 09/05/13 08:40 ID:ko3F0P-C42 (・∀・)イイ!! (0)
怖いと思うのは心。
でも幽霊はわからないけど、お化けはいるかもしれないね。
だってお化けだよ?人に気付かれないよう狡猾に立ち回り、
姿を変えながら人と共に暮らしているかもしれない……。


24 :名無しさん 09/05/13 09:01 ID:8RWh6x_YtP (・∀・)イイ!! (0)
いないと思ってるし、その手の話は嘘だと思っているし、
面白いと思わないが、稲川淳二本人が話す話だけは、嘘か
本当かは別として、聞いていると、話している情景や場面
や人物が、頭の中にはっきりと浮かんでくるので、かなり
面白いです。

稲川淳二本人が言ってましたが、稲川淳二は頭の中に浮か
んだ情景を話しているそうなので、聞いているほうにも、
情景が浮かびやすいのかもしれません。

ところで、貴方の後ろにいる、たくさんの人たちは、
何なんですか・・・?生きている気配が感じられな


25 :名無しさん 09/05/13 09:20 ID:Ya4pBs6nC6 (・∀・)イイ!! (1)
「いまあいにいきます」とかいうドラマがあったが、
タイトルだけ見てホラーだとおもってたのは俺だけ?

ケータイに着信が・・・
「イマ アイニ イキマス」
「イマ チカクノ コウエンニ イマス」
「イマ アナタノ イエノ マエニ イマス」
「アナタノ ウシロニ イマス」


26 :名無しさん 09/05/13 11:27 ID:_cn,ezcA-W (・∀・)イイ!! (0)
おんねん


27 :名無しさん 09/05/13 11:28 ID:VKWP9qk81G (・∀・)イイ!! (0)
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20051208A/index2.htm


28 :名無しさん 09/05/13 11:34 ID:VKWP9qk81G (・∀・)イイ!! (0)
幻覚で見えてるように感じる人もいれば、嘘をついている人もいる。
見えてもいないのに嘘つく人には気をつけましょう。


29 :名無しさん 09/05/13 12:58 ID:Vc5bmg1vCi (・∀・)イイ!! (0)
幽霊はちょっと懐疑的だけど、事実を創造してきた宇宙は最初何次元もあった訳だし、
そういうものに思いを馳せるのは楽しいからいつまでも議論していてほしい。


30 :名無しさん 13/03/31 21:45 ID:.vYOL3PSG- (・∀・)イイ!! (0)
居たら爺ちゃんの霊に会ってみたい
なんてね・・・


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:28】ミロのビーナス
[設問] ミロのビーナスの「ミロ」って、作者の名前だと思ってませんでした?

[選択肢] 1: モリタポ 2: かつてそう思ってた 3: 今もそう思ってる 4: そんなことはない
[実施期間] 2009年5月13日 0時56分 〜 2009年5月13日 1時0分

19 :名無しさん 09/05/13 01:04 ID:.axjv-8ZF7 (・∀・)イイ!! (1)
なんですってぇえええ!!!


20 :名無しさん 09/05/13 01:05 ID:pzyOYG4oyG (・∀・)イイ!! (1)
保健の教科書にダビデ像とミロのビーナスの写真が並んで載ってたな。


21 :名無しさん 09/05/13 01:05 ID:OXHlxItc_e (・∀・)イイ!! (0)
小学生の頃は良く飲んでたな…


22 :名無しさん 09/05/13 01:08 ID:uu3V-bU3bC (・∀・)イイ!! (2)
もう眠いんだパトラッシュ


23 :Em 09/05/13 01:28 ID:jSRV1S3n4s (・∀・)イイ!! (-1)
ミロのヴィーナス (Venus de Milo) はミロ (Milo)からのヴィーナス (Venus)
の像です、そしてミロ(Joan Miró)はカタロニアの芸術家です。


24 :名無しさん 09/05/13 05:17 ID:bnOXO4AdRA (・∀・)イイ!! (0)
ミロのヴィーナスで思い出すのは
ギャラリーフェイクとゼロの漫画だったりする。


25 :名無しさん 09/05/13 05:52 ID:PS4j8L4y6l (・∀・)イイ!! (0)
>>18
ミロは粉のまま食べる方がうまいんだぞ?


26 :18 09/05/13 06:00 ID:-QdBQOEjV5 (・∀・)イイ!! (1)
>>25
そのままだとむせちゃうんです自分


27 :名無しさん 09/05/13 06:55 ID:ujpSE8lnAz (・∀・)イイ!! (0)
美術室で二人っきりでスケッチしたのはいい思い出です♪(/ω\*)


28 :名無しさん 09/05/13 08:51 ID:8RWh6x_YtP (・∀・)イイ!! (0)
ああっ! また、ミロを粉のまま食べるのは、邪道か否かの、
対立による戦争が始まりそうな予感・・・・。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:24】誘惑するときは、大人っぽく?子どもっぽく?
[設問] あなたは、男性を誘惑しようとするときには
大人っぽく誘惑しますか、それとも子どもっぽく甘えてみますか。

[選択肢] 1: 大人っぽく誘惑するよ 2: 子どもっぽく甘えるよ 3: 相手によって使い分けてるよ 4: 大人っぽく振る舞いながら、ふとしたスキに甘えてみるという高度… 5: そもそも男性を誘惑する機会なんてないよ(´・ω・`) 6: ◆モリタポ 7: 任意
[実施期間] 2009年5月12日 1時17分 〜 2009年5月12日 9時17分

15 :名無しさん 09/05/12 03:05 ID:-noJuETRjF (・∀・)イイ!! (3)
普段は弱みを見せないでここぞというときにだけ甘える。
付き合ってからは甘やかすほうが多いかな。


16 :名無しさん 09/05/12 08:11 ID:43XdynyRdn (・∀・)イイ!! (2)
子猫みたいに振舞うお(・ω・*)にゃん

いや、本当はひどく猫背なだけですが


17 :名無しさん 09/05/12 08:29 ID:2x0swViYJ2 (・∀・)イイ!! (3)
誘惑なんてしたことない


18 :名無しさん 09/05/12 08:41 ID:ncmQLReXFO (・∀・)イイ!! (2)
実年齢より10歳ぐらい若く見られる童顔で10代に見られることもしばしば。
だから大人っぽく振舞うとイジられるよorz
アラサーな私に「背伸びすんな^^」って酷い(´;ω;`)ブワッ


19 :名無しさん 09/05/12 19:19 ID:yv6d6Kzsvr (・∀・)イイ!! (1)
誘惑しようとしたことなんかないよ・・・
してるように見られることはあるけど

大人っぽくは出来ない


20 :名無しさん 09/05/12 21:19 ID:CDh9OT12wo (・∀・)イイ!! (-2)
婚期逃しそうなババアどもの必死な誘惑にワロスwwwwwwww


21 :名無しさん 09/05/12 21:20 ID:3vWAowGv2i (・∀・)イイ!! (1)
むしろそのひたむきさにこころうばわれ


22 :名無しさん 09/05/12 21:44 ID:2gLvSof48. (・∀・)イイ!! (2)
男的には、二の腕におっぱいスリスリされちゃったら、大抵の相手にOKする。


23 :名無しさん 09/05/12 22:57 ID:12rD-P3yqr (・∀・)イイ!! (1)
男はどっちの誘惑に弱いか?


24 :名無しさん 09/05/13 08:38 ID:gvWxQ3L_-n (・∀・)イイ!! (-2)
肉便器ババアども必死だなwwwそんなんだから腐れマンコはダメなんだよwwwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:229】キレる老人、増えてると思う?
[設問] キレる老人、ワガママなおじさん&おばさんが最近増えているように思います。むしろ若者の方がおとなしいと思うのは気のせい? 最近歩道歩いていると自転車でつっこんでくるのはたいてい50〜60歳のおじさん達だし…スーパーに行けばおばさんの割り込み攻撃…というわけで、みなさんの経験談ありましたら、コメントに書き残してもらえれば嬉しいです!

[選択肢] 1: キレる老人、増えてると思う 2: 増えてはいないと思う 3: わからない・答えない
[実施期間] 2009年5月12日 3時2分 〜 2009年5月12日 19時59分

220 :名無しさん 09/05/12 19:19 ID:Q16X6HJ3D9 (・∀・)イイ!! (1)
>>216
まぁ老人に車の運転は危険が多いよな。
都市部だと代替手段があるからいいけど、地方はそれがないから余計にな


221 :名無しさん 09/05/12 19:23 ID:Xj6Lez4MQa (・∀・)イイ!! (4)
>>1
>むしろ若者の方がおとなしいと思うのは気のせい?
それはないと思う
繁華街とか行ってみなよ
色んな人がいるし地域によっても違うとは思うけどね
キレてるのは若者・怒ってるのは老人 って分別でいいと思うよ
そもそも昔はキレるなんて言わなかったし、なんだか馴染みが無い
そもそも自転車の経験談だってあなたの身の回りで起きてるだけで普遍的では無いじゃん


222 :名無しさん 09/05/12 19:23 ID:Y_Adks2gIg (・∀・)イイ!! (1)
50代の層は、終身雇用が常識だった時代で
戦争体験も無く、結構、平和で楽な時代を生きて来られたから
わがままなんじゃない? そういう意味ではうらやましい年齢層なのでは。


223 :名無しさん 09/05/12 19:26 ID:b_duq2EL-r (・∀・)イイ!! (1)
おいらの親族を見る限りでは,おじさん・おじいさん世代って他人を蹴落として上り詰めるを繰り返したヒトが多く
その手法は相手の嫌なことを意図的に繰り返すことにあるそうで
(そうやって職場から追い出す,昇進ストップさせる,上司には取り入る)
それが職場以外に向けられ始めたら,どうなるかといえば…。

おばちゃんに関しては今に始まったことじゃないと思うよ。


224 :名無しさん 09/05/12 19:36 ID:ZH2,gjngd7 (・∀・)イイ!! (-1)
今までの老人方が、人間として出来過ぎていただけでしょう。


225 :名無しさん 09/05/12 19:40 ID:,gTQhxeBeY (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず
キレる老人にはなりたくないな〜。
そんな冷静さを失った状態で生き延びたくない。


226 :名無しさん 09/05/12 19:51 ID:Y_Adks2gIg (・∀・)イイ!! (1)
スーパー銭湯、テーマパーク、映画館、乗車券などで
65歳以上の方は半額、または大幅割引きというのを
常時やってるとか、週に1回やってるというのをよく見かけるけど
そういうのを当然の権利みたいに思うんじゃなくて
「申し訳ないね、ありがとう」という感謝の気持ちを持ってほしい。
そういう内面的な品の良さが感じられない老人が増えてきたように思う。


227 :名無しさん 09/05/12 19:56 ID:,tk2.frcTT (・∀・)イイ!! (2)
今の60歳から↑は今の俺らの生活の基盤を築いた人達でもある。
とてもつらかっただろうから、ごねても仕方ないとは思う。
でも、後は死にゆく運命だから老人に金かけるのは勿体ないだろうという若者の言い分もわかる。
でもそれはおかしいだろうと、若者はもっと敬意を表さねば為らぬ。
若い間は色々できる、今自分の為、そして老人の為やっておけば後にそれが今度は自分が老人になった時に返ってくる
100%返ってこないと不信に思ってるなら今から変えればいい。
日本国民同士で争ってどうするのかと。


228 :名無しさん 09/05/12 22:10 ID:HiLMQ26dsg (・∀・)イイ!! (1)
元ネタはこれかな
【ゲンダイ】優先席の妊婦に「立て!」とスゴむ…注意されると逆切れ…傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242107812/


229 :名無しさん 09/05/13 07:53 ID:bgkpwyK87N (・∀・)イイ!! (1)
>>221
それがわからないからアンケートしてるわけでして。。。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:79】ケータイ
[設問] 久々にアンケに戻ってきました…というのは置いといて…。
ちょっとモリタポに余裕が出たので大きめのアンケを開催してみます。

現在契約している携帯・PHS事業者を教えてください。
随分昔にも同じテーマで取ったんですが、今だとどんな感じかなぁ…と思ったので。

気分的に名称変更した先が気に食わない方も、現在の事業者名でお答え下さい。
興味のない方は「もりたぽ」「モリタポ」をどうぞ。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: docomo 3: au 4: SoftBank 5: WILLCOM 6: emobile 7: モリタポ
[実施期間] 2009年5月12日 22時20分 〜 2009年5月13日 1時25分

70 :名無しさん 09/05/12 23:23 ID:6s7I2-LbUT (・∀・)イイ!! (1)
何となく惰性でドコモを使い続けてるね。


71 :名無しさん 09/05/12 23:28 ID:mnyTwiM8.W (・∀・)イイ!! (1)
安さに惹かれてTu-kaのプリケーロング→Tu-ka脂肪で家族と同じソフバンの白に移行
プリケー好きだったんだけどな…


72 :名無しさん 09/05/12 23:39 ID:bmHBdw2ccq (・∀・)イイ!! (2)
J-PHONE時代に契約、その間に会社が、Vodafone、SoftBankとコロコロ変わってしまった。
よく会社が変わるキャリアーだよまったく。


73 :名無しさん 09/05/13 00:12 ID:DpYaEQO9rM (・∀・)イイ!! (3)
約13年docomoです。
現在は親のを含めドコモ3台分を払っていて
5000円でお釣りが来る現在の料金は、数年前からは想像できない。
ここまで来たらキャリアを変更しにくい....


74 :名無しさん 09/05/13 00:23 ID:XpI,lQyWcl (・∀・)イイ!! (2)
ネズミーモバイルなんだけど…


75 :名無しさん 09/05/13 00:26 ID:zzhc5.E7tR (・∀・)イイ!! (1)
昔はアステル使ってた。
掃除してたら契約時のおまけクリアファイルが出てきた。
レレレのおじさんだったので狂喜乱舞w


76 :名無しさん 09/05/13 00:30 ID:5uF2_iWbsx (・∀・)イイ!! (1)
学割があった頃にauにしてそのまま惰性で使ってるわ


77 :名無しさん 09/05/13 00:51 ID:AYvBw9lRTo (・∀・)イイ!! (2)
au使ってるけど長期ユーザー冷遇に嫌気がさしてきた。
ちょうど来月が契約更新月だから変えようかと考えてる。
「うち新規多いから新規大事にするしw長期ユーザー?wぷw」
みたいなこと言ってたし絶対許さない。絶対にだ。


78 : 09/05/13 00:56 ID:JirGoRa9EF (・∀・)イイ!! (0)
>>77
新規優遇は何処も同じような気がします。
10年選手とかの超長期以外は大抵基本料同じ金額ですし、本体価格も
安かったりで、電話番号やメールアドレス以外に長居するメリットが
見いだせないですからね…。

という訳で又一つ思いついたので新アンケ立ててきます…w


79 : 09/05/13 01:31 ID:JirGoRa9EF (・∀・)イイ!! (0)
まさか夜明けまでに終わるとは思わなかった…w

結果ですが、まぁdocomoが強いのは有る意味当然…という感じです。

案外auが強いのが意外でした。
複数選択なので、案外SBが健闘すると思いきや、純増数からすれば少々少ない
ように感じますね。

前回もWILLCOMの比率が案外多かったのですが、1割越えてる(モリタポ抜くと約15%)
ので、こんなもんかな…といった感じです。

emobileについては非音声契約も多そうなので、これだけでは判断が難しいと思います。

という訳で、皆様サンクスでした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【8:53】「あの人に何点付ける?w」 〜人の様相〜
[設問] 最近若い女性同士やカップルに非常に多い類の会話内容だと思います。

「3じゅ・・・やっぱ25でw」
「わたしも赤点だと思うわww」
「あそこにいる御宅と比べてもダントツだわw」
私が非常に耳がいいのか、向こうの声量がアレなのか・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[選択肢] 1: いや、私リア充だけど・・・だからなに?ww 2: お前身自意識過剰だろ 3: 赤点取らないように努力しろ^^ 4: 日本のモラル低下 5: リア充だから大目に見てやれよ 6: 俺ニートだし関係ねぇ 7: 知ったこっちゃねぇ 8: 同情するぜ、兄貴 9: 同情なんてしないんだからね! 10: モリタポ
[実施期間] 2009年5月11日 23時20分 〜 2009年5月11日 23時39分

44 :名無しさん 09/05/11 23:45 ID:9IRs.eL3Us (・∀・)イイ!! (1)
そーいや、昔付き合ってた彼氏で、通りすぎる女の子をアルファベットでランク付けしてたやついたなぁ。
しかもかなり細かくランク付けてた。少なくても5段階以上ランク付けてたような・・・
しかも、彼女のわたしと一緒にいてもそれやってた。ナルシスとで俺様な勘違い男でした。


45 :1 09/05/11 23:52 ID:G5Meyx14Go (・∀・)イイ!! (1)
>>27
それは無いかと
先月だけで片手以上言われますた
アンケに乗せた会話(女2人⇒俺)は間違いないかと


46 :名無しさん 09/05/11 23:58 ID:bZ_fBy.VGW (・∀・)イイ!! (1)
>>45
相手に自分のことと分かる範囲で聞こえるように悪口を言って
いざ抗議されると気のせいじゃないか被害妄想じゃないのかと
しらばっくれるのを何度もやるのは
某宗教団体の嫌がらせマニュアルにある手口ですよ

だからコソアンでもスレ立てられたりしてるんだってばあそこは


47 :名無しさん 09/05/12 00:00 ID:36iS-EkjXt (・∀・)イイ!! (1)
何かのテレビ番組で、男性よりも女性の方が、比較的見た目よりも中身で異性を好きになるって言ってたよ。
わたしも、断然中身重視です。中身が素敵だと見た目も素敵に見えてくる。


48 :名無しさん 09/05/12 00:17 ID:CjrMdC,K4x (・∀・)イイ!! (1)
女性は自分の彼氏に対する友達の評価を非常に気にします。
一緒に歩いてて、自分を飾ってくれる男性が好きって女性が多いと思う。
男性はアクセサリーかってーの。


49 :名無しさん 09/05/12 00:21 ID:BfERjl7Vw5 (・∀・)イイ!! (1)
幻聴か本当なのかどっちか分からないが
まあ、そんな自意識過剰になってもしょうがないだろ
自分らしく生きろ


50 :名無しさん 09/05/12 00:25 ID:y.QHXN1MIO (・∀・)イイ!! (2)
>>48
一概にそうとは言えません。
そういう風潮は増えはしていますが、
そうではない女性もいるのでご心配なく。


51 :名無しさん 09/05/12 00:31 ID:BfERjl7Vw5 (・∀・)イイ!! (3)
>>48
「おっ、見てみろよ。あのブス。よく、あんなのと一緒に歩けるよな」
これは男性にもよくあることだからね〜。アクセサリー感覚はどうだか知らないが
こういう事は間違っても口に出してはいけない事だと思うよ。


52 :名無しさん 09/05/12 00:40 ID:4G8Nbkyb-O (・∀・)イイ!! (2)
>>46
んーどうなんだろう
一見JKとかリア充カプル、OL、ヤンキ風高校生、色々いたから
そういうのもあったかもしれない
>>49
やっぱ幻聴と思い込んで前向きに生きるわwヤッフーーーー!


53 :名無しさん 09/05/13 00:45 ID:hu-KHsoQRj (・∀・)イイ!! (1)
こんなことを他の人が聞こえる所で言っちゃうような人の
評価なんてあてにならない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【9:54】大喜利で一番面白い奴を決めようぜ!
[設問] 【お題】熊と飼育員の喧嘩の理由

任意の欄にボケを書いてください(1人1ネタ厳守)

最優秀賞に1000森(1作品)
優秀賞に50森(10作品)

プレゼントします
審査は全て一人で行います、結果発表は深夜になります
不平不満は一切受け付けません、もう一度言います、一切受け付けません

[選択肢] 1: 任意 2: ボケ* 3: 塁を盗むのがイチロー■■国を盗むのが一郎* 4: モリタポ* 5: 熊の浮気* 6: 【売国】公明党、在日証明書の携帯義務撤廃を求める!!!* 7: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜* 8: クマー* 9: ブラジルに対し、32494において未払いのままとなっている100…* 10: うんこ* 11: 音楽性の違い* 12: チャンネル争い* 13: 後家のおそそは冷蔵庫のようなもの
ナスやキュウリが出入りする* 14: 鮭の奪い合い* 15: 地デジカ* 16: 性の不一致* 17: 熊に大喜利をさせようとしたから* 18: どっちが毛深いか*
[実施期間] 2009年5月11日 18時10分 〜 2009年5月11日 19時1分

45 :名無しさん 09/05/12 05:54 ID:xsmuCz0IXb (・∀・)イイ!! (0)
ごめんごめん
今から審査しますね


46 :結果発表◆87fA0Qt3jQ 09/05/12 06:28 ID:xsmuCz0IXb (・∀・)イイ!! (-10)
【最優秀賞】
飼育員の髪の分け目が逆になっていた

【優秀賞】
同じ異性の熊を好きになったから
合コンでの裏切り
熊のほうが日本語がうまかったから
夏物を出したら虫食いがあったから
鮭の皮を残したから
食べ方が汚い
熊が学校に行きたいと言い出したから
熊の突っ込みが痛い
熊の方が給料が高かった事が判明した
互いが食料に見えてきたから


47 :名無しさん 09/05/12 08:04 ID:3vWAowGv2i (・∀・)イイ!! (3)
優秀賞テキトーだろw


48 :名無しさん 09/05/12 15:27 ID:J2Ht,1c-aD (・∀・)イイ!! (6)
>>1と私の感性は大分違うようだ
他にもっとおもしろいのあったと思うんだけど・・・


49 :名無しさん 09/05/12 15:56 ID:_1P87-jil4 (・∀・)イイ!! (4)
俺が主なら>>40に優秀賞をあげるんだが


50 :名無しさん 09/05/12 19:52 ID:y.QHXN1MIO (・∀・)イイ!! (1)
>>40wwwww最優秀ですwwww


51 :名無しさん 09/05/12 20:15 ID:vGd.V4YLry (・∀・)イイ!! (2)
割と自信あったけど選ばれなかったか…残念だ


52 :名無しさん 09/05/12 20:58 ID:iDHMVfAvBC (・∀・)イイ!! (1)
じゃあお前らの最優秀ネタは何だったんだよ


53 :名無しさん 09/05/13 00:03 ID:rTm2e23Umu (・∀・)イイ!! (3)
任意より抜粋
・熊「お前なら全力で戦ってもよさそうだ」
・飼育員がつなぎのチャックを下ろしながらせまってきたから「うほっ!!良い毛並み!!!」
・熊の書き込みで飼育員のアカウントにだめぽが一杯ついた
・クマの中の人の方が時給が良かったから。
とか好きだ


54 :名無しさん 09/05/13 00:43 ID:rTm2e23Umu (・∀・)イイ!! (2)
>>1
すまん
>>48>>53です
せっかく面白いアンケ立ててくれたのに自分と価値観が違っただけでつまらん事を言ってしまいました。
選考も大変だったろうに本当に申し訳ない。
次回も期待してます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:78】懐石料理とフランス料理
[設問] 和食の懐石料理とフランス料理のフルコース、
どちらかを食べていいと言われたら、どちらを食べますか。

[選択肢] 1: 和食の懐石料理 2: フランス料理のフルコース 3: どっちも食べたいと駄々をこねる 4: どっちも食べない 5: 贅沢は敵だと思います(´・ω・`) 6: 和幼女のフルコースがいい 7: ◆モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2009年5月12日 0時24分 〜 2009年5月12日 3時7分

69 :名無しさん 09/05/12 03:02 ID:SM2FZNBCDU (・∀・)イイ!! (2)
懐石よりもフランス料理の方が
食欲という欲望に忠実。
ガツッと食べたいね。


70 :名無しさん 09/05/12 03:05 ID:zkswAzLzjD (・∀・)イイ!! (1)
俺は思うんだけど、高級な料理を一回おごってもらうより、ラーメンか定食なんかを20回おごってもらったほうが嬉しいんだよね。
同じ値段だとしても。


71 :名無しさん 09/05/12 03:08 ID:-noJuETRjF (・∀・)イイ!! (2)
和幼女がママと一緒に作ったパーティー料理フルコース…イイヨイイヨー


72 :Em 09/05/12 05:06 ID:SU0AacBwYy (・∀・)イイ!! (3)
懐石料理とフランス料理は非常に異なっているので、
人が選択することができません。
私は両方のスタイルの料理が好きです。


73 :名無しさん 09/05/12 09:25 ID:ylDfVz4hIj (・∀・)イイ!! (1)
フランス料理は、ビストロみたいなのが好き

あと完全に偏見だけど、箸を頼んで嫌がるお店は好きじゃない。
初めてのお店では、箸を頼むようにしている


74 :名無しさん 09/05/12 09:51 ID:M0ekGBmvr2 (・∀・)イイ!! (1)
断然会席料理
昼間行って、障子を開けて庭を眺めながら、季節の物を戴く


75 :名無しさん 09/05/12 14:29 ID:Z5o8eYsPUD (・∀・)イイ!! (1)
懐石料理といわれても、どんなメニューが出るのか知らない。
それぞれのメニューを提示してどっちを選ぶ?とかやってくれたら在り難かった。


76 :名無しさん 09/05/12 14:47 ID:Seb,06Pn_c (・∀・)イイ!! (2)
和食と洋食だと、和食の方が好きだけど、フレンチと懐石ならフレンチ選ぶな。

懐石は行った店が悪いのかもしれないけど、やたらと細かい決まり事が多くて、
なおかつ、それを押しつけてくる印象がある。
フレンチだとビストロならかなり自由だし、グランメゾンの高級店とかでも、
最低限のマナーさえ守ればOKだから、さほど疲れない。

だから、懐石は嫌。和食はカウンターのある居酒屋と割烹の中間くらいの店
で、肩の力抜いて食べたい。


77 :名無しさん 09/05/13 00:28 ID:hu-KHsoQRj (・∀・)イイ!! (2)
和幼女でしかもフルコースとかちょっと刺激が強すぎる


78 :名無しさん 09/10/07 20:37 ID:i-3COAaaVj (・∀・)イイ!! (0)
幼女とか言ってる基地外は死ね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 286117202579343842975096 5097 5098 5099 5100516160206871 < >