総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842975138 5139 5140 5141 5142516160206870 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32206.女って必要なの?(250人) 2:31844.政治(200人) 3:32009.プロジェクトマネジメント(500人) 4:32268.JR福知山線脱線事故から丸四年・。(1,000人) 5:31474.目玉焼き(50人) 6:32266.本日(4月25日)8時からのニコニコ生放送「ひろゆき&堀江貴文 対談」の録画・うpの依頼(201人) 7:29336.童貞と包茎の相関図(200人) 8:31465.こんどこそ速い?(5,000人) 9:31819.ノートPCの熱対策(1,000人) 10:29383.転売(200人) 11:32254.ゴールデン期間中の休みは?(1,000人) 12:32070.生理用品は何を使っていますか?(1,001人) 13:32093.若くみられることで(141人) 14:29829.UEFA チャンピオンズリーグ08/09 予備選(3,000人) 15:31688.社会の窓(男性下着) 使用率(200人) 16:32242.携帯でパケ放題してますか?(500人) 17:32228.2Dと3D(500人) 18:32246.えっ!仮性だったの?(1,000人) 19:32234.国立公園(3,334人) 20:32226.計算に答えよ(400人) 21:32244.コメントにちょこちょこレスしてくるアンケ主ってどう思う?(501人) 22:32248.チェキラゥ!(105人) 23:32040.見せる?(120人) 24:32224.おっぱいってムネキュン?(3,000人) 25:31987.好きなエロ漫画家は?(5,000人) 26:32235.水滸伝百八星(2,000人) 27:32025.また宇宙人が攻めてきた!(4,000人) 28:32237.アンケ主達の趣向(1,000人) 29:32225.老舗(500人) 30:32233.ひげ(1,000人) 31:26908.何色の下着が一番好み?(500人) 32:31591.西洋の名前(3,000人) 33:32213.累計20000モリタポ達成記念アンケ2(1,000人) 34:32232.就職の価値観(200人) 35:32230.人間から出た物質を使った料理(300人) 36:31671.意識調査(800人) 37:32222.カツ丼好きですか?(202人) 38:32190.スライムとクリボーだったら、どっちが強い?(1,000人) 39:32218.GET READY(1,500人) 40:32199.コーラ?コーラー?(2,000人) 41:32161.チョコレートの種類(50人) 42:31451.貧乏生活(1,000人) 43:31092.Yahoo!知恵袋(500人) 44:32223.居酒屋チェーン店でバイト(300人) 45:32198.草なぎメンバー(1,001人) 46:31963.おまいらのおススメドライビング曲を教えてくれ(500人) 47:32203.SMAP 好感度調査(1,000人) 48:32220.究極の選択?善悪調査?(500人)

1 286117202579343842975138 5139 5140 5141 5142516160206870 < >

【1:78】女って必要なの?
[設問] 男性の意識調査です。

女性が回答する場合は、必要とされていないか、
または、必要とされていると思われる理由に置き換えて、
当てはまる項目を選んで下さい。

[選択肢] 1: 女は要らない。 2: 女は必要。ただし可愛い・キレイな子に限る 3: 女は必要。ただし二次元に限る。 4: 女は必要。比較用にブスも必要だ。 5: 女は必要。穴さえあればいい。 6: 女は必要。産む機械として。 7: 女は必要。自分より格下の存在として。 8: 女は必要。アイテムとして。 9: 女は必要。家畜として。 10: 女は必要。家事手伝いとして。
[実施期間] 2009年4月23日 18時38分 〜 2009年4月23日 18時46分

69 :名無しさん 09/04/24 00:11 ID:-vPoY1OitJ (・∀・)イイ!! (1)
初めてのあぼ〜んが、こんな糞アンケートで食らうなんて(´・ω・`)
あぼーん食らうような書き込みしたならともかく、普通の書き込みであぼ〜ん
されるなんて納得いかない。


70 :名無しさん 09/04/24 00:25 ID:XJIbnOlu5C (・∀・)イイ!! (-3)
俺のプロファイル

>他の人の書き込みに18回へぇ!と言い、365回ダメ出ししました。


71 :名無しさん 09/04/24 01:38 ID:N-6k88c4vQ (・∀・)イイ!! (1)
>>57 こうかも・・・  自分を必要と思っていない→女もイラネ

>>58 だめぽ集めたがってる人に対してへぇ!押すって人もいるみたいで

>>65
あぼーん爆撃→だめぽ押される→スコア低下→他人に与える評価の間隔制限・アンケート開催期間縮小


72 :名無しさん 09/04/25 14:18 ID:mq0nDxqXhE (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主、俺も殆どそっくりなアンケを3000名を対象に
作ってみようと思うんだけどOK?


73 :名無しさん 09/04/25 14:39 ID:TvbfXAoUwh (・∀・)イイ!! (-1)
2番煎じは如何なものかと思うが見たい気はする自分は
文面とか選択肢とかどう変わるのか


74 :名無しさん 09/04/25 14:45 ID:mq0nDxqXhE (・∀・)イイ!! (-1)
殆ど変わらない。回答人数と選択肢が若干増えるだけ


75 :名無しさん 09/04/25 14:53 ID:yTOLj9VQ2x (・∀・)イイ!! (0)
1が母親の居ないホモだと考えれば、何も不思議な事は無い議題だ


76 :名無しさん 09/04/25 16:01 ID:mq0nDxqXhE (・∀・)イイ!! (-5)
開始しました。みんなヨロシク!
http://find.2ch.net/enq/result.php/32257/l50


77 :名無しさん 09/04/25 21:58 ID:74BdCRpwxJ (・∀・)イイ!! (-4)
女と朝鮮人はいかに似ているか

・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
 わめいて同情を引こうとする。

・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れする。


78 :名無しさん 09/08/29 23:11 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:14】政治
[設問] あなたは政治に関心ありますか?

[選択肢] 1: 大いにある 2: 少しはある 3: あまりない 4: まったく興味ない 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年4月14日 19時45分 〜 2009年4月14日 20時26分

5 :名無しさん 09/04/14 19:52 ID:0UGXz7eOQM (・∀・)イイ!! (1)
最近他にゴールデンで見たい番組が無いもんだから
少しはニュース見るようになったら、興味ちょっと湧いた…程度


6 :名無しさん 09/04/14 19:53 ID:Pb,joNJvtH (・∀・)イイ!! (2)
大学で主に政治関連の勉強してます


7 :名無しさん 09/04/14 19:53 ID:yOEn01vzSv (・∀・)イイ!! (1)
NHKでちょうど今「どうする若者と政治」みたいなのやってるね


8 :名無しさん 09/04/14 20:06 ID:Nqf.dLG.ls (・∀・)イイ!! (3)
政治の話をしようとすると変人扱いや気持ち悪がられるって異常だよね


9 :名無しさん 09/04/14 20:17 ID:0SrTnw_yK0 (・∀・)イイ!! (3)
テレビの世論には流されないようにしてる
でも具体的にどこが何をやってるのかは分からない という感じ


10 :名無しさん 09/04/14 20:21 ID:yAVBRdQ92. (・∀・)イイ!! (2)
昔からテレビが1台しかなくて朝と夕と夜10時台は親が見るニュースだから、自然と興味は持っているけど、
テレビで見る程度の偏った情報しか持ってないから興味はあってもたいした知識はない


11 :名無しさん 09/04/14 20:25 ID:1i0r.HDGyI (・∀・)イイ!! (1)
テレビはニュースだけ人間だから
そこそこ政治関係の動きは分かってる、つもり
たまにネットでも政治関係の記事を読む
選挙は行く


12 :名無しさん 09/04/14 20:57 ID:qVKIr59cxl (・∀・)イイ!! (2)
>>8
政治の話を好む奴って、宗教団体がらみだったり赤旗がらみだったりする
からな。うかつに相槌を打つと、興味アリとみなされて勧誘されたりして
ウザイ事このうえなし。

マジメに議論する場合でも、そもそも政治ってのは対立する集団同士の利害
関係の調整の場なのに、みんな「唯一正しい答えがある」って前提でお互い
の意見の押し付け合いになっちゃって、仲が悪くなっちゃったりして本末
転倒になっちゃうのも問題。

その点、政治を一番理解していないのが、報道バラエティー番組って話もある。


13 :名無しさん 09/04/14 21:06 ID:qfiIsvKMo4 (・∀・)イイ!! (2)
しゃべりたがる人って本当に津波のように話し出すが
自分の意見に相手を染めないと満足できないのが多いのが残念
違う意見でもいったん保留にできる度量があれば
もっと積極的に水を向けてみてもいい位なんだがしゃべりが早いってば


14 :名無しさん 09/04/25 21:45 ID:ieJxnTx4Kv (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず後先考えないで決めるのはどうにかして欲しい
ゆとり教育とか失敗するの見えてただろ
後で苦労するのはその世代なんだからな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:66】プロジェクトマネジメント
[設問] あるソフトウェアの開発の仕事をAさんが1人で作業すれば24日、Bさんが1人で作業を
すれば12日かかる。2人で作業を行う場合には、1日の全作業時間の25%が打ち合わせに必要
となる。2人で作業をした場合、開発を完了するのに何日かかるか?

[選択肢] 1: 6 2: 8 3: 11 4: 12
[実施期間] 2009年4月18日 18時1分 〜 2009年4月18日 18時20分

57 :名無しさん 09/04/18 19:36 ID:Ot50LCxWBS (・∀・)イイ!! (0)
旅人算やら、植木算やら、鶴亀算やら、仕事算やら、
色々解かされましたねぇ。


58 :名無しさん 09/04/18 20:42 ID:CCD2VdUWSp (・∀・)イイ!! (0)
>>56-57
「ソフトウェアの開発」と前置きしてあるだろ。
製造業やら田植やらのようなもので一つの仕事の完了までの工程を一つと見なして、全量完成まで
半分仕上がりというやりかたは通用しない。
ソフトウェアの開発は、或る区切りまで作ってしまわないと工程中99%の経過でも完成度0なのよ。
ソース書くのに3日かかるモジュールを作るとする。2日目が終わったところでのこの途中の仕掛の
ソースはこの人と同じか優れている別の人に引き継いで残り1日で仕上げられるかというと、
ぜってー無理。
ここらが、3日で1山を割る薪割とか、3日で1枚植え終わる田植とかと、まったく違う性質のものだ。


59 :名無しさん 09/04/18 21:05 ID:pDkgO9EUDM (・∀・)イイ!! (0)
>>50
>…まぁ現実味のある計算をするとだな、Aさんの無能っぷり溢れるソースをBさんが泣きながら全部チェックする必要が出るわけだ。

仕事が遅い=全チェケされるほど雑な仕上がり
であることのソースが欲しいの

ソフトウェア開発ってそういうものなのですかよ?


60 :名無しさん 09/04/19 00:37 ID:EeFK-YPNIw (・∀・)イイ!! (1)
>>37 
業種が原因かとw
時間と出来が比例する仕事でないと


61 :名無しさん 09/04/19 04:50 ID:oWuqZBNv.2 (・∀・)イイ!! (1)
Bさん1人で12日。
Aさんが手伝ったら11日。
1日しか短くならないのに11日分の給料を払うのは惜しい。


62 :名無しさん 09/04/19 06:14 ID:w4RWieAPN6 (・∀・)イイ!! (0)
で、これ正解は?


63 :名無しさん 09/04/19 06:17 ID:Uvp2Bt1rm. (・∀・)イイ!! (0)
>>62
11日


64 :あぼーん 09/04/19 18:42 ID:あぼーん
あぼーん


65 :名無しさん 09/04/19 20:09 ID:ODgY2twbfv (・∀・)イイ!! (0)
>>11
Bさんが落ちたり製品を持ち逃げしたりすると会社が死ねるので
相互に監視させる作戦


66 :名無しさん 09/04/25 21:12 ID:59M4,j,hHT (・∀・)イイ!! (3)
「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」 - フレデリック・P・ブルックス


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:32】JR福知山線脱線事故から丸四年・。
[設問] あの痛ましい事故から丸4年になりました。
そこで皆様にご質問ですが、
JRの安全管理は変わったのかどうか?
を聴きたくてアンケートを立ててみました。
自由にご意見を言って頂ければ幸いです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: やや安全になった 3: 安全になった。 4: 何も変わっていない 5: やや危険になった 6: 危険になった 7: 非常に安全になった 8: 非常に危険になった 9: この事故の被害者になった 10: 任意 11: わからない* 12: 分からない* 13: どうでもいい* 14: 阪急よりはマシだろ*
[実施期間] 2009年4月25日 18時36分 〜 2009年4月25日 19時19分

23 :名無しさん 09/04/25 19:05 ID:H6aRBA7rRW (・∀・)イイ!! (0)
本当のところはわからないよ。
ただ、書類的な管理がきつくなると逆に相対的に危険になる気がする。
その方向に行ってなければいいのだけど…


24 :名無しさん 09/04/25 19:05 ID:vRR_7d0.iw (・∀・)イイ!! (0)
各駅停車とか快速とか走らせながら、新快速で大阪ー三宮19分とか異常だった。阪急、走る場所も違うけどどんだけ掛かってるのかと。


25 :名無しさん 09/04/25 19:09 ID:LpT_DDyi-H (・∀・)イイ!! (0)
JRはあまり使わないから比較できないなぁ…と京阪沿線住民が言ってみる


26 :名無しさん 09/04/25 19:10 ID:mq0nDxqXhE (・∀・)イイ!! (0)
運転速度とかちゃんと守ってるんだろうか?
都心とかと比べてそんなに難しくないとか言われてるけど実際どうなんだろう?


27 :名無しさん 09/04/25 19:11 ID:lLek3kWFhC (・∀・)イイ!! (0)
安全重視するあまり電車が10分20分遅れるのが当たり前になったのが痛い


28 :名無しさん 09/04/25 19:16 ID:7FCWYJgQRl (・∀・)イイ!! (1)
あんまり関係ないけど某福間駅で今日、発車した列車にしがみついて乗り込んだ大馬鹿がいた。

JR九州は相変わらずのクオリティです。


29 :名無しさん 09/04/25 19:21 ID:CxsarMfVVe (・∀・)イイ!! (0)
しかたないけど安全性と利便性は反比例するような


30 :名無しさん 09/04/25 19:28 ID:gzWXbRta_. (・∀・)イイ!! (0)
外面上では良くなったように見せかけてる。
踏切のセンサーとか、ホームとか、ATS設置とか。
けどそれはあくまで近畿圏の大都市圏の要所だけであって、JR西管轄全体としてやってるわけではないのよね。
これだけがんばってます!って毎回車内広告にいろんな対策出してるけど、そこに書かれてるのは近畿圏の大都市付近ばかりだし。
他の地域はどうなのかな?

>>24
おそらく停車駅の数と電車の性能差かな?
区間にもよるけど、新快速は 150km/h付近まで出してるところを目の当たりにしたことがある。

#私鉄のほうが乗客の雰囲気が明るいのは気のせいかな…


31 :名無しさん 09/04/25 19:47 ID:NIN0-HKSky (・∀・)イイ!! (0)
警察にネズミ捕りをやらせなくちゃ


32 :名無しさん 09/04/25 20:23 ID:Kl.sFfkLl1 (・∀・)イイ!! (0)
>>28
さすまただけじゃなくて袖絡みとかも必要かも知れんな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:9】目玉焼き
[設問] 目玉焼きには何をかけて食べますか?

[選択肢] 1: 醤油 2: ソース 3: 塩 4: コショウ 5: 何もつけない 6: 気分によっていろいろ 7: その他 8: モリタポ 9: ケチャップ*
[実施期間] 2009年4月4日 7時58分 〜 2009年4月4日 8時2分

2 :名無しさん 09/04/04 08:01 ID:s_ym-4FdTw (・∀・)イイ!! (0)
Show me Show you


3 :名無しさん 09/04/04 08:02 ID:wdaYtk5vTD (・∀・)イイ!! (0)
基本はソース、他に塩コショウ、マヨ、焼肉のたれなどその時の気分により。


4 :名無しさん 09/04/04 08:03 ID:MsTe6G4pL1 (・∀・)イイ!! (0)
日本人なら目玉焼きにはやっぱり、醤油でしょ。


5 :名無しさん 09/04/04 08:04 ID:THISPkfKTr (・∀・)イイ!! (0)
半熟に醤油の組み合わせが最強だな


6 :名無しさん 09/04/04 08:27 ID:zeV93fndrL (・∀・)イイ!! (0)
塩がシンプルで好き


7 :名無しさん 09/04/04 14:22 ID:Pqz3nwRYAy (・∀・)イイ!! (0)
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖     目玉焼きには
        ヽ  ゚∀゚丿\|      醤油だろ?
       __ 〃`ヽ〈_


8 :あぼーん 09/04/05 13:30 ID:あぼーん
あぼーん


9 :名無しさん 09/04/05 14:21 ID:lGJVtFwyZI (・∀・)イイ!! (2)
>>8
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:10】本日(4月25日)8時からのニコニコ生放送「ひろゆき&堀江貴文 対談」の録画・うpの依頼
[設問] ニコニコニュース - 4/25 「堀江貴文×ひろゆき」ニコ生、再び
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002873.html

ホリエモンこと堀江貴文氏とひろゆきの生対談第2弾を、4月25日(土)20時から、ニコニコ生放送でお送りいたします!

大きな反響を呼び満員状態だった前回(3月5日放送)に引き続き、
今回の対談は、堀江氏が4月23日に最高裁に提出した「上告趣意書」についての主張をひろゆきが聞き出したりと、
ざっくばらんに語る予定となっています。
切れ味鋭いトークにご期待ください!

【生放送スケジュール】
「対談! 堀江貴文×ひろゆき 第2弾」
4月25日(土)20:00〜 (予定)
※当日は生放送の混雑が予想されます。ご視聴を希望の方は早めにログインください。

「堀江貴文×ひろゆき」対談、どうぞお楽しみに!
____________________

どなたか上記のものを録画してうpしてくださいませんか?
主はその時間に見られそうにないですし、録画できる環境もないので、
どなたか録画&うpして頂けると大変助かります
持ち森が少ないので報酬が支払えるのは先着一名様だけですが、
どうぞよろしくお願いします

詳細
・報酬は200森&1へぇ!
・報酬をお支払いするのは、動画の最初から最後までをうpして頂いた先着一名様に限ります
・本人確認のため、うpした動画の説明欄の片隅にでもご自身のトリップを書いて、
 このスレにそのトリップをつけて動画へのリンクを張ったレスをして下さい

ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/

[選択肢] 1: モリタポ・録画できる環境がない 2: その依頼、引き受けてやろう 3: だが、断る 4: その他
[実施期間] 2009年4月25日 18時10分 〜 2009年4月25日 18時14分

2 :名無しさん 09/04/25 18:11 ID:oqjJsRDyp7 (・∀・)イイ!! (2)
しばらくしたら公式がupするよ
我慢したら?


3 :名無しさん 09/04/25 18:12 ID:04JF0MKeqh (・∀・)イイ!! (1)
2〜3日、経てば ニコニコにアップされるんじゃないのかな?


4 :名無しさん 09/04/25 18:12 ID:TvbfXAoUwh (・∀・)イイ!! (1)
つべとかに後で流れないかな
こういう放送のには詳しくないんだけどどうだろう?


5 :名無しさん 09/04/25 18:13 ID:brsjWyCq3. (・∀・)イイ!! (0)
堀右衛門が言い訳でもするのか…?


6 :名無しさん 09/04/25 18:13 ID:oqjJsRDyp7 (・∀・)イイ!! (1)
ああ、あったあった
http://www.nicovideo.jp/tag/ニコニコ生放送
こんな感じで


7 :名無しさん 09/04/25 18:13 ID:Q_94CcEbN1 (・∀・)イイ!! (0)
兄貴の時は追い出されたw


8 :名無しさん 09/04/25 18:14 ID:mYO0mwvTId (・∀・)イイ!! (1)
こういうリアルタイム配信の録画の仕方がわからない。
いつもは、つべの録画ツール使ってニコ動のアドレス打ち込んで録画しているけど
リアルタイム配信はこの方法じゃダメだろうし。


9 :名無しさん 09/04/25 18:16 ID:.eSrlwRSgF (・∀・)イイ!! (0)
うpするのにやぶさかでないが
こんなんで200森とか貰っちゃっていいんですか


10 :名無しさん 09/04/25 18:41 ID:MBk.3GKzf2 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
前回のもニコニコにあったんですが、
視聴者が上げてるものかと思ってました
なのでもしうpされなかったら見れない・・・ってことで依頼してました
放っといても運営が見れるようにしてくれるなら依頼する必要ありませんでしたね・・・orz
もっとよく調べるべきでした
教えて頂きありがとうございました

皆様無駄にお騒がせしてすみませんでした


[アンケートの結果(201人)を見る]

【7:11】童貞と包茎の相関図
[設問] 童貞ですか?包茎ですか?

[選択肢] 1: 無回答/女です/去勢しました 2: 童貞で包茎です 3: 童貞ですが包茎ではありません 4: 童貞ではありませんが包茎です 5: 童貞でも包茎でもありません
[実施期間] 2009年1月31日 2時17分 〜 2009年1月31日 2時30分

2 :名無しさん 09/01/31 02:19 ID:ZNc13rfxcM (・∀・)イイ!! (3)
カントン気味でセクスしたら痛いのなんのって
処女じゃないのに出血したしw


3 :名無しさん 09/01/31 02:22 ID:k8,nAf4iYJ (・∀・)イイ!! (4)
仮性が一番自然な姿だと何度言えば


4 :名無しさん 09/01/31 02:24 ID:dmjiL7D.DD (・∀・)イイ!! (1)
>>2
まだ剥けたての頃にボッキ状態でくしゃみしたら
カントンの所が切れて出血したの思い出したじゃないかw


5 :名無しさん 09/01/31 02:24 ID:8.-uGF9K.Q (・∀・)イイ!! (0)
俺m9(^Д^)プギャー


6 :名無しさん 09/01/31 02:26 ID:Z-pd7sbHad (・∀・)イイ!! (1)
(ノ∀`)


7 :名無しさん 09/01/31 02:27 ID:OlVrvbUCRR (・∀・)イイ!! (-3)
仮性はどっちに入れればいいの?
包茎とはついてるけど、仮性なんだから包茎ではないでしょ?


8 :名無しさん 09/01/31 02:32 ID:7jyWhRXU1k (・∀・)イイ!! (2)
ええ、童貞で包茎ですよ
どうせ使い道ないし、まったく気にしてない俺は勝ち組


9 :Em 09/03/26 17:51 ID:S32sXp1HVh (・∀・)イイ!! (0)
アジアや欧米諸国を含めた世界の成人男性の多く(80%以上)は仮性包茎の状態である。


10 :名無しさん 09/04/25 15:02 ID:z70Zfh-J5_ (・∀・)イイ!! (0)
>>9
ダウト
キリスト教圏は割礼で強制的に生まれた時に包茎手術するはずだ。


11 :Em 09/04/25 16:20 ID:liEdIlQD9B (・∀・)イイ!! (1)
Dear 10

お早うございます。 美しい朝です!
この美しい朝に 私はこのトピックについて話をします。

合衆国で、産科病院が 一般に 自動的に 親に 男の赤ん坊の包茎手術を
提供します。 これは宗教的な理由のためにではなく 健康関連した
問題のためです。これは英連合王国、オーストラリアとニュージーランド
などとヨーロッパのケースではありません。

しかしながら、1920年代に、それは健康上の理由のために
同じく 英連合王国の一種のファッションになりましたが
この傾向は非常に速く消滅しました。

キリスト教と割礼について話をすると, 若干の東方諸教会
(Oriental Orthodoxy)を別として, 一般的なキリスト教の宗教が
割礼を規定強制しません。これはユダヤ人以外の異邦人に対して伝道を
行う際に、改宗した異邦人(割礼をしていない)に対して割礼を
行うかどうかが大きな問題になった時、パウロは

「イエスの教えは律法を守ることだけではないから、割礼は必要ない」

と主張したからです。

(「使徒行伝」15:1-29、「ローマ人への手紙」2:25-2:29、
「コロサイ人への手紙」2:11など)

キリスト教徒の人々が洗礼を施されますが、しかし男性のキリスト教徒に
ついて話をしますと 彼らが他の理由を持っていない限り、
彼らは 通常 割礼/包茎手術を受けていません。

私はあなたがあなたの土曜日を楽しんでいることを希望します!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:146】こんどこそ速い?
[設問] 4/2 19時ごろにDBサーバを強力なやつに置き換えましたが、ネットワーク周りの障害が重なって昨日はイマイチ性能が発揮できなかったようです。回答具合はいかがでしょうか?

[選択肢] 1: 良くなった 2: 変わらない 3: 悪くなった 4: 分からない
[実施期間] 2009年4月3日 19時13分 〜 2009年4月4日 11時8分

137 :名無しさん 09/04/21 00:27 ID:K7rty6dO7p (・∀・)イイ!! (2)
昨日まで軽かった。けど、今日になって、
  アンケにまとめて回答したら「人多杉」
  戻って再ポストしたら「FATAL: FAILED TO ABORT」
  戻って再ポストしたら「多重登録の恐れがあります」
  戻って再ポストしたら真っ白な画面で文章すら表示されない
という感じで重いです。


138 :名無しさん 09/04/21 00:30 ID:WlekTO_FJ. (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと負荷のかかるアンケが重なっちゃったね


139 :名無しさん 09/04/21 00:45 ID:v8-5Dug11b (・∀・)イイ!! (0)
今日は遅いかも。


140 :あぼーん 09/04/23 14:52 ID:あぼーん
あぼーん


141 :石景山 由美子 09/04/23 18:14 ID:rKKx3o4Que (・∀・)イイ!! (2)
>>140
うっせえ、支那人!


142 :名無しさん 09/04/24 20:50 ID:CIGv4agKvb (・∀・)イイ!! (0)
最近、人大杉を見てない。
一発で答えられる快適さがステキ。


143 :名無しさん 09/04/25 08:59 ID:1CobLZj,tb (・∀・)イイ!! (1)
<br> が表示されるかわりに、改行されないバグが
出たり出なかったりしているようですので、またなんか
怪しくなってきた予感・・・。


144 :削除人あぼーん 09/04/25 15:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


145 :石景山 由美子 09/04/25 18:06 ID:GulC_1cK1D (・∀・)イイ!! (3)
>>144
うっせえ、支那人!


146 :名無しさん 09/08/19 00:13 ID:BCo3J.-gck (・∀・)イイ!! (0)
>『おい!偏差値と順位のバグ?停止?なおったよ!』の回答に不具合(アンケートクローズ失敗)がありました
おい!偏差値と順位のバグ?停止?なおったよ!は何回やってもアンケートクローズ失敗で解答できません。

>『真夏の夜の謎掛け 数字編3』の回答に不具合(既に回答済)がありました
>回答すれば途中結果を見られます。
>今日 8時7分終了(残り8時間6分)#37416 [ネタ] し真夏の夜の謎掛け 数字編3[未回答→回答する]
真夏の夜の謎掛け 数字編3は既に回答済と表示されますが、途中結果を見ることができません。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【9:40】ノートPCの熱対策
[設問] 最近、ノートパソコンの電源が勝手に落ちるようになってしまいました。
このままでは夏が怖いのでなにか対策をしようと思います。
ノートPCを冷やすいいグッズ等ありましたら教えてください。
現在「すのこタンA4」を使っているので、すのこタン以外でお願いします。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: 扇風機* 4: アイスノン* 5: 氷水* 6: 冷蔵庫* 7: エアコン* 8: うちわ* 9: 冷却台* 10: 冷えピタ* 11: 液体窒素* 12: 買い替え* 13: ドライアイス* 14: ペルチェ素子*
[実施期間] 2009年4月13日 5時11分 〜 2009年4月13日 7時46分

31 :名無しさん 09/04/13 14:03 ID:Kxi1XspLo6 (・∀・)イイ!! (0)
8cmファンを買って木製すのこにネジ止めする


32 :名無しさん 09/04/13 22:11 ID:KbgBLm9oha (・∀・)イイ!! (0)
アイスノンとかは最初は熱とってくれるだろうが
放熱させないと溜まるだけだからやはりでかい金属板とかで逃がしてやらないと


33 :名無しさん 09/04/13 22:14 ID:8qF5UgO4sJ (・∀・)イイ!! (-3)
うんこで冷え冷えよ♪


34 :アンケート主 09/04/24 19:02 ID:N.hOn6MEMt (・∀・)イイ!! (1)
もう見てる人いないと思うけど…。

>>28のスレ見て冷却台買いましたが、
いまいち不安だったので修理に出しました。
そしたら原因はクーリングファンの故障だったのですが、
それ以外にも故障しているところがボロボロと…。
DVDドライブとかサウンド基板(どちらも普段使ってない)など
気づかなかったところが出てきて、修理に出して正解でした。


35 :名無しさん 09/04/24 20:12 ID:XJIbnOlu5C (・∀・)イイ!! (0)
茶ペットボトルに水入れて乗せときゃいいよ


36 :名無しさん 09/04/24 20:18 ID:_RpgIGMRIv (・∀・)イイ!! (0)
前回のVAIOは軽度火傷しまくった。
今の小型の薄いVAIOはCPU2個だから大分マシになった。


37 :名無しさん 09/04/24 20:47 ID:,NmsoZ3tVa (・∀・)イイ!! (0)
Let'snoteは気付いたらVGA端子が
火傷しそうな温度になってることがある。


38 :削除人あぼーん 09/04/25 15:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


39 :石景山 由美子 09/04/25 18:08 ID:GulC_1cK1D (・∀・)イイ!! (3)
>>38
うっせえ、支那人!


40 :名無しさん 13/07/25 12:03 ID:VZ4ipTTMS2 (・∀・)イイ!! (0)
今回初めて電源落ちする機体に出くわしました。NEC製ノートですが
大体はMB関係の部品劣化でしょう。未だ3年は経っていないのですが。
このメーカーに限らず、修理に出せば通常5万以上の修理代でしょう。
修理するわけじゃ有りません不都合のある部位をぞっくり取り替えて部品を
売りつけるだけです。液晶モニター等もまったく同様です。いやなら自分で部品を
調達して自力で直すしかありません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:25】転売
[設問] 最近2chのオークション関連のスレを見ていると、
頻繁に転売についての議論が起こります

皆さんはオークションで落とした商品を転売することについてどう思いますか?
また、サポートスレにていろいろ意見を聞かせてください

※一応定義としましては、ここでの「転売」はオークションで落札した商品を、
 購入した金額より高い金額でまたオークションに出品する行為を指します


モリタポ・分からない
肯定(「リサイクルになって良い」「自分の手元に回ってくる可能性が増えて良い」...etc)
どちらかと言えば肯定(「したければすればいいと思う」「特に否定する理由は無い」...etc)
どちらかと言えば否定(「やめろとは言わないけどしない方がいいと思う」...etc)
否定(「転売は許せない」「転売されたら気分が悪い」...etc)
その他

[選択肢] 1: モリタポ・分からない 2: 肯定(「リサイクルになって良い」「自分の手元に回ってくる可能性… 3: どちらかと言えば肯定(「したければすればいいと思う」「特に否定… 4: どちらかと言えば否定(「やめろとは言わないけどしない方がいい… 5: 否定(「転売は許せない」「転売されたら気分が悪い」...etc) 6: その他
[実施期間] 2009年2月1日 20時28分 〜 2009年2月1日 20時35分

16 :名無しさん 09/02/01 20:44 ID:QN-FA00tUP (・∀・)イイ!! (3)
オクに関してはそういう場だしね・・・
オク以外も含めて絶対数の少ないもので、どうしても欲しかったら
転売ヤーからだろうが買うしか無いだろうし。
後で泣き言いうより、そうなる以前に入手する努力をすべき。


17 :名無しさん 09/02/01 21:38 ID:.J7l,AtR,E (・∀・)イイ!! (0)
>>13
それは仕方ないんじゃないかな
お得な商品を見つける運、落とす際にライバルが現れない運によって安く手に入ることがあるのがオークションの醍醐味だし
周知をさせすぎると普通に店で購入するのと同じかそれ以上の値段になるのが普通になってオークションのメリットが薄れる気がする
隠してる訳じゃないから探せば、タイミングが合えば見つかる訳だし、
Cさんが2の時に気付けなかったもしくは競り負けたのなら大人しく諦めて少々高くても4で落とすか別の出品を探すかするのが妥当だと思う
Cさんが2で入札できるということはBさんが安く買えなくなるということだし
オークションとして当然の仕組みだと思うけどな


18 :名無しさん 09/02/02 01:56 ID:9NTr2hQzXV (・∀・)イイ!! (1)
10年前のプライズ景品とかは今になってファンになった人が入手しようとしたら
古物で買うしか手段がないのでメーカーが再供給しないものは仕方がないような

余談だがこの前新聞に「人からプレゼントで貰ったぬいぐるみが粗悪な量産品で萎えた」とかいうのが載ってたが
こういうのがもしかすると奥でとんでもない値段がつく代物だったりしてなあ なんて


19 :名無しさん 09/02/08 16:41 ID:33klwYvLd8 (・∀・)イイ!! (3)
転売することがなぜいけないのか分からない
倫理的に良くないとか気分が悪いとかいう意見があるけど、
安く買って高く売りその差額で儲けを出すのは普通のこと

オクに出品した時点でその値段なら相手の物になっても良いという値段を提示してるはず
そしてその金額を受け取り、相手に商品を売った
その後の取引物の行方を指図する方がよっぽどモラルの無いおかしい行動だろう
相手が儲けるのが気分悪いなんてのはただの僻みでしかないし、
そう思うなら最初から売らないか転売しても殆ど儲けが出ない値段を提示すればいい
転売を責める人の意見は理解に苦しむ


20 :名無しさん 09/03/16 22:32 ID:2Qsg-BbVIW (・∀・)イイ!! (0)
転売目的の購入?
大歓迎さ、どんどん競って吊り上げて高額で落札してくれ


21 :名無しさん 09/04/25 09:10 ID:phzCckDKko (・∀・)イイ!! (0)
どちらかと言えば肯定(「したければすればいいと思う」「特に... 省略 55 (27.5%)

モラルの問題なので難しい。


22 :名無しさん 09/04/25 09:27 ID:7idv1Y2w9H (・∀・)イイ!! (2)
転売が嫌なら転売されない値段で売るべきだと思うのだが。
自分の目利きのなさを棚に上げて、相手の上手さを妬むのはいかがなものかと。
でもまぁ、妬む人はいるので転売する方もばれない方法を考えるべきでもある。


23 :名無しさん 09/04/25 14:56 ID:z70Zfh-J5_ (・∀・)イイ!! (2)
転売って別に悪いことじゃないでしょ。
というか小売りとか普通の商売と何が違うの?
コンビニとか客相手の商売は倫理に違反してるかって言ったらそうじゃないでしょ?
なのに転売だけ倫理に違反してる商売ってことになるの?

筋が通らないよ。


24 :名無しさん 09/04/25 14:59 ID:tDYBeKBY34 (・∀・)イイ!! (1)
転売する気がなくても、状況が変わって、結果的に「転売」に見られる可能性だってあるし、
それを全部否定してもね−。


25 :名無しさん 09/04/25 15:17 ID:rJSp5h7Zje (・∀・)イイ!! (1)
オークションは売り買い両方で利用するけど、
売るときは自分が売りたい値段からスタートするし、
買った奴がどう使おうと気にしない。
買うときは納得の値段で買うから、
それが転売でも気にしない。
転売ヤーも品物を見る目とか、
高く売る技術、労力が必要だろうし、
上手く転売できる奴はやれば良い。

そんなに楽して莫大な利益があるとは思えないしね。

ただ違法になる物は当然、転売しちゃいかん。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 286117202579343842975138 5139 5140 5141 5142516160206870 < >