総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2861172025793438429751565952 5953 5954 5955 595660206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18322.カレーライス(100人) 2:18468.モーニングスペシャル。(500人) 3:18333.何歳で童貞卒業した?(500人) 4:18465.好きな離島(500人) 5:18412.台風、本当は(500人) 6:18430.酔っ払って意識があいまいになったら・・・(200人) 7:18411.日本の好きな所(500人) 8:18422.博多はどこでしょう(200人) 9:18429.ゆふいん(200人) 10:18432.パネルでポン(700人) 11:18431.納豆に砂糖(1,000人) 12:18434.ポタージュ(200人) 13:18442.「行列」で好きな弁護士は?(500人) 14:18449.好きな紙幣のデザイン(300人) 15:18450.家の窓から見える風景(1,000人) 16:18457.1円玉(200人) 17:18448.シンデレラの足のサイズは?(300人) 18:18446.あなたの性別とBMIを教えてください(50人) 19:18458.自分を(50人) 20:18453.ニコニコ動画(100人) 21:18443.結婚(2,000人) 22:17620.法王のカード[正位置](69人) 23:18027.コソアンのコメント欄(11,700人) 24:18438.痴漢(500人) 25:17780.赤城大臣の辞任について(1,000人) 26:18387.正直JASRACってどうよ?(1,500人) 27:3824.手で肛門付近を触ってみてください。(100人) 28:2965.地球外生命体によるUFOって信じる?(40人) 29:18293.PCを使う時の姿勢は?(500人) 30:13925.蛇VS蜘蛛 あなたはどちらが苦手?(1,000人) 31:10161.女性は研究者に向かない?(1,000人) 32:18408.高校生を注意し、平手打ちした警察官が逮捕された事件(500人) 33:18437.お手洗い(500人) 34:18439.うめぼしの謎(300人) 35:18356.あなたが神だと思えるのは何?(500人) 36:7962.30歳で童貞って変ですか?(1,003人) 37:17642.法王のカード[逆位置](79人) 38:18436.お勧めのシンプルネトゲ、ありますか?(100人) 39:17618.女帝のカード[正位置](81人) 40:18428.優しそうなお年寄りに借金を申し込まれたら(300人) 41:15889.VIP専用アカシャゲーム5 商品交換所 そんな事よりほしのあきとやりたい(23人) 42:18325.【100人に聞きました】騒動前の朝青龍に対するイメージ(100人) 43:18427.ものすごい不美人に借金を申し込まれたら(300人) 44:18424.ものすごい美人に借金を申し込まれたら(300人) 45:18397.スポーツドリンク(102人) 46:18418.少ないな(100人) 47:18339.3つの箱(3,610人) 48:18414.台風モリタポ(100人)

1 2861172025793438429751565952 5953 5954 5955 595660206871 < >

【1:10】カレーライス
[設問] カレーライスは「洋食」と言えると思う?

[選択肢] 1: 言えると思う 2: 言えないと思う
[実施期間] 2007年8月29日 23時24分 〜 2007年8月29日 23時31分

2 :名無しさん 07/08/29 23:28 ID:iNTZw-qp1u (・∀・)イイ!! (3)
カレー 洋食 の検索結果 約 2,750,000 件中 1 - 100 件目
カレー 和食 の検索結果 約 2,480,000 件中 1 - 100 件目

結構割れてるんだな


3 :名無しさん 07/08/29 23:28 ID:YX6MVhCwsR (・∀・)イイ!! (2)
日本のカレーは英国式カレーだから洋食でしょ


4 :名無しさん 07/08/29 23:29 ID:loHbmt9FpX (・∀・)イイ!! (2)
洋食は「西洋食文化をアレンジした日本料理」だからカレーライスは典型的な洋食
wikipediaの「西洋料理」の項目が参考になるかもね


5 :名無しさん 07/08/29 23:29 ID:Xfs1E4NLsO (・∀・)イイ!! (1)
カレー自体はインドなどのアジア系のものだけど、
日本のカレーライスは、イギリスのヨーロッパ風にアレンジされたカレーがルーツだから、
カレーライスは洋食のカテゴリでも差し支えないのではないかと。


6 :名無しさん 07/08/29 23:31 ID:Oc5JR2,woI (・∀・)イイ!! (0)
多分、カレーライスと書いているからと思うけど
出来れば、年代別で行って欲しいな


7 :名無しさん 07/08/29 23:31 ID:loHbmt9FpX (・∀・)イイ!! (0)
>>3
英国式カリードビーフはもっと汁っぽいし
タマネギ以外の野菜も出汁以外の用途ではほとんど入れないと思った

英国式カリードビーフ・ライス添えを日本でアレンジしたのがカレーライス


8 :名無しさん 07/08/29 23:35 ID:YX6MVhCwsR (・∀・)イイ!! (5)
インド人が日本のカレーを食べて「おいしいですね。これ何て料理ですか?」って言ったという笑い話があったな


9 :名無しさん 07/08/30 17:56 ID:wOm.CL.OfM (・∀・)イイ!! (3)
しまいにゃ醤油までかけるしな 18278
日本人料理と称するのはどうか


10 :名無しさん 07/09/12 11:40 ID:TMOflyG2KR (・∀・)イイ!! (1)
イギリスに伝わったのが、シルクロード通って日本に伝わったんだっけか

カレーライスはローマ字みたいなものだと思う
日本って国は、他国のものを日本の文化に取り入れて、そこに改良や改変する性質があるから
伝わった時は洋食でも、今は洋食風日本料理でいいんじゃないだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:32】モーニングスペシャル。
[設問] やあ おはよう。
先週の台風の影響であちこちから売り物にならなくなった梨をもらうんだ。
どいつもこいつもリンゴのように甘くておいしいんだぜ・・・。

[選択肢] 1: 秋の味覚モリタポ
[実施期間] 2007年9月12日 7時54分 〜 2007年9月12日 10時13分

23 :名無しさん 07/09/12 09:26 ID:3V65jEuAq6 (・∀・)イイ!! (-1)
ありがとう。梨だいすき。
円グラフがいい色だw


24 :名無しさん 07/09/12 09:34 ID:_hli,5IgXb (・∀・)イイ!! (-1)
ゴチ。
「秋の味覚」ってさ、文字だけ見てても美味しそうだよねw


25 :名無しさん 07/09/12 09:42 ID:UFlypTkPqP (・∀・)イイ!! (-1)
梨は林檎よりやわらかくて剥きやすいのがいいね。


26 :名無しさん 07/09/12 09:51 ID:JK-Sei4v_N (・∀・)イイ!! (3)
落ちてしまったら洋梨ってことか……


27 :名無しさん 07/09/12 09:54 ID:zcnjJ3.Ehz (・∀・)イイ!! (-1)
おいしい梨をありがとう


28 :名無しさん 07/09/12 09:55 ID:_xtg7OSGPs (・∀・)イイ!! (-1)
>>26
誰が美味いことを(ry

>>アンケ主
森サンクス&梨ウラヤマシス
傷んでるところだけ取って梨ジュース…手間掛かるんだよね…。


29 :名無しさん 07/09/12 09:55 ID:HGaVMLuXQC (・∀・)イイ!! (-1)
いつもありがとうございます。
梨いいですね、羨ましい…


>>26
座布団一枚


30 :名無しさん 07/09/12 10:05 ID:hp7juAx-qQ (・∀・)イイ!! (-1)
これは素晴らしいモリタポですね


31 :名無しさん 07/09/12 10:12 ID:fbRdDJ_fi3 (・∀・)イイ!! (-3)
森tks
以前青森かどこかで似たような被害があったときに
質のいい林檎ジュースが大安売りされたから、
農家の人には悪いんだけど自然災害に期待してしまう自分がいる…


32 :名無しさん 07/09/12 10:13 ID:crI1gsYgrw (・∀・)イイ!! (2)
もらった3個のうち2個はどこが傷なのかまったくわからないんだぜ。

フルーツ缶のシロップをソーダで割って梨を入れると
シュワシュワとシャクシャクの素敵なハーモニー。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:28】何歳で童貞卒業した?
[設問] 何歳で童貞卒業しましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 女です 3: まだ童貞です 4: 10歳以下 5: 11歳 6: 12歳 7: 13歳 8: 14歳 9: 15歳 10: 16歳 11: 17歳 12: 18歳 13: 19歳 14: 20歳以上
[実施期間] 2007年8月30日 13時18分 〜 2007年8月30日 15時13分

19 :名無しさん 07/09/03 15:40 ID:CNo-Rb4-EK (・∀・)イイ!! (0)
中学とかで脱童してる奴ってなんなの?
そういう場所もシチュエーションも無くないか


20 :名無しさん 07/09/04 00:18 ID:uMkkewYKn7 (・∀・)イイ!! (1)
大部分の人が高校生くらいで初体験しちゃうと思っていたけど違うんだね。


21 :名無しさん 07/09/04 05:30 ID:U9Qwl0Aipp (・∀・)イイ!! (2)
>>20
ヒント:ここは2ちゃんねるの中でもコアな場所。


22 :名無しさん 07/09/04 06:37 ID:xZVp9Q1ROv (・∀・)イイ!! (1)
童貞と女がほぼ同率じゃないか
調度いいじゃないか


23 :名無しさん 07/09/04 11:44 ID:.K2OTW9f8P (・∀・)イイ!! (-3)
>>19
昔と今は違うんだよ、おっさん。


24 :名無しさん 07/09/09 03:09 ID:X0ZsEncQWp (・∀・)イイ!! (2)
今後一生童貞です。でも嫁は居ますよ。
僕が好きなモニタの中にチンコはつっこめませんからねハハハ・・・´`


25 :PS3 60GB 07/09/10 17:39 ID:tJc_WT2pDA (・∀・)イイ!! (-2)
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahawww


26 :名無しさん 07/09/10 17:55 ID:2sSwR4TL53 (・∀・)イイ!! (4)
24歳で初彼女で童貞卒。
1年後に同棲して29歳になります。
そろそろケコ━ン。

みんな諦めるな。
男は顔じゃない。
そして女も愛おしいと思った瞬間顔じゃなくなるよ。


27 :名無しさん 07/09/11 18:24 ID:ha215KuQJf (・∀・)イイ!! (-2)
こないだ童貞すてたんだけど、女のアソコの中で中折れという屈辱的結果でした。なんせマンコ全然気持ちよくなかったです。
彼女は初めてだから緊張したんだよとなぐさめてくれましたが、あんたのガバマンチョのせいだよ?と心でいいながら、自分でテコキして最後口内発射で終わらせました。


28 :名無しさん 07/09/12 02:48 ID:Fqm3kgnZEi (・∀・)イイ!! (1)
♂♂は13で覚えて以来数百人経験。17〜19の頃はウリもやってた。
けど♂♀は27歳でいまだ童貞。
チソコがないともう興奮できん体だわな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:15】好きな離島
[設問] 行ってみて良かった離島、行ったことないけど行きたい離島。
好きなだけ選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ島(コソアン) 2: 利尻島(北海道) 3: 礼文島(北海道) 4: 奥尻島(北海道) 5: 佐渡島(新潟) 6: 伊豆大島(東京) 7: 八丈島(東京) 8: 小笠原諸島(東京) 9: 隠岐諸島(島根) 10: 小豆島(香川) 11: 壱岐(長崎) 12: 対馬(長崎) 13: 五島列島(長崎) 14: 種子島(鹿児島) 15: 屋久島(鹿児島) 16: 奄美大島(鹿児島) 17: 与論島(鹿児島) 18: 久米島(沖縄) 19: 宮古島(沖縄) 20: 石垣島(沖縄) 21: 竹富島(沖縄) 22: 西表島(沖縄) 23: 与那国島(沖縄) 24: 該当なし 25: その他 26: 藍蘭島* 27: 獄門島* 28: 竹島(島根)* 29: 粟島(新潟)* 30: 鮫島* 31: 軍艦島* 32: 能登麻美子島* 33: 沖ノ鳥島* 34: 硫黄島* 35: 竹島*
[実施期間] 2007年9月12日 0時45分 〜 2007年9月12日 2時35分

6 :名無しさん 07/09/12 01:04 ID:c0OY4K.LLg (・∀・)イイ!! (4)
真っ先に、竹島が自動追加されてると思ったんだが・・・・・


7 :名無しさん 07/09/12 01:08 ID:RJOZbnKhsQ (・∀・)イイ!! (1)
歯舞、択捉、色丹、国後


8 :名無しさん 07/09/12 01:10 ID:Esm5Qo9kHm (・∀・)イイ!! (2)
軍艦島こと、端島に行って廃墟を見てみたいなぁ


9 :名無しさん 07/09/12 01:31 ID:3RmfB3Vp_M (・∀・)イイ!! (1)
石垣島は人気ですねw

行ってみたいなぁ


10 :名無しさん 07/09/12 01:35 ID:bMf.84kkEE (・∀・)イイ!! (1)
宮島(広島)がないのぉ


11 :名無しさん 07/09/12 01:45 ID:gm4,1Jen7t (・∀・)イイ!! (0)
>>8
来年、一部上陸できるんだよね。


12 :名無しさん 07/09/12 01:50 ID:.VHcbK.KzB (・∀・)イイ!! (2)
離島でマターリのんびりしたいね〜


13 :名無しさん 07/09/12 01:52 ID:P048PWMcsD (・∀・)イイ!! (1)
>>7
千島列島と樺太も


14 :名無しさん 07/09/12 02:11 ID:HYYHSH0eoZ (・∀・)イイ!! (2)
与論島って一番沖縄県に近いからか、海も綺麗だし、
けど鹿児島県なせいか観光客もいまいち少ないし
観光地化されてない。

海も綺麗だしサンセットクルージングは忘れられない。すごく好きだった。


15 :名無しさん 07/09/12 02:24 ID:oJ68AvdhnK (・∀・)イイ!! (1)
名前がよく分からなかったんだけど、珊瑚(の死骸?)で埋め尽くされた真っ白い小さな島が好き


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:23】台風、本当は
[設問] 台風に対する気持ちをどうぞ

[選択肢] 1: 堂々と、好きだ! 2: 近づいてくると、ワクワクする 3: 人には言えないけど、好き 4: どうでもいい 5: 迷惑 6: 嫌い 7: 怖い 8: コロッケ
[実施期間] 2007年9月7日 0時16分 〜 2007年9月7日 1時48分

14 :名無しさん 07/09/07 01:10 ID:cGl5AUOn0Z (・∀・)イイ!! (1)
通過すると確かに迷惑なんだけど、貴重な水資源でもあるからなぁ…
ちょっと複雑な気持ちです。


15 :名無しさん 07/09/07 01:13 ID:iXqKkiLM-6 (・∀・)イイ!! (1)
ポチャン ピチャン ポタン
うち雨漏りするから、ちょっと悲すぃ。。


16 :名無しさん 07/09/07 01:21 ID:vGVuzccy22 (・∀・)イイ!! (8)
〜台風=コロッケの由来〜

2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭りが開催されました。そんな中での出来事・・・
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://www.geocities.com/hs06537/998366541.htmより転載

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
  もう3個食べてしまいました。

126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!

144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ

271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド

292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。

400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ

413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!

これらのレスが元となり、台風にはコロッケ!という風潮を生んだのです!コロケワショーイ!!


17 :名無しさん 07/09/07 01:45 ID:x-Mw8qrkCa (・∀・)イイ!! (2)
被害に遭った事もなく、被害に遭わないだろうな
っていう前提で+(0゚・∀・) + ワクテカする


18 :名無しさん 07/09/07 02:22 ID:DHb0XfIH0i (・∀・)イイ!! (2)
選択肢に「物足りない」がほしかった


19 :名無しさん 07/09/07 09:38 ID:2NlIp,muPS (・∀・)イイ!! (0)
台風がくると外に出れない

あまり好きじゃないが
学校休みはOKだな


20 :名無しさん 07/09/07 11:06 ID:dWQGH4aWs. (・∀・)イイ!! (0)
学生時代は学校が休みになるからワクワクしてたけど
社会人になってからは迷惑極まりないな
電車が動かないから会社に泊まることになる


21 :名無しさん 07/09/07 19:50 ID:.5onIZN_t7 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
CMでもやってるけど
部屋干しの時は、除菌成分入りの洗剤か漂白剤いれた方がいいよ。

服や洗濯機の雑菌が死ぬから、いやな匂いが格段に減るよ。


22 :名無しさん 07/09/07 21:16 ID:1GCjEZSFdH (・∀・)イイ!! (1)
台風で中学校が休みになった時、「台風GJ!!!」と本気で思ってたあの頃の自分


23 :名無しさん 07/09/11 23:51 ID:lzGSZOQoce (・∀・)イイ!! (2)
最近の台風は今までの統計が通じにくくなってるようで油断ならん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:10】酔っ払って意識があいまいになったら・・・
[設問] つい呑みすぎて、意識があいまいになってくる瞬間の気持ちよさ・・・
分かる人がいたら、お願いしますm(_ _"m)
基本的にはお酒についてのアンケです。
思い当たるものがあればチェックねがいます♪

[選択肢] 1: 意味の分からない話を人にしまくる。 2: 失踪したくなる。 3: 誰と呑んでいようがその場で寝る。 4: 酒は呑めません。 5: 何かやらかすけど、記憶があいまいです。 6: 緑チンポがいい。 7: ゆに氏が一番の変態だ。 8: モリタポ 9: Hしたくなる。 10: ちんぽみるく。 11: 酒で記憶なくすの好き。 12: みなせ可愛いよみなせ 13: 全てを投げ出したくなる。 14: 酒はわが人生。 15: 日本酒が一番。
[実施期間] 2007年9月8日 20時7分 〜 2007年9月8日 20時29分

2 :あぼーん 07/09/08 20:14 ID:あぼーん
あぼーん


3 :名無しさん 07/09/08 20:17 ID:h29Vnf2Y4z (・∀・)イイ!! (3)
飲み会に行けないの微妙だけど、連れのヤケ酒に付き合ってあげられない
のがちょっと悲しい所です


4 :名無しさん 07/09/08 20:25 ID:_6HYN9B_2X (・∀・)イイ!! (4)
その場はめちゃくちゃ楽しいんだが、翌日の後悔が嫌・・・。
携帯にあんまり覚えていないメール送信履歴があったりするし。。。


5 :あぼーん 07/09/08 20:38 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 07/09/08 20:54 ID:AH3ux15vnS (・∀・)イイ!! (3)
回答ありがとうございました(*´∇`*)
コメントいただいた方レス番3と4の人には、
さらに少量ながらモリ送ったので回収ヨロシクです。
最近、覚えてないことが多かったのですが、皆けっこうあるんですね。


7 :名無しさん 07/09/08 22:35 ID:T9Rf5KNxwB (・∀・)イイ!! (1)
「酒はわが人生」が意外と少なくて残念。
最近は無いけど、記憶がなくなるほど飲むと、翌朝某掲示板に自分のIPで誰かが書き込んでいる。


8 :名無しさん 07/09/09 02:53 ID:N0,rurGUOA (・∀・)イイ!! (1)
記憶が飛ぶほど酔える人が羨ましい・・・
飲めないんじゃなくて酔えないとつまんない(´・ω・`)ショボーン


9 :名無しさん 07/09/11 21:53 ID:N7._70gPk3 (・∀・)イイ!! (1)
「このいっぱいのためにいきてるな」っていう人がいるんだから
やっぱ程々がいいんじゃね


10 :名無しさん 07/09/11 23:50 ID:qCR2BLFZKg (・∀・)イイ!! (1)
酔っぱらいすぎて、全く知らないところで目覚めた(^_^;)
人に訪ねながら、家に帰ればこっぴどく嫁に説教された


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:35】日本の好きな所
[設問] 日本人なら誰でも、日本に生まれて来て良かったと思う点が、多かれ少なかれあると思います。
特にそう思う点は何ですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年9月6日 22時6分 〜 2007年9月6日 23時9分

26 :名無しさん 07/09/06 23:36 ID:bb2WnNISGG (・∀・)イイ!! (1)
食文化の豊かさ
日本食は世界に誇れると思う


27 :名無しさん 07/09/07 00:05 ID:mzL6H.TH,W (・∀・)イイ!! (2)
こういうアンケをされて、多くの人が直ぐに良い点をあげられる国であること


28 :名無しさん 07/09/07 00:22 ID:p9,m_ifijh (・∀・)イイ!! (4)
水洗トイレの水流が大小の二種類あること
日本に来た外国人はびっくりするらしい


29 :名無しさん 07/09/07 00:42 ID:gA.uSSXvZa (・∀・)イイ!! (1)
さっき時間なくてコメントなしでモリタポだけ5ももらっちゃって悪いからここでコメントするわ
日本の好きなところは明治前の侍とか忍者の歴史かな
あとは第二次世界大戦後、日本人一丸となって日本再興に向けて頑張ったところは好きだし
ここまで短期間に成長したところは凄いと思ってるし先人にはとても感謝している
アニメ漫画が豊富なところやオタクに嬉しい環境なのも凄い好きだな
嫌いなところもたくさんあるけど日本人で、日本に生まれて本当に良かったと思ってる
日本、大好き


30 :名無しさん 07/09/07 11:04 ID:dWQGH4aWs. (・∀・)イイ!! (2)
言葉かな
日本ほど多くの言葉で表現される国はないよ
日本語って美しい


31 :名無しさん 07/09/08 00:16 ID:0s,IilSJ9J (・∀・)イイ!! (1)
みてると「他言語に比べて日本語は美しい」っての多いけど
この「他言語」に英語以外の言語入ってるのかな?


32 :名無しさん 07/09/08 01:28 ID:czFP4LXUfp (・∀・)イイ!! (2)
少なくとも、漢字かな混じり文は日本独自のもの。
視覚的な美しさも、表音・表意文字が適度に入り混じって読み書きしやすい点もすばらしい。
例えば、道路の地名表示で「TOKYO」と書いてあるより、「東京」と書いてある方が見やすくて便利。
かといって中国語のように漢字だらけでもないので、書くのも楽。


33 :名無しさん 07/09/08 02:09 ID:k.UL-0jF5X (・∀・)イイ!! (1)
四季があることかな。暑いの苦手だけど、春夏秋冬全部味わえるんだぜ
後ヲタク出来ること。


34 :名無しさん 07/09/11 23:47 ID:lzGSZOQoce (・∀・)イイ!! (2)
日本からでてみないと日本の良さはわかりづらいかも知らんな
あと単に慣れてしまったものと本当によいものの区別はしづらいような

緯度のわりに動植物が豊富だとか海の恵みがあるとかは地球的にみても高得点な気が
文化面もユニークだと思うし


35 :名無しさん 07/09/12 00:09 ID:utr2cIqQlj (・∀・)イイ!! (0)
あきは  ゆふぐれ
ゆうひ はなやかにさして
やまぎは いと ちかくなりたるに
からすの ねどころへいくとて
みつ よつ ふたつなど
とびいくさへ あはれなり
まいて かりなどの つらねたるが
いとちひさく みゆる
いとをかし

日本の自然の美しさを表現し
日本語の美しさを供えた名文だと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:22】博多はどこでしょう
[設問] 九州最大の歓楽街でありながら、九州のどこにあるのか、意外に知らない人が多い街、博多。
(住民の方、ごめんなさい)

あなたは、博多がどの市に属するか、ご存じですか?

[選択肢] 1: モリタポ市 2: 北九州市 3: 福岡市 4: 秋月市 5: 宗像市 6: 久留米市 7: 唐津市 8: 大分市 9: 別府市 10: 座頭市
[実施期間] 2007年9月8日 2時52分 〜 2007年9月8日 3時42分

13 :名無しさん 07/09/08 07:09 ID:2yFCByCTMk (・∀・)イイ!! (3)
>>12
にわかせんぺいのCMですよね
今でも放送されてます


14 :名無しさん 07/09/08 07:42 ID:7bfBRq8pe4 (・∀・)イイ!! (1)
二度ほど出張で行って大好きになった街だから間違わないよ
なんたってラーメン
都内じゃ浅草駅北口そばの「井上」以外に本物の味は無いのが残念


15 :名無しさん 07/09/08 10:55 ID:Rq1uEwncAm (・∀・)イイ!! (1)
福岡という駅名はない
(西鉄福岡駅除く)


16 :名無しさん 07/09/08 11:46 ID:PIJGbuvjVV (・∀・)イイ!! (5)
10年前、福岡市から四国に転校したときに
先生に「え?福岡市から来たの?『福岡市』なんてないでしょ(笑)
北九州市から来たんやろ?」
と言われてマジで腹立ったのを思い出した(^ω^;)


17 :名無しさん 07/09/08 12:31 ID:cfnqoqrVL9 (・∀・)イイ!! (1)
博多市があると思ってる人も結構いるみたいですね。
wikipedia博多の項目から抜粋

>新幹線の開業などにより「博多」の知名度が高まると、
>「福岡」より「博多」のほうが全国的に認知されるようになった。
>そのため、「博多市」という市が存在する、
>かつては福岡市と博多市に分かれていてその名残として「博多駅」が残っているなどといった誤解も存在するようである。
>過去に「博多市」なるものが存在しないという事情からすればかなり特殊な例といえ、
>駅名が都市全体の対外的印象に大きな影響を及ぼす代表的な例となっている。

福岡博多が大好きな博多っ子です(´ー`)


18 :名無しさん 07/09/08 13:45 ID:yw,9wf,XQY (・∀・)イイ!! (1)
>>16

以前どっかのスレで、沖縄県沖縄市出身の人が「出身地を言ったら、『沖縄市なんてあるわけねえだろ、このエセ沖縄県民! 沖縄の県庁所在地は那覇市だ!』
と罵倒された」と嘆いていました。


19 :名無しさん 07/09/08 14:00 ID:yw,9wf,XQY (・∀・)イイ!! (3)
博多駅という駅名は、福岡町と博多町が合併した時、新市の名称に揉めた結果、
市名を福岡市、駅名を博多駅にすることで決着したもの。

>>17さんの引用うち駅名に関する部分は、間違いじゃないけど、微妙なとこですね…


20 :若野盆地竹村竹子 07/09/10 07:30 ID:JWW9kMrhD. (・∀・)イイ!! (-1)
11番のヴァヌアツ(バヌアツとも言う)共和国エロマンガ島に
ファイナルアンサー


21 :名無しさん 07/09/11 08:30 ID:h4Gpt2tV73 (・∀・)イイ!! (1)
11月23〜25日の3日間、博多へ遊びに行きます。
もつ鍋、ふぐ料理、博多ラーメンを食べまくろうツアーです!
どこか良いとこ、キボンヌ!!


22 :名無しさん 07/09/11 23:29 ID:lzGSZOQoce (・∀・)イイ!! (0)
むなかたしって知らないと読めないよな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:8】ゆふいん
[設問] 「ゆふいんおんせん」を漢字で書くとしたら、どちらの表記を選びますか?

[選択肢] 1: モリタポ温泉 2: 由布院温泉 3: 湯布院温泉
[実施期間] 2007年9月8日 15時32分 〜 2007年9月8日 16時2分

2 :名無しさん 07/09/08 15:35 ID:eYs7ZhhwWn (・∀・)イイ!! (3)
正式名称は由布院温泉。
ただし地名は由布市湯布院町。
湯平温泉と塚本温泉を併せた名称は湯布院温泉郷。


3 :名無しさん 07/09/08 15:37 ID:WhVCqo2vB, (・∀・)イイ!! (1)
温泉っていうイメージがあるから湯になっちゃうな。


4 :名無しさん 07/09/08 15:44 ID:BOp-pPACXW (・∀・)イイ!! (3)
湯が名前についてると何か直接的で情緒がないというか


5 :名無しさん 07/09/08 15:44 ID:zi8j_0hYus (・∀・)イイ!! (2)
温泉ってあるから湯は逆に使わないで欲しい


6 :2 07/09/08 15:48 ID:eYs7ZhhwWn (・∀・)イイ!! (0)
すいません、>>2の「塚本温泉」は「塚原温泉」の誤りでした。

ちなみに「湯布院町」は、「湯平」と「由布院」の合成地名です。


7 :名無しさん 07/09/08 16:04 ID:X61Olz60D1 (・∀・)イイ!! (2)
「湯布」より「由布」の方がなんとなく好き


8 :名無しさん 07/09/11 21:54 ID:N7._70gPk3 (・∀・)イイ!! (1)
湯布院のほうが優先的に変換された


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:27】パネルでポン
[設問] みんなどうせパネルでポンの事知らないんでしょ……

[選択肢] 1: モリタポの事なんか知らない 2: 何の話だ 3: そんなマイナーゲー知らない 4: そんな萌えゲー知らない 5: そんな神ゲー知らない 6: そんな対戦が熱いゲーム知らない 7: そんな相手がなかなかいないゲーム知らない 8: そんなDS版の出来がアレなのは知らない 9: そんなシャーベットの格好が危険なのは知らない 10: 任意
[実施期間] 2007年9月9日 0時3分 〜 2007年9月9日 2時9分

18 :名無しさん 07/09/09 01:01 ID:qbn2F8id_R (・∀・)イイ!! (1)
選択肢をちゃんとしたものにしてほしかった。


19 :名無しさん 07/09/09 01:03 ID:q4l33yRwDQ (・∀・)イイ!! (2)
確かにキャラのとっつきにくさで損した感はあるよね。
でも別の方面からは神として崇められてるという
ちょっと当時としては前衛的過ぎたなあの萌え路線はw
それ言ったらぷよぷよはどうなるねん、て話になってくるけど
あっちはまだ敵キャラとぷよが可愛らしいのもあったのか成功してるね。

しかしパネポンの連鎖中も反射神経と頭の回転が要求されるあのゲーム性は好きだ。


20 :名無しさん 07/09/09 01:06 ID:DWo_nO6e-6 (・∀・)イイ!! (1)
なんだみんな知ってるんじゃないかqw


21 :名無しさん 07/09/09 01:11 ID:xjgR,.uH_T (・∀・)イイ!! (2)
DS版はキャラクタとかも重要かもしれんけど
スピード感がないんだよなあ


22 :名無しさん 07/09/09 01:21 ID:q4l33yRwDQ (・∀・)イイ!! (2)
初代SFCのテレビCMは結構インパクトあったし覚えてる人多いんじゃない?
決して知名度は低くないんじゃないかと思ってるんだけど。
俺、キャラと全然合ってないけどあの和風なCM好きだったよw
スピード感が上手く表現されてて良かった。


23 :名無しさん 07/09/09 01:55 ID:UYOLAR5KNT (・∀・)イイ!! (-2)
「ミルモでポン」っていうアニメのことかと思った


24 :名無しさん 07/09/09 02:07 ID:d1JMU9wKus (・∀・)イイ!! (-2)
ナンノコトカ、ワカラーン (゚∀゚)/


25 :名無しさん 07/09/09 22:22 ID:3U2v9ezR2X (・∀・)イイ!! (1)
>>22
あのCMを見てやりたくなって、いざ買ってみたら
キャラに('A`)だった俺が来ましたよ。

え?VeryHARD? ラスボスは30秒でイナフですが。


26 :名無しさん 07/09/11 21:49 ID:N7._70gPk3 (・∀・)イイ!! (2)
ミルモ意外に知名度あるな


27 :名無しさん 07/09/11 21:52 ID:AWBC52MS2d (・∀・)イイ!! (1)
>>26
ひと美がでてたから

とか言ってみる


[アンケートの結果(700人)を見る]

1 2861172025793438429751565952 5953 5954 5955 595660206871 < >