総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251610301544205825722775 2776 2777 2778 2779309136054108 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42048.好きな夜食ランキング【予備調査】(500人) 2:42424.メガネ率(1,000人) 3:42446.親しみを感じる国(1,000人) 4:42445.親しみを感じる国(1,000人) 5:42450.AM(1,136人) 6:42095.無料サイトの広告(1,000人) 7:42417.【ドラマ・企業攻防】吉野家値下げせず!? “牛丼デフレ”の試練(1,000人) 8:42448.【テスト版】学生時代のクラブ活動【中学生編】(200人) 9:42447.2010年に「別れない」芸能人夫婦・カップル(500人) 10:42365.おめでとうございます(138人) 11:42426.(50人) 12:42444.浦島効果(500人) 13:42416.クラス対抗30人31脚(1,000人) 14:42398.ほうれん草のおひたし(5,000人) 15:42438.宇宙船モリタポ号の行き先(60人) 16:42388.2次元のキャラに恋したことありますか?(1,000人) 17:42437.ビートルズとずうとるび、どちらがより偉大か(210人) 18:42434.穴の中に何があるか?(310人) 19:42439.20モリタポアンケート(4人) 20:42432.自動車運転免許(3,000人) 21:42405.コッソリアンケートへの要望を聞こう(1,001人) 22:42410.これって我が家だけの決まりごと?(702人) 23:42429.穴があったら入りたい(500人) 24:42421.もしも透視能力があったら(200人) 25:42411.将棋のプロ棋士について(501人) 26:42408.いったい何しに来たんだよ(252人) 27:42428.5モリタポアンケート(50人) 28:42427.キャベツ(1,000人) 29:42425.(56人) 30:42413.永住外国人に地方参政権は必要?(1,000人) 31:42418.寒い時こそ湯船で(350人) 32:42414.二次に恋した(75人) 33:33923.MSが“意思決定エンジン”と呼ぶ、新サーチエンジン「Bing」(500人) 34:42420.コーヒーショップ(1,001人) 35:42415.お金は大切(2,000人) 36:42384.他の異性に言い寄られたら(100人) 37:42397.道を歩いてたら写真とられた。逮捕できる?(1,001人) 38:42395.(53人) 39:42343.ゆとり教育は必要だったか?(250人) 40:42403.「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官(1,005人) 41:42406.最強のコラボ(1,010人) 42:41105.p2支援(3,801人) 43:42392.社会に通用しない男の特徴(1,001人) 44:41338.親の思いと子供の名前(203人) 45:42378.使っている携帯は何年目(501人) 46:42380.あなたは女として、このニュースをどう受け止めるか(200人) 47:42302.正しい国名を選びなさい(222人) 48:42386.ジンギスカン(1,000人) 49:42281.年末ジャンボモリタポ 特別賞(146人) 50:42387.M‐1グランプリ2009優勝者予想(200人) 51:42315.新撰組で好きな人を教えてください(300人) 52:42389.記憶力(800人) 53:42374.防寒対策グッズ(5,000人) 54:42358.少女少年の認知度(700人) 55:42366.筆順(601人) 56:42376.あなたの支持政党は?(501人) 57:42226.複垢ジャンボモリタポ(322人) 58:42348.お尻を拭くのは(302人) 59:41594.掃除は頭脳労働か?肉体労働か?(500人) 60:42383.片思い(308人) 61:42337.Twitter使ってますか?(2,000人) 62:42369.「棒」の長さイメージ(500人) 63:41444.今年ネットで情報を得て買った商品を教えて(予備調査)(3,504人) 64:42375.偽装献金(500人) 65:42372.あなたの性別は?(2,001人) 66:42359.年末ジャンボモリタポ 特別賞 弐(5人) 67:42118.生きがいを感じるとき(1,000人) 68:42283.犬種(1,375人) 69:42327.俺はもうダメだ(1人) 70:42345.中米戦争(200人) 71:42373.イメージキャラクター(200人) 72:42339.UEFAチャンピオンズリーグ09-10予選(5,000人) 73:42364.女の子にデート誘われたから行ってきたwwwww(1,000人) 74:42311.いままで送って貰ったモリタポの最高額はどのくらいですか?(1,000人) 75:42355.トイレのあとの手洗い(302人) 76:42351.中露戦争(208人) 77:42353.中印戦争(204人) 78:42354.中韓戦争(246人) 79:41663.FF13ってクロスレビューで何点になると思う?(1,000人) 80:42279.年末ジャンボモリタポ 敗者戦 弐(158人)

1 251610301544205825722775 2776 2777 2778 2779309136054108 < >

【1:27】好きな夜食ランキング【予備調査】
[設問] 夜食として食べるもので、好きなものを選んで下さい。

[選択肢] 1: 夜食は食べない 2: インスタントラーメン 3: うどん 4: おにぎり 5: お茶漬け 6: いなり寿司 7: 牛丼 8: おでん 9: 惣菜パン・サンドイッチ 10: 菓子パン 11: スナック菓子 12: コンビニFF商品(フランク、からあげなど) 13: その他 14: カレーライス*
[実施期間] 2009年12月1日 6時15分 〜 2009年12月1日 7時12分

18 :名無しさん 09/12/01 07:09 ID:89w,,nug6n (・∀・)イイ!! (0)
朝ごはんの準備をしてきます


19 :名無しさん 09/12/01 08:24 ID:KJm6YG9v5a (・∀・)イイ!! (1)
>>17
夜食のレトルトはハチ食品のグリーンカレー派です。


20 :1 09/12/01 08:48 ID:,zjf5wCwGd (・∀・)イイ!! (-1)
>>11
昼夜逆転の仕事はやっぱり体調崩し易いのか同僚に鬱が大量発生してます
お互い気をつけましょう

>>16
うまそうだ・・・
腹減って冷蔵庫で見つけたチクワにかぶり付くのに近い感じですかね

>>18
ママン僕の夜食も作って

>>17,19
どっちも食ったことない
今度買ってみます
誰かモリに余裕のある人がいたら好きなレトルトカレーのアンケやってみて下さい

みなさんご協力ありがとうございましたm(_ _)m


21 :名無しさん 09/12/01 09:04 ID:oPYU2CPdCu (・∀・)イイ!! (0)
朝3-4時に松屋で食う豚丼( ゚Д゚)ウマー


22 :名無しさん 09/12/01 09:59 ID:zEg4k2M3A2 (・∀・)イイ!! (-1)
経験上、中途半端におかし食べるより、夜中でも腹が減ったらちゃんとご飯食べたほうがいい。
牛丼はいいが、夜中に食べに行くのはメンドイ。
冷凍うどんなんかが手軽でいい。


23 :名無しさん 09/12/01 10:41 ID:90DZr38CbW (・∀・)イイ!! (0)
午前0時に食べるポテトチップス最高!
朝4時頃、胃酸が鼻から牛乳。


24 :名無しさん 09/12/01 15:22 ID:d8zbIqMHZt (・∀・)イイ!! (0)
夜食
ガッツリ行きたい時は、カップラーメン派
テレビ見たりして楽しみたい時は、スナック菓子とかジャンク菓子派
友達とか家族と夜中喋りつつ、だったら、お煎餅とかチーズとかおつまみ派

発作で食べたい時は、ポテチ最強w


25 :名無しさん 09/12/01 15:44 ID:vVPd72Jq03 (・∀・)イイ!! (1)
からあげ君にツナサンド、コンビニおにぎりのジャンクな味わい。
肉まんも好きだけどあれはご飯だから・・・・・。
夜食を考えてる時って楽しいよねぇ・・・・。


26 :名無しさん 09/12/01 20:42 ID:,WnNN34id. (・∀・)イイ!! (0)
インスタントラーメン+おにぎり

食後にスナック菓子


27 :名無しさん 09/12/14 20:29 ID:JOP7J3EoH- (・∀・)イイ!! (0)
おにぎりだったらツナマヨ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:44】メガネ率
[設問] -----
 メガネ持ってますか?
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 近視用のメガネ持ってます 3: 遠視用のメガネ持ってます 4: 老眼用持ってます 5: 伊達メガネなら持ってる 6: 持っていません 7: 教えません 8: その他 9: マンコ* 10: サングラス* 11: oih:/ihop:* 12: J.R.貨.物* 13: 乱視用のメガネ持ってます* 14: 近視&乱視用のメガネ持ってます*
[実施期間] 2009年12月13日 14時7分 〜 2009年12月13日 15時13分

35 :名無しさん 09/12/13 14:58 ID:.z.09PD5_s (・∀・)イイ!! (0)
3D映画を観に行ったときメガネの上から3Dメガネかけるのが変な感じだった
標準装備のメガネが邪魔で鼻に引っかからないし


36 :名無しさん 09/12/13 15:01 ID:NHHd.VsrrL (・∀・)イイ!! (0)
眼鏡って高いから買い替えが出来ない。
安いところもあるけどレンズが特殊になるとあがるんだよねー


37 :名無しさん 09/12/13 15:04 ID:pW2U3uftMW (・∀・)イイ!! (0)
自転車乗ってるとき目に虫が入るから伊達めがね持ってる。


38 :名無しさん 09/12/13 15:04 ID:7daZiA_Dg3 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃からゲームとかパソコンとか結構やってるのに視力は両目とも1.2くらいある
両親も兄も視力低いのになぜか俺は高いまま


39 :名無しさん 09/12/13 15:09 ID:_uQE6gITaf (・∀・)イイ!! (0)
メガネやコンタクトを付けたままというのが近視に一番悪い
コンタクトは病気の原因
付けたままの人ならこまめに外して、裸眼で過ごしたぶんだけ回復するそう
病気ではなく、習慣が原因ならば近視は良くなる

目が悪くなったらメガネを付けようというのは、
歯磨きに歯磨き粉と同じような、企業による刷り込み
きちんとした習慣を身につければ、
ほとんどの人にとってメガネも歯磨き粉もデメリットのほうが多いもの


40 :名無しさん 09/12/13 15:12 ID:c4KPG27KMC (・∀・)イイ!! (0)
コンタクトが面倒でメガネに戻したんだけど
メガネは取り扱いが楽だけど視野が狭くてな


41 :名無しさん 09/12/13 15:19 ID:MHNjmsE_hw (・∀・)イイ!! (0)
>>38
俺もPCやゲームでは悪くならなかった
電車の中で文庫本読んでたら、あっという間に悪くなった


42 :名無しさん 09/12/13 16:04 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
もともと両方とも0.8で裸眼でもある程度大丈夫だった(板書見るときのみメガネかけてた)けど
ネットで視力回復のページ幾つか見て、どこにピントが合うようになったかを意識しだしたら
気持ち、視力が良くなった気がする。

今では文字が大きめのPPT(パワーポイント)のスライドならメガネの出動回数が半分以下になった。
見づらかった文字が見れるようになったときは本当に感動した。


43 :名無しさん 09/12/13 19:08 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (0)
近視用もっています
外すと0.1以下なので生活できません。


44 :名無しさん 09/12/14 20:27 ID:JOP7J3EoH- (・∀・)イイ!! (0)
メガネかけてます。。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:40】親しみを感じる国
[設問] 選択肢を増やしてもう一度やります。この中には無いと言う人は任意欄に、親しみを感じる国がない人はモリタポ王国を選択してください。

[選択肢] 1: 韓国 2: 北朝鮮 3: 台湾 4: 中国 5: モンゴル 6: チベット 7: フィリピン 8: ベトナム 9: ラオス 10: カンボジア 11: タイ 12: ミャンマー 13: マレーシア 14: シンガポール 15: インドネシア 16: パラオ 17: オーストラリア 18: ニュージーランド 19: アメリカ 20: カナダ 21: ロスケ 22: 日本 23: ポーランド 24: スリランカ 25: トルコ 26: インド 27: フランス 28: ドイツ 29: ジンバブエ 30: フィンランド 31: イギリス 32: ブータン 33: イタリア 34: スペイン 35: ソマリア 36: ノルウェー 37: ペルー 38: バチカン市国 39: デンマーク 40: スウェーデン 41: コートジボワール 42: ブラジル 43: ハンガリー 44: ギリシア 45: ブルネイ・ダルサラーム 46: オマーン 47: スイス 48: ルクセンブルグ 49: バングラディシュ 50: オランダ 51: ツバル 52: ドミニカ 53: アイルランド 54: ベルギー 55: モリタポ王国 56: 任意
[実施期間] 2009年12月14日 8時35分 〜 2009年12月14日 10時16分

31 :名無しさん 09/12/14 09:52 ID:8vztE6-zIn (・∀・)イイ!! (2)
基地外国が近くにある同士で、台湾


32 :名無しさん 09/12/14 09:57 ID:VukUBy1bkM (・∀・)イイ!! (1)
ロスケってなんぞな


33 :名無しさん 09/12/14 09:58 ID:-GLRE12pE3 (・∀・)イイ!! (2)
しまった、トルコ忘れた orz
台湾とパラオは外せない、がパラオまだ二桁かよ…


34 :名無しさん 09/12/14 10:00 ID:WeGTL.u6IB (・∀・)イイ!! (1)
政治と別に王制が残ってる、英国とタイには親しみを感じるな。

ところで、ロスケって、意図的な悪意?


35 :名無しさん 09/12/14 10:02 ID:9ztPssyuwi (・∀・)イイ!! (0)
ロスケって国じゃなくて人に対して使うんじゃね?


36 :名無しさん 09/12/14 10:07 ID:.v919peT5l (・∀・)イイ!! (1)
「日本」には入れなかった
自国に「親しみを感じる」って文脈的に変だろ?
「好き」か「嫌い」かなら「好き」に入れるが


37 :名無しさん 09/12/14 10:15 ID:v,A0hFq5Es (・∀・)イイ!! (2)
なにをもって国とするのかわからないけど
イタリア・フランス・北欧・中国あたりの文化が好き


38 :名無しさん 09/12/14 10:30 ID:2xKPuyOlFQ (・∀・)イイ!! (0)
なんでロシアだけロスケ?


39 :名無しさん 09/12/14 12:26 ID:9XeyMh4mFZ (・∀・)イイ!! (1)
最も親しみを感じる国は、アレフガルド


40 :名無しさん 09/12/14 20:10 ID:n,COjLgojf (・∀・)イイ!! (-3)
1モリクソアンケいい加減にしろ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:41】親しみを感じる国
[設問] 全部の国は入れられないので、とりあえず周辺国で。この中は内と言う人は任意欄に、親しみを感じる国がない人はモリタポ王国を選択してください。

[選択肢] 1: 韓国 2: 北朝鮮 3: 台湾 4: 中国 5: モンゴル 6: チベット 7: フィリピン 8: ベトナム 9: ラオス 10: カンボジア 11: タイ 12: ミャンマー 13: マレーシア 14: シンガポール 15: インドネシア 16: パラオ 17: オーストラリア 18: ニュージーランド 19: アメリカ 20: カナダ 21: ロスケ 22: 日本 23: モリタポ王国 24: 任意 25: トルコ* 26: インド* 27: まんこ* 28: フランス* 29: ドイツ* 30: ロスケとかw基地外アンケ主は氏ね* 31: ジンバブエ* 32: ムー大陸* 33: フィンランド* 34: イギリス* 35: ブータン* 36: イタリア* 37: おっぱい* 38: J.R.貨.物* 39: スペイン* 40: なし*
[実施期間] 2009年12月14日 5時43分 〜 2009年12月14日 8時7分

32 :名無しさん 09/12/14 07:32 ID:aj5v4.IYpf (・∀・)イイ!! (0)
>>2みたいな書き込みはだめぽ押されまくり。
どうしても韓国嫌いと言わねばならないこの状況w
なんのためのアンケート?台湾マンセーでもしてろってか?


33 :名無しさん 09/12/14 07:34 ID:F5phjveQE3 (・∀・)イイ!! (3)
エルトゥールル号の話とその後日談には泣いた


34 :名無しさん 09/12/14 07:35 ID:ap4GiC1QQ9 (・∀・)イイ!! (2)
ペリリュー島のエピソードを読み返してまた涙してしまた
みんなもっと知るべき

そして外国限定だと勝手に思い込んで
日本を盛大に見逃したorz


35 :名無しさん 09/12/14 07:38 ID:xMIW_,Xgl_ (・∀・)イイ!! (1)
シンガポールもいい国だと思うんだけどな。
確かに特徴は無いが。


36 :名無しさん 09/12/14 07:55 ID:Vo93THfYmJ (・∀・)イイ!! (0)
何でロスケとか入れてんの


37 :名無しさん 09/12/14 07:58 ID:DQWu_pDLh5 (・∀・)イイ!! (-1)
ヘタリアの影響でイタリアとドイツは人気あるかと思ったけどそうでもなかったな。
ドイツは職人の国って事で良い物を作るから好きだな。
ただ、マイスターって言葉は朝鮮系の某団体が流行らせようとしてるらしいので
好きな言葉なんだけどあまり使いたくない。


38 :名無しさん 09/12/14 08:00 ID:qFIuaJfpKE (・∀・)イイ!! (2)
>>26
無粋な突っ込みだが、それはイランイラク戦争


39 :名無しさん 09/12/14 08:10 ID:4Ho9upO4H_ (・∀・)イイ!! (2)
正常終了なのにこのスレにリンクできなくて焦った
俺が最後の回答者って事か


40 :名無しさん 09/12/14 08:18 ID:U,1VtoPDzX (・∀・)イイ!! (1)
ロシア人は個人的には良いやつが多い。
近所の天使系ルックスの幼女がほっぺを真っ赤にして
「お前のためにおばあちゃんに教わって生まれて初めてジャム作ったんだから感謝して食べなさいよね!」
とか言って大瓶抱えて持ってきたときは本気でロリコンに目覚めようかと思った。


41 :名無しさん 09/12/14 20:09 ID:n,COjLgojf (・∀・)イイ!! (-3)
1モリクソアンケいい加減にしろ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:34】AM
[設問] 合言葉は?

[選択肢] 1: モリタポ! 2: 任意 3: PM* 4: JOQR* 5: Bee* 6: FM* 7: Bee!* 8: 1242* 9: JOLF* 10: のばら* 11: D* 12: うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお…* 13: アナル
マンコ* 14: J.R.貨.物* 15: アフロと軍曹* 16: 川*
[実施期間] 2009年12月14日 16時37分 〜 2009年12月14日 17時54分

25 :名無しさん 09/12/14 17:16 ID:3IQNVjgb3z (・∀・)イイ!! (-2)
なんだ合い言葉ってカス死ね


26 :名無しさん 09/12/14 17:17 ID:BkM,0O3VB- (・∀・)イイ!! (0)
Bee!でしょ
おっさんはw


27 :名無しさん 09/12/14 17:24 ID:OmKugXoGTn (・∀・)イイ!! (0)
なんですかこのあんけ
でも、森ありがとう


28 :名無しさん 09/12/14 17:27 ID:HCbwZ3uV9B (・∀・)イイ!! (1)
Beeメイツ発見w


29 :名無しさん 09/12/14 17:31 ID:z76kS.YnRJ (・∀・)イイ!! (0)
FMしか思いつかない


30 :名無しさん 09/12/14 17:39 ID:seMESYdxXM (・∀・)イイ!! (0)
仕事で午前・午後のAM・PMをよく使っているので
ラジオはFMばかりなので思いつかなかった


31 :名無しさん 09/12/14 17:42 ID:xQjTCdx7QC (・∀・)イイ!! (0)
のばら懐かしくて吹いた


32 :名無しさん 09/12/14 17:45 ID:Fm1sNaIUYr (・∀・)イイ!! (-1)
普段は汚い言葉が嫌いなのに、ネットだとウンコを連呼したくなる不思議。


33 :名無しさん 09/12/14 17:55 ID:pu4YF9-k7b (・∀・)イイ!! (1)
Bee懐かし杉ww


34 :名無しさん 09/12/14 18:24 ID:SseDoDThQT (・∀・)イイ!! (0)
業界ではアミューズメントもしくはアミューズメントマシンをも意味する
クレーンゲームの類


[アンケートの結果(1,136人)を見る]

【6:44】無料サイトの広告
[設問] あなたが日常的に利用する無料のWebサービスに以下のような文が掲載されたらどう感じますか?
「当サイトは広告費によって運営されています。興味のある広告がございましたらクリックよろしくお願いします」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 協力しようと思う 2: いやな印象 3: 無視する 4: 他 5: モリタポ
[実施期間] 2009年12月2日 21時52分 〜 2009年12月2日 22時34分

35 :名無しさん 09/12/02 22:31 ID:0bNqVnUG,r (・∀・)イイ!! (-1)
ここの書き込み見ながら少し考えた
違和感を覚える人は結構昔からネットに触ってたりするのかな

今でこそ
 ・バナークリックやページビュー → 何らかの収入 → モチベーション
って図式が成り立つけど、過去に遡れば
 ・カウンターの数字や掲示板の書き込み → モチベーション
 ・モチベーション? そんなの自己満足に決まってるだろ
って時代があったから引っ掛かるのかなぁ?


36 :名無しさん 09/12/02 22:35 ID:h72i3bct2f (・∀・)イイ!! (-1)
Give and Take.


37 :名無しさん 09/12/02 23:28 ID:lOP5saNVzg (・∀・)イイ!! (-1)
毎日行くサイトならクリックする。
通りすがりならクリックしない。


38 :名無しさん 09/12/03 01:11 ID:B.0EEuezQR (・∀・)イイ!! (-1)
クリックする。でもダマサレナイゾ!ガクブルしないゾ!


39 :名無しさん 09/12/03 02:39 ID:g_g.6a6CQ5 (・∀・)イイ!! (0)
エロ系はクリックしてみて請求は無視する
大した画像や動画置いてるわけでもないくせに誰が78000円も払うかよ


40 :削除人あぼーん 09/12/10 10:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


41 :↑sinda9999 09/12/10 20:08 ID:olcx,WkNdF (・∀・)イイ!! (1)
>>40
うっせえ、支那人!


42 :削除人あぼーん 09/12/11 21:12 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


43 :削除人あぼーん 09/12/14 17:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


44 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/12/16 15:46 ID:xR2wyVSSIf (・∀・)イイ!! (1)
>>43
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:46】【ドラマ・企業攻防】吉野家値下げせず!? “牛丼デフレ”の試練
[設問] 産経新聞から一部引用
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091212/biz0912121801009-n1.htm
吉野家は値下げするのか。すき家が7日から牛丼並盛りを業界最安値の280円に値下げし、
“牛丼デフレ”が一気に加速する中、吉野家は380円を堅持する構えだ。割高な米国産牛肉
を使用し「こだわりの味」を守るには現在の値段がギリギリとみられている。値下げに参戦す
れば、赤字に転落した業績がさらに悪化するのは必至だ。かつてのデフレの申し子が、試練を
迎えている。
●コストは1.5倍
 値下げ当日に発表するという、すき家の電撃的な値下げから一夜が経過した8日午後7
時過ぎ。吉野家の店舗の中でも最大の集客力を誇る有楽町店(東京都千代田区)は、いつ
もは満席も珍しくないのに、この日ばかりは空席が目立った。
 会社帰りに立ち寄ったという30歳代の男性客は「100円の違いはさすがに大きい。
吉野家の味が好きだけど、近くにすき家があったら行ってしまうかもしれない」と話した。
 「味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない」
 吉野家ホールディングスの安部修仁社長は、かねてこう宣言しており、その姿勢は崩して
いない。

クリスマスイブには「吉野家の並盛り牛丼380円」と「すき家の並盛り牛丼280円」のどちらを食べたいですか?
-------------------------------------------------------

[選択肢] 1: 吉野家 2: すき家 3: どっちもイヤ 4: しらんがな 5: モリタポ 6: 任意 7: クリスマスになんでそんな貧乏くさいもの食わなきゃならないんだ…* 8: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 9: 松屋* 10: どっちも食べたい*
[実施期間] 2009年12月13日 8時8分 〜 2009年12月13日 9時43分

37 :名無しさん 09/12/13 09:36 ID:r_fqDCBUBe (・∀・)イイ!! (0)
ゼンショーだけは絶対イヤ


38 :名無しさん 09/12/13 09:36 ID:bIZjzj3Hz- (・∀・)イイ!! (0)
入った店が悪かったのか知らんけどすき家の臭い肉+メシは二度と食いたくない
値下げ前であの味だったから値下げした今はどうなんだか


39 :名無しさん 09/12/13 09:43 ID:w3XAxAIiXk (・∀・)イイ!! (0)
380円と280円なら逆に値段気にせず味が好きな方を選ぶなぁ
と思うのはオレが吉野家派だからか?


40 :名無しさん 09/12/13 09:53 ID:DeOhyixLDP (・∀・)イイ!! (2)
イブ限定わろた


41 :名無しさん 09/12/13 10:01 ID:Pd2S.bopG, (・∀・)イイ!! (0)
今更下げても松屋・すき屋の完全な後手だから、わからなくもない気がする


42 :名無しさん 09/12/13 10:20 ID:NHHd.VsrrL (・∀・)イイ!! (0)
牛丼キングってまだ有るんだっけ。


43 :名無しさん 09/12/13 13:18 ID:oWxm0BCSRA (・∀・)イイ!! (0)
あんまり値下げしても、その値段に客が慣れてしまうと
元の値段に戻せなくなるので値下げはしない方がいい。


44 :名無しさん 09/12/13 19:34 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (1)
吉野家ではあんまり牛丼食わないから
むしろいつも注文する生姜焼き定食を値下げして欲しい


45 :名無しさん 09/12/13 22:12 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
昨日、吉牛行って牛とじ定食注文した。結構うまかったから多分今度行くときも
また同じの頼むと思う。次行くときにあればだけど。

でも自分の家からすき屋が100m、吉野家が600m以上離れてるからぶっちゃけ
吉牛に行くのめんどい。あと、すき屋だと牛丼→カレー→炭火焼き鳥丼の
ローテーションが効くからあまり飽きないんだよな・・・。牛カレーとか安いし。


46 :名無しさん 09/12/14 15:28 ID:_koD-Mad74 (・∀・)イイ!! (0)
ランプ亭の牛丼が好きな俺は少数派だったのか・・・?!
吉野家は定食、松屋はトマトカレー、すき屋はデザート、なか卵は親子丼
が、それぞれ好きだ。
最近は金なくて自炊してるが・・・たまに無性に定食屋で食いたくなる不思議


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:4】【テスト版】学生時代のクラブ活動【中学生編】
[設問] 中学時代のクラブ活動アンケートを取りたいと思います。

・体育会系の場合は1と任意を選択し、スポーツ名を書いてください。
    1+任意(野球、サッカー、バレーボールetc...)

・文科系の場合は2と任意を選択し、部の名前を書いてください。
    2+任意(美術部、料理研究会、合唱部コーラス部etc...)

・その他の場合は3と任意を選択し、任意で書いてください。
    3+任意(帰宅部、不登校、幽霊部員etc...)

・答えたくない場合はモリタポを選択してください。
    モリタポ(+任意でなにか一言も可能です)

なお、体育会系と文科系のどちらにも所属の場合は、より優先順位の高い部活番号を選び、任意でスポーツ名や所属部などをご回答ください。
 例)バレーボールとブラバンに所属でバレー優先 
    → 1+任意(バレーボール。文科系もブラバンに所属 など)

初めてのアンケートなので不備があるかもしれませんが、いろいろなテスト版なので多めに見ていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2009年12月14日 10時35分 〜 2009年12月14日 10時44分

2 :名無しさん 09/12/14 11:01 ID:1FQCki9lj0 (・∀・)イイ!! (0)
任意に3人しか書き込んでないぜ・・・
任意欄に何か書けってだけの質問で良かったんじゃあないか
もしくは主要な部活の選択肢を付けて、そこになければ任意欄とか


3 :名無しさん 09/12/14 14:44 ID:PKf82DB-du (・∀・)イイ!! (0)
友人にそそのかされて卓球部に入ったけど1度も出ることなく卒業した
本当はサッカー部入ろうとしたんだけどな


4 :名無しさん 09/12/14 14:50 ID:2843mBcNec (・∀・)イイ!! (2)
中国古典部。部員は2名
部長→自分
部員→校長


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:10】2010年に「別れない」芸能人夫婦・カップル
[設問] 来年2010年に「別れない」「離婚しない」と思う有名人夫婦・カップルを選んでください。

★「別れる」ではなく「 別 れ な い 」なのでご注意を。

選択するものがない場合は「モリタポ・モリタポ子(コソアン)」を選んでください。

[選択肢] 1: 三浦友和・山口百恵 2: 唐沢寿明・山口智子 3: 高橋ジョージ・三船美佳 4: 神田うの・西村拓郎(日拓グループ社長) 5: 木村拓哉(SMAP)・工藤静香 6: 井ノ原快彦(V6)・瀬戸朝香 7: 杉浦太陽・辻希美 8: 川島なお美・鎧塚俊彦(パティシエ) 9: 酒井法子・高相祐一(自称プロサーファー) 10: ダルビッシュ有(野球選手)・ダルビッシュ紗栄子(元タレント… 11: 水嶋ヒロ・絢香 12: 石田純一・東尾理子(プロゴルファー) 13: 市川海老蔵・小林麻央 14: バラク・オバマ(アメリカ大統領)・ミシェル 15: 鳩山由紀夫(首相)・幸 16: タイガー・ウッズ(プロゴルファー)・エリン 17: イチロー(野球選手)・福島弓子(元アナウンサー) 18: 松本人志・伊原凛(元タレント) 19: 伊東美咲・榎本善紀(パチンコ機器メーカー社長) 20: 上杉達也・朝倉南(タッチ) 21: モリタポ・モリタポ子(コソアン)
[実施期間] 2009年12月14日 10時18分 〜 2009年12月14日 10時48分

2 :名無しさん 09/12/14 10:22 ID:ixyyNAgVI- (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ・モリタポ子の愛は永遠


3 :名無しさん 09/12/14 10:23 ID:Ht1lxOg5M8 (・∀・)イイ!! (3)
タイガー・ウッズは今月中に離婚したら
来年は「別れない」ってことに一応なるのか


4 :名無しさん 09/12/14 10:25 ID:4Ho9upO4H_ (・∀・)イイ!! (0)
のりピーは既に別れてたと思ってたが


5 :名無しさん 09/12/14 10:30 ID:Lon8jhLBmQ (・∀・)イイ!! (1)
上杉達也・朝倉南(タッチ)
の選択肢に笑った。

三浦友和・山口百恵の夫婦は、別れるなんてイメージ出来ない。
鉄板の選択肢だと思う。


6 :名無しさん 09/12/14 10:39 ID:SiWJdqSIYQ (・∀・)イイ!! (1)
選択個数が10個は少ないような気がする。


7 :名無しさん 09/12/14 10:42 ID:aowet9G6Il (・∀・)イイ!! (0)
興味がないタレント、有名人はチェックするのも面倒…


8 :名無しさん 09/12/14 10:42 ID:v,A0hFq5Es (・∀・)イイ!! (0)
鳩山・オバマは別れないだろう
政治家にとって離婚歴って失点になるだろうし


9 :名無しさん 09/12/14 10:50 ID:J8aCfAZLu4 (・∀・)イイ!! (1)
別れたくても、別れられないであろう人達もいそう


10 :名無しさん 09/12/14 11:56 ID:OAz8a0chZC (・∀・)イイ!! (1)
>>9
別れられない理由(タレントのイメージ等)みたいなものだよね。
分かります。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:23】おめでとうございます
[設問] 前回の予想アンケート、ご協力ありがとうございました。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091211/trd0912111401006-n1.htm
2009年、今年の漢字は「新」に決定いたしました。

予想が当たった方にささやかですがモリタポをプレゼント。
せっかくなので、どうして「新」を予想したのかコメ欄に残していただけるとうれしいです。
来年は明るいニュースの多い一年になるといいですね。

[選択肢] 1: 受け取る
[実施期間] 2009年12月11日 14時23分 〜 2010年1月4日 14時23分

14 :名無しさん 09/12/11 19:54 ID:Ojwu6-K0Pq (・∀・)イイ!! (0)
そう、当たってた!
どうもありがとうございます


15 :名無しさん 09/12/11 20:47 ID:jeYhxYB0Fv (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとー

来年、いい年になるといいねー


16 :名無しさん 09/12/11 21:32 ID:fvEB-bybq2 (・∀・)イイ!! (0)
2005年は愛知万博で愛だったし、今年は新型インフルエンザで新しかないと思って新にしました。
当たった記念に新潟県に行ってきます。


17 :名無しさん 09/12/11 21:41 ID:JS0g7Os51A (・∀・)イイ!! (0)
上にもいくつか出てるけど
・ウサイン・ボルトの世界新
・日本・アメリカで新政権
・新型インフル
・イチローの新記録
あたりがきっかけでした。
あとポジティブに取れるところが良いかなと。


18 :名無しさん 09/12/12 00:07 ID:Yix07f80Ga (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり新型インフルだったなぁ


19 :名無しさん 09/12/12 00:18 ID:lo2ds9Y.9l (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!
やっぱ、内閣とインフルですね
面白くなくてごめん


20 :名無しさん 09/12/12 22:47 ID:vbnFMlcXI6 (・∀・)イイ!! (0)
今年は「新」しかありえないと思ってた
良い意味でも悪い意味でも今年は「新」を連想させることが多かった


21 :名無しさん 09/12/13 07:27 ID:eSK1qxIJgi (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけ適当に選んだ


22 :名無しさん 09/12/14 05:17 ID:r8h3k4dfI1 (・∀・)イイ!! (0)
そんな安家に答えたことすら忘れてました。

『新』政権ですかね。


23 :名無しさん 09/12/14 10:54 ID:GPNWg9dXym (・∀・)イイ!! (0)
漢研が不祥事から心機一転で出直しの年だから
ネガティブな字は選ばないと思ってずっと「新」押しだったw
あたって嬉しい、そしてモリありがとう!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(138人)を見る]

1 251610301544205825722775 2776 2777 2778 2779309136054108 < >