総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251610301544205825722777 2778 2779 2780 2781309136054108 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42343.ゆとり教育は必要だったか?(250人) 2:42403.「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官(1,005人) 3:42406.最強のコラボ(1,010人) 4:41105.p2支援(3,801人) 5:42392.社会に通用しない男の特徴(1,001人) 6:41338.親の思いと子供の名前(203人) 7:42378.使っている携帯は何年目(501人) 8:42380.あなたは女として、このニュースをどう受け止めるか(200人) 9:42302.正しい国名を選びなさい(222人) 10:42386.ジンギスカン(1,000人) 11:42281.年末ジャンボモリタポ 特別賞(146人) 12:42387.M‐1グランプリ2009優勝者予想(200人) 13:42315.新撰組で好きな人を教えてください(300人) 14:42389.記憶力(800人) 15:42374.防寒対策グッズ(5,000人) 16:42358.少女少年の認知度(700人) 17:42366.筆順(601人) 18:42376.あなたの支持政党は?(501人) 19:42226.複垢ジャンボモリタポ(322人) 20:42348.お尻を拭くのは(302人) 21:41594.掃除は頭脳労働か?肉体労働か?(500人) 22:42383.片思い(308人) 23:42337.Twitter使ってますか?(2,000人) 24:42369.「棒」の長さイメージ(500人) 25:41444.今年ネットで情報を得て買った商品を教えて(予備調査)(3,504人) 26:42375.偽装献金(500人) 27:42372.あなたの性別は?(2,001人) 28:42359.年末ジャンボモリタポ 特別賞 弐(5人) 29:42118.生きがいを感じるとき(1,000人) 30:42283.犬種(1,375人) 31:42327.俺はもうダメだ(1人) 32:42345.中米戦争(200人) 33:42373.イメージキャラクター(200人) 34:42339.UEFAチャンピオンズリーグ09-10予選(5,000人) 35:42364.女の子にデート誘われたから行ってきたwwwww(1,000人) 36:42311.いままで送って貰ったモリタポの最高額はどのくらいですか?(1,000人) 37:42355.トイレのあとの手洗い(302人) 38:42351.中露戦争(208人) 39:42353.中印戦争(204人) 40:42354.中韓戦争(246人) 41:41663.FF13ってクロスレビューで何点になると思う?(1,000人) 42:42279.年末ジャンボモリタポ 敗者戦 弐(158人) 43:42232.ジンギスカン(8,000人) 44:42017.内藤VS亀田(1,032人) 45:42352.おっぱいを触りたい演歌歌手は?(502人) 46:42336.なんと呼んでいますか? 10.Dec.2009(1,000人) 47:42321.真選組で好きな人を教えてください(100人) 48:42346.当選おめでとう!(400人) 49:42318.多数決ゲーム3(95人) 50:42340.古都京都(1,000人) 51:42325.これ何て読むの?(501人) 52:42342.多数決ゲーム4(35人) 53:42335.食事中に水を飲んではダメなの?(1,001人) 54:42277.携帯電話「きせかえツール」使用頻度は?(2,000人) 55:41776.成人するまでに・・・(2,000人) 56:42329.サド・マゾ(1,000人) 57:41899.ウェブ広告(1,000人) 58:41442.ネットで話題になった商品(予備調査)(3,500人) 59:41589.mixiトップの広告フラッシュがキモイ(101人) 60:42181.性欲を自覚した時期(1,002人) 61:42271.皮/革/レザーの上着(2,585人) 62:42331.ナスだから...(201人) 63:42330.S・M・L(1,000人) 64:42308.年末ジャンボモリタポ 優勝(2人) 65:42278.年末ジャンボモリタポ 三回戦(46人) 66:41792.お昼の顔と言えば・・・(1,001人) 67:42267.第1回 コソアン・オナニーマラソン 結果発表(1,159人) 68:41720.3分間待ってやる(576人) 69:42275.あなたが好きな「B'z」の曲を教えてください(5,000人) 70:42280.ネタと答えた人にお聞きします(90人) 71:42322.unkoカレーとカレーunko(500人) 72:42273.あなたはどっちだと思いますか?(1,000人) 73:42313.どちらが非常識でしょう?(150人) 74:42320.虎の配偶者エリン(1,000人) 75:42309.年末ジャンボモリタポ 敗者戦 参(9人) 76:42319.採点します(1,000人) 77:42258.フランスとドイツ(225人) 78:42259.軍人になるなら(207人) 79:42270.募金しますか?(501人) 80:42212.鳩山といえば(102人)

1 251610301544205825722777 2778 2779 2780 2781309136054108 < >

【1:28】ゆとり教育は必要だったか?
[設問] 皆さんは円周率を3.14と習いましたか?
ゆとり教育で3としていたそうですね。

いろいろしわ寄せが来ているゆとり教育ですがあれは必要だったのでしょうか?
出来れば理由を任意欄に記入してください。
(親)は今現在親の方で
分かりづらくてすみません

出来ればもっと大人数でやりたかったのですが森が足りず・・・

[選択肢] 1: 必要だった ゆとり教育を受けた 2: 必要なかった ゆとり教育を受けた 3: 必要だった ゆとり教育を受けていない 4: 必要なかった ゆとり教育を受けていない 5: 必要だった ゆとり教育を受けた(親) 6: 必要なかった ゆとり教育を受けた(親) 7: 必要だった ゆとり教育を受けていない(親) 8: 必要なかった ゆとり教育を受けていない(親) 9: 任意 10: モリタポ*
[実施期間] 2009年12月12日 3時14分 〜 2009年12月12日 3時28分

19 :名無しさん 09/12/12 03:58 ID:Ix8uluP_TR (・∀・)イイ!! (2)
金かけないのに改革者きどりな中教審が一番悪い


20 :名無しさん 09/12/12 05:42 ID:uupu9vAWaO (・∀・)イイ!! (0)
日本の国力を落としてやろうという日教組の考えが芯なんでしょ?
必要だったかどうか問うまでもないんじゃ


21 :名無しさん 09/12/12 09:05 ID:03nPDbD0Vw (・∀・)イイ!! (0)
受験地獄時代の反動でできた議論でもあるので悪しき実例を作ったということでは意味がある
ただし、その間に育ったゆとり世代の被害者をどうするかは問題


22 :名無しさん 09/12/12 09:07 ID:AWQnyO5k0s (・∀・)イイ!! (0)
実際に小学校を教えていると、能力に余裕ありまくりなんだよ。
もっと小学校のときに詰め込めるはず
レベルを下に合わせるのではなく、落ちこぼれは補修で補うべき
中学受験レベルまで教えておくと、高校卒業まで楽


23 :名無しさん 09/12/12 12:36 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (1)
子供にゆとりなどを与えてはいけません。
厳しい競争社会の餌食になるだけです。
官僚の子供は誰一人ゆとり教育を受けていません。国民にゆとり教育を受けさせそのすきに支配的な地位を確保する作戦ですよ。
みな、官僚にだまされたんです。


24 :名無しさん 09/12/12 12:56 ID:KL,5Iwcrd2 (・∀・)イイ!! (2)
ゆとり教育世代ではく、氷河期世代だけど、
勉強嫌いで、テストも中学、高校で一ケタの点数を取っていました。
けれど、やりたい仕事に就けたので、別に勉強はしたい人がすればいいと思います。
ゆとり、ゆとりと、馬鹿にするのは酷いと思います。


25 :名無しさん 09/12/12 13:02 ID:x7rk.H,SLA (・∀・)イイ!! (2)
日教組が一番クズ


26 :名無しさん 09/12/12 15:05 ID:7GZk4gCReI (・∀・)イイ!! (3)
国が甘い言葉を使う時は全くのウソが隠されている。
その最たる言葉が ゆとり だな。


27 :名無しさん 09/12/12 20:37 ID:O7mvvjne9L (・∀・)イイ!! (1)
教員の休みを増やすために「ゆとり」と称して
授業時間数を減らす必要があったんじゃね


28 :名無しさん 09/12/12 22:15 ID:nJaScT3W5O (・∀・)イイ!! (1)
数十年前は0時限目や7時限目があって、とにかく知識を詰め込んでばかりの教育だったらしいね
もし俺がそんな時代に生まれてたら、今の俺のように飛翔できてはいなかったかもしれない
誰かがひいたレールの上を盲目的に走らされていたら、小説を書く暇も、音楽を作る暇もないからね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:56】「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官
[設問] -----
時事通信より引用
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121100936
 天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見が通常の手続きを踏まずに決まったことについて、
宮内庁の羽毛田信吾長官は11日、記者団に急きょ経緯を説明し「誠に心苦しい思いで陛下に(会
見を)お願いした。こういったことは二度とあってほしくないというのが、私の切なる願いだった
」と述べ、強い不快感を示した。
 羽毛田長官は「陛下の政治的利用につながるのではないかという懸念を持っているか」との質問
に「大きく言えばそういうこと」と述べた。
 同長官によると、会見要請の打診が宮内庁にあったのは先月26日。陛下と外国要人との会見は
1カ月前までに申請する慣行に反していたため、同庁は翌日、外務省に断る意向を伝えた。
 しかし、平野博文官房長官から今月7日、羽毛田長官に「ルールは理解するが、日中関係の重要
性にかんがみてぜひお願いする」と電話があった。
 羽毛田長官は「陛下をお守りするためにつくられ、政府内で順守されてきたルール。国の大小とか
政治的に重要な国かといったことにかかわらず、尊重してやってきた」と慣行を守るよう求めたが、
10日夕にも「総理の指示を受けての要請」と電話があり、了承したという。(2009/12/12-01:06)

天皇陛下と中国副主席の会見は政治利用につながると思いますか?
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: その他
[実施期間] 2009年12月12日 19時19分 〜 2009年12月12日 20時17分

47 :名無しさん 09/12/12 20:10 ID:O7mvvjne9L (・∀・)イイ!! (0)
政治利用なのは明らかだ。
んでもってスケジュール入れる作業を「心苦しい」って感覚もよく分からない


48 :名無しさん 09/12/12 20:13 ID:hH4GVWnOG2 (・∀・)イイ!! (0)
>>42
首相が決断したんじゃなくて、小沢に操られただけだろう。


49 :名無しさん 09/12/12 20:16 ID:_lMG.D6mj, (・∀・)イイ!! (1)
>>30恐らくないんだろうね。
だから宮内庁は何事も慎重に決定しなければならないとおもうのだが…
民主の外交は滅茶苦茶。内政はどうでもいいから早く自民に戻ってほしい。


50 :名無しさん 09/12/12 20:16 ID:v_u2ZcejGP (・∀・)イイ!! (2)
こういうルールは一つでも例外を許すとなし崩し的に破られていくもんだろ
特例とか本当にありえない


51 :名無しさん 09/12/12 20:23 ID:weKnceqUJS (・∀・)イイ!! (2)
1回許すと何度も起きる
中国はOKしたのにってなるだろ。
決まりは守れよ。


52 :名無しさん 09/12/12 20:25 ID:148,,9GPGr (・∀・)イイ!! (0)
ルールを破ってまで、都合のいい時だけ「象徴天皇」として政治利用するのが気に入らない。
海外諸国に媚びへつらいする事が外交なのか?と思う。
宮内庁には断って欲しかった。
今後はこのような「特例」が増えるに違いない。


53 :名無しさん 09/12/12 20:32 ID:BjmyVZx4li (・∀・)イイ!! (1)
こんだけやってるのに表立って叩くマスコミが皆無なのが本当に気味悪い


54 :名無しさん 09/12/12 20:38 ID:YyMeWQM.uc (・∀・)イイ!! (1)
>>53
産経新聞は一面で報じてる&非難してたぞ


55 :名無しさん 09/12/12 21:15 ID:GmJIMo6,02 (・∀・)イイ!! (2)
一般人でもこんな事許されないってわかると思う
民主は国民を甘く見すぎ


56 :名無しさん 09/12/12 21:33 ID:xudulmcC,E (・∀・)イイ!! (1)
ようは今の政権は鳩山政権じゃなくて小沢政権なんだよな


[アンケートの結果(1,005人)を見る]

【3:14】最強のコラボ
[設問] -----
 なかやまきんに君 vs テンゲン
どっちがおもしろいですか?
-----

[選択肢] 1: なかやまきんに君 2: テンゲン 3: モリタポ 4: しらんがな 5: その他
[実施期間] 2009年12月12日 20時4分 〜 2009年12月12日 20時58分

5 :名無しさん 09/12/12 20:11 ID:-tecXHFW7E (・∀・)イイ!! (1)
テンゲンのおかげでオリバーポーズだけは覚えたぞ


6 :名無しさん 09/12/12 20:11 ID:V4hvW5XSLT (・∀・)イイ!! (0)
筋肉芸人は入れ替わりが激しいよね
デブ芸人のほうが長持ちする気がするのは
気のせいか?


7 :名無しさん 09/12/12 20:16 ID:Hd,dG56g.i (・∀・)イイ!! (0)
ボンジョビのIt's my lifeがハマりすぎ。反則だよ。


8 :名無しさん 09/12/12 20:17 ID:_yAwdOp,kJ (・∀・)イイ!! (-1)
コラボの使い方間違ってね?


9 :名無しさん 09/12/12 20:20 ID:EBZ2Z4Kg6U (・∀・)イイ!! (0)
>>8
さっきレッドカーペットでこの二人のコラボやってたから多分それじゃね


10 :名無しさん 09/12/12 20:23 ID:431i.VTqAQ (・∀・)イイ!! (0)
最近本当に芸人が面白くない
ていうか、芸がまったくないのに勢いだけで芸人って言えるのかなぁ。


11 :名無しさん 09/12/12 20:31 ID:v_u2ZcejGP (・∀・)イイ!! (1)
たまにきんに君のblog見に行くんだけど
いつ見ても無性に応援したくなる


12 :名無しさん 09/12/12 20:35 ID:0dokxagaNc (・∀・)イイ!! (1)
なかやまきんに君はどこにいるのかしらん?


13 :名無しさん 09/12/12 20:36 ID:bF.jkWCAWN (・∀・)イイ!! (0)
テンゲントッパ?


14 :名無しさん 09/12/12 20:42 ID:w_GHfg,Mg1 (・∀・)イイ!! (0)
たまたま見たなんたらカーペットで一緒にやってて馬鹿すぎて笑った
誰が得するんだよw


[アンケートの結果(1,010人)を見る]

【4:92】p2支援
[設問] 板規制で困ってる人達へ。
私は書き込む事がほとんどないし、モリの使い道もないので皆さんに分けます。

できるだけたくさんの人達にモリを分けたかったので
非常に少なくて本当に申し訳ないです…。
少しでも皆さんの助けになれれば幸いです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう* 4: 2森程度じゃ何の足しにもならん* 5: 2モリでへぇ乞食かよしんちめ!

* 6: へぇ乞食撲滅* 7: JR貨物* 8: 2森じゃp2は無理* 9: アリガトー(´;ω;`)*
[実施期間] 2009年11月1日 18時6分 〜 2009年11月2日 0時17分

83 :名無しさん 09/11/01 23:35 ID:u5H1Z9A7Zu (・∀・)イイ!! (2)
2森でも嬉しいもんだ
それにしても巻き添え酷すぎわろえない


84 :名無しさん 09/11/01 23:37 ID:AgQXwykqgk (・∀・)イイ!! (1)
このアンケじゃないけど、最近やっと1000モり溜まったからP2使ってるよ。


85 :名無しさん 09/11/01 23:57 ID:QtR7erWbu7 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございます。


86 :名無しさん 09/11/02 00:08 ID:Q7ct9Zy1vD (・∀・)イイ!! (1)
森使って書き込みできることをこれで知ったよ
そういう意味でもありがとう


87 :名無しさん 09/11/02 01:43 ID:GKYH6nHVot (・∀・)イイ!! (1)
俺もモリ使うことで書き込めるのは知らなかったぞ


88 :名無しさん 09/11/02 08:19 ID:YZcOsF9tSd (・∀・)イイ!! (1)
2ですが
皆さまのご支援のおかげで合計して500森以上のお振込みがありました
勝手とはおもいますがこの場をお借りしてお礼を申し上げます
ありがとうございました


89 :削除人あぼーん 09/11/02 10:53 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


90 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/11/02 17:13 ID:xvdugo7qwA (・∀・)イイ!! (0)
>>89
うっせえ、支那人!


91 :削除人あぼーん 09/12/12 16:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


92 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/12/16 15:53 ID:xR2wyVSSIf (・∀・)イイ!! (1)
>>91
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,801人)を見る]

【5:47】社会に通用しない男の特徴
[設問] -----
ttp://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1072.html
「のとーりあす」に「社会に適用しない男の特徴」というのがUPされていました。
確かにそういった特徴があるかもしれないと思ったので聞いてみます。
「社会に適用しない男の特徴」として同意できる選択肢をお選び下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ダサい、垢抜けない 3: 暇があれば2ちゃんに時間を費やす 4: 学歴コンプレックス 5: 彼女いない暦=年齢 6: ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む 7: すぐ横になる 8: スポーツ経験が無い(運動部や体育会など) 9: いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚 10: いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない 11: いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする 12: 犬と猫なら犬が好き 13: 自分の性格は良いと思っている 14: モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される 15: 人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う 16: 酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い 17: 気がつけば友達がいない。敵が多い 18: 一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない) 19: 新しい環境では大体どこへ行っても孤立する 20: 大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い 21: 真面目な顔して変態 22: 普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る 23: 適応を適用と書いたりする 24: 1つも該当しないと思う 25: しらんがな 26: その他 27: 俺* 28: 甲斐性なし!甲斐性なし!甲斐性なし!

* 29: 削ジェンヌを解任しろ* 30: まんこ* 31: JR貨物* 32: 佐藤裕也* 33: 人による* 34: だメポ爆撃馬鹿
空気読まずに大モリアンケ中に1モリアンケ立…*
[実施期間] 2009年12月12日 13時26分 〜 2009年12月12日 14時29分

38 :名無しさん 09/12/12 14:17 ID:9E36ZWsNLy (・∀・)イイ!! (1)
結局、自分のことを選べと…orz


39 :名無しさん 09/12/12 14:18 ID:o92bg,V8Qx (・∀・)イイ!! (3)
こういうのを見て「だったら女は」とか言い出しちゃう人
もちろんその逆も同様


40 :名無しさん 09/12/12 14:29 ID:uctqWGAcEp (・∀・)イイ!! (0)
通用せんでもいいがな
他人をどうこう言って社会に媚びるな


41 :名無しさん 09/12/12 14:32 ID:_lMG.D6mj, (・∀・)イイ!! (2)
なんか>>1に俺のことが沢山かいてあるぞ。


42 :名無しさん 09/12/12 14:38 ID:V4hvW5XSLT (・∀・)イイ!! (0)
2chのイベント祭りに参加してたら
リロード過剰でバーボンハウスに飛ばされて
行くところも無いから、コソアンの掲示板で
うさはらし半分で書き込んでいる男

まぁ俺の事なんですけど
ここはバーボンに関係が無いんでありがたい


43 :名無しさん 09/12/12 14:57 ID:.VfmgNfs9Q (・∀・)イイ!! (0)
「真面目な顔して変態」は「真面目な顔」が保ててるなら社会に適合してんじゃないの?


44 :もう怒ったス 09/12/12 15:17 ID:FZu,_EKVT7 (・∀・)イイ!! (0)
>>1コレ見てマジで「確かにそういった特徴があるかもしれないと思ったので」って思ったのか?
その事の方がオカシイだろ。
>ダサい、垢抜けない
拘る事のほうがダサい
>暇があれば2ちゃんに時間を費やす
暇を惜しんで2ちゃんやってる
>学歴コンプレックス
コレってむしろ大卒の方が多いんでは?
>彼女いない暦=年齢
コレがどう関係してるんだ?
>ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
ロリコンではないが「大人しそうで清楚な女性」は好きな人多いだろ
>すぐ横になる
はぁ?会社や学校で?
>スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
ドコの中学2年生視点だよ
>いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
マンガごときでそんな判断できるわけ無いだろ?子供みたいな判断基準
>いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
いつも窓口で聞いてるけどそんなもんジャネ?
>いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
親に八つ当たりされる。
>犬と猫なら犬が好き
両刀だけど?
>自分の性格は良いと思っている
俺友達少ないけど友達はみんな「オマエハイイヤツ」って言ってくれるよ?
>モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
自信が無くて恥ずかしいときとか・・・
>人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
理解する必要が明らかに無くてめんどくさい時とか・・・
>酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
辞めたい。
>気がつけば友達がいない。敵が多い
こんな歪んだ決め付けリストに「確かにそういった特徴があるかもしれない」
と思うような奴は敵が多いだろな。
>一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
一人で行動できない奴の方が問題だろ。
>新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
コレの逆の方が珍しいと思う
>大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
テレビの見すぎ
…省略されました。全部(1,110文字)読むにはココをクリック。


45 :名無しさん 09/12/12 16:02 ID:GbVNgjxJHA (・∀・)イイ!! (0)
「のとーりあす」とか、相当名前負けしてるブログだな


46 :名無しさん 09/12/12 19:23 ID:HvBVR.zgTg (・∀・)イイ!! (0)
「社会のスタンダード」利権は確実に存在する
ヒント:電通


47 :名無しさん 09/12/14 13:20 ID:Gn0F9778XO (・∀・)イイ!! (0)
or2


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:49】親の思いと子供の名前
[設問] あなたは最近増えてきた個性的な名前(DQNネーム)について聞いた、見た事がありますか?

また、どこで知りましたか?

[選択肢] 1: モリタポ・知らんがな 2: ない 3: ある-近所に居る 4: ある-親戚に居る 5: ある-生徒に居る 6: ある-友達に居る 7: ある-雑誌・書籍などで 8: ある-ネットなどで 9: ある-新聞などで 10: ある-TV・ラジオなどで 11: その他
[実施期間] 2009年11月8日 20時21分 〜 2009年11月8日 20時29分

40 :名無しさん 09/11/18 22:58 ID:i24-ojA5Wq (・∀・)イイ!! (-1)
DQN名(夜露死苦系)の知り合いで
自分が勉強できなかったのは画数が多くて小学校の高学年まで自分の名前が漢字で書けなかった
中学でDQN名をバカにされて名前を書くのが恥ずかしくてテストに書かなかったら減点された
の2つが理由だといってた


41 :名無しさん 09/11/19 03:21 ID:7RqMZTHltl (・∀・)イイ!! (0)
DQNネームメーカー発見
http://www.willcode.co.jp/kirakira/


42 :名無しさん 09/11/19 23:38 ID:jfqIj9N5W6 (・∀・)イイ!! (2)
対抗してこんなのも
【英国】外国語で変な意味にならないか?赤ちゃんの名前の翻訳サービス、料金は15万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258526158/l50


43 :名無しさん 09/12/08 15:11 ID:tN-RNcu-VC (・∀・)イイ!! (0)
珍しい名前なんだけど、年上(今俺は24)の俳優で一人。
年配の評論家(マジカル頭脳パワーで有名に)で一人。
珍しいって思ってるのは俺だけなのだろうか。


44 :名無しさん 09/12/09 03:30 ID:sF42eu1Ozo (・∀・)イイ!! (0)
うちのおやじが難読名の上に漢字の画数も多いため電話なんかで説明するのに苦労してる
だから、俺たち兄弟は極ありふれた名前になった


45 :名無しさん 09/12/09 11:21 ID:fX1q0jB4tP (・∀・)イイ!! (1)
俺の名前、武士っぽい名前で子供の頃はよくからかわれて嫌いだったんだが、今は感謝してる。
DQN名と比べたら立派な名前で良かったですよええ。


46 :削除人あぼーん 09/12/09 16:45 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


47 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/12/10 02:17 ID:olcx,WkNdF (・∀・)イイ!! (0)
>>46
うっせえ、支那人!


48 :名無しさん 09/12/12 15:11 ID:7GZk4gCReI (・∀・)イイ!! (0)
今の親が子供に付ける名前、ペットの犬にでも付けるような名前だね。


49 :名無しさん 09/12/12 15:19 ID:t_qEGrH8m1 (・∀・)イイ!! (0)
>>48
それはペットに失礼だって
ペットの方がいい名前付けてもらってるし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(203人)を見る]

【7:25】使っている携帯は何年目
[設問] 今メインで使用している携帯電話はいつ発売された機種ですか?
(発売時期が不明なときは購入時期でお答えください)
−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 2000年以前 2: 〜2003年 3: 〜2005年 4: 〜2007年 5: 〜2008年 6: 〜2009年 7: モリタポ
[実施期間] 2009年12月11日 21時58分 〜 2009年12月11日 22時15分

16 :名無しさん 09/12/11 22:13 ID:OsNUF8iGjO (・∀・)イイ!! (0)
夏にP505isからSH-06Aに変えたばっかりですが
正直メールほとんどで通話は少々、ネットも着うたもやらないんで
こんな高機能の必要ないんだけどね…


17 :名無しさん 09/12/11 22:15 ID:D_S-HM2nkH (・∀・)イイ!! (0)
iphoneです


18 :名無しさん 09/12/11 22:15 ID:OKth7wdlM, (・∀・)イイ!! (2)
持ってないって選択肢がない・・・・


19 :名無しさん 09/12/11 22:18 ID:01hIeMqvMu (・∀・)イイ!! (0)
通話が切れがちなので買い換えようかとも思うが、電波と携帯のどちらが悪いのか判別出来ない。
調子が良かったり悪かったりなので、内部の接触不良を疑ってるんだが、
SBだから電波の可能性も否定出来ないんだよな…


20 :名無しさん 09/12/11 22:18 ID:vfcPbj0Knc (・∀・)イイ!! (15)
今DoCoMo2年目
通話と写メがメイン、余計なのいらないから機能選択がほしい


21 :名無しさん 09/12/11 22:20 ID:wJ7g8qgPJi (・∀・)イイ!! (0)
2回線持ってて、1年半と10年半。


22 :名無しさん 09/12/11 22:22 ID:yugWaTDVWy (・∀・)イイ!! (0)
京ぽん2を買ってから4年。
いまだにWILLCOMで乗換えたい機種が出ない。


23 :名無しさん 09/12/11 22:22 ID:9t6p,S-xnE (・∀・)イイ!! (1)
VodafoneのV603SHで2005年から4年使ってるかな。テレビがよく映って、
メールも電話も特に不便がないから他の機種に乗り換える理由がない

>>10
>>2と同じ理由で来年3月にJ-PHONEとVodafone使えなくなるから
仕方なく機種変更を検討してるけど、最近の携帯って高いのね・・・
いらない無駄機能が多くて、やたらとハイスペックで(電気食わんのかな)
本体が5万6万当たり前の世界になってて、もう浦島太郎状態ですよ


24 :名無しさん 09/12/12 12:32 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (0)
私のはツーカーだよ。


25 :名無しさん 09/12/12 13:53 ID:GbVNgjxJHA (・∀・)イイ!! (0)
>>23
ケータイ安く買いたいならショップ以外も回ってみては?
家電量販店のケータイコーナーとかでたまに週末とかにセールやってて
少し前の機種とかが安く手に入ったりするし。

ちなみに自分はそれでF-01Aの新品を1万円で手に入れました。
タッチ機能が不十分で操作の邪魔だけど、防水で2軸ヒンジのケータイが
欲しかったので特に文句は無いかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:17】あなたは女として、このニュースをどう受け止めるか
[設問] 米ゴルフのみならず、世界中で有名なタイガー・ウッズ選手の不倫騒動。
それが騒がれ始めてから、次々に私も関係を持っていたと女性が現れていますが、それを見てあなたは女性の立場からしてどう思いますか?
どれか1つだけ選んでください。


興味ない方は、モリタポを選んでください。

[選択肢] 1: 夫(タイガー)に自制心がないのがいけない 2: 妻に魅力がないのがいけない 3: 実は愛人関係というのは、全部ただの作り話 4: 実はゴルフに飽きてきて、ストレス解消をしていた 5: 愛人と呼ばれているのは、単なる遊びのための女 6: むしゃくしゃしたのでやった 7: 浮気は文化だ 8: Fickleness is a culture. 9: モリタポ 10: 3森ケチ! 11: その他 12: どうでもいい*
[実施期間] 2009年12月11日 22時42分 〜 2009年12月12日 0時29分

8 :名無しさん 09/12/11 23:24 ID:hrCQZGVf2P (・∀・)イイ!! (2)
何人かは売名だろうなーと思ってニラニラしてみている


9 :名無しさん 09/12/11 23:33 ID:JS0g7Os51A (・∀・)イイ!! (0)
「私のことは遊びだったのね!」詐欺ですね、分かります


10 :名無しさん 09/12/11 23:42 ID:Zh.gMFuFg_ (・∀・)イイ!! (3)
浮気は文化だ。と言ってる男性が妻の浮気を許す気がしない…


11 :名無しさん 09/12/11 23:43 ID:YHyWqIPu4Z (・∀・)イイ!! (0)
褒められた行為ではないかもしれんが、行き過ぎた報道でちょっと気の毒に思う


12 :名無しさん 09/12/11 23:46 ID:lZWnNA_jdo (・∀・)イイ!! (0)
嫁母が家を建ててもらう代わりに、浮気を容認するように嫁を説得してたとか。
金持ち過ぎると、一夫一婦制がしんどくなってくるのか?
公平に接してくれるなら、高額納税者は一夫多妻を認めるべきとか?
どっちにしても、雲の上の出来事のように、どうでもいい話題だな。


13 :名無しさん 09/12/11 23:48 ID:WublMIiXPx (・∀・)イイ!! (2)
まあどっちが誘ったかとか詳しく記事読んでないし不倫擁護じゃないけども
時と場合と相手によっては断る方がマズイ場合もあるんじゃないか
ああいう有名人の世界は一般人の理屈が通用せん事もある


14 :名無しさん 09/12/12 00:28 ID:wffH.P3a-p (・∀・)イイ!! (1)
そこらの男の浮気は許せんが、タイガーウッズの年収があれば・・・。
自分が妻だったら、知らない振りしちゃうかも。

ただし、妻のことも愛して、ばれない努力をすることが前提ですけどね。
しかし、自宅に愛人を呼ぶとかは論外です。


15 :名無しさん 09/12/12 00:34 ID:1ALo.nhqf2 (・∀・)イイ!! (1)
クリーンなイメージがあったから少し残念かな
でもまあ奥さんや不倫相手も不誠実そうな感じだし類友では
金が絡むとみんなわけわかんなくなるね


16 :名無しさん 09/12/12 08:42 ID:SezjTj720T (・∀・)イイ!! (1)
パートナーに愛情がいつか冷めるとしてもそれは仕方のないこと。
でも子供に対しては歳を経るにつれて愛情だけが増していくものなんだよ。
だから子供のために現状維持を選ぶって訳。
夫の方も子供にだけは愛情、(というより執着)があるから正しくあろうと
する。
ウッズの場合は金が絡んだから、じゃなくて金額の大きさで子供への愛情
を表そうとしてるのが良く分かる。
要するに彼は妻でもなければ愛人を取った訳でもない。
子供を取っただけのように見えるなぁ。
金持ちほど自分の子供を離婚後もしつこく会いに行くのは有名な話だから。
所詮、そんな意味では彼も凡夫ということだね。


17 :名無しさん 09/12/12 12:30 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (0)
有名人は愛人を沢山持つ義務があると思います。
優秀な遺伝子を残すべきです。
イチローにも愛人は必要。1000人いても不思議じゃない。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:15】正しい国名を選びなさい
[設問] 次のうち、日本国外務省が表記している国名を選びなさい。

[選択肢] 1: スエーデン王国 2: スウェーデン王国 3: スゥェーデン王国 4: スェーデン王国 5: スウエーデン王国
[実施期間] 2009年12月8日 21時18分 〜 2009年12月8日 21時24分

6 :名無しさん 09/12/08 21:26 ID:Pgk8nms3dO (・∀・)イイ!! (3)
玉国のひっかけがないか何度も確認してしまった


7 :名無しさん 09/12/08 21:35 ID:Ea_wunk7O. (・∀・)イイ!! (0)
チェッコ、プラーグ、ジョルダン、サイプラス、ベナン、ノールウェー
ヴィエトナム、バハレーン、コンゴー共和国、チャーど、シェラ・レオーネ、
モーリ・シァース
…と、こんな具合だで、外務省って。
しかも、「象牙海岸」だし。


8 :名無しさん 09/12/08 21:43 ID:a3_7EmviDk (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ノーベル賞はこの国の国王が授与します。

>>5
もともとは外来語なので、表記する人が自由に定めることができる以上、
なんらかの基準は必要ということでこのアンケートでは日本国外務省の
表記としただけであまり深い意味はありません。
「コンサイス外国地名事典」を基準にすることも多いようです。

この国名を入力するとき、いつも一発で変換できません…orz


9 :名無しさん 09/12/08 21:48 ID:F4eVDVPuhd (・∀・)イイ!! (1)
名前は知ってるが、なにがある国なのかまったく知らん


10 :名無しさん 09/12/08 21:49 ID:ZcZptGLFBL (・∀・)イイ!! (0)
5


11 :名無しさん 09/12/08 21:52 ID:a3_7EmviDk (・∀・)イイ!! (0)
その件は、かなり前に悔い改めています。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10144/1014469591.html

以前は
マレイシア
ヴィエトナム社会主義共和国
などと表記していました。

他に国名表記関係の話題では
オーストリー
ローマ教皇庁大使館
もありますね。


12 :名無しさん 09/12/08 22:05 ID:Ea_wunk7O. (・∀・)イイ!! (0)
>>9
くぱぁっとしている洋ピンの国


13 :名無しさん 09/12/09 21:47 ID:F8Kg,ohLlT (・∀・)イイ!! (0)
「象牙海岸」て、違うのか? 知らなかった。
フランス語は苦手なんで、よくわからないのだが、
コート・ディヴォアールは、「象牙海岸」ではないの?
……あ、「象牙色海岸」てこと?
……ええと……いや、違うよね。イヴォアールは、色のことじゃなくて、直接象牙のことでしょ?
よくわかりません。詳しく教えてもらえたら、嬉しいです。


14 :名無しさん 09/12/09 22:04 ID:sF42eu1Ozo (・∀・)イイ!! (0)
Сoвет


15 :名無しさん 09/12/12 12:26 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (-1)
日本の正式な国号を知ってますか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(222人)を見る]

【10:60】ジンギスカン
[設問] 自分も大好きなんですが、周りの人間の半数以上は箸をつけようとしません。
こんなにおいしいのに……奴らは、臭いと言う……

http://www.youtube.com/watch?v=4te48R0JPQI
さて、ジンギスカンといえばすぐ思い浮かぶであろうこの曲ですが、
ぶっちゃけこの曲好きですか?
いや、ジンギスカンが好きな人は一人を除いて全員好きだったのに対して
嫌いな人は半数近くが曲も嫌いだったんですよ。
それでちょっと調査したくなりました。
下らないアンケですいません。

[選択肢] 1: この曲は好き 2: この曲は嫌い 3: この曲は普通 4: この曲はよくわからない 5: 残念聴いた事がない 6: その他
[実施期間] 2009年12月12日 0時54分 〜 2009年12月12日 10時32分

51 :名無しさん 09/12/12 08:35 ID:kT5xEuuIrD (・∀・)イイ!! (0)
ドイツ語の授業で歌わされた・・・
黒歴史の一つです


52 :名無しさん 09/12/12 08:42 ID:sMWDCG9hk7 (・∀・)イイ!! (0)
ジン・ジン・ジンギスカーンのほうは
小学校時代掃除の時間にうちの教室だけカセットテープで流してた
何故か担任が「カノンじゃ掃除する気にもならんだろう!」と言っていた


53 :名無しさん 09/12/12 08:53 ID:jUd1k8TH1Q (・∀・)イイ!! (0)
この曲中毒性が高すぎる、スーパーの精肉コーナーでこの曲を聴くと
ついジンギスカンを手にとってしまう。
この曲は耳に残って、無限に頭んなかで再生される独特のインパクト有る


54 :名無しさん 09/12/12 09:18 ID:vwJWDoPUOy (・∀・)イイ!! (0)
札幌に帰りたくなった;;
毎日でもヂンギスカンでもいいぜ


55 :名無しさん 09/12/12 09:26 ID:jUd1k8TH1Q (・∀・)イイ!! (1)
>>34
ジンギスカンは、焼くときかなり油が飛び散るから周辺を汚さないように
新聞紙を敷き詰める。
あまりにも油が飛び散るから、たいてい屋外でやることが多い。

このアンケ見たら、ジンギスカン食いたくなってきた。


56 :名無しさん 09/12/12 10:00 ID:zrV6ZZXj0Y (・∀・)イイ!! (0)
ジン!ジン!ジンギスカーン♪のほうじゃなかったのワロタ


57 :名無しさん 09/12/12 10:02 ID:Udq_uTcBW1 (・∀・)イイ!! (2)
この歌はスーパーで去年くらいかな、はじめて聞いて吹き出した。
北海道だとやっぱりジン・ジン・ジンギスカーンだね
なんせ子供の頃から聞かされる。
個人的にはラムより安い牛肉の方が臭いと思うの・・・。


58 :名無しさん 09/12/12 10:07 ID:lM3vhX2mrp (・∀・)イイ!! (0)
初めて聞いたという選択肢が欲しかった。


59 :名無しさん 09/12/12 10:33 ID:y4Yc2zlD20 (・∀・)イイ!! (0)
初めて聴いた。この歌って北海道限定?


60 :名無しさん 09/12/12 10:49 ID:97ssUsu_,K (・∀・)イイ!! (1)
近所のスーパーの肉売り場にある
ジンギスカンコーナーでしつこいほど流れてる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 251610301544205825722777 2778 2779 2780 2781309136054108 < >