総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251610301544205825722776 2777 2778 2779 2780309136054108 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42405.コッソリアンケートへの要望を聞こう(1,001人) 2:42410.これって我が家だけの決まりごと?(702人) 3:42429.穴があったら入りたい(500人) 4:42421.もしも透視能力があったら(200人) 5:42411.将棋のプロ棋士について(501人) 6:42408.いったい何しに来たんだよ(252人) 7:42428.5モリタポアンケート(50人) 8:42427.キャベツ(1,000人) 9:42425.(56人) 10:42413.永住外国人に地方参政権は必要?(1,000人) 11:42418.寒い時こそ湯船で(350人) 12:42414.二次に恋した(75人) 13:33923.MSが“意思決定エンジン”と呼ぶ、新サーチエンジン「Bing」(500人) 14:42420.コーヒーショップ(1,001人) 15:42415.お金は大切(2,000人) 16:42384.他の異性に言い寄られたら(100人) 17:42397.道を歩いてたら写真とられた。逮捕できる?(1,001人) 18:42395.(53人) 19:42343.ゆとり教育は必要だったか?(250人) 20:42403.「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官(1,005人) 21:42406.最強のコラボ(1,010人) 22:41105.p2支援(3,801人) 23:42392.社会に通用しない男の特徴(1,001人) 24:41338.親の思いと子供の名前(203人) 25:42378.使っている携帯は何年目(501人) 26:42380.あなたは女として、このニュースをどう受け止めるか(200人) 27:42302.正しい国名を選びなさい(222人) 28:42386.ジンギスカン(1,000人) 29:42281.年末ジャンボモリタポ 特別賞(146人) 30:42387.M‐1グランプリ2009優勝者予想(200人) 31:42315.新撰組で好きな人を教えてください(300人) 32:42389.記憶力(800人) 33:42374.防寒対策グッズ(5,000人) 34:42358.少女少年の認知度(700人) 35:42366.筆順(601人) 36:42376.あなたの支持政党は?(501人) 37:42226.複垢ジャンボモリタポ(322人) 38:42348.お尻を拭くのは(302人) 39:41594.掃除は頭脳労働か?肉体労働か?(500人) 40:42383.片思い(308人) 41:42337.Twitter使ってますか?(2,000人) 42:42369.「棒」の長さイメージ(500人) 43:41444.今年ネットで情報を得て買った商品を教えて(予備調査)(3,504人) 44:42375.偽装献金(500人) 45:42372.あなたの性別は?(2,001人) 46:42359.年末ジャンボモリタポ 特別賞 弐(5人) 47:42118.生きがいを感じるとき(1,000人) 48:42283.犬種(1,375人) 49:42327.俺はもうダメだ(1人) 50:42345.中米戦争(200人) 51:42373.イメージキャラクター(200人) 52:42339.UEFAチャンピオンズリーグ09-10予選(5,000人) 53:42364.女の子にデート誘われたから行ってきたwwwww(1,000人) 54:42311.いままで送って貰ったモリタポの最高額はどのくらいですか?(1,000人) 55:42355.トイレのあとの手洗い(302人) 56:42351.中露戦争(208人) 57:42353.中印戦争(204人) 58:42354.中韓戦争(246人) 59:41663.FF13ってクロスレビューで何点になると思う?(1,000人) 60:42279.年末ジャンボモリタポ 敗者戦 弐(158人) 61:42232.ジンギスカン(8,000人) 62:42017.内藤VS亀田(1,032人) 63:42352.おっぱいを触りたい演歌歌手は?(502人) 64:42336.なんと呼んでいますか? 10.Dec.2009(1,000人) 65:42321.真選組で好きな人を教えてください(100人) 66:42346.当選おめでとう!(400人) 67:42318.多数決ゲーム3(95人) 68:42340.古都京都(1,000人) 69:42325.これ何て読むの?(501人) 70:42342.多数決ゲーム4(35人) 71:42335.食事中に水を飲んではダメなの?(1,001人) 72:42277.携帯電話「きせかえツール」使用頻度は?(2,000人) 73:41776.成人するまでに・・・(2,000人) 74:42329.サド・マゾ(1,000人) 75:41899.ウェブ広告(1,000人) 76:41442.ネットで話題になった商品(予備調査)(3,500人) 77:41589.mixiトップの広告フラッシュがキモイ(101人) 78:42181.性欲を自覚した時期(1,002人) 79:42271.皮/革/レザーの上着(2,585人) 80:42331.ナスだから...(201人)

1 251610301544205825722776 2777 2778 2779 2780309136054108 < >

【1:30】コッソリアンケートへの要望を聞こう
[設問] -----
聞くだけなんですけどね・・・
-----

[選択肢] 1: しらんがな 2: モリタポ 3: サーバー処理能力を倍にする 4: サーバー台数を倍にする 5: ランダム抽出機能の実装 6: 画像表示 7: 動画表示 8: コッソリアンケートの廃止 9: 同一PCからの回答間隔制限 10: 1森アンケの禁止 11: しっかりアンケの値下げ 12: アンケ無料化 13: その他 14: G13型トラクター求む

* 15: 早く削ジェンヌを解任しろ* 16: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 17: まんこ*
[実施期間] 2009年12月12日 20時20分 〜 2009年12月12日 21時7分

21 :名無しさん 09/12/12 21:00 ID:loOZHPVwX8 (・∀・)イイ!! (9)
鯖の増強をなんとか
内部エラーから多重のコンボはかんべん


22 :名無しさん 09/12/12 21:05 ID:,..DUPtPu. (・∀・)イイ!! (1)
夜重いのなんとかして(><)


23 :名無しさん 09/12/12 21:06 ID:0CGScL4W-c (・∀・)イイ!! (0)
サーバー重くて、日常的にアクセス困難な状況が頻発しているのに
運営している会社はなんとも思わないんだろうか。費用がかかるのは分かるけど。
なんていうか、世にサービスを提供しておきながらこの状況、恥ずかしくないものなのかな、


24 :名無しさん 09/12/12 21:47 ID:kL6UHsFaeD (・∀・)イイ!! (2)
手数料、下げてほしいな


25 :名無しさん 09/12/13 01:17 ID:JNFj,8wA5a (・∀・)イイ!! (1)
機能うんぬんより運営自演でもいいからアンケートもっと増やしてください
張り付いてないと1日1森も集まらない状態じゃ居着く人も居着かないっすよ


26 :名無しさん 09/12/13 10:26 ID:jGBFJ7aP-x (・∀・)イイ!! (1)
宣伝レスは書けないようにしてほしい


27 :名無しさん 09/12/13 10:43 ID:atKzOMTIZB (・∀・)イイ!! (2)
>>15
森の少量購入はオクで買えばいい話

>>16
ひっぱりは、何時でも何度でも答えられるってのがよくないんだ。
例えば「出身地:岡山県」でしっかり作ると、急に岡山県民が増えるだす
こんなんじゃクロスの対象以外使い道がない


28 :名無しさん 09/12/13 13:28 ID:oWxm0BCSRA (・∀・)イイ!! (3)
答えられるアンケートが常に2つ3つあれば盛り上がってるように見えて
コソアン参加人数も増えると思うが、土日の夜に張り付いてないと
なかなかアンケに答えられないようじゃ過疎るという点では>>25に同意。

人を集めるには>>10の案みたいなキャンペーンを定期的にやらないとダメだが
何をするにしてもまずサーバの増強が先だな、コソアンも2chも受け皿が小さくなってきた


29 :名無しさん 09/12/13 14:25 ID:oYzWpJRRzn (・∀・)イイ!! (1)
複垢排除して欲しい。
あと、高額モリの場合は、更新?手数料のパーセンテージを少なめにして欲しい。

あと、広告レスや、荒らしはとっと削除して欲しい。


30 :名無しさん 09/12/13 21:48 ID:x3DCRGk_u, (・∀・)イイ!! (1)
複垢はなあ、行き渡るべきアンケも行き渡らなくなるから対策してほしいな

短時間に大量の複垢使わないと森稼ぎは難しいから
同一IPの回答弾いて串折るだけでも十分効果ありそうに思える


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:60】これって我が家だけの決まりごと?
[設問] 我が家では私が子どもの頃、色々決まりごとがありました。
そこで、我が家のルールは、他の家でもあったのか調べたいと思います。

※該当するものは全て選択してください。

[選択肢] 1: 夕方5時までに帰宅すること 2: 玉子は1日1個まで 3: 夜9時には寝ること 4: ドラマ見るの禁止 5: クレヨンしんちゃんのモノマネ禁止 6: 買い食い禁止 7: ゲームは1日1時間まで 8: 時間割は前日に済ますこと
[実施期間] 2009年12月12日 21時37分 〜 2009年12月12日 22時4分

51 :名無しさん 09/12/13 01:21 ID:pgGdflkrxn (・∀・)イイ!! (2)
卵1日1個は結婚してから
実家に変えると平気で2、3個食わされる

ゲームはゲーム機その物がなかった
ファミコンが高校生になってからだったからな

ドラマは禁止どころか親が好きだからドリフもドラマのラブシーンもしっかり見てた
ウィークエンダーやザ・ベストテンや禁ドコも見てたから10時までは寝なかった
特捜最前線やアイアイゲームも見てたな

しんちゃんはやってないけど子供のころうちのオヤジがドリフの真似とかしてくれてた

ある意味これってうちだけか?


52 :名無しさん 09/12/13 01:31 ID:S6vw_mt6aV (・∀・)イイ!! (0)
我が家の子供達はみんなまともに育っているよ。
特にルールなんか決めてはいないんだけど部活動で
そういうの結構うるさいんだと。
(ちなみにうちの子は新高校1年生で剣道部)
もう少し緩くても良いんじゃないかと思うんだけどね。
親が良い、と言っても学校やら部活やらで縛るのは少し可哀想。
まあ本人がそれで良いなら良いけど・・・・・・。
無理はしないで貰いたいモノです。運動部だから特に。


53 :名無しさん 09/12/13 02:00 ID:29DXtyaoD6 (・∀・)イイ!! (0)
放送開始当時5歳だったけどクレしんは欠かさず観てた。
そして悪影響だと思ってドラエもんとサザエを遠ざけてた。


54 :名無しさん 09/12/13 02:58 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (0)
玉子ルールはあるよねw


55 :名無しさん 09/12/13 18:04 ID:0TboB2zI6n (・∀・)イイ!! (0)
自分で使ったお皿は自分で洗うこと


56 :名無しさん 09/12/13 19:14 ID:MrhxKLXUAo (・∀・)イイ!! (0)
ドリフ禁止


57 :名無しさん 09/12/13 19:18 ID:VLQmYaf_7s (・∀・)イイ!! (1)
嫁さん除く自分と子供限定だが
コロッケにかけるソースをコロッケから垂れて皿に付くと
次の日おやつ無し。


58 :名無しさん 09/12/13 19:45 ID:6eGYfZ96g0 (・∀・)イイ!! (0)
↑かわいそう


59 :名無しさん 09/12/13 20:54 ID:VLQmYaf_7s (・∀・)イイ!! (0)
>58
昔から何故か自分のこだわりなんだよ。
成功すると良いことがある(と、思いたい)


60 :名無しさん 09/12/13 21:00 ID:atKzOMTIZB (・∀・)イイ!! (0)
玉子一日一個は昭和初期だか明治だかの古い学説が元だって聞いたことがある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(702人)を見る]

【3:23】穴があったら入りたい
[設問] 月探査機かぐやが発見した縦穴の下には溶岩洞窟があるそうです。
この洞窟を探検しに行きたいと思いませんか?
行けるかどうかは別として考えてください。


http://www.asahi.com/science/update/1025/TKY200910250235.html

[選択肢] 1: 行きたい 2: 行きたくない 3: 宇宙船モリタポ号 4: 任意
[実施期間] 2009年12月13日 17時48分 〜 2009年12月13日 18時6分

14 :名無しさん 09/12/13 18:02 ID:8RfSeh2luN (・∀・)イイ!! (3)
行きたいけど着ていく服がない


15 :名無しさん 09/12/13 18:03 ID:1nkbm.nvx1 (・∀・)イイ!! (1)
ハイブだな


16 :名無しさん 09/12/13 18:04 ID:,2UoPcUSvV (・∀・)イイ!! (2)
クロスアンケを見ると、穴への興味は性別は関係なさそうですね。


17 :名無しさん 09/12/13 18:04 ID:PeN0sHFL5c (・∀・)イイ!! (1)
かぐやの穴に入れたい


18 :名無しさん 09/12/13 18:05 ID:GPR5XhP98t (・∀・)イイ!! (2)
穴があったら入ってみたい


19 :名無しさん 09/12/13 18:07 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (2)
穴があったら入れてm(ry


20 :名無しさん 09/12/13 18:11 ID:f_JKhmY3pX (・∀・)イイ!! (1)
月の探検隊なんかになれたら、そこで死んでもいい。
ていうかむしろそこで死にたい。大きな発見を人類に残して。


21 :名無しさん 09/12/13 18:26 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (1)
穴土竜


22 :名無しさん 09/12/13 20:19 ID:Pd2S.bopG, (・∀・)イイ!! (1)
ブライアン、またあんたに助けられちまったな


23 :名無しさん 09/12/13 20:39 ID:7FmxsbvwQM (・∀・)イイ!! (1)
宇宙船モリタポ号に乗ってみたいです


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:19】もしも透視能力があったら
[設問] もしもあなたに透視能力があったら、主にどんなことに使いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 女の裸を見る 3: 女の裸以外を見る 4: 特に無し
[実施期間] 2009年12月13日 10時22分 〜 2009年12月13日 10時29分

10 :名無しさん 09/12/13 10:29 ID:GdE6oHJrD0 (・∀・)イイ!! (0)
TVのチカラに出ていた超能力者のように、人を透視したいなー


11 :名無しさん 09/12/13 10:30 ID:wA-5vSN-KW (・∀・)イイ!! (-4)
お前らってほんとに馬鹿だよな


12 :名無しさん 09/12/13 10:30 ID:NzdMt8gGGu (・∀・)イイ!! (1)
都合のいい透視なんてできないよ。
全てが透視できたら、宇宙の果てしか見えない気がする。
いや、それさえ見えないのか?


13 :名無しさん 09/12/13 10:32 ID:kA1Dp6VXFb (・∀・)イイ!! (0)
そうか、見えないんじゃなくて全てを透視しちゃってるのか


14 :名無しさん 09/12/13 13:23 ID:oWxm0BCSRA (・∀・)イイ!! (0)
(建前)素粒子研究や再生医学工学に貢献したい


15 :名無しさん 09/12/13 15:20 ID:Sl1zRHRAYV (・∀・)イイ!! (0)
病院でレントゲンの代わりとか
空港でテロや密輸の警戒とか
遺跡で遺跡発掘とか
活用方法は無数にあるよねw


16 :名無しさん 09/12/13 15:39 ID:UD3Ai5-TtQ (・∀・)イイ!! (0)
美女を凝視、凝視、凝視。
さらに凝視。


17 :名無しさん 09/12/13 16:10 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
女「あそこにいる>>16が私をいやらしい目で見てくるんです!!」


18 :名無しさん 09/12/13 19:32 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (2)
選択肢それだけかよw


19 :名無しさん 09/12/13 19:40 ID:6eGYfZ96g0 (・∀・)イイ!! (0)
貧困や病気のひとを救いたい。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:28】将棋のプロ棋士について
[設問] 私は将棋が好きなのですが、みなさんの好きなプロ棋士、または知っているプロ棋士は誰ですか?

※該当する棋士全てを選択してください。

[選択肢] 1: 羽生善治 2: 谷川浩司 3: 佐藤康光 4: 深浦康市 5: 藤井猛 6: 木村一基 7: 森内俊之 8: 渡辺明 9: 加藤一二三 10: この選択肢にはいない 11: 橋本崇載 12: 将棋は知らない>< 13: 女流棋士の中にいる
[実施期間] 2009年12月12日 22時30分 〜 2009年12月12日 22時47分

19 :名無しさん 09/12/12 22:56 ID:tNbpiNWIIa (・∀・)イイ!! (0)
鈴木大介、久保利明、コーヤンあたりがいないのが三間党としてはちょっと寂しい
棋風にあこがれるのは、プロじゃないけど故小池重明
ちなみに、最初に本気で憶えた戦法は「かまいたち」ですw(もう使ってないけどw)


20 :名無しさん 09/12/12 22:59 ID:1PPU4C5ktY (・∀・)イイ!! (1)
升田幸三
木村義雄
大山康晴
死没した人でも良いなら、この三人のエピソードが強烈で好きだな。


21 :名無しさん 09/12/12 23:07 ID:CTgvzGEBjD (・∀・)イイ!! (1)
現A級は選択肢に欲しかったな
てか久保はかわいそうだろw
タイトルホルダーなのに


22 :名無しさん 09/12/12 23:25 ID:if,0.EoVM. (・∀・)イイ!! (0)
橋本崇載があの奇抜な格好の人だったのか
名前がわからなかったからチェックつけなかった


23 :名無しさん 09/12/12 23:31 ID:CjAo7i,3pb (・∀・)イイ!! (3)
全盛期の羽生善治伝説

・7タイトル中10冠は当たり前、7タイトル中12冠も
・初手で王手飛車を頻発
・羽生にとっての手付かず完勝は入玉のしそこない
・盤面すべて相手駒、持ち駒も全て相手の状況から玉だけで逆転
・待ったされても余裕で勝利
・一回の王手で龍が三枚に見える
・玉で王手が特技
・対局場に立つだけで谷川が泣いて謝った、心臓発作を起こす佐藤も
・勝勢でも納得いかなければ打ち歩詰めして帰ってきてた
・あまりに勝ちすぎるから野球盤で対決
・その野球盤でも三塁打
・荒木を一睨みしただけで振り駒が先手になる
・対局の無い解説でも2勝
・盤を使わずに脳内で指してたことも
・自分の香車を自分でキャッチしてレーザービームで打ち返す
・対局で勝利してから感想戦の方が長かった
・王手を受けしようとした歩と、それを受け止めようとした金、銀、角の駒ともども相手玉に突き刺した
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら王手飛車
・グッとガッツポーズしただけで寝癖が5本くらい立った
・振り飛車でハリケーンが起きたことは有名
・自分の桂馬に飛び乗って客席まで行くというファンサービス
・大局観がよすぎるせいか対戦相手の老後まで見える
・あまりに勝つのでチェスをやっていた時期も
・ハンデとして有利になったら盤を回転させるルールも導入されたが全然ハンデにならなかった


24 :名無しさん 09/12/12 23:46 ID:TIBDObBffE (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ突撃の人でしょう


25 :名無しさん 09/12/13 07:42 ID:_50v5pCRFm (・∀・)イイ!! (1)
好きな棋士と知ってる棋士ではだいぶ結果が違いそう
個人的には村山聖と大山康晴が好き


26 :名無しさん 09/12/13 17:49 ID:xu8MzN2t_N (・∀・)イイ!! (1)
プロ棋士の人はみんなキャラが立ってて非常に個性的で魅力を感じる。
深浦さんのガラス弁償エピソードとか渡辺さんのモンブランの栗抜きとか
横で女流がカメラに話してるのに延々お菓子を喰う藤井先生とか
名人戦の対局中ふと視線が合って互いに思わずニヤっとしてしまう羽生さんと森内さんとか
中継中にズボン直す山崎さんとかNHKの生中継でもトバしまくる永世前王座とか。
改めて考えると好きな人はいっぱいいるけど好感の持てない人って居ない気がする。


27 :名無しさん 09/12/13 18:41 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (0)
将棋とか知らないけど、囲碁とかの他のゲームに比べて複雑な将棋のプロは
そういうブっとんだ変人の多さがずっと高いってのはその通りなの?


28 :名無しさん 09/12/14 05:58 ID:xJeJ2Lc0zb (・∀・)イイ!! (-1)
     ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:20】いったい何しに来たんだよ
[設問] 買い物の時に、お釣りだけもらった時点で、商品を受け取る前に帰ろうとしてしまったことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: しょっちゅうある 3: たまにはある 4: 1、2回程度ある 5: ない
[実施期間] 2009年12月12日 21時12分 〜 2009年12月12日 21時21分

11 :名無しさん 09/12/12 21:23 ID:iPZIV,b.xu (・∀・)イイ!! (1)
「! お客様ッ!」
の、アレですね…。
店員さん、ごめんなさい。


12 :名無しさん 09/12/12 21:24 ID:P6XhVaRL9O (・∀・)イイ!! (4)
コンビニでバイトをしていた頃は三日に一度はそういう方を見ましたよ
そういう方がこられると忙しいときでも妙に和みましたw


13 :名無しさん 09/12/12 21:25 ID:O7mvvjne9L (・∀・)イイ!! (0)
なんだ、経験してる方が多数派なんだ。
安心したよ。


14 :名無しさん 09/12/12 21:26 ID:v_u2ZcejGP (・∀・)イイ!! (1)
コンビニで一万円札とか使うと大量のお釣りを貰って満足して商品を忘れる


15 :名無しさん 09/12/12 21:27 ID:CT4A6y4OrA (・∀・)イイ!! (0)
帰宅途中にコンビニに寄って家へ帰ってから、暖めてもらってた弁当を
受け取っていなかったことに気づいて慌てて引き返したことならある
会計して一緒に買った品物が入った袋を先に受け取ったせいで全部受け取った気になっちゃったんだろうな
うっかりしてた自分が悪いのに店員さんが謝ってくれたよ


16 :名無しさん 09/12/12 21:30 ID:TIBDObBffE (・∀・)イイ!! (0)
本屋で本買ってお釣もらってそのまま帰ってから気づいたことがある。


17 :名無しさん 09/12/12 22:07 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (0)
あるよ。
おつりを貰った事をわすれた事もある。


18 :名無しさん 09/12/13 02:56 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (0)
あるあるw


19 :名無しさん 09/12/13 08:54 ID:atKzOMTIZB (・∀・)イイ!! (1)
ATMでカードだけ取ってお金を取り忘れる・・てのが何度か


20 :名無しさん 09/12/13 18:04 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
>>19
「キンコーン♪ 取り忘れがあります。」


[アンケートの結果(252人)を見る]

【7:6】5モリタポアンケート
[設問] こんばんは。
このアンケートは50人だが…
ゆっくりしていってくれ。
5森がちっぽけと思う人もいるだろう。
まあ、これはプレゼント!
きにしないで、もっていけーーー!!!

[選択肢] 1: 5森GET! 2: 少ないなぁ… 3: おまえの森はおれのもの 4: おれの森もおれのものだ! 5: 5森のくせに 6: なまいきだぞ!
[実施期間] 2009年12月13日 17時39分 〜 2009年12月13日 17時41分

2 :名無しさん 09/12/13 17:41 ID:erUEtw6O4k (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


3 :名無しさん 09/12/13 17:42 ID:uQh4KOo-,b (・∀・)イイ!! (0)
ジャアン乙


4 :名無しさん 09/12/13 17:42 ID:3sHuZesa2h (・∀・)イイ!! (0)
ありがとー


5 :名無しさん 09/12/13 17:46 ID:oIFSdYGr1V (・∀・)イイ!! (0)
ありがたく頂きました


6 :名無しさん 09/12/13 17:57 ID:,2UoPcUSvV (・∀・)イイ!! (0)
5森頂きました。
ありがとうございます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:52】キャベツ
[設問] -----
 お得な野菜、キャベツ。安くてボリュームがあって、結構保存がきく。
お得だと思います。そんなキャベツ、どうやって食べるのが好きですか?
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 生で食べる 3: 漬け物 4: 煮物 5: 蒸す 6: 炒め物 7: キャベツワイン 8: ジュースにして飲む 9: しらんがな 10: その他 11: お好み焼き* 12: ロールキャベツ* 13: まんこ* 14: 千切り* 15: キャベツは嫌い* 16: スープ* 17: キャベツ嫌い* 18: チンコに巻いてムホホ!キ゛モ゛チ゛イ゛イ゛!* 19: キムチ

* 20: おっぱい* 21: 鍋* 22: 焼きそば* 23: 丸かじり* 24: ザワークラウト*
[実施期間] 2009年12月13日 16時51分 〜 2009年12月13日 17時44分

43 :名無しさん 09/12/13 17:19 ID:zKN.VzD8F6 (・∀・)イイ!! (0)
まるごと冷凍したやつをスプーンで食べると甘くておいしいんだよね


44 :名無しさん 09/12/13 17:21 ID:06euxkfeRx (・∀・)イイ!! (0)
マヨネーズ&醤油最強


45 :名無しさん 09/12/13 17:24 ID:iNCxcpdfuj (・∀・)イイ!! (0)
千切りキャベツの美味さは異常。
キャベツを千切りにしてるときの楽しさも異常。


46 :名無しさん 09/12/13 17:25 ID:nZujrIoRQI (・∀・)イイ!! (1)
鍋するときに
キャベツを選択するか白菜を選択するか
どちらも旨すぎて究極の選択を強いられる

いつもどっちも買う羽目になるんだが


47 :名無しさん 09/12/13 17:25 ID:Jj,7HzcFz1 (・∀・)イイ!! (0)
うちにキャベツたくさんあったから色々と参考になった


48 :名無しさん 09/12/13 17:34 ID:TIQ,KduPmC (・∀・)イイ!! (1)
この時期はポトフにするのが最高だね。


49 :名無しさん 09/12/13 17:36 ID:Xq6zmyv9gZ (・∀・)イイ!! (0)
キャベツ大好き!いつもバリバリ食うよ!だが、強力な発がん性物質w


50 :名無しさん 09/12/13 17:36 ID:XI-gm_dCDo (・∀・)イイ!! (0)
千切り最高や!!
  なんかいらんかったんや!!


51 :名無しさん 09/12/13 17:39 ID:Kv-kVt_AL1 (・∀・)イイ!! (0)
キャベツはどうした
コロッケと千切りキャベツの組み合わせが素敵


52 :名無しさん 09/12/13 17:48 ID:,2UoPcUSvV (・∀・)イイ!! (0)
千切りキャベツに塩コショウ、酢、マヨネーズ、
ケチャップ少々、オリーヴオイルをかける
ザワークラウトはあまり人気ないんですよね。
脂っこい料理にはとても合いますよ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:4】
[設問] 呪われた1森配給所

(**)「1森と引き換えに呪われてもいいって奴は好きなの持ってきなw」

[選択肢] 1: リング 2: らせん 3: 呪怨 4: アタックオブザキラートマト 5: 着信アリ 6: 死霊の盆踊り
[実施期間] 2009年12月13日 15時47分 〜 2009年12月13日 15時49分

2 :名無しさん 09/12/13 15:50 ID:NxcgdQqZ1H (・∀・)イイ!! (1)
(ΦДΦ)呪まーす


3 :名無しさん 09/12/13 15:51 ID:cukCUqfWXg (・∀・)イイ!! (2)
祝ってやる


4 :名無しさん 09/12/13 17:09 ID:Pd2S.bopG, (・∀・)イイ!! (2)
着信ナシ


[アンケートの結果(56人)を見る]

【10:74】永住外国人に地方参政権は必要?
[設問] 帰化をせず、祖国を別に持つ人に日本の地方参政権は必要だと思う?
感覚として最も近いものを選んで欲しい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 絶対に必要 3: 必要 4: どちらかというと必要 5: わからない 6: どちらかというと不必要 7: 不必要 8: 絶対に不必要
[実施期間] 2009年12月13日 0時22分 〜 2009年12月13日 1時9分

65 :名無しさん 09/12/13 01:56 ID:Dk9nrNJ1J_ (・∀・)イイ!! (3)
>>60
声なき反論は、反論する場がないときに言えるもんだと思うんだけど
それにこの流れで声なき反論って言う論理はおかしいよね
>>61
勘違いしてる奴が異様に多いが、このアンケ「地方」参政権だからな
政治性が濃くなるのがどこからかって言うのも含めて線引きが難しいって言ったつもりだった


66 :名無しさん 09/12/13 02:01 ID:gPkHcXWjhx (・∀・)イイ!! (1)
>>65
国会答弁で国政参政権をもめざすと、
総理自ら発言してたので
当然そういう流れになるかと思うよ
即座に違憲とは突っ込まれてたけどね


67 :名無しさん 09/12/13 02:09 ID:Sl1zRHRAYV (・∀・)イイ!! (0)
>>59
印象操作のためにだめぽが付けられている
と決め付ける事で印象操作をしようとしているようにみえる




と、印象操作してみるw


68 :名無しさん 09/12/13 02:23 ID:Eo5tP0BYoc (・∀・)イイ!! (0)
権利を認めないのはおかしいとかおかしくないとか、愛を持ってとか
そういう概念的な理由を持ち出すから感覚の齟齬で話がこじれる

いつだってメリットとリスクマネージメントが問題
それをして何のメリットがあるのか
考え得るリスクを回避する手だてはあるのか
外国人を増やしたお蔭で失業問題が悪化してるヨーロッパとかの前例を考えたときに
デメリットしかみえて来ないので
永住権を持っている外国籍の人がより快適に暮らすためには必要かも知れないが
国籍を有している私にとっては全く必要ない


69 :名無しさん 09/12/13 03:04 ID:WYaKwJ49q- (・∀・)イイ!! (0)
参政権だけは絶対与えては駄目!! 一度与えたら取り消す事は出来ないのだから・・・


70 :名無しさん 09/12/13 12:03 ID:NoC2K-S1oh (・∀・)イイ!! (0)
絶対に不必要。なんなら一発勝負の国民投票で決めようや。


71 :名無しさん 09/12/13 12:39 ID:xdFLv-w3G- (・∀・)イイ!! (0)
>>63
参政権を要求してるのは彼らだけでしょ?

>>70
国民投票はなぁ…。
参政権に反対するような奴は非人道的な差別主義者、
外国人に参政権を与えるのは世界的常識、与えないのは日本だけと、
マスコミによって徹底的に印象操作されるんじゃないかな。


72 :名無しさん 09/12/13 16:31 ID:EoaIB9B0bh (・∀・)イイ!! (0)
俺はレイシストなんだろうな 不法滞在支那人と在日朝鮮人は
跡形もなく気化してくれないか。
親日派の外国人の方はぜひ帰化してください。


73 :名無しさん 09/12/13 16:41 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (-1)
>>70
その時こそ日本のマスコミの本性が晒けだされそうだね。
寒気のするような印象操作放送が見れそうだ・・・


74 :名無しさん 09/12/13 16:50 ID:2kMnReXw2k (・∀・)イイ!! (0)
帰化したら誰にも文句言われないよ
帰化した人の参政権も奪えって言う奴がいるとしたらそれは最低の人間だ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 251610301544205825722776 2777 2778 2779 2780309136054108 < >