総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251610301544205825722998 2999 3000 3001 3002309136054106 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:33487.アーノルド・シュワルツェネッガー主演映画で一番好きなのは?(500人) 2:34235.好きなお弁当の中身おしえて(501人) 3:34244.一発屋はだれ?(603人) 4:34000.一番古い記憶(1,000人) 5:34230.あなたの落した斧(おの)は・・・(301人) 6:34254.なくして困るのは、財布と携帯どっち?(501人) 7:34247.五月病(545人) 8:34246.好きなCMは何ですか?(563人) 9:34253.カニ(201人) 10:34243.午後のMoritapo(501人) 11:33986.!?(110人) 12:34227.めざましアンケ(1,000人) 13:34248.エヴァンゲリヲン シンジ君の心と体について(250人) 14:34232.斧をお返しします。(299人) 15:34028.ぱんいち(500人) 16:33708.ポケモンの皆さんに質問です(500人) 17:34231.「萌え」という言葉(251人) 18:34190.焼きそばが食べたくなるとき(1,000人) 19:34233.※この映画に特定のモデルはありません(500人) 20:33776.紅の豚で一番好きなキャラは?(1,000人) 21:34228.朝っぱらからジャンケンしない?(400人) 22:34226.ひろゆき&夏野コンビが語る「日本のITよ、自信を持て」(100人) 23:34198.裁判員による休暇制度(2,000人) 24:34203.雑誌(20人) 25:34206.ドラえもん映画作品の中で一番の名作は?(500人) 26:34197.音楽・美術・書道(2,017人) 27:34205.携帯電話持ってる?(100人) 28:34204.ご協力(51人) 29:34175.熊キャラ(521人) 30:34202.しっかりアンケートのテストを(51人) 31:34168.やあ(´・ω・`)(92人) 32:34024.「ツルっと」という表現(2,000人) 33:34166.テストアンケ - NGワード「その他」の効果範囲(101人) 34:34173.この漫画・アニメのケータイなら買っちゃうかも!!(5,000人) 35:34154.電話(1,001人) 36:34193. 日曜 夜7時半はテレビの前に集合!(1,205人) 37:33265.【Dといえば】(136人) 38:34098.長崎県(1,000人) 39:33863.ICカード乗車券とクレカ機能(1,000人) 40:34177.フルーチェ(1,000人) 41:34189.淫乱テディベアって何?(1人) 42:34188.カップヌードルのあの肉 その2(100人) 43:34178.(51人) 44:28923.100人に聞く 重音テト知名度調査 第三回(100人) 45:34179.◆外国為替証拠金取引・FXについて◆(102人) 46:34117.森を受け取ったら寝るアンケ。(1,000人) 47:34156.洗口液 せんこうえき(7,000人) 48:34184.アンケ主はIGLOO好き(7人) 49:34182.連想ゲームのようなもの(200人) 50:34143.必殺仕事人が現代に現れたら(218人) 51:34181.連想アンケ(52人) 52:33642.カラータイツについて(500人) 53:34145.内閣支持率の調査(500人) 54:33910.内閣支持率の調査(500人) 55:34160.ねんど(1,001人) 56:34120.この部品の名前教えてください(102人) 57:34165.北朝鮮への支援を続ける理由(200人) 58:33993.親に付けられた名前(100人) 59:34147.次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。(601人) 60:33932.宣伝(51人) 61:34164.アフィリエイトやってる?(1,000人) 62:33022.メガロマニア(300人) 63:34140.いちばんエロいのは?(200人) 64:34161.ハムスターってかわいいよね?(501人) 65:33883.【赤い?】千と千尋の神隠し【赤くない?】(1,002人) 66:34153.おはよう。(200人) 67:34114.怖くて眠れない…(101人) 68:34106.お絵かきたのしす!(470人) 69:34112.大人買い(2,000人) 70:34135.今日の5の2(1,000人) 71:34137.自作アンケのcsv利用(225人) 72:34118.はじめてのえろげ(500人) 73:34029.ねたアンケ その2(2,000人) 74:34027.ネタアンケ その1(2,000人) 75:26005.ハヤテのごとく(200人) 76:34121.今、何でPCの前にいる理由(500人) 77:34119.焼きそばの具(76人) 78:34044.日本人有名人がターミネーター役をするとしたら誰?(5,001人) 79:33992.2ちゃんねる、ニュース速報板について(1,000人) 80:34123.おはようございます〜(1,000人)

1 251610301544205825722998 2999 3000 3001 3002309136054106 < >

【1:47】アーノルド・シュワルツェネッガー主演映画で一番好きなのは?
[設問] 選択肢よりお一つお選びください

[選択肢] 1: SF超人ヘラクレス(1970) 2: ロング・グッドバイ(1973) 3: ステイ・ハングリー Stay Hungry (1976) 4: 鋼鉄の男(1977) 5: サボテン・ジャック(1979) 6: 愛しのジェーン・マンスフィールド(1980) 7: 鋼鉄の肉体/カムバック(1980) 8: コナン・ザ・グレート(1982) 9: キング・オブ・デストロイヤー/コナンPart2(1984) 10: ターミネーター (1984) 11: レッドソニア(1985) 12: コマンドー(1985) 13: ゴリラ(1986) 14: プレデター(1987) 15: バトルランナー(1987) 16: レッドブル(1988) 17: ツインズ(1988) 18: トータル・リコール(1990) 19: キンダガートン・コップ(1990) 20: ハリウッド・ナイトメア(1990) 21: ターミネーター2(1991) 22: ラスト・アクション・ヒーロー(1993) 23: ゴリラ2(1994) 24: トゥルーライズ(1994) 25: ジュニア(1994) 26: イレイザー(1996) 27: ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996) 28: バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲(1997) 29: エンド・オブ・デイズ(1999) 30: シックス・デイ(2000) 31: コラテラル・ダメージ(2002) 32: ターミネーター3(2003) 33: 80デイズ(2004) 34: その他 35: モリタポ 36: 知らない*
[実施期間] 2009年5月26日 21時15分 〜 2009年5月26日 21時23分

38 :名無しさん 09/05/26 21:31 ID:V8ANnmJXZ5 (・∀・)イイ!! (1)
え?シュワちゃんが妊娠!?


39 :名無しさん 09/05/26 21:34 ID:2tKgqckbm6 (・∀・)イイ!! (0)
>>38
妊娠、任天堂信者的な意味ではなくw
マタニティー服姿のシュワちゃん見れるのはアレくらいだぜ


40 :名無しさん 09/05/26 21:35 ID:,PIRX1upzl (・∀・)イイ!! (1)
ディックファンとしては、
トータル・リコールに一票入れなきゃいけないんだけど、
ガンマニア魂としてターミネータに入れてしまった。
UZIサブマシンガン、イサカショットガン、AMTハードボーラ、
ルガーレッドホーク
渋いよ。ターミネータ渋いよ。


41 :名無しさん 09/05/26 23:02 ID:lgmPyzsAHF (・∀・)イイ!! (0)
ターミネーター2はキャメロンの最高傑作だと思う。


42 :名無しさん 09/05/26 23:06 ID:1CWbhpFmDL (・∀・)イイ!! (0)
>>39
シュワちゃんは、任天堂とSONY、どっちが好きなんだろう?w


43 :名無しさん 09/05/26 23:08 ID:2gnSe-eRoG (・∀・)イイ!! (0)
T2が最高傑作だと思う


44 :名無しさん 09/05/26 23:21 ID:lgmPyzsAHF (・∀・)イイ!! (0)
>>24
亀レスで申し訳ないけど、シュワちゃんが妊娠するのは「ジュニア」ですよ?
トータルリコール以降は全て映画館に観にいった。


45 :名無しさん 09/05/26 23:45 ID:YGIDdigvSD (・∀・)イイ!! (2)
コマンドーはアクション映画にもかかわらず、そこらのコメディなどとは比べ物にならないあのユーモアセンスは神がかっている


46 :名無しさん 09/05/27 21:19 ID:C-E_SmlBH. (・∀・)イイ!! (1)
ほぼ全てのセリフが名言という奇跡


47 :名無しさん 09/06/15 21:53 ID:7R0Jji2KX_ (・∀・)イイ!! (0)
シュワちゃんって言ったらターミネーター2!
さっさと失せろベイビーwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:44】好きなお弁当の中身おしえて
[設問] 梅雨の月曜、学校やお仕事や部屋掃除などうっとうしいですね。
モリタポをご好意でいただきましたので、日ごろのお礼を兼ねて皆様にアンケートをお願いしたいと思います。
最近は、お弁当持参で出かけることも多いようです。皆様の好きな、また入っているとうれしいものはなんですか?
下の13の選択肢から3つまで選択ください。
これは!!というものがあれば任意に記入ください。
どうぞよろしくお願いします。

[選択肢] 1: 卵焼き(甘め) 2: 卵焼き(しょっぱめ) 3: からあげ 4: ウインナー 5: きゅうり 6: ハンバーグ 7: しょうが焼き 8: 梅干 9: エビフライ 10: たくあん 11: モリタポ 12: おにぎりあれば十分 13: ウサギちゃんリンゴ 14: 任意 15: ミートボール* 16: クリームコロッケ* 17: 鮭* 18: トマト*
[実施期間] 2009年6月15日 11時14分 〜 2009年6月15日 11時46分

35 :名無しさん 09/06/15 11:46 ID:931RIY51IY (・∀・)イイ!! (4)
おにぎりふたつと小さいタッパにおかず2、3品。これが
うちのお弁当。
おかずは玉子焼き、ほうれん草の胡麻和え、生姜焼き、みたいな組み合わせ
おかずより、おにぎりの具のバリエーションをつけるのが意外と大変。

旦那、会社都合で辞めちゃうんだけど、次の仕事先もお弁当持って
行って欲しい。感謝の気持ちを込めて美味しいお弁当作りたいなー


36 :名無しさん 09/06/15 11:47 ID:lFaTN1WfS0 (・∀・)イイ!! (4)
旦那は醤油味の卵焼きで育ったので、
初めて作ったお弁当に甘い卵焼きを入れたらクレームがついた…。
以来、我が家の卵焼きは出汁醤油のみで味付けしてる。
お母ちゃんが作ってくれた甘〜い卵焼きのお弁当が懐かしいなぁ。


37 :名無しさん 09/06/15 11:47 ID:4LXPmhxGuW (・∀・)イイ!! (2)
からあげ弁当は以前、中身が生の状態の物があって以来駄目になってしまいました。
クリームコロッケは冷めても美味しいから好きです。


38 :名無しさん 09/06/15 11:50 ID:Usk8X2bJtq (・∀・)イイ!! (4)
>>7
俺も2段の海苔ご飯をよくリクエストしてた


39 :名無しさん 09/06/15 12:11 ID:c8j71va5hG (・∀・)イイ!! (1)
>>36
旦那さんは砂糖醤油もだめなのかな?
醤油自体も甘みがあるものだから、ちょっと砂糖が入ってても大丈夫なら
徐々に砂糖を増やすというのも手じゃないかな?

ちなみにウチはは卵3個、
醤油小さじ2杯、砂糖小さじ2杯、だし汁(コンソメor鶏がら)大さじ1杯、
日本酒大さじ1杯、つなぎとして片栗粉小さじ1杯を
卵を切るように混ぜて作ってる。
白身と黄身が完全に混ざらないようにすると、甘みが分散されて、
砂糖の甘さが目立たなくなるよ。


40 :名無しさん 09/06/15 19:48 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (2)
ここに書いてあるみんなのおかずを集めて、超ゴージャスな弁当を作ろうって思ったけど、
イクラ丼を見て固まりましたw


41 :名無しさん 09/06/15 20:00 ID:SczamFKaH5 (・∀・)イイ!! (1)
夜中にこのアンケ来たらきっと阿鼻叫喚だったなあと見ながらニヤリw
卵焼きは甘いのもしょっぱいのも両方イケる
母の弁当は大らかだったがいつも配色が絶品で
卵の黄色とソーセージやケチャップの赤、野菜の緑は必ず揃っていた


42 :名無しさん 09/06/15 20:08 ID:2HZU2o-E5Q (・∀・)イイ!! (1)
無性に食べたくなって イシイのおべんとくんミートボール買ってきちゃった。
お弁当にはいつも3個とかしか入ってなかったけど…
大人だから2袋いっぺんに食べちゃうもんね〜
大人最高!!


43 :名無しさん 09/06/15 20:17 ID:w6NC9hDxbr (・∀・)イイ!! (1)
年を取るほど塩ジャケがベストな気がしてくる…。
そんな自分が嫌だったりw


44 :名無しさん 09/06/15 21:48 ID:dTg,MoKv6G (・∀・)イイ!! (1)
揚げ焼売が結構好き


[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:30】一発屋はだれ?
[設問] 今人気な芸人の中で来年には人気がなくなると思う芸人は誰ですか?

[選択肢] 1: 任意 2: はんにゃ* 3: モリタポ* 4: 俺* 5: 知らん* 6: オードリー* 7: ノンスタイル* 8: 全部* 9: 西川善文* 10: アンケ主*
[実施期間] 2009年6月15日 15時54分 〜 2009年6月15日 16時23分

21 :名無しさん 09/06/15 16:23 ID:t7fHd6WO6t (・∀・)イイ!! (0)
>>1、かな・・・


22 :名無しさん 09/06/15 16:24 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (2)
「卑弥呼様」「そんなバハマ」「言・わ・な・い・の!」「ぼく中学生」は、
いつ消えても不思議じゃなさそう。
ブレイクして欲しいのは、昔から好きなバカリズムだけど、ブレイクしないほうが
長生きできそうなので、このままでいいです。


23 :名無しさん 09/06/15 16:27 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (2)
髭男爵は消えたら消えたで、バンプ将軍役でがんばってほしい。
というか、サンレッド帰ってきて。


24 :名無しさん 09/06/15 16:27 ID:V,x1i4pzGI (・∀・)イイ!! (1)
オードリーは、MCもフリートークもそこそこできるから、大丈夫な気がする。
はんにゃは微妙だけど、川島のキャラが最近ちょっとツボってきた。
というわけで、オードリーとM1チャンピオンを過剰に意識しすぎて泥沼に
はまってしまった感のあるノンスタイルを選択。
……でも確かに、もう既にあまり見かけないなあ。


25 :名無しさん 09/06/15 19:17 ID:TRp2hH4DsL (・∀・)イイ!! (0)
体育会系上がりで先輩への礼儀を習得してればかわいがられて長持ちしそう
楽屋で挨拶もしない輩は1発屋の可能性大


26 :名無しさん 09/06/15 19:18 ID:SczamFKaH5 (・∀・)イイ!! (1)
というか引き摺り下ろされるんじゃね?
そういうのだけ異様なほどこだわる輩から


27 :削除人あぼーん 09/06/15 19:29 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :名無しさん 09/06/15 19:45 ID:LxpSksNIdx (・∀・)イイ!! (0)
ここで大穴SMAPに1票


29 :石景山 由美子@ログインしてなくても書込許可をオフにしようの会 09/06/15 20:04 ID:trGR_esgj. (・∀・)イイ!! (3)
>>27
うっせえ、支那人!


30 :名無しさん 09/06/15 21:41 ID:rImkfyXF7Y (・∀・)イイ!! (0)
>>22
ハイキングウォーキングと、ゴー☆ジャスと、姫ちゃんと、もう中学生か?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(603人)を見る]

【4:102】一番古い記憶
[設問] あなたの持っている一番古い記憶はいつのものですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 今 3: 2歩前 4: 12歳以降 5: 6〜11歳 6: 5歳代 7: 4歳代 8: 3歳代 9: 2歳代 10: 1歳代 11: 0歳代 12: 胎内 13: 前世 14: もっと前
[実施期間] 2009年6月9日 10時3分 〜 2009年6月9日 11時29分

93 :名無しさん 09/06/09 15:20 ID:SurQN9BdMF (・∀・)イイ!! (1)
胎児の頃の記憶は、ちょうど太陽に手をかざすと赤っぽく見えるような
そんな膜のお腹の中の記憶、外の光景は見えないけど、お腹の中で
水の中に響くような不鮮明な話声が聞こえた事、もう少し小さい頃はもっと覚えて居たらしい。
その後は1歳前の光景、目を開けたら古い家の暗い天井と
おんぶされて外から見た、家と畑と道路、堀の様子。
親に話すと、赤ん坊の頃住んでた借家と一致してびっくりしてた。


94 :名無しさん 09/06/09 19:46 ID:R4oFLQ5Sjs (・∀・)イイ!! (2)
3〜7歳頃の記憶も断片的にはあるが、何故か客観視点のものばかり。
たぶん刷り込みで後から生じた偽の記憶だろう。
確かに本物だと言える、主観視点の記憶は8歳のが一番古いなぁ・・・


95 :名無しさん 09/06/09 19:59 ID:.4Y90gjsQa (・∀・)イイ!! (1)
時たまある既視感はDNAがなにか記憶しているのだろうか?


96 :名無しさん 09/06/09 23:33 ID:wwk-wSsVN6 (・∀・)イイ!! (4)
うちの3歳児にもう少し丁寧に接することにします…
どうもありがとう


97 :名無しさん 09/06/15 16:35 ID:deNVQjL68I (・∀・)イイ!! (2)
最初の記憶が、家で目覚めたら一人しかいなくて空腹で冷蔵庫に取り付いたが開けられなくて泣いてたことかな。
すぐに母親が戻ってきたらしいが、寂しくて泣いてたと思ってたらしい。
多分3歳になったかならないかの頃。
その次は古いテレビで某特撮ドラマ見てた記憶。
後にテレビの型から(親に聞くと)3歳になってたと判明。


98 :名無しさん 09/06/15 19:52 ID:cB5LsKf9Vg (・∀・)イイ!! (2)
保育園に入る前なので4歳になるより前、
教育テレビの理科の実験の番組を見るのが大好きだった。
(もちろん、「働くおじさん」や「できるかな」も好き)
保育園や幼稚園に通うようになって、
昼間の教育テレビが見られないのが不満だった記憶があるw


99 :名無しさん 09/06/15 20:13 ID:q7JROiXyRA (・∀・)イイ!! (2)
幼いころ、そとでひとりで遊んでたら
空から爆音とともに、飛行物体が向こうの広大な土地におりたって
サンタクロースが現れたのおぼえてる。白くて大きな袋を担いでいた。
風貌はサンタのそれで、体格のいい白人のおじさん。
あとで親に聞いたら、アメリカ空軍の敷地内にある家屋に住んでたので
それをみたらしい。2歳半くらいの記憶。


100 :名無しさん 09/06/15 20:29 ID:POmTknc94l (・∀・)イイ!! (2)
>>89
すごい話だと思う。疑問なのは、なぜ国語が理解できたのか。
>「そんな赤ちゃんこの薬でおろしてしまいなさい!さあ早く!」
>と母親を責め立てていたから。

難易度の高い国語を記憶できているのは、母親と一身同体だったからですか?
ぼんやりと「赤ちゃん産むの駄目」とか言ってたような記憶じゃなくて
鮮明な言葉で、小学生くらいになって理解できるような一語一句ですよね。


101 :名無しさん 09/06/15 20:57 ID:.Wa4o68H05 (・∀・)イイ!! (1)
胎児の頃の記憶って親の刷り込みらしいという研究があったよね

子供は喜ばれるように親の様子をうかがいながら
胎児の記憶というものを語るらしいよ
三島由紀夫もそうじゃないかっていう話


102 :名無しさん 09/06/16 21:10 ID:ivHRiidB4C (・∀・)イイ!! (1)
でもダリの場合はなんか信用してもいい気がする


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:30】あなたの落した斧(おの)は・・・
[設問] あなたが落としたのはどの斧(おの)ですか?

[選択肢] 1: 金の斧 2: 銀の斧 3: 普通の斧 4: もりたぽの斧
[実施期間] 2009年6月15日 9時16分 〜 2009年6月15日 9時30分

21 :名無しさん 09/06/15 09:22 ID:tGS3aIedUW (・∀・)イイ!! (2)
いいえ、私が落としたのはガリガリくんの当たり棒です


22 :名無しさん 09/06/15 09:24 ID:t7fHd6WO6t (・∀・)イイ!! (0)
あえて森に走る俺。

>>10
今夜BSで再放送あるから、見たまいw


23 :血の湖殺人事件 09/06/15 09:29 ID:c8j71va5hG (・∀・)イイ!! (1)
つまり、犯人は最初から湖の女神に殺意があったわけです。
そこで事故に見せかけるよう、
あらかじめ用意していた鉄の斧を泉に投げ入れ、
女神の密室殺人を目論んだ。

そう、犯人は・・・あなただ!


24 :名無しさん 09/06/15 09:29 ID:2MkXNEoRWw (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ斧が以外に多かったw


25 :名無しさん 09/06/15 09:30 ID:MO,CNWVrO0 (・∀・)イイ!! (1)
ひぐらしの斧はありませんか


26 :名無しさん 09/06/15 09:30 ID:-2jTQvZIl2 (・∀・)イイ!! (0)
あれば選んでしまうだろうてもりたぽの斧


27 :名無しさん 09/06/15 09:30 ID:Hd038Dybce (・∀・)イイ!! (1)
いいえ、きれいなジャイアンです


28 :名無しさん 09/06/15 09:31 ID:NgRg720M3L (・∀・)イイ!! (1)
>>15
銀の方が金より硬度低いよ


29 :名無しさん 09/06/15 20:19 ID:LxpSksNIdx (・∀・)イイ!! (0)
湖の拾いにいけないような深みにまで斧を投げ飛ばすきこりはプロではない
蜂が来て驚いたとかならまだわからなくもないが


30 :名無しさん 09/06/15 21:46 ID:XNyUWCW95B (・∀・)イイ!! (0)
>>28
純金・純銀レベルなら銀のほうがビッカース硬度は高い。
一般的な装飾素材の18金・AU925なら逆転するかもしれないが
よくしらない。だれか教えて。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【6:34】なくして困るのは、財布と携帯どっち?
[設問] 世の中ケータイをなくして困る方の人が多いらしいけど
コソアン民の皆様は
強いてあげるなら、どちらをなくしたら困りますか?

財布を持たずに、現金やカードをそのままポケットに放り込む人は
それらを財布に相当するものとお考えください。

[選択肢] 1: 財布をなくすと困る 2: ケータイをなくすと困る 3: 財布を持っていません 4: ケータイを持っていません 5: 財布と携帯両方持っていません 6: その他 7: 両方困る*
[実施期間] 2009年6月15日 19時27分 〜 2009年6月15日 19時39分

25 :名無しさん 09/06/15 19:34 ID:ZmpVs2wZX5 (・∀・)イイ!! (0)
財布を落としたときの衝撃と絶望と自己嫌悪ったら
でも交番に届いてたときはマジで感動した
ありがとうお隣さん


26 :名無しさん 09/06/15 19:35 ID:,qX7FMMp3k (・∀・)イイ!! (1)
固定電話なしの一人暮らしだから携帯がないと困るかと思ったが
とりあえず公衆電話つかえば何とかなる程度の利用しかしていないので問題なかった


27 :名無しさん 09/06/15 19:38 ID:5CqKqKmVOA (・∀・)イイ!! (1)
財布は昔親が成人祝いに買ってくれた財布なんだよ
なくすわけにはいかない


28 :名無しさん 09/06/15 19:40 ID:dSdKCzH1yD (・∀・)イイ!! (0)
前の機種まだ持ってるからSIMカードさえ再発行してもらえば電話は出来るな


29 :名無しさん 09/06/15 19:40 ID:_LJ5jVQYXY (・∀・)イイ!! (1)
やっぱカードとか免許入れてる財布だよなぁ
携帯は昔友人が無くして拾った人間が届けて難を逃れたけど
今の携帯はSIMカードで共有できるから、いい&高い携帯だと盗られるかも


30 :名無しさん 09/06/15 19:40 ID:LxpSksNIdx (・∀・)イイ!! (1)
財布の現金は仕方ないとして
携帯電話や金融口座は他の人間が悪用できないような仕組みを事業者がもっと工夫すべき


31 :名無しさん 09/06/15 19:41 ID:7uyPv4Khs9 (・∀・)イイ!! (0)
財布のほうが困るな。
特に今はドラクエ9の予約券が入っていたりするし。


32 :名無しさん 09/06/15 19:44 ID:7euMGaa.jb (・∀・)イイ!! (1)
俺も財布。
高校の時分に先輩から誕生日プレゼントとして戴いたもので大切なものだから


33 :名無しさん 09/06/15 19:47 ID:ypGN2,wNj0 (・∀・)イイ!! (1)
電話やメールする友達がいない


34 :名無しさん 09/06/15 20:00 ID:TSvBhB-kdY (・∀・)イイ!! (1)
もしズボンのポケットを財布代わりにしている人がいたら、そいつはパンツ一丁って事だよな…?
なんか楽しくなってきた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:15】五月病
[設問] 一番激しかった五月病の時、何をしましたか?

[選択肢] 1: こもった 2: 叫んだ 3: 食べた 4: 誰かに頼った 5: 任意 6: 会社とか辞めた 7: 自傷行為した 8: 寝た 9: 娯楽にはしった 10: 治療法をネットで検索した 11: 何もしない* 12: オナニーした* 13: なったことがない*
[実施期間] 2009年6月15日 16時3分 〜 2009年6月15日 16時23分

6 :名無しさん 09/06/15 16:18 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (0)
一番激しかった五月病と言っても、失恋のショックに比べたら何でもなかったので、
全然余裕でした。


7 :名無しさん 09/06/15 16:19 ID:8Qhio_QUpz (・∀・)イイ!! (1)
海で釣り


8 :名無しさん 09/06/15 16:25 ID:7hmLq55u39 (・∀・)イイ!! (0)
ネット中毒…


9 :名無しさん 09/06/15 16:28 ID:-SWCvsLJON (・∀・)イイ!! (0)
こんな時間に人大杉なんて


10 :名無しさん 09/06/15 16:30 ID:Df8nv8Wxkr (・∀・)イイ!! (0)
毎月が五月病です。


11 :名無しさん 09/06/15 16:33 ID:4s0ZpbRGYJ (・∀・)イイ!! (1)
身動きできなくなってジッとしてまつ
自殺は怖いから嫌


12 :名無しさん 09/06/15 16:34 ID:-2jTQvZIl2 (・∀・)イイ!! (1)
ナンでこんなに一気に固まってアンケ来たの?


13 :名無しさん 09/06/15 16:36 ID:7uyPv4Khs9 (・∀・)イイ!! (0)
五月病状態の時は、何でもいいから好きなことをするに限る。
何かに夢中になっちゃえば、心がリセットされてスッキリできるし。


14 :名無しさん 09/06/15 19:10 ID:TRp2hH4DsL (・∀・)イイ!! (0)
おのぼり就職して最初のGWは帰りたくてしょうがなかった
2年目から帰るのまんどくさくなった


15 :名無しさん 09/06/15 19:58 ID:cB5LsKf9Vg (・∀・)イイ!! (1)
毎朝出勤前に「残酷な天使のテーゼ」を聴いて自分を勇気付けた。
「魂のルフラン」も大好きな曲だったけど、
死への誘惑につながりかねないのでなるべく聴かないようにしていた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(545人)を見る]

【8:33】好きなCMは何ですか?
[設問] 今おもしろいCMや、かっこいいCMが色々ありますが、あなたのイチオシのCMは何ですか?

[選択肢] 1: 任意 2: 特になし* 3: ソフトバンク* 4: カップヌードル* 5: ない* 6: なし* 7: 十万石まんじゅう* 8: 宇宙人ジョーンズ* 9: ミドリ安全* 10: TVみない*
[実施期間] 2009年6月15日 16時0分 〜 2009年6月15日 16時23分

24 :名無しさん 09/06/15 16:32 ID:HgD_VqXzkN (・∀・)イイ!! (0)
「なんでダイワハウスなんだ?」
ってやつが好きだった


25 :名無しさん 09/06/15 16:34 ID:Df8nv8Wxkr (・∀・)イイ!! (1)
>>4
CMだから「奇麗だなぁ」って見られるけど、
現実に、こんな沢山のスーパーボールが転がってきたら恐怖だな。


26 :名無しさん 09/06/15 16:35 ID:JcpNrPd2Xc (・∀・)イイ!! (0)
徳島製粉全般


27 :名無しさん 09/06/15 16:36 ID:Df8nv8Wxkr (・∀・)イイ!! (0)
坂本冬美の唄が流れてる焼酎のCMが好きです。


28 :名無しさん 09/06/15 16:37 ID:ypGN2,wNj0 (・∀・)イイ!! (1)
TVとかつまんないから見ない


29 :名無しさん 09/06/15 16:42 ID:Df8nv8Wxkr (・∀・)イイ!! (0)
>>24
「なんでダイワハウチュなんだ?」では?
あれは微妙に「残る」ね。


30 :名無しさん 09/06/15 16:47 ID:HgD_VqXzkN (・∀・)イイ!! (1)
>>29
その前にやってた
http://www.youtube.com/watch?v=sjpk76QHelk
こんなかんじのやつ
ダイワハウチュも好きだけど


31 :名無しさん 09/06/15 16:53 ID:5tFhYkHPI1 (・∀・)イイ!! (1)
あとは福岡のパン屋、フランソアのローカルCMかな。
世界名作劇場でアニメーターしてた佐藤好春がキャラデザ
http://www.francois.co.jp/fun/cm/index2.html


32 :名無しさん 09/06/15 19:38 ID:aTbzSGvZ.6 (・∀・)イイ!! (1)
ない と なし 同じだろwwww


33 :名無しさん 09/06/15 19:48 ID:LxpSksNIdx (・∀・)イイ!! (0)
>>24
「なんでナンでダイワ(ry」はわかりづらかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(563人)を見る]

【9:25】カニ
[設問] ズワイガニと紅ズワイガニの違いって分かりますか?

[選択肢] 1: 分かる 2: 分からん 3: モリタポガニ
[実施期間] 2009年6月15日 19時19分 〜 2009年6月15日 19時23分

16 :名無しさん 09/06/15 19:23 ID:,l_F3gJCO4 (・∀・)イイ!! (1)
Xのファンかどうかでしょ?
知らないとかwwwwww


17 :名無しさん 09/06/15 19:23 ID:z06cY.qYXM (・∀・)イイ!! (1)
公孫龍みたいだな。


18 :名無しさん 09/06/15 19:23 ID:Gv0mi7d7HQ (・∀・)イイ!! (3)
殻ごとなら判るけど肉だけだとどうだろ?
ましてコロッケの具なんかにされたら


19 :名無しさん 09/06/15 19:24 ID:C3pKezwgx. (・∀・)イイ!! (2)
さっきNHKニュース7で詳しく説明してくれたから
この時間帯民放の視聴率低い理由よくわかるわ


20 :名無しさん 09/06/15 19:24 ID:p3L9NaLXXR (・∀・)イイ!! (3)
ベニズワイガニワニガイワ


21 :名無しさん 09/06/15 19:25 ID:BHj85YUtCn (・∀・)イイ!! (1)
「紅」が付くか付かないかって言うやついると思ったんだけどな


22 :名無しさん 09/06/15 19:25 ID:ZS0oCu4sky (・∀・)イイ!! (0)
>>7
うんw


23 :名無しさん 09/06/15 19:28 ID:SczamFKaH5 (・∀・)イイ!! (2)
モリタポガニとか作ったらそっちにマウスが行っちまうだろw

大雑把な例えだと
紅ズワイが牛肉でズワイが松阪牛だって


24 :名無しさん 09/06/15 19:31 ID:T2x_3oTCNb (・∀・)イイ!! (1)
そのテレビは見てないけど、タラバもアブラガニでよく偽装されるみたいね
見分け方はググればでてくるし、タラバ買う人は予備知識で見てもいいと思う


25 :名無しさん 09/06/15 19:32 ID:0fOSx4cWig (・∀・)イイ!! (2)
とりあえずあのパッケージに

ベニ

 ズワイガニコロッケ

と書き加えてみるw


[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:25】午後のMoritapo
[設問] モリタポの思わぬ臨時収入が入ったので皆さんに幸せをおすそわけ〜

[選択肢] 1: やっぱり三時のおやつは必須だよね〜 2: 三時にガチ喰い 3: 三時の惨事(昼ドラ的な意味で)
[実施期間] 2009年6月15日 15時33分 〜 2009年6月15日 15時53分

16 :名無しさん 09/06/15 15:42 ID:lZDXhaouZn (・∀・)イイ!! (2)
今起きたのでこれから朝飯ガチ喰いです


17 :名無しさん 09/06/15 15:43 ID:n--DzBi9oB (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう。
円グラフ見たら草餅食べたくなった。


18 :名無しさん 09/06/15 15:45 ID:aWQ-e7gK1z (・∀・)イイ!! (2)
臨時収入、良かったね♪
おすそわけありがと!


19 :名無しさん 09/06/15 15:45 ID:NgRg720M3L (・∀・)イイ!! (3)
他で理解不能なだめぽもらってちょっとテンション下がってたとこだったけど
おすそわけのおかげで気分がほっこりできた!ありがとう!


20 :名無しさん 09/06/15 15:46 ID:Heda2sMIxC (・∀・)イイ!! (1)
たまには和菓子も乙なもの。
「すあま」が食べたいぞ。


21 :名無しさん 09/06/15 15:47 ID:m3zsK241A4 (・∀・)イイ!! (1)
今から昼飯


22 :名無しさん 09/06/15 15:47 ID:w6NC9hDxbr (・∀・)イイ!! (2)
ガチで昼飯です、今。


23 :名無しさん 09/06/15 15:52 ID:wMef5HF6fW (・∀・)イイ!! (2)
大体がチョコレート関連


24 :名無しさん 09/06/15 16:29 ID:4s0ZpbRGYJ (・∀・)イイ!! (2)
もらいますたー
おやつは生活サイクルに組み込まれてまつ


25 :20 09/06/15 19:07 ID:Heda2sMIxC (・∀・)イイ!! (1)
森いただきました。どうもありがとう(^-^)/


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 251610301544205825722998 2999 3000 3001 3002309136054106 < >