総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301451 1452 1453 1454 14551667199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:51414.男性遍歴(250人) 2:56798.堀北真希の手の指の長さは?(112人) 3:56797.長谷川京子の手の指の長さは?(113人) 4:56745.日本がこの先生きのこるには(1,000人) 5:56792.時給1万円(1,000人) 6:56791.マグニチュードについて(79人) 7:56788.NHK(500人) 8:56785.エロアンケ(1,500人) 9:56768.年金払ってる?(2,250人) 10:56790.マグニチュード(200人) 11:56766.レアル・マドリー対バルセロナ(結果)(146人) 12:56732.プロ野球順位予想 参加意向確認アンケート(6,000人) 13:56787.結婚(1,000人) 14:56753.PlayStation Network情報流出(3,000人) 15:56763.奇跡体験(3,000人) 16:56756.5000モリタポ(5,002人) 17:56783.2ちゃんねる検索がここ暫くの間まともに機能していない件(202人) 18:56710.魔法少女まどか☆マギカ、新世紀エヴァンゲリオン、けいおん! 侵略イカ娘 どれが一番上だと思いますか?(1,000人) 19:54097.現実的に考えた場合の自家用車の産地(52人) 20:46237.男の体は売り物になると思いますか?(950人) 21:56780.(500人) 22:56779.ゲヒヒヒヒ(500人) 23:56764.わんこさん、いいこいいこ(203人) 24:56777.Hurra Torpedo(601人) 25:56775.AV機器(500人) 26:56743.創世のアクエリオン(500人) 27:56776.そこのぴったりパンツの貴方・・・(101人) 28:56762.DVD!DVD!(1,000人) 29:56772.いぬ たい ねこ(57人) 30:56771.醤油 対 ソース(54人) 31:56770.OTL vs orz(50人) 32:55834.あなたが好きなアニメ・漫画がパチンコ化されたらどう思いますか?(2,000人) 33:56526.震災以後(190人) 34:51616.回転寿し(800人) 35:56759.ハッカ攻撃からの脆弱性(1,000人) 36:56229.(429人) 37:56751.UCL シャルケ対マンチェスター・ユナイテッド(結果)(200人) 38:56729.人気が1人に集中していたアイドルグループ(1,001人) 39:56736.おまえウザいよ(1人) 40:56755.選べる選択肢の数(300人) 41:56731.レアル・マドリー対バルセロナ(369人) 42:55831.牛丼屋の強盗を減らすにはどうすればいいか?(2,000人) 43:56752.第2回コッソリナンバーズ(1,000人) 44:56749.順番に並べましょう。3、参加用アンケ(2,000人) 45:56688.うわああああ(500人) 46:56310.職業(10,000人) 47:56557.復興宝くじ(5,001人) 48:56725.そのときあなたは… 第244節 「好きな物」(1,002人) 49:56741.窓ふき(500人) 50:56733.舞-HiMEキャラクター人気投票(1,500人) 51:56740.ねこさんもふもふ(200人) 52:56626.都道府県民歌(4,000人) 53:56739.Fallout3(500人) 54:56687.携帯電話等の利用キャリアについて(6,000人) 55:56727.オフ会(500人) 56:56722.そのときあなたは… 第243節 「コミュ力」(1,001人) 57:56735.ゴールデンウィークの楽しみある?(1,000人) 58:56656.避難区域(500人) 59:56719.もうそろそろ福島原発の主犯を決めようぜ(1,000人) 60:56460.不快なコメントへの賢い対処法(1,500人) 61:56715.芸能人の不倫(502人) 62:56734.点呼します!(555人) 63:56730.職務質問(800人) 64:56724.頻度高杉(300人) 65:55892.UPS(無停電電源装置)(1,000人) 66:56714.そのときあなたは… 第242節 「退院のときに…」(1,000人) 67:56694.シャルケ対マンチェスター・ユナイテッド(577人) 68:56723.おはよう(500人) 69:55823.好きな麺料理はどれ?(2,000人) 70:56720.牛丼(500人) 71:56522.そのときあなたは… 第241節 「退院」(3,000人) 72:56706.UCL レアル・マドリー対バルセロナ(3,000人) 73:56689.ポケットの中には・・・(2,001人) 74:56709.こんばんワイン(500人) 75:56702.魔法少女まどか☆マギカ、エヴァンゲリオン、けいおん!どれが一番上だと思いますか?(1,001人) 76:56690.準備体操で疲れ果てる(4,001人) 77:56704.誘導アンケ(500人) 78:56705.UCL シャルケ対マンチェスター・ユナイテッド(2,500人) 79:56701.第3回AKB総選挙順位予想(102人) 80:55825.好きな丼料理はどれ?(2,000人) 81:56685.第1回コッソリナンバーズ(1,500人) 82:56703.バナナ(501人) 83:56691.食物アレルギー(801人) 84:56698.パリーグのレギュラーシーズン順位予想(仮)(500人) 85:17859.ど短期バイトの面接(110人) 86:56695.斜め上(119人) 87:56699.遊びに使う金額(500人) 88:56674.コソアンの集金だけ素早くて開始が遅い仕様について(5,000人) 89:56692.笑点流読解力小テスト(その20)(2,500人) 90:56693.片方がタダになるなら食費?交通費?(1,000人) 91:56679.食べ物を粗末にしてはいけない(501人) 92:56677.どんな本を読みますか?(432人) 93:56673.散歩(800人) 94:54478.ラジオ、聴く?(1,000人) 95:56667.敗者復活戦(1,500人) 96:56231.obituary(1,000人) 97:56671.選挙カーの音声がきこえてきたら(501人) 98:56684.役にも立たないアンケ(591人) 99:56678.数学小テスト (その1) 解答発表(442人) 100:56682.(501人) 101:56670.盆栽(500人) 102:56680.食べ物を粗末にしてはいけない 2(500人) 103:56296.新しい原子力発電所の建設計画(5,000人) 104:56657.山口さんちのツトム君(103人) 105:56381.家庭菜園(1,831人) 106:56647.血液型の分類による性格の違い(700人) 107:56645.童貞をこじらせてしまいました(501人) 108:56660.脳内変換(500人) 109:56663.漢字の読みを答えなさい(500人) 110:56658.任天堂の新据え置きハード「Project Cafe」の値段はいくらだと思いますか?(1,000人) 111:56448.お元気ですか? (132人) 112:56666.こんばんは(500人) 113:56665.避難所(2,000人) 114:56535.携帯端末ブラウザゲーム その2(4,791人) 115:56186.太陽電池設置の補助金について(10,000人) 116:56662.一年間に貯蓄できる額(1,500人) 117:56664.震災後のインターネット回線状況(750人) 118:54603.悪口を言うと運気が下がるって知ってた?(900人) 119:56661.地下鉄(500人) 120:56654.脳内変換(500人) 121:56651.「放射能は人から人へ伝染する」(500人) 122:56643.ポリッピー(200人) 123:56633.退社のことを他人に話してはいけない2(300人) 124:56655.誘惑(500人)

1 233466699813301451 1452 1453 1454 14551667199923312650 < >

【1:29】男性遍歴
[設問] 男性経験が複数ある女性の方に質問です。
もし、現在もしくは将来のあなたの結婚相手の男性が、
あなたの過去の男性遍歴に少なからずショックを受けた場合、
あなたはどうしますか。

[選択肢] 1: 器の小さい男とは離婚する 2: 謝罪する
[実施期間] 2010年10月9日 3時16分 〜 2010年10月9日 3時32分

20 :アンケ主 10/10/09 04:26 ID:vR5QUWH83L (・∀・)イイ!! (-7)
この二択にしたことに関しては悔いはないです。
離婚もしないし、謝罪することもないと言う人達が言いたいのは結局のところ、
そんな些細なことを気にする夫の方が悪い、という理屈ではありませんか。
夫は非常に深刻に悩んでいる、という仮定でアンケを作ったつもりです。


21 :名無しさん 10/10/09 04:59 ID:.kf_JOHEXX (・∀・)イイ!! (0)
どうしたw
この間から貞操が経験数がと妙にこだわるアンケがあるが
処女だと信じてた相手が自分以外の男を知っててショックでも受けたのか


22 :名無しさん 10/10/09 05:20 ID:-3d7_,wFAo (・∀・)イイ!! (0)
>>20
>この二択にしたことに関しては悔いはないです。
要は「回答結果には興味がなく、その他の意見の人や対象外の大勢の人が
ランダムに選択すればいいので二択にしました」ってことっだったのか…


23 :名無しさん 10/10/09 09:42 ID:Ayqks4sia_ (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと選択肢が極端すぎますぜw
折角正直に答えたくても選べないし
森を使っても正確な答えがこれじゃ出ないです
再考をお願いしたく


24 :名無しさん 10/10/09 14:10 ID:fvxNklGqkW (・∀・)イイ!! (0)
だったら、夫の方の女性遍歴はどうだったの?
奥さんが初めてだった?


25 :アンケ主 10/10/09 14:25 ID:vR5QUWH83L (・∀・)イイ!! (-4)
>>22
・対象外の方に対しての選択肢は設けるべきだったと思っています
・離婚か妻側が折れるか、しか関係を持続する方法がない状況という仮定です
「夫の意見を撤回させる」という選択肢はないです


26 :アンケ主 10/10/09 14:32 ID:vR5QUWH83L (・∀・)イイ!! (-2)
訂正します
×離婚か妻側が折れるか、しか関係を持続する方法がない
○離婚か妻側が折れて関係を持続するか、以外に選択肢がない


27 :名無しさん 10/10/09 16:53 ID:_,tBdZ-PK_ (・∀・)イイ!! (-1)
当然、殆どの人が「器の小さい男とは離婚する」でしょ。
子宮頸がんで死んじゃえ!!


28 :削除人あぼーん 10/10/12 11:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


29 :夏野 11/04/30 16:35 ID:yQUjjnZKnV (・∀・)イイ!! (0)
ずっと、お世話になっております。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:1】堀北真希の手の指の長さは?
[設問] 短い、普通、長い
どれですか?
わからなければ「モリタポ」に投票してください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 短い 3: 普通 4: 長い
[実施期間] 2011年5月3日 9時58分 〜 2011年5月3日 10時1分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(112人)を見る]

【3:1】長谷川京子の手の指の長さは?
[設問] 短い、普通、長い
どれですか?
わからなければ「モリタポ」に投票してください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 短い 3: 普通 4: 長い
[実施期間] 2011年5月3日 9時59分 〜 2011年5月3日 10時1分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(113人)を見る]

【4:51】日本がこの先生きのこるには
[設問] 原発はもうだめだ。
これからのエネルギーはどうすればいいだろう?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 地熱 3: 風力 4: 波力 5: 潮力 6: 元気で強力 7: 地上での太陽光発電 8: 太陽発電衛星 9: 揚水発電 10: スマートグリット 11: NAS電池 12: 任意 13: モリタポ力発電
[実施期間] 2011年4月27日 9時28分 〜 2011年4月27日 11時45分

42 :名無しさん 11/04/27 11:43 ID:mfayamaYL9 (・∀・)イイ!! (0)
日本は気候変化気象変動が激しくそして土地がない
原発全廃派はそれぞれ他の発電方法が日本でどの程度利用可能なのか
どれもメリット「デメリット」あるからその辺調べてから言って欲しいと思う。
近くない未来への期待としては個人的には太陽光利用効率upかな


43 :名無しさん 11/04/27 11:43 ID:xren9in0N1 (・∀・)イイ!! (-4)
頭が弱い奴ほど反原発なんだよな
まぁシナチョンの属国になりたいなら、好きなようにすればいいんじゃね?


44 :名無しさん 11/04/27 11:57 ID:HYekeNZ0gL (・∀・)イイ!! (0)
まぁ。コレでも原発乱立させる国なら完璧に終わりだよな。
頭が沸いてるとしか思えん。心配しなくてもコノ国は頭
が沸いてるから、乱立するだろうケド・・・原発。
3割の電力の為に、サンザンな出費を迫られてる現状を考
えることが出来ないなら好きなようにすればいいんじゃね?


45 :名無しさん 11/04/27 11:58 ID:0msgrDplym (・∀・)イイ!! (1)
地熱の有力な立地と有名な温泉は重なっているケースが多く、建てるのが難しい
波力・潮力は未だに実験レベルのまま
風力は、最良の立地で稼動率20%がよいとこ 大体は2%
年1000機も建てられるのは広大な農耕・居住に適さない土地に
安全・公害・人権・コスト無視で建てまくれる中国だけ
それだけ派手にやっても10%しかまかなえない

洋上風力は倍の40%と言われているが絶対漁業権で揉める

マイクロ水力は数が必要なのでコストがネック
海洋温度差発電は現状では沖縄以南でしか使いものにならない。
人工光合成はまだ研究所レベル 実用化はいつになるか分からない。

核融合は、今のやり方だと1億度に耐えられる、絶対零度の冷却炉が必要。

後は、
- 地中熱(既に実用化レベルに達しているがコストと認知度の低さがネック)
- 水素燃料電池(水素の精製と保管がネック)
- ゴミ溶鉱炉発電(ゴミ焼却後に出る余熱を使うからCO2は気にしなくて良い。
ただし1つ作るのに人口40万いる)


46 :名無しさん 11/04/27 12:04 ID:jW7lv3Knzd (・∀・)イイ!! (1)
バイオマスはニッチに活躍しそう


47 :名無しさん 11/04/27 12:06 ID:HYekeNZ0gL (・∀・)イイ!! (-1)
一家に一台ソーラーパネル実現すれば余裕。
足らない分は火力と風力と水力で余裕だろ。


48 :名無しさん 11/04/27 12:07 ID:ecUvUAyWtA (・∀・)イイ!! (0)
メタンや植物原料の燃料を安定して生産できれば
火力発電メインでもいけそうだけどな。
二酸化炭素?んなもんアメリカや中国が参加してないことを理由に条約破棄しちまえばいい。


49 :名無しさん 11/04/27 12:18 ID:gB4GCRu.hD (・∀・)イイ!! (-1)
原子力も使いようだよ。
今のまま何も対策しないのはまずいが。

素人考えだけど
想定外の大津波に対しては、海水をそのまま格納容器に呼び入れて水棺処理へ移行してしまえば良いのではないかと。
あの爆発的な水量を原子炉の冷却に使わない手はないと思うんだ。
この方法だと、非常時に炉が外界に開かれるので、レベル4の原発事故というレッテルは免れないが、
たとえ50mの津波でもレベル4でやり過ごせるなら、上出来かと。
チラ裏すまん。


50 :名無しさん 11/04/27 12:44 ID:noX6aAftm7 (・∀・)イイ!! (1)
核分裂じゃなくて核融合なら合理的で効率的かつエコな上に安全なのにね
いつ完成するんだろう
やっぱり現実的にはメタンハイドレートの掘削技術を確立しての火力発電かな
CO2温暖化問題ってのはただの利権だから本来は完全スルーが正しい
風力と太陽光は補助的なことはできても、現段階ではエネルギーとして主役には
なれないよ

結局は火力・水力・地熱の3つが主役になれる方法として、あとはその手段だな


51 :名無しさん 11/04/30 14:54 ID:k7WCfTW6zt (・∀・)イイ!! (0)
日本が この 先生 きのこる には

エノキ茸を担任の先生にオススメする


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:30】時給1万円
[設問] 時給1万円以上の仕事をしたことがありますか?

偶発的な事情により時間当たりの収入が1万円以上であったとか、
身内や知人から得た報酬、
単価1万円未満のもの(10分で2千円とか)は含みません。

[選択肢] 1: 定期的・日常的にしている 2: したことがある(定期的・日常的に) 3: したことがある(臨時的に) 4: これからしてくる 5: したことがない 6: 働いたことが無い
[実施期間] 2011年4月30日 5時34分 〜 2011年4月30日 8時56分

21 :名無しさん 11/04/30 07:44 ID:0GRJtUd1Bx (・∀・)イイ!! (0)
ふつうの8時間労働+ちょい残業で3万円もらったよ。
レギュラーのバイト枠の特別番外編で船の上のイベントを手伝った。
今から思えば普通の自給もついての金一封だったのでざっと4万はいってたのかな。
不況とはいえ、まだあのころはバブルの残り香があったんだな〜(遠い目)


22 :21 11/04/30 07:45 ID:0GRJtUd1Bx (・∀・)イイ!! (0)
あ、いまよくみたら、これ日給じゃなくって自給が1万だったのか。
じゃあなんでもないわ。
いままででは、まあいいとこ4000〜6000円くらいが上限だな。


23 :名無しさん 11/04/30 07:46 ID:C6SDJvKYzz (・∀・)イイ!! (-1)
自分自身は時給1万円の仕事をしたことはないけど
職業柄そういう人間をたくさん知っている。

コソアンの中の人は、よくわからない人が
多いだろうけど、これが日本の現実です。


24 :名無しさん 11/04/30 08:16 ID:KNR40MBbcz (・∀・)イイ!! (2)
>>23
1億2千万の日本の人口からすれば数だけは沢山いる。
しかし割合で言えば1割にも満たないごく少数派。
「これが日本の現実です。(キリッ」なんて言っちゃうのは視野の狭い人間ならではの痛い発言ですね。


25 :名無しさん 11/04/30 08:25 ID:ItQddtb7wA (・∀・)イイ!! (-1)
競馬で万馬券当てたら時給は楽に1万円は超える


26 :名無しさん 11/04/30 08:26 ID:nv8C52DsVe (・∀・)イイ!! (0)
時給1万円なんて仕事見た事がない。
夜間当直の医師くらいじゃないの?
一晩当直で20万円。


27 :名無しさん 11/04/30 08:31 ID:4TG-EPTAxV (・∀・)イイ!! (0)
いろんな意味で危ない仕事だと疑ってしまうな


28 :名無しさん 11/04/30 08:32 ID:abTxP,0V1R (・∀・)イイ!! (0)
どんな仕事なんだ


29 :名無しさん 11/04/30 09:55 ID:nPOhX6AxZL (・∀・)イイ!! (0)
東京電力の取締役19人の年間平均報酬額は1人約3700万円。


30 :名無しさん 11/04/30 12:20 ID:UZaROUF4ef (・∀・)イイ!! (-1)
給与を「時給」で計算するような職には就きたくないな
20年前にしたアルバイトだって最初こそ「時給1000円」だったけど、すぐに技術内容の評価に切り替わったし


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:8】マグニチュードについて
[設問] ふと夜中に皆さんの認識について確認してみたくて
アンケートを立ててみました。
協力ありがとうございます。

普段あまり使わない単位ですが、元々御存知でしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 震災前から知っていた 3: 震災後に知った 4: 検索した 5: 適当に答えた
[実施期間] 2011年4月30日 1時27分 〜 2011年5月1日 1時27分

2 :名無しさん 11/04/30 01:28 ID:2tso4WdAtX (・∀・)イイ!! (0)
中学の教科書に書いてあった


3 :名無しさん 11/04/30 01:28 ID:Uyv69VcimG (・∀・)イイ!! (0)
阪神大震災で覚えた


4 :名無しさん 11/04/30 01:31 ID:64PfcguthI (・∀・)イイ!! (0)
適当に答えたけど
このアンケのおかげでちぃ覚えた


5 :名無しさん 11/04/30 01:32 ID:PciG5FBZsq (・∀・)イイ!! (0)
対数値だということは知っていたが10倍か30倍か自信がなかったので調べた
Wikipediaをざっと読んだが、なぜ1で10倍ではなく2で1000倍に設定したのかはわからなかった


6 :名無しさん 11/04/30 01:48 ID:mTSH1IHsd9 (・∀・)イイ!! (1)
みんな物知りだなあ


7 :名無しさん 11/04/30 08:20 ID:UZaROUF4ef (・∀・)イイ!! (-2)
56024 [学問] 地理


8 :名無しさん 11/04/30 11:47 ID:0WtbdYLLPw (・∀・)イイ!! (0)
震度も9位まで増やした方が良いな


[アンケートの結果(79人)を見る]

【7:30】NHK
[設問] NHKの番組で、受信料返せと言いたく番組ありますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ありません 3: あります 4: 受信料払ってませんがなにか? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年4月29日 21時11分 〜 2011年4月29日 21時25分

21 :名無しさん 11/04/29 21:20 ID:M4qEuwPN,y (・∀・)イイ!! (0)
報道と教育に徹して受信料下げろ
紅白を始めとするエンターテインメント系は全て無くせ


22 :名無しさん 11/04/29 21:22 ID:jiIA5gCxCi (・∀・)イイ!! (0)
スポーツも音楽もやることが偏っているから
興味がないと観る気がしない


23 :名無しさん 11/04/29 21:23 ID:rxL4Q,tzdW (・∀・)イイ!! (0)
母が忍たまみてるけど俺はNHK見てないわ
つーかそれ以外は誰も見てないのに受信料払ってるのか・・・もったいねえ


24 :名無しさん 11/04/29 21:24 ID:QrmJLeXGgT (・∀・)イイ!! (0)
違うな、間違っているぞ。
「払っても良いと思う番組が有るか?」と聞くべきだ。


25 :名無しさん 11/04/29 21:24 ID:lt2jlIkXd- (・∀・)イイ!! (0)
テレビ体操
アップが極端に少なくなったし、体操の種類も減った
まずはリズム体操を復活させろ


26 :名無しさん 11/04/29 21:32 ID:DoaYIyV,ui (・∀・)イイ!! (0)
改正放送法を読んだか?
「放送」の定義を「無線の通信の送信」から「電気通信の送信」に変えたんだが
これによって「ネット」も「放送」の一部とされてしまう

だとするとNHKの受信料は
「放送」を受信できる装置を所有している者が払う事になっているから
これからは携帯やワンセグ、PCも含めNHKを受信できる情報機器があれば
全て受信料徴収の対象になっちまうんだぞ!
……なんてこったい……


27 :名無しさん 11/04/30 03:41 ID:g_PQ0cmw-, (・∀・)イイ!! (0)
演技力の無い俳優もどきを使ったドラマ。


28 :名無しさん 11/04/30 10:07 ID:a4GeSkXWjM (・∀・)イイ!! (0)
アニメしか見てないなNHKは。つってもそのアニメも面白い物とそうでない物の差が激しいからな


29 :名無しさん 11/05/07 22:46 ID:QmkjKprw6V (・∀・)イイ!! (0)
返せとは思わないが、製品名や会社名等の固有名詞を伏せる方針はそろそろ検討しなおしてもいいんじゃないかと思うことがある
番組から関心を持ったり、間違いじゃないか? と思った時に確認するためのキーワードとして重要なので


30 :名無しさん 11/05/09 20:00 ID:tmmjEKObsy (・∀・)イイ!! (0)
NHKに限らないが、ニュース番組などで、報道内容自体はまともでも、「街の声」のような形でおかしなことを言っている人の発言を織りまぜると、全体として風評・流言・デマを広げる手助けをしている結果になっている物があり、気になる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:72】エロアンケ
[設問] エロ本、エロビデオ、エロDVD
持ってますか?

[選択肢] 1: ★もりたぽ★ 2: 私は男、持ってる、堂々と置いてる 3: 私は男、持ってる、隠して置いてる 4: 私は男、持ってない 5: わたしは女、持ってる、堂々と置いてる 6: わたしは女、持ってる、隠して置いてる 7: 私は女、持ってない 8: 私はそれ以外の性別、持ってる、堂々と置いてる 9: 私はそれ以外の性別、持ってる、隠して置いてる 10: 私はそれ以外の性別、持ってない 11: ないしょ
[実施期間] 2011年4月29日 19時43分 〜 2011年4月29日 21時41分

63 :名無しさん 11/04/29 21:25 ID:aSlXurQVem (・∀・)イイ!! (0)
エロは全てネットだなあ


64 :名無しさん 11/04/29 21:27 ID:vap-7NJ1pi (・∀・)イイ!! (1)
動画ファイルしかないよ


65 :名無しさん 11/04/29 21:27 ID:4BwDR1Kp4x (・∀・)イイ!! (0)
堂々と置いてるけど、それに気づいた中学に入っためいっ子が口聞いてくれなくなった。


66 :名無しさん 11/04/29 21:38 ID:w38YkJS_TR (・∀・)イイ!! (0)
女性でも持ってる人は持ってるもんだな
男でも興味のない(知識のない)人はいるから
何でもありってわけか


67 :名無しさん 11/04/29 21:41 ID:tWdPTMCmFO (・∀・)イイ!! (0)
スキャナで取り込むのがめどいから本のまま保存してあるよ。段ボール3箱くらい


68 :名無しさん 11/04/29 21:47 ID:mP3cxq.O3w (・∀・)イイ!! (0)
エロ漫画もエロ本のくくりでいいのかな
ならいっぱいあるけど


69 :名無しさん 11/04/29 22:33 ID:NVMCyvikgi (・∀・)イイ!! (0)
見せ本で無難なのを並べといて健全さをアピール

ディープな趣味は隠して楽しむ


70 :名無しさん 11/04/29 23:53 ID:Ifkh,o1pBz (・∀・)イイ!! (1)
彼女に内緒で持ってる


71 :名無しさん 11/04/30 03:22 ID:ijwA-341c6 (・∀・)イイ!! (0)
ネットで画像は拾えるし、動画も(大きな声じゃ言えないが、)
グーグル先生が教えてくれるのをダウソサイトで動画検索をかけると、
結構動画がダウソできるので、サイトをむやみに回って憂い留守を
もらう必要もない状況を考えると、

エロ本やエロDVDやエロビデオは買うのはアホ臭くなったので、
ここ数年買ってない。

ただ、エロマンガ本は紙の媒体で読みたいという欲求が強いので、
面白そうなのは購入してる。


72 :名無しさん 11/04/30 09:52 ID:a4GeSkXWjM (・∀・)イイ!! (1)
エロ画像収集してる最中にRARファイルというものを初めて知ったなzipで解凍出来なくて焦った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【9:70】年金払ってる?
[設問] 皆さんは、年金ちゃんと払ってますか?

昨年#46118でアンケ取りました
一昨年#32306でアンケ取りました
昨年の回答を考慮して選択肢を考え直しました。
1年ためた森で同じアンケです。
今回はしっかりアンケにしてみました。
ちなみに、アンケ主は先日国民年金を払ってきました。(年一括で)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 国民年金 払ってます。 3: 厚生年金 払ってます。 4: 共済年金 払ってます。 5: 第三号被保険者です。 6: 支払い終了したが、まだもらってない。 7: 年金もらってます。 8: 支払い年齢未満です。 9: 支払い免除中です。 10: 支払い猶予中です。 11: 払ってないよ、催促されてる。 12: 払ってない、なぜか催促もされてない。 13: 日本国籍無いので、払ってません。
[実施期間] 2011年4月28日 22時49分 〜 2011年4月30日 1時24分

61 :名無しさん 11/04/29 22:22 ID:0ZXI.y,Ksw (・∀・)イイ!! (0)
いろいろ確認しておくか


62 :名無しさん 11/04/29 22:32 ID:jnxHv.XdWe (・∀・)イイ!! (-1)
給料から天引きだと厚生年金でいいんだよね?


63 :名無しさん 11/04/29 22:32 ID:EHJLu7YPqP (・∀・)イイ!! (0)
>>20
保険料が男女同額である問題
何が問題なの?


64 :名無しさん 11/04/29 22:39 ID:nNTKV.dq4l (・∀・)イイ!! (-1)
(`・ω・´)ゞ免除でありますッ!!


65 :名無しさん 11/04/29 23:02 ID:LSzOfXvC8T (・∀・)イイ!! (-1)
払いたくないけど払ってる。
親世代は支払額の何倍もの年金を貰えるのに
自分たちは良くて二倍……
本当は払いたくなんかないよ……。


66 :名無しさん 11/04/29 23:09 ID:,heamDk6j0 (・∀・)イイ!! (0)
昔はイヤイヤ払ってた...今は払いたい。


67 :名無しさん 11/04/30 00:25 ID:qn-szLUPwI (・∀・)イイ!! (0)
>>4
日本に住んでない可能性も有る。


68 :名無しさん 11/04/30 00:25 ID:S6OZw88Mwg (・∀・)イイ!! (1)
親の老後をきちんと看とり
自分の老後は子供に委ねる
その為に子供の教育はしっかりやって、
代々築いてきたものを託せるようにする

定年でお払い箱にされるような仕事を選ぶのが良くない
それでは契約内容も確かめずに安易に派遣社員になるのと変わらない
年金くらいの端金、何歳になろうと簡単に稼げる
仕事は自分で作るもの
他人に充てがわれた仕事では食べていくのがやっとだろ
年金も同じ、払ったから受け取れるわけじゃない
制度の良し悪しで、払いが増減するわけじゃない
死なぬよう生かさぬようにするのは、いつの時代でも変わらない


69 :名無しさん 11/04/30 04:09 ID:lbht_GkTV3 (・∀・)イイ!! (0)
厚生年金キッチリ源泉徴収されてます


70 :neko/f14J 11/05/03 06:56 ID:HxzE7xoRP5 (・∀・)イイ!! (0)
>>8
傷害者だが、カルテが無いと年金貰えねーぞ!10年前単眼失明!(是傷害に当らず)
残った目が視力0.7以下(車の免許更新不能)でww傷害者デビュー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,250人)を見る]

【10:10】マグニチュード
[設問] マグニチュードが1違うとエネルギーの量はどれぐらい
違いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2倍 3: 3倍 4: 5倍 5: 10倍 6: 20倍 7: 30倍 8: 50倍 9: 100倍以上
[実施期間] 2011年4月30日 1時8分 〜 2011年4月30日 1時12分

2 :名無しさん 11/04/30 01:08 ID:0WtbdYLLPw (・∀・)イイ!! (-1)
タイトルでミホノブルボンの母父についてかと思った


3 :名無しさん 11/04/30 01:09 ID:y-1j-0xASH (・∀・)イイ!! (0)
32倍な


4 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:3pXAwuwP2f (・∀・)イイ!! (0)
31.6倍な


5 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:mPBxVHFnkV (・∀・)イイ!! (1)
正解がないから近いのを選んでおいたけど
これは何か別の意味がある質問だったのか?


6 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:Mkp3HK_Wj2 (・∀・)イイ!! (0)
31.62倍な


7 :名無しさん 11/04/30 01:11 ID:mTSH1IHsd9 (・∀・)イイ!! (0)
この地震で大分詳しくなった


8 :名無しさん 11/04/30 01:12 ID:BTf7n2Kt.3 (・∀・)イイ!! (0)
logなんとか


9 :名無しさん 11/04/30 01:13 ID:w56z4pyqF2 (・∀・)イイ!! (1)
1分差で間に合わなかった・・知ってたのに悔しい


10 :名無しさん 11/04/30 01:13 ID:hIV00aRQma (・∀・)イイ!! (0)
10^1.5だっけ?


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 233466699813301451 1452 1453 1454 14551667199923312650 < >