総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2334666998133016621828 1829 1830 1831 1832199923312651 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:40230.光市母子殺害事件の加害少年の実名出版について(700人) 2:40260.平安時代(153人) 3:40835.裸の大将(500人) 4:40735.「ここの支払いは私に任せてほしい…」バリバリ(3,000人) 5:40814.年内に達成したい目標(500人) 6:40268.記憶に残る大きな台風(1,001人) 7:40832.カタテスキー(23人) 8:40801.エロゲ経験率(5,000人) 9:40828.おなかすいたな(1,000人) 10:40741.国民の7人に1人が貧困状態 厚労省、初の発表(3,000人) 11:40820.すいか(600人) 12:40825.いっぺん、死んでみる・・・?(60人) 13:40819.(201人) 14:40823.今日、テレビ見ましたか?(835人) 15:40760.フリーゲーム 1(1,000人) 16:40490.オートコンプリートで同じ数字が出てきたことはありますか?(200人) 17:40822.のろい(201人) 18:40736.ブランド物(1,000人) 19:40796.武器は何を使ってる?(132人) 20:40817.朝食(400人) 21:40800.(´・ω・`)(2,000人) 22:40811.エロゲ便乗2(100人) 23:40805.明日は僕の誕生日です(500人) 24:40797.マクドナルドハンバーガー人気調査(100人) 25:40777.コソアンでピッタリとくる選択肢が無かったとき(1,000人) 26:40775.孤独な体毛の調査(500人) 27:40770.おなかがグーグー(1,000人) 28:40781.人形劇「三銃士」(500人) 29:40769.方角(401人) 30:40806.復讐ノート(246人) 31:40808.エロゲ便乗(200人) 32:40795.カーチャン、トーチャンと食事に出かけたか(1,500人) 33:40782.ペプシあずき・・・(3,000人) 34:40766.drawr使ってる?(213人) 35:40765.アンケ主の、明日の体重を予測するアンケ(500人) 36:40773.もしも1700万円を拾ったら・・・(1,000人) 37:40759.あぶりだしてやるぞ・・・!(5人) 38:40788.登録1111日記念1回目のアンケート(1,111人) 39:40791.77 モリタポ ( 2009年10月24日 12時34分 まで有効 )(77人) 40:40738.「オリオン座流星群」見えた?(1,200人) 41:40776.ゾロアスター教(200人) 42:40784.モンスターハンター3(1,000人) 43:40779.あなたのチンコはなんですか(1,000人) 44:40778.恨み(1,000人) 45:40757.【続】Q1.Amazonで商品を購入したことがありますか?(159人) 46:40771.死にたくなったことある?(233人) 47:40767.ヤケ酒(201人) 48:40750.(3,000人) 49:40610.ちょっとコワイ・・・(3,000人) 50:40108.あなたの所持ハードは?(1人) 51:40751.駅で(50人) 52:40489.目玉焼き(200人) 53:473.死んでも生き返る(200人) 54:422.廃刊休刊悲しいな…(100人) 55:40631.今日の情報処理技術者試験受けた?(1,000人) 56:38822.あなたのmixiアカウントを(200人) 57:40674.拾った通帳への謝礼(1,000人) 58:40755.【続】Q1.Amazonで商品を購入したことがありますか?(158人) 59:40754.Amazonで商品を購入したことがありますか?(200人) 60:40661.北海道分布図を作ってみたい(227人) 61:40743.Windows7、買いました?(1,000人) 62:40746.インターネット利用率(500人) 63:40752.昨日の晩飯(500人) 64:40733.来年度東大入試予想問題・完結メッセージ前編(1,000人) 65:40748.PCを姿勢よく使うためのグッズ(200人) 66:40740.pixiv ?(1,000人) 67:40745.木曜日、午前9時ちょっと過ぎ(50人) 68:40734.割り箸の複数回利用(1,501人) 69:40739.(73人) 70:40713.【西川氏辞任】会見速報「カメラは出てけ!」「民営化と隔たり」(3,000人) 71:40215.雪虫が飛んでました(67人) 72:40673.ブランドについて(2,501人) 73:40265.777(788人) 74:40254.酢豚にパイナップル的なアレ(444人) 75:40707.セブーン!(777人) 76:40670.あさたまご 2(725人) 77:40679.↑好きなロケット↑(1,000人) 78:37706.ひみこさま(1,001人) 79:40715.3つの選択(333人) 80:40678.ミサイルは過ぎ去った(5,963人) 81:40705.情報処理技術者試験の自己採点(150人) 82:40719.郵政民営化の見直し(3,000人) 83:39896.【コソアン】コッソリアンケート【39モリタポ】スレ☆彡(298人) 84:40728.どこからコッソリ?(803人) 85:40729.物忘れアルアル(1,000人) 86:40720.必要かな? 「へぇ」、「ダメポ」(3,000人) 87:40725.モリタポあげる(11人) 88:40724.遠慮するな(2人) 89:40723.モリタポ欲しい?(50人) 90:40637.昔のコソアンと現在のコソアンと変わったなーと思うこと(1,000人) 91:40672.彼、覚えていますか?(1,000人) 92:40711.700人集まるかな@ネタ切れ気味(552人) 93:40710.プロ野球もそろそろ大詰め。日本シリーズで見たい組み合わせは?(2,000人) 94:40712.プロ野球 クライマックスシリーズ2ndステージ&日本シリーズの予想(1,500人) 95:40706.【今夜が見ごろ】オリオン座流星群【雲も少ない】(50人) 96:40683.連立政権の是非(173人) 97:35936.生え際。。。(見ないでください)(1,001人) 98:40676.引き際...(板へもお願いします)(67人) 99:39434.へぇ!(2,003人) 100:40616.良いことに目を向けること(1,000人) 101:40658.誘い方(1,001人) 102:40630.中学受験した?(500人) 103:40675.ど〜っちだ? プレゼント(7人) 104:40653.ど〜っちだ? 4(16人) 105:40656.紅葉の季節(1,000人) 106:40677.周囲の確認(1,000人) 107:40660.オリオン座流星群(1,001人) 108:40685.あり(200人) 109:40655.USBフラッシュメモリー≠USB(101人) 110:777.肥えてゆけ?(200人) 111:444.ライブドアのギガメーラーってどうですか?(451人) 112:530.誕生日(5人) 113:40627.ハブ空港(1,000人) 114:40652.あさたまご 1(2,868人) 115:40639.納得できないだめぽ評価(6,000人) 116:40659.Are you a lactose intolerance?(500人) 117:40421.オーケストラに指揮者は必要?(500人) 118:37643.8/30衆院選の投票先は?(5,935人) 119:40666.新型インフルエンザ(500人) 120:40396.この人の番組はチャンネル変えたくなるMC(司会者)は誰?(1,500人) 121:37787.色々な相手とエッチしたいと思いますか?(500人) 122:40609.宗教を持っていますか? 18.Oct.2009(3,000人) 123:40650.海亀(200人) 124:40581.毛の量(1,000人)

1 2334666998133016621828 1829 1830 1831 1832199923312651 < >

【1:52】光市母子殺害事件の加害少年の実名出版について
[設問] 記事・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000056-mai-soci

少年法に違反するようですがあなたは凶悪事件を起こした未成年の実名報道に賛成ですか?
ちなみに明日発売されるとのことです。

[選択肢] 1: DQNガキは実名報道されるべき(賛成) 2: 零細出版社必死だなw(反対) 3: 凶悪事件のみ実名報道すべき 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2009年10月6日 19時46分 〜 2009年10月6日 20時14分

43 :名無しさん 09/10/07 16:14 ID:oXEozEDtLv (・∀・)イイ!! (3)
少年法の年齢設定には科学的根拠が全くない


44 :名無しさん 09/10/07 16:21 ID:Qheun0_n7n (・∀・)イイ!! (1)
少年法の精神は将来の健全な更正を前提として
人権擁護の名のもとに20歳未満の犯罪者は実名報道されないんでしょ
20歳未満の殺害被害者は、もう死亡しているので死者に人権はないとの理由で
被害直後からすぐに報道されるものと理解してました

ということは、更正の見込みなしとして死刑が確定した者は
もう人権は配慮される余地がないのだから実名公表されても仕方ないのでは?
少なくとも死刑執行後は実名報道しないと
無くなった未成年被害者の実名報道とのバランスが取れないでしょう


45 :名無しさん 09/10/07 23:27 ID:-fugHRja,l (・∀・)イイ!! (3)
出版社側の記者会見みたが・・・これただの金儲けなんじゃね?
著者と出版社が口そろえて
「報道の自由への侵害だ」って言うんだが
これ「報道」じゃねぇじゃん「出版」じゃん

それに「実名公開に加害者本人が同意した」って言ってるけど
じゃなんで加害者の弁護士から差し止め請求でてるのさ?

なんか胡散臭、死肉あさるハゲタカみてぇだな


46 :名無しさん 09/10/11 14:11 ID:Fz5Y4gx-1G (・∀・)イイ!! (0)
この作者の感性はどうなっているのか疑問に思うことがいくつかある

まず、計画的でなかったと言うのは当たってるかもしれないんだけど
強姦だけしようとしたけど騒がれたため殺したというのだから既にこれは凶悪犯罪なわけだ

反省しているかという点は一審判決後の手紙を見ればその後の対応はすべて胡散臭くなる
ドラえもんや復活の儀式みたいな発言は明らかに弁護士側の苦肉の策
通るわけがないと思いつつも撹乱するのが目的のようにも見える

著者も同じ18歳のころに起こった事件であればそのことはわかるだろうけど
被告側に肩入れするうちに感情移入してしまい、結果偏った考えに陥ったようにも思える

この意見を被害者側に本当にぶつけられると思ってるのかをもう一度著者は考えてほしい


47 :名無しさん 09/10/11 14:22 ID:pVMnrp9Mpx (・∀・)イイ!! (2)
作者そのものが、結構問題あるみたいよ。
一番鬼畜なのは、それで平気な作者じゃないのかな。


48 :名無しさん 09/10/11 14:37 ID:Fz5Y4gx-1G (・∀・)イイ!! (0)
俺もこの本読んだわけじゃないから
ネットでのレビューとかしか見てないんで詳しくは語れないんだよね

ただ、こんな意見を出されると10年間戦ってきた被害者遺族はどう思うか
「金よこせとか言ってるんじゃない、ただ、死んでくれれば私の気が済む」
と言ってるんだよ
殺害予告だとか非難されながら10年戦ってきてるんだ

これもある意味偏った意見かもしれないけど、被害者側に肩入れする事が偏ってるというなら
偏った考えと言われても文句は言わん

この本の主題にはまったく賛同できないのが正直な考え
読んでから納得したいとも思うんだけど入手できないんだよね
それに、買う気はしないから立読みで済ませようと思ってるし


49 :名無しさん 09/10/24 07:41 ID:BHIG5adWXa (・∀・)イイ!! (0)
週刊新潮なんかもうとっくに実名出してるけどね


50 :名無しさん 09/10/24 16:20 ID:L83z2unQ4X (・∀・)イイ!! (0)
この時期にこんな記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091024-OYT1T00578.htm


51 :名無しさん 09/10/25 02:01 ID:Ix6Peg6xOU (・∀・)イイ!! (1)
この本に関しては、まずは、法律を守るべきだと思う
あと作者が過激すぎる
何か裏があるんじゃないのかな

私は元々過剰な実名報道に反対
罪に対しては、法的な罪刑があるべきで
被害者の復讐感情の参酌や、事件を知った第三者からの社会的制裁は
あまり必要無いと思う

特に、社会的制裁って、今はメディアが発達してるから
誤解・曲解含めて事が大きくなりがちだし
事件と無関係な人が、どこまで本当かわからない情報を見て
「○○死ね」と激昂してるのは問題だと思う


52 :名無しさん 09/10/25 02:25 ID:TAU2fT60FN (・∀・)イイ!! (2)
感情論で言えば
人権無視して母子殺しておきながら人権主張すんなよ。
って感じだな。


[アンケートの結果(700人)を見る]

【2:11】平安時代
[設問] 平安時代にも
フェラ、クンニ、69は
あった。

[選択肢] 1: いえす 2: のー
[実施期間] 2009年10月7日 21時29分 〜 2009年10月7日 21時34分

2 :名無しさん 09/10/08 01:19 ID:.yhC2vNN5d (・∀・)イイ!! (2)
ほとんど体を洗っていなかった時代だからなぁ。


3 :名無しさん 09/10/08 20:55 ID:_uqQC,B9e1 (・∀・)イイ!! (0)
東北地方には平安時代は無かった


4 :名無しさん 09/10/08 22:34 ID:93H0KtJvwv (・∀・)イイ!! (3)
平壌ではコンドームは洗って2、3回使う


5 :削除人あぼーん 09/10/10 00:50 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


6 :名無しさん 09/10/12 01:37 ID:WMlHBbxSlt (・∀・)イイ!! (0)
>>5
偽ブランド品は売っても買っても「10年以下の懲役、または1,000万円以下の罰金」です

通報先はこちら
http://www.internethotline.jp/
http://www.udf-jp.org/


7 :名無しさん 09/10/14 20:13 ID:eh1bdXyy,C (・∀・)イイ!! (0)
当然です。
春画を見てください。
インドの寺院の壁画なんかもっと露骨ですよ。


8 :名無しさん 09/10/14 20:21 ID:K0IhmCdgvQ (・∀・)イイ!! (0)
ヒマなんでちょっと平安時代に行ってくる


9 :名無しさん 09/10/14 20:49 ID:HW4zlhzHth (・∀・)イイ!! (2)
ヘアヌードの先駆け! その名も平安ヌード!


・・・orzごめんなさい。


10 :名無しさん 09/10/21 16:57 ID:Uao-U_HwHw (・∀・)イイ!! (0)
7氏
春画は、平安時代じゃなくて、入浴が庶民にも広まった江戸時代のものだし。
インドの寺院の壁画の登場人物は、入浴と香水(香油・香料)使用が常識だった、
貴族たちのものだし。
ちょっと次元が違うね。


11 :名無しさん 09/10/25 00:16 ID:CiMtkA.lEN (・∀・)イイ!! (1)
ろくに風呂も入れない時代だろ…
時代をCHANGE!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(153人)を見る]

【3:23】裸の大将
[設問] 裸の大将は塚地と芦屋だったらどっちが合ってる?

[選択肢] 1: 塚地 2: 芦屋 3: 知らん 4: だからドラマが終わってからにしろと言ってるだろ 5: も……もりたぽが欲しいんだな 6: 任意
[実施期間] 2009年10月24日 22時2分 〜 2009年10月24日 22時16分

14 :名無しさん 09/10/24 22:12 ID:C3kyhO4XQR (・∀・)イイ!! (1)
わてがなにわの芦屋雁之助です


15 :名無しさん 09/10/24 22:13 ID:KuqiUAnshy (・∀・)イイ!! (1)
小林桂樹は1958年『裸の大将』で実在の画家・山下清を演じた


16 :名無しさん 09/10/24 22:14 ID:webG8ZSiJZ (・∀・)イイ!! (1)
初代の人がはまりすぎてたからそれにそっくりな塚地になったんだと思うよ
やっぱり初代のイメージが強すぎるんだろうね


17 :名無しさん 09/10/24 22:15 ID:t6g3tAI2Pp (・∀・)イイ!! (2)
ランニングが真っ白キレイすぎる、とてもルンペンが着てるものには見えない


18 :名無しさん 09/10/24 22:16 ID:,gJ0QLJAUJ (・∀・)イイ!! (1)
おにぎり食べたくなった。ちょっと飯炊いてくる。


19 :名無しさん 09/10/24 22:17 ID:WRrmtE0ELu (・∀・)イイ!! (2)
塚地のはなんかやだ
わざとらしい


20 :名無しさん 09/10/24 22:18 ID:W3e1UAyd,2 (・∀・)イイ!! (1)
普通「芦屋」とは言わないやろー
雁之助やろー
だれかと思った。


21 :名無しさん 09/10/24 22:22 ID:TIMO3ZgGWB (・∀・)イイ!! (1)
塚地は年齢のこともあるけど、太い割には格好いいし、はまり役かな。
もう1人の人はほとんど見たことがないのでなんとも。


22 :名無しさん 09/10/24 22:44 ID:hSAN3fuGzo (・∀・)イイ!! (2)
たまのランニングこと石川浩司を忘れてはいないだろうか?


23 :名無しさん 09/10/24 22:45 ID:4SujQv-Zqw (・∀・)イイ!! (1)
がんのすけでいいよ
ほんまに上手いで


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:160】「ここの支払いは私に任せてほしい…」バリバリ
[設問] −−−−−
そう、私は長門ではない。
でも、マジックテープの財布を使っている。
ナゼ、マジックテープの財布がおかしいのだろう。バリバリ・・・

そこで、聞きたい。マジックテープの財布はおかしいですか?
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
-----

[選択肢] 1: マジックテープの財布が許されるのは小学生までです 2: それがなぜおかしいのか私には分からない 3: しらんがな 4: その他 5: 財布プレゼントしろバカ女

* 6: おかしくない* 7: やめて!* 8: モリタポ* 9: (*^ิ౪^ิ*)* 10: マジックテープの財布が許されるのは中学生までです* 11: TPOによる* 12: どうでもいい* 13: 支払ってあげる彼女がいない* 14: マジックおっぱい* 15: 今それどころじゃない* 16: JR貨物* 17: 好きにしろ* 18: マジックテープの財布が許されるのは高校生までです*
[実施期間] 2009年10月21日 22時54分 〜 2009年10月22日 7時29分

151 :名無しさん 09/10/22 07:57 ID:ho4uv5aYJG (・∀・)イイ!! (1)
>>129
きっと彼氏さんは元ネタを知らなくて、
「たまにはアタシに払わせろ」という意味だと勘違いして、
貴方をたててくれたんですよ。


152 :名無しさん 09/10/22 09:07 ID:ukLLDh3NF4 (・∀・)イイ!! (1)
俺の財布はズボンのポケット


153 :名無しさん 09/10/22 10:41 ID:LVVNfapev, (・∀・)イイ!! (1)
>>152
頭がいい!
そうだいっその事、ポケットをチャックとマジックテープ式にして
中を財布のようにしたらいいとおもう。


154 :名無しさん 09/10/22 11:45 ID:aUz9,r-b,m (・∀・)イイ!! (0)
海外旅行の時にはポーターのマジックテープ式に携帯用伸び縮みバンド付けて
ジーンズと連結して落とさないようにしてる。
必要最低限のカードと現金を入れて。
使い分けしてても駄目なのかな〜。


155 :名無しさん 09/10/22 12:07 ID:kGHllbCJAS (・∀・)イイ!! (1)
>>152
万札をパンツに挟むんですね


156 :名無しさん 09/10/22 12:14 ID:byofirm6r3 (・∀・)イイ!! (0)
やめてッ!!!


157 :109 09/10/23 00:48 ID:D,8Gyags7J (・∀・)イイ!! (0)
コロ助涙目


158 :名無しさん 09/10/23 13:48 ID:bDD8v-9JlJ (・∀・)イイ!! (0)
マジックテープのスニーカーって最近見ないな


159 :名無しさん 09/10/24 21:15 ID:RIhxvYoBHc (・∀・)イイ!! (0)
>>158
赤ちゃんいると毎日見ることになるよ


160 :名無しさん 09/10/28 02:42 ID:Nb0SMJyrGQ (・∀・)イイ!! (0)
>>151
今更だけど・・・
彼氏が感化されててバリバリしながら「支払いは任せとけ!」と。
でもまぁいつもの如く「割り勘でいいよ」と私が財布からお金を出すと
「任せとけ!」って言ったのに笑顔で受け取った訳ですはい。

そこはもう一度バリバリさせながら「任せとけ!」って言って欲しかった訳で(´・ω・`)


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:28】年内に達成したい目標
[設問] 今年もあと2ヶ月足らず。年内に達成したい目標はありますか?
大きいことから小さいことまで、あるだけ以下のカテゴリーから選んでみてください。具体的なことについては掲示板にてお書きください。決意表明も歓迎です。

[選択肢] 1: 恋愛、結婚の成就 2: 就職、転職、昇進、独立 3: 自分の性格改善 4: ダイエット、体力・筋力強化、整形 5: 仕事のやり方や進め方の改善 6: 家族関係の改善 7: 友人・趣味のつながり関係の改善 8: 仕事先の関係改善 9: 生活態度の改善 10: 創作 11: お金儲け 12: 健康、病気治療 13: ボランティア関連 14: 技能・技術の向上 15: 復習 16: その他 17: ない* 18: 1000モリタポでP2承認

* 19: JR貨物*
[実施期間] 2009年10月24日 1時33分 〜 2009年10月24日 1時58分

19 :名無しさん 09/10/24 01:50 ID:Lw3aYAaVZQ (・∀・)イイ!! (1)
肉体強化といい相方を見つける事


20 :名無しさん 09/10/24 01:50 ID:GgmbfXH6Ff (・∀・)イイ!! (0)
モリタポナンバーズで一等を当てる


21 :名無しさん 09/10/24 01:51 ID:M5jAFwti1P (・∀・)イイ!! (1)
形として分かる「結果」をだしたいです


22 :名無しさん 09/10/24 01:52 ID:T1G5yWwJ.n (・∀・)イイ!! (1)
今年は毎日チャリ漕いでみたけど体力が全然だめ
体力強化できれば他も頑張れる気がする
朝起きたらムキムキになってないかなー


23 :名無しさん 09/10/24 01:53 ID:TKBL8dZ3t7 (・∀・)イイ!! (1)
まずは生活態度の改善から
それが色んなことに繋がると思うの


24 :名無しさん 09/10/24 01:54 ID:qTnWpqoJOs (・∀・)イイ!! (1)
>>11
余計なお世話かもしれないが来年とか明日とか未来の自分に任せても
今日やらなかったらきっといつになってもやらないものだぞ
人間追い詰められないとやる気が起きないものだ
だから思い立ったら行動だ
全部じゃなくて良いほんのちょっとだけでもやれば
それが積み重なって必ず実るはず

これは自分に対しても言えることだ
がんばれとしかいえないけどがんばろうぜ!


25 :名無しさん 09/10/24 01:54 ID:z8tyhHdw.5 (・∀・)イイ!! (3)
性格を明るくしたい


26 :名無しさん 09/10/24 03:31 ID:80,bGBZ2n0 (・∀・)イイ!! (1)
体力強化とダイエット
年内に21km、
3月までに42km
走りきれる体力をつける事を目標にトレーニング中
長距離走るには痩せている方がいいらしいから体重もできるだけ落とすつもり


27 :名無しさん 09/10/24 20:49 ID:9nGMG_Rau0 (・∀・)イイ!! (1)
幼少期にDV、中学でいじめを経験して散々だったけど、成績はそんなに
悪くなかったから私立に進学、その後勉学では落ちこぼれるも、話すのが好きで
大学になった今でも良く会う友人ができた。

自分に悲観ばっかりしてて大学生活では引きこもり&自殺願望が激しかったけど
今は生活リズムを少しずつ直してったので通学も出来るようになってきた。

単位取らなきゃいけないし就職は厳しいけど、謙虚に前向きに楽しくやってけば
周りの友人や尊敬する人みたいに、人生ツキが回ってくるモンなんかもしれない
と考えるようになってからは悲観も減った気がする。

あとは・・・貧相な知識と体力を卒業までに人並みに出来たらと思ってる。

欲張ったけど、今年したいと思ってたことの2割はうまく行ったから嬉しいし
自分を褒めてやろうと思ってる。


28 :名無しさん 09/10/25 17:07 ID:o9CKmhVxo8 (・∀・)イイ!! (1)
>>19
なぜか肉球強化に見えた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:38】記憶に残る大きな台風
[設問] 伊勢湾台風 昭和34年(1959)
第2室戸台風 昭和36年(1961)
台風16号 昭和49年(1974)
台風19号 平成2年(1990)
台風19号 平成3年(1991)青森のりんご大被害

[選択肢] 1: 家屋倒壊 2: 屋根損傷 3: ケガをした 4: 「任意」 5: モリタポ 6: 心に傷痕を残した 7: 石原裕次郎 8: 近藤真彦
[実施期間] 2009年10月7日 21時29分 〜 2009年10月7日 22時13分

29 :名無しさん 09/10/11 01:26 ID:,tLX6.4rg5 (・∀・)イイ!! (1)
一般的に言われる大きな台風よりも、子供のころ
まさに台風の目に突入、一瞬だけ晴れになったという
不思議な体験をした「小さな台風」のほうが、記憶に残ってたりする


30 :名無しさん 09/10/11 01:31 ID:O0ygOlW-59 (・∀・)イイ!! (0)
第二室戸だかカスリーンだかで家が飛んだと婆ちゃんに聞かされたけど
幸い台風で怖い思いしたことはないな
リンゴ台風の時は毎年リンゴの取り寄せしてるところから
アップルパイ販売のお知らせが来てたことが心に残っている
今年ももろに収穫期だったから心配です


31 :名無しさん 09/10/11 01:46 ID:Hbykp727vz (・∀・)イイ!! (0)
何年かは覚えてないけど、ハチロク水害は凄かったなぁ

ここ数年鹿児島にはまともに台風来てないから、台風の恐ろしさを忘れてしまった


32 :名無しさん 09/10/11 22:54 ID:_6khYwE29i (・∀・)イイ!! (2)
20年くらい前にきた台風が一番凄かったな
名古屋の街の看板や信号が全部曲がってた


33 :名無しさん 09/10/12 01:32 ID:N.uktQ8Vd5 (・∀・)イイ!! (1)
年々最大瞬間風速が強まってる気が


34 :名無しさん 09/10/14 23:44 ID:m7bTNzSE4I (・∀・)イイ!! (2)
>>27
長崎大水害のことか?たしか299人の死者が出たんだよな
うちはケガ人さえ出なかったが、電話、電気、ガス、水道全部止まったのは
あれきりだったよ
夏休み入ったばかりの暑い時期、なかなか給水車が来なくて1週間以上、
近所に井戸水貰いに行って生活してたな
当日夜、雷で空全体が明るくなったのを見て喜んでいる場合じゃなかった
ほんと後が大変だった


35 :◆ExGQrDul2E 09/10/15 20:07 ID:-.k_,JzHII (・∀・)イイ!! (-3)
http://pr.cgiboy.com/14488379


36 :名無しさん 09/10/15 20:18 ID:B89,VB7_ND (・∀・)イイ!! (-3)
赤は真理を、白は平等を表すことを知っていますか?


37 :削除人あぼーん 09/10/20 18:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


38 :名無しさん 09/10/24 20:29 ID:Fd1fu,cQdF (・∀・)イイ!! (0)
旅行と思いっきりぶつかった2007年の9号と今年の9号が物凄く印象に残ってる。
サークルの旅行だったから結局どちらも強行突破に。

今年の9号は遅延覚悟で東京―名古屋を高速バスで強行突破したが、
東名道は静岡県内50km/h制限、シャワーのような大雨、お盆の影響で40kmの渋滞で
無事に着けるかどうかかなり心配だった。

2日後にはその区間は地震で崩れてしまったわけで。
あれだけ雨が降った後なら崩れても不思議じゃないと正直思った。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【7:2】カタテスキー
[設問] アンケ主も片手剣です。
一番少ないだろうと思ってたのでちょっとびっくりしました。
一番好きな片手剣は何ですか?

[選択肢] 1: 任意 2: レヴァーティン*
[実施期間] 2009年10月24日 20時10分 〜 2009年10月25日 20時10分

2 :名無しさん 09/10/24 20:14 ID:yUsVcSiwYx (・∀・)イイ!! (1)
ハイガノススパイクかな、チクチクやって爆破が最高


[アンケートの結果(23人)を見る]

【8:171】エロゲ経験率
[設問] エロゲをやったことがありますか?

[選択肢] 1: ある 2: エロゲのCS版ならある 3: ないけど興味はある 4: ない、興味もない 5: エロゲキメェ 6: モリタポ
[実施期間] 2009年10月23日 20時23分 〜 2009年10月24日 19時12分

162 :名無しさん 09/10/24 14:41 ID:WnIEtu0jP7 (・∀・)イイ!! (0)
エロゲはどこにしまうかが悩みどころ
箱デカいしもう収納場所が無くなってきてる


163 :名無しさん 09/10/24 14:48 ID:pQ14tOXwEn (・∀・)イイ!! (0)
うたわれるものはエロゲーと呼んでいいのだろうか


164 :名無しさん 09/10/24 14:59 ID:FvBa7I8jSE (・∀・)イイ!! (3)
やったが二度とやろうとは思わない
話目当てでエロゲ買うとか愚行の局地だったわ


165 :名無しさん 09/10/24 16:24 ID:SwNq_pqx28 (・∀・)イイ!! (0)
コンシューマーゲーより出来がいいものもあるしね。


166 :名無しさん 09/10/24 16:53 ID:UKQuWnANF1 (・∀・)イイ!! (1)
>>164
話目当てだったらエロいらないよねって話になるし
エロいらなかったらラノベでいいよねって話になるし
そもそも同人レベルの作品のシナリオにどこまで面白いものがあるかって話でもある


167 :名無しさん 09/10/24 16:58 ID:S9dYL6sWGq (・∀・)イイ!! (0)
ないけど興味はあるにするべきだったか
見栄を張ってしまった


168 :名無しさん 09/10/24 16:58 ID:fMsfCPfJER (・∀・)イイ!! (1)
よくやるけどぬいたことないな


169 :名無しさん 09/10/24 18:00 ID:yHrXlja5ow (・∀・)イイ!! (1)
思ったよりあるの人多くて安心した。
エロゲが大好きでもいいよね?

しっかりアンケいきます。


170 :名無しさん 09/10/24 18:24 ID:yjE.xuTsU_ (・∀・)イイ!! (0)
To Heart(Win版)でマルチのストーリーの時に
号泣してしまった漏れは… orz


171 :名無しさん 09/10/24 19:19 ID:ubskkID6,_ (・∀・)イイ!! (1)
>>136
ランスなら数本フリーになってるからやっても…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【9:28】おなかすいたな
[設問] -----
 そろそろ、夕食の時間だけど何にしようかな
-----

[選択肢] 1: トマトソーススパゲティと赤ワイン 2: 近所の寿司屋 3: その他
[実施期間] 2009年10月24日 18時7分 〜 2009年10月24日 19時1分

19 :名無しさん 09/10/24 18:33 ID:JkSzUCt--u (・∀・)イイ!! (1)
今日はコンビニでおにぎり買って食った。
アンケ主さんは豪勢だな。


20 :名無しさん 09/10/24 18:33 ID:xTrDTNS2RL (・∀・)イイ!! (0)
ふとポストを見たらピザーラとストロベリーコーンズのチラシが入ってやがった


21 :名無しさん 09/10/24 18:37 ID:O1dm_Y1J.1 (・∀・)イイ!! (-1)
カレーにしようぜ
トマトは忘れずに入れよう


22 :名無しさん 09/10/24 18:47 ID:oVhpYrFxox (・∀・)イイ!! (0)
今日の晩飯はラーメン


23 :名無しさん 09/10/24 18:51 ID:ZBDjdAv3ZI (・∀・)イイ!! (0)
ご飯を切らしたので、お菓子をおつまみに少しお酒を飲んで、寝ます。

こんな食生活じゃダメなのは分かってるんだけど…


24 :名無しさん 09/10/24 18:52 ID:2KxUw0IQ6q (・∀・)イイ!! (1)
すしにビールがいいな


25 :名無しさん 09/10/24 18:53 ID:z9woXtTr9- (・∀・)イイ!! (0)
いくらのお寿司が食べたいです


26 :名無しさん 09/10/24 18:53 ID:rxzamb9iVg (・∀・)イイ!! (1)
お米食べろ!


27 :名無しさん 09/10/24 18:55 ID:birN171H_J (・∀・)イイ!! (1)
>>21
茄子もセットで頼む


28 :名無しさん 09/10/24 19:02 ID:-1PLCJuRuc (・∀・)イイ!! (1)
今夜はレタスと油揚げの鍋と豚もやしです。
安くてボリュームがあって、しかも早くできるメニューです。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:75】国民の7人に1人が貧困状態 厚労省、初の発表
[設問] 産経新聞より引用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091020/plc0910201337006-n1.htm
厚生労働省は20日、全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対
的貧困率」を初めて発表した。平成19年は15.7%で、7人に1人
以上が貧困状態ということになる。18歳未満の子どもの
貧困率は14.2%だった。
 厚労省は国民生活基礎調査の既存データを使い、10、13、16、
19の各年(調査の対象は前年)にさかのぼり、経済協力開発機構
(OECD)が採用している計算方式で算出。19年の全体の貧困率
は10年以降で最悪、子どもは13年に次ぐ水準だった。
----- 引用ここまで
ここでいう「相対的貧困率」というのは「等価可処分所得の中間値の
半分に満たないもの」ということらしいです。よくわかりませんね。

では、お聞きします。あなたは生活に苦しむ貧困状態ですか?

[選択肢] 1: そうだよ、貧困だよ 2: 普通だと思うな 3: I am rich. 4: 教えません 5: その他 6: 知らんがな* 7: モリタポ* 8: また産経か* 9: 違うよ* 10: 死ぬしかない* 11: JR貨物* 12: ネトウヨ産経倒産なう

*
[実施期間] 2009年10月22日 6時54分 〜 2009年10月22日 16時2分

66 :名無しさん 09/10/22 19:56 ID:bUKoU0bcZG (・∀・)イイ!! (1)
>>65
1995年に新卒で就職した人達がいわゆる「就職氷河期第1期」。
それ以降、団塊世代の大量退職で一時的に雇用が回復した2007年の少し前くらいまでを
ロスジェネとよんでるみたいだ。


67 :名無しさん 09/10/22 20:33 ID:d3yIl-YUvy (・∀・)イイ!! (0)
食費だけなら1日500円で十分^^


68 :名無しさん 09/10/22 21:14 ID:A6t68f951z (・∀・)イイ!! (0)
>>66
ありがとう...つまり俺の事か。
どうりで、その、アレだ。

     『ニートしてる場合じゃねぇ!!!』

       〜その時歴史が動いた〜
                    AA略


69 :名無しさん 09/10/22 21:51 ID:,0P6gTLSTX (・∀・)イイ!! (2)
つまり民主は相対的貧困率を下げるために、等価可処分所得の中間値を
下げる政策を進めるということですね。
全体が貧乏になれば、相対的に貧乏人と言われるひとが少なくなるという理屈。


70 :名無しさん 09/10/22 21:57 ID:NMO.sQFoQc (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員で良かった。少なくとも飢えることや住む場所について悩む
必要はないもんな。この暮らしが出来る事に感謝です。
貧乏でも、そこそこ平和で幸せなら俺はそれでいいや。


71 :名無しさん 09/10/23 01:05 ID:q02jLySS7y (・∀・)イイ!! (0)
絶対的貧困は日給1$以下の人のことを言うんだが、
日本は絶対的貧困率は世界で一番低い。


72 :名無しさん 09/10/23 02:32 ID:tJZxGWj7V6 (・∀・)イイ!! (3)
こんなに豊かな日本で
自称貧困だとか
「私に対して国は、最低限度の生活を保障すべき」だとか
みっともない

第一、人間は生まれながらにして不平等なんだよ
顔や身体能力(脳も含めて)には個体差があるし
家柄だって良かったり悪かったりして当然で
それは先祖代々が成したことの結果で
国が平らに均すべきものでも、例えば金持ちだった場合に非難されることでもなくて
個人は自分に与えられた中でできることを探すべきで
国にどうにかしてもらうことじゃないと思うんだけど
「誰にでも等しく教育を受ける権利があるから、子供手当て支給」って名目はなんなの
字を書ける読める以上に何を保障されようとしてるのか
2万6千円貰ったらそれがわかるの?
マジで怒り心頭


73 :名無しさん 09/10/23 02:35 ID:cNxeI.I.lU (・∀・)イイ!! (-2)
私は知的貧困では無い!!


74 :名無しさん 09/10/23 11:52 ID:D5Ud4q.aUl (・∀・)イイ!! (0)
国内の貧困率という意味では参考程度にはなるが

各国の中間値というものが生活を維持するために充分なものかどうかは
問われていないため、他国と比較しても実際意味はない。
まさに統計のマジック。

むしろ貧困率の推移と物価に注目したいところ。


75 :名無しさん 09/10/24 15:34 ID:_hMamGAXqN (・∀・)イイ!! (0)
私自身は自営で収入が少なく家に食費も入れられない状態だが
親父さんの年金がそこそこあるので家としては普通である
このままの状態で親が死んだら生活保護のお世話にならなければならないので
五年後を想定して自立計画を立てている


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 2334666998133016621828 1829 1830 1831 1832199923312651 < >