総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2334666998133016621902 1903 1904 1905 1906199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36101.メールどのくらいで返す?(777人) 2:36078.飲酒と喫煙の相関(1,500人) 3:36111.真夜中の甚平(250人) 4:36075.女性の「チラ見え」は見ても良い?(600人) 5:36087.RSSリーダー(3,000人) 6:35955.マイケルジャクソンが肌の病気だったということを知っていますか?(1,000人) 7:36089.エンドレスエイト(888人) 8:36067.次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。(1,020人) 9:36073.元気になろーソン(1,001人) 10:36099.レポートが(53人) 11:36094.夢の陰毛アンケート(1,000人) 12:35447.やましくないならバッグの中身を見せて(2,000人) 13:36059.【風流な】セミの鳴き声【断末魔】(200人) 14:36074.Flashを使ったWebページ、好きですか(2,000人) 15:36090.自転車2人乗りに使うアレ(1,000人) 16:35898.エンドレスエイト(1,000人) 17:36055.モリタポの虎(3,000人) 18:36060.イカvsタコ(100人) 19:35849.メイド刑事、見てる?(1,000人) 20:36064.自分でスカートをまくってもちながら歩く女生徒(520人) 21:36036.自分自身をオカズにしてオナニーしたことはありますか?(217人) 22:36052.緑の人(251人) 23:36028.あれは本当に1森糞アソケでした・・・。(5人) 24:36072.土曜の牛の日(290人) 25:36066.内閣支持率のアンケート(1,000人) 26:36061.夏の海(1,000人) 27:35966.ちんこの痺れ(108人) 28:35897.日用品を選ぶ時の決め手(300人) 29:35283.アルコール(5,000人) 30:36046.美陽(50人) 31:35946.スーパーロボット、発進だ!(144人) 32:36053.今は回答可能なアンケートが無いみたいです(500人) 33:35962.今日もコーラがうまい(201人) 34:36050.空を見上げれば(300人) 35:36047.夏休み(33人) 36:36035.ひやむぎvsそうめん(1,000人) 37:36021.もうすぐ土用の丑の日(302人) 38:36040.どんなおへや?(2,000人) 39:36037.夏服姿の女子高生が眩しすぎる(1,000人) 40:36044.この時間に起きてる人(100人) 41:36033.|Д`)・・イマノウチ ♪(59人) 42:35970.理想の晩ご飯(401人) 43:36042.DQN(300人) 44:35937.客前で部下を怒鳴りつけるマスターの店(83人) 45:33169.【ケコーン5(・∀・)人(・∀・) 3ケコーン】(302人) 46:35723.1度だけ「ドラゴンクエストの呪文」が使えるとしたら何を使う?(1,001人) 47:36031.じゃあ俺も1森糞アンケ作るか(1,000人) 48:36005.1・2・3…(1,000人) 49:35807.キックボード(500人) 50:36014.#36009で俺もアンケ作るといったものの何にしようか(1,000人) 51:36023.恋に落ちてる?(1,001人) 52:36025.ごめんなさい!1森糞アソケです。(51人) 53:36026.先ほどはどうも!可愛そうな僕です。(300人) 54:36022.こんなところにかわいそうな僕がいます。(61人) 55:36020.#36006でおkと答えてないけどアンケ作ったよ(101人) 56:36018.俺も#36009で(ry(387人) 57:36016.俺も#36006でおkと答えたからアンケ作ったよ(500人) 58:36010.延長戦は食べ物で(93人) 59:32667.『北斗の拳』の世界になったらどの集団に入る?(1,000人) 60:36009.#36006でおkと答えてみたもののネタが思いつかねーよー(500人) 61:36007.暑いよ、飲み物だよ(1,000人) 62:35944.親が落ち込んでます(16人) 63:35967.他人の苦労話を聞いて欲しいと言ってきたら?(3,000人) 64:35950.政権交代2009(1,496人) 65:34045.イチバン「音楽」が素晴らしいと思う『ファイナルファンタジー』シリーズはどれ?(3,000人) 66:35975.ニコニコ動画(501人) 67:35530.犯罪(6,000人) 68:35931.類似製品(300人) 69:35930.スペースシャトル エンデバー号(1,500人) 70:35971.ウインナーコーヒーってウインナー赤いやつ?(2,001人) 71:35928.市販のミネラルウォーター(220人) 72:35789.一番好きなケーキ(1,000人) 73:35969.(;;;;)ω・`)(1,000人) 74:35957.女性限定にしたネタアンケを作るのが何だか怖い(1,000人) 75:35963.ハンカチ(2,000人) 76:35961.3時前のおやうだよー(500人) 77:35964.ケータイのOS(200人) 78:34735.電車のマナー(1,000人) 79:35954.最初に見るページは(400人) 80:35790.答えは?(1,000人) 81:35945.宇宙船モリタポ号の冒険ただいま侵略中(20人) 82:35927.寝る時の暑さ対策(400人) 83:35952.いじめ問題を考える(501人) 84:35940.あなたには父性本能がありますか?(1,001人) 85:35953.働かざるもの(800人) 86:35923.知名度調査(1,000人) 87:31297.HAHAHA(12人) 88:35921.【世界史】連続で覚えた世界史用語(950人) 89:35941.ラーメン(2,000人) 90:35942.玉木宏と水嶋ヒロ(500人) 91:35943.うんこしたのですが…・:*:・(*´エ`*)ポッ・:*:・(1,000人) 92:35869.東京都議会選挙、どこの政党に入れた?(1,237人) 93:35908.今日何した?〜〜げつようび〜〜(400人) 94:35895.WINDOWS7について(500人) 95:35934.恐怖や不安から外に出ることが難しい人のことを何と言いますか?(1,000人) 96:30285.小沢党首の秘書が逮捕されましたが…(1,500人) 97:35929.早起きは三文の得(51人) 98:34942.納豆を食べるとき何入れる?(257人) 99:35906.NATO(50人) 100:35682.竹シーツ(5,001人) 101:35884.トイレ(1,501人) 102:34576.好きなフォントの種類(101人) 103:34929.精悍な顔立ちと言えば(501人) 104:35919.雑誌のグラビア写真に精液ぶっかけたことはありますか?(200人) 105:35793.蒸し暑いね(300人) 106:35880.都議会議員選挙投票率あてクイズ。投票率確定。(50人) 107:35918.ペルノって(10人) 108:35899.キリンとサントリーがくっついて……【罠あり】(1,000人) 109:35808.何に使ってますか?(87人) 110:35871.東京都議会選挙、あなたの選挙区は?(979人) 111:35890.朝のお惣菜屋(臨時店舗)(501人) 112:34841.要らない携帯電話の機能(1,001人) 113:35874.トラウマと言えば……(2,000人) 114:35901.傷心アンケ(1,000人) 115:35490.「実は」カキ氷にかけるとうまいもの(5,000人) 116:35891.宇宙船モリタポ号の冒険(300人) 117:34240.この漫画・アニメのケータイなら買っちゃうかも!!(5,000人) 118:35860.歌詞の意味を理解する? 男ver(2,001人) 119:34905.おっぱいアンケ(800人) 120:35836.映画の時間だ(1,000人) 121:34426.モリタポ(200人) 122:34265.今日でコソアン始めてから(2,000人) 123:33294.メインのメアド(15,000人) 124:35492.もっとも静かだと思う東芝製ハイビジョンレコーダー(1,001人)

1 2334666998133016621902 1903 1904 1905 1906199923312650 < >

【1:54】メールどのくらいで返す?
[設問]  最近メール始めた子が、返事が来るのが1週間とか10日くらい。
 もっとラリーしたいんだけど、相手のペースや都合もあるしね。
 みなさんはどんな感じ?
 相手にもよると思うので5個まで選べるようにしました。

 すぐ返したいけどいろいろ考えてると遅くなっちゃうとか、めんどくさいけど職場の付き合いがあるから
2〜3日くらいほっといてから仕方なく返信するとか、諸事情もかきこしてもらえると嬉しいですm(_ _)m

[選択肢] 1: 10秒以内 2: 1分以内 3: 10分以内 4: 30分以内 5: 1時間以内 6: その日の内には 7: 次の日 8: 2〜3日 9: 1週間 10: 2週間 11: 1か月 12: できるだけ早く返信 13: どんなに時間が経っても返事は返す 14: いろいろ考えてると遅くなっちゃう 15: 返信しない 16: 【もりたぽ】 17: その他 18: メールが来ない* 19: 内容による* 20: 相手による* 21: 鳩山由紀夫のメールマガジンを購読しよう*
[実施期間] 2009年7月18日 20時43分 〜 2009年7月18日 21時11分

45 :名無しさん 09/07/18 21:14 ID:Y8I4BW-Rj3 (・∀・)イイ!! (2)
打つのが面倒だから即返信する人には時間を置いて返信します。
用事ならTELの方が良いです。

それにしても、ここのレス内容から孤独を愛する人が多いのには驚いた。


46 :名無しさん 09/07/18 21:15 ID:1_6tiJjx2_ (・∀・)イイ!! (1)
ノリがよくて気の合う相手でお互いがヒマな時だと果てしなく打ち返しあう。
そうでない時は必要最低限で失礼にならない程度の返事を早すぎず遅すぎない
時間を置いて返信する。
PCメールは楽だけど携帯で文字入力するのは面倒だと感じます。


47 :名無しさん 09/07/18 21:18 ID:WN1wMlOyO3 (・∀・)イイ!! (1)
たまたま忙しくて返事を書くことができなかっただけなんだよ。
決して、送ってもらった君の顔写真が原因でメールを送らなくなった訳じゃないんだ。
でも、言い訳するのもなんだからこのまま返事は出さないでおくよ。さようなら。


48 :名無しさん 09/07/18 21:22 ID:v9GZ3HONOR (・∀・)イイ!! (2)
>メル友で、返事が来るのが1週間とか10日とかって子がいます。

それは既に友ではないような、、、?


49 :名無しさん 09/07/18 21:24 ID:Ki.LgcSwI1 (・∀・)イイ!! (0)
メールの返事が遅いからって電話で催促して来るのも何だかなぁ


50 :名無しさん 09/07/18 21:29 ID:fuQ-tdJKY, (・∀・)イイ!! (0)
親しい人ならその日のうちに、内容によっては2・3日。
親しくない人には極力早く。


51 : 09/07/18 21:32 ID:4Oyh-YsK1F (・∀・)イイ!! (-2)
>>48
その文、下書きの時のでアップしてないはずなんだけど、見えるの?


52 :名無しさん 09/07/19 01:17 ID:oQ_1Zw0och (・∀・)イイ!! (2)
ほとんどが業者さんのメールなので返事しません
返事すると7万円とか請求くるし


53 :名無しさん 09/07/19 07:45 ID:n,1VDfSSz6 (・∀・)イイ!! (1)
仕事中でなければすぐ返したいんだけど
そもそも気付かなかったりすることもしばしば
気付いたら1日経ってたり……


54 :名無しさん 09/07/19 08:15 ID:fx90IUghaT (・∀・)イイ!! (1)
携帯?PC?
大体は一日の終わりにばーっと返すけれど,携帯が相手だと着信音とかで起こすと悪いから翌朝にする。

…が相手の返信までそのブランクってのはどういうやり取りしているのか気になる。
質問交えてそれだけ開くとしたら…。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

【2:36】飲酒と喫煙の相関
[設問] お酒は好きですか?
未成年の方は「◇未」を選んでください。

[選択肢] 1: 好きです 2: どちらでもない 3: 嫌いです 4: ◆モリタポ 5: ◇未
[実施期間] 2009年7月18日 2時17分 〜 2009年7月18日 6時26分

27 :名無しさん 09/07/18 03:33 ID:ibnuXrZ_Ex (・∀・)イイ!! (1)
酒タバコやらないで貯金してる


28 :名無しさん 09/07/18 03:41 ID:GaBHVtznaC (・∀・)イイ!! (0)
自分はやらないからってバカにするヤツがいるけど、
どれだけ歴史のあるものだと思ってるんだよ・・・って思うね。
俺はどちらも飲まないけど。


29 :名無しさん 09/07/18 03:57 ID:xh8We9-AFY (・∀・)イイ!! (1)
葉巻はおいしい。けど、強すぎて外では吸えない。
タバコは良くわからない。一箱くらい吸っても結局習慣にはならなかった。


30 :名無しさん 09/07/18 04:33 ID:Zi6Ej5mWmK (・∀・)イイ!! (2)
タバコ吸わないけど、喫煙所トークには憧れる


31 :名無しさん 09/07/18 04:44 ID:Njfb6kxfC- (・∀・)イイ!! (1)
一人酒すると気が沈んで行くタイプなので、お酒は滅多に呑まないな。
多人数の時は割と量も呑めるんだけど、雰囲気でかな。
煙草は一日一箱は喫んでる。大体メンソールばっかり。Noire美味しいよ。


32 :名無しさん 09/07/18 05:44 ID:t0BbdXID0m (・∀・)イイ!! (1)
ショートピースを一日一本だけすってます。


33 :名無しさん 09/07/18 06:10 ID:87CUvQxzxk (・∀・)イイ!! (1)
基本的に、お酒もたばこも特別好きじゃないです。
でも飲み会なんかでは自分もお酒を飲んだ方が楽しいから飲みます。
タバコは、吸おうと思ったことも勧められたこともないので吸いません。


34 :名無しさん 09/07/18 09:05 ID:7JXs0E.,9_ (・∀・)イイ!! (2)
家では、葉巻とパイプ喫煙、外では煙管。紙巻はほとんど喫いません。
お酒は全般、特にビールが好きですね。最近は味がやさしいペールエール系がお気に入りです。
銘柄なら、キルケニーやバスペールエールとか、ボブゴブリンですね。

楽しく美味しい酒を飲むのが好きなので、
愚痴やら欠席裁判、飲めない人にお酒を強要したり・・・、
言うなれば、ストレスを発散する為に酒を飲む飲み会に参加するくらいなら、
自宅で一人、パイプ燻らせ、読書しながら、
好きな酒を飲むほうが好きですね。


35 :名無しさん 09/07/19 04:45 ID:LxAjtqJBbq (・∀・)イイ!! (1)
>>34
日本人にもジェントルメンがいる良い見本です!
素敵すぎて鼻血でそうになりました^p^

こういう大人になりたい


36 :34 09/07/20 01:55 ID:AA5X_cPTIR (・∀・)イイ!! (1)
>>35
ありがとう。
だけど外見は全然ジェントルメンでは無いのです。
むしろ、のび太がそのまま大人になったようないでたちで、
40代なのに、未だに20代後半から30代の前半に見られるという、
子供オッサンです。まことに恥ずかしい。(´Д`;)ヾ

本当は、フィリップ・マーロウのような大人になりたかったのに・・・


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【3:15】真夜中の甚平
[設問] 蒸し暑くてなかなか眠れないこの季節。
ところで、甚平を着たことある人ってどれくらいいます?

[選択肢] 1: 着たことある 2: 着たことない 3: 甚平って何?
[実施期間] 2009年7月19日 2時21分 〜 2009年7月19日 2時29分

6 :名無しさん 09/07/19 02:24 ID:x2IUiAA4C4 (・∀・)イイ!! (0)
甚平が種まきゃカラスがほじくる
 甚平が種まきゃカラスがほじくる

大切な事じゃないけど二回言いました


7 :名無しさん 09/07/19 02:25 ID:EPd3JLxdVb (・∀・)イイ!! (1)
今着てる
あとは着なくなった浴衣も夏はパジャマ代わりにしてる


8 :名無しさん 09/07/19 02:26 ID:HpEPlIssXJ (・∀・)イイ!! (0)
涼しくて良い


9 :名無しさん 09/07/19 02:26 ID:02IaIosJRB (・∀・)イイ!! (1)
この季節の寝巻きは甚平ですよー


10 :名無しさん 09/07/19 02:27 ID:6U7dhFvfLW (・∀・)イイ!! (0)
いいなー欲しいなー


11 :名無しさん 09/07/19 02:28 ID:S5TSNRul7r (・∀・)イイ!! (0)
ゆかたが結構暑くてべたべたしてるからあれも暑いと思ってた。
意外と涼しい?
自室にクーラー無いからすごい蒸し暑いんだけど。


12 :名無しさん 09/07/19 02:28 ID:4zgc8CkIQ, (・∀・)イイ!! (1)
ジンベエザメってカワイイよね


13 :名無しさん 09/07/19 02:30 ID:T5f9o8g9nR (・∀・)イイ!! (0)
麻の甚平涼しいけどちくちくしてシワになるんだよなあ


14 :名無しさん 09/07/19 02:30 ID:x2IUiAA4C4 (・∀・)イイ!! (0)
魚人空手は凄かったね


15 :名無しさん 09/07/19 02:32 ID:bX7vnrs074 (・∀・)イイ!! (0)
暑い時期は部屋着で着てる
でも寝る時は涼しかったりするので薄手の長袖のパジャマを着てる


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:52】女性の「チラ見え」は見ても良い?
[設問] 夏ですね。
薄着になって肌の露出が多くなる季節ですが、
女性の胸の谷間やスカートの中が見えてしまいそうになる事が良くあると思います。

そこで皆様に質問です。
「チラ見え」は見ても良い?

「良いか否か」をお答え下さい。
*ネットニュース等ではありません

[選択肢] 1: どちらともいえない(モリタポ) 2: 見ても良い 3: 見てはダメ 4: その他
[実施期間] 2009年7月18日 13時32分 〜 2009年7月18日 14時1分

43 :名無しさん 09/07/18 14:04 ID:lJPFDURZr4 (・∀・)イイ!! (2)
見せて。


44 :名無しさん 09/07/18 14:04 ID:xxC.DjKpIM (・∀・)イイ!! (2)
たまたま見えてしまったのはおk
意図的に覗き込んで見るのはNG


45 :名無しさん 09/07/18 14:05 ID:pqP3WjwVpP (・∀・)イイ!! (2)
見ても良いというか、見えちゃったっていう建て前でお願いしたい。
まぁ絶対見んなってモノでもないだろうし、ガン見するモノでもないよね。


46 :1 09/07/18 14:07 ID:Uudq7TroC7 (・∀・)イイ!! (0)
ご協力ありがとうございました。
男女共に意外と「ダメ」派が少ないようですが、
女性は「どちらともいえない」と「良い」の差があまり無いようですね。

結論:意図せず見えたら見ても良い…?


47 :名無しさん 09/07/18 14:28 ID:wDNH90Ku4n (・∀・)イイ!! (1)
胸チラは、まぢ気になっちゃう。
なるべく目をそらしてるけど、少しは見るかも。
でも、ノーブラババァのみたくもねぇビーチク見せられると萎える。


48 :名無しさん 09/07/18 15:28 ID:aCv2GqOP-k (・∀・)イイ!! (0)
>>18
それって、見る気のない人の視界にはいってきて
ミニスカートで足をみせてるのは痴女ってことも成立するよねw


49 :名無しさん 09/07/18 15:46 ID:AHQTd,yecq (・∀・)イイ!! (1)
かなりスケベな方だけどそういうのには全然興味ない
見えたところで隠せよバカ女って思うくらい


50 :名無しさん 09/07/18 18:40 ID:PKLZqU5wce (・∀・)イイ!! (4)
見えるまでは「見えないかなー」と思っていても、本当に見えた瞬間、「だらしない」と残念な気分になる……と、喜多村英梨が言っていた。その通りだと思った。


51 :名無しさん 09/07/18 20:31 ID:7_vIKUhTVQ (・∀・)イイ!! (1)
神様がくれたご褒美だと思う。


52 :名無しさん 09/07/18 22:11 ID:iwaJDO.XAY (・∀・)イイ!! (1)
>>39
ばあさん超しびれるわ〜
かっこいい〜


[アンケートの結果(600人)を見る]

【5:51】RSSリーダー
[設問]  「RSSリーダー」、使ってますか?

[選択肢] 1: なにそれ? 2: 使ってるよ 3: 使ってない 4: 任意 5: 準にゃんがリーダーです
♡♡♡♡…* 6: ブラウザに付いてるよ* 7: モリタポ* 8: 大坊弥生オメコリーダー*
[実施期間] 2009年7月18日 8時15分 〜 2009年7月18日 14時40分

42 :名無しさん 09/07/18 12:39 ID:Uudq7TroC7 (・∀・)イイ!! (0)
ブログとか読む時に意外と便利だよ〜

今のところコレがオススメです。
Headline-Reader Lite
ttp://www.infomaker.jp/


43 :名無しさん 09/07/18 12:45 ID:Grh2iwsm7F (・∀・)イイ!! (0)
ブログ以外にもメールチェックできたりするので便利


44 :名無しさん 09/07/18 12:52 ID:xa5XEHvLl1 (・∀・)イイ!! (0)
全然知らなかったけど、ここ見て便利そうだなと思った。
そのうち導入してみようかな。


45 :名無しさん 09/07/18 13:27 ID:mzYAHf_1Pi (・∀・)イイ!! (0)
Operaについてるのを使ってる
左手で[g]右手でマウスで気になる記事をタブ化していって閲覧してる


46 :名無しさん 09/07/18 13:45 ID:8TDU9rqeeV (・∀・)イイ!! (0)
噂には聞いてるが使ったことない


47 :名無しさん 09/07/18 17:38 ID:p8vRf,d,Xb (・∀・)イイ!! (0)
ソフトウェア版RSSリーダーはローカルにファイルが溜まってしまうので
サーバー型の方がいいと思った
以前はBloglines使っていたが、不具合の多い時期があったのでGoogleリーダーに乗り換えた


48 :名無しさん 09/07/18 17:43 ID:yn9Z99UW06 (・∀・)イイ!! (1)
RSSとか言う様な世の中になる前から
必要な情報は自動巡回結果をメール受信。


49 :名無しさん 09/07/18 18:10 ID:zoCCQb-3wF (・∀・)イイ!! (0)
何がどう便利なのかが分からなくて使ったことが無い。
更新が知りたければ直接行けばいいし、と思ってしまう。アナログ回線とかならともかく。
けどこれだけ普及してるからには自分の気付いてない便利な部分があるんだろうけどそれが何なのか分からない。
便利だと思えば使ってみたいと思ってるけど・・・。


50 :名無しさん 09/07/18 19:59 ID:_CzdQlKrSS (・∀・)イイ!! (0)
ケータイとPCでシームレスに未読管理が出来るので
WebサービスのRSSリーダーだけ使ってる


51 :名無しさん 09/07/18 22:09 ID:H-c78r8Bez (・∀・)イイ!! (0)
RSSバーってのを使ってるわ
他のはなんだかしっくりこなくてさ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:73】マイケルジャクソンが肌の病気だったということを知っていますか?
[設問]  
マイケルジャクソンが肌の病気だったということを知っていますか?
本人は「病気はプライベートなことだから言いたくない」
「ひたすら歌やパフォーマンスを頑張っていれば、本当に大事なことは何か分かってもらえると信じてる」
「自分の肌色が変わるのが、人々にとってそれほど重要なことだとは思ってなかった」とも語っていたそうです。
 
 

[選択肢] 1: 知っている 2: よく知っている 3: 知らない 4: ほっといてやれよ 5: モリタポ 6: 任意 7: ソース出せよ* 8: 鳩山由紀夫は肌の色関係なく愛します* 9: そんなことよりおっぱい揉みたい* 10: 何が本当で何が嘘かわからない*
[実施期間] 2009年7月15日 10時7分 〜 2009年7月15日 11時30分

64 :名無しさん 09/07/15 20:25 ID:0s02zhyl,7 (・∀・)イイ!! (-12)
>「自分の肌色が変わるのが、人々にとってそれほど重要なことだとは思ってなかった」とも語っていたそうです。
って設問にありますが、タブーなんかじゃないんじゃない?
まったく多角的に推測できてない
一方的な憶測で、偏見を押し付けるような中学生程度の文章
器量が小く、駄文に酔ってるように見える
ここは公の掲示板ですよ、見てて不愉快
チラ裏でやってください


65 :名無しさん 09/07/15 20:33 ID:v2UfiIFaqt (・∀・)イイ!! (3)
変人に仕立て上げたのもマスコミだけどな
自分も亡くなるまではそう思ってたから大きなこと言えないけど
これ見てまた見る目変わったよ

ソニー盛田を先生と慕っていたマイケルの素敵エピソード
ttp://www.akiomorita.net/contents/episode/006.html


66 :名無しさん 09/07/15 20:35 ID:CvyVBgWEXZ (・∀・)イイ!! (3)
>>64
自分がチラ裏に書いたらどう?
ここは公の掲示板ですよ?いろんな意見が飛び交って然り

>一方的な憶測で、偏見を押し付けるような中学生程度の文章
>器量が小く、駄文に酔ってるように見える

とか、あなたの他人を見下したような誹謗中傷レスこそ見てて不愉快


67 :名無しさん 09/07/15 21:31 ID:dgaV2Z,GO2 (・∀・)イイ!! (1)
生前から言われてたから知ってた
けど肌の話題と共にいちいちマイケルを変に思わせるマスメディアの報道に嫌気がさしてた


68 :名無しさん 09/07/16 00:23 ID:Rd-XL4d5yd (・∀・)イイ!! (0)
>>59
マドンナと聞くと真っ先にこれを思い出す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189590761/


69 :名無しさん 09/07/16 10:13 ID:zfNzHsOf8n (・∀・)イイ!! (0)
マイケルが尋常性白斑だったってのは最近知ったけど、なぜ公にしたがらなかったんだろう
公表していれば「白人にあこがれて漂白」とか言われなくて済んだのに
Wikiの尋常性白斑の項にもマイケルの名前が載ってるね
公然の秘密ってとこか


70 :名無しさん 09/07/16 11:31 ID:KKwcJBUtAY (・∀・)イイ!! (0)
>>69
奇病扱いされる方が嫌だったんじゃない?


71 :名無しさん 09/07/16 12:38 ID:N.AVtZOkCr (・∀・)イイ!! (2)
白なまず病だろ。日本人にもちょくちょくいる。
ただ、黒人の方がより目立ってしまうんだろうな


72 :名無しさん 09/07/17 01:04 ID:dc6ac-eKz4 (・∀・)イイ!! (-10)
 介護職です。
今日の患者さんにも白なまず病の人が居ました。
看護師に「あの人マイケルと同じ病気ですよね?」と小さな声で
聞くとマイケルは美容でしょ?」とのお答え。
「森光子さんなんかと同じですよね?」と聞くと、「ええ、森
さんのは有名よね。」とのお答えが帰ってきました。
それからはマイケル談義。(笑)
マイケル=改造人間ってイメージは、ぼくらの世代では一般的
だったわけで、美容整形とごっちゃにされちゃったのが、まあ
そういう事ですよね。
 なんか、マイケルが亡くなった事で彼を妙に美化しようとし
たり、悲劇の主人公にしようとしてるように見えますね。
 マイケルは才能あふれる人だった、それは間違いない。
マイケルは変人だった。それも間違いない。
未成熟な大人になりきれない大人、無邪気で純粋で人に騙されやすく、
人に大きな期待を持ちそれにそぐわないと傷つき、相手に対して憎し
みを持つところもあるし、経済感覚がそらもうまったくおかしい欠陥
だらけの人だったと想像します。
 僕は彼を好きだけど、周りにいたら迷惑な人なんじゃないかな?とも
思うし、とにかく目立つ人だからいろいろ言われるだろうけど、
80年代最高のスーパースターであったのは間違いない。
変にかき回すのはやめて欲しいな。


73 :名無しさん 09/07/18 21:30 ID:h1jKXYE7k2 (・∀・)イイ!! (-2)
スターの端くれにもなれない凡人が、スキャンダラスなネタに狂喜するのは妬みにしか見えない。
別な見方をすればマイケルより可哀想な人達。
人の不幸なスキャンダルをネタに飯を食ってる奴はゴミクズ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:41】エンドレスエイト
[設問] とあるアニメで、夏休みがループするという話を
現実に複数回ループして放送しています。
その話の題名は「エンドレスエイト」です。
あなたはご存じですか?

[選択肢] 1: そのアニメを見てる 2: 飽きて見てない 3: 題名だけ聞いたことある 4: 知らない
[実施期間] 2009年7月18日 10時1分 〜 2009年7月18日 11時2分

32 :名無しさん 09/07/18 10:46 ID:_ShxDdYdGf (・∀・)イイ!! (0)
>>26
プリズマティカリゼーションだっけか。
あれは苦痛なゲームだった…。
ひたすら繰り返すだけなのに、分岐にランダム要素があるのがもうね。


33 :名無しさん 09/07/18 10:47 ID:5oYS8itGM5 (・∀・)イイ!! (1)
あの話、いつまで続くの?
毎回微妙に変えてあるから・・・ホトンド(´・ω・`)マチガイサガシ


34 :名無しさん 09/07/18 10:49 ID:wX,3C-eoDN (・∀・)イイ!! (0)
同じ質問のアンケで存在を知った。


35 :名無しさん 09/07/18 10:58 ID:B.__pHnh4v (・∀・)イイ!! (-3)
しつけえよ糞アンケ


36 :名無しさん 09/07/18 11:01 ID:L2QAdPWkXK (・∀・)イイ!! (1)
あれ?このアンケもしかしてループしてない?


37 :名無しさん 09/07/18 11:02 ID:ot2PxQQWRK (・∀・)イイ!! (0)
角川社員と京アニは面白いと思ってやってるんだから、生暖かい目で見てやれよ
俺は見ないけどな


38 :名無しさん 09/07/18 11:02 ID:GaBHVtznaC (・∀・)イイ!! (1)
 エ ン ド レ ス ア ン ケ


39 :名無しさん 09/07/18 11:25 ID:aty1UHyHCG (・∀・)イイ!! (0)
ハルヒならハルヒと書いといてくれないか


40 :名無しさん 09/07/18 11:30 ID:ZS7jp2xLun (・∀・)イイ!! (1)
原作は1回だけだったから、あのオチでもクスッと笑えて許せたわけで。
こんだけ何回も引っ張った末にあのオチだったらアニメで初見の人達は
暴動起こしそうな気がする…


41 :名無しさん 09/07/18 20:32 ID:tiJbF1PWzi (・∀・)イイ!! (0)
>>26
「パンドラの夢」じゃない?
あれも同じ時間を数万回だか数億回くりかえすんだよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(888人)を見る]

【8:57】次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。
[設問] 次の衆議院選挙の比例代表選挙ではどの党に投票したいですか。
(20歳未満の方はモリタポ党を選んでください。)

[選択肢] 1: モリタポ党 2: 自民党 3: 民主党 4: 公明党 5: 共産党 6: 社民党 7: 国民新党 8: 新党日本 9: 改革クラブ 10: 新党大地 11: 維新政党・新風 12: 幸福実現党 13: 棄権する 14: まだ決めていない 15: スポーツ平和党 16: 無所属 17: 世界経済共同体党
[実施期間] 2009年7月17日 19時26分 〜 2009年7月17日 20時14分

48 :名無しさん 09/07/17 20:35 ID:N,NkNNWwah (・∀・)イイ!! (0)
この「まだ決めてない」ってのが
雰囲気で民主党に入れるんだろうな


49 :名無しさん 09/07/17 20:43 ID:.DOhjFOOhr (・∀・)イイ!! (-3)
なんで都内は民主が圧勝するんだろう。
テレビのせいか?


50 :名無しさん 09/07/17 20:49 ID:DimwGh9vXc (・∀・)イイ!! (1)
どうせこのままじゃ自民負けるんだから、保守政党本来の姿を取り戻せよ。
半端に左に寄ってるから支持が下がるんだよ。


51 :名無しさん 09/07/17 21:32 ID:kNtf3Vjo.U (・∀・)イイ!! (0)
>>49
今の世の中に不満を持ってるからじゃない?
いくら景気対策が効果が出たといっても実感が出来なければ不満は現政権(現与党)に向かうからね


52 :名無しさん 09/07/17 22:01 ID:fCZ7OL,J6Q (・∀・)イイ!! (-2)
白紙投票だな 投票できる党など無い

悲しいなぁ もう日本は乗っ取られたんだな・・・


53 :名無しさん 09/07/17 22:51 ID:4FWYYRrjIn (・∀・)イイ!! (3)
自公・民社国ともに両方過半数割れし
共産党がキャスティングボードを握れる割合になってほしい(法案・予算が通るのも共産党次第)


54 :名無しさん 09/07/18 00:45 ID:,If9JsYXmJ (・∀・)イイ!! (1)
>>53
それって下手するとあらゆる法案が不成立になって共産党袋叩きという状況にも陥りかねない
共産党自体がどれだけ空気が読めるかにかかってる


55 :名無しさん 09/07/18 00:48 ID:Ki.LgcSwI1 (・∀・)イイ!! (0)
>>53
旧社会党と同じで連立で政権取ったら増税かもよ。


56 :名無しさん 09/07/18 00:57 ID:p8vRf,d,Xb (・∀・)イイ!! (-1)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090717/plc0907172325012-n1.htm
これも民主党のダブルスタンダードが如実に表れている一例
野党のときは政策妨害のための反対、与党になったら容認
一言で言えば嘘つきだってことじゃねえか!


57 :名無しさん 09/07/18 20:25 ID:9pUi,mHiAp (・∀・)イイ!! (0)
2009年夏、zu.jpgから2009_nominsyu.pdfへ。

郵政民営化なくして、小さな政府なし。改革を止めるな。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

 ↓

政治はギャンブルじゃない。国の基本政策もまとまらない民主党の「お試し政権」に
日本を任せられません。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf

野党のマニフェストは政権取れなきゃ白紙撤回だけど、
与党のマニフェストは検証されるべきものだから、
郵政選挙のzu.jpgを見ると何ともはやと言う気持ちになる。

自民党の下野の準備は着々と進んでいる。


[アンケートの結果(1,020人)を見る]

【9:111】元気になろーソン
[設問] ローソンの新浪剛史社長が、昨夜のワールド・ビジネス・サテライトの取材に対し、
「消費税を僕は例えば15%とかね、大きな数値に持ってって良いと思ってんですよ。
その代わりに所得税を大幅に減らすと。で、法人税が下がってくれば、
その分企業の利益が上がりますから株価も上がってくる。
株価が上がってくるとですね、最終的にいわゆるゴルフクラブを一本買うとかね、
いわゆるアブク銭が出てきて消費に向いてくとかね。」と語っていました。

あなたはこのローソン社長の税制に対する提言に、賛同できますか?

[選択肢] 1: 無回答・その他 2: 賛同できる 3: 賛同できない
[実施期間] 2009年7月17日 21時3分 〜 2009年7月17日 21時43分

102 :名無しさん 09/07/17 21:59 ID:fCZ7OL,J6Q (・∀・)イイ!! (0)
いわゆる消費が減る状態になります


103 :名無しさん 09/07/17 22:22 ID:3R6zqc.vJu (・∀・)イイ!! (-1)
500円の物が、たった50円上がるだけです。
一生独り者の私には何ら問題ありません。

上が求めてるなら、そうしてあげましょうよ。


104 :名無しさん 09/07/17 22:28 ID:tk5ZvzU4a, (・∀・)イイ!! (0)
中谷巌が消費税を今すぐ20%にして、年収200万円以下の低所得者には毎年40万円の給付金を出せ
って言ってた。
消費税を上げると景気が悪くなるというのは、税収をドブに捨てた場合の話で、税収で社会保障や景気対策を
やれば景気が悪くなることはないとも聞いた。
どうなんだろ?


105 :名無しさん 09/07/17 23:55 ID:JLAs,83iSq (・∀・)イイ!! (1)
>>104
このままいったら、ろくな事には。。。実際ドブに捨ててるからなぁ
独立行政法人とか、その他官僚の天下り用の給料退職金とかな。。
血税を喰ってる天下り養い用の赤字だしまくりの独立行政法人、
また、一人の官僚が退官して1年で天下り先を止めて次に移るのに、
つきの給料仕事しないのに100万退職金数千万コレを数回繰り返し
数年で数億円稼ぐんだもの、もとのおかねの出所が税金ですからねぇ。。。


106 :名無しさん 09/07/18 00:08 ID:opOn.DN6Au (・∀・)イイ!! (0)
独立行政法人の高木浩光だっけ

朝から晩までメーリングリストで遊んでるのな

あれで税金から金でるんだから最高だよな


107 :名無しさん 09/07/18 00:09 ID:rIYqoyoVfe (・∀・)イイ!! (0)
いくらアブク銭があろうが弁当男子水筒男子は減らないけどな


108 :名無しさん 09/07/18 00:41 ID:,If9JsYXmJ (・∀・)イイ!! (0)
TGSのチケットはよそで探すかな


109 :名無しさん 09/07/18 01:51 ID:r6MMSCRlac (・∀・)イイ!! (3)
え?法人税15倍?大賛成だよ。


110 :名無しさん 09/07/18 02:03 ID:3jwtMUTIsF (・∀・)イイ!! (0)
企業減税は歴史上すべて失敗に終わっている不景気対策
って話を聞いたことあるんだけどなw


111 :名無しさん 09/07/18 18:09 ID:9pUi,mHiAp (・∀・)イイ!! (2)
この人は立派なビジネスマンなのかもしれないだけど、
庶民感覚と言うのを持ち合わせていないと言うか、
何処かに捨てて来たのはガチだろうな。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:4】レポートが
[設問] めんどくさいです

[選択肢] 1: で? 2: へぇ〜
[実施期間] 2009年7月18日 18時3分 〜 2009年7月18日 18時5分

2 :名無しさん 09/07/18 18:05 ID:4RNAPEn6HY (・∀・)イイ!! (0)
また幼女アンケか


3 :名無しさん 09/07/18 18:05 ID:wgTesV-rBA (・∀・)イイ!! (3)
そんなことはレポートしなくてもいいです(^q^)


4 :名無しさん 09/07/18 18:05 ID:TQmSD0CHNt (・∀・)イイ!! (0)
エレメントハンター見てるのに(ry


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(53人)を見る]

1 2334666998133016621902 1903 1904 1905 1906199923312650 < >