総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981330166219942305 2306 2307 2308 230923312654 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18194.何してた?(50人) 2:18189.どっち?(50人) 3:18190.どっち?(50人) 4:17864.嫌疑1(8,000人) 5:18188.これからの注目の映画は?(200人) 6:18186.甲子園・全て外した方へ2(19人) 7:18185.正しい日本語?(200人) 8:17866.嫌疑3(7,980人) 9:17865.嫌疑2(8,000人) 10:18183.ファイルの保存・整理(500人) 11:18175.甲子園を見よう!2(200人) 12:17633.月のカード[正位置](79人) 13:15492.自宅で使っているOS (^ω^;)(500人) 14:18179.うどん(500人) 15:18176.マンコマンド(543人) 16:18129.納豆の境界線(2,000人) 17:17629.節制のカード[正位置](92人) 18:17012.米国産牛肉について(1,000人) 19:18174.コミケだよ!全員集合!(1,000人) 20:7464.生命の起源(1,000人) 21:18173.ι(´Д`υ)あ゙ずぃ〜(50人) 22:18171.「1」って何?(300人) 23:18172.先生といえば?(100人) 24:18154.手帳3(457人) 25:18169.甲子園・全て外した方へ(9人) 26:3094.「だよねー♪」って方言でなんて言う?(103人) 27:18137.深夜の夜食S(50人) 28:18152.手帳4(189人) 29:18155.手帳2(189人) 30:18166.暑いね(200人) 31:18164.占い(50人) 32:18162.モリタポ(1,000人) 33:18165.深夜の夜食SuperS(60人) 34:18160.酒類(797人) 35:18163.連日猛暑(50人) 36:18149.甲子園を見よう! 配当40森(20人) 37:18150.手帳(1,000人) 38:18135.謎の腹痛(100人) 39:18142.任意回答にもモリタポ送れるようになったって?2(^ω^;)(50人) 40:18140.ソース(500人) 41:18151.ソース(500人) 42:18153.はまつまみ(100人) 43:18068.紳士(69人) 44:18147.はまつまみ(9人) 45:18145.パパ撮って!(300人) 46:18146.はまつまみ(200人) 47:18131.甲子園を見よう!(200人) 48:18143.任意回答にもモリタポ送れるようになったって?3(^ω^;)(50人) 49:18139.ソース(500人) 50:3658.まんまんみてちんちんおっきおっき(300人) 51:18141.任意回答にもモリタポ送れるようになったって?(^ω^;)(50人) 52:18010.お盆休みはモリタポゲームセンターで遊ぼう!!(3,906人) 53:18136.どっち?(100人) 54:18134.ウルトラC級??(200人) 55:17948.バレーボール その5 バレーボール経験(2,652人) 56:18128.お盆だねぇ(400人) 57:18105.任意欄(44人) 58:18016.お盆休み(再調査)(1,500人) 59:15345.無線LAN(742人) 60:18124.飛行機(500人) 61:18126.東京23区(50人) 62:18123.( ^o^)/マゾヒスト集まれー(200人) 63:18073.うに丼 vs いくら丼(^ω^;)(50人) 64:18121.コミケ行く?(100人) 65:18109.どの銘柄の米食ってる?(500人) 66:6858.同性愛者(^ω^;)(30人) 67:18114.猛暑だ、熱帯夜だと言われてますが(1,000人) 68:18066.かき氷屋(1,000人) 69:18113.エノキダケを歯ブラシにしたら(700人) 70:18117.0(200人) 71:18106.どこで作った米食ってる?(500人) 72:18116.丑四つ(3:30〜4:00))時(50人) 73:18112.実写映画化(500人) 74:18115.スク水(スクール水着の略称)について(50人) 75:18102.同年代(100人) 76:18111.二重カキコ(115人) 77:18108.番組ch(教育)板を利用してる方へ(6人) 78:18099.ニコニコ動画でwを連射する奴(250人) 79:18080.はじめての銀行振込は何歳?(500人) 80:17919.朝青龍の処分について(1,000人) 81:18101.強い女と弱い男(100人) 82:18055.陰茎の呼び方(100人) 83:18067.陰茎の呼び方2(500人) 84:18089.選択肢が多いアンケ(374人) 85:18054.今年は例年より涼しいよね(50人) 86:17748.モリタポゲームセンター(β)で遊んだことありますか?(1,000人) 87:17674.さよなら、モーニングスペシャル(290人) 88:18087.日記帳(411人) 89:16679.ニート系で仕事に就かない理由(65人) 90:5255.流れ星☆彡って、見たことある?(2000人アンケート)(2,000人) 91:18064.結局モリタポ何円分購入したの?(25人) 92:2498.ワッキーと言えば?(50人) 93:18084.beメール(100人) 94:18079.上司(200人) 95:17631.塔のカード[正位置](98人) 96:18081.『火垂るの墓』を観て泣きましたか?(500人) 97:18071.ショップジャパンのキャッシュバックについて(500人) 98:18038.110番(110人) 99:18078.実況板(^ω^;)(400人) 100:18045.The A-Team(50人) 101:18047.パイ(100人) 102:18070.日曜夜七時過ぎに(50人) 103:18057.鈴木VS田中(50人) 104:18069.かき氷の透明なシロップ(100人) 105:18043.俺も555大好きだよ!(8人) 106:18031.極東国際軍事裁判について(1,429人) 107:12988.今って平成何年?(100人) 108:18063.この夏注目の映画(50人) 109:17342.フラワー(3,000人) 110:18058.暑中お見舞い 残暑お見舞い(100人) 111:18056.天然パーマが憎らしい(200人) 112:17952.日本(2,000人) 113:18053..NET Framework等のインストール状況(300人) 114:17634.太陽のカード[正位置](90人) 115:18051.今日拝なびら(74人) 116:18052.こむら返りがいたひ・・・(100人) 117:18048.モーニングブルードラゴン(100人) 118:17954.おやつの時間(300人) 119:1448.sageすぎだよみんな(17人) 120:18039.創価学会へのイメージ(50人) 121:17997.100~モリタポ小山分け(50人) 122:18006.タグのバージョン・種類(186人) 123:17637.愚者のカード[正位置](82人) 124:17672.宅配業者(500人)

1 23346669981330166219942305 2306 2307 2308 230923312654 < >

【1:3】何してた?
[設問] 今、このアンケートに答える前にあなたは何をしていましたか?

[選択肢] 1: 任意 2: 寝てた* 3: TV* 4: 風呂入ってた*
[実施期間] 2007年8月18日 6時0分 〜 2007年8月18日 6時13分

2 :名無しさん 07/08/18 06:02 ID:rdN7rnJcrw (・∀・)イイ!! (1)
2証に買い取り注文を出してた


3 :名無しさん 07/08/18 06:07 ID:ja.8WknEDE (・∀・)イイ!! (2)
今日は企業ブース回る、正直昨日使い過ぎた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:6】どっち?
[設問] ゆでたまご?
うでたまご?
どっちなの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ゆでたまご 3: うでたまご
[実施期間] 2007年8月18日 2時32分 〜 2007年8月18日 2時38分

2 :名無しさん 07/08/18 02:33 ID:zGQjT86E9U (・∀・)イイ!! (4)
「むしたまご」って言う人もいるみたいだけど


3 :名無しさん 07/08/18 02:34 ID:V80oyQp-zp (・∀・)イイ!! (3)
キン肉マンの作者が「ゆでたまご」だから


4 :名無しさん 07/08/18 02:36 ID:7uPUCnzpW2 (・∀・)イイ!! (1)
字面をじっと見ていると
「ゆでたまご」にも違和感が出てくるから不思議


5 :名無しさん 07/08/18 02:36 ID:DKzbGEbxJu (・∀・)イイ!! (1)
文字にすると「ゆでたまご」だけど、発音は意識しないと「うでたまご」になってるな
うちの近所のラーメン屋のメニューも茹で餃子が「うでぎょうざ」って書いてあったっけ


6 :名無しさん 07/08/18 04:44 ID:Vo4JgaibGV (・∀・)イイ!! (1)
煮抜きとは言わないのか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:3】どっち?
[設問] はさまる?
はさがる?
どっちなの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: はさまる 3: はさがる
[実施期間] 2007年8月18日 2時35分 〜 2007年8月18日 2時40分

2 :名無しさん 07/08/18 02:37 ID:DQQno.rb7v (・∀・)イイ!! (1)
はさがるなんて初めて聞いた。


3 :名無しさん 07/08/18 02:41 ID:xDuT51prh2 (・∀・)イイ!! (1)
浜松あたりじゃ「はさがる」言うらしいね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:32】嫌疑1
[設問] もしあなたに何かの嫌疑がかけられて逮捕されたとします。
物証は警察が全部持っていくので、あなたが頼れるのは他人の証言だけです。
囚われのあなたに代わって聞き込み調査をしてくれそうな人はいますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 友人/知人 3: 親類(自分より10歳以上年上) 4: 親類(自分の年齢±10歳) 5: 親類(自分より10歳以上年下) 6: 弁護士(国選) 7: 弁護士(私費) 8: 職場の仲間
[実施期間] 2007年8月6日 12時4分 〜 2007年8月20日 11時57分

23 :名無しさん 07/08/07 06:54 ID:ZaiAA3gRwN (・∀・)イイ!! (1)
なんで「いますか?」って質問で「いない」って回答ないんだよ
とりあえずもりたぽにいれたけどさ


24 :名無しさん 07/08/07 08:04 ID:vAHedsCZQX (・∀・)イイ!! (1)
いないのでモリタポにいれました。


25 :名無しさん 07/08/07 12:07 ID:j1Nqg37fkF (・∀・)イイ!! (1)
いや、きっといるって。
信じようよ


26 :名無しさん 07/08/07 20:31 ID:ns2Tv36aPi (・∀・)イイ!! (2)
国選>私費になってるけど、国選弁護人なんて何もしてくれないと聞いたことがある。
橋下弁護士情報だけど。


27 :名無しさん 07/08/07 23:28 ID:gONC.RI6J0 (・∀・)イイ!! (1)
>>26
嫌々やってそうな印象だしな


28 :名無しさん 07/08/08 03:27 ID:hFuF7rCEvk (・∀・)イイ!! (1)
絶対力になってくれるって友達が二人いる
その人達のことは信じてるな
私のことも信じてくれそう


29 :名無しさん 07/08/08 11:41 ID:37c6nJqFYC (・∀・)イイ!! (2)
起訴される前に国選弁護人をつけてもらえないんじゃなかったっけ?
一度だけ当番弁護士と話をさせてくれるだけと聞いた覚えがある


30 :名無しさん 07/08/09 13:40 ID:E2vKOPsFAm (・∀・)イイ!! (1)
ネットのアクセス時間、書き込みやらは証拠になりそうだが。


31 :名無しさん 07/08/18 00:11 ID:3iBota_A8D (・∀・)イイ!! (0)
そもそも国選弁護人は
聞き取り調査が要りそうなややこしい事件は引き受けたがらない。
公判にだって1回しか来てくれないし。


32 :名無しさん 07/08/20 00:34 ID:BMBPuhboOH (・∀・)イイ!! (0)
物証は検察・弁護側双方が提出できるものでしょうに。


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

【5:3】これからの注目の映画は?
[設問] 参考にします

[選択肢] 1: その他 2: トランスフォーマー* 3: 4個以内?* 4: ボーン・メンソレイタム* 5: チンコマン参上* 6: (´・ω・`)知らんがな* 7: なし* 8: 裸女の宅急便(スタジオズブリ)*
[実施期間] 2007年8月17日 23時47分 〜 2007年8月18日 0時3分

2 :名無しさん 07/08/17 23:48 ID:PzHWMNg,6h (・∀・)イイ!! (-10)
そんなことよりフェンリル様は神コテ


3 :名無しさん 07/08/17 23:59 ID:_xJQ8QHnps (・∀・)イイ!! (2)
トランスフォーマーは良かったよ普通に。
あれで男の子回路が反応しない男はなかなかいないと思う。
久々に邦画じゃこの分野は絶対勝てんわ…って気持ち良く思わせてくれるような
派手派手超大作って感じだった。実際の軍隊使ってるから戦闘の迫力が…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:2】甲子園・全て外した方へ2
[設問] 外しすぎm9(^Д^)プギャー

[選択肢] 1: 真面目に考えたらこうなったんだよ!文句あっか! 2: 適当に選んだだけだしm9(^Д^)プギャー 3: 任意
[実施期間] 2007年8月17日 20時13分 〜 2007年8月18日 20時13分

2 :名無しさん 07/08/17 21:12 ID:jJI4ROm..7 (・∀・)イイ!! (2)
応援してたとこがこれで全部消えて悔しかったけど、モリタポもらえて慰められたよ。
アンケで楽しめたしね。ありがとう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(19人)を見る]

【7:14】正しい日本語?
[設問] よくテレビで「世界最大の○○のひとつ〜」っていう表現を耳にしますが
なんか違和感感じません?
「世界最大級の〜」なら理解できるんですけど。

[選択肢] 1: わからない 2: 違和感感じる 3: 違和感感じない
[実施期間] 2007年8月17日 19時29分 〜 2007年8月17日 19時52分

5 :名無しさん 07/08/17 19:34 ID:seX.8xrwcn (・∀・)イイ!! (1)
違和感感じるという表現に違和感かn(ry


6 :名無しさん 07/08/17 19:39 ID:WP3Fg9HOLq (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主さんの言わんとするところはよく分かりますが、
個人的には○○に何が(どんなものが)入るかによって
許容できたりできなかったり、ちょっと変動すると思います。


7 :名無しさん 07/08/17 19:41 ID:MjTquo4L-t (・∀・)イイ!! (1)
物による
たとえばダイヤモンドだとしたら
世界最大のダイヤモンドの一つ
と言っても、ダイヤモンドにも何種類かあるため、不自然さはない
最大の油田の一つ、なんかだと違和感がある
だから、言葉によると思うよ


8 :名無しさん 07/08/17 19:42 ID:XWpIANHtqr (・∀・)イイ!! (1)
一時期「カリスマ」が多用された時にとても違和感を覚えた。


9 :|-゚ノリ 07/08/17 19:47 ID:p5.3_bNZi_ (・∀・)イイ!! (0)
同率一位があればおかしくはないんだけど、実際にはそうでなくても使われてるだろうね

ところで「違和感感じる」は突っ込み待ち?


10 :名無しさん 07/08/17 19:47 ID:.gPmqB9SDb (・∀・)イイ!! (0)
「世界同率第一位」って感じか?w

どうでもいいけど、アンケ暗証番号が「44994」になってて吹いた


11 :名無しさん 07/08/17 19:49 ID:N0xwhz3dzD (・∀・)イイ!! (1)
英語では一般的な言い回しなんでしょうが、日本語だとおや?って思いますね。
翻訳から広まった使い方なのかな。

軍艦以外に「超弩級」を使うのも……オレ何歳だよ。


12 :名無しさん 07/08/17 19:54 ID:jJI4ROm..7 (・∀・)イイ!! (0)
俺は違和感を「覚えた」けどなw


13 :名無しさん 07/08/17 20:01 ID:X,FZpMXWja (・∀・)イイ!! (0)
人が作った物は世界最大級って感じで使ってます。
最大の魚
世界最大の花
最大級のスタジアム
世界最大級のテーマパーク
まあ、雰囲気で


14 :名無しさん 07/08/17 20:42 ID:aa,bYtu5BQ (・∀・)イイ!! (0)
日本語だと「唯一のもの」ってニュアンスが含まれると思うけど、
外国語だと英語とかでも中国語とかでも、複数を指すことができる。

最近の日本語も外国語の影響受けてんじゃないかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:34】嫌疑3
[設問] 何かの犯罪が起こったら、警察が聞き込みに来て、そのうち容疑者の関係者が聞き込みに来るかもしれません。
容疑者側の聞き込みに協力しますか。
協力しない場合は理由を教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 協力する 3: 時間がかかるから協力しない 4: 今後かかわりそうにない相手だから協力しない 5: 犯人は自分だから協力しない 6: 容疑者が犯人に決まっているから協力しない 7: 容疑者の関係者は怖そうだから協力しない 8: 警察に言ったことと食い違うと困るから協力しない 9: その他の理由で協力しない
[実施期間] 2007年8月6日 12時5分 〜 2007年8月20日 12時5分

25 :名無しさん 07/08/07 05:47 ID:jY76eb53jY (・∀・)イイ!! (1)
一律に「協力しない」か「協力する」という問題でも無いような気がする。
よって、「モリタポ」に入れた。


26 :名無しさん 07/08/07 17:56 ID:pvna,eP59g (・∀・)イイ!! (2)
とりあえずモリタポにした。
こういうのは犯罪の内容にもよるだろうからなあ。
人殺しも犯罪だし、物盗りも犯罪だし。表向き事故であっても犯罪の面から調べることもあるだろうし。

容疑者側ってのがよくわからないけど、ヤバイ犯罪だったら協力したくないだろうなあ。
特に相手が組織とかだったらヤバすぎる。
どうせ警察は証言者なんて傷つけられた後でないと守ってくれないんだし。

>犯人は自分だから協力しない
ちょwwwお前かwww


27 :名無しさん 07/08/07 18:28 ID:_58jjKHFr, (・∀・)イイ!! (5)
こいつのアンケートは馬鹿すぎて
ストレスを感じる


28 :名無しさん 07/08/07 19:32 ID:xSfmQ-oDgY (・∀・)イイ!! (1)
>>7 あ!そういうことか。意味分かってなかった。
警察に犯人と疑われている人の関係者を名乗る人、かぁ。
ちょっと怖いな。真犯人が容疑者を名乗って聞きに来るかもしれないし
「他に怪しい人物を見ますた」って事は警察以外に明かせない鴨。


29 :名無しさん 07/08/10 15:33 ID:J.vlWBlXfn (・∀・)イイ!! (1)
一応協力する


30 :名無しさん 07/08/11 16:07 ID:P74.U.mNA9 (・∀・)イイ!! (4)
そもそも事前連絡ないときは何回チャイム押されても、
絶対にドアを開けないという俺


31 :名無しさん 07/08/12 03:43 ID:0YA1zjN_Ta (・∀・)イイ!! (0)
>30 そういえば自分もそうだった。
おっさんが来たら新聞の勧誘、おばさんなら生協か宗教だと思っちゃう。


32 :名無しさん 07/08/13 15:20 ID:bnDBf-lYVO (・∀・)イイ!! (0)
自分の見た、知っている話をする位の協力ならする。
その場合、警察に話たのと同じ話を繰り返すだけだと思うけど。
ただし、忙しくない、時間に余裕があるとき限定で。


33 :名無しさん 07/08/17 07:05 ID:I_q1v,eqFx (・∀・)イイ!! (0)
警察が怖いからじゃなく、嫌いだから協力したくない。


34 :名無しさん 07/08/17 19:39 ID:jJI4ROm..7 (・∀・)イイ!! (0)
容疑者側の関係者って普通は弁護士だよね?
そうでなくても(例えば容疑者本人でも)常識や礼儀をわきまえた相手なら、
きちんと(警察に協力するのと同様に)答えたい。
本人の場合は直接会うことや個人情報を知られることを極力避けたいけど、
これは事件の性質にもよるかな。
こちらの都合を考える余裕の無い相手や、端から恫喝を含むような相手なら、
多分、応対すること自体を避けると思う。
相手のことを見極めるのが難しいけどね。
容疑者に同情すべき点があったとしても、自分も生活を守らなきゃいけないから。


[アンケートの結果(7,980人)を見る]

【9:33】嫌疑2
[設問] 何かの犯罪が起こったら、警察が調査をしますが、容疑者が捕まるのはしばらく後だと思います。
警察の聞き込みに比べて容疑者側の聞き込みはだいぶ遅れることになります。
あなたが事件当時に現場近くにいたとして、当時のことをいつ頃まで覚えていられますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: すぐ忘れる 3: 1日まで 4: 1日を超えて2日まで 5: 2日を超えて4日まで 6: 4日を超えて8日まで 7: 8日を超えて16日まで 8: 16日を超えて32日まで 9: 32日を超えて64日まで 10: 64日を超えて128日まで 11: 128日を超えて256日まで 12: 256日を超えて512日まで 13: 512日を超えた有限長 14: ずっと覚えてる
[実施期間] 2007年8月6日 12時5分 〜 2007年8月20日 10時38分

24 :名無しさん 07/08/07 14:34 ID:jqYWWU1E7. (・∀・)イイ!! (2)
自分が被害にあった事件の犯人が捕まって、警察が家まで来たばっかりだったので
すごくタイムリーな話だったorz
被害者本人だとさすがに一生忘れないね

被害者なのに夫の実家や隣人に聞き込みされてたし・・・


25 :名無しさん 07/08/07 22:21 ID:qP5fABt5KG (・∀・)イイ!! (1)
あきらかに事件を目撃して証言するのと、例えば「犯人がこのあたりに
滞在していたはず」ということを証言するっていうのは、そりゃあ前者の方が
よく覚えていると思う。
後者の場合は、場所にもよるかな。
日常的に通ったり利用したりするところが「いつもと違う」ことがあったら
なんとなく印象に残ってそうだけど、あまり行かないところだと
なんとも思わない。


26 :名無しさん 07/08/08 11:37 ID:37c6nJqFYC (・∀・)イイ!! (1)
細かいところはすぐ忘れちゃうよきっと
記憶があいまいになったり。
思い込みがあったり。
大事故とか殺人事件とかインパクトの強い部分だけ
強く覚えていそう


27 :名無しさん 07/08/09 15:28 ID:UAv-.4EKaP (・∀・)イイ!! (0)
事件によっては死ぬまで覚えてるかも・・・
でも大体の所しか覚えてない。


28 :名無しさん 07/08/11 08:59 ID:kX_FQlSUpG (・∀・)イイ!! (0)
どれでもいいんだけど意見欄は必要

で 実際の聞き込みだと土曜の事件だと次週の土曜に聞かれたりする
覚えてたので4-8日にした


29 :名無しさん 07/08/11 11:23 ID:z1.Zxb8WO_ (・∀・)イイ!! (1)
正しく覚えていられるかな・・


30 :名無しさん 07/08/11 13:34 ID:g-JMeY8DNo (・∀・)イイ!! (0)
昨日の昼飯すら覚えてないから、覚えたほうがいいことはメモしてる


31 :名無しさん 07/08/13 15:26 ID:bnDBf-lYVO (・∀・)イイ!! (0)
正しく、明確に覚えていられるのは3日まで。
細部がおぼろげになるが、大筋は記憶していられるのが1週間。
大体は覚えているけど、周囲の風聞なんかに影響されて記憶に狂いが
出てくるのがそれから2週間くらい。
それ以降になると、色々な記憶と混ざり合って、わけわかんなくなると思う。


32 :名無しさん 07/08/17 19:17 ID:jJI4ROm..7 (・∀・)イイ!! (0)
例えば車を運転してれば事故車両を見かるけど、事故そのものは覚えてたとしても
車の色や細かい破損具合なんかは、当日でもなければ思い出す自信がない。
少しでも当事者意識があれば、その場で記憶に留めようって思うんだろうけどね。
事件の性質や、目撃した当時の状況、自分の立場によって、記憶の刻み方には随分差があるように思うよ。


33 :名無しさん 07/08/20 00:35 ID:BMBPuhboOH (・∀・)イイ!! (0)
「容疑者」=マスコミ用語
法的には「被疑者」


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

【10:16】ファイルの保存・整理
[設問] 一般的にネットにアップされているファイルをダウンロードすると半角英数で保存されるけど、その時に新しく名前を付け直しますか?
http://muzo.jp/2ch_top/top.swf
例えばこれは2chのトップページのフラッシュで、そのまま右クリックなりダウンローダーで保存すると「top.swf」になるけども、
このままだとわかりにくいのでこれを「2ちゃんねる掲示板へようこそ.swf」とかに名前を付け直して保存しますか?ってことです。

[選択肢] 1: どうでもいい 2: 半角英数のまま(元のファイル名)で保存 3: わかりやすいように名前を付け直す 4: 付け直したりそのままだったり 5: わかりやすいフォルダ名をつけてその中に元のファイル名で保存 6: わかりやすいフォルダ名をつけてその中に名前を付け直して保存 7: その他 8: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2007年8月17日 15時36分 〜 2007年8月17日 17時15分

7 :名無しさん 07/08/17 16:04 ID:VAs0b4LuEB (・∀・)イイ!! (2)
ダウンロードするファイルはリネームした上でフォルダ分別してる


8 :名無しさん 07/08/17 16:04 ID:eoZ7aj7lHc (・∀・)イイ!! (1)
FLASHの構造的な理由からそのままのファイル名です。
たとえば親.swfから子swfを読み込むASがセットされてるとき名前が違っていると
読み込めませんので。あとライブラリとか。


9 :名無しさん 07/08/17 16:10 ID:GBjzYI4iwb (・∀・)イイ!! (2)
リネームしても半角英数
頭に日付を入れておくと色々便利


10 :名無しさん 07/08/17 16:15 ID:sktk2iHZBZ (・∀・)イイ!! (3)
基本的に保存するファイル名は半角英数だろw
ひらがなや漢字は目を瞑るとしても、英数字が全角だと(#^ω^)ビキビキ


11 :名無しさん 07/08/17 16:20 ID:X,FZpMXWja (・∀・)イイ!! (1)
youtubeのFLVファイルなんかダウンロードする場合、
ダイアログの中にget_videoしか出ないときなんか2バイトで名前付けて
拡張子つけて保存します。
手当たり次第に落とす時は「20070817」って感じのフォルダを日ごとに
作成してファイルを収納しておきます。あとで整理しやすいように。
でも2〜3年忘れたままになってることが多く、そのままDVD−Rにバックアップ
してあったりしますね。


12 :名無しさん 07/08/17 16:29 ID:CxuxaMKtIN (・∀・)イイ!! (2)
見たり使用したあとすぐ捨てるものはそのまま。
保存するものには判別しやすい名前をつけなおす。


13 :名無しさん 07/08/17 16:33 ID:G5nyiFuLiw (・∀・)イイ!! (0)
<<元のファイル名>>
でも、同じファイル名がかさなると保存できないので適当にかえて保存。


14 :名無しさん 07/08/17 16:37 ID:,D0UkQADvQ (・∀・)イイ!! (1)
こういうファイルの取り扱い方はとことん整理にこだわるよ派と
もったいないから取りあえず残しておくけど結局見ないよ派と
どうせ始末に困るから一度見たら削除するよ派に大別されるキガス


15 :名無しさん 07/08/17 16:38 ID:VWPPfE.VFe (・∀・)イイ!! (1)
フリーソフトのアーカイブ(.zipファイル)を復旧用に保存してるけど、
テキストファイルにファイル名と1行程度の説明を書いたリストを作ってたら、
いつのまにか結構な量になってた。


16 :名無しさん 07/08/17 16:49 ID:mHuto_CFgY (・∀・)イイ!! (0)
気に入ったものは、名前を変えます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 23346669981330166219942305 2306 2307 2308 230923312654 < >