総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 225951677310301145 1146 1147 1148 11491292154918062054 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:26971.同性結婚(500人) 2:55742.「優勝したら伝えたい事がある」(500人) 3:55740.(1,000人) 4:55733.戦い(501人) 5:55731.カイツブリ(501人) 6:55741.3時すぎちゃったよー(540人) 7:55735.家庭内暴力(501人) 8:55737.会社の教育制度(1,000人) 9:55738.年俸制(1,000人) 10:55600.お寺(501人) 11:55688.好きな言葉(2,001人) 12:55736.人の痛み(500人) 13:55647.玉筋魚(いかなご)(370人) 14:55734.こんなアンケネタがキタ 前原外務大臣辞任(1,000人) 15:55716.ハッシュブラウザ2(50人) 16:55730.「尊敬する人は?」「はい、両親です」 の ”はい”って変?(300人) 17:55726.笑点流読解力小テスト(その13)(2,500人) 18:55707.40万人に一人(1,000人) 19:55722.空からブタが降ってくる(2,001人) 20:55729.(1,000人) 21:55727.ライトついてますか?(1,000人) 22:55725.新横浜駅(1,001人) 23:55145.少子化対策は必要か?(2,005人) 24:55628.薬草酒(700人) 25:55673.多くの女は痩せたがる理由(500人) 26:55700.行きたいコンビニエンスストアチェーン(478人) 27:55687.くそまじめはだめですか(301人) 28:55703.ハッシュブラウザについて(1,000人) 29:55712.おやすみなさい(56人) 30:55706.1月開始アニメの一押し(3月)(497人) 31:55705.花粉症の症状(1,000人) 32:55684.日本がこの先生きのこるには(500人) 33:55681.急募日当16万円以上可能、未経験可(1,000人) 34:55702.【競輪】ミッドナイト競輪 第3回開催 優勝者予想(500人) 35:55694.「ラストストーリー」の「乱闘」で、もっと相部屋したいと思うのはどんな人?(1,000人) 36:55692.ラストストーリーの乱闘で、もっと相部屋したいと思う人(500人) 37:55686.まんじゅう(2,000人) 38:55685.さむくてふるふる(301人) 39:55664.妊娠中絶(500人) 40:55683.ぼくが一番(ry(1,000人) 41:55671.これまでにファンになった女性アイドル(500人) 42:55665.デートで食事、彼氏が「半額クーポン」を使いました。うれしいですか?(721人) 43:55672.経済効果が大きいのは?(2,000人) 44:55682.500森たまったよー(50人) 45:55680.もりたぽ(134人) 46:55679.じいの手の動き(500人) 47:55668.他人に不満を持つことに(500人) 48:55674.戦場のカメラマン(2,000人) 49:55678.前原誠司(502人) 50:55675.衆議院(500人) 51:55620.前原外相の政治献金問題(500人) 52:54767.斎藤佑樹投手の成績予想(1,000人) 53:55667.マッサージチェア(1,500人) 54:55651.好きなドラえもんの映画は何ですか?(訂正版)(1,501人) 55:55659.(2,000人) 56:55430.兄弟拳バイクロッサー(819人) 57:55596.なんか面白いこと書いてくれると嬉しいな(3,000人) 58:55660.カンニング竹山(1,000人) 59:55655.ホワイトデー(701人) 60:55201.矢 沢 永 吉 ご っ こ(260人) 61:55653.食育(500人) 62:55634.幸せ(500人) 63:55652.自傷行為(500人) 64:55581.大学側の対策(3,000人) 65:55645.今日は楽しいひな祭り♪(1,000人) 66:55654.将来の色(300人) 67:47371.みんなが泣いたオススメのエロゲー教えて!(1,500人) 68:55602.あなたは磯野貴理を抱けますか?(1,000人) 69:4368.電車の部品(20人) 70:55646.シュレーディンガーのヌコ(500人) 71:55643.首都(500人) 72:55482.そのときあなたは… 第224節(1,002人) 73:55636.質問文読んでますか?(2,000人) 74:55644.好みの男性用下着(106人) 75:55642.こんてにゅうや(500人) 76:55631.ガルマ(1,001人) 77:55633.日本語(50人) 78:55639.こくご2(20人) 79:55638.こくご(103人) 80:55615.子供の頃(301人) 81:55621.トコジラミ(1,500人) 82:55630.2019年ラグビーW杯(1,500人) 83:55622.ティモテ(1,002人) 84:55632.海外留学(500人) 85:55610.元素(1,000人) 86:55629.小さいモノはお好きですか?(340人) 87:55627.ステーキナイフ(202人) 88:55613.名器(1,000人) 89:55591.後日談(962人) 90:55626.さかな♪さかな♪さかな♪(503人) 91:55623.検察の取り調べ(501人) 92:55624.警察の取り調べ(501人) 93:51925.生活費13万円は安い?(1,000人) 94:55579.おニャン子クラブの人気TOP3(142人) 95:55474.誕生日なんだon2011(340人) 96:55590.複垢の最多所持数(5,000人) 97:55594.ゲームをします(112人) 98:55409.ギブアンドテイク(5,000人) 99:55616.冗談できけんなこと(1,000人) 100:55614.いんもうぷれい(20人) 101:55595.去年の四月にアンケートに答えてくれた方へ(2,000人) 102:55607.じゃあ、主食は?(26人) 103:55609.どうやって飲むの?(6人) 104:55603.ゲーム機第何世代?(2,001人) 105:55606.ごはんはおかず?(500人) 106:55605.命令(104人) 107:55599.カンニングペーパー(100人) 108:55601.カツアゲという犯罪(500人) 109:55598.カンニング(500人) 110:45606.今年から大学に通うのですが、初めて会った人と仲良くなるために、どのような声のかけ方をすれば良いと思いますか?(5,000人) 111:55575.将棋指せますか?(201人) 112:55592.ビデオレター(500人) 113:55589.アンケートを利用したゲーム(1,500人) 114:55578.証明写真はどうしてますか(3,000人) 115:55531.頭文字E -配当-(10人) 116:55530.頭文字E(500人) 117:55532.頭文字E -珍答-(14人) 118:55588.これでも食らえ!(1,001人) 119:619.キレイなお姉さんの好感度調査(200人) 120:55498.武器を選んでください(1,000人) 121:55580.視力(777人) 122:55583.お子様メニュー対決(1,000人) 123:55584.オムライスができたよ!(1,000人) 124:55536.ヤフー知恵袋で(500人) 125:55582.絹(シルク)は何からできている?(1,000人) 126:55544.かわいい大阪弁/京都弁キャラ(1,000人) 127:55510.【お遊び】↓の数字認証でポーカー(4,720人) 128:55562.『チキチキ☆アンケ回答数くじ』のハブられ組(229人) 129:53361.邦楽男性歌手の歌唱力ランキング(1,000人) 130:55355.ババ菓子(2,088人) 131:55520.アンケ回答数くじ 配当(205人) 132:25376.【クソアンケ撲滅キャンペーン】(69人) 133:48936.最近、「同級生」から連絡ありましたか?(93人) 134:55468.歯ブラシを使う前に濡らす派? 濡らさない派?(1,000人) 135:55574.葵スレで(92人) 136:626.F(50人) 137:55563.うどんの数え方(310人) 138:55566.声を出して笑う(100人) 139:55569.四字熟語(500人) 140:55451.50km走ったらお前の願いを1つだけ叶えてやろう(829人) 141:55524.アンケ回答数くじ 10000人以上ボーナス(24人) 142:37272.コソアンの結果がガジェット通信に使われているのはどう思いますか?(1,000人) 143:55538.子守歌(1,000人) 144:44351.朝鮮学校(500人) 145:55541.親におそわったこと(501人) 146:55522.アンケ回答数くじ 1000人以上募集経験者ボーナス(140人) 147:55565.ハガキ職人の方はいらっしゃいますか?(1,001人) 148:55561.身元確認(1,001人) 149:55194.GO!GO!7188知ってる?(1モリ)(1,150人) 150:55285.キルゾーン3予約した?(50人) 151:55535.フグ料理(501人) 152:55540.蜊蛄(1,000人) 153:55542.ざんぎょう(201人) 154:55529.こんばんは〜(1,000人) 155:55537.フグの溯上(500人) 156:55518.ブヒィ!ブヒィ!!(1,859人) 157:55533.バレンタインチョコ(501人) 158:55523.笑点流読解力小テスト(その12)(2,500人) 159:55509.本屋に行くとトイレに行きたくなりますか?(500人) 160:55528.やきとりの名門 秋吉(1,000人)

1 225951677310301145 1146 1147 1148 11491292154918062054 < >

【1:41】同性結婚
[設問] あなたは同性結婚に賛成ですか?

※パートナー法
結婚ではないが、男女の結婚とほぼ同等の権利、義務、保障が受けられるとする法律

[選択肢] 1: 同性結婚に賛成 2: 同性結婚に反対 3: 同性結婚は反対だが、パートナー法には賛成 4: わからない 5: その他
[実施期間] 2008年10月20日 11時58分 〜 2008年10月20日 12時47分

32 :名無しさん 08/11/01 17:10 ID:7skLtwF4QX (・∀・)イイ!! (0)
>>30なん...ダト!!!!


33 :名無しさん 08/11/06 16:17 ID:kG.l6-UMTs (・∀・)イイ!! (0)
体外受精や精子を提供してもらえば子供はできます、養子を持つこともできます
同性結婚を廃止したところで同性愛者が異性と結婚して子供を作るとはかぎりません
どの国にも人の幸せを奪う権利はありません


34 :名無しさん 08/11/06 17:50 ID:w50HgKxdrM (・∀・)イイ!! (0)
>>26
まあ、日本は高齢化が進んでいるから子供を持つことを推奨されるけど
地球規模で考えると、人間増えすぎの感もあるから
同性結婚は日本のためにはならなくても、地球のためにはなるかもね。言わば究極のエコw

>>33
国は人の幸せを奪っていない。与えないだけ。
国が奪っているかのように見える「何か」は
先人がいろいろ努力して、勝ち取ったものだよ。

過剰な幸せを望めば必ず不幸を招くのがお約束。
マイノリティはある意味サブカルと一緒で、少し控えめにしていてこそ輝くものだと思う。


35 :名無しさん 08/11/06 17:55 ID:8a3uZ1_IrG (・∀・)イイ!! (0)
>>30
女子が好きなホモなんて(三次元には)いません!


36 :名無しさん 08/11/06 18:11 ID:_sji2b8dbQ (・∀・)イイ!! (0)
>>34
過剰な幸せ?
ゲイは大人しくしろって事?


37 :名無しさん 08/11/06 21:54 ID:JBs88ueWie (・∀・)イイ!! (0)
>>29
その謂いだと、ホモの払った金で作った道路もあるな。

子供を産むことが出来なくても、育てることは国益につながらないだろうか。
べつに同性婚ばかりのことではなくて、
子供を産めない夫婦への蔑みにもなってしまう。


38 :名無しさん 10/01/31 04:37 ID:CtYs6HHq,n (・∀・)イイ!! (0)
レズの尾辻かな子さんには、
レズ同士の同性婚パフォーマンスして選挙後に別れちゃったんなら、

今度は人類史上初めての レズビアンと性同一障害者との
結婚パフィーマンスして東京スポーツの三面記事に登場してほしいわ。

で、尾辻かな子さんと仲がいい、
性同一障害者の上川あやさんと結婚して、

もち、上川あやさんが睾丸摘出してなかったら、
生物学上は精子があるし、
尾辻さんも卵巣があるなら卵子もあるでしょ?
で、人類史上初めての 
レズが性同一障害者の子供を妊娠して出産してほしいわ。

話題になるわよ!!!!!


39 :名無しさん 11/03/07 15:10 ID:iiZipxMkJD (・∀・)イイ!! (0)
同性婚は夫婦別姓と同じで日本の伝統にそぐわない。
そもそも、大部分の人は「男女間で夫婦同姓」な現行の結婚制度で満足してるんだからそれで良いじゃない


40 :名無しさん 11/03/07 15:34 ID:JbskRrQdUR (・∀・)イイ!! (2)
二次の同性愛は美しい


41 :名無しさん 11/07/21 15:54 ID:j2c61nSro- (・∀・)イイ!! (0)
>>30
女だけどホモ大嫌いですが、何か?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:24】「優勝したら伝えたい事がある」
[設問] スポーツ選手が女の子に電話で「大会で優勝したら伝えたいことがある」と言いました。
伝えたい事とはやはりプロポーズだと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: プロポーズだと思う 3: いや、まずはお付き合いから 4: 全く違うと思う 5: てっぱん見てたなw 6: 任意 7: モリタポ 8: で?

* 9: 死亡フラグ*
[実施期間] 2011年3月7日 7時53分 〜 2011年3月7日 8時51分

15 :名無しさん 11/03/07 08:17 ID:vQcJZA0am_ (・∀・)イイ!! (2)
回答してからググったら結果出てた…


16 :名無しさん 11/03/07 08:21 ID:c6t1SHLxE6 (・∀・)イイ!! (1)
優勝するけど、結局言えないんだろ


17 :名無しさん 11/03/07 08:25 ID:HUm.cS4QJ9 (・∀・)イイ!! (2)
付き合ってるわけでもないし、ましてや好きだって言ってあるわけでもない
ドラマでどうなるかは知らんが、現実でおなじことするとまず失敗すんぞ


18 :名無しさん 11/03/07 08:27 ID:8Q7eTxagXo (・∀・)イイ!! (2)
鈍すぎるww


19 :名無しさん 11/03/07 08:32 ID:RhOfmxUgOu (・∀・)イイ!! (1)
それ死亡グラフじゃね?


20 :名無しさん 11/03/07 08:36 ID:w,8wWHzQQx (・∀・)イイ!! (0)
NHKアンケさんはこんな時間も活動しているのか


21 :名無しさん 11/03/07 08:38 ID:10O3DaZZPy (・∀・)イイ!! (1)
優勝出来なかったらさぞ悔しかろう。

悔しいのぅ悔しいのぅ


22 :名無しさん 11/03/07 08:44 ID:etyn3o5,No (・∀・)イイ!! (1)
他人のことは興味ない。


23 :名無しさん 11/03/07 08:53 ID:ukF1uC91QA (・∀・)イイ!! (1)
プロポーズ自信申し込むという言葉だから
プロポーズを伝えるって何か変な言い方だと思う


24 :名無しさん 11/03/07 08:58 ID:CCa8htj.JU (・∀・)イイ!! (1)
てっぱんネタ多いですよね、もしかしてNHKの方なのかな
今回は優勝したらプロポーズでしょうね
でも優勝しないと思います


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:20】
[設問] あ

[選択肢] 1: モリタポ 2: ぁあ゛? 3: い 4: か 5: 吽 6: え? 7: おお
[実施期間] 2011年3月7日 3時4分 〜 2011年3月7日 6時29分

11 :名無しさん 11/03/07 03:38 ID:T.TI.Tkb8. (・∀・)イイ!! (0)
「亞」←この亜が好き。


12 :名無しさん 11/03/07 03:43 ID:lN,fyDT9v, (・∀・)イイ!! (1)
あああああああああ!
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82!


13 :名無しさん 11/03/07 03:55 ID:GLCQAiPXQJ (・∀・)イイ!! (0)
アルパであり オメガである


14 :名無しさん 11/03/07 03:55 ID:iZNNFNWuu2 (・∀・)イイ!! (2)
この手のコソアンが絶滅しないことを願う


15 :名無しさん 11/03/07 04:27 ID:zmhstvUxtT (・∀・)イイ!! (0)
この時間らしいアンケだ


16 :名無しさん 11/03/07 05:09 ID:vpteTAm-_4 (・∀・)イイ!! (0)
あっあっあっ〜


17 :名無しさん 11/03/07 05:41 ID:V9JbM,E.iB (・∀・)イイ!! (0)
あーあーテステス


18 :名無しさん 11/03/07 06:08 ID:DYH3Z_lQwu (・∀・)イイ!! (-1)
あ最強


19 :名無しさん 11/03/07 06:29 ID:Pt.4G37g3O (・∀・)イイ!! (0)
お?


20 :名無しさん 11/03/07 07:46 ID:,_0au-3rlW (・∀・)イイ!! (0)
アーアー聞こえない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:27】戦い
[設問] あなたは戦いたいですか?
男女別で答えてください。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 男:戦いたい 3: 男:戦いたくない 4: 女:戦いたい 5: 女:戦いたくない 6: 何と? 7: 任意 8: モリタポ 9: 戦っている* 10: 負けた*
[実施期間] 2011年3月6日 20時28分 〜 2011年3月6日 20時41分

18 :名無しさん 11/03/06 20:38 ID:D9Yr6FCazs (・∀・)イイ!! (2)
就活戦争中
いや一方的な蹂躙か


19 :名無しさん 11/03/06 20:38 ID:kvlXMZGAp- (・∀・)イイ!! (2)
大河ドラマ見てるな


20 :名無しさん 11/03/06 20:38 ID:0UG03114aj (・∀・)イイ!! (3)
生きるということは戦うという事でしょってどっかの人形が言ってた


21 :名無しさん 11/03/06 20:39 ID:pCmUG1xXmU (・∀・)イイ!! (2)
「戦わなきゃ、現実と…」

手遅れの人がいることも理解してください。


22 :名無しさん 11/03/06 20:39 ID:n1WgOftaKB (・∀・)イイ!! (3)
現実と戦いたくありません。


23 :名無しさん 11/03/06 20:40 ID:xkGmRqV9p, (・∀・)イイ!! (2)
戦さじゃー!


24 :名無しさん 11/03/06 21:16 ID:rVN.dZ7TYN (・∀・)イイ!! (1)
ベッドの上でなら


25 :名無しさん 11/03/06 21:58 ID:BYiS_PuLnW (・∀・)イイ!! (0)
>>24
ベッドの上で睡魔と戦うだなんて、相当なマニアだね


26 :名無しさん 11/03/07 06:28 ID:BSZr9VcEfG (・∀・)イイ!! (0)
己との戦い
そして負けっぱなし


27 :名無しさん 11/03/07 07:42 ID:,_0au-3rlW (・∀・)イイ!! (0)
年下の女の子に負けて踏まれるとこ想像した


[アンケートの結果(501人)を見る]

【5:19】カイツブリ
[設問] あなたはカイツブリという鳥を肉眼で見た事ありますか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AA

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 名前は知っていたが見たことはない 3: 見たことある 4: NHK見てるだろw 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年3月6日 19時29分 〜 2011年3月6日 19時46分

10 :名無しさん 11/03/06 19:36 ID:eZmSg1W0hl (・∀・)イイ!! (0)
毎週乙


11 :名無しさん 11/03/06 19:39 ID:3EdgaHuQdW (・∀・)イイ!! (2)
ちっこいカモのような鳥でしょ?
最初、親とはぐれたのかと思った


12 :名無しさん 11/03/06 19:40 ID:2ilXvJxAkG (・∀・)イイ!! (4)
日本にいるのは全然違うけどねw

琵琶湖でみたお


13 :名無しさん 11/03/06 19:41 ID:BHLbTPRKMB (・∀・)イイ!! (2)
不忍池で見かけたよ。けっこう長いこと潜るのな。


14 :名無しさん 11/03/06 19:41 ID:4m2XhLV4yZ (・∀・)イイ!! (2)
なぜマリオのBGM


15 :名無しさん 11/03/06 19:42 ID:2ilXvJxAkG (・∀・)イイ!! (1)
>>14
やっぱあれマリオの水中bgmだよなww


16 :名無しさん 11/03/06 19:44 ID:f6fJYbEXpQ (・∀・)イイ!! (2)
なんか毎週NHK見てる人がアンケスレ立ててる気がする


17 :名無しさん 11/03/06 19:46 ID:dogSVWfdaC (・∀・)イイ!! (2)
アニメ絵のカイツブリなら毎日見てたw(元滋賀県民)


18 :名無しさん 11/03/06 20:30 ID:06W6-eAQ,a (・∀・)イイ!! (0)
群馬県民だが、滋賀の「知ったかぶりカイツブリ」が大好きだ。
しかし、アメリカのカイツブリは全然違うね。


19 :名無しさん 11/03/07 06:32 ID:BSZr9VcEfG (・∀・)イイ!! (0)
水鳥は全般に可愛い
プリッとしたおしりが可愛い


[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:11】3時すぎちゃったよー
[設問] 久しぶりにテレビのカラーパターン見ちゃったw

[選択肢] 1: そろそろおやすみ! 2: やあ、おはよう! 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2011年3月7日 3時5分 〜 2011年3月7日 4時5分

2 :名無しさん 11/03/07 03:06 ID:izA9lCsfzd (・∀・)イイ!! (0)
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


3 :名無しさん 11/03/07 03:07 ID:y0Tk1-vA8r (・∀・)イイ!! (0)
おはすみ


4 :名無しさん 11/03/07 03:09 ID:LkfmH.t5sv (・∀・)イイ!! (1)
6時には起きたいな


5 :名無しさん 11/03/07 03:09 ID:c7rkoUngDr (・∀・)イイ!! (2)
昼夜逆転しまくりでヤバい


6 :名無しさん 11/03/07 03:13 ID:FOrJDm2RIW (・∀・)イイ!! (5)
そろそろおやすみ! 120 (62.8%)


昼夜逆転してる人たちがこんなに多いとは・・・。
俺もいい加減、今の不健康な生活サイクルを改善したいぜ。毎日11時に起床とかさすがにやばい。


7 :名無しさん 11/03/07 03:15 ID:JTPg8CwZH1 (・∀・)イイ!! (2)
NHK以外やってないと寂しいな


8 :名無しさん 11/03/07 03:26 ID:GLy0uZiWBX (・∀・)イイ!! (0)
4:00になったら寝ま〜〜す。おやすみなさい。


9 :名無しさん 11/03/07 03:30 ID:ihdrGZ8Ay0 (・∀・)イイ!! (0)
oyasumi


10 :名無しさん 11/03/07 03:37 ID:n1yn60FdiL (・∀・)イイ!! (0)
試験の為に徹夜です^q^


11 :名無しさん 11/03/07 03:54 ID:fAhTa4VEsm (・∀・)イイ!! (2)
>>10
自分は16時に寝て、23時に起きて、そこから家を出るまで試験勉強。
睡眠時間ずらすと相当効果的だよ


[アンケートの結果(540人)を見る]

【7:23】家庭内暴力
[設問] あなたの家で家庭内暴力はありましたか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ありません 3: ありました 4: 今もあります 5: 任意 6: もりたぽ
[実施期間] 2011年3月6日 21時20分 〜 2011年3月6日 21時30分

14 :名無しさん 11/03/06 21:25 ID:6XhI3swxiG (・∀・)イイ!! (1)
兄貴は俺をいじめた。
殴らず、必ず足で蹴った。


15 :名無しさん 11/03/06 21:25 ID:j-xXIO9-P. (・∀・)イイ!! (2)
直接暴力はなかったけどやたらとものを投げられた期間があった
茶碗、コップ、雑誌とかの軽い物からテーブル、テレビ、冷蔵庫
さすがに死ぬかと思った


16 :名無しさん 11/03/06 21:26 ID:IhdqMxeXpc (・∀・)イイ!! (0)
心の奥底にしまってあった黒歴史を思い出させないでください


17 :名無しさん 11/03/06 21:26 ID:VqjRJ08JdF (・∀・)イイ!! (1)
しつけと家庭内暴力の境界線って微妙だよね
ちゃんとしつけられなくてわがままに育った子供は自制心が育たなくて、
成長したら親に家庭内暴力をふるうという皮肉な時代になってしまった


18 :名無しさん 11/03/06 21:29 ID:bdGZQhlfKb (・∀・)イイ!! (1)
みんな自分の価値観を他人に押し付けすぎ!


19 :名無しさん 11/03/06 21:30 ID:PyGnBaxmKv (・∀・)イイ!! (2)
親父のルールに従わない場合は手が飛んできた
そのルールは一般的に正しい事もあれば正しく無い事もあった

その経験が影響してるのか、すぐ暴力にでる奴は極度に軽蔑しながらも
過度の暴力をそいつに対して加えたくなる危険思想が根底にある
(恐らく八つ当たり)


20 :名無しさん 11/03/06 21:32 ID:9yoHW2UU4U (・∀・)イイ!! (1)
約3割が経験しているとは、みんな苦労してるんだなあ。


21 :名無しさん 11/03/06 21:33 ID:IhdqMxeXpc (・∀・)イイ!! (-3)
がーん。加害側のカミングアウトが全然無い。俺だけかよorz


22 :名無しさん 11/03/06 21:35 ID:wpHKphyKTU (・∀・)イイ!! (1)
どれくらいが家庭内暴力でどれくらいが兄弟姉妹親子喧嘩で
どれくらいが躾なのかわからないのでなんとも。

まあ酒飲んだりヒステリーで無意味に暴れるとかそういうのは別になかったよ。
激しく叩いたり叩かれたりといったことがなかったわけじゃないけど。


23 :名無しさん 11/03/07 03:41 ID:n1yn60FdiL (・∀・)イイ!! (0)
親子丼を投げつけたり、冷やし中華を一人前ゴミ箱に捨てたりと食べ物を粗末にする母親だったww
幼少時はぶたれたりしたけど今はないかなー。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:43】会社の教育制度
[設問] 能力開発に関する費用は自己負担するべきだと思いますか。

どちらの回答もしっかりアンケも行う予定です。

[選択肢] 1: 知らんがな、モリタポ 2: 自己負担するべき 3: 会社が負担するべき
[実施期間] 2011年3月6日 22時13分 〜 2011年3月6日 22時49分

34 :名無しさん 11/03/06 22:48 ID:3ZlMG-WXsR (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が少なすぎ
一部補助という会社もある


35 :名無しさん 11/03/06 22:53 ID:-8fEnJ.Me. (・∀・)イイ!! (0)
資格を取るのに会社が出すとか発想が良く分からない
国の援助とかあるから自分で選んで自分で勝手に取ればいいのに


36 :名無しさん 11/03/06 22:53 ID:SsSWL.uf8K (・∀・)イイ!! (1)
専門性が高ければ高いほど負担してもらいたいが
そううまく社会はできてないからなあ
自己負担でも手当つくならなしでもいいが率先して実行するには至らないだろうな


37 :名無しさん 11/03/06 23:02 ID:P5jWDKlFDN (・∀・)イイ!! (1)
資格にもよる
資格とったら余計な仕事と変な責任者の肩書きが漏れなくついてきて
イザというときの責任だけ背負わされることもある


38 :名無しさん 11/03/06 23:04 ID:QbD5Gv.0Os (・∀・)イイ!! (0)
会社負担派。
スキル上昇 > 教育金額なら会社負担にしたらいい。


39 :名無しさん 11/03/06 23:05 ID:MOHAzo982, (・∀・)イイ!! (1)
>>28
以前世話になってた現場と同じような制度だな。
俺も「会社負担」に票を投じたしそれが望ましいと思うけど、
会社の金で十数回も同一試験(業務上必須の資格)に落ちてた馬鹿がいたから、受験回数は決めとくべきだよな。
まあ、十数回落ちてるやつをクビにしないほうも凄いけどw


40 :名無しさん 11/03/06 23:10 ID:cg9gjrc1MI (・∀・)イイ!! (1)
>>37
建築士なんかは無限責任だからねぇ
会社がつぶれても元社員に責任が回ってくることもある


41 :名無しさん 11/03/06 23:50 ID:Rh55,sdher (・∀・)イイ!! (1)
>>39
ウチの会社は回数制限あるし、2・3回落ちたあたりから周囲の目が厳しくなってくる。
そのせいか、みんな遅くても5回位で受かってるっぽい。
まあ、IBMを初めとするベンダー系の資格は受講料も受験料もシャレにならないから、
十数回落ちたら会社の損失も半端じゃないしねえ。

>>39の挙げてるケースだと、回数制限しない会社も悪いし、そんだけ落ちる社員も悪いね。
どの分野で点が取れていないか分析すれば、十数回落ちるって基本的には無いハズだけどね。
試験結果のスコアシートをくれる試験が、最近増えてきてるし。


42 :名無しさん 11/03/07 01:00 ID:QcD3kplbkU (・∀・)イイ!! (0)
俺も>>16でFAだとおも


43 :名無しさん 11/03/07 03:05 ID:FOrJDm2RIW (・∀・)イイ!! (0)
自分磨きなら自己負担だというが、業務でその資格が非常に有用な場合は会社負担でいいだろう。
アウトソーシングやってるところなんかは、業務上必須でなくとも資格の有無で社員の価値が変わる。
資格持ってれば先方に営業かけやすいし、重要度の高い案件にも踏み込める。
少なくとも1回分の受験料ぐらいなら、負担してやってもリターンの方が大きいと思う。

もちろん、仕事に無関係の資格は論外。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:35】年俸制
[設問] 管理職ではない一般社員(正社員)にも年俸制を導入することについて賛成ですか。
会社の規模は1部上場程度とします。

[選択肢] 1: 知らんがな、モリタポ 2: 賛成 3: 反対
[実施期間] 2011年3月6日 22時21分 〜 2011年3月6日 22時59分

26 :名無しさん 11/03/06 22:42 ID:-w6CpHne89 (・∀・)イイ!! (0)
なるようにしかならない


27 :名無しさん 11/03/06 22:45 ID:LlmQuhpDNs (・∀・)イイ!! (1)
年俸制を理解してない奴が多いからなあ


28 :名無しさん 11/03/06 22:46 ID:3ZlMG-WXsR (・∀・)イイ!! (1)
年棒の算出基準が不透明
知り合いの会社はそれまで給与12ヶ月+ボーナス5ヶ月支給だったのが
年俸制になったら給与15ヶ月分を12等分して支給になった
ローンやクレジットの支払いに支障を来す社員が続出し1年で元に戻ったけど
総額は変わらず、結果的に給与12ヶ月+ボーナス3ヶ月
つまりボーナス2ヶ月分カット状態になった


29 :名無しさん 11/03/06 22:48 ID:QrDdNKML2B (・∀・)イイ!! (1)
損得勘定を重視するなら年俸制は向かないけど
野望かやりがいを重視すれば年俸制が望ましい
と思うよ。


30 :名無しさん 11/03/06 22:49 ID:Zc-Cvg.H1b (・∀・)イイ!! (0)
うちの会社、年俸制ではなく、残業代込みの月給制だとか言ってたな…。

微妙に正直なのかもとか思いつつも、
残業必須だからある意味極悪でもあるかも


31 :名無しさん 11/03/06 22:49 ID:-8fEnJ.Me. (・∀・)イイ!! (0)
少ない給料で安定するのは嫌
自分が儲けた分の1/3は欲しい


32 :名無しさん 11/03/06 22:54 ID:QbD5Gv.0Os (・∀・)イイ!! (1)
契約時に年間の仕事の計画と合わせて交渉するならありかな。
スポーツ選手とかは年間の試合数が決まっていて、
評価軸も比較的わかりやすいように思う。
年単位で仕事を取る会社がどれだけあるか知らんけど。


33 :名無しさん 11/03/06 22:56 ID:3ZlMG-WXsR (・∀・)イイ!! (1)
本気で野望かやりがいを重視するんだったら
最低賃金レベルの固定給+達成結果に応じた歩合給 のほうがモチベーション上がるんじゃね?


34 :名無しさん 11/03/06 23:00 ID:doFFv6mf-. (・∀・)イイ!! (0)
仕事にもよるよねえ


35 :名無しさん 11/03/07 00:25 ID:anf1qRpV-h (・∀・)イイ!! (0)
プロのスポーツなんかがわかりやすいけど、
年俸制って交渉する側に相応の力と権利があって初めて有効になる制度だからね
会社側の言い値で契約するなら、ただの社畜製造補助制度だ
派遣で年俸とか考えただけでもおぞましい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:25】お寺
[設問] あなたは過去一年の間に一回以上お寺にお参りに行きましたか?
なお観光目的はカウントしないでください。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あります 3: ありません 4: 仏教徒ではありません 5: 任意 6: モリタポ 7: NHK見てるだろ* 8: NHK見てるのか* 9: ありますん*
[実施期間] 2011年3月1日 19時40分 〜 2011年3月1日 19時54分

16 :名無しさん 11/03/01 19:45 ID:ZQkMvBW0Ba (・∀・)イイ!! (1)
正月3が日と旧ぼんには墓参りしています。
もうそろそろ春のお彼岸ですね。
彼岸はホッタラカシが多いので(汗)、
今年は行ってみようかな。


17 :名無しさん 11/03/01 19:45 ID:.znxbB7BDb (・∀・)イイ!! (1)
盆と正月には寺まで行ってますよ
彼岸もたまに行く
ちなみに墓は別のとこ


18 :名無しさん 11/03/01 19:45 ID:yYQlev4AQQ (・∀・)イイ!! (1)
神社だけです


19 :名無しさん 11/03/01 19:45 ID:,V.j.akB32 (・∀・)イイ!! (1)
お参りに行く服が無い


20 :名無しさん 11/03/01 19:49 ID:6oykxmxv2f (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主は本当にNHKが好きですなあ…

と、まあそれはそれとして…
同級生が坊主やっているのでお寺に抵抗感はないですねえ。


21 :名無しさん 11/03/01 19:50 ID:HvlRG8anYO (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が質問に対する答えとしておかしいです


22 :名無しさん 11/03/01 19:55 ID:c_I8DXxYWo (・∀・)イイ!! (1)
彼岸2回 命日 お盆 の4回


23 :名無しさん 11/03/01 19:55 ID:XuqPT9HOJK (・∀・)イイ!! (1)
葬式や法事はお参りしているという意識がまったくないので
観光目的以外でお参りしたことはない


24 :名無しさん 11/03/01 19:55 ID:bSgP6j9RW. (・∀・)イイ!! (3)
大晦日の深夜、お寺に参拝して除夜の鐘を突かせてもらって
0時を越えて正月になったら、その足で神社に寄って初詣して帰ります

独り暮らしで引っ越してきた街なんで
神社の氏子でもお寺の檀家でもないので
イベント時はそういう人達が寄り集まって醸す雰囲気にちょっと近づけないというか


25 :名無しさん 11/03/06 22:59 ID:PN2-bouxl6 (・∀・)イイ!! (0)
自分は水曜どうでしょうのファンで、昨夏にカブで88ヶ所巡礼しました。
正直10番札所ぐらいでしんどくなりましたが、やりきったときは爽快でした。

が、自分は愛媛在住なので、最後の札所から愛媛に帰るのがめんどかった・・・。


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 225951677310301145 1146 1147 1148 11491292154918062054 < >