総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 225951677310301157 1158 1159 1160 11611292154918062054 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55134.他人の夢(500人) 2:55106.子供手当はバラマキか?(1,500人) 3:55135.愛に生きる男(1,000人) 4:55138.知らんがな(38人) 5:55137.不可罰的事後行為(12人) 6:55133.恋に生きる男(1,000人) 7:55132.秘密漏示罪(300人) 8:55101.達成感(5,000人) 9:55130.オランダに(202人) 10:55127.お財布(500人) 11:55117.ふりーせっくs(1,000人) 12:55125.俺からのチョコ!(300人) 13:54471.この人数は0番目の多さです。(1,352人) 14:55093.あなたはバレンタインチョコレートをあげますか?(500人) 15:55122.焼き物屋台の時間です(1,500人) 16:55056.オーバークロック(6,000人) 17:55103.あっぱれさんま大先生の生徒(333人) 18:55120.変な趣味の人(1,000人) 19:55123.喜怒哀楽(1,001人) 20:55124.馬楝所有率調査(220人) 21:54971.パンツはかないで学校行ったことある?(2,000人) 22:55095.徹夜(3,000人) 23:55046.再開される『けいおん!』でありそうな設定(1,001人) 24:55038.確定申告(6,000人) 25:55116.津波(301人) 26:55009.なんで同じ会社にずっといなければいけないの?(6,000人) 27:54946.フェイスケア(2,664人) 28:55107.和式トイレでおしっこする時(300人) 29:55114.不敬罪(1人) 30:55113.敵の軍勢が近くまで迫っています(500人) 31:55096.流れ星(500人) 32:55092.(500人) 33:55108.ミナミベニハチクイ(500人) 34:55094.バレンタインの義理チョコ、実は面倒くさいですか?(500人) 35:55105.笑点流読解力小テスト(その10)(2,500人) 36:55102.好きなブラウザのタイプ(300人) 37:55110.キルゾーン3は買い?(202人) 38:55098.A【エース】と言うと…(3,001人) 39:55104.電車等での座り方(2,001人) 40:55099.スーパー戦隊シリーズ(1,000人) 41:54028.紛失したお金(1,500人) 42:55086.回答姿勢(協力してくれた人)(450人) 43:55097.カーリング(500人) 44:55091.過食衝動(300人) 45:54714.帰ってきたモリタポジャンボ宝くじ(7,978人) 46:55063.Beログイン(4,000人) 47:55090.自殺衝動(300人) 48:55089.今夜は徹夜ですか?(500人) 49:55088.重い(1,001人) 50:55085.回答姿勢(回答したくない人)(56人) 51:55084.借金をていますか? またはしたことがありますか?(1,500人) 52:55081.回答姿勢(513人) 53:55082.そのときあなたは… 第212節(1,001人) 54:55087.白い雪降り積もる街で...(371人) 55:55068.甘い(501人) 56:55074.引きこもり度(1,002人) 57:55060.スポーツをプレイ、スキーとスノーボード(1,500人) 58:55080.回答姿勢4(549人) 59:55079.回答姿勢3(168人) 60:55077.回答姿勢2(556人) 61:55075.回答姿勢1(541人) 62:55076.ヤミ金(500人) 63:55042.ケイリン・イケメンJJ杯(25人) 64:55073.ゆき(212人) 65:55067.おニャン子クラブ(300人) 66:55072.必要(500人) 67:55071.家族(500人) 68:55070.記憶力(500人) 69:55040.スポーツをプレイ・スノーボード(1,500人) 70:55065.心の中のおやじ(201人) 71:55066.おっぱいあきる?(501人) 72:55064.心の中の乙女(502人) 73:55031.スポーツをプレイ・スキー(1,500人) 74:55061.ピンク・レディー、おニャン子クラブ、モーニング娘。(1,000人) 75:55037.日本語を考える(年齢)(1,000人) 76:55054.ピンク・レディー(1,976人) 77:55055.以下の文章を読んで問いに答えなさい。(1,002人) 78:55057.年齢調査 12.Feb.2011(1,000人) 79:55053.日露外相会談(501人) 80:55045.紅白歌合戦返り咲き予想(500人) 81:54975.あなたの通勤・通学にかかる時間は何分?(2,000人) 82:55034.中腰でのおしっこの経験は(176人) 83:55052.モーニングコーヒー(1,001人) 84:55048.老後(2,001人) 85:55028.寒い日に食べたくなるもの(1,000人) 86:54970.5年後に人気があるのはニンテンドー3DSとNGPどっち?(2,000人) 87:54723.ムバラク大統領(501人) 88:55047.ちゅう(201人) 89:55032.建国記念日(102人) 90:55043.ロシア(500人) 91:55041.年金制度(500人) 92:54985.2月10日(1,000人) 93:55035.積雪(2,000人) 94:55036.p2が5000森ってやっぱ高いよな。(1,000人) 95:55029.立ちションしたことはありますか(500人) 96:55033.成功した立ちションの向きは(79人) 97:55030.感涙(500人) 98:54907.再度の質問2です(40人) 99:54873.好みの甘さについて(5,000人) 100:55019.お風呂でおしっこしますか?(自宅編)(108人) 101:54972.あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?(2,000人) 102:55022.木星の衛星(200人) 103:55021.雪やこんこん(500人) 104:55015.四畳半同盟(500人) 105:55010.アンケート参加率2011.02.10(424人) 106:37757.勧誘電話2(103人) 107:54378.勧誘電話(1,000人) 108:55013.誰も完璧ではない(1,001人) 109:55011.三種の神器(114人) 110:55012.戦わなければ生き残れない(1,004人) 111:55004.あすか(1,000人) 112:55008.知らない人にいたずら(300人) 113:55007.そのときあなたは… 第210節(500人) 114:54990.ガジェットの好きなところ(142人) 115:54987.ガジェットアンケ(501人) 116:55005.そのときあなたは… 第209節(500人) 117:55002.う○こ(1,001人) 118:54982.先生と生徒 と 上司と部下(201人) 119:54835.諸星君とゆかいな仲間たち(461人) 120:54961.『ゆとり新卒に企業はスパルタ研修を希望 「会社理念を大声で復唱」「石ころと木を売ってくる」』(1,001人) 121:54619.セキュリティソフト(1,000人) 122:54997.ガジェット通信の嫌いなところ(1,000人) 123:55000.あなたの家が火事になったとして(103人) 124:54910.イーモバイル勝利(au対イー・モバイル結果)(600人) 125:54952.どちらの方ですか?(2,000人) 126:54943.ワタミ会長が出馬? みんなの党に協力要請 2011.2.9 00:56(1,000人) 127:54963.ロト6の週2回販売(3,000人) 128:54981.答えられないアンケがあったんだけど(500人) 129:54980.答えられないアンケがあるんだけど(500人) 130:54977.ホームページ(1,000人) 131:54960.ルールにとらわれすぎて本質を見失うという意味の表現(300人) 132:54973.モリタポですか?(1,000人) 133:54964.飛騨高山-下呂温泉-白川郷(2,000人) 134:54966.自分が初めて正規雇用された年(500人) 135:54967.自分の街の情報を仕入れ先(300人) 136:54965.iPadのオススメApp(500人) 137:54962.Windows Update(1,000人) 138:54789.バカこくでね(1,000人) 139:54921.モリタポジャンボ宝くじ5等当選(334人) 140:54958.無気力労働(1,000人) 141:54666.次世代プレイステーション・ポータブル(1,000人) 142:54957.NGワード(1,000人) 143:54953.お前らのバイクの排気量を教えれ(2,000人) 144:54693.一生住み続けるとしたら北海道と沖縄どっち?(3,000人) 145:54403.IDやパスワード(108人) 146:54950.メイドカフェ(501人) 147:54951.そのときあなたは… 第207節(794人) 148:54949.怒らないでマジ回答して欲しいんだけど(500人) 149:54864.関東のなかで東京以外が首都になるとしたらどこがいい?(2,000人) 150:54945.雨の日って、好き?(200人) 151:54948.ネット依存(501人) 152:54894.あなたならどっちと結婚する?(500人) 153:54935.ショートカット(2,000人) 154:54938.AKBで誰が好き?(ファンじゃない程度に好きな人向け)(228人) 155:54942.夜中ですが(421人) 156:54940.おっぱい画像(300人) 157:54941.創作ダンス(500人) 158:54936.携帯電話(1,000人) 159:54934.ボールキャッチカワシマ(500人) 160:54933.ちゅうシーン(500人)

1 225951677310301157 1158 1159 1160 11611292154918062054 < >

【1:25】他人の夢
[設問] 「他人が見た夢の話ほど、興味のないものはないよ。」

貴方は、夢の世界が好きですか?
夢の世界で何に触れ、何をこの世界に持ち帰ってきましたか?

貴方は、他人の見た夢に、興味がありますか?
私はあります。私の大切な人たちは皆、興味がないと言います。

[選択肢] 1: 興味がある 2: 興味がない 3: モリタポをもらう夢なら見た
[実施期間] 2011年2月14日 12時53分 〜 2011年2月14日 13時18分

16 :名無しさん 11/02/14 13:08 ID:q4R-xdMbUm (・∀・)イイ!! (2)
他人の夢が好きなら、
デヴィッド・リンチ監督の「イレイザーヘッド」観てみるのオススメ
めっちゃ他人の夢をのぞき見てる気分になる


17 :名無しさん 11/02/14 13:09 ID:r--9ZuAxx0 (・∀・)イイ!! (1)
夢ってどこまでいっても夢じゃん そこから何の発展もない
その人が適当に作った空想話を聞いてるのとほぼ同じ


18 :名無しさん 11/02/14 13:14 ID:LuC4epapt8 (・∀・)イイ!! (1)
「恐怖感」というものに興味あるので、怖い夢の話なら聞きたい。
夢の話特有の脈絡の無さが、怖い夢の話では、うまく「怖い方向」に働いてる感じ。


19 :名無しさん 11/02/14 13:16 ID:Ii3RH91idX (・∀・)イイ!! (2)
最近小中学生の頃の友達と遊んでるような夢が多い
今は全然連絡取ってないしそんな人もいないから目が覚めると孤独感が半端無い…


20 :名無しさん 11/02/14 13:17 ID:fBmI82PifY (・∀・)イイ!! (2)
夢の中でよく変身して悪いやつをやっつけてるなんて
いい年なので恥ずかしくて言えません


21 :名無しさん 11/02/14 13:21 ID:-.R,wF8xMH (・∀・)イイ!! (2)
歯車になってトロッコがそのすぐ横を通り過ぎる夢と
皮膚の内側に変な虫が入る夢だけはなぜか何十年も見てる


22 :名無しさん 11/02/14 13:27 ID:,u,lIWIWcd (・∀・)イイ!! (0)
あんまり興味ないなぁ。
知り合いが時々「こんな夢を見た」って話してくれることがあるけど。
「そうなんだぁ」で終わっちゃうw


23 :名無しさん 11/02/14 14:14 ID:8y-sefRBCp (・∀・)イイ!! (0)
「面白くしよう」と脚色したりせず、覚えているままに教えてくれるなら、相手を理解するヒントになる


24 :名無しさん 11/02/14 14:18 ID:DmmDkBrRDj (・∀・)イイ!! (0)
職場の同僚に、「昨日夢にあなたが出てきたよ」と話しかけてくる人が居るけど、
「はあ、そうですか」って反応しか返せない


25 :名無しさん 11/02/14 17:40 ID:32dDeKaraW (・∀・)イイ!! (0)
夢の中では何故かいつまでも学校を卒業できない設定なんだが
確かに面白い話ではないなw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:71】子供手当はバラマキか?
[設問] 子供手当はバラマキだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: 何ともいえない
[実施期間] 2011年2月13日 17時31分 〜 2011年2月13日 18時59分

62 :名無しさん 11/02/13 18:52 ID:k.vuZJ46Qf (・∀・)イイ!! (3)
子供手当とか公立校の無償化はいいけど
その前に安心して公立校へやれない現状を何とかしろよ
中学に入る時点で勉強する気の無い生徒は職業訓練校に回すとか
中学で事件起こしたら退学処分とかさ
マトモな教育を受けさせるために私学前提で考えてくと
子供の教育費に怖気づいて子供を複数産めない親は多いと思う


63 :名無しさん 11/02/13 18:54 ID:-pEfsy9ThX (・∀・)イイ!! (3)
ばら撒くにしても、日本人にばら撒きゃいいのに外人にばら撒いてるしな。
子供手当て自体外人に金ばら撒くための口実というか隠れ蓑というか、そういう風に見える。
見られてもしょうがない制度だと思う。


64 :名無しさん 11/02/13 18:56 ID:2P5-7ET1pu (・∀・)イイ!! (0)
子供に対して何らかの福祉は必要だと思うよ
でも民主の子供手当が正解かはなんとも言えない
少しずれてるんだよ


65 :名無しさん 11/02/13 18:59 ID:0I-ZhCax-U (・∀・)イイ!! (2)
これまでも扶養控除があったのに、マスコミに踊らされ過ぎな気が
所得の低い人に手厚くなるんだから、手当で良いと思うけど
個人的には両方なくても良いけど、そうもいかんわな


66 :名無しさん 11/02/13 19:00 ID:_Z8OMeCpdH (・∀・)イイ!! (3)
子供手当てって効果より人気取り重視の政策だよな
税金で票を買ったようなもの


67 :名無しさん 11/02/13 19:02 ID:RlHo5gXjE7 (・∀・)イイ!! (2)
手段は見直すべき点が多々あるとは思うが、目的は悪く無い。
さんざん挙がってる給食費分は差し引くとかは、
すぐにでも出来そうな気がする。


68 :名無しさん 11/02/13 19:18 ID:ThrZlxdd0H (・∀・)イイ!! (-1)
考えてみろよ
年寄り手当とかより
100倍マシかと


69 :名無しさん 11/02/14 13:47 ID:1YiKLWec,g (・∀・)イイ!! (0)
ばら撒きにすらなっていない


70 :名無しさん 11/02/14 14:55 ID:DmmDkBrRDj (・∀・)イイ!! (1)
これのせいで虐待親が子供を金づる扱いして手放さないとかあるみたいだし


71 :名無しさん 11/02/14 17:31 ID:QznLpVbCCq (・∀・)イイ!! (0)
結局バラマキってことになってることが残念


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【3:37】愛に生きる男
[設問] 「愛に生きる男」と聞いて、あなたはどんな印象を受けますか?

[選択肢] 1: 大変よい印象 2: よい印象 3: どちらともいえない 4: 悪い印象 5: 大変悪い印象 6: わからない 7: その他
[実施期間] 2011年2月14日 13時23分 〜 2011年2月14日 14時39分

28 :名無しさん 11/02/14 14:26 ID:upVisiuu44 (・∀・)イイ!! (-1)
うーん、新宿のホストクラブにいそうw
ま、友愛に生きる男よりはマシかなw


29 :名無しさん 11/02/14 14:26 ID:5gzNSsGsLA (・∀・)イイ!! (0)
よく言えば器が大きそう
悪く言えばうざそう


30 :名無しさん 11/02/14 14:29 ID:KMWosQiD7M (・∀・)イイ!! (1)
マンガの中だけでいいです


31 :名無しさん 11/02/14 14:31 ID:gE5CmZHRAH (・∀・)イイ!! (0)
愛だけでは飯は食っていけないね。
かと言って、愛がない人間は人間らしくない。
程度による、としか言えない。


32 :名無しさん 11/02/14 14:32 ID:nXnl2Xwn_I (・∀・)イイ!! (1)
自分でこういうこと言っちゃう人は、自己愛が強そう。


33 :名無しさん 11/02/14 14:37 ID:NFG.gZ,iXK (・∀・)イイ!! (0)
愛なしでは生きていけない、ちょっと面倒くさい男という印象。


34 :名無しさん 11/02/14 14:39 ID:5kCBuXQ4B6 (・∀・)イイ!! (0)
身内には甘いけど、他人には厳しいイメージ。


35 :名無しさん 11/02/14 14:40 ID:uu.pu9et4U (・∀・)イイ!! (-1)
直江兼続とか想像した。


36 :名無しさん 11/02/14 14:40 ID:EkAQv6XOy_ (・∀・)イイ!! (0)
フィクションの登場人物なら好感が持てるが、リアルに自称する奴がいたら引く。


37 :名無しさん 11/02/14 17:07 ID:KLvX26E_rZ (・∀・)イイ!! (-1)
あにきー!!!

だーれにも、やーさしく、あーいにいきるひと〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:2】知らんがな
[設問] 5モリに釣られなかった正直な皆さんに参加賞を。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: モリタポ
[実施期間] 2011年2月14日 14時22分 〜 2011年2月14日 20時26分

2 :名無しさん 11/02/14 14:34 ID:PCzER11em2 (・∀・)イイ!! (0)
よく分からんけどありがとう


[アンケートの結果(38人)を見る]

【5:2】不可罰的事後行為
[設問] おめ。
どうやって選びました?

別の正解ないよね?気をつけたつもりだけど。
あったらコメントで教えてください。

やっぱり罰したい感じの選択肢が人気でしたね。

[選択肢] 1: 知ってた 2: 検索した 3: 勘
[実施期間] 2011年2月14日 14時17分 〜 2011年2月14日 14時59分

2 :名無しさん 11/02/14 14:18 ID:.IbQRAx_jg (・∀・)イイ!! (1)
恥ずかしながら、法律で学びました


[アンケートの結果(12人)を見る]

【6:32】恋に生きる男
[設問] 「恋に生きる男」と聞いて、あなたはどんな印象を受けますか?

[選択肢] 1: 大変よい印象 2: よい印象 3: どちらともいえない 4: 悪い印象 5: 大変悪い印象 6: わからない 7: その他
[実施期間] 2011年2月14日 12時44分 〜 2011年2月14日 14時16分

23 :名無しさん 11/02/14 13:17 ID:k4uyJ3z7sG (・∀・)イイ!! (2)
>>20
恋には下心が、
愛には真心があります。


24 :名無しさん 11/02/14 13:19 ID:X_,AbiK890 (・∀・)イイ!! (0)
老後なら尊敬する


25 :名無しさん 11/02/14 13:20 ID:by-Sr1YIxD (・∀・)イイ!! (2)
別に悪かないが、お近づきにはなりたくないな


26 :名無しさん 11/02/14 13:32 ID:XPUPj.Y,FA (・∀・)イイ!! (1)
人それぞれだから悪いとはいわないが、見習いたいとも思わない


27 :名無しさん 11/02/14 13:41 ID:vM1qzEp,k. (・∀・)イイ!! (0)
ジローラモさんや火野正平みたいな人間のイメージ


28 :名無しさん 11/02/14 13:47 ID:FRW3TrMhXB (・∀・)イイ!! (2)
俺は将来ビッグになる!が口癖のフリーターを連想。
ギターとか持ってそう


29 :名無しさん 11/02/14 13:53 ID:zTVZKI1XCL (・∀・)イイ!! (0)
ヤリチンを連想


30 :名無しさん 11/02/14 13:56 ID:MtvhTho3wX (・∀・)イイ!! (0)
なんのことかとおもったらバレンタインか


31 :名無しさん 11/02/14 14:04 ID:oyk,lHbnxz (・∀・)イイ!! (1)
単なる浮気性な気がしなくもない


32 :名無しさん 11/02/14 14:09 ID:ZAx2yYOCCw (・∀・)イイ!! (-1)
愛とは見返りを求めず与えることだが、恋とは見返りを求めて奪うこと。
国を愛したり、お金に恋することは、止めといたほうが良い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:8】秘密漏示罪
[設問] 秘密漏示罪ってどんな身分犯でしたっけ?

当てても別に何もないので検索無しでどうぞ。

[選択肢] 1: 真正身分犯 2: 不真正身分犯 3: 身分犯ではない 4: 仮性身分犯 5: 加減的身分犯 6: 不加減的身分犯 7: 完全身分犯 8: 不完全身分犯 9: 強制的身分犯 10: 任意的身分犯 11: モリタポ的身分犯 12: 知らんがな
[実施期間] 2011年2月14日 12時41分 〜 2011年2月14日 13時4分

2 :名無しさん 11/02/14 12:57 ID:.IbQRAx_jg (・∀・)イイ!! (-1)
秘密漏示って…今の日本の総理は馬鹿であるとかそんなんか


3 :名無しさん 11/02/14 13:03 ID:px1eT_btHC (・∀・)イイ!! (2)
>>2
皆知っていることは秘密とは言わないぞ。


4 :名無しさん 11/02/14 13:03 ID:r36d2NTIEn (・∀・)イイ!! (0)
違うんだ、身分を分身に見間違えただけなんだ


5 :名無しさん 11/02/14 13:05 ID:qF1ChteCKS (・∀・)イイ!! (0)
秘密漏示罪って職業上知り得た秘密を漏らしてはいけないって事はわかるが、
○○身分犯なんて知らない。法曹界の人間じゃないし。


6 :名無しさん 11/02/14 13:07 ID:v6.k75k0O2 (・∀・)イイ!! (0)
正解1
医者など一定の身分があることによって犯罪が成立するものを真正身分犯というからね。

しかし、スレ伸びるのか、これ?w


7 :名無しさん 11/02/14 13:08 ID:-jS_bTgiDY (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐった。真性身分犯らしい。


8 :名無しさん 11/02/14 13:14 ID:Vnzd1cLxtj (・∀・)イイ!! (-1)
実質正解率2〜4%ってところかな。
皆さん秘密漏示の構成要件該当性に一家言持っておられるようなので
どの程度の人が基礎的な前提知識があるのかなと思って聞いてみた。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:77】達成感
[設問] 仕事・勉強・趣味等、何でもいいです。
やり終えた満足感というか、充実感というか、達成感というのを味わったことがありますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 達成感とは? 3: 結構ある 4: たまにある 5: 滅多にない 6: ない
[実施期間] 2011年2月13日 11時44分 〜 2011年2月14日 12時48分

68 :名無しさん 11/02/14 03:00 ID:51Npyq,yKh (・∀・)イイ!! (0)
MHP2Gを集会所をやらず村クエのみ進めて村最後のモンスターハンターを上位装備のみでクリアした時
そして数回クリアしてナルガランスをG級に強化した時
そのキャラのギルカは今でもHR1だけど鷹見のピアスを装備してる


69 :名無しさん 11/02/14 03:23 ID:f0Tqt-eMU_ (・∀・)イイ!! (1)
一日が終わり、誰の侵入も許さず警備を守りきった時かな


70 :名無しさん 11/02/14 05:55 ID:ZFGssERx3F (・∀・)イイ!! (0)
最近だとカダブウのレベルを99にした事かな


71 :名無しさん 11/02/14 06:20 ID:cSUDWWWFOr (・∀・)イイ!! (2)
何かを作り終えたり、知的好奇心が満たされた時。


72 :名無しさん 11/02/14 06:35 ID:Ckq91EWFE4 (・∀・)イイ!! (0)
バイトを最高に効率よく回せた日の上がりの時。
趣味の絵が上手かれ下手かれひと段落ついた時。


73 :名無しさん 11/02/14 10:00 ID:K5XwAx2Al8 (・∀・)イイ!! (2)
クリエイティブな仕事なので結構あります。
一瞬だけどねぇ。。


74 :名無しさん 11/02/14 10:37 ID:87iTIV5zCZ (・∀・)イイ!! (0)
クリエイティブ職のはしくれだが、〆切りがすべて終わった金曜の夜は格別。


75 :名無しさん 11/02/14 10:57 ID:aKOKI7cC9j (・∀・)イイ!! (1)
肝心なこと忘れてた
あのね、こどもが産まれたときはすごい達成感だよ!


76 :名無しさん 11/02/14 12:11 ID:oovi8wzU4H (・∀・)イイ!! (0)
18きっぷで大移動した後の達成感と疲労はすごかった…


77 :名無しさん 11/02/14 12:35 ID:g-LloffLnU (・∀・)イイ!! (0)
遠足で登山したとき、頂上が曇っていてなかなかゴールが見えなかったけど
頂上についたときはちょうど晴れ渡ってて、眼下に広がる景色にものすごい達成感を感じた
それ以上の達成感はいままでにないなぁ


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【9:12】オランダに
[設問] あなたの友人はいますか?

[選択肢] 1: おるよ 2: おらんだ 3: くだらんアンケ立てるな!! 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年2月14日 10時38分 〜 2011年2月14日 10時53分

3 :名無しさん 11/02/14 10:49 ID:8xQrIhOn2d (・∀・)イイ!! (1)
イランわ


4 :名無しさん 11/02/14 10:50 ID:tuY0Dr9aac (・∀・)イイ!! (1)
インドにいんど


5 :名無しさん 11/02/14 10:51 ID:OGmrJZ3HVJ (・∀・)イイ!! (1)
友人とハーグした


6 :名無しさん 11/02/14 10:51 ID:_LGCWvvb1a (・∀・)イイ!! (1)
スイスいっと行きましょう


7 :名無しさん 11/02/14 10:52 ID:ZAx2yYOCCw (・∀・)イイ!! (1)
神様、仏様、2D様は、含まんの?


8 :名無しさん 11/02/14 10:52 ID:tJXqv_IWsM (・∀・)イイ!! (1)
イタリアにいたりや


9 :名無しさん 11/02/14 10:53 ID:jFgyoNb6h1 (・∀・)イイ!! (2)
俺の友人は、イタリアにイタリーするんだなー


10 :名無しさん 11/02/14 10:53 ID:vw9fMxI6Tg (・∀・)イイ!! (2)
こちらの方言では「いない」は「おらん」で「いなかった」が「おらなんだ」になります


11 :名無しさん 11/02/14 10:54 ID:Pgs7eImMBn (・∀・)イイ!! (1)
1
絶望した!!


12 :名無しさん 11/02/14 11:37 ID:QQY4umVOhN (・∀・)イイ!! (2)
抱き枕な嫁たちがボクのオランダ妻(Dutch wife)です


[アンケートの結果(202人)を見る]

【10:23】お財布
[設問] あなたは外出するとき、財布はどのようにして持っていきますか?
今の季節を想定して考えてください。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 上着の内ポケット 3: 上着の外ポケット 4: シャツの胸ポケット 5: ズボンの前ポケット 6: ズボンの後ろポケット(外へはみ出している) 7: ズボンの後ろポケット(完全に隠れている) 8: ズボンの横ポケット 9: スカートのポケット 10: 鞄の中 11: ポーチ 12: 手に持っている 13: 財布に入れていくお金がない 14: だから外出する服がないと何度言わせれば 15: 任意 16: モリタポ
[実施期間] 2011年2月14日 8時21分 〜 2011年2月14日 9時19分

14 :名無しさん 11/02/14 08:51 ID:ICzkNeSj4M (・∀・)イイ!! (1)
 
鞄の中だとどこかに忘れたり引ったくられたりしたら嫌なのでズボンの後ろポッケに深く入れてる。
後ろポッケで都合が悪い時は胸ポケ等、常に存在が知覚出来るどこかに入れてる。


15 :名無しさん 11/02/14 09:02 ID:hdEzvW4v53 (・∀・)イイ!! (1)
ケツポケ。
2回程財布なくしたことがあるのでウォレットコード付けてます。


16 :名無しさん 11/02/14 09:02 ID:TbxlFiC_N6 (・∀・)イイ!! (1)
ズボンの後ろポケット
短く厚みのある財布なのでやや取り出しにくいけど
落ちないしスられることもない


17 :名無しさん 11/02/14 09:03 ID:pAe,pO0Mqb (・∀・)イイ!! (1)
尻ポケットに入れると
電車で座った際に違和感を覚えて駄目。


18 :名無しさん 11/02/14 09:05 ID:cPZuOZBAFq (・∀・)イイ!! (1)
仕事中は内ポケット。
私服の時は尻ポケット。
一時期かばんに入れてみようと思った時期もあったのだが、触れている感覚がないと不安になってしまうので結局はポケットに入れてしまいます。


19 :名無しさん 11/02/14 09:07 ID:ilH8xtAp3e (・∀・)イイ!! (1)
万年尻ポケット。ちゃんと隠れてる。


20 :名無しさん 11/02/14 09:11 ID:,3X9HEkHWm (・∀・)イイ!! (1)
財布だと何年かに一度は必ずウッカリ落としちゃうんだよね・・・w

だからいつもハダカ銭で尻ポケ。
紙幣・小銭・カード・鍵類をズボンの4つのポッケに分けて入れてる。


21 :名無しさん 11/02/14 09:17 ID:0IedEyprU. (・∀・)イイ!! (0)
スーツ上着の外ポケット(正面お腹あたりに左右にあるやつ)にはモノ入れちゃダメなんだぜ
これ豆な


22 :名無しさん 11/02/14 09:20 ID:pAe,pO0Mqb (・∀・)イイ!! (1)
>>21
学生服着ていたときにはいろいろ入れていたけどな。


23 :名無しさん 11/02/14 09:43 ID:0IedEyprU. (・∀・)イイ!! (0)
>>22
学生のうちはまだ許されるんだぜ
社会人になってもやってたらダサダサなんだぜ


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 225951677310301157 1158 1159 1160 11611292154918062054 < >