総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211452288343145744614 4615 4616 4617 46185722686580089144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:62250.お金持ちのライン(501人) 2:62280.1000(1,000人) 3:62281.肥満と屁の関連性(60人) 4:62279.ナデナデシテー(236人) 5:62186.マミる(112人) 6:61593.あなたが信じているのは?(777人) 7:62265.数学小テスト (その6)(3,000人) 8:62274.おひるごはん(1,000人) 9:62267.タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッドタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ・・・フゥゥゥゥゥ(1,000人) 10:61964.幼稚園から始めるスポーツ(500人) 11:62268.音楽は世界だ!(1,000人) 12:62269.お笑いBIG3(1,000人) 13:62270.スネ夫 「悪いなのび太…この回天1人乗りなんだ…」(500人) 14:62231.男ってあれだよな(500人) 15:62211.パラレルシフト(366人) 16:62253.(1,000人) 17:62256.Stand By Me(3,000人) 18:62255.アンケート参加率2012.02.03(270人) 19:62247.鬼は外!!(888人) 20:62258.かかったことのあるウイルス(500人) 21:62249.(´・ω・`) おまいらの家のセキュリティーシステムは?(500人) 22:62248.恵方巻き(103人) 23:62244.代表的なソニー製品(3,000人) 24:40654.島田紳助が若手お笑いトリオ 『東京03』に激怒して詰め寄った件(5,000人) 25:62246.ま〜め〜、まきまき 2012(1,000人) 26:62225.アナルの臭いに興奮する?(123人) 27:62233.身内に腐女子がいますか?(1,000人) 28:62245.節分|゚∀゚)ノ ィョゥ(206人) 29:62240.W松井、どっちも好き?(81人) 30:62243.本気で歌ったら目から(ry -珍答-(15人) 31:62237.浣腸攻撃(35人) 32:62239.飛鳥五郎殺人事件(1,500人) 33:62242.本気で歌ったら目から(ry -配当-(91人) 34:62241.本気で歌ったら目から流血したり体が消滅したり(400人) 35:62238.彼女にするなら?(1,000人) 36:62234.しっかりアンケのお願い(111人)

1 211452288343145744614 4615 4616 4617 46185722686580089144 < >

【1:23】お金持ちのライン
[設問] 年収(税引き前、不労所得を含む)がいくら以上あると、
あなたはその人を「お金持ち」と感じますか?

該当する選択肢をお選び下さい。
(例.年収800万円以上がお金持ちと感じるなら「1,000万円未満」を選択)
※ 「お金持ち」の定義は回答者のイメージ(主観)でお考えください
※ アンケートの便宜上「資産」については割愛、「年収」で御判断ください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1,000万円未満 3: 1,000万円〜 4: 2,000万円〜 5: 3,000万円〜 6: 5,000万円〜 7: 1億円〜 8: 5億円〜 9: 10億円〜 10: わからない 11: その他
[実施期間] 2012年2月6日 20時54分 〜 2012年2月6日 21時31分

14 :名無しさん 12/02/06 21:15 ID:FYBLyvmDmU (・∀・)イイ!! (1)
みんな小金持ち以上に見える


15 :名無しさん 12/02/06 21:19 ID:YKv3ikndT2 (・∀・)イイ!! (1)
上流階級はお金持ちだと


16 :名無しさん 12/02/06 21:21 ID:YSOWiJhqjz (・∀・)イイ!! (0)
不労所得-各種税金の額かな


17 :名無しさん 12/02/06 21:22 ID:TrMh5sy5g4 (・∀・)イイ!! (5)
1000万を最低基準みたいなラインにしてるのに違和感


18 :名無しさん 12/02/06 21:23 ID:ejdIoG56qB (・∀・)イイ!! (-1)
その人に関係なくその人や、その人の親が資産家だったりしたら
「お金持ち」だと思うケドね

年収は関係ないような希ガス


19 :名無しさん 12/02/06 21:23 ID:5Qf9m7RkVJ (・∀・)イイ!! (2)
平均以上って考えると400万ちょっとってくらいか


20 :名無しさん 12/02/06 21:23 ID:kDhYxiz9pH (・∀・)イイ!! (2)
年収で1000万円もあったら金持ちと思う。
億とかあったら富豪だな、感覚的には。


21 :名無しさん 12/02/06 21:24 ID:,A_35gzEh- (・∀・)イイ!! (3)
所得税の最高税率がかかる1800万円以上からかな


22 :名無しさん 12/02/06 23:45 ID:2bYpb67ID4 (・∀・)イイ!! (-2)
ここまでの流れを見ると「年収より資産を重要視する」書き込みはだめぽを受けるっと
君らは「宵越しの金は持たねー」主義なのかよ→そんなことじゃ一生その日暮らしだぞ


23 :名無しさん 12/02/07 17:27 ID:Eu8XC6BGiS (・∀・)イイ!! (-1)
ここには、お金だけじゃなく、過去に自分が学んだことや考え方ことみたいな「知的資産」も否定し、近々に目にした情報を得意気に振り回す愚か者の巣窟だからな


[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:32】1000
[設問] コソアン初めて約10ヶ月、ようやく1000モリ!
俺、1000モリ貯めたらアンケするんだ・・・
と思ってたけどネタが思いつかないよ

また頑張って1000モリ貯めるぜ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 森田歩 3: もりたぽ 4: MORITAPO
[実施期間] 2012年2月5日 22時20分 〜 2012年2月5日 23時41分

23 :名無しさん 12/02/05 23:06 ID:OH_QzOiL_E (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう!


24 :名無しさん 12/02/05 23:13 ID:5LBhZxdm07 (・∀・)イイ!! (1)
200〜300森くらいで“アンケネタ募集”のアンケを立てて
集まったネタに良いのがあれば残りの森でそのアンケを立てる、とかどうよ。


25 :名無しさん 12/02/05 23:27 ID:,Y1jcS,XAo (・∀・)イイ!! (1)
昔は1000でP2だったんだよなぁ


26 :名無しさん 12/02/05 23:29 ID:TNKnHF.9iZ (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう!
がんばれ!


27 :名無しさん 12/02/05 23:33 ID:xFijt-e24_ (・∀・)イイ!! (0)
1000モリ記念のいいアンケだったよ


28 :名無しさん 12/02/05 23:36 ID:VTOYvbJYmF (・∀・)イイ!! (1)
3年頑張ってやっと5000モリ突破だよ・・・・

2009年くらいまでは高モリアンケが乱立してたんだがなぁ…
P2値上げでユーザーが激減してからアンケ数も1/5以下ぐらいまで減ったな・・・


29 :名無しさん 12/02/05 23:40 ID:5Etmcey34X (・∀・)イイ!! (1)
私もはじめて1000 モリ貯めたときは、うれしくてアンケを立てたものです。
今調べたら、およそ1000日前のことでした。


30 :名無しさん 12/02/05 23:43 ID:Om_2ybJoZZ (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとん


31 :名無しさん 12/02/05 23:52 ID:ZSx-_sfD8B (・∀・)イイ!! (2)
アンケートに答えるだけで溜めようとするんじゃなく、積極的に有用な情報を発進していけば、モリギフの形で結構高額のモリが贈りあわれてるんだぜ! 表には見えないが


32 :1 12/02/06 10:52 ID:jnrZ6KIt,5 (・∀・)イイ!! (1)
朝起きたら通帳がえらいことに・・・
3人の方ありがとうございます
何か考えてまたアンケ立てます!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:2】肥満と屁の関連性
[設問] うちの親父ははっきり言ってデブなんだが
しょっちゅうブーブーオナラをこく。
(今日なんて食べ物のほとんど真ん前でこかれてかなり困った)

そして有名人だと松村邦洋が何回もこいてるのを聴いたし
内山信二も森三中の大島も屁が出過ぎて悩んでいるなんて
言っていた。
他にも自分の身近な所でチラホラとデブの屁を聴いた。

ゆえに、
自分の中ではデブはしょっちゅう屁をこくというイメージがどうにも強い。
それらを抜きにしても、ただでさえデブには屁が似合ってしまうイメージがなぜかある。

実際、肥満になるとオナラが抑制しにくくなったりするのだろうか?
みんな、どう考える?
そのへんの医学的知識などあれば、それも踏まえて語ってみてほしい。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2012年2月5日 22時55分 〜 2012年2月6日 20時37分

2 :名無しさん 12/02/05 22:59 ID:Y9F7HqxEn4 (・∀・)イイ!! (0)
 デブ=ブタ=ブーブー って連想が有るんじゃないだろか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【4:8】ナデナデシテー
[設問] ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-

[選択肢] 1: モルスァ 2: モリタポ
[実施期間] 2012年2月5日 22時19分 〜 2012年2月5日 22時25分

2 :名無しさん 12/02/05 22:20 ID:pJyqO6JCCP (・∀・)イイ!! (0)
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。


3 :名無しさん 12/02/05 22:20 ID:22ZWDOCM_5 (・∀・)イイ!! (0)
  ,- 、 ,.,.,.,   , -、
  |く`,`'----`'、,ヘ |
  Vヽl/ ▼ヽlハ'/
   { (●)__(●) }
  { _〈ニ〉_ .}
  { |.   ̄   | }
  ヽ.|.____|_/
   (,_,__) (_、、)


4 :名無しさん 12/02/05 22:21 ID:aKvP9lSKnv (・∀・)イイ!! (0)
偉人「モルスァー!」


5 :名無しさん 12/02/05 22:21 ID:XKfdPOv7E6 (・∀・)イイ!! (0)
うんこ


6 :名無しさん 12/02/05 22:21 ID:aW8Emsy,Ru (・∀・)イイ!! (0)
モルスァポ


7 :名無しさん 12/02/05 22:25 ID:xEaBCf67Fe (・∀・)イイ!! (0)
モーグリ


8 :名無しさん 12/02/05 22:29 ID:gC.tC0aizI (・∀・)イイ!! (0)
モルッ、モリモリ、モリタポ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(236人)を見る]

【5:6】マミる
[設問] > 小池(一夫)氏は、漫画では「最初の7ページでキャラクターが立っていないと読者が離れてしまう」
> と考えるそうだが、『まど☆マギ』ではなかなかストーリーを展開させず、3話になって初めて
> それまで主要キャラクターと思われていた「巴マミ」に壮絶な死を遂げさせた。
> その驚きによって話題が広がり、『まど☆マギ』は多数のファンを獲得した。
(ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw189629

上記記事では、まるで巴マミさんが主要キャラクターではないかのように言われていますが、
あなたは巴マミさんを主要キャラクターではないと思っていましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 魔法少女まどか☆マギカをよく知らない 3: 巴マミは主要キャラクターではないと思っていた 4: 巴マミは主要キャラクターだと思っていた 5: どちらともいえない・わからない 6: その他
[実施期間] 2012年2月5日 22時14分 〜 2012年2月5日 22時26分

2 :名無しさん 12/02/05 22:18 ID:6ENWobUEl- (・∀・)イイ!! (0)
漫画とアニメは違うよ。


3 :名無しさん 12/02/05 22:18 ID:pJyqO6JCCP (・∀・)イイ!! (0)
先輩魔法少女が後輩を引っ張っていくほのぼの展開だと思ってた矢先


4 :名無しさん 12/02/05 22:18 ID:OiBEd-jqoQ (・∀・)イイ!! (0)
誰?


5 :名無しさん 12/02/05 22:18 ID:aW8Emsy,Ru (・∀・)イイ!! (0)
3話って早いほうだろ


6 :名無しさん 12/02/05 22:19 ID:aFPoHydKo5 (・∀・)イイ!! (-1)
3話で死ぬキャラが主要人物であるわけがない


[アンケートの結果(112人)を見る]

【6:25】あなたが信じているのは?
[設問] あなたはこの2つのどちらかを信じていますか?

1、パラレルワールド(今認識している世界と似て非なる無数の世界。そして本当は今と次の瞬間はつながっておらず、われわれは一瞬一瞬それらの異なる無数の世界を移動し続けているという考え方)

2、過去改変(過去に起こったある出来事が事実のレベルから変化する)

[選択肢] 1: モリタポ 2: どちらも信じている 3: パラレルワールドの存在は信じている 4: 過去改変はあると思っている 5: どちらも信じていない
[実施期間] 2011年12月30日 9時35分 〜 2011年12月31日 19時27分

16 :名無しさん 11/12/30 20:07 ID:yKuMiksGwO (・∀・)イイ!! (0)
もともと9次元の世界が3次元分だけ飛び出してるとかいわれると
人が認識できる世界だけで全部とは到底思えん


17 :名無しさん 11/12/30 20:33 ID:F51t8.NztM (・∀・)イイ!! (1)
どちらも可能性の1つとして否定はしないが「信じて」もいない
オカルトネタが好きなのと、「信じる」のはまた別なんよ


18 :名無しさん 11/12/30 20:40 ID:9gxgIARBfx (・∀・)イイ!! (0)
改変も平行世界も検知出来る何らかの媒体を通して認識できたとして
それが確実にそうだと自分で判断できるようなものでは無いのよね


19 :名無しさん 11/12/30 22:04 ID:Ykmg_jYd2M (・∀・)イイ!! (0)
怪しいものは好きだしあったらいいなと思うけど、信じてはいない
同じような人が結構いるんだね。面白いな


20 :名無しさん 11/12/30 22:53 ID:xnL1kWf7o- (・∀・)イイ!! (0)
引き寄せ系はパラレルワールドの存在を認めてると思うんだよね。


21 :名無しさん 11/12/31 11:17 ID:F7PFOpa9z0 (・∀・)イイ!! (-1)
だからいまー


22 :名無しさん 11/12/31 17:38 ID:VZjvBF-LLO (・∀・)イイ!! (0)
あったら面白いとは思うけど、「信じているか」と聞かれると正直微妙


23 :名無しさん 11/12/31 18:29 ID:H.TkRhbT6V (・∀・)イイ!! (0)
設問の意図とは違うかもしれんが、量子論の多世界解釈を信じてるのでパラレルワールドを選択した。
インフレーション理論のマルチバースも面白くて好き。


24 :名無しさん 12/02/05 03:36 ID:zrjcyTmUDj (・∀・)イイ!! (1)
影絵のように、この世界自体が影で本体は超高速の世界にあるんだと思う
本体を照らす光源が複数あって、別の光源からできた別の影がパラレルワールド
ならば「本体」はなんなのかって?
意識ってやつさ!


25 :名無しさん 12/02/05 15:54 ID:yxQbyjtIKD (・∀・)イイ!! (0)
>>24
引き寄せの法則か何か研究してる?
それらによると現実は全て自分の潜在意識が作っている
つまり本体が照らされてるんじゃなくて逆に本体が照らしてるのでは?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

【7:124】数学小テスト (その6)
[設問] 今回は、1次方程式を利用した長文章題です。
問題の意図に合わせて、解答となる選択肢を選んでください。

          *          *          *

埼京彩珠リカオンズのオーナー・渡久地東亜と、ザ・チルドレンのサイコメトラー・三闇紫穂が、とある1000人程度の住む島に
起きた大地震の食料支給メンバーに選ばれ、その被災地となる島で10日間ほど提供しておりました。
渡久地東亜と三闇紫穂は供給食料を5日分ずつに2人で分けて供給しました。
三闇紫穂は1日に朝1個昼3個夕方2個と1人ずつ与えておりましたが、5日分のうち残しているノルマが、1週間かかってしまった
上に8003個もおにぎりが不足したそうです。そこで東亜は、鋭い部分に目を付けました。
被災者たちのリスト上では、単身者(独身者)が3割、親子2人と子供のいない家族(カップル)が2割、親と子供2人および
両親に子連れの3人家族が綺麗に8:2に分かれて1割となっていました。
また、4人家族は3割で、親に子供3人の場合と両親に子供2人の場合とで7:8の割合です。
親のいない子供はほんの1割でした。
これを踏まえた渡久地は、まず、成人(親)には今まで通り6個を与え、子供には1日に朝1個昼2個夕方1個の4個を支給し、
更に子供たち対象に島の無事だったグラウンドで、渡久地ピッチャーでワンナウツゲームを行いました。
ノーカウントで打てば3個、ワンストライクで打てば2個、ツーストライクで打てば1個のおにぎりを東亜から貰えるのですが、
このストライクカウントは、ストライクゾーンに入った回数からボールゾーンに入った回数を差し引いた回数です。
勿論、スリーストライクになるとアウトで貰えませんが、子供たちは喜んで3日間とも参加してきました。
結果は、ノーカウント、ワン・ツーストライクの順で親と子供2人のグループは1:1:2、両親に子連れのグループでは3:4:1、
親に子供3人のグループでは5:2:2、両親に子供2人のグループでは1:3:1、そして親のいない子供たちは0:1:2だったそうです。
こうして、渡久地は本当に5日分の食料支給のノルマを3日でこなしてしまいました。

ここで問題です。
三闇紫穂と渡久地東亜が10日間で配ったおにぎりの総個数はいくつでしょうか?

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【分からない】 3: 69884 4: 66875 5: 70191 6: 70717 7: 68740 8: 76394 9: 72118 10: 73214 11: 69624 12: 67694 13: 75649 14: 76208 15: 77396 16: 71791 17: 68683 18: この中に正解は無い
[実施期間] 2012年2月4日 19時51分 〜 2012年2月5日 13時1分

115 :名無しさん 12/02/05 11:32 ID:sdacD11gtu (・∀・)イイ!! (1)
10日分のおにぎりがあらかじめ大量に用意されていて
三闇と東亜が半分ずつ持ち、それぞれ5日間で配ろうとした

三闇は大人も子供も関係なく1人1日6個を配った
東亜は大人には6個、子供には4個を配り、さらにゲームの結果によって追加で配った

三闇は自分の担当分を5日間では配りきれなかったので7日間かけて配った
すると(7日目に?)おにぎりが8003個不足した(のでその分は東亜から譲ってもらった?)

東亜は自分の担当分(-8003個?)を3日間で配りきった

ということでいいのだろうか?


116 :名無しさん 12/02/05 11:36 ID:yHA3oENlha (・∀・)イイ!! (3)
何日目かわからんけど途中でおにぎりが腐っちゃうよね。


117 :名無しさん 12/02/05 11:39 ID:NtXZuSty1M (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主フルボッコでワロタw


118 :名無しさん 12/02/05 11:40 ID:zYG___Zzrl (・∀・)イイ!! (2)
問題文が破綻している場合、実に半分以上がまともに答えないという
非常に有用な結果が得られましたね。


119 :名無しさん 12/02/05 12:23 ID:1bAJTXmI8M (・∀・)イイ!! (1)
せ・・・せやな・・・


120 :名無しさん 12/02/05 12:41 ID:y,waKzImch (・∀・)イイ!! (1)
みんな読んだんだw


121 :名無しさん 12/02/05 13:03 ID:xTtGRpXAIX (・∀・)イイ!! (1)
2日分で8003個だから、10日分で40015個。


122 :名無しさん 12/02/05 13:26 ID:D4GLqLAIAa (・∀・)イイ!! (0)
アンケ板の書き込みのおかげで以下の事がわかったんだが
子供の人数をX
大人の人数をY
10日間で配ったおにぎりの総個数をZ
7*6(X+Y)-8003=Z/2
出題者の文章だけじゃ絶対わからんw


123 :名無しさん 12/02/05 15:42 ID:9VX5ElGcZY (・∀・)イイ!! (1)
コメ欄で63へぇとか初めて見たw
さて正答例を知りたいね


124 :名無しさん 14/02/10 22:30 ID:CAt_VhxIXw (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:26】おひるごはん
[設問] なにたべようか

[選択肢] 1: たべない 2: ちゅうか 3: ふれんち 4: わしょく 5: いたりあん 6: こりあん 7: らーめん 8: その他 9: パン* 10: べじたりあん* 11: かれー* 12: ちろりあん* 13: はんばーがー* 14: うどん* 15: あめりかん* 16: 未定* 17: すし* 18: ざんぱん* 19: パスタ* 20: おにぎり* 21: おそば* 22: ょぅι゛ょ* 23: はんばーぐ* 24: やきそば* 25: 納豆* 26: かれーうどん*
[実施期間] 2012年2月5日 11時19分 〜 2012年2月5日 13時31分

17 :名無しさん 12/02/05 12:41 ID:OSRkMiAgwJ (・∀・)イイ!! (1)
あと300にんだよ。がんばれ〜。


18 :名無しさん 12/02/05 12:57 ID:KZD1XJ.wTl (・∀・)イイ!! (0)
カレーの残りがあるので
ご飯炊くか、パスタかそばかウドン茹でるか迷って
パスタにした


19 :名無しさん 12/02/05 13:00 ID:T,hcQShT7E (・∀・)イイ!! (1)
あまってたえほうまき


20 :名無しさん 12/02/05 13:12 ID:SBBa0.c6CE (・∀・)イイ!! (0)
朝から起きてるのにまだ何も食ってない・・・
なんだかハンバーガーが食いたいので出かけようかなと思っているところ


21 :名無しさん 12/02/05 13:13 ID:7-aUCDCRHU (・∀・)イイ!! (0)
わしょく!
…というかゆうべの残りの和風スープというか


22 :名無しさん 12/02/05 13:19 ID:xEaBCf67Fe (・∀・)イイ!! (0)
これからきめる


23 :名無しさん 12/02/05 13:20 ID:YRznNPU-HQ (・∀・)イイ!! (0)
ゆうべの残りの味噌汁に冷凍ごはんをチンして放り込んだ


24 :名無しさん 12/02/05 13:25 ID:1VRzWAcEC2 (・∀・)イイ!! (0)
煮込みうどんとご飯


25 :名無しさん 12/02/05 13:26 ID:ciXsSN4t8T (・∀・)イイ!! (2)
野菜炒め定食


26 :名無しさん 12/02/05 13:48 ID:WT1ZgiLXRU (・∀・)イイ!! (1)
らーめんたべることにけってい。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:24】タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッドタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ・・・フゥゥゥゥゥ
[設問] あなたはジョギングしてますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 毎日してます 3: 週に何回かしてます 4: してません 5: その他 6: ☂* 7: 自衛隊に入隊するのでしてる* 8: たまに*
[実施期間] 2012年2月4日 21時14分 〜 2012年2月4日 22時37分

15 :名無しさん 12/02/04 21:50 ID:uvmvA5NveH (・∀・)イイ!! (0)
タイトルは何かのリズムパートかと思った。四つ打ちで。


16 :名無しさん 12/02/04 21:51 ID:32ERPtEQ1o (・∀・)イイ!! (1)
100m走っただけで息切れします。
でもウォーキングはたまにやる。1時間程度なら辛くないし、身体も温まるし、悪くないね


17 :名無しさん 12/02/04 21:57 ID:TlgnxYVCKc (・∀・)イイ!! (0)
ウォーキングしてたが
あんましなくなって2年、太腿の筋肉がはっきり細くなった・・・
運動は大切ね


18 :名無しさん 12/02/04 22:03 ID:GEUKk6aUYv (・∀・)イイ!! (0)
大震災後自転車で買い出しして以来、自転車が基本になってしまった。
歩いたり走ったりしないと健康に悪いとはわかってるんだけどね。


19 :名無しさん 12/02/04 22:03 ID:.KXrZTsEaJ (・∀・)イイ!! (0)
毎日走ってるよ。まだ10日目だけど…
もういい歳なので膝と腰と相談しながらゆっくりゆっくり走ってる。


20 :名無しさん 12/02/04 22:12 ID:at.qNndglr (・∀・)イイ!! (0)
プールで歩いてます。週に何回か


21 :名無しさん 12/02/04 22:15 ID:TvOkJNtQZF (・∀・)イイ!! (0)
ウォーキングをしてます。毎日1万歩が目標です。
しかしこれがなかなか...


22 :名無しさん 12/02/04 22:32 ID:0larNTCNnC (・∀・)イイ!! (1)
>>8
雪かきのほうがいい運動になることに最近気づいた


23 :名無しさん 12/02/05 04:20 ID:fS,B1ZGiJt (・∀・)イイ!! (0)
昔は陸上でアホみたいに走ってたけど
20超えてからは限界が見えるけど分からないのが怖くて走ってない


24 :名無しさん 12/02/05 07:32 ID:k32RVklHwJ (・∀・)イイ!! (0)
これってようは「ジョギング好きな奴はタイトルセンスが無い」というネガティブイメージを広めようという工作なんだろ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:33】幼稚園から始めるスポーツ
[設問] 親によって幼稚園から特定のスポーツを始める子供がいて
その結果、好成績を残している子供もいるわけだが
まだ判断のできない、拒否することもできない幼稚園児に
親の価値観で特定のスポーツを押し付けるのってどうなんだろう?

[選択肢] 1: 幼稚園から始めさせた方がよい 2: どちらかといえば幼稚園から始めさせた方がよい 3: どちらともいえない 4: どちらかといえば幼稚園から始めさせるべきではない 5: 幼稚園から始めさせるべきではない 6: その他
[実施期間] 2012年1月11日 18時39分 〜 2012年1月11日 19時12分

24 :名無しさん 12/01/11 19:03 ID:,QVCWbB6U2 (・∀・)イイ!! (1)
子供が好き好んで取り組めることを親子で探していく感じで
色々やらせてみるのはいいんじゃないのかな。1種目ゴリ押しじゃなくて。

子供なんだからそのときの気分次第で
「もうやめる!」「やめると言ったなあれは嘘だ!」も出てくるけど
そういう事にも親子で一緒に向き合う形がいいかなあ。


25 :名無しさん 12/01/11 19:03 ID:A8,AgdHYza (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園児が手近にいるが、ほとんどの場合嫌がる子はまず伸びない
適切な指導者ならちゃんと見極められると思う
困るのが『親が経験者で指導している』ケース
記録残せる人材かどうか見てから教えてやれと思うこともある


26 :名無しさん 12/01/11 19:04 ID:jTH4arf35v (・∀・)イイ!! (1)
なんでもモノにするまでには20000時間の修練が必要と言われてる
もちろん始める時期が早ければ必要な時間も減るでしょう
ってことで早期からの教育はあっていいんじゃないかと思う
親が子にしてやれることの最たるものだと思うね

ただ、子ども自身の意思を汲んでやれないならそれは親のエゴだね
そんなのは子供のためじゃない
自分が満足するために子供を振り回してるだけ


27 :名無しさん 12/01/11 19:05 ID:28N7KWrLpG (・∀・)イイ!! (0)
試しにやらせてみるのはいいんじゃね、子供本人が拒否しなければの話だけど


28 :名無しさん 12/01/11 19:06 ID:lqJHSmP95, (・∀・)イイ!! (1)
適性がなければ辞めればいいのでは。本人にやる気がなかったら結局続かないと思う


29 :名無しさん 12/01/11 19:07 ID:8rw3yKAE4y (・∀・)イイ!! (0)
3歳で始めたピアノ、いろいろ自分が嫌がったのもあって、
4歳でやめて以来、なーーんの習い事もしなかったよ。
親にはそれ以来「この子は何をやらせてもダメ。自分で拒否った。
習い事をさせるのめんどくせぇ」で完結したようだ。

もちろん今も特技も何も無い。体力もない、体育は逆上がり出来ない、平泳ぎできない、跳び箱飛べない。
まぁ、なんだ、そんな親もいるって一例だけだな。


30 :名無しさん 12/01/11 19:07 ID:WRBrppvfSt (・∀・)イイ!! (0)
俺自身の経験では、幼稚園にまでなれば、自分で判断することも拒否することもできたぞ……普通はできないのか?


31 :名無しさん 12/01/11 19:08 ID:3S8yUAqka7 (・∀・)イイ!! (0)
2人の子持ちだけど、どのスポーツでもそのへんの年齢でやることなんて基本「楽しもう」だよ。
ウマイヘタ関係なし、うまくできなくても楽しけりゃOK。
その中で子供が意欲出してくれば上手くなる方法を教えるけど、スパルタなんかしてない。

つかそのテのクラブなんて通うのも安いもんじゃないし、子供にヤル気がないのに金払い続けるのなんて親の方がバカバカしくて辞めさせちゃうのが現実なんだがw


32 :名無しさん 12/01/11 19:09 ID:2uLe6RSUqS (・∀・)イイ!! (1)
水泳は生存に必要。
自転車もやったほうがいい。
それ以外は色々やらせてみて、ルールがわかる程度で十分。友達の話題についていける程度で。
その後は子供に選ばせて、好きなスポーツをやればいい。
(ただし「何もしない」は健康にわるいのでNG


33 :名無しさん 12/02/05 04:22 ID:fS,B1ZGiJt (・∀・)イイ!! (0)
嫌々水泳と体操やらされてたし、自分では運動得意とは思ってなかった
けど、小学校上がってスポーツテストとかではっきり他人と比較されて自分の基礎体力に驚いた


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 211452288343145744614 4615 4616 4617 46185722686580089144 < >