総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211452288343145744615 4616 4617 4618 46195722686580089144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61964.幼稚園から始めるスポーツ(500人) 2:62268.音楽は世界だ!(1,000人) 3:62269.お笑いBIG3(1,000人) 4:62270.スネ夫 「悪いなのび太…この回天1人乗りなんだ…」(500人) 5:62231.男ってあれだよな(500人) 6:62211.パラレルシフト(366人) 7:62253.(1,000人) 8:62256.Stand By Me(3,000人) 9:62255.アンケート参加率2012.02.03(270人) 10:62247.鬼は外!!(888人) 11:62258.かかったことのあるウイルス(500人) 12:62249.(´・ω・`) おまいらの家のセキュリティーシステムは?(500人) 13:62248.恵方巻き(103人) 14:62244.代表的なソニー製品(3,000人) 15:40654.島田紳助が若手お笑いトリオ 『東京03』に激怒して詰め寄った件(5,000人) 16:62246.ま〜め〜、まきまき 2012(1,000人) 17:62225.アナルの臭いに興奮する?(123人) 18:62233.身内に腐女子がいますか?(1,000人) 19:62245.節分|゚∀゚)ノ ィョゥ(206人) 20:62240.W松井、どっちも好き?(81人) 21:62243.本気で歌ったら目から(ry -珍答-(15人) 22:62237.浣腸攻撃(35人) 23:62239.飛鳥五郎殺人事件(1,500人) 24:62242.本気で歌ったら目から(ry -配当-(91人) 25:62241.本気で歌ったら目から流血したり体が消滅したり(400人) 26:62238.彼女にするなら?(1,000人) 27:62234.しっかりアンケのお願い(111人) 28:62090.ゴリラのこと、どれだけ知ってる?(1,000人) 29:62190.端境期(100人) 30:62236.東証でシステム障害(1,000人) 31:62196.そのときあなたは… 第323節 「総理大臣」(1,000人) 32:62156.パソコン自作力検定(3,573人) 33:61971.10モリあげる(636人) 34:62226.誰がなってもかわらない(500人) 35:62174.300万人目(600人) 36:62232.家族が脳死になったら(502人)

1 211452288343145744615 4616 4617 4618 46195722686580089144 < >

【1:33】幼稚園から始めるスポーツ
[設問] 親によって幼稚園から特定のスポーツを始める子供がいて
その結果、好成績を残している子供もいるわけだが
まだ判断のできない、拒否することもできない幼稚園児に
親の価値観で特定のスポーツを押し付けるのってどうなんだろう?

[選択肢] 1: 幼稚園から始めさせた方がよい 2: どちらかといえば幼稚園から始めさせた方がよい 3: どちらともいえない 4: どちらかといえば幼稚園から始めさせるべきではない 5: 幼稚園から始めさせるべきではない 6: その他
[実施期間] 2012年1月11日 18時39分 〜 2012年1月11日 19時12分

24 :名無しさん 12/01/11 19:03 ID:,QVCWbB6U2 (・∀・)イイ!! (1)
子供が好き好んで取り組めることを親子で探していく感じで
色々やらせてみるのはいいんじゃないのかな。1種目ゴリ押しじゃなくて。

子供なんだからそのときの気分次第で
「もうやめる!」「やめると言ったなあれは嘘だ!」も出てくるけど
そういう事にも親子で一緒に向き合う形がいいかなあ。


25 :名無しさん 12/01/11 19:03 ID:A8,AgdHYza (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園児が手近にいるが、ほとんどの場合嫌がる子はまず伸びない
適切な指導者ならちゃんと見極められると思う
困るのが『親が経験者で指導している』ケース
記録残せる人材かどうか見てから教えてやれと思うこともある


26 :名無しさん 12/01/11 19:04 ID:jTH4arf35v (・∀・)イイ!! (1)
なんでもモノにするまでには20000時間の修練が必要と言われてる
もちろん始める時期が早ければ必要な時間も減るでしょう
ってことで早期からの教育はあっていいんじゃないかと思う
親が子にしてやれることの最たるものだと思うね

ただ、子ども自身の意思を汲んでやれないならそれは親のエゴだね
そんなのは子供のためじゃない
自分が満足するために子供を振り回してるだけ


27 :名無しさん 12/01/11 19:05 ID:28N7KWrLpG (・∀・)イイ!! (0)
試しにやらせてみるのはいいんじゃね、子供本人が拒否しなければの話だけど


28 :名無しさん 12/01/11 19:06 ID:lqJHSmP95, (・∀・)イイ!! (1)
適性がなければ辞めればいいのでは。本人にやる気がなかったら結局続かないと思う


29 :名無しさん 12/01/11 19:07 ID:8rw3yKAE4y (・∀・)イイ!! (0)
3歳で始めたピアノ、いろいろ自分が嫌がったのもあって、
4歳でやめて以来、なーーんの習い事もしなかったよ。
親にはそれ以来「この子は何をやらせてもダメ。自分で拒否った。
習い事をさせるのめんどくせぇ」で完結したようだ。

もちろん今も特技も何も無い。体力もない、体育は逆上がり出来ない、平泳ぎできない、跳び箱飛べない。
まぁ、なんだ、そんな親もいるって一例だけだな。


30 :名無しさん 12/01/11 19:07 ID:WRBrppvfSt (・∀・)イイ!! (0)
俺自身の経験では、幼稚園にまでなれば、自分で判断することも拒否することもできたぞ……普通はできないのか?


31 :名無しさん 12/01/11 19:08 ID:3S8yUAqka7 (・∀・)イイ!! (0)
2人の子持ちだけど、どのスポーツでもそのへんの年齢でやることなんて基本「楽しもう」だよ。
ウマイヘタ関係なし、うまくできなくても楽しけりゃOK。
その中で子供が意欲出してくれば上手くなる方法を教えるけど、スパルタなんかしてない。

つかそのテのクラブなんて通うのも安いもんじゃないし、子供にヤル気がないのに金払い続けるのなんて親の方がバカバカしくて辞めさせちゃうのが現実なんだがw


32 :名無しさん 12/01/11 19:09 ID:2uLe6RSUqS (・∀・)イイ!! (1)
水泳は生存に必要。
自転車もやったほうがいい。
それ以外は色々やらせてみて、ルールがわかる程度で十分。友達の話題についていける程度で。
その後は子供に選ばせて、好きなスポーツをやればいい。
(ただし「何もしない」は健康にわるいのでNG


33 :名無しさん 12/02/05 04:22 ID:fS,B1ZGiJt (・∀・)イイ!! (0)
嫌々水泳と体操やらされてたし、自分では運動得意とは思ってなかった
けど、小学校上がってスポーツテストとかではっきり他人と比較されて自分の基礎体力に驚いた


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:30】音楽は世界だ!
[設問] 音楽聴いてますか?聴いている方は一番好きな音楽の種類をお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 聴いてません 3: 教えません 4: オルタナティヴ/パンク 5: ロック 6: ラップ/ヒップホップ 7: ソウル/R&B 8: エレクトロニカ/ダンス 9: ジャズ 10: フォーク 11: エレクトロポップ 12: Jポップ 13: アイドル 14: ワールド/レゲエ 15: ニューエイジ 16: アニメ/声優 17: 伝統音楽 18: 演歌 19: 宗教音楽/ゴスペル 20: クラシック 21: その他 22: フュージョン* 23: ゲーム音楽* 24: 色々* 25: UKハードコア* 26: テクノ* 27: オールディーズ* 28: ファンク* 29: 軍歌* 30: アニソン* 31: トランス* 32: エロゲ* 33: アンビエント*
[実施期間] 2012年2月4日 21時35分 〜 2012年2月4日 22時54分

21 :名無しさん 12/02/04 22:03 ID:6W1Ptvi-N. (・∀・)イイ!! (1)
エロゲソング・・・
いや、やっぱトランスだな


22 :名無しさん 12/02/04 22:10 ID:stSjVhKgXF (・∀・)イイ!! (0)
テクノがごく少なっ


23 :名無しさん 12/02/04 22:20 ID:2R__zkrNJ7 (・∀・)イイ!! (2)
水木一郎


24 :名無しさん 12/02/04 22:22 ID:yqaNfP-FPv (・∀・)イイ!! (0)
軍歌しか聴かない。


25 :名無しさん 12/02/04 22:31 ID:UeY73aJfL. (・∀・)イイ!! (2)
へヴィーメタル
パンク
スケートロック
ハードコアパンク
ハードコアメタル
グラインドコア
ゴアグラインド
デスメタル
スラッシュメタル
ゴスメタル


26 :名無しさん 12/02/04 22:37 ID:pueeca2cNA (・∀・)イイ!! (0)
この人の曲はジャンル分けできない、むしろこの人自身がジャンルだろうと思うアーティストっているよね

ということで平沢進


27 :名無しさん 12/02/04 22:49 ID:yTOE-vQK-3 (・∀・)イイ!! (0)
ジャンルは全く気にしてません


28 :名無しさん 12/02/04 22:53 ID:48pMAZ8,Zu (・∀・)イイ!! (1)
曲を好きになるんであってジャンルを好きになるわけではないからなあ。
一番よく聴くジャンルは?って設問なら答えようもあったんだけどね。


29 :名無しさん 12/02/04 23:45 ID:Aq7Hqppzc9 (・∀・)イイ!! (0)
ゲーム音楽ならファルコム一択


30 :削除人あぼーん 12/09/06 13:27 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:33】お笑いBIG3
[設問] 最近はもう呼ばれなくなったのかもしれませんが、お笑いBIG3と言われるビートたけしさん、タモリさん、明石家さんまさんの中で一番好きなのは誰ですか。

[選択肢] 1: モリタポBIG3 2: みんな嫌い 3: 自覚があるのかないのか昔やったようなネタを繰り返し流用するビ… 4: 何十年たってもゲストとのトークが上達しないタモリさん 5: ボケると必ず2回繰り返して言う明石家さんまさん 6: 自分が笑われてるのにわらかしてると勘違いしてる笑福亭鶴瓶さん
[実施期間] 2012年2月4日 22時16分 〜 2012年2月4日 23時29分

24 :名無しさん 12/02/04 22:54 ID:kMO3NgEW_r (・∀・)イイ!! (1)
>>10
3人の番組の中ではこれが一番面白いもんね


25 :名無しさん 12/02/04 22:56 ID:CEVAQEFS6o (・∀・)イイ!! (1)
タモさんの手抜き感といううか、適当感が好きだ


26 :名無しさん 12/02/04 23:00 ID:stSjVhKgXF (・∀・)イイ!! (1)
さんま安定


27 :名無しさん 12/02/04 23:02 ID:JJ6DCMQ,Br (・∀・)イイ!! (2)
たけしさんとさんまさん甲乙付け難いです。
たださんまさんはこの前のクラブW杯の件があったのでたけしさんかな。


28 :名無しさん 12/02/04 23:08 ID:gwcl8WTY3v (・∀・)イイ!! (2)
わかりやすく面白いのはさんまかなあ


29 :名無しさん 12/02/04 23:10 ID:k,OT3AR8ou (・∀・)イイ!! (0)
独自の世界を持ってるタモリかな?
だが、独自の世界という点では、所ジョージに負けてる。


30 :名無しさん 12/02/04 23:12 ID:X1FoZoYZwS (・∀・)イイ!! (3)
さんまって芸人というより司会者って感じだわ


31 :名無しさん 12/02/04 23:18 ID:oxSrTsCAVH (・∀・)イイ!! (3)
選択肢に悪意があるし、笑福亭鶴瓶が選択肢に入っている理由も分からない。


32 :名無しさん 12/02/04 23:27 ID:024P9ETli4 (・∀・)イイ!! (1)
なんか答え辛い選択肢だな…


33 :名無しさん 12/02/04 23:30 ID:qhBd4Df90E (・∀・)イイ!! (1)
たけしは他の出演者と距離感ありすぎて見てて痛々しい
ボケても周りが自然につっこめてない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:14】スネ夫 「悪いなのび太…この回天1人乗りなんだ…」
[設問] 回天を知っていますか?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 知らない 3: モリタポ
[実施期間] 2012年2月4日 22時42分 〜 2012年2月4日 23時4分

5 :名無しさん 12/02/04 22:46 ID:l8o79PI_YD (・∀・)イイ!! (2)
ジャイアンかっけえ


6 :名無しさん 12/02/04 22:47 ID:dIvvdWHzGr (・∀・)イイ!! (2)
逝くな!スネ夫おおぉぉぉぉ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


7 :名無しさん 12/02/04 22:47 ID:zRPlYHoVct (・∀・)イイ!! (1)
サウザーの技だろ?知ってるよ


8 :名無しさん 12/02/04 22:47 ID:H9cWwSdDtt (・∀・)イイ!! (1)
靖国神社の参道脇に展示されてる


9 :名無しさん 12/02/04 22:50 ID:pWU5H5mNpx (・∀・)イイ!! (2)
実物見たことはないけど知識としてなら一応
人を乗せる意味あったのかという疑問は未だに拭えない


10 :名無しさん 12/02/04 22:52 ID:.C8n0Focob (・∀・)イイ!! (1)
ちゅみにナチスドイツも人間魚雷的なものを運用していて、「当たる直前に脱出してもいいよ・実際にはそんな余裕ないだろうがな」という代物だったが、あまり知られていない


11 :名無しさん 12/02/04 22:54 ID:5VzRgVyR_4 (・∀・)イイ!! (1)
二人乗りのも計画されてたみたいね


12 :名無しさん 12/02/04 22:57 ID:CEVAQEFS6o (・∀・)イイ!! (1)
キューピーコラボ…


13 :名無しさん 12/02/04 23:04 ID:iCQD-rA6dQ (・∀・)イイ!! (1)
桜花・伏龍・震洋で万全


14 :名無しさん 12/02/04 23:14 ID:ZqKVS5rPEJ (・∀・)イイ!! (2)
人間魚雷の回天なら靖国神社の遊就館で見たことがある
あれに乗って潜水するというだけでもう恐怖感しかない
見つめていると複雑な気持ちになる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:31】男ってあれだよな
[設問] 女は、自分が分娩していなければ「絶対に自分の子供じゃない」って言えるけどさ、
男だったら突然「パパー!」って言われて知らない子供に抱きつかれたらビビるよな。

今までの女性遍歴を思い出したり、あ〜あの時あんなことが、まさか・・・とか色々考えるわけよ。
そう考えると男って、不便な生き物だと思うんだ。俺は童貞だから関係ないけどね。

[選択肢] 1: モリタポ 2: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね 3: JR貨物 4: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
[実施期間] 2012年2月1日 17時56分 〜 2012年2月1日 18時36分

22 :名無しさん 12/02/01 18:20 ID:aZutvu._Rg (・∀・)イイ!! (1)
ああ、そう…


23 :名無しさん 12/02/01 18:22 ID:HTcZY6scMj (・∀・)イイ!! (1)
チャップリンは元恋人の産んだ子が、血液型などから絶対に自分の子じゃないのに
裁判で負けて多額の養育費を支払わされたそうな。


24 :名無しさん 12/02/01 18:24 ID:7PmUM3,fG, (・∀・)イイ!! (1)
原因と結果の法則


原因がない・・・


25 :名無しさん 12/02/01 18:25 ID:tvbANizJ-o (・∀・)イイ!! (1)
俺の主戦場二次元だから関係ないけどね


26 :名無しさん 12/02/01 18:26 ID:kUXvJ8kdz4 (・∀・)イイ!! (1)
どどどど…


27 :名無しさん 12/02/01 18:26 ID:IgxeozC0kV (・∀・)イイ!! (1)
問題なんてなかったんや


28 :名無しさん 12/02/01 18:34 ID:y4gbNyTf4N (・∀・)イイ!! (1)
杞憂乙。


29 :名無しさん 12/02/02 14:17 ID:3DUO,GdqKY (・∀・)イイ!! (1)
世界中で古代の一時期「母系社会」が形成された理由でもあるのだろう


30 :名無しさん 12/02/03 03:23 ID:.nlkq1twpo (・∀・)イイ!! (1)
予想通り、無差別絨毯爆撃隊が来たみたいだな・まったくお前らときたら


31 :名無しさん 12/02/04 21:49 ID:.iNx81DYZ8 (・∀・)イイ!! (0)
未来から子供や子孫がくるパターンもあるから、童貞でも安心できないぞ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:17】パラレルシフト
[設問] それ以前の過去との辻つまが合わず、
あきらかにパラレルシフト(別のパラレルワールドへの移動)
してしまったかのような経験はありますか?
あれば是非、任意で詳しい体験談を語ってください!

[選択肢] 1: 任意 2: ない
[実施期間] 2012年2月1日 19時4分 〜 2012年2月8日 19時4分

8 :名無しさん 12/02/01 20:22 ID:bjtp2,J_wk (・∀・)イイ!! (1)
宇宙人に連れ去られて記憶を消されたと主張する人は、なぜその記憶は残っているのだろうか?


9 :名無しさん 12/02/01 20:24 ID:dNaSUgmlQU (・∀・)イイ!! (0)
任意に体験談詳しく書いたら
文長すぎ改行し過ぎで無視扱いだってさ
ひどいや(´;ω;`)


10 :名無しさん 12/02/01 20:54 ID:v3SnFMbq8h (・∀・)イイ!! (0)
>>9さん
では、すいませんけど再度ここに詳しく書いてくれませんか?
長文のお礼に50モリ贈呈しますので


11 :名無しさん 12/02/01 21:31 ID:.,GKR1xcoT (・∀・)イイ!! (1)
出掛けたときに見た建物が、次の日に色も形も変わってたことがあった
ただの見間違いなんだろうけど一緒に居た友人も似たような事を言ってたのが謎


12 :名無しさん 12/02/01 22:26 ID:astGdfHmGk (・∀・)イイ!! (0)
>>3的なことは結構あるが、裏でわざとそういう状況を仕組んで物事を自分の都合の良いように動かそうとする連中もいるから、
簡単にパラレルワールドとか考えるののは早計なんだよな


13 :名無しさん 12/02/02 00:23 ID:v0dF3fcoq, (・∀・)イイ!! (0)
個人的にはないけれど、シュレディンガーの猫レベルで
マクロな平行世界が既に観測されているので、
パラレルワールドの存在は疑う余地はない。


14 :名無しさん 12/02/02 04:47 ID:SOPer1h2Ky (・∀・)イイ!! (0)
チャリ漕いでて記憶が飛んでたことがあったぐらいだな


15 :名無しさん 12/02/02 16:21 ID:iFpBcaJ0qa (・∀・)イイ!! (1)
トゥットゥルー♪


16 :名無しさん 12/02/02 17:44 ID:G-nj6LHl2, (・∀・)イイ!! (0)
小学生のころ、ある日学校に行ったら同じ科目なのに昨日と全く違う内容の
授業をしていて全く分からなかった。周りは普通に受け答えしてた。


17 :名無しさん 12/02/04 21:37 ID:.iNx81DYZ8 (・∀・)イイ!! (0)
>>13
シュレーディンガーの猫の平行世界は、箱の中の猫が「観測できない」から
マクロなレヴェルでの仮定として成り立ってるんであって。
マクロな平行世界が観測されてる、というのとはちょっと違う。

それはそうと、自分の勘違いやミスを平行世界の所為にしたくなる事はよくある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(366人)を見る]

【7:64】
[設問] 食べ物を大事にするって意味で
最近の幼稚園では豆じゃなくて
丸めた新聞紙投げたりするらしいんだけど
どう思う?

[選択肢] 1: 投げた豆も拾って食べるべき 2: あとでスタッフがおいしくいただけばOK 3: 投げた豆は捨ててもいいと思う 4: 豆を投げないのに賛成 5: モリ豆 6: その他 7: ◆歴史上最も穀潰しだった平成天皇◆


* 8: どっちでもいい*
[実施期間] 2012年2月3日 21時17分 〜 2012年2月3日 22時47分

55 :名無しさん 12/02/03 22:35 ID:lr_0PwtLi7 (・∀・)イイ!! (2)
落花生なら後で集めやすいと思っていたら、力強く投げつけ過ぎて殻が砕け散って掃除が大変だったでござるの巻


56 :名無しさん 12/02/03 22:36 ID:wtifZspO-z (・∀・)イイ!! (0)
熊井ちゃん熊井ちゃん


57 :名無しさん 12/02/03 22:50 ID:fNKiqC7KXz (・∀・)イイ!! (0)
豆まきは節分の行事であるから、決して食べ物を粗末にするということにはならないと思う。
普段の遊びで食べ物を粗末にするのとは意味が違う。


58 :名無しさん 12/02/03 23:55 ID:0KJA8gwq86 (・∀・)イイ!! (1)
今テレ東のWBSで食べられないくず豆を東北から買って豆まきに使ってるイベントやってた
これなら丸く収まるんじゃないか


59 :名無しさん 12/02/04 04:28 ID:ulpSjjMwru (・∀・)イイ!! (0)
>>34
俺も知りたい
かなり頻繁に目について気分が悪い


60 :名無しさん 12/02/04 09:46 ID:8btNewvmWw (・∀・)イイ!! (0)
>>59
>*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

ちゃんと読めば書いてあるがな


61 :名無しさん 12/02/04 12:54 ID:AmFRTp9V6e (・∀・)イイ!! (0)
>>1


62 :名無しさん 12/02/04 14:17 ID:BQNChDx0Bf (・∀・)イイ!! (0)
お初天神の豆撒き神事に参加してきたけど、
小袋に入った豆の状態で撒くのを参拝客が受け止めたり拾ったりする形式。
どうしても勿体ないというのなら、そういう既存の行事からマネしちゃどうか。


63 :名無しさん 12/02/04 14:24 ID:Gldhb_LN1o (・∀・)イイ!! (1)
>>55
どんだけ強く投げてんだよww
踏みつけないと割れないだろ普通www


64 :名無しさん 12/02/04 20:48 ID:.iNx81DYZ8 (・∀・)イイ!! (0)
ま、ひな祭りに似てるよね。
昔は「災厄を引き受けて穢れた」ひな人形はザルに乗せて河川に流していたけど、
そのうちに「穢れを追い払う」人形を家に上げて豪華に飾るようになった。

豆まきの豆だって昔は「邪気にまみれて穢れた」豆は食べなかったものだが
(穢れた豆が芽吹くのはおかしいから、>>25 の言うように豆は「煎る」)、
最近は「穢れを追い払う」豆を食べるようになってきた。
そのうち「豆をまく」という習慣も廃れるかもしれないね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:67】Stand By Me
[設問] http://www.youtube.com/watch?v=UA53T_DT4kk&feature=related

1961年発表されたBen E. Kingのヒット曲です。
1988年には同名の映画の主題歌となりました。
皆さんはこの曲をご存知ですか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 良く知っている 3: そこそこ知っている 4: 聴いたことがある 5: 名前だけは知っている 6: 知らない
[実施期間] 2012年2月3日 22時58分 〜 2012年2月4日 18時15分

58 :名無しさん 12/02/04 13:14 ID:waRavWtKJ8 (・∀・)イイ!! (0)
高校の英語の授業の時、洋楽を聴く時間があり、そこで知った


59 :名無しさん 12/02/04 13:21 ID:kwCKo8wNft (・∀・)イイ!! (1)
4人の子供が本物の死体を見に行くという
粗筋書くと酷いのにとてもいい映画
原作キングなのが更に驚かせる
30過ぎて見てないならオススメ


60 :名無しさん 12/02/04 13:35 ID:A4gBPtOsIH (・∀・)イイ!! (0)
映画は見てないけど、線路を並んで歩いてる絵だけは覚えてる


61 :名無しさん 12/02/04 13:48 ID:Q91MCh7dmW (・∀・)イイ!! (0)
絶対空耳アワーネタが出ると思った


62 :名無しさん 12/02/04 14:05 ID:8ZsCSyD-gs (・∀・)イイ!! (0)
山下達郎のカバーをよく聞いてる


63 :名無しさん 12/02/04 14:23 ID:kqp7CZjPCW (・∀・)イイ!! (0)
英語の授業の時に覚えさせられた
まだ覚えてる


64 :名無しさん 12/02/04 14:44 ID:X5gu2R-dCN (・∀・)イイ!! (0)
>>18
なんだこいつ?


65 :名無しさん 12/02/04 15:01 ID:QebcJ_UuEv (・∀・)イイ!! (0)
眠いときに出だしの部分を「ねてないっ」って歌うことがある


66 :名無しさん 12/02/04 16:15 ID:9RX6LUE5_9 (・∀・)イイ!! (0)
原曲も好きだけど
ジョン・レノンのカバーが最高にかっこいい!
別居中にヨーコに向けて歌ったシングル曲じゃなかったっけ?


67 :名無しさん 12/02/04 20:21 ID:.iNx81DYZ8 (・∀・)イイ!! (0)
中学英語の教材になる位(つまりネイティヴでは就学開始レヴェル)の英語なのに、
その歌詞の意味するところは深いという、そういったシンプルな奥深さがたまらない。

映画もいいけど、ファンキー末吉が原作を務めた『北京的夏』(ぺきんのなつ)というマンガでは、
天安門事件で若者たちを支える反抗歌(ロック)として象徴的に使われていたのが印象的だった。

映画原作の原題『Body』は探してた「死体」を意味するけど、死体探しの冒険を通じて得た
真の「友」(buddy の方言的スラング)とのダブルミーニングなんだよね。これも単純ながら深い。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:9】アンケート参加率2012.02.03
[設問] 1時間で得られる回答者の数を測定しています。
久しぶりの測定になります。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年2月3日 22時38分 〜 2012年2月3日 23時38分

2 :名無しさん 12/02/03 22:39 ID:UKv41Zj5iN (・∀・)イイ!! (1)
久しぶりに参加


3 :名無しさん 12/02/03 22:39 ID:bDiZiYM8,G (・∀・)イイ!! (0)
今年に入ってから更に数が減った様な気がするね


4 :名無しさん 12/02/03 22:40 ID:qgA7hqyDhA (・∀・)イイ!! (0)
参加していたことを忘れてた


5 :名無しさん 12/02/03 22:40 ID:iFAlr0TJkS (・∀・)イイ!! (0)
えらく懐かしいな


6 :名無しさん 12/02/03 22:41 ID:zZ1MP05S3z (・∀・)イイ!! (-1)
ごくろうさまです。
モリありがとうです。


7 :名無しさん 12/02/03 22:41 ID:IaX28ZzVIV (・∀・)イイ!! (1)
昨年7月ぶりかぁ。
てっきり長い間自分が参加できなかったのかなぁとか思っちゃった。


8 :名無しさん 12/02/03 23:07 ID:3qAUKRZ3l_ (・∀・)イイ!! (0)
おひさしぶりぶりー


9 :名無しさん 12/02/04 03:21 ID:dXJQB_UHrd (・∀・)イイ!! (0)
270人か……


[アンケートの結果(270人)を見る]

【10:20】鬼は外!!
[設問] あなたにとって追い出したい鬼はなんですか? 任意欄に書き込んでください。

例「不景気」「イジメ」「円高」「嫌な上司」

一応、ネタアンケだけどあまりフザケタ事を書かないでください。
NGワードに引っかかっても知りませんよ。

[選択肢] 1: 鬼差別は良くない 2: 任意 3: モリタポは外 4: 民主党* 4: 不景気* 5: 自分* 6: 君は泣いた赤鬼を読んだ上で豆をまけるか?* 7: pprof.ula.cc/ika10/
pprof.ula.cc/marie24/* 8: 在日* 9: 不況* 10: 日本を陥れようとするものすべて* 11: 色々ありすぎて…鬼大杉* 12: チョン* 13: 嫌な上司* 14: ネトウヨ* 15: 病気* 16: 円高* 17: 売国奴* 18: 貧乏* 19: ない* 20: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね* 21: トゥットゥルー* 22: 鬼* 23: >>1* 24: a*
[実施期間] 2012年2月3日 9時1分 〜 2012年2月3日 12時2分

11 :名無しさん 12/02/03 10:45 ID:urVA200I5V (・∀・)イイ!! (-6)
「民主党」を選んだら結果が「不景気」という扱いになった。


12 :名無しさん 12/02/03 10:48 ID:RWPRjxkEro (・∀・)イイ!! (0)
チョンより在日のほうが多い意味がわからない
中韓以外の在日外国人ってそんなに嫌われてんのか?


13 :名無しさん 12/02/03 11:06 ID:.kbJp_kgog (・∀・)イイ!! (1)
病気


14 :名無しさん 12/02/03 11:12 ID:p1v6cxEXBw (・∀・)イイ!! (1)
痛みよ飛んでけー


15 :名無しさん 12/02/03 11:20 ID:J,UDSjkq0_ (・∀・)イイ!! (0)
自分の甘い気持ち


16 :名無しさん 12/02/03 11:25 ID:-gD8Tdr_pI (・∀・)イイ!! (1)
>>12
「在日」は中韓以外じゃなくて朝鮮半島の人間を指してるんだろう
他の国の人間は「在日外国人」
彼らは悪い意味で特別なんだ


17 :名無しさん 12/02/03 13:30 ID:36dzAf,OtB (・∀・)イイ!! (1)
豆を投げて良いのは、投げられる覚悟のある者だけだ


18 :名無しさん 12/02/03 21:46 ID:rrZRCk-jCC (・∀・)イイ!! (0)
小学生の頃父に鬼は外したらブチギレされて外に投げられた


19 :名無しさん 12/02/04 00:49 ID:B5C6IuXflu (・∀・)イイ!! (0)
>>4のように、民主党や創価学会を批判するコメントが書かれると
狂ったようにだめぽの爆撃が行われる

よほど都合が悪いようだ


20 :名無しさん 12/02/04 03:05 ID:dXJQB_UHrd (・∀・)イイ!! (0)
>>4
*自民党
が抜けてるぞ


[アンケートの結果(888人)を見る]

1 211452288343145744615 4616 4617 4618 46195722686580089144 < >