ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126153 154 155 156 157162193224248 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49796.台風4号/Dianmu(ディアンムー)(3,000人) 2:48214.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(51人) 3:49727.むしゃむしゃしてやった(211人) 4:49606.JASRACがオーケストラ主催の無料公演に著作権使用を請求、話題に(1,001人) 5:48131.【詐欺に】 巧い話には罠があるかも…【ご注意】(17,558人) 6:48005.テレビマスコミ(2,500人) 7:49529.同居している家族が死んだのに38年間気がつかない(500人) 8:44034.高2の教え子ら3人にわいせつ行為 36歳実習助手を懲戒免職(1,000人) 9:49481.千葉法相が2人の死刑執行を発表 2010.7.28 11:16(1,000人) 10:49456.「ゆうパック」からヤマト「宅急便」に変更 ヤマザキ、遅配が影響?(1,000人) 11:49242.政権をまかせるとすればどの党?(101人) 12:48012.学生服のレンタルについて(3,000人) 13:44535.【韓フルタイム】日韓サイバー戦争、韓国が懲りずに2次攻撃を予定か!?(3,011人) 14:49240.民主党の大敗(101人) 15:49021.有料トイレ(1,600人) 16:49147.【参院選】千葉法相続投 官房長官が方針を表明(1,000人) 17:49122.【参院選速報】千葉景子法相が落選確実 神奈川選挙区(1,000人) 18:48062.管直人総理大臣の息子の選挙落選後について(200人) 19:49056.ニュース情報をどこで得ますか?(5,000人) 20:49063.日刊以外の新聞(143人) 21:48900.「それが誠意か」生徒に土下座させる…青森の高校(1,000人) 22:48892.大関琴光喜の処分について(500人) 23:48873.ゆうパック遅配、32万個に拡大 百貨店では別業者に切り替えも (1,000人) 24:48761.野球賭博(200人) 25:48727.低所得者への消費税還付(500人) 26:48511.阿久根市長(1,800人) 27:48216.肩に降る雨(1,000人) 28:47811.漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案(1,000人) 29:48450.居住地調査(500人) 30:48250.プリンとゼリーならどっちが凶器になる?(1,001人) 31:48202.【落書きは】 「カメデス」と落書きされたカメ 【可哀相?】(200人) 32:45589.小惑星探査機「はやぶさ」を応援する派ですか?(1,001人) 33:48215.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(516人) 34:48192.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(51人) 35:48193.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(54人) 36:48150.【5モリアンケ】逆旨い話・実践編(52人) 37:47976.菅直人氏の総理大臣就任を支持する?不支持?(300人) 38:43290.朝日新聞1月8日付・窓―論説委員室(1,000人) 39:47926.野口宇宙飛行士の帰還、中継見てますか?(1,000人) 40:47925.野口聡一宇宙飛行士の帰還、見てますか?(200人)

1 2336495126153 154 155 156 157162193224248 < >

【1:141】台風4号/Dianmu(ディアンムー)
[設問] コースに入ってる方、ご注意ください。
余裕があればコメント残してください。m(__)m

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年8月10日 20時34分 〜 2010年8月11日 1時1分

132 :名無しさん 10/08/11 00:15 ID:RTci8ThAOz (・∀・)イイ!! (4)
今年は台風少ないよね。


133 :名無しさん 10/08/11 00:18 ID:MeFfvvAh3F (・∀・)イイ!! (1)
関東沿岸はギリギリ直撃予想外なんだよな。
まぁ、週末には脱けてくれるみたいだから、三日目には影響ないな。
…いや、熱中症が増えるかもしれないか。


134 :名無しさん 10/08/11 00:24 ID:lkdyG_Wl-V (・∀・)イイ!! (1)
>>132
台風1号だけ異様に早く発生したのにね。


135 :名無しさん 10/08/11 00:26 ID:7ron_6B-Ln (・∀・)イイ!! (3)
せっかく休みを取ったのについてないよ(´;ω;`)ウッ
カッパ用意しておかないと…


136 :名無しさん 10/08/11 00:37 ID:0TkwXBvqvc (・∀・)イイ!! (1)
神奈川だからそんなに心配してないけど、久しぶりの台風だからちょっと怖いです。


137 :名無しさん 10/08/11 00:50 ID:,2-736v4pO (・∀・)イイ!! (1)
台風は朝鮮半島のほうへ進む


138 :名無しさん 10/08/11 00:59 ID:CU54aZ9Km. (・∀・)イイ!! (1)
気遣いに感謝します


139 :名無しさん 10/08/11 01:01 ID:Ie2qrqMdVz (・∀・)イイ!! (1)
まだ4号だったのか
ホント少ないな


140 :削除人あぼーん 10/08/11 13:38 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


141 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/08/11 13:55 ID:FQoHg8ousb (・∀・)イイ!! (2)
>>140
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:5】よっこいセックス2ゲットチェケラ^^
[設問] よっこいセックス2ゲットチェケラ^^

[選択肢] 1: よっこいセックス2ゲットチェケラ^^
[実施期間] 2010年6月13日 18時3分 〜 2010年6月13日 18時4分

2 :名無しさん 10/06/13 18:04 ID:koylDInWLS (・∀・)イイ!! (-1)
よっこいセックス2ゲットチェケラ


3 :名無しさん 10/06/13 19:43 ID:K_9VslY.Ry (・∀・)イイ!! (3)
よっこい庄一3ゲットチェゲバラ^^


4 :名無しさん 10/06/19 15:33 ID:X5QB8Frci3 (・∀・)イイ!! (1)
よっこいセックス2ゲットチェケラ^^


5 :名無しさん 10/08/10 05:06 ID:V7.,si3ygk (・∀・)イイ!! (-3)
夏といえばセックスの季節。
長期の休みがある学生のカップルは夏休み中セックス三昧。
二人っきりで一緒にいる時間が長い分、愛し合う時間も自然と増えてしまいます
学生のカップルが暑い日に二人で裸になってベッドの上で汗にまみれ絡み合い、
硬く勃起したペニスを女の子の膣内に激しく出し入れし愛し合う光景は日本中あらゆるところにあるはず。
やりたい盛りの中高生カップルもセックスをすることでしょう。
最近は性知識の多い小学生のカップルもセックスをするようですからね。
また、夏は初体験をする人が一番多い季節のようです。夏休みに初めてセックスをし、
休み中セックスをたくさんして休みが終わる頃にはすっかりセックスに慣れるカップルもいることでしょう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【3:13】むしゃむしゃしてやった
[設問] プリンがあったからむしゃむしゃしてやった。
後悔はしていない。 我が人生にいっぺんのくいなし。 さ。歯を磨こう。

−−−

[選択肢] 1: すてき 2: アイス食べる 3: むしゃむしゃする 4: モリタポ
[実施期間] 2010年8月7日 23時45分 〜 2010年8月7日 23時48分

4 :名無しさん 10/08/07 23:46 ID:tptt5TeFhx (・∀・)イイ!! (3)
夜食べる甘いものってすげぇ甘く感じる
俺もアイス食べてこよう


5 :名無しさん 10/08/07 23:47 ID:2ktzTy04RB (・∀・)イイ!! (3)
脂肪フラグ


6 :名無しさん 10/08/07 23:47 ID:3wpHpC6D-1 (・∀・)イイ!! (1)
まったりするでおじゃる


7 :名無しさん 10/08/07 23:48 ID:AZJ7tYGJyc (・∀・)イイ!! (0)
この場合、誰のプリンかってことが重要かもね


8 :名無しさん 10/08/07 23:49 ID:2BpwXeWrjD (・∀・)イイ!! (0)
ああ、あのピンクでまるくて歌うかわいい奴かい?


9 :名無しさん 10/08/07 23:50 ID:0GiyYnS-oX (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さんはアイスとねこさんの人かな?
アイス食べたい


10 :名無しさん 10/08/07 23:54 ID:ZHKvc,VdQg (・∀・)イイ!! (1)
でかプリンを食べるのが小さい頃の夢だった
一人暮らししてプリンの素を使って丼鉢でプリンつくって食った すんげー幸せだった
久しぶりにまた作ってみよう


11 :名無しさん 10/08/07 23:55 ID:X7aAyefX5j (・∀・)イイ!! (0)
とろ〜りクリームカフェゼリーをむしゃむしゃするぜ


12 :名無しさん 10/08/07 23:56 ID:Hcwrf5x6ib (・∀・)イイ!! (1)
夜遅く、プリンをむしゃむしゃする人間がいてもいい
自由とは、そういうことだ


13 :名無しさん 10/08/09 18:50 ID:dRBF,ZTn7S (・∀・)イイ!! (1)
むしゃむしゃしたっていいじゃないか 人間だもの


[アンケートの結果(211人)を見る]

【4:110】JASRACがオーケストラ主催の無料公演に著作権使用を請求、話題に
[設問] /.から引用
つ (p)http://slashdot.jp/yro/10/08/02/0851201.shtml
KAMUI 曰く、
asahi.comの記事に依ると、全国各地のオーケストラが行なっているボランティアの無料公演などに対して、
日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を請求し、議論となっているようだ。
請求対象となっているのはオーケストラの自主公演で、神奈川フィルハーモニー管弦楽団などは従来、
県からの依頼によって養護学校などで行なっていたボランティア公演を今年4月から自主的なボランティア
公演に切り替えたとたんに請求が来たという。また、名古屋フィルハーモニー交響楽団などでも年に20回ほ
ど行なっている無料コンサートに対して請求が来た一方で、名古屋市主催のコンサートでは請求されていな
いという。

ボランティア公演であってもJASRACへお金を払わなければならないと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: しらんがな 3: 払わなければならない 4: 払う必要はない 5: わからない
[実施期間] 2010年8月3日 0時44分 〜 2010年8月3日 1時48分

101 :名無しさん 10/08/03 01:49 ID:3N0Vz8y,9Z (・∀・)イイ!! (3)
>>91
>ようつべとかニコニコとかのCD音源は無視すんのに
その音源のメロディーと歌詞の使用料はキッチリ支払われているので決着済み。
CD音源の歌唱・演奏や制作その他の原盤に関する権利者が個別に違反申告する必要がある。
(徴収された使用料が正しく曲の権利者に渡っているかどうかは別の話だが…)


102 :名無しさん 10/08/03 02:04 ID:eOfgzs8uAT (・∀・)イイ!! (8)
奴らは著作権を守る団体ではない
人の著作権を我が物として金儲けを企む団体である
本来の著作者にはほとんど分配されず自分達の懐を肥やすばかりではないか


103 :名無しさん 10/08/04 06:31 ID:c4CT5Yqm5T (・∀・)イイ!! (0)
音楽製作者自身が、JASRAC加入を拒否することはできないの?


104 :名無しさん 10/08/04 07:26 ID:0,jIb7KbRQ (・∀・)イイ!! (0)
仕分け!仕分け!


105 :名無しさん 10/08/04 12:14 ID:ikCDYjj,fN (・∀・)イイ!! (0)
>>103
つsupercell


106 :名無しさん 10/08/04 13:24 ID:DB_VXPsiL5 (・∀・)イイ!! (0)
主催側がお金取らなくても
ボランティアでも著作権使用料を請求

あほか!
金の亡者としか言いようが無いわ


107 :名無しさん 10/08/04 13:29 ID:g7Ot-ldLgz (・∀・)イイ!! (4)
http://www.funkyblog.jp/jasrac/
ファンキー末吉も、著作権料は全く入らないのに自分の経営する店で
自分のバンドの曲を流したら、その金を請求されたと言っている。
彼自身もやくざのみかじめ料と同じと言っているな。


108 :名無しさん 10/08/04 14:28 ID:JeIYNx_nvh (・∀・)イイ!! (2)
アメリカじゃディズニーが著作権絡みで嫌われてるな
でもディズニーは自前で作品作ってるけど
JASRACは何も生み出してねーじゃん!


109 :名無しさん 10/08/08 14:36 ID:Rjs0L.y9Fi (・∀・)イイ!! (1)
>>101
なるほどせんきう
著作者と権利を守ることは眼中にねぇのな、本当に汚い組織だ


110 :名無しさん 10/08/09 17:52 ID:dRBF,ZTn7S (・∀・)イイ!! (1)
駄目な奴らに権力を渡すとこうなるよといういい見本。
金になるなら何処へでも文句を付けるって、お隣の国みたい。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:143】【詐欺に】 巧い話には罠があるかも…【ご注意】
[設問] このアンケは注意喚起のため最長期間で掲載致します。

コソアントップページ(http://find.2ch.net/enq/index.php)にも書かれていますが、最近
 ※「指定のトリップへモリタポを送ってくれたら数倍にして返す」
 ※「指定のファイルを購入すれば大量のモリタポが手に入る」
などと虫の良い話を持ちかける人が居るようです。

回答するだけならモリタポを奪われる心配はないので、安心して回答の報酬としてモリタポだけ頂いてしまいましょう。
また、騙された方のモリタポが更なる被害者を生み出すことに繋がりますので決して口車に乗らないようにしましょう!

では、少しですがモリタポを受け取り下さい。

 ※このアンケはコソアン参加者の有志の方の協力で実施しております。
 47164へのご協力どうもありがとうございました。

[選択肢] 1: もりたぽ!
[実施期間] 2010年6月10日 22時49分 〜 2010年7月11日 22時49分

134 :名無しさん 10/06/16 11:56 ID:IoaYPP8WOR (・∀・)イイ!! (0)
うむ


135 :名無しさん 10/06/17 23:30 ID:2VARLW.BVP (・∀・)イイ!! (0)
>>133
よくわからんがあぼーんになってるから詐欺師本人?
文章から必死さが伝わってくるな^^
とりあえず涙ふけよ^^


136 :名無しさん 10/06/18 05:04 ID:PT41i.mA0m (・∀・)イイ!! (2)
>>113を再掲しておきますね

> 113 :名無しさん 10/06/11 09:26 ID:7ZXCeNxtx6 へぇ! / だめぽ… (6)
>   >>109
>   逮捕されるぞと書いてたら俺も一晩でだめぽ25にまで増えたw
>   それまで7だったのに
>   まあそれだけ馬鹿が無駄な時間使ったと思うと楽しくなってくるけど
>   詐欺られたやつはちゃんと通報しろよ
>   犯人が捕まる所、想像したら楽しくなるだろ
>   あぼーんの代わりにタイーホさせてやろう


137 :名無しさん 10/06/21 12:43 ID:zziMYDmyOR (・∀・)イイ!! (-5)
ほしゅ


138 :名無しさん 10/06/21 14:54 ID:qiCplFuo79 (・∀・)イイ!! (1)
>>137
アンケ板のスレは保守不要。
アンケ主が、いつでも好きなときに自分の意志でスレストできるようになっているので、
書き込み頻度が高くてもアンケ主の一存でスレストになる可能性もあるし、
逆に、アンケ終了から日数が経ってスレが過疎っても、アンケ主がスレストしなければ、
そのスレはいつまでも書き込み可能な状態のまま残り続ける。


139 :名無しさん 10/07/18 23:15 ID:d,qNzk6xXf (・∀・)イイ!! (0)
ありがとです


140 :名無しさん 10/08/09 04:53 ID:7qG6Qf_.hV (・∀・)イイ!! (3)
詐欺アンケのお知らせ

#49771
>指定されたトリップ宛に100森〜1000森預けて頂ければ10倍にしてオカエシいたします。


141 :名無しさん 10/08/09 04:57 ID:Qhmtw27rrR (・∀・)イイ!! (0)
詐欺主は元が取れたかどうか報告してくれ


142 :名無しさん 10/08/09 05:53 ID:cqycJuan8x (・∀・)イイ!! (2)
酉を割ったのはいいが、しょっちゅう確認しないといけないのが面倒だなw


143 :名無しさん 10/08/09 07:37 ID:dCYTGO.gCs (・∀・)イイ!! (3)
今朝詐欺アンケに初めて遭遇したのでびっくりしました
前にこのスレ見てたおかげで振り込まずに済んだありがとう


[アンケートの結果(17,558人)を見る]

【6:100】テレビマスコミ
[設問] 政権交代後の民主党政権に対する、テレビマスコミの報道の姿勢についてどう思いますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 厳しすぎる 3: やや厳しい 4: 普通 5: やや甘い 6: 甘すぎる 7: わからない
[実施期間] 2010年6月5日 6時50分 〜 2010年6月5日 12時9分

91 :名無しさん 10/06/05 12:54 ID:aQc27Q4OWN (・∀・)イイ!! (0)
ものすごい勢いで、官房機密費をマスコミ対策としてバラ撒いてんだろうな。
自民党の引退した大物がこの時期に官房機密費をマスコミに撒いていたと言うことを
今頃言うのは、「今の民主党はバラ撒いているのか?いないのか?」という関心を
喚起するため。勿論、自民党の時代には考えら無いえげつなさで民主党がバラ撒きを
して情報統制をしているからだ。


92 :しもうさ 10/06/05 12:55 ID:smF,db0u3_ (・∀・)イイ!! (0)
「聞く耳を持たない」、この言葉を発した際のスピーチに出席議員全員が
感激したとか大拍手が鳴り止まず、まさに、某国の首領さま崇拝にイコール。
オカシナ国になったもんだ。菅に代わり政治は更に左に舵を切るでしょう
「左菅(左官)」ですから。民主総連”マンセーイ”!! 朝・毎日シッカリセヨ。


93 :しもうさ 10/06/05 13:16 ID:smF,db0u3_ (・∀・)イイ!! (0)
レンホウさん、攻撃が得意の貴女には仕分け人がお似合いで成果もそれなりに
上げれたでしょう。が、聞く耳を持たない貴女が大臣?世は甘くないよ今度は
目一杯世の女性から鍛えられるからね、まさか、世の女性が「聞く耳を持た
ない」なんて云わないで。


94 :名無しさん 10/06/05 13:32 ID:aQc27Q4OWN (・∀・)イイ!! (0)
女が人の話まっとうに聴いてるなんてこと、あるのか?


95 :名無しさん 10/06/05 13:47 ID:w6u6n0ni.6 (・∀・)イイ!! (2)
ニュースじゃなくてワイドショーだと思う。
新規オープンのお店みたいな感覚で組閣を捉えてるとしか思えない。


96 :名無しさん 10/06/05 14:06 ID:RseDbE-iLB (・∀・)イイ!! (4)
毎日(TBS)は国益を損ねかねない偏向報道ばかりするので一切見なくなった
彼等が同じ日本人だとは思えない


97 :しもうさ 10/06/05 14:29 ID:smF,db0u3_ (・∀・)イイ!! (1)
鳥越何んとか殿、民主を護るのは勝手だがテレビでムキムキになっての自民
攻撃は余りに稚拙で恥ずかしいわ。おじん、少しは大人に成長してよそろそろスポンサーからレッドカードがでるかな。


98 :名無しさん 10/06/05 14:33 ID:zpc6sul,sr (・∀・)イイ!! (-4)
>>645 在日チョンボwww
あいつは、浅草って土地に憧れて住んでいる短小ホーケーだな
口はデカイが、身長と行動が小っちゃい小っちゃいの
とら(の威を借るチキン)隊長だからしかたねーじゃん


http://ameblo.jp/exjw/day-20100602.html
とらのオトモダチダヨ


99 :名無しさん 10/08/05 17:45 ID:OtXtw8ySSS (・∀・)イイ!! (0)
報道ステーションはニュースというよりネタ番組として時々見る。


100 :名無しさん 10/08/05 18:37 ID:tiWhRw_6l_ (・∀・)イイ!! (0)
傾向を注意して見るとスポンサーの発言力は強いということがわかる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【7:65】同居している家族が死んだのに38年間気がつかない
[設問] などという事があると思いますか?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000141-jij-soci

[選択肢] 1: ねよえ!! 2: あるある 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2010年7月30日 21時52分 〜 2010年7月30日 22時1分

56 :名無しさん 10/07/30 22:26 ID:1XNoN1KXEe (・∀・)イイ!! (1)
「即身成仏したい!」
だもんなぁw


57 :あぼーん 10/07/30 22:28 ID:あぼーん
あぼーん


58 :名無しさん 10/07/31 00:12 ID:LGBy0C-DcU (・∀・)イイ!! (3)
健康保険とかも32年間未使用だったわけ?
111歳のお年寄りがまったく病院にかかってないとか、
介護の請求されてないとか絶対おかしいでしょ。
この人の保険が実際どうなのか分からないけどさ。


59 :名無しさん 10/07/31 01:04 ID:gBMlV8ZGF1 (・∀・)イイ!! (2)
あるあ・・・ねよえ!!


60 :名無しさん 10/07/31 01:26 ID:0Ou,VEulVZ (・∀・)イイ!! (2)
明るみになってないだけで
他にも現在進行形で同じようなケースがあるのだろうねぇ


61 :名無しさん 10/07/31 09:07 ID:0ycB8rhaZA (・∀・)イイ!! (0)
金のためなら、
何でもする、何でも忘れる、何一つ気付かない
という人や一族は、普通にいるんだろうな。


62 :名無しさん 10/08/03 10:26 ID:7,-nbiqus2 (・∀・)イイ!! (2)
嘘つく方が悪いのは当然だけど、
何十年も見破れない行政って何なん!?

国の貧乏極まってる時なんだからしっかりしてほしい


63 :名無しさん 10/08/04 01:00 ID:Svw.le8Dvx (・∀・)イイ!! (-1)
他にもたくさんありそうだね。

ちゃんと調べたら日本人の平均寿命下がったりしてw


64 :名無しさん 10/08/04 03:34 ID:DB_VXPsiL5 (・∀・)イイ!! (2)
110歳以上の人の身元全員調べるって言ってるけど
100歳以上からにした方がいいと思う


65 :名無しさん 10/08/04 23:44 ID:MMGi3aw.G- (・∀・)イイ!! (0)
今朝、100歳以上の所在が分からない人が20人ほどだったのが
今夜、50人に増えてた。今後もっと増えるだろうね。
日本の平均寿命も下がるんじゃないか?

死亡届ぐらい出してやれよ、親不孝者!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:64】高2の教え子ら3人にわいせつ行為 36歳実習助手を懲戒免職
[設問] MSN産経新聞より一部引用
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100210/crm1002101644029-n1.htm
教え子ら女子生徒3人にわいせつな行為をしたとして、群馬県教育委員会は10日、
県立高校の男性実習助手(36)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(中略)
昨年12月の進路希望アンケートに、生徒の1人が「生徒に手を出す先生がいる学校
はいかがなものか」などと書いたことから、男性助手の行為が発覚。男性助手は県教
委に対し、「相談に乗る過程でかわいさを感じるようになった。思い余って体を触
るなどエスカレートした」などと説明したという。

県立高校の男性実習助手(36)を懲戒免職処分にしたのは妥当だとおもいますか?
----------

[選択肢] 1: モリタポ 2: 懲戒免職だけでは軽すぎる 3: 懲戒免職は妥当 4: 懲戒免職はいかがなものか 5: その他 6: 天皇の脳味噌スプーンで叩いて食せ

* 7: 佐天涙子は可愛さレベル5

* 8: 死刑* 9: うらやましい* 10: わいせつ行為万歳* 11: むしろ、書いた生徒の方を退学に* 12: 佐藤裕也は可愛さレベル(`ェ´)ピャー*
[実施期間] 2010年2月13日 5時20分 〜 2010年2月13日 8時9分

55 :名無しさん 10/02/17 15:33 ID:hP,7Rj_EsU (・∀・)イイ!! (1)
>>47
わいせつは、「性器に触ったが挿入は無し」だそうです


56 :名無しさん 10/03/03 12:44 ID:dautDhUaeG (・∀・)イイ!! (0)
最近教師による不祥事が本当に多いよね
生徒に手出すのは本当に最低〜


57 :名無しさん 10/04/18 02:57 ID:sfc1W7oEki (・∀・)イイ!! (1)
この実習助手は逮捕されたとの話しを聞いたことがあります。
もし自分の家族(今回の場合子ども)が被害にあったら許せないですよね。


58 :名無しさん 10/04/18 03:47 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (1)
>>11, >>16, >>47
すでに >>55 さんも仰ってますが、一応は↓のような基準があるそうです。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090109/Trendgyao_9492.html
(註にもあるように、厳密な定義は無く、意味がズレる場合もあり)

ただねぇ、車やホテルで(申告しているだけで)10回も行為に及んでおいて
性交渉無し、って今時あるんかねぇ……。


59 :名無しさん 10/04/18 14:39 ID:wIh4SU0RJM (・∀・)イイ!! (0)
教え子に手を出すと言う神経が理解できない。
たとえ結婚したとしても。

高校生ぐらいだと、先生職の人に過大な妄想が入るんじゃないかな。
テレビドラマとか漫画の影響で。


60 :名無しさん 10/04/19 00:46 ID:ePB4jsWL_A (・∀・)イイ!! (2)
ちょうど親への反発心が芽生える頃に身近に接する大人だから
恋に恋する若者たちがよく引っかかるんだろうね
ある意味自然な感情の流れとも言えるけど
それを真に受ける大人たちが馬鹿すぎる
…承知の上で食ってる鬼畜外道のほうが多いのか…

やっぱりチビのうちに基本的なモラルをしっかり仕込んでおかないと
育っちゃった後はもう遅いよね
反抗期になった後で道理を説いても聞きやしない
聞いてたら別の問題のほうが大きそうだし


61 :名無しさん 10/04/19 01:46 ID:ess6pyfD9S (・∀・)イイ!! (5)
擁護する訳じゃないが確かに女子高生に性欲を覚えるのはごく一般的な
成人男性のまともな反応だ。手を出したのはまともじゃないが。
彼女ら、この年頃の子達は男も含めてだが親以外の誰かに縋りたがる傾向
があるね。
それは相手が立派なモラルある大人と信じたからそうするんだろう。
でも中身は見た目以上に子供ってことを理解出来ていないクズが多すぎる。
それに付け込む大人はそれ以上にクズだな。
こういうクズが多いって子供達は本能では理解しているんだろうな、だから
グレたりする。軽すぎた処罰だと思う。


62 :名無しさん 10/04/21 13:38 ID:GUvrVN00dc (・∀・)イイ!! (1)
教え子3人に手を出したって・・・


もう病気


63 :名無しさん 10/08/04 01:14 ID:hcyRthlN90 (・∀・)イイ!! (0)
オレンジのつな(ry


64 :名無しさん 10/08/05 00:52 ID:gSOolcRWTk (・∀・)イイ!! (0)
養護の先生?
群馬県のどの高校?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:68】千葉法相が2人の死刑執行を発表 2010.7.28 11:16
[設問] 産経ニュースより引用
つ (p)http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100728/crm1007281116007-n1.htm
 千葉景子法相は28日、2人の死刑を執行したと明らかにした。千葉法相は死刑廃止論者と
して知られ、法相就任後も執行に慎重な考えを示していた。昨年の衆院選で政権交代を果たし
た民主党政権発足後、初めての死刑執行となる。
 法務省によると、死刑を執行されたのは、平成12年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が
焼き殺された事件の篠沢一男死刑囚と、15年に埼玉県などの男女4人殺傷事件の尾形英紀
死刑囚。篠沢死刑囚は店長ら6人を粘着テープで縛ったうえ、ガソリンをまき放火、6人全員を
殺害した。19年2月に死刑が確定した。
 一方、尾形死刑囚は15年8月、埼玉県熊谷市のアパートで、飲食店店員の鈴木秀明さん=
当時(28)=を刺殺し、鈴木さんの同僚の女性3人を拉致、殺傷した。1審死刑判決後に控
訴したが取り下げ、19年7月に死刑が確定した。

あなたは「平成12年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が焼き殺された事件」を覚えていま
したか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 覚えていた 3: 忘れていました 4: そもそも知らなかったです 5: その他 6: 思い出した* 7: 遺族です*
[実施期間] 2010年7月28日 11時44分 〜 2010年7月28日 12時57分

59 :名無しさん 10/07/28 20:29 ID:R,_0xMSYV7 (・∀・)イイ!! (0)
本来の任務をまっとうしただけなのに褒めてもらえるとでも考えたのか

執行命令書に判を押すのは当たり前
今まで当たり前のことをしなかったのに給料はちゃんといただいているという事実
月給160万くらいだっけ?


60 :名無しさん 10/07/28 23:09 ID:9YaCvMNWOT (・∀・)イイ!! (4)
落選の腹いせだと思います。怖い!!


61 :名無しさん 10/07/31 22:47 ID:UY7um2O1gE (・∀・)イイ!! (1)
ヘェ数字が高かったものが、のきなみ0にされている件について!


62 :名無しさん 10/07/31 22:59 ID:7zCSmu-l.u (・∀・)イイ!! (1)
死刑なんて執行する必要あるんか?と思う。ほとんど応報的意味合いしかないやろ。
どうせ一生出れんのだから生きてる意味ないし生きながら死んでるようなもん。
合法的殺人てのがひっかかるしな。おれたちゃ殺してもいいけどお前らはだめってどうなん?と


63 :名無しさん 10/07/31 23:51 ID:E9NmCJfSPj (・∀・)イイ!! (2)
法務大臣の椅子が惜しかっただけ


64 :名無しさん 10/08/01 06:15 ID:pOInnYLn_p (・∀・)イイ!! (3)
以前アンケをとって分かったのだが、コソアン住人には死刑存続派が多い
だから千葉法相を支持するコメントが多いだろうと予想してスレを開いてみたら、意外だった
死刑廃止論を貫くよりも、自己の利益のために安易に信条を曲げるほうがより強く非難されるのか……
個人的には少し安心したよ


65 :名無しさん 10/08/01 06:31 ID:Hl0qr0hk,g (・∀・)イイ!! (1)
>>62
曲がりなりにも畳の上で召されるであろう終身刑と、伝統的かつ「人道的」な絞首刑。
余生を送る囚人にかかる心的プレッシャーが全く違う。ちょっとは想像してみ。
無論、合法とはいえ執行者にかかるプレッシャーもちっとも馬鹿にならないが。

ただ死刑の是非はともかく、法相には断固信念を貫いて戴きたかった。
内外に様々なプレッシャーがあったことは全く想像に難くないのだけれど。


66 :名無しさん 10/08/02 14:50 ID:YywUavhvqA (・∀・)イイ!! (2)
>>61
本当だw今、確認した
するとこのスレの意見は軒並み0に近いコメントばかりという事になりそうだw

落選した腹いせか大臣の椅子惜しさのパフォーマンスか
廃止論の為に執行し立ち会ったと言うが、自分の論の為に二人の命を利用した訳ですか千葉さん


67 :名無しさん 10/08/02 19:55 ID:PyQXpx16My (・∀・)イイ!! (2)
>余生を送る囚人にかかる心的プレッシャーが全く違う。ちょっとは想像してみ。

だから応報的意味合いしかないと言ってるやん。


68 :名無しさん 10/08/03 17:16 ID:lGnbWUD8Dh (・∀・)イイ!! (0)
廃止論を貫いて、死刑執行を拒んでほしかった
法務大臣が何代も何十代も死刑のサインを拒み続ければ、
事実上の死刑廃止状態となり、やがては法律からも死刑が消えるはず
その第一代目になってほしかったのに


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:36】「ゆうパック」からヤマト「宅急便」に変更 ヤマザキ、遅配が影響?
[設問] 産経ニュースより一部引用
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100726/biz1007262005019-n1.htm
 コンビニエンスストアのデイリーヤマザキは26日、宅配便の取り扱いを日本郵政
グループの「ゆ
うパック」からヤマト運輸の「宅急便」に変更すると発表した。9月1日から切り替え
る。ヤマザキは2005年にゆうパックの取り扱いを始めたが、最近は減少傾向に
あり、変更を検討してきたという。
 ゆうパックをめぐっては、7月1日に日本通運の「ペリカン便」と統合した際、大規
模な遅配が発生し、顧客離れが懸念されていた。ヤマザキの変更に遅配が影響し
ているかは不明だが、今後、他のコンビニなどにも切り替えの動きが広がる可能性
もある。

あなたは「ゆうパック」の大規模な遅配がヤマト「宅急便」への変更の主な理由だと
思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 主な理由だと思う 3: 思わない 4: しらんがな 5: 任意 6: JR貨物*
[実施期間] 2010年7月27日 0時36分 〜 2010年7月27日 1時24分

27 :名無しさん 10/07/27 00:53 ID:8jf6XhRKGQ (・∀・)イイ!! (1)
愛知県のデイリーヤマザキで買ったからあげ美味しかったです><


28 :名無しさん 10/07/27 00:56 ID:.957YA-Y21 (・∀・)イイ!! (0)
前々からゆうパックとの契約を切りたいと思っていたんだけど
事情があってできなかった
今回ゆうパクがやってくれちゃったおかげで
「いやぁ〜ああいうのは困りますよ〜お宅とは今期限りってことで(ニヤニヤ」と
堂々と絶縁を言い出せてでめたしでめたし


個人的には、郵政は信書を他に譲らないなら信書だけやってろと思う。
だってずるいじゃん。


29 :名無しさん 10/07/27 00:56 ID:ME,5_Zt5vR (・∀・)イイ!! (1)
元々検討してて、今回の遅配が決定的な理由になったんだと思う


30 :名無しさん 10/07/27 01:08 ID:p3o1eQkZBf (・∀・)イイ!! (1)
コンビニも客商売だからね。
客が、ゆうパックを一時的にだとしても嫌がるなら、信頼の高いヤマトにするのは当然かな


31 :名無しさん 10/07/27 01:09 ID:vUPlx0IdSE (・∀・)イイ!! (0)
説明文の変な改行に笑ってしまったw


32 :名無しさん 10/07/27 01:12 ID:o2BQRHHcrH (・∀・)イイ!! (0)
うちは運良く被害に合わなかったけど、
お中元なんかが痛んで相手に届いたりしたら
次からは絶対運送会社指定で送るようになるし、いいタイミングだと思う


33 :名無しさん 10/07/27 01:12 ID:A27kh_SiI5 (・∀・)イイ!! (1)
手数料とかが変わったんじゃないの?


34 :名無しさん 10/07/27 01:18 ID:Wfs-8umf8z (・∀・)イイ!! (1)
信用第一の客商売で信用が失墜した業者を使う方がおかしい
お客側も頼むのが不安になるし


35 :名無しさん 10/07/27 01:43 ID:K0GN1MDNco (・∀・)イイ!! (0)
宅配便取次ぎ、各種料金収納代行、ATMなんて
コンビニにしてみりゃ客寄せのサービスであって
これそのものは利益を出さない

ゆうパックの信頼失墜で客寄せにならないどころか
またトラブル起こった日にゃ、取次ぎした店にもクレーム来たりするだろうから
業者を乗り換えるのは当然だな


36 :名無しさん 10/07/27 02:06 ID:7,xosEbXjd (・∀・)イイ!! (1)
とっとと縁を切りたかったところに
この間の騒ぎが「渡りに船」だったんじゃね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2336495126153 154 155 156 157162193224248 < >