ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126153 154 155 156 157162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:49529.同居している家族が死んだのに38年間気がつかない(500人) 2:44034.高2の教え子ら3人にわいせつ行為 36歳実習助手を懲戒免職(1,000人) 3:49481.千葉法相が2人の死刑執行を発表 2010.7.28 11:16(1,000人) 4:49456.「ゆうパック」からヤマト「宅急便」に変更 ヤマザキ、遅配が影響?(1,000人) 5:49242.政権をまかせるとすればどの党?(101人) 6:48012.学生服のレンタルについて(3,000人) 7:44535.【韓フルタイム】日韓サイバー戦争、韓国が懲りずに2次攻撃を予定か!?(3,011人) 8:49240.民主党の大敗(101人) 9:49021.有料トイレ(1,600人) 10:49147.【参院選】千葉法相続投 官房長官が方針を表明(1,000人) 11:49122.【参院選速報】千葉景子法相が落選確実 神奈川選挙区(1,000人) 12:48062.管直人総理大臣の息子の選挙落選後について(200人) 13:49056.ニュース情報をどこで得ますか?(5,000人) 14:49063.日刊以外の新聞(143人) 15:48900.「それが誠意か」生徒に土下座させる…青森の高校(1,000人) 16:48892.大関琴光喜の処分について(500人) 17:48873.ゆうパック遅配、32万個に拡大 百貨店では別業者に切り替えも (1,000人) 18:48761.野球賭博(200人) 19:48727.低所得者への消費税還付(500人) 20:48511.阿久根市長(1,800人) 21:48216.肩に降る雨(1,000人) 22:47811.漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案(1,000人) 23:48450.居住地調査(500人) 24:48250.プリンとゼリーならどっちが凶器になる?(1,001人) 25:48202.【落書きは】 「カメデス」と落書きされたカメ 【可哀相?】(200人) 26:45589.小惑星探査機「はやぶさ」を応援する派ですか?(1,001人) 27:48215.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(516人) 28:48192.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(51人) 29:48193.よっこいセックス2ゲットチェケラ^^(54人) 30:48150.【5モリアンケ】逆旨い話・実践編(52人) 31:47976.菅直人氏の総理大臣就任を支持する?不支持?(300人) 32:43290.朝日新聞1月8日付・窓―論説委員室(1,000人) 33:47926.野口宇宙飛行士の帰還、中継見てますか?(1,000人) 34:47925.野口聡一宇宙飛行士の帰還、見てますか?(200人) 35:47924.首相退陣で民意を問うべきか?(500人) 36:47821.韓国艦の沈没事件(2,000人) 37:46248.【党首討論速報】鳩山首相「私は愚かかもしれない」2010.4.21 15:58(1,000人) 38:47626.忙しい人のためのベトナム名勝地観光! BEST10(1,001人) 39:47553.民主党の鳩山由紀夫の野望(200人) 40:47633.今の天皇の偽者なんだけど(203人)

1 2336495126153 154 155 156 157162193224247 < >

【1:65】同居している家族が死んだのに38年間気がつかない
[設問] などという事があると思いますか?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000141-jij-soci

[選択肢] 1: ねよえ!! 2: あるある 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2010年7月30日 21時52分 〜 2010年7月30日 22時1分

56 :名無しさん 10/07/30 22:26 ID:1XNoN1KXEe (・∀・)イイ!! (1)
「即身成仏したい!」
だもんなぁw


57 :あぼーん 10/07/30 22:28 ID:あぼーん
あぼーん


58 :名無しさん 10/07/31 00:12 ID:LGBy0C-DcU (・∀・)イイ!! (3)
健康保険とかも32年間未使用だったわけ?
111歳のお年寄りがまったく病院にかかってないとか、
介護の請求されてないとか絶対おかしいでしょ。
この人の保険が実際どうなのか分からないけどさ。


59 :名無しさん 10/07/31 01:04 ID:gBMlV8ZGF1 (・∀・)イイ!! (2)
あるあ・・・ねよえ!!


60 :名無しさん 10/07/31 01:26 ID:0Ou,VEulVZ (・∀・)イイ!! (2)
明るみになってないだけで
他にも現在進行形で同じようなケースがあるのだろうねぇ


61 :名無しさん 10/07/31 09:07 ID:0ycB8rhaZA (・∀・)イイ!! (0)
金のためなら、
何でもする、何でも忘れる、何一つ気付かない
という人や一族は、普通にいるんだろうな。


62 :名無しさん 10/08/03 10:26 ID:7,-nbiqus2 (・∀・)イイ!! (2)
嘘つく方が悪いのは当然だけど、
何十年も見破れない行政って何なん!?

国の貧乏極まってる時なんだからしっかりしてほしい


63 :名無しさん 10/08/04 01:00 ID:Svw.le8Dvx (・∀・)イイ!! (-1)
他にもたくさんありそうだね。

ちゃんと調べたら日本人の平均寿命下がったりしてw


64 :名無しさん 10/08/04 03:34 ID:DB_VXPsiL5 (・∀・)イイ!! (2)
110歳以上の人の身元全員調べるって言ってるけど
100歳以上からにした方がいいと思う


65 :名無しさん 10/08/04 23:44 ID:MMGi3aw.G- (・∀・)イイ!! (0)
今朝、100歳以上の所在が分からない人が20人ほどだったのが
今夜、50人に増えてた。今後もっと増えるだろうね。
日本の平均寿命も下がるんじゃないか?

死亡届ぐらい出してやれよ、親不孝者!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:64】高2の教え子ら3人にわいせつ行為 36歳実習助手を懲戒免職
[設問] MSN産経新聞より一部引用
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100210/crm1002101644029-n1.htm
教え子ら女子生徒3人にわいせつな行為をしたとして、群馬県教育委員会は10日、
県立高校の男性実習助手(36)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(中略)
昨年12月の進路希望アンケートに、生徒の1人が「生徒に手を出す先生がいる学校
はいかがなものか」などと書いたことから、男性助手の行為が発覚。男性助手は県教
委に対し、「相談に乗る過程でかわいさを感じるようになった。思い余って体を触
るなどエスカレートした」などと説明したという。

県立高校の男性実習助手(36)を懲戒免職処分にしたのは妥当だとおもいますか?
----------

[選択肢] 1: モリタポ 2: 懲戒免職だけでは軽すぎる 3: 懲戒免職は妥当 4: 懲戒免職はいかがなものか 5: その他 6: 天皇の脳味噌スプーンで叩いて食せ

* 7: 佐天涙子は可愛さレベル5

* 8: 死刑* 9: うらやましい* 10: わいせつ行為万歳* 11: むしろ、書いた生徒の方を退学に* 12: 佐藤裕也は可愛さレベル(`ェ´)ピャー*
[実施期間] 2010年2月13日 5時20分 〜 2010年2月13日 8時9分

55 :名無しさん 10/02/17 15:33 ID:hP,7Rj_EsU (・∀・)イイ!! (1)
>>47
わいせつは、「性器に触ったが挿入は無し」だそうです


56 :名無しさん 10/03/03 12:44 ID:dautDhUaeG (・∀・)イイ!! (0)
最近教師による不祥事が本当に多いよね
生徒に手出すのは本当に最低〜


57 :名無しさん 10/04/18 02:57 ID:sfc1W7oEki (・∀・)イイ!! (1)
この実習助手は逮捕されたとの話しを聞いたことがあります。
もし自分の家族(今回の場合子ども)が被害にあったら許せないですよね。


58 :名無しさん 10/04/18 03:47 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (1)
>>11, >>16, >>47
すでに >>55 さんも仰ってますが、一応は↓のような基準があるそうです。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090109/Trendgyao_9492.html
(註にもあるように、厳密な定義は無く、意味がズレる場合もあり)

ただねぇ、車やホテルで(申告しているだけで)10回も行為に及んでおいて
性交渉無し、って今時あるんかねぇ……。


59 :名無しさん 10/04/18 14:39 ID:wIh4SU0RJM (・∀・)イイ!! (0)
教え子に手を出すと言う神経が理解できない。
たとえ結婚したとしても。

高校生ぐらいだと、先生職の人に過大な妄想が入るんじゃないかな。
テレビドラマとか漫画の影響で。


60 :名無しさん 10/04/19 00:46 ID:ePB4jsWL_A (・∀・)イイ!! (2)
ちょうど親への反発心が芽生える頃に身近に接する大人だから
恋に恋する若者たちがよく引っかかるんだろうね
ある意味自然な感情の流れとも言えるけど
それを真に受ける大人たちが馬鹿すぎる
…承知の上で食ってる鬼畜外道のほうが多いのか…

やっぱりチビのうちに基本的なモラルをしっかり仕込んでおかないと
育っちゃった後はもう遅いよね
反抗期になった後で道理を説いても聞きやしない
聞いてたら別の問題のほうが大きそうだし


61 :名無しさん 10/04/19 01:46 ID:ess6pyfD9S (・∀・)イイ!! (5)
擁護する訳じゃないが確かに女子高生に性欲を覚えるのはごく一般的な
成人男性のまともな反応だ。手を出したのはまともじゃないが。
彼女ら、この年頃の子達は男も含めてだが親以外の誰かに縋りたがる傾向
があるね。
それは相手が立派なモラルある大人と信じたからそうするんだろう。
でも中身は見た目以上に子供ってことを理解出来ていないクズが多すぎる。
それに付け込む大人はそれ以上にクズだな。
こういうクズが多いって子供達は本能では理解しているんだろうな、だから
グレたりする。軽すぎた処罰だと思う。


62 :名無しさん 10/04/21 13:38 ID:GUvrVN00dc (・∀・)イイ!! (1)
教え子3人に手を出したって・・・


もう病気


63 :名無しさん 10/08/04 01:14 ID:hcyRthlN90 (・∀・)イイ!! (0)
オレンジのつな(ry


64 :名無しさん 10/08/05 00:52 ID:gSOolcRWTk (・∀・)イイ!! (0)
養護の先生?
群馬県のどの高校?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:68】千葉法相が2人の死刑執行を発表 2010.7.28 11:16
[設問] 産経ニュースより引用
つ (p)http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100728/crm1007281116007-n1.htm
 千葉景子法相は28日、2人の死刑を執行したと明らかにした。千葉法相は死刑廃止論者と
して知られ、法相就任後も執行に慎重な考えを示していた。昨年の衆院選で政権交代を果たし
た民主党政権発足後、初めての死刑執行となる。
 法務省によると、死刑を執行されたのは、平成12年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が
焼き殺された事件の篠沢一男死刑囚と、15年に埼玉県などの男女4人殺傷事件の尾形英紀
死刑囚。篠沢死刑囚は店長ら6人を粘着テープで縛ったうえ、ガソリンをまき放火、6人全員を
殺害した。19年2月に死刑が確定した。
 一方、尾形死刑囚は15年8月、埼玉県熊谷市のアパートで、飲食店店員の鈴木秀明さん=
当時(28)=を刺殺し、鈴木さんの同僚の女性3人を拉致、殺傷した。1審死刑判決後に控
訴したが取り下げ、19年7月に死刑が確定した。

あなたは「平成12年に宇都宮市の宝石店で女性店員6人が焼き殺された事件」を覚えていま
したか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 覚えていた 3: 忘れていました 4: そもそも知らなかったです 5: その他 6: 思い出した* 7: 遺族です*
[実施期間] 2010年7月28日 11時44分 〜 2010年7月28日 12時57分

59 :名無しさん 10/07/28 20:29 ID:R,_0xMSYV7 (・∀・)イイ!! (0)
本来の任務をまっとうしただけなのに褒めてもらえるとでも考えたのか

執行命令書に判を押すのは当たり前
今まで当たり前のことをしなかったのに給料はちゃんといただいているという事実
月給160万くらいだっけ?


60 :名無しさん 10/07/28 23:09 ID:9YaCvMNWOT (・∀・)イイ!! (4)
落選の腹いせだと思います。怖い!!


61 :名無しさん 10/07/31 22:47 ID:UY7um2O1gE (・∀・)イイ!! (1)
ヘェ数字が高かったものが、のきなみ0にされている件について!


62 :名無しさん 10/07/31 22:59 ID:7zCSmu-l.u (・∀・)イイ!! (1)
死刑なんて執行する必要あるんか?と思う。ほとんど応報的意味合いしかないやろ。
どうせ一生出れんのだから生きてる意味ないし生きながら死んでるようなもん。
合法的殺人てのがひっかかるしな。おれたちゃ殺してもいいけどお前らはだめってどうなん?と


63 :名無しさん 10/07/31 23:51 ID:E9NmCJfSPj (・∀・)イイ!! (2)
法務大臣の椅子が惜しかっただけ


64 :名無しさん 10/08/01 06:15 ID:pOInnYLn_p (・∀・)イイ!! (3)
以前アンケをとって分かったのだが、コソアン住人には死刑存続派が多い
だから千葉法相を支持するコメントが多いだろうと予想してスレを開いてみたら、意外だった
死刑廃止論を貫くよりも、自己の利益のために安易に信条を曲げるほうがより強く非難されるのか……
個人的には少し安心したよ


65 :名無しさん 10/08/01 06:31 ID:Hl0qr0hk,g (・∀・)イイ!! (1)
>>62
曲がりなりにも畳の上で召されるであろう終身刑と、伝統的かつ「人道的」な絞首刑。
余生を送る囚人にかかる心的プレッシャーが全く違う。ちょっとは想像してみ。
無論、合法とはいえ執行者にかかるプレッシャーもちっとも馬鹿にならないが。

ただ死刑の是非はともかく、法相には断固信念を貫いて戴きたかった。
内外に様々なプレッシャーがあったことは全く想像に難くないのだけれど。


66 :名無しさん 10/08/02 14:50 ID:YywUavhvqA (・∀・)イイ!! (2)
>>61
本当だw今、確認した
するとこのスレの意見は軒並み0に近いコメントばかりという事になりそうだw

落選した腹いせか大臣の椅子惜しさのパフォーマンスか
廃止論の為に執行し立ち会ったと言うが、自分の論の為に二人の命を利用した訳ですか千葉さん


67 :名無しさん 10/08/02 19:55 ID:PyQXpx16My (・∀・)イイ!! (2)
>余生を送る囚人にかかる心的プレッシャーが全く違う。ちょっとは想像してみ。

だから応報的意味合いしかないと言ってるやん。


68 :名無しさん 10/08/03 17:16 ID:lGnbWUD8Dh (・∀・)イイ!! (0)
廃止論を貫いて、死刑執行を拒んでほしかった
法務大臣が何代も何十代も死刑のサインを拒み続ければ、
事実上の死刑廃止状態となり、やがては法律からも死刑が消えるはず
その第一代目になってほしかったのに


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:36】「ゆうパック」からヤマト「宅急便」に変更 ヤマザキ、遅配が影響?
[設問] 産経ニュースより一部引用
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100726/biz1007262005019-n1.htm
 コンビニエンスストアのデイリーヤマザキは26日、宅配便の取り扱いを日本郵政
グループの「ゆ
うパック」からヤマト運輸の「宅急便」に変更すると発表した。9月1日から切り替え
る。ヤマザキは2005年にゆうパックの取り扱いを始めたが、最近は減少傾向に
あり、変更を検討してきたという。
 ゆうパックをめぐっては、7月1日に日本通運の「ペリカン便」と統合した際、大規
模な遅配が発生し、顧客離れが懸念されていた。ヤマザキの変更に遅配が影響し
ているかは不明だが、今後、他のコンビニなどにも切り替えの動きが広がる可能性
もある。

あなたは「ゆうパック」の大規模な遅配がヤマト「宅急便」への変更の主な理由だと
思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 主な理由だと思う 3: 思わない 4: しらんがな 5: 任意 6: JR貨物*
[実施期間] 2010年7月27日 0時36分 〜 2010年7月27日 1時24分

27 :名無しさん 10/07/27 00:53 ID:8jf6XhRKGQ (・∀・)イイ!! (1)
愛知県のデイリーヤマザキで買ったからあげ美味しかったです><


28 :名無しさん 10/07/27 00:56 ID:.957YA-Y21 (・∀・)イイ!! (0)
前々からゆうパックとの契約を切りたいと思っていたんだけど
事情があってできなかった
今回ゆうパクがやってくれちゃったおかげで
「いやぁ〜ああいうのは困りますよ〜お宅とは今期限りってことで(ニヤニヤ」と
堂々と絶縁を言い出せてでめたしでめたし


個人的には、郵政は信書を他に譲らないなら信書だけやってろと思う。
だってずるいじゃん。


29 :名無しさん 10/07/27 00:56 ID:ME,5_Zt5vR (・∀・)イイ!! (1)
元々検討してて、今回の遅配が決定的な理由になったんだと思う


30 :名無しさん 10/07/27 01:08 ID:p3o1eQkZBf (・∀・)イイ!! (1)
コンビニも客商売だからね。
客が、ゆうパックを一時的にだとしても嫌がるなら、信頼の高いヤマトにするのは当然かな


31 :名無しさん 10/07/27 01:09 ID:vUPlx0IdSE (・∀・)イイ!! (0)
説明文の変な改行に笑ってしまったw


32 :名無しさん 10/07/27 01:12 ID:o2BQRHHcrH (・∀・)イイ!! (0)
うちは運良く被害に合わなかったけど、
お中元なんかが痛んで相手に届いたりしたら
次からは絶対運送会社指定で送るようになるし、いいタイミングだと思う


33 :名無しさん 10/07/27 01:12 ID:A27kh_SiI5 (・∀・)イイ!! (1)
手数料とかが変わったんじゃないの?


34 :名無しさん 10/07/27 01:18 ID:Wfs-8umf8z (・∀・)イイ!! (1)
信用第一の客商売で信用が失墜した業者を使う方がおかしい
お客側も頼むのが不安になるし


35 :名無しさん 10/07/27 01:43 ID:K0GN1MDNco (・∀・)イイ!! (0)
宅配便取次ぎ、各種料金収納代行、ATMなんて
コンビニにしてみりゃ客寄せのサービスであって
これそのものは利益を出さない

ゆうパックの信頼失墜で客寄せにならないどころか
またトラブル起こった日にゃ、取次ぎした店にもクレーム来たりするだろうから
業者を乗り換えるのは当然だな


36 :名無しさん 10/07/27 02:06 ID:7,xosEbXjd (・∀・)イイ!! (1)
とっとと縁を切りたかったところに
この間の騒ぎが「渡りに船」だったんじゃね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:12】政権をまかせるとすればどの党?
[設問] ズバリ今あなたが政権をまかせたいのは…

[選択肢] 1: 民主党 2: 自民党 3: それ以外 4: モリタポ
[実施期間] 2010年7月16日 20時12分 〜 2010年7月16日 20時13分

3 :名無しさん 10/07/16 20:17 ID:a3FMpBsNe1 (・∀・)イイ!! (2)
日本の政治を任せられる政党が無い。
ネタじゃないことが悲しい。


4 :名無しさん 10/07/16 20:26 ID:fXXR_PIfWA (・∀・)イイ!! (-2)
しまった!!
先に立てられた!!


5 :名無しさん 10/07/16 20:42 ID:OOcoXTZLGc (・∀・)イイ!! (1)
>>4 大丈夫、こんな少人数じゃなく、数千人以上のアンケを立て直せば、存在異議もあるさ


6 :名無しさん 10/07/17 01:42 ID:Kv_iyPSLOH (・∀・)イイ!! (1)
アメリカなら「民主党」、イギリスなら「自由民主党」


7 :名無しさん 10/07/17 01:53 ID:_DUuAuuR_p (・∀・)イイ!! (3)
(朝鮮)民(団)主(権)党だけは絶対に断る


8 :名無しさん 10/07/17 03:10 ID:h1.L38jXjd (・∀・)イイ!! (0)
みんなの党 選挙公約より

>我々「みんなの党」は、「増税の前にやるべきことがあるだろう」
>「国民に負担を求める前に、まずは国会議員や官僚が身を切るべきだ」との国民の声に真摯に応えていく決意である。
>民主党のように口先だけで唱えるのではなく、政権内にいた経験と人脈を活かし、
>それを実現するための具体策と覚悟を持っている。

・・・惚れたぜ(〃ノ∀`〃)


9 :名無しさん 10/07/17 03:22 ID:ho5qUbIF,B (・∀・)イイ!! (2)
民主も政権とる前は同じようなこと言ってたような……
10年くらい経ったらどうせ「みんなは口先だけ」
「増税はまだ早い」とかって言う新政党が沸いてくるんだろ。
先送りスパイラルにはうんざり。


10 :名無しさん 10/07/17 10:35 ID:Yqj2M5x,Q. (・∀・)イイ!! (0)
>>9
みんな同じだと目を瞑って耳を塞いで思考停止していたら、
何も見えなく聞こえなく考えられなくなっちまうぜ


11 :名無しさん 10/07/17 11:13 ID:DuBDX63KbY (・∀・)イイ!! (-2)
よっこいセックス2ゲットチェケラ^^党^^;
よっこいセックス2ゲットチェケラ^^党^^;に清き一票を^^;


12 :名無しさん 10/07/26 20:03 ID:vaMyD528uM (・∀・)イイ!! (-2)
アニメ漫画ゲームが好きだから自民党と公明党は100%ないが、
かといって民主に政権を任せたいとはとても思えないから不思議だ

表現規制反対、参政権反対、夫婦別姓反対、消費税増税反対の政党はないのか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(101人)を見る]

【6:137】学生服のレンタルについて
[設問] 学生服と言ってもガクランやセーラー服じゃなくて、ブレザーのような学校別の制服の事です。
学生服は値段が高いので、3年間買い換えないよう大きいサイズを新入学時に買う為、
ちょうどよいサイズになった時には制服ボロボロっていう悲しい生徒もたくさんいるようです。

入学式新品(これは購入の場合も同じ)、衣替え毎にサイズ交換可能で、
メンテナンス(クリーニングや補修)されたジャストサイズの制服を着れる!

こんなレンタル学生服だと如何でしょうか?
ただしレンタルだと、破いたりひどく汚すと弁償しなくてはならないので、着る子供達にはチョッと厳しいかも…

ま、買えば自分のもの、レンタルは人のものって事であたり前ではありますが!

[選択肢] 1: モリタポ 2: 3年間の総コストが高くても購入 3: 3年間の総コストが高くてもレンタル 4: 3年間の総コストが安ければ購入 5: 3年間の総コストが安ければレンタル 6: 高い安いではなく誰が着たか分らないレンタルはイヤ
[実施期間] 2010年6月5日 16時22分 〜 2010年6月5日 20時58分

128 :名無しさん 10/06/05 20:19 ID:roJDwnCWXp (・∀・)イイ!! (2)
リースならいいかもね、高くなるだろうけど


129 :名無しさん 10/06/05 20:25 ID:lbzzHu,9b8 (・∀・)イイ!! (3)
これ実際にやってる学校があった筈だ。
始業、終業、入学、卒業等の式典時は制服着用だけど
それ以外の時はジャージだからレンタルしてるって
ニュースを見た記憶がある。
東北だか北海道だか北の方の話だったと思うけど。

あれ?日本じゃなかったかな?


130 :名無しさん 10/06/05 20:47 ID:l7JPATxxuo (・∀・)イイ!! (0)
中学の統合と同時に制服がブレザーに変わり、お古も無く購入。
入学一ヶ月ちょいだと言うのにズボンに穴開けて帰って来た日にゃあ
もう・・・。リースだったら高く付くだろうな・・・


131 :名無しさん 10/06/06 13:32 ID:FNInEIINat (・∀・)イイ!! (0)
>>66
プレイする頃には、サイズが小さくなってそう・・・


132 :あぼーん 10/06/10 01:45 ID:あぼーん
あぼーん


133 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:33 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (1)
>>132
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


134 :名無しさん 10/07/22 22:38 ID:DBHjYCzgeq (・∀・)イイ!! (0)
パーツ交換が容易な学生服、ないですかね。
袖が傷んだのでそこだけ交換。襟が汚れたのでそこだけ交換みたいなのが欲しいです。


135 :名無しさん 10/07/23 05:41 ID:1W5rAktQPO (・∀・)イイ!! (1)
もともとセーラー服の襟って水兵がそこだけ洗濯して使い回せるように工夫したものじゃなかったっけ


136 :削除人あぼーん 10/07/25 00:29 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


137 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/25 01:31 ID:P-o9zgI72l (・∀・)イイ!! (0)
>>136
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:171】【韓フルタイム】日韓サイバー戦争、韓国が懲りずに2次攻撃を予定か!?
[設問] 日韓のインターネット上で起こったサイバー戦争は、単純な勝ち負けでは終わらないようだ。
韓国からのサイバー攻撃を受け掲示板サイト「2ちゃんねる」が大規模なアクセス障害を起こした問題で、
「2ちゃんねる」のサーバが置かれている米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議をしたうえで、「サイバーテロ」として法的措置を検討していることが2日、産経新聞などで伝えられた。

このニュースは韓国にも瞬く間に伝わり、ネットユーザーらの間では「事が大きくなってしまった」と後悔する声が出てきている。
特に、「2ちゃんねる」のサーバーが米国に置いてあるという事実を知らなかったというネットユーザーは多く、
「日本ではなく米国から訴えられるとは一体どういうことだ?なぜ米国にサーバーを置いているんだ!」「なんで急にFBIが登場?」といった書き込みがあちこちで見られる。

また、被害が「2ちゃんねる」だけでなく米政府機関にも及んだことから、損害額は約250万ドル(約2億2000万円)を上ると言われいる。
この巨額にも驚いているようで、「コミュニティーサイトの会員数が10万人だから1人あたりいくらだ?」なんていう書き込みもあったりする。

しかし、「F5アタックをしたのは3万人とも言われている。捕まることはない」「ガセネタかも」「FBIはこんなことでは動かないでしょう」と事態を楽観視するユーザーが多いのも事実だ。

その証拠に、会員数11万人を突破した「2ちゃんねる」を攻撃するコミュニティーサイト「テロ対応連合」は、ポータルサイト「ネイバー」により接近禁止の処置がとられたが、
「愛国の志士連盟協会」なる新たなサイトが登場し、そこにネットユーザーらが大挙移動しはじめている。
また、そこでは「2ちゃんねる」への2次攻撃も計画しているようで、予定日は3月6日土曜日とも伝えられている。

すでに事態は大きくなりつつある。これ以上、テロ攻撃を続けても、得られるのは「代償」だけだと思うが…。
普段から「2ちゃんねる」を愛用しているネットユーザーには、今週末再びイライラする時間がやってくるかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2010年3月3日 20時0分 〜 2010年3月4日 0時36分

162 :名無しさん 10/03/08 23:16 ID:mOOp7,Vx2M (・∀・)イイ!! (0)
キム ヨナ。興味なし。


163 :名無しさん 10/03/08 23:19 ID:UQZtz_uPyj (・∀・)イイ!! (0)
namidame
changi
一応復活したっぽ


164 :名無しさん 10/03/08 23:24 ID:,577foVQqJ (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねるのサーバーが日本国内に設置されていたいと言うことを知らない韓国はアホ
日本よりネットが普及してるのに・・・・・・


165 :名無しさん 10/03/08 23:30 ID:OBEz11yldf (・∀・)イイ!! (0)
 大変な損害を与えておいて、犯行者にお咎めなし、こういうことはありえない。


166 :名無しさん 10/03/08 23:41 ID:a-6Q._L47g (・∀・)イイ!! (2)
なんだ「日韓サイバー戦争」って
かまってちゃんのクソ民族が一方的にニダニダしてきただけだろ


167 :名無しさん 10/03/08 23:42 ID:-sgfoTkwzp (・∀・)イイ!! (1)
漫画系の板も死んだ?


168 :名無しさん 10/03/08 23:48 ID:-sgfoTkwzp (・∀・)イイ!! (0)
あっいや死んでなかった良かった


169 :名無しさん 10/07/21 03:20 ID:eb0J3uQH4H (・∀・)イイ!! (2)
これ結局どうなったの?
韓国に金払わせた?それとも何もお咎めなし?
法的措置は検討だけで終わったのか・・・?


170 :名無しさん 10/07/21 03:42 ID:Ldeor6BGZ9 (・∀・)イイ!! (1)
FBIに問い合わせてみるとか


171 :名無しさん 10/07/21 11:06 ID:TG1Kml9yxF (・∀・)イイ!! (1)
我々のdubai鯖・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,011人)を見る]

【8:16】民主党の大敗
[設問] 民主党が大敗したのは誰のせい…

[選択肢] 1: 菅総理 2: 鳩山前総理 3: 小沢前幹事長 4: 枝野幹事長 5: モリタポ
[実施期間] 2010年7月16日 20時4分 〜 2010年7月16日 20時6分

7 :名無しさん 10/07/16 20:06 ID:,l4ErbgwPz (・∀・)イイ!! (2)
誰のせいというより
民主党自体がダメだったんだと思う


8 :名無しさん 10/07/16 20:07 ID:TC0.08sel8 (・∀・)イイ!! (-1)
特定の誰かってのは無いな
全員悪い


9 :名無しさん 10/07/16 20:08 ID:6XlNCGIoCV (・∀・)イイ!! (0)
直接的には菅、しかし当然鳩山や他の民主党政治家のせいでもある。

今回に限って言えば、反小沢キャンペーンを大々的に張ったことでもあるし、
小沢とその一味も選挙期間中は大人しくしていたので、そういう意味では
選挙期間中の小沢の責任は他の民主党議員に比べれば、多少は少ないと思われる。


10 :名無しさん 10/07/16 20:08 ID:GP,E.7zO3L (・∀・)イイ!! (0)
選挙戦略がアホすぎる。2人区に2人擁立にばかりこだわって
1人区で惨敗してりゃ世話ない。上手く立ちまわってりゃ50以上は確保していた


11 :名無しさん 10/07/16 23:01 ID:u6Yv6rvtKx (・∀・)イイ!! (-1)
小沢、鳩山のせい。
菅もちょっと加担


12 :名無しさん 10/07/16 23:26 ID:_w.3t9wFR- (・∀・)イイ!! (-3)
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||


13 :名無しさん 10/07/17 00:27 ID:NCvQBIDY75 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
これは誰?


14 :名無しさん 10/07/17 02:04 ID:g8_1mFX4y6 (・∀・)イイ!! (0)
唐沢寿明…?


15 :削除人あぼーん 10/07/20 00:49 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


16 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/20 01:16 ID:9A,6.Py6Ds (・∀・)イイ!! (1)
>>15
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(101人)を見る]

【9:103】有料トイレ
[設問] 人里離れた国立、国定公園内で急に便意を催し、
程よいタイミングでトイレを見付けたが有料だったとします。
いくらぐらいまでなら草むら等へダッシュせずに済みそうですか。

関連ニュース
事業仕分けで補助「廃止」、山小屋トイレ困った
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T00103.htm

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: そんな所へ行くことはない 3: 有料なら出る物も引っ込んで無事解決 4: 0円(有料なら利用しない) 5: 10円 6: 50円 7: 100円 8: 300円 9: 500円 10: 1000円 11: 3000円 12: 5000円 13: 1万円 14: 任意 15: JR貨物* 16: 200円* 17: 持ち歩く金がない* 18: 大小によりけり*
[実施期間] 2010年7月9日 17時3分 〜 2010年7月9日 18時48分

94 :名無しさん 10/07/09 18:41 ID:Yun.lz6SEf (・∀・)イイ!! (0)
有料であるならそれなりのトイレでなければ困る
ほったらかしで紙もまともになくてくっさいトイレには10円だって払いたくない


95 :名無しさん 10/07/09 18:42 ID:TXm-9n,f5- (・∀・)イイ!! (-2)
ハロワにトイレがあればそれでいい
だってハロワが一番の遠出だから


96 :名無しさん 10/07/09 18:43 ID:-LafB5btHw (・∀・)イイ!! (0)
公園と言ってもいろいろあるからね。
比較的近くまで道路が通っていたり、ハイキングの延長で楽しめる場所の場合と、
日帰りでは行けない、または急峻な場所で本格的な登山をする人しか利用しない場合
前者なら100円程度、後者なら300円程度が妥当かと思う。


97 :名無しさん 10/07/09 18:47 ID:c37QYSxZsX (・∀・)イイ!! (0)
不快な思いをせずにその場を過ごせるなら相当法外な値段でも払うと思う。
それぐらいはありと思える範囲が500円。


98 :名無しさん 10/07/09 19:09 ID:28JMr1Uwi, (・∀・)イイ!! (-1)
十円なら受け入れられる。百円なら草むらでキジ撃ちをする。


99 :名無しさん 10/07/09 19:19 ID:lo60IqwZaP (・∀・)イイ!! (0)
入山料取ればいいんだよ
その金でトイレつくればいいんだよ

てか
「俺たちが(う○ちで)山を汚すのはトイレがないからだ!!」
て考えがすでに間違ってるだろうと


100 :名無しさん 10/07/11 06:28 ID:0bpxGb4ARu (・∀・)イイ!! (0)
山のトイレ1個3000万円として利用者で割ったら
のべ3万人ガ利用しても1000円でとんとんだな
当然袋かなんかもたせた方が安上がりだが事業仕分けの結論はこれだとでも言うんかな


101 :名無しさん 10/07/11 10:02 ID:b3yauN5evK (・∀・)イイ!! (1)
年間3万人なら1回200円で5年てことだな


102 :名無しさん 10/07/11 17:30 ID:m4RgMPNvZ9 (・∀・)イイ!! (0)
新聞記事見たらヘリとかで設置するケースで3700万のがあって
維持管理費は含まないかも知れん
まあ現場の人が使用料方式じゃ無理ぽっていってるから多分そうなんだろうが


103 :名無しさん 10/07/14 03:47 ID:cOwFCkM.0s (・∀・)イイ!! (0)
マツキヨで携帯トイレを買って、携帯してる。
既に払ってるから、追加は嫌。


[アンケートの結果(1,600人)を見る]

【10:52】【参院選】千葉法相続投 官房長官が方針を表明
[設問] 既に49130としてアンケがたっているようですが、改めてお伺いします。
引用元:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100712/plc1007121138006-n1.htm
 菅直人首相は12日午前、仙谷由人官房長官、民主党の枝野幸男幹事長と公邸で会談し、
参院選神奈川選挙区で落選した千葉景子法相の進退について、続投させる方針を確認した。
千葉氏は69万6739票を獲得したが、落選していた。
 仙谷氏は会談後、記者会見で「9月中には民主党代表選があり、参院の執行体制も新しく
作られることになる。行政の継続性という観点から、続けていただくことが望ましい。首相と
再確認した」と述べた。
 平成16年の参院選で、当時の野沢太三法相(自民)が出馬しなかったため、選挙後も「民間
閣僚」として約2カ月間、閣僚を務めたことがあった。ただ、現職閣僚が落選し、その後も閣僚
にとどまることは極めて異例といえる。民意を無視した行動といえるだけに、国民の理解を得る
ことは難しそうだ。

あなたは落選した千葉景子氏が法務大臣を続けることは民意を無視した行動だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: しらんがな 3: 民意を無視した行動だと思います 4: 民意は無視されていないと思います 5: その他
[実施期間] 2010年7月12日 21時28分 〜 2010年7月12日 21時55分

43 :名無しさん 10/07/12 21:52 ID:98wiMerNHY (・∀・)イイ!! (1)
いっそもう小沢といっしょで、これからも居座ってもらって
民主政権を潰してくれるまでどんどん暴れてほしいな。
死刑でも外国人参政権でもなんでもどんどんキチガイ問題発言を連発してほしい


44 :名無しさん 10/07/12 21:55 ID:7q7gW6daTj (・∀・)イイ!! (1)
選挙に落ちる以前に法を無視する奴が法務大臣なんかやってはダメだろう


45 :名無しさん 10/07/12 21:56 ID:mWfMfo0x7F (・∀・)イイ!! (1)
落ちても続けられるんじゃ、選挙する意味自体可笑しくなっちゃうんじゃないの?
千葉さんも落ちた事実を認めるべき。


46 :名無しさん 10/07/12 21:57 ID:anIcMgXCUT (・∀・)イイ!! (1)
民意無視はもちろんだが、千葉本人も結果を真摯に受け止めるとも言っている。
愚行の一言。


47 :名無しさん 10/07/12 21:58 ID:yIIRRIIKRp (・∀・)イイ!! (4)
小選挙区で最下位落選してるのに比例で当選するのもどうかと思う


48 :名無しさん 10/07/12 21:58 ID:T9SYkaSeJt (・∀・)イイ!! (0)
>>6
第六十八条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。
内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。(以上ウィキペディア)

小学校高学年の社会科でもやった記憶がある


49 :名無しさん 10/07/12 22:04 ID:9Aj5r29eth (・∀・)イイ!! (1)
民意を無視したら逮捕してくれ・・・もう


50 :名無しさん 10/07/12 22:23 ID:EvFq,seL3E (・∀・)イイ!! (-3)
高知だと13万票でも当選してるね
その5倍の票とってるなら、落選でもそこそこ民意を得ているんじゃないか


51 :名無しさん 10/07/13 18:44 ID:FGJnnp41Au (・∀・)イイ!! (0)
これがもし自公政権時代の事だったら野党もマスゴミも総叩きだったろうに。
随分静かだことw


52 :名無しさん 10/07/13 18:54 ID:,sOKyOnov2 (・∀・)イイ!! (-2)
千葉が落選した原因を聞かれた時
自分のせいで、党は関係無いし、そういう発言をする立場でもないと言った。

正直見直した。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2336495126153 154 155 156 157162193224247 < >