ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 217 18 19 20 213869100131162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:118265.ワクチン無限ループ(200人) 2:118263.日本縦断徒歩の旅(300人) 3:118255.中国の印象(300人) 4:118036.第100代内閣総理大臣は誰になる?(200人) 5:118097.台風14号/CHANTHU(チャンスー)(373人) 6:118000.夏休み延長したら良いんじゃね?(50人) 7:117978.ジジ(200人) 8:117974.新型コロナ感染急拡大(200人) 9:117923.緊急事態宣言の期間延長・対象地域拡大はオリンピックが原因?(50人) 10:117897.彼らは何故やって来たのか(50人) 11:117755.千葉 八街 児童5人死傷事故 逮捕の運転手“帰る途中酒飲んだ”(50人) 12:117697.しっとりプー助(200人) 13:117507.停戦(9人) 14:117378.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(200人) 15:117473.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 広島県)(11人) 16:117472.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 岡山県)(9人) 17:117470.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 北海道)(76人) 18:117361.革命(200人) 19:117356.改善2(200人) 20:117353.改善(200人) 21:117158.LINE(200人) 22:117143.揺れてる?(68人) 23:117141.プーチンは人殺し(200人) 24:117019.次の会長は誰? (配当)(57人) 25:116983.次の会長は誰?(200人) 26:116953.ホテル1軒丸ごと無料で貰えるけど、欲しい?(200人) 27:116911.大変です><(439人) 28:116819.頭の輝き具合を競う催し(200人) 29:116817.就業時間内禁煙・敷地内禁煙(200人) 30:116804.【訃報】ムーンライトながら、廃止へ(200人) 31:116787.マスク不正で共通テスト成績無効(200人) 32:116533.(51人) 33:116510.青森県階上町で震度5弱(50人) 34:116153.KY?(200人) 35:116129.核兵器禁止条約(200人) 36:116021.同性愛が広がれば足立区は滅びる 区議の発言に批判相次ぐ(200人) 37:116020.トランプ退院(200人) 38:115784.台風10号/HAISHEN(ハイシェン)(662人) 39:115741.としまえん(200人) 40:115742.妄想性パーソナリティ障害(201人)

1 217 18 19 20 213869100131162193224247 < >

【1:24】ワクチン無限ループ
[設問] > 新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、
> 厚生労働省の専門家の分科会は、28日に
> 2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html

現時点で、新型コロナワクチンの2回目の接種が済んでいる人は、
日本国民の70.9%に達しているそうです。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

これ、3回目の接種が完了した人が何割かに達したら、
次は4回目の接種の話が出てくるんですよね。
以下、n回目の接種が完了した人が一定程度発生するごとに、
n+1回目の接種をする流れになるんですよね。

はっきり言って、無限ループですよねこれ。
政府の偉い人や偉くない人は、国民に何回接種させれば気が済むんですかね?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: 3回 4: 4回 5: 5回 6: 6〜10回 7: 11回以上 8: 何回でも永遠に接種させられ続ける 9: もりたぽ 10: その他
[実施期間] 2021年10月28日 19時59分 〜 2021年10月29日 4時5分

15 :名無しさん 21/10/28 23:48 ID:COeoCsp53m (・∀・)イイ!! (0)
何事にも終わりはある💉


16 :名無しさん 21/10/29 00:03 ID:m-KM3fpIgv (・∀・)イイ!! (0)
そもそもワクチンって3、4回ぐらい打つのが普通なんだけど知らない人多そうだな
https://www.know-vpd.jp/children/vc_0age.htm


17 :名無しさん 21/10/29 00:50 ID:RGWbGMzw0Z (・∀・)イイ!! (1)
お前も実は記憶にないだけで
子供の内に色んなワクチンガンガン打ってるんだぜ?


18 :名無しさん 21/10/29 01:17 ID:RorL,q.9I, (・∀・)イイ!! (1)
インフルエンザワクチンの代わりに打つシロモノだと思えばまあ…


19 :名無しさん 21/10/29 01:30 ID:7s,xRB01O8 (・∀・)イイ!! (0)
ワクチンを3、4回ぐらいなんだよ演歌歌手に無理矢理ケツにポコチンを打たれるよりマシだろ
それとも演歌歌手のポコチンがええのんか?


20 :名無しさん 21/10/29 02:03 ID:inVCeHm84z (・∀・)イイ!! (0)
糖質かよ


21 :名無しさん 21/10/29 02:16 ID:1M1yWyaM69 (・∀・)イイ!! (0)
ワクチンも改良版がそのうち出てきて(少なくともファイザーは開発中らしい)、
より副反応が小さい&効果が長く続くものが普及していけば
つらい副反応&高頻度の無限ループではなくなっていくものでしょう。
インフルエンザと同様に毎年1度で済むものになったり、
うまくいけば免疫が生涯なくならないワクチンが開発されるかもしれないですよね。
これから近々使用開始されていく(国産を含め)新興ワクチンにしても
当然まだ効果の持続期間は確立されていないから、未来のことは
政府の偉い人であろうが誰にも約束できないんだと誰もが理解しなくちゃいけないんです。

だから副反応も少なく効果の持続性が高いワクチンが確立されるまでは
現行のワクチン接種を続けていくしかないのでしょうね。
もしくは特効薬ができてワクチン接種の重要性が相対的に下がれば、
より自由選択的な施策に変わっていくでしょう。


こういった現在のワクチン・製薬状況をちゃんと理解することこそ
真に「ウィズコロナ」生活を続けていけるんじゃないかと思います。
医療の発展・前進を期待しながら、今はできるだけ医療や行政に協力していくことが
みんな楽しく社会生活をおくっていくのに必要な心構えなのではないでしょうか。


22 :名無しさん 21/10/29 02:36 ID:WyouBPZbTr (・∀・)イイ!! (1)
アレルギーがあるからまだ様子見していて接種してない


23 :名無しさん 21/10/29 03:20 ID:AP0ucr.T-s (・∀・)イイ!! (1)
もっとマトモなワクチンが開発されないとな


24 :名無しさん 21/10/30 20:56 ID:COTqE7x70W (・∀・)イイ!! (2)
>>19
>それとも演歌歌手のポコチンがええのんか?
いい…


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:14】日本縦断徒歩の旅
[設問] ある18歳が、日本最南端の波照間島から最北端の稚内まで、徒歩で旅をしようとしている
だが計画では10月22日に最南端を出発し、最北端到着は1月28日
真冬の東北や北海道を徒歩で移動する計画で、更には宿泊は主に野宿
これに対して「真冬の北海道なめんな」とネットでは批判の声があがっている

そこで身の丈を知っている、高校以来22年間引きこもった(略)の俺は
代々木公園から新宿御苑までの徒歩旅行を計画した!

まず代々木公園から新宿御苑なので、長期戦で考えて1日の行動時間は短めにして
野宿など無謀なことはせず、体力勝負になることを考え、毎日高級惚れるでゆっくりと体を休めたい
だが自宅警備員には宿泊代もないし、徒歩旅行中の食費も無い!

そこで現在スポンサー様を募集しています
1口100万円で、300口以上集まったら旅に出ようと思うんだぜ
これが成功すればネットで話題になり、仕事にありつけること間違いなし
そんなわけで、皆様スポンサーになってくださいお願いします。なんでもしますあkら

[選択肢] 1: 死ね 2: 働け 3: その他 4: 応援するよ 5: スポンサーになってやる 6: モリタポ* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: 任侠団体山口組* 9: JR貨物* 10: ん?今何でもするって言ったよね?* 11: またお前か* 12: 知らんがな(´・ω・`)* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: パパパパパウワードドン* 15: 逮捕案件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!* 16: 任意* 17: おはよう* 18: そうなんだ、じゃあ私高級惚れるね。* 19: なんで他人頼りなんだろう* 20: 新宿なら2丁目に立てばいいよ* 21: ぬるぽ* 22: 2キロぐらいの距離を何年かけて踏破するおつもりなのでしょうか* 23: 1時間位で着くだろw* 24: そもそも歩いて一時間もかからない距離でどないすんじゃ* 25: なげえよ*
[実施期間] 2021年10月25日 19時13分 〜 2021年10月26日 13時24分

5 :名無しさん 21/10/25 19:44 ID:Iw9zCiX7Ph (・∀・)イイ!! (0)
その行程なら支援金の募集が一口100円×300口でも多過ぎるわ
一口1円×300口で十分です


6 :名無しさん 21/10/25 20:17 ID:pHopbbOmQa (・∀・)イイ!! (0)
犬連れて散歩ですか?


7 :名無しさん 21/10/25 20:23 ID:,IjoVDZSoF (・∀・)イイ!! (1)
>>1などと供述しており被害総額は全国で3億円にのぼるとみられます


8 :名無しさん 21/10/25 21:35 ID:eaJfq,coVB (・∀・)イイ!! (0)
寿司と焼き肉なんだからそんなに金額必要ないよ
クラファンの目標設定金額を見直すべき


9 :名無しさん 21/10/25 21:37 ID:EkoNF0qMzf (・∀・)イイ!! (0)
代々木公園から新宿御苑
徒歩 23 分 (1.8 km) 「都道413号」経由


10 :名無しさん 21/10/25 22:45 ID:mzsTID4RtG (・∀・)イイ!! (0)
代々木公園。
ボール遊びができる広い広場と、4年前にリニューアルした新しい遊具、
さらには大人向けの健康遊具までそろった万能公園です。
https://www.tokuyamap.com/yoyogipark/


11 :名無しさん 21/10/26 00:29 ID:,pNQwsBXDB (・∀・)イイ!! (0)
ダンボールならスーパーなんかで貰えるぞ


12 :名無しさん 21/10/26 10:13 ID:j76n_QPcIv (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


13 :名無しさん 21/10/26 19:45 ID:rM.FbrBBBD (・∀・)イイ!! (0)
 「すべての自宅警備員に元気と勇気を与えたい」―。東京都の俣尾真映花(またお まえか)さん(41)は、徒歩で総距離1800メートルの大旅行に挑む。11月3日の午前中に東京都の代々木公園を出発し、同日の夕方までには新宿御苑にたどり着く予定だ。
 高校を卒業した1999年3月から、俣尾さんは自宅警備員として20年以上ずっと住み込みで働いてきた。生活に必要なものはほぼ雇用主から支給されるか通信販売で購入しており、1年のうち8700時間以上は勤務先から一歩も出ない生活を続けてきた。
 雇用主以外の人とは殆ど会わないまま20年が過ぎて、「気分があまり上がらなくなった」。同じころ、新型コロナウイルス感染症の影響が広がっていた。おうち生活に悩む人が増えているとの報道を耳にし、自分と同じような人がたくさんいるかも知れないと妄想した。「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、今回の大旅行を決めた。
 元々動画を見るのが好きで、「YouTuberみたいに楽してお金をもらいたい」という夢もあった。今回の旅の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施。目標額3億円に対して約2円が集まった。
 さらなる体力づくりとトレーニングを兼ねて9月以降は牛丼やファストフードの配達を普段の数倍注文。多い時は1日に3〜4キロ太った。
 更にトレーニングとして、通常の勤務地である2階の自室を出て1階まで、十数段の階段を毎日1往復する。
 自宅からスタート地点の代々木公園までと、ゴールの新宿御苑から自宅まではタクシーで移動。行きつけのアンケートサイトの住民は「無謀ではないか」と止めようとするが、「知識がある大人ほど何も言わない」。雇用主には既に何を話しかけても無視される状態だが、俣尾さんは諦めなかった。「自宅警備員が警備以外のことをするのは無理だという風潮があるが、ちゃんと準備すれば達成できることもあると証明したい。そのために皆さんには少しでも寄附をお願いしたい」
 俣尾さんは旅行中、Twitterで旅の様子を発信し続けるつもりだ。アドレスは@mataomaeka_anke。「自分が挑戦する姿をエロい人やエロくない人に見てもらって、多額の支援や寄附を頂き、そのお金で永遠に自宅警備員として生きていきたい」と語った。


14 :名無しさん 21/10/30 08:36 ID:kujT4qhqum (・∀・)イイ!! (0)
モリギフありがとう。

https://pbs.twimg.com/media/FCsphxsWUAIrEGT.jpg
比嘉琉久は沖縄県から出ることすらなく旅を断念してしまったが、
またお前かが無事、自宅から出て旅を完遂できるよう祈っている。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:10】中国の印象
[設問] 中華人民共和国という国家に対するあなたの印象は?

日中の互いの印象、日本は「良くない」9割…中国も大幅に印象悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/382f416d552e1cbdd4b244e053012de35f1e9766

[選択肢] 1: 良い 2: どちらかと言えば良い 3: 普通 4: どちらかといえば悪い 5: 悪い 6: モリタポ
[実施期間] 2021年10月21日 3時44分 〜 2021年10月21日 22時17分

2 :名無しさん 21/10/21 04:02 ID:pHWM8KuILh (・∀・)イイ!! (7)
世界に向けて傍若無人に振舞ってる国の印象なんて
日中間相互の印象がどうこうって問題じゃないだろ


3 :名無しさん 21/10/21 04:31 ID:WVfAvYjLOR (・∀・)イイ!! (1)
昔(数十年前)は日本人でよかったなーと思ってたけど今は目くそ鼻くそかな
世の中うまく行かないね


4 :名無しさん 21/10/21 06:16 ID:GwQ3-fyDl. (・∀・)イイ!! (6)
>>3
中国人が中国でその書き込みをして果たして無事でいられるかな?


5 :名無しさん 21/10/21 07:16 ID:BXrEELuLnn (・∀・)イイ!! (2)
国家となると


6 :名無しさん 21/10/21 08:10 ID:22PgJTVI9. (・∀・)イイ!! (3)
国としては中国も韓国も大嫌いだが人は別に嫌いじゃないよ
良い人悪い人いるし俺の友人にはどっちの国籍もいる


7 :名無しさん 21/10/21 08:22 ID:rLW8ylQBZd (・∀・)イイ!! (2)
国家、中国共産党は嫌いだが、一般の庶民に対してまで憎悪している訳ではない。
気の毒に思う人たちもいるし、そういう人には仲良くできそうな人もいる。
でも、蛇頭みたいのは嫌だし、商習慣が違うので、商売相手にはしたくないかな?


8 :名無しさん 21/10/21 11:44 ID:C2gpWxs4TU (・∀・)イイ!! (2)
庶民に対しては・・・というのは甘いというより
日本国民への懐柔工作としか思えん
その甘さでハニトラにかかったバカ政治家バカ経営者が大勢いるし


9 :名無しさん 21/10/21 13:27 ID:0OMXLXgvz0 (・∀・)イイ!! (0)
宇宙ステーション作っちゃうとかすごいし
最近は趣味関係で中華通販使いまくってお世話になってるし
個人的にはイメージ良くなってるんだけどね
政治の世界では強敵みたいなので政治家の皆さん頑張ってください


10 :名無しさん 21/10/21 14:47 ID:QTxvkBt,ez (・∀・)イイ!! (0)
中国自体はあんまり好きじゃないけど
中国産ゲームは面白いのもあるから嫌いになれない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:9】第100代内閣総理大臣は誰になる?
[設問] > 菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で
> 今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。
> これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、
> 総理大臣を退任することになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013242191000.html

菅義偉は現在、日本の第99代内閣総理大臣です。
では、この次の第100代内閣総理大臣が誰になるか、予想して下さい。

回答の際は、その人物の苗字の頭文字を回答して下さい。
例えば「菅義偉」であれば「す」となります。
日本語の名前をもたない者の場合は、「この選択肢にない文字」をお選び下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 興味なし 5: 知らんがな 6: リンクは踏まない 7: あ 8: い 9: う 10: え 11: お 12: か 13: き 14: く 15: け 16: こ 17: が 18: ぎ 19: ぐ 20: げ 21: ご 22: さ 23: し 24: す 25: せ 26: そ 27: ざ 28: じ 29: ず 30: ぜ 31: ぞ 32: た 33: ち 34: つ 35: て 36: と 37: だ 38: ぢ 39: づ 40: で 41: ど 42: な 43: に 44: ぬ 45: ね 46: の 47: は 48: ひ 49: ふ 50: へ 51: ほ 52: ば 53: び 54: ぶ 55: べ 56: ぼ 57: ぱ 58: ぴ 59: ぷ 60: ぺ 61: ぽ 62: ま 63: み 64: む 65: め 66: も 67: や 68: ゐ 69: ゆ 70: ゑ 71: よ 72: ら 73: り 74: る 75: れ 76: ろ 77: わ 78: を 79: ん 80: ゃ 81: ゅ 82: ょ 83: っ 84: この選択肢にない文字 85: しらんがな 86: もりたぽ
[実施期間] 2021年9月5日 7時37分 〜 2021年9月5日 13時35分

2 :名無しさん 21/09/05 07:46 ID:QAjl2Q.fm8 (・∀・)イイ!! (1)
> 2021年9月5日 6時25分
> 菅総理大臣の後継を選ぶ自民党総裁選挙は、岸田前政務調査会長がすでに立候補を表明しているほか、
> 石破元幹事長、河野規制改革担当大臣、高市前総務大臣、野田幹事長代行が、
> 立候補に必要な20人の推薦人の確保に向け取り組みを進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210905/k10013244551000.html

現時点では、「き」「い」「こ」「た」「の」の5択になりそうな感じですね。


3 :名無しさん 21/09/05 08:03 ID:d78LXEkpSz (・∀・)イイ!! (2)
>>2
「き」「た」「の」「こ」「い」 → 北 野 来 い

たけし来るか


4 :名無しさん 21/09/05 08:08 ID:My9bdJEDIA (・∀・)イイ!! (0)



5 :名無しさん 21/09/05 09:35 ID:.ObkCZ,V9B (・∀・)イイ!! (1)
個人的には石破か河野が適任だと思うが... 小泉はまだ若いし... 高市や野田には無理でしょう...


6 :名無しさん 21/09/05 10:51 ID:rD-Rww-Llq (・∀・)イイ!! (1)
自民総裁なら「こき」連複で銀行レースだが
次期総理なら「え」「し」の大穴も……ないか


7 :名無しさん 21/09/05 13:07 ID:II.JS.W6P9 (・∀・)イイ!! (1)
次の選挙が楽しみだな


8 :名無しさん 21/09/30 14:18 ID:AOqdopJjE4 (・∀・)イイ!! (0)
【時系列まとめ】自民党総裁選 岸田氏 決選投票で新総裁に選出
2021年9月29日 19時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210929/k10013281891000.html


9 :名無しさん 21/10/03 09:07 ID:nt289Vf7tB (・∀・)イイ!! (0)
10月4日、臨時国会が召集され、菅総理大臣の後任となる第100代総理大臣に自民党の岸田文雄総裁が就任する運びで、新しい内閣を発足させます。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/68973.html


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:9】台風14号/CHANTHU(チャンスー)
[設問] コースに入ってる方、ご注意ください。
余裕があればコメント残してください。m(__)m

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2021年9月16日 23時0分 〜 2021年9月18日 23時0分

2 :名無しさん 21/09/17 01:57 ID:l_qCJwz4uA (・∀・)イイ!! (2)
ご安全に


3 :名無しさん 21/09/17 03:20 ID:vfjNNQDEet (・∀・)イイ!! (2)
> 命名国はカンボジアで、花の名前(チューベローズ)に由来する
なるほど


4 :名無しさん 21/09/17 06:26 ID:v.9sCHSKrO (・∀・)イイ!! (1)
こんな不自然な進路をとる台風に、とても驚いています。


5 :名無しさん 21/09/17 08:31 ID:SPiZ1v_OvF (・∀・)イイ!! (2)
お気遣い感謝(`・ω・´)ゞ
昨日になって急に直撃コースに入って地元ではJR計画運休のニュースやら大慌てです
8月の大雨被害の影響も残ってるのでやや心配ではあります


6 :名無しさん 21/09/17 09:29 ID:mH2jev1Jmq (・∀・)イイ!! (2)
気をつけよう


7 :名無しさん 21/09/17 16:57 ID:xcSiTwHZLY (・∀・)イイ!! (2)
コロッケーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


8 :名無しさん 21/09/17 17:36 ID:bJ2rJ5hgt2 (・∀・)イイ!! (2)
やっぱ東シナ海は熱源として機能するんじゃねえか


9 :名無しさん 21/09/17 19:13 ID:WMbRoC-IR_ (・∀・)イイ!! (2)
みなさまお気をつけあそばせ
こっち方面は明日かな


[アンケートの結果(373人)を見る]

【6:4】夏休み延長したら良いんじゃね?
[設問] > “宣言“8道県を追加 “重点措置“4県に適用 分科会が了承
> 夏休みが終わって学校が始まることで、新たな感染拡大のリスクが出てくる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013221671000.html

新たな感染拡大リスクを出さないために、
夏休み延長したら良いんじゃね?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 延長したほうが良い 4: 延長しないほうが良い 5: もりたぽ 6: その他
[実施期間] 2021年8月25日 11時38分 〜 2021年8月25日 12時22分

2 :名無しさん 21/08/25 11:58 ID:Kl.zC9,-p4 (・∀・)イイ!! (2)
長期戦なので、飲食店なら徹底的に規制するより距離を空けた営業をするべき、という考えなのだが...子供は難しいな。
その子供に対しては夏休み延長もやむ無し、しかしいつまでなんだ?
単純な答えはでてこない。


3 :名無しさん 21/08/25 21:42 ID:UBopXJsNBD (・∀・)イイ!! (1)
オンライン授業したら良いだろう
学校側の準備が出来てない?コロナ禍始まってから一年半以上もなにをやってたんだ?
安部ちゃんが全国一斉休校にしてオンライン授業の重要性が話題になって以降からだって少なく見積もっても一年は余裕で経ってるんだぞ


4 :名無しさん 21/08/26 18:26 ID:UmRc8WS2GC (・∀・)イイ!! (1)
毎日がエブリデイに


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:9】ジジ
[設問] 今、関心あること

[選択肢] 1: 新型コロナ 2: 豪雨・土砂災害 3: 地震・噴火 4: アフガニスタン 5: 東京パラリンピック 6: 高校野球 7: その他 8: 政治* 9: お金* 10: モリタポ* 11: 動物* 12: JR貨物* 13: 任意* 14: ババ*
[実施期間] 2021年8月16日 21時16分 〜 2021年8月17日 6時8分

2 :名無しさん 21/08/16 21:20 ID:mW7c0qPfJ9 (・∀・)イイ!! (1)
危機と時事か


3 :名無しさん 21/08/16 22:23 ID:ZRCWADdvqc (・∀・)イイ!! (1)
今日ワクチン売ったので健康とか


4 :名無しさん 21/08/16 23:36 ID:4l04.e5w1D (・∀・)イイ!! (0)
追加選択肢のモリタポはどうでもいいという事なのか
それとも本当にモリタポに興味があるのか


5 :名無しさん 21/08/16 23:48 ID:PaW0SGdlUr (・∀・)イイ!! (0)
>>4
もちろん後者だろう。
どうでもいいなら任意欄にそう書けばいい。
少なくとも俺は、モリタポに多大な関心がある。

どこかで知らない誰かがコロナに感染したり、
知らない街が豪雨や地震などの災害に見舞われたり、
遠く離れたアフガニスタンで政権交代が起こったり、
パラリンピックや高校野球でクラスターが発生したりすることよりも、
自分がどれくらい金銭やモリタポを貰えるのかということのほうに関心がある。


6 :名無しさん 21/08/17 02:42 ID:hyH9D_uenK (・∀・)イイ!! (0)
オナニーだ!


7 :名無しさん 21/08/17 03:09 ID:9x3Wi4.mSQ (・∀・)イイ!! (0)
アンケート作りたいからモリタポもほしい


8 :名無しさん 21/08/17 03:31 ID:wziUARKmHo (・∀・)イイ!! (1)
傘がない


9 :名無しさん 21/08/17 13:11 ID:vU5Ax_kyH2 (・∀・)イイ!! (0)
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/Cardjijirr.jpg


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:12】新型コロナ感染急拡大
[設問] 新型コロナ感染急拡大と五輪は無関係だと思いますか?

https://www.news24.jp/articles/2021/07/29/07914247.html

[選択肢] 1: 思いません 2: 思います 3: モリタポ
[実施期間] 2021年8月13日 8時15分 〜 2021年8月13日 14時54分

3 :名無しさん 21/08/13 08:29 ID:s0x5dx9W-Z (・∀・)イイ!! (2)
東京以外でも拡大してるんだから関係ないだろう


4 :名無しさん 21/08/13 08:38 ID:dapTIQ6fX7 (・∀・)イイ!! (3)
どうして01思考なん?


5 :名無しさん 21/08/13 08:56 ID:lKN25pteAy (・∀・)イイ!! (5)
東京五輪の選手・関係者の動きのせいで感染が拡大したとは思わないが、
東京五輪が開催されてるのに自粛させられるのはおかしい、
と考えるおかしな人たちのせいでは拡大したのではないか、とは思ってる。
そう考えると無関係ではないのかもしれない。


6 :名無しさん 21/08/13 10:07 ID:liEU.9Pt8G (・∀・)イイ!! (1)
このような質問する人は
沖縄の状況をどう思ってるんだろ


7 :名無しさん 21/08/13 10:21 ID:YdGQpSsHOy (・∀・)イイ!! (2)
その判断を我々がするのではなく、専門家がしっかりと調査して、結論を出すべき。
IOC関係者に聞いたら、そりゃ関係ないって言うでしょう。


8 :名無しさん 21/08/13 11:42 ID:fdFYR8h0GX (・∀・)イイ!! (1)
直接的影響はないが五輪やってるから全国的にそこまで自粛しなくて良いかという心理的な影響を与えてることは間違いない


9 :名無しさん 21/08/13 12:24 ID:iBNUeHbnL7 (・∀・)イイ!! (2)
五輪のせいで気が緩んだとかいう意見もあるけど
先月緊急事態宣言してからも全然減らなかったから五輪前から緩んでたでしょ

視聴率がやけに高かったから外出抑制効果すらあったと思う


10 :名無しさん 21/08/13 12:32 ID:er,cRdq_t0 (・∀・)イイ!! (0)
災害の真っ最中でもお祭り的なことをしてもいいよってメッセージが浸透したから
今後日本で震災があろうが何があろうが不謹慎警察の出番はない
そういうことさ┐(´д`)┌


11 :名無しさん 21/08/13 12:59 ID:UUuDTQYvxm (・∀・)イイ!! (0)
オリンピックの開催国だからって、ワクチンの開発国でもないのに国民全員に行き渡る(時期はやや遅かったけど)
充分な数量を確保できたのだから、TV観戦で外出抑制も含めて感染拡大を防ぐ効果は充分にあったといって良いのでは?
オリンピックやってるから俺も外で酒飲んで宴会するって連中は例えオリンピックが中止になっても、じゃ安全だから
宴会って感染拡大に貢献しただろうから、自制の利かない連中は見切るしかないと思う。


12 :名無しさん 21/08/13 13:49 ID:4DwOSrHmYl (・∀・)イイ!! (0)
若干はあるだろうけど感染力の強いデルタ蕪のデビューと重なったのが大きいかと


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:10】緊急事態宣言の期間延長・対象地域拡大はオリンピックが原因?
[設問] 菅総理大臣は記者会見で「先ほど、新型コロナ対策本部を開催し、
埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府に緊急事態宣言を発出するとともに、
北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県に、まん延防止等重点措置を実施し、
期間はそれぞれ8月2日から8月31日までとすること、
東京都と沖縄県の緊急事態宣言を8月31日まで延長することを決定した」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013171341000.html
https://archive.is/fo6ur

これって、東京2020オリンピックを開催したのも原因の一つだよね?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: そうだよ(オリンピックも原因の一つだよ) 3: 違うよ(オリンピックは原因ではないよ) 4: 知らんがな 5: その他
[実施期間] 2021年7月30日 20時10分 〜 2021年7月30日 20時56分

2 :名無しさん 21/07/30 20:28 ID:HrfnkUJdo_ (・∀・)イイ!! (2)
直接とするのはちと難があるかもだが


3 :名無しさん 21/07/30 20:29 ID:HrfnkUJdo_ (・∀・)イイ!! (2)
てかそもそも今の感染者が感染したころはまだ五輪が始まってない


4 :名無しさん 21/07/30 20:33 ID:.V.wCddAAJ (・∀・)イイ!! (1)
つまり海老ダンス的にはこれからさらに倍プッシュしてこその五輪効果と(´・ω・`)


5 :名無しさん 21/07/30 20:53 ID:_Dcwuyfrjv (・∀・)イイ!! (1)
五輪効果はこれからかと(´・ω・`)ガクブル


6 :名無しさん 21/07/30 20:54 ID:3Yv6-WVntp (・∀・)イイ!! (2)
オリンピックやるなら遊びに行ってもいいよねって人が
増えたのはやっぱりオリンピックのせいだと言えると思う
4連休に遊びに行ってるしこれからも増えると思う


7 :名無しさん 21/07/30 20:56 ID:eFO,8Adq7_ (・∀・)イイ!! (2)
もうみんな慣れちゃったからね
若者がーっていうけどワクチン高齢者優先で打つからだよ
俺の地域ではワクチン不足でまだ予約すらできない


8 :名無しさん 21/07/30 21:49 ID:rEKB1s0KLs (・∀・)イイ!! (2)
>>3
始まってなくても選手やスタッフは入国していた。
というか、もう一週間も経ってるぞ。


9 :名無しさん 21/07/30 22:00 ID:JlCBJEagRA (・∀・)イイ!! (1)
直接の原因にはならなくても五輪やるんだからと気の緩みを引き起こして間接的な原因になっているのは間違いない
五輪は開催するが国民はどこにも行かずに家で自粛してろなんて言われて大人しく従うわけねーでしょ


10 :名無しさん 21/07/31 04:44 ID:kleZf1bu05 (・∀・)イイ!! (5)
五輪のせいにする奴は
五輪なくても外出する定期


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:6】彼らは何故やって来たのか
[設問] 韓国のオリンピック委員会に当たる大韓体育会が、
東京五輪の選手村の食事で使われる福島県産などの食材を食べないよう、
自国選手団を指導していることがわかった。
放射性物質による汚染の危険があると主張している。
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210716-OYT1T50367/

そんな危険のある国に、彼らは何故わざわざやって来たのでしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: 任意
[実施期間] 2021年7月19日 11時19分 〜 2021年7月19日 12時17分

2 :名無しさん 21/07/19 11:22 ID:nrOOuHhFk1 (・∀・)イイ!! (2)
横断幕の件と言い、政治活動しに来たんでしょ?


3 :名無しさん 21/07/19 11:40 ID:eYrhIgZwt8 (・∀・)イイ!! (1)
問題を起こす競技なら間違いなく金メダルだ


4 :名無しさん 21/07/19 11:55 ID:RQPp9l.hq0 (・∀・)イイ!! (1)
恥を晒しに


5 :名無しさん 21/07/19 12:12 ID:0,EubJyUP8 (・∀・)イイ!! (1)
嫌がらせだろ


6 :名無しさん 21/07/19 13:49 ID:-JO6PDJAzY (・∀・)イイ!! (0)
放射能汚染を気にしてコロナを日本に持ち込む


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 217 18 19 20 213869100131162193224247 < >