![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
ニュースカテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:118683.大分県中部と南部 宮崎県北部で震度5強(50人) 2:118680.ワクチン2回接種しても無駄だったけど、今どんな気持ち?(100人) 3:118633.新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算(300人) 4:118655.各地で津波観測 奄美大島と岩手では1メートル超(100人) 5:118376.【重要】クリスマス中止のお知らせ【重要】(100人) 6:118502.今年も残すところあと376日となりました(100人) 7:118380.自称シンガーソングライタ(256人) 8:118282.人類は月に何回行きましたか?(100人) 9:118283.正解は6回です(18人) 10:118164.第101代内閣総理大臣は誰になる?(60人) 11:118265.ワクチン無限ループ(200人) 12:118263.日本縦断徒歩の旅(300人) 13:118255.中国の印象(300人) 14:118036.第100代内閣総理大臣は誰になる?(200人) 15:118097.台風14号/CHANTHU(チャンスー)(373人) 16:118000.夏休み延長したら良いんじゃね?(50人) 17:117978.ジジ(200人) 18:117974.新型コロナ感染急拡大(200人) 19:117923.緊急事態宣言の期間延長・対象地域拡大はオリンピックが原因?(50人) 20:117897.彼らは何故やって来たのか(50人) 21:117755.千葉 八街 児童5人死傷事故 逮捕の運転手“帰る途中酒飲んだ”(50人) 22:117697.しっとりプー助(200人) 23:117507.停戦(9人) 24:117378.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(200人) 25:117473.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 広島県)(11人) 26:117472.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 岡山県)(9人) 27:117470.緊急事態宣言、次に追加される都道府県は?(配当 北海道)(76人) 28:117361.革命(200人) 29:117356.改善2(200人) 30:117353.改善(200人) 31:117158.LINE(200人) 32:117143.揺れてる?(68人) 33:117141.プーチンは人殺し(200人) 34:117019.次の会長は誰? (配当)(57人) 35:116983.次の会長は誰?(200人) 36:116953.ホテル1軒丸ごと無料で貰えるけど、欲しい?(200人) 37:116911.大変です><(439人) 38:116819.頭の輝き具合を競う催し(200人) 39:116817.就業時間内禁煙・敷地内禁煙(200人) 40:116804.【訃報】ムーンライトながら、廃止へ(200人)
【1:4】大分県中部と南部 宮崎県北部で震度5強 [設問] 22日午前1時8分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は日向灘で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度5強が、大分市、大分県佐伯市、大分県竹田市、宮崎県延岡市、宮崎県高千穂町。 ▼震度5弱が、高知県宿毛市、熊本県阿蘇市、熊本県産山村、熊本県高森町、 大分県臼杵市、大分県由布市、宮崎県都農町、宮崎県椎葉村、宮崎県美郷町。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013443911000.html 揺れた? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 揺れた 4: 揺れなかった 5: その他
|
【2:12】ワクチン2回接種しても無駄だったけど、今どんな気持ち? [設問] 岸田首相は、「ワクチン・検査パッケージ」について「一時停止する」と表明した。 「ワクチン・検査パッケージ」は、ワクチンの2回接種か、 検査の陰性証明を条件に飲食店やイベントの人数制限を緩和する制度だが、 オミクロン株では2回接種後も感染する事例が相次いでいるため、 継続は難しいと判断した。 マウントサイナイ大学病院・山田悠史先生: これは科学的にも正しい方向性だと思います。 おそらく、現状のパッケージであれば「一時的な停止」ではなく「廃止」になり、 再開する場合は内容を見直す必要があると思います。 オミクロン株では残念ながらワクチンの効果が弱まることが知られていて、 ワクチンの発症予防に対する効果は、2回接種後5カ月以上を経過した時点で 10%程度まで低下してしまうことが報告されています。 「ワクチン・検査パッケージ」は、飲食店やイベント会場での 感染伝播のリスクを下げる目的で計画されたものだと思いますが、 オミクロン株に対しては「ワクチン2回接種完了」の持つ意味は、 感染伝播リスクという点ではほとんどなくなってきていると考えられ、 あまり効果のない対策になってしまったと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ce576ccff28f118e5b132b64383f71b519093a あなたが、ワクチンを2回接種して、その度に体調不良や後遺症に耐えたのは、 どうやら無駄だったみたいですね。 今、どんな気持ちですか? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 任意
|
【3:12】新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算 [設問] 新型コロナ感染者数 来週には9500人超との試算 警戒レベル上から2番目に 東京都モニタリング会議 https://www.fnn.jp/articles/-/298152 東京都だけで1週間後の1月20日に、1日9576人の感染者が出るとの試算が発表されたらしい ちなみに東京都の1日最大感染者数は、2021年8月13日の5908人 つまり特別定額給付金はよ 10万と言わず30万でも50万でもはよ [選択肢] 1: そうだね 2: (´・ω・`)知らんがな 3: その他 4: また金の話してる… 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 6: お金配るのは良いけど、お金でコロナが終息するわけじゃない..…* 7: モリタポ* 8: 任意* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: JR貨物* 11: ぬるぽ*
|
【4:5】各地で津波観測 奄美大島と岩手では1メートル超 [設問] 各地で津波観測 奄美大島と岩手では1メートル超 2022年1月16日 6時11分 南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後発生した大規模な噴火で、 気象庁は午前0時15分、津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表しました。 また新たに岩手県に津波警報を発表しました。 気象庁によりますと津波が沿岸に到達しています。 一刻も早く逃げてください。 津波警報が出ている鹿児島県の奄美大島の小湊では、 15日午後11時55分に1メートル20センチを観測しました。 また、岩手県の久慈港でも 16日午前2時26分に1メートル10センチを観測しました。 津波が沿岸に到達しています。 今すぐ逃げてください。 津波は何度も押し寄せます。これからさらに高くなるおそれがあります。 決して油断せず、避難を続けてください。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432941000.html [選択肢] 1: モリタポ 2: 逃げる 3: もう逃げてる 4: 逃げない 5: 様子見 6: その他
|
【10:7】第101代内閣総理大臣は誰になる? [設問] > 自民党の岸田文雄総裁は、4日午後2時ごろ、 > 衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙の結果、 > 第100代の総理大臣に選出されました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013290151000.html という訳で、「岸田文雄(きしだ ふみお)」の「き」が正解となります。 では続きまして、この次の第101代内閣総理大臣が誰になるか、予想して下さい。 回答の際は、その人物の苗字の頭文字を回答して下さい。 例えば「菅義偉」であれば「す」となります。 日本語の名前をもたない者の場合は、「この選択肢にない文字」をお選び下さい。 [選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 興味なし 5: 知らんがな 6: リンクは踏まない 7: あ 8: い 9: う 10: え 11: お 12: か 13: き 14: く 15: け 16: こ 17: が 18: ぎ 19: ぐ 20: げ 21: ご 22: さ 23: し 24: す 25: せ 26: そ 27: ざ 28: じ 29: ず 30: ぜ 31: ぞ 32: た 33: ち 34: つ 35: て 36: と 37: だ 38: ぢ 39: づ 40: で 41: ど 42: な 43: に 44: ぬ 45: ね 46: の 47: は 48: ひ 49: ふ 50: へ 51: ほ 52: ば 53: び 54: ぶ 55: べ 56: ぼ 57: ぱ 58: ぴ 59: ぷ 60: ぺ 61: ぽ 62: ま 63: み 64: む 65: め 66: も 67: や 68: ゐ 69: ゆ 70: ゑ 71: よ 72: ら 73: り 74: る 75: れ 76: ろ 77: わ 78: を 79: ん 80: ゃ 81: ゅ 82: ょ 83: っ 84: この選択肢にない文字 85: しらんがな 86: もりたぽ
|