ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157180 181 182 183 184193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:40400.金木犀(1,000人) 2:40429.庭には二羽ニワトリがいます(200人) 3:40387.橋下知事と職員のメール対応(1,000人) 4:40224.500000000000000000000000000000000(1人) 5:40345.うちの猫(200人) 6:40228.ヤローには冷たいあんけぬし(4人) 7:40226.こーーーーーーーーーーーーれーーーーーーーだーーーーーーーけーーーーーーーー(1人) 8:40149.中川昭一自宅で死亡(200人) 9:40147.モラトリアム法案(300人) 10:40031.東京落選(67人) 11:40113.2ちゃんねるニュース系の板でどこを見る(1人) 12:40092.conozama(526人) 13:39545.あなたはどっち?(114人) 14:39519.日本語でおk(500人) 15:39315.いったい何森沸いて出たのでしょうか??(778人) 16:188.例の3人(60人) 17:38884.臼井儀人先生のご冥福をお祈りします。(1,000人) 18:37841.台風11号/Krovanh(クロヴァン)(3,000人) 19:38035.中学校で武道が必須になりますが…(5,000人) 20:38656.しんちゃん(200人) 21:38248.HTV(300人) 22:38257.イルカ漁(116人) 23:38041.   (51人) 24:37964.糞を投げつけるのは?(201人) 25:37736.オナニーした後おしっこすると、おしっこが二股になっちゃう病(150人) 26:37689.緊急地震速報!!!(300人) 27:37590.泡沫候補の扱いは?(350人) 28:37397.寄付PART2(67人) 29:37392.寄付(51人) 30:37293.【ニコ動】「蒼いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」削除について(1,000人) 31:37405.寄付PART5(51人) 32:37400.寄付PART4(68人) 33:37306.海辺の別荘(252人) 34:37241.大変だーーーーー!!!(50人) 35:37167.大丈夫では無かった方へ(110人) 36:37192.今朝の地震(352人) 37:37162.静岡で6弱の地震(1,000人) 38:37163.津波注意報(5人) 39:37098.地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!(200人) 40:37041.のりぴーに「何でも言うこときくから匿って」と頼まれたら?(200人)

1 2336495126157180 181 182 183 184193224247 < >

【1:45】金木犀
[設問] −−−−−
 金木犀の香りがする・・・
−−−−−

[選択肢] 1: イイ香りだ 2: イヤな臭いだ 3: しらんがな 4: 任意
[実施期間] 2009年10月11日 23時49分 〜 2009年10月12日 0時26分

36 :名無しさん 09/10/12 00:28 ID:SuN29RD.o3 (・∀・)イイ!! (0)
透明感のある香りだと思う
幸か不幸か自分はトイレの芳香に直結しないw
大好きです。


37 :名無しさん 09/10/12 01:28 ID:N.uktQ8Vd5 (・∀・)イイ!! (4)
中国にあるはずの雌木はどうしたわけか全然入ってこないな
いたらいたで結構な問題になりそうでもあるが
今のところ専ら挿し木でしか殖やせない

>>19
よく通る道のところに結構な巨木があったが切り倒されて新築の家になってしまった
相続税の問題で斜面林が丸ごと消滅とかの事態も珍しくないが
何とかしようという動きも一部である様子(更地にしないでもいいようにするとか)

>>30
今調べたら樹皮がサイの皮膚に似てるんだと
それほどでもない気もするが


38 :名無しさん 09/10/12 02:50 ID:aoN,NRWw3W (・∀・)イイ!! (1)
金木犀入った香港のお茶「桂花茶」なんかも好きだー
うちの近所の長い道の両脇にミッチリ金木犀が植えられてる通りは
強烈すぎる香りに少し頭クラクラ来ちゃうくらいだ


39 :名無しさん 09/10/12 03:24 ID:J4iC.belXM (・∀・)イイ!! (0)
>>26
小田原の紹太寺に、すごく大きな銀木犀があったな
金木犀よりも香りがなんというか、甘く涼やかで驚いた
>>27
>臭いの有効範囲が狭い
たしかにそうかもwww


40 :名無しさん 09/10/12 04:45 ID:iZ2bHuFp_h (・∀・)イイ!! (3)
むかし、イブというガムがあった。
口いっぱいに、金木犀の香りを堪能できる味だった。
また噛んでみたいよ・・


41 :名無しさん 09/10/12 05:21 ID:zhxghsZ0YJ (・∀・)イイ!! (0)
>>40
韓国ロッテ製っぽいのは買えるようですが高い…
ttp://shop.innolife.net/shop/list.php?ac_id=398&ai_id=148945


42 :名無しさん 09/10/12 05:36 ID:00ZnCpFhhN (・∀・)イイ!! (1)
個人的 庭を持てたら植えたい木第一位


43 :名無しさん 09/10/12 13:24 ID:7P6E2iUAiq (・∀・)イイ!! (0)
苦手っす。 車酔いのイメージしかない…


44 :名無しさん 09/10/12 14:59 ID:82G6VH4xyG (・∀・)イイ!! (0)
銀木犀もお洒落だぜ
四季咲き性のスイートオリーブとかおすすめ


45 :名無しさん 09/10/13 22:35 ID:gcpOYk0Fn9 (・∀・)イイ!! (0)
>>42
鉢植えでもそれなりにはなるんじゃね
開花には日照が結構いりそうだが

花の時期以外はほとんど同じ姿をしているので飽きっぽい人には向かないかも
冬は日陰になるし
ただ香りのある落葉樹ってなかなか思いつかないんだよな 梅ぐらいか


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:16】庭には二羽ニワトリがいます
[設問] ガシェットのニュースでニワトリを「二匹」と書いてあるけど、「二羽」が正しいよな?


ウサギのケンカをニワトリが仲裁する衝撃動画!「もうチキンだなんて言わせない!」
http://getnews.jp/archives/33266

[選択肢] 1: そんな小学生レベルの突っ込みするな 2: だからガシェットなんだよw 3: え? 二匹じゃないの? 4: 二羽でいいんだよ 5: 知らん 6: 馬鹿なの? 死ぬの? 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 2009年10月12日 16時10分 〜 2009年10月12日 16時15分

7 :名無しさん 09/10/12 16:14 ID:,vB_vuaCKn (・∀・)イイ!! (2)
ネットから楽してネタを引っ張ってきて記事にするような所ですから
知識なんてあるわけがない


8 :名無しさん 09/10/12 16:15 ID:tdihGyQ6bl (・∀・)イイ!! (4)
常識としては知ってるけど、
サイトを見ても何も考えずスルーしそうだから、
アンケ主はすごいな・・・


9 :名無しさん 09/10/12 16:15 ID:3TGhstpnkB (・∀・)イイ!! (3)
ガジェットって、校正すらいないのですね。


10 :名無しさん 09/10/12 16:16 ID:u8qNAcZ9gV (・∀・)イイ!! (0)
ウサギの場合は二羽と呼ぶのが正しいのか?
それとも二兎と呼ぶのが正しいのか?


11 :名無しさん 09/10/12 16:17 ID:dANJfAQUJH (・∀・)イイ!! (3)
うさぎも2羽が正しい


12 :名無しさん 09/10/12 16:18 ID:D6ckAEbWpb (・∀・)イイ!! (5)
編集指針である「インチキ情報の流布」に則り
細部にまで気を配って記事を書いているんですね


13 :名無しさん 09/10/12 16:20 ID:Lv2Cpuhklh (・∀・)イイ!! (5)
こういうの見てると、ネットで誰でも情報発信できるようになると、教養がない奴が誤った情報を流して世の中おかしくなるんじゃないかと怖くなった


14 :名無しさん 09/10/12 16:28 ID:o5D,XvoIo7 (・∀・)イイ!! (4)
一所懸命が一生懸命になったように物の数え方も変化してるそう。
生物は何でも匹、物は何でも個になっていってるそう。
最近、言葉は変化して行くものとの大義名分が幅を聞かせすぎな風潮が。
言葉を大事にして欲しいと思う。
分かった上で軽く扱うのと何も知ろうとしないで軽く扱うのには大きな
隔たりがあると思うのです。


15 :名無しさん 09/10/12 16:30 ID:V19l4KX,pW (・∀・)イイ!! (1)
鶏もウサギも一応一羽二羽、一匹二匹両方使えるけどさ
鳥くらいは一羽って書いてもいいんじゃね?って思うよ


16 :名無しさん 09/10/13 21:30 ID:pzNTqhQA,W (・∀・)イイ!! (0)
トビトカゲぐらいまでは1匹2匹でもよいと思う


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:98】橋下知事と職員のメール対応
[設問] 記事 http://www.excite.co.jp/News/society/20091009/JCast_51410.html

大阪府の橋下徹知事が全職員に宛てたメールに対して返信した内容が「一般常識を逸脱している」として
40代の女性職員が口頭で厳重注意処分を受けましたが
橋下知事と職員の対応にそれぞれどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: 橋下知事の対応に肯定的 4: 橋下知事の対応に否定的 5: 職員の対応に肯定的 6: 職員の対応に否定的
[実施期間] 2009年10月11日 16時49分 〜 2009年10月11日 17時58分

89 :名無しさん 09/10/11 22:05 ID:_6khYwE29i (・∀・)イイ!! (0)
マスコミが大きく取り上げすぎ


90 :名無しさん 09/10/12 01:40 ID:N.uktQ8Vd5 (・∀・)イイ!! (2)
ああニュースでみた
名有りで上司にああいう文書送ったらアウト その上やり取りが公になってるし
2chとかコソアンの感覚で書いたらあかん

昔の中国の話で女の兵士たちがふざけて号令をまともに聞かないから
隊長の首をもいだらちゃんと号令に従って動くようになったってのがあった


91 :名無しさん 09/10/12 03:16 ID:xMlgAS4hLs (・∀・)イイ!! (0)
宴会で、「今日は無礼講だから盛り上がってくれ」
って言葉を真に受けて、言っちゃいけないネタでその場を盛り上げていた
おつむの軽い後輩を思い出した


92 :名無しさん 09/10/12 09:05 ID:EAPokGz,le (・∀・)イイ!! (2)
上司に対して不満がある←正常
個人的に橋本が嫌い←正常
=======越えてはならない壁=================
メールでお前呼ばわりして暴言を吐く←異常

自分が異常な事をしているという自覚がないようだな。

マスコミ云々の事は、確かこの女性を見たのは会議場で知事に激しく意見をし
ているシーンだった。既出の長野の名刺折り曲げ男性もテレビで見た。
この二人はもしテレビカメラがいなかったら、同様の行為をしただろうか。


93 :名無しさん 09/10/12 09:06 ID:EAPokGz,le (・∀・)イイ!! (0)
上司に対して不満がある←正常
個人的に橋本が嫌い←正常
=======越えてはならない壁=================
メールでお前呼ばわりして暴言を吐く←異常

自分が異常な事をしているという自覚がないようだな。

マスコミ云々の事は、確かこの女性を見たのは会議場で知事に激しく意見をし
ているシーンだった。既出の長野の名刺折り曲げ男性もテレビで見た。
この二人はもしテレビカメラがいなかったら、同様の行為をしただろうか。


94 :93 09/10/12 09:10 ID:EAPokGz,le (・∀・)イイ!! (2)
>>93
すいません、二度送ってしまいました。


95 :名無しさん 09/10/12 09:13 ID:SuN29RD.o3 (・∀・)イイ!! (0)
お友達でやってんじゃねーのよ。
上司にむかってぞんざいな言葉を文字にする習慣が付いてたら、
いつか府民にも窓口で「うっせーコノヤロ」とか出ちゃうぞ。
ところで厳重注意を受けた40代女性のメールには「お前」はなかったということでいいのかな・・・。


96 :名無しさん 09/10/12 10:06 ID:80yn.JkvSV (・∀・)イイ!! (1)
>>95
アンケに書かれた記事では、40代女性のメールに
知事に「お前の考えていることはおかしい」
と書いてあったと言う事がかかれてますよ。


97 :名無しさん 09/10/12 10:14 ID:80yn.JkvSV (・∀・)イイ!! (3)
しかも、知事への返信で、この40代女性は
「知事室にお呼びとあらば、公務をどけてでもお邪魔いたします」
と書いているけど、これって、
「知事室に呼んでもかまわないが、仕事なんかしませんよ。」
という脅しにもとれるよね。
・・・やっぱり、国民の税金が給料元であることをわかって無いなと思う。
きっと、この40代女性を筆頭に公務員の方々は、
給料は湯水のように湧いてくると思ってるんだろうね。


98 :名無しさん 09/10/12 14:35 ID:CDQA7mwy9E (・∀・)イイ!! (1)
何の事か分からん → 記事を読む → なぁにこれぇ
どこから突っ込めば良いのか分からなくなる記事だな・・・・・。
まあ、その、アレだな。この女性職員には、こう言っておきたいね。
「思っていても伝えてはいけない事がある」


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:2】500000000000000000000000000000000
[設問] aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

[選択肢] 1: a
[実施期間] 2009年10月6日 17時31分 〜 2009年10月6日 17時32分

2 :あぼーん 09/10/06 17:44 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【5:16】うちの猫
[設問] うちの猫が今日手術するんだ。
そんなに難しい手術ではないようだけど、やっぱ不安…。

うちの猫が無事帰ってこれるように心の中で応援してやって下さい!

[選択肢] 1: 頑張れ! 2: 知らん/モリタポ 3: 任意
[実施期間] 2009年10月10日 8時41分 〜 2009年10月10日 8時51分

7 :名無しさん 09/10/10 08:46 ID:s1iy9D6btr (・∀・)イイ!! (5)
手術で成功したけど、術後に死なせてしまった。
病院ではエサを食べてくれるけど、自宅のキャットフードは
殆ど食べてくれなかったことが原因で。

病院で食べさせているのと同じ缶詰を、
高くてももらっておくことを強くオススメするよ。


8 :名無しさん 09/10/10 08:46 ID:7sh0ar.e3c (・∀・)イイ!! (3)
大切な家族だからなぁ
是非頑張ってほしい


9 :名無しさん 09/10/10 08:48 ID:_6g3im7wCF (・∀・)イイ!! (2)
ご無事をお祈りしております。一人の猫好きとして


10 :名無しさん 09/10/10 08:49 ID:Hx6NdwOx-B (・∀・)イイ!! (2)
ガルバルニャン


11 :名無しさん 09/10/10 08:54 ID:j40DiEpWB, (・∀・)イイ!! (2)
知人が手術前に「がんばれ」と言われたけど
頑張るのはあたしじゃなくて医者だよね、とか
言ってたのを思い出しました。
 獣医さんがんばれ!!!
そして、俺等が出来ることは、祈る事だな。
祈ってるよ、心から。


12 :名無しさん 09/10/10 09:00 ID:.CkdKN9Mcz (・∀・)イイ!! (7)
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    元気にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


13 :1 09/10/10 09:11 ID:.WcmQu0JfS (・∀・)イイ!! (3)
皆様応援ありがとうです!
これから猫連れて病院行って来ます。

呪術しないで済むならそうしたかったんですがね…。


14 :名無しさん 09/10/10 09:14 ID:a1o0Q.KA2H (・∀・)イイ!! (9)
呪っちゃイヤヨ(´・ω・`)


15 :1 09/10/10 09:15 ID:.WcmQu0JfS (・∀・)イイ!! (1)

ちょ、呪術ってなんだw
手術の間違いです…。


16 :名無しさん 09/10/11 09:48 ID:0CiQrGOGfk (・∀・)イイ!! (2)
|-`).。oO(無事だったのだろうか・・・)


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:1】ヤローには冷たいあんけぬし
[設問] へっへ!

[選択肢] 1: ばか 2: あほ 3: すか 4: ぽんたん
[実施期間] 2009年10月6日 17時40分 〜 2009年10月6日 17時40分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4人)を見る]

【7:1】こーーーーーーーーーーーーれーーーーーーーだーーーーーーーけーーーーーーーー
[設問] FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

[選択肢] 1: へっへ!
[実施期間] 2009年10月6日 17時35分 〜 2009年10月6日 17時35分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【8:39】中川昭一自宅で死亡
[設問] どう思う?

[選択肢] 1: 自殺 2: 暗殺 3: 過失死 4: モリタポ 5: 任意 6: 知らんがな 7: 病死* 8: 友愛*
[実施期間] 2009年10月4日 10時24分 〜 2009年10月4日 10時31分

30 :名無しさん 09/10/04 21:13 ID:bPKkl4ovof (・∀・)イイ!! (6)
>>27
小渕元総理も同じような前兆があった後に突然死でしたね・・・
マスコミって保守政治家潰すのが仕事なんでしょうか。


31 :名無しさん 09/10/04 23:59 ID:8WVAP9oKz3 (・∀・)イイ!! (0)
間違いなく、天中殺!!


32 :名無しさん 09/10/05 00:17 ID:n7X1gH5.T5 (・∀・)イイ!! (3)
遺体解剖でも死因特定できずって・・・


33 :名無しさん 09/10/05 13:09 ID:UHNUMuF5jg (・∀・)イイ!! (7)
速報を見せずに芸能の話題が第一で
例の会見映像とともに亡くなっても評判悪かったとかいう
コメントを流して犯罪者のような扱いをするTBS

というかむしろ犯罪者でもここまで非難されてないよ…


34 :名無しさん 09/10/05 15:14 ID:PijRpTLtF7 (・∀・)イイ!! (7)
>>28
ネット掲示板は中川擁護も多かっただろ
小沢とか怪しすぎるんだよ 周り人死にまくってるし事務所に火はつくし


35 :名無しさん 09/10/05 18:44 ID:b_zOgHFe-q (・∀・)イイ!! (3)
飯島愛といい、なんで有名人は死亡原因が特定できないんだろうな


36 :名無しさん 09/10/06 06:22 ID:hCn5LoH.10 (・∀・)イイ!! (6)
拉致問題に積極的に取り組んでいたそうですね。
亡くなってから知りました。
本物の政治家だったんですね。

ご冥福をお祈りします。


37 :名無しさん 09/10/06 11:51 ID:h1fq-nm68Q (・∀・)イイ!! (4)
あの会見する前に、誰か止めてあげれば、
バッシングされることもなく、選挙に落ちることもなく、
死ぬことも無かったのに。
もったいない。


38 :名無しさん 09/10/06 16:19 ID:Ojow9y_psm (・∀・)イイ!! (2)
残念だね。
ご冥福をお祈りします。


39 :名無しさん 09/10/06 16:19 ID:ZBqvKf1ekN (・∀・)イイ!! (2)
それよりも、あの会見後、大臣辞任した時と
今回落選した直後に、もうちょっと健康管理とかしておけばな。
もうちょっと人間ドッグにこまめに入るなり、精密検査とかカウンセリング受けた方が良さげだったと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:8】モラトリアム法案
[設問] 借金返済を三年間猶予するモラトリアム法案にあなたは賛成ですか?


亀井金融相「私はハトを守るタカ」 モラトリアム法案成立に自信
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090930/fnc0909301046012-n1.htm

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 分からない 4: モリタポ法案
[実施期間] 2009年10月4日 8時18分 〜 2009年10月4日 9時2分

2 :名無しさん 09/10/04 08:21 ID:FvUQpxvE4J (・∀・)イイ!! (2)
就職しないで、モラトリアムしています。


3 :名無しさん 09/10/04 08:21 ID:2806jKivIA (・∀・)イイ!! (1)
モラトリアムの受け入れは任意にした上で、
受け入れる債権者側にもなんらかのアメを与えないと、大変なことになりそう。


4 :名無しさん 09/10/04 08:29 ID:0icaFhkEf2 (・∀・)イイ!! (1)
判らん、だって今のところ借金ないから。


5 :名無しさん 09/10/04 08:32 ID:LZ_li-2vI8 (・∀・)イイ!! (2)
はっきり言って、わからない。
この法案で、中小企業生きながらえても他の所に歪みが起きそうだから、
この法案の可否については全くわかりません。
頭のいい人、馬鹿なオイラに教えてください。


6 :名無しさん 09/10/04 08:34 ID:gvSL7sm7ra (・∀・)イイ!! (0)
亀「この内閣テラヤバス。知り合いから日々ヤバス加速の情報来る来る。うはwww」
→「以前、強引に逮捕確定の事件もみ消したから、漏れ恨んでる奴大杉。しかも昔の若い連中出世してるし。潰した連中の仇とろうと目つきもマジ。逃げんと、前逃げた件含め。」
→「自分から出たら友愛確定だけど、こいつは駄目だ、無能だと叩き出されりゃいいんじゃね?」
→「叩き出される為にはどうすれば…。昔の金融トラブルの件の資料をごそごそ…。貸し剥がしか…!」
→「貸し剥がしさせる法案作れば、叩き出されて逃げられる!」←今ここ


7 :名無しさん 09/10/04 12:30 ID:86XePWWujf (・∀・)イイ!! (0)
銀行が貸し渋り、中小企業はさらに苦しくなる。
金利もさらに下がって、借金してない人にまで負の影響が出るんじゃない?


8 :名無しさん 09/10/05 10:51 ID:CH7lJ3DXaT (・∀・)イイ!! (0)
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/government/20091003-567-OYT1T00711.html
返済猶予、可否の判断は当事者同士で…金融相

 亀井金融相は3日の日本テレビの番組で、中小企業などを対象にした融資
の返済猶予制度について、「借り手と貸し手が話し合いながら実行していく」
と述べ、返済を猶予するかどうか個別の判断に国は関与せず、借り手企業と
金融機関の合意を前提とした仕組みとする意向を明らかにした。

 金融庁の作業チームは、返済猶予で金融機関に生じた損失を国などが 補填
( ほてん ) することも検討しており、金融機関が受け入れやすい制度とす
る考えだ。

 亀井金融相は「力をもって、個人間(の貸借契約)に介入していくと言っ
たことはない」とし、当事者間の話し合いを重視すると強調。猶予の対象に
ついては、「業種を選別するつもりはない」とし、中小・零細企業を幅広く
対象に含めるべきだとの考えを示した。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:16】東京落選
[設問] 東京は2回戦で敗退...
開催地はリオ

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: 残念 4: その他
[実施期間] 2009年10月3日 6時55分 〜 2009年10月3日 6時58分

7 :名無しさん 09/10/03 07:17 ID:aB9M4Wr1_o (・∀・)イイ!! (3)
グラマラスな姉ちゃんいっぱいいるからリオでいいと思う


8 :名無しさん 09/10/03 07:50 ID:dqvFGLHBYs (・∀・)イイ!! (6)
「東京開催はエコ」って主張してた連中は、その技術をブラジルに投入(有償でも)するのが『技術立国』ってもんだろな


9 :名無しさん 09/10/03 07:57 ID:r,Fin99TKC
あぼーん


10 :名無しさん 09/10/03 08:24 ID:IfSaQLgK3- (・∀・)イイ!! (0)
順当にリオ、来たね。

最近ちょっとヨーロッパづいていた(2004アテネ、2012ロンドン、2014ソチ)から
マドリッドは無理があるだろう、と思ってた。
よかった。

2014サッカー・ワールド杯と ちょい立て込んでるけど、連続イベントを
集中力の切れない間にドッと準備・開催できれば、いいんじゃないかな。


11 :名無しさん 09/10/03 08:48 ID:dQpUlR467m (・∀・)イイ!! (2)
リオに決まったのか。良かった。


12 :名無しさん 09/10/03 08:51 ID:XeJw9_MnXq (・∀・)イイ!! (9)
鳩山政権は、落選をどう思っているんだろうか・・・・?
正直なところ、これでオリンピックに予算を振り分けなく
てよくなった!!!!!って、思ってる気がするんだけど・・・。


13 :名無しさん 09/10/03 09:17 ID:J71ef5F52T (・∀・)イイ!! (2)
改めてみて思ったけど、
慎太郎も、すっかり爺さんだな。


14 :名無しさん 09/10/03 09:19 ID:r,Fin99TKC
あぼーん


15 :名無しさん 09/10/03 12:33 ID:3aZFeY..Ag (・∀・)イイ!! (-8)
超少人数貧乏アンケ乙


16 :名無しさん 09/10/04 09:25 ID:2AAiWJ7g5R (・∀・)イイ!! (1)
落選の責任そもそも立候補


[アンケートの結果(67人)を見る]

1 2336495126157180 181 182 183 184193224247 < >