ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188215 216 217 218 219224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21152.コーヒーチェーンのランキング(258人) 2:14954.キョンのキャラソン購入予定の諸君(22人) 3:21151.バレンタインは翌日までがバレンタインです(100人) 4:21147.ナイジェリア詐欺(200人) 5:21142.(,,・∀・,,)ノバレンタインぃょぅ!(200人) 6:21125.タイトルをつけるとしたら・・・(150人) 7:21140.よぱらーいだお><(100人) 8:21139.市況1ハアハアが本日飲んでいるものは?><(100人) 9:11858.紀子さまご懐妊(1,000人) 10:20883.幸せって何だっけ(500人) 11:20857.寒いね(500人) 12:20835.とっ東京から出られない・・・(100人) 13:20824.雪だああああああああああ(50人) 14:20582.最近パチンコ屋の横暴が目に余りますが(1,000人) 15:20769.死刑について(100人) 16:20656.年賀状お年玉(100人) 17:20305.今日は僕の誕生日です。(85人) 18:20570.からだ巡茶CMのセリフ変更について(500人) 19:20518.ガソリン暫定税率(500人) 20:20217.10年前を振り返る(500人) 21:20294.オメ(2人) 22:20226.お年玉(50人) 23:20211.★☆謹賀新年☆★(1,000人) 24:20135.ニュー速分裂(721人) 25:20124.エイリアンケート(500人) 26:20072.フランダースの犬(500人) 27:20004.初音ミク騒動(1,000人) 28:19011.後藤祐樹逮捕(200人) 29:20045.メリークリスマス5☆(150人) 30:20051.0:00頃に・・・(200人) 31:20043.メリークリスマス3☆(150人) 32:20041.メリークリスマス☆(200人) 33:20044.メリークリスマス4☆(150人) 34:20042.メリークリスマス2☆(150人) 35:19881.年金の着服 返せばok!(50人) 36:19504.正直者は好きです。(39人) 37:19626.恒例ですが今年一年を漢字1文字で(1,000人) 38:19700.老犬が認知症女性救う(^ω^∪)(50人) 39:19645.(4,000人) 40:18688.アサヒる(500人)

1 2336495126157188215 216 217 218 219224247 < >

【1:29】コーヒーチェーンのランキング
[設問] こんなことになってますけれどもー。

【裁判】 「カフェ ベローチェ」、雑誌のコーヒーチェーンランキングで最下位評価→講談社を提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202991236/all

実際に集計するとどうなんだろうなと思ってたててみました。
コーヒー嫌い、興味ないって方はモリタポ選んでくださいな。

[選択肢] 1: モリタポ 2: スターバックスコーヒー 3: カフェベローチェ 4: ドトールコーヒー 5: サンマルクカフェ 6: カフェ・ド・クリエ 7: タリーズコーヒー 8: エクセルシオールカフェ 9: プロント 10: 珈琲館 11: セガフレード 12: シアトルズベスト 13: ブレンズコーヒー 14: ベックスコーヒーショップ
[実施期間] 2008年2月15日 12時2分 〜 2008年2月16日 12時2分

20 :名無しさん 08/02/15 12:33 ID:Sjk9ya,8WS (・∀・)イイ!! (-1)
訴える⇒こうやってニュースになる⇒その雑誌を読まなかった人も記事の内容を知る
⇒雑誌でちょっと書かれたからって、すぐ訴える店というマイナス印象
もし勝ってもそれで得るものって何だろう。雑誌の記事によって減った分の売り上げ?
まあ、だからって雑誌に完全書き放題にされるのもどうかと思うけどね。


21 :名無しさん 08/02/15 12:34 ID:RLQc5dKIFh (・∀・)イイ!! (0)
一旦中止させてもらいました。
設問文が言葉足らずで、アンケートとして成立しないようなので。


22 :名無しさん 08/02/15 12:36 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (-3)
自分の行った体験で書くと、
ベローチェはワンフロア1階だけで客席がある程度多い
大きな店がほとんどだと思う。
同じ空間の中で、喫煙エリアと禁煙エリアを仕切る。
ドトールは、ワンフロアあたりは狭くてもいいので、ビルを何階分か取って
階ごとに喫煙と禁煙を分ける。
例えば、煙草の煙・臭いをとても気にする人なら、
完全分煙のドトールを選ぶでしょう。
階段の上り下りが嫌な人なら、
1階にはサーブするカウンターだけ・お茶するお客は商品を受け取ってから
必ず地下や上階へ移動しなければならないドトール、よりは
カウンターと同じフロアにすぐたくさん客席があるベローチェを選ぶでしょう。
お手洗いの利用のしやすさも、同じ観点(客席フロアと同じ階にあるかどうか)
からすると、ドトールよりはベローチェではないでしょうか。
喫茶店はただ単にお茶の美味い不味いだけではなく、
そこに座っている空間と時間をも商品としているのであると考えるなら
もっと多様な評価の物差しがあってもいいはずです。
もしも、その雑誌が単にお茶の味や質だけで評価を決めているのなら、
雑誌にも多少の責めはあるかも。


23 :名無しさん 08/02/16 18:21 ID:wqzLlR-dcX (・∀・)イイ!! (0)
>>3
思い切り単純化するぞ。
30万円の賃貸料がかかる物件で10席のカフェを作るとする。
全く儲け無しでいいとしても、1日1万円稼がなくては家賃が払えない。
10席で10回転するという理想的な客入りでも、1万円稼ぐには、一人当たり100円
貰わなければならない。コーヒー原価がかからないとしても100円は貰わなければ
家賃が払えないんだ。

これに人件費、原材料費、そして何より儲け分を乗せるとある程度の値段に
なるのは分かるよね。外でコーヒーを飲みたい時には何か(疲れたとか喉が
乾いたとか)理由があって、それを解決できるメリットをお金に換算して考え
ると、決して高くはないと思う。

ただ、店がやたら混んでいたりうるさかったり、出てくるものがまずかったり
すると、わざわざ高いお金を払うメリットは無くなってしまうけど。そういう
計算がなんとなくできれば「高いから外でコーヒーは飲まない」みたいな主義を
押し通す必要はなくなると思うよ。


24 :名無しさん 08/02/16 19:12 ID:ehrwF0gmV_ (・∀・)イイ!! (1)
俺は>>3じゃないけど。

>>23
営利企業が出すコーヒーとして人件費などを勘案すれば高くないでしょう。
でも>>3は「純粋にコーヒーの価格としては高い」と言っているわけ。

家で豆を挽いてでも美味しいコーヒーを安く飲みたい
という意見と、
手間隙なく出先で飲めるコーヒーとしては妥当な値段
という意見は論点が噛み合っていないと思う。


25 :名無しさん 08/02/16 21:04 ID:6T,vzUXp-8 (・∀・)イイ!! (3)
結論、コーヒーショップは儲からない。


26 :名無しさん 08/02/18 10:41 ID:gRB3Cx.JAw (・∀・)イイ!! (-2)
>>23
だからドトールの場合は、賃料が安い
「階段だけでエレベータが無いビル建物」を選んで出店しているわけね。


27 :名無しさん 08/02/18 13:04 ID:KgyjKP-FuJ (・∀・)イイ!! (0)
熊本にベローチェないよ


28 :名無しさん 08/02/18 15:04 ID:PPvvQFlv6y (・∀・)イイ!! (0)
>>26
ワンフロア30万円なんて格安物件も良いところだ。
田舎のコンビニ(駐車場つき独立店舗)くらいのイメージだな。
最近、携帯店舗に鞍替えしているようなやつね。

東京の駅前なら坪1万円でも安いほうだと思う。


29 :名無しさん 08/02/18 16:27 ID:XssBR60tr0 (・∀・)イイ!! (0)
熊本市のハズレの方の駐車場付きコンビニが月百万で最近携帯屋に変わった。
家賃がワンフロア二・三十万の所は客入りが悪いから収益がない。
古い建物なのに家賃を下げないから、空き家ばかりだよ。


[アンケートの結果(258人)を見る]

【2:10】キョンのキャラソン購入予定の諸君
[設問]   /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
 /イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
  lr:l:.:.l -ー   -、 レヘ!
  l l:.|    |  |:l
  `ーi;|    '  ,N    えらいっ
    | `ー  ̄ , '
  ,,rへ、_ ` 〔´__
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ    

[選択肢] 1: キョン最高だよ 2: 古泉の方がいいよ
[実施期間] 2007年2月13日 11時55分 〜 2007年2月14日 3時55分

2 :名無しさん 07/02/13 13:02 ID:165c75e9ec (・∀・)イイ!! (-2)
1げっと


3 :名無しさん 07/02/20 18:38 ID:008138fa47 (・∀・)イイ!! (1)
キョンは俺の嫁


4 :名無しさん 07/12/19 21:36 ID:ZkQ.ObquSl (・∀・)イイ!! (1)
イヤ、俺の嫁


5 :名無しさん 07/12/19 21:43 ID:GKW00U_dR0 (・∀・)イイ!! (1)
むしろ俺の夫


6 :名無しさん 07/12/19 21:48 ID:zRwlWRhi6q (・∀・)イイ!! (1)
結局、キョンの本名って謎のままなのかねぇ?


7 :名無しさん 07/12/19 21:50 ID:dadbbR0nl5 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
「涼宮」の前だから「鈴木」が妥当なんじゃね?


8 :名無しさん 07/12/19 21:59 ID:wMln4M50lw (・∀・)イイ!! (1)
『清水』(しみず)→きよみず→きよ→キョン


9 :名無しさん 08/02/17 20:23 ID:nHItcVHG43 (・∀・)イイ!! (0)
苗字から「緑色」らしきものがイメージできる名前っぽい


10 :名無しさん 08/02/17 23:18 ID:rUP_KldlBF (・∀・)イイ!! (1)
最近本気でスモークチーズにハマりましたw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(22人)を見る]

【3:21】バレンタインは翌日までがバレンタインです
[設問] いょう諸君。
学生は持ち物検査があるといけないからという理由で15日にチョコを持ってくる人が多い様だ。
という訳で今日は諸君に義理森を進呈するとしよう。
い、言っておくが別に本命って訳じゃないんだからね////!!

[選択肢] 1: モリタポ 2: だ  か  ら  何  だ  3: バレンタイン?何それ美味いの? 4: はいはい、ゆとり乙 5: お前のなんかいらねぇよwwww 6: きめぇwwwwwww
[実施期間] 2008年2月15日 11時24分 〜 2008年2月15日 11時35分

12 :名無しさん 08/02/15 22:55 ID:_wXEdE-yJj (・∀・)イイ!! (3)
>>11
親からも貰えなかった俺に言いたいことはありますか


13 :名無しさん 08/02/15 23:46 ID:-jWouh5JQo (・∀・)イイ!! (2)
>>12
ゴメンな。
自分の説得だけで一年分の気力を使い切ったから
他の人の事にまで考えが回らなかったよ。

まぁ、その何だ・・・、
いつかは俺もゼロになるから安心しろ。

さて、また来年に備えて一年分の気力を蓄えないとな。


14 :名無しさん 08/02/15 23:49 ID:_wXEdE-yJj (・∀・)イイ!! (1)
>>13
こっちこそごめんね


15 :名無しさん 08/02/16 01:42 ID:Ao7QJV1Upz (・∀・)イイ!! (1)
今年は0個orz


16 :名無しさん 08/02/16 01:55 ID:tU3.N.1W7X (・∀・)イイ!! (2)
そもそも会った女性の人数が0人なので俺は悪くない


17 :名無しさん 08/02/16 02:35 ID:Du4l8LKggV (・∀・)イイ!! (-3)
おまいらに( ・ω・)ノ⌒ ◆■●◇□○


18 :名無しさん 08/02/16 15:39 ID:olWROxV,ZB (・∀・)イイ!! (0)
よっしゃチョコゲットー!!!
・・・何か虚しくなってきたorz


19 :名無しさん 08/02/16 15:40 ID:wZgteb_D.6 (・∀・)イイ!! (3)
そもそも職場に男しかいないので、
貰ったら貰ったでそれはヤバいような気がするw


20 :名無しさん 08/02/16 15:46 ID:r3u35DGj.p (・∀・)イイ!! (1)
NHKのバレンタインの特集でみたんだが時代の流れで
本命チョコ⇒義理チョコ⇒友チョコ・・・ってかわっていってるらしいな
そのうちアッー!チョコもありえるかもしんねぇぞw


21 :名無しさん 08/02/17 22:11 ID:uvSrQcidw0 (・∀・)イイ!! (1)
15日になっても貰えなかったぜ
アハハ・・・('A`)


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:19】ナイジェリア詐欺
[設問] 最近ナイジェリア詐欺っていうのがあるらしいんだ。

オークションで相場よりも高い価格で直接取引きを持ちかけ
銀行振り込みをしたふりをして商品をだましとるというよくある取り込み詐欺。
質問欄から連絡をしてくるんだけど
内容はナイジェリアにいる息子にプレゼントとしてすぐに送りたいからEMSで発送してくれというもの。
いいはなしだから思わず急いで送ってあげたくなっちゃうけど
EMSで発送してしまうと、税関を通った後では発送を止めることができないらしいし
商品に加えて高額な送料まで負担させられることになっちゃうからみんな気をつけてね。

詐欺もどんどん巧妙になっていくなぁ…

もっと詳しく知りたいひとは→ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412672399 
http://www.cenbank.org/419/NigLetter.asp 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 被害にあった 3: 任意 4: 忠告ありがとう* 5: 良く考えるなぁ*
[実施期間] 2008年2月15日 2時23分 〜 2008年2月15日 2時42分

10 :名無しさん 08/02/15 02:41 ID:C0Rr-GKwTu (・∀・)イイ!! (1)
人を疑わないことが美徳であった時代もあったろうに


11 :名無しさん 08/02/15 02:42 ID:SDfQCtDjL4 (・∀・)イイ!! (1)
ナイジェリアの手紙…だっけか?
昔、海外に銀行口座作ってる人宛に、
「資金を国外に持ち出したい。困ってる。謝礼はする」
的な外国語メールが届いて、親切にもお手伝いしようかと現在迷ってる
的な相談が、某サイトに届いて、速攻、「それ詐欺!」ってツッコミ
入れられてる見た記憶あるな。
…それの今風のやつか?


12 :名無しさん 08/02/15 02:45 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (1)
>>8
タイ進出を目指す日本企業を標的にした詐欺が
最近のトレンドみたいですね


13 :名無しさん 08/02/15 06:54 ID:5tXqS9H_fY (・∀・)イイ!! (2)
だから海外発送しませんと一言あるオークションを見かけるのか


14 :名無しさん 08/02/15 12:05 ID:tW28t_naIg (・∀・)イイ!! (2)
ウソをウソと見抜けない人にインターネットを利用するのは難しい、
と子供に教えないといけない時代になりましたねぇ・・・


15 :名無しさん 08/02/15 13:21 ID:mUo4ezBOom (・∀・)イイ!! (1)
>>14
まず大人から教育しないとw

つか、ウソをウソと見抜けない人には難しいものって一杯あるでしょ。
映像メディア・活字メディアなんて、その典型だし。


16 :名無しさん 08/02/15 15:49 ID:UtyP4yhmSU (・∀・)イイ!! (1)
出品する際にはいつも
・海外発送はしない
・入金確認してから発送
を心がけてるから、今のところこういうのは大丈夫だなぁ。


17 :名無しさん 08/02/15 21:16 ID:g,ngF3,Ps9 (・∀・)イイ!! (1)
オークション取引の仲介ってのは未だに普及しないんだな
やっぱり第三者が仲介したところで信頼性の問題は解決しないか


18 :名無しさん 08/02/16 00:49 ID:Q2u.Dspe.3 (・∀・)イイ!! (0)
>>17
仲介ってエスクローとかクロネコのオークション便とかかな
支払いを業者が預かったら発送、届いたら振込まれるってやつ
ナイジェリア詐欺ってそれを装うみたい
中途半端に知られているから、余計に被害が拡大するのかもね…
あれ、コストがかかりすぎるからあんまり普及しないんだろうな

ナイジェリア詐欺では
振込み手続きしたから銀行から確認メールがくるよって言われたあと、
Transfer Order from Colony Bank Online Payment Transfer Confirmation.
ってメールが来たよ
エスクローとかに漠然と抱いていたイメージと同じ流れだったから
5秒間くらい信じちゃった


19 :名無しさん 08/07/13 22:38 ID:9-a8ET,kyO (・∀・)イイ!! (0)
マレーシア人にお金騙された


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:32】(,,・∀・,,)ノバレンタインぃょぅ!
[設問] バレンタイン\(^o^)/オワタ
チョコ何個もらった?

[選択肢] 1: 1個もらった 2: 0だった 3: バレンタインってなぁに? 4: 市況タン(*´д`*)ハァハァ 5: 任意
[実施期間] 2008年2月15日 0時30分 〜 2008年2月15日 0時35分

23 :名無しさん 08/02/15 00:43 ID:aVvAgBl9nu (・∀・)イイ!! (2)
どうしてもチョコ欲しくて、
去年サンクスでちっこいのくれたのを思い出してチャリを飛ばしてきた
…今年はなかったよ

ってことで1個ももらえなかった


24 :名無しさん 08/02/15 00:43 ID:m3c7ptKS6G (・∀・)イイ!! (1)
A: これは生涯バレンタインチョコどころかプレゼント自体貰ったことのない漏れへの当てつけか何かですか?
B: いいえ、それはりんごです
A: おお!、残念である、りんご…これはりんごです…
B: はい、それはりんごです
A: ところで、これは当てつけですか?
B: いいえ! それはりんごです!
A: おお、すみません! これはりんごです!
B: はい、利益、あなたが賢い、いいぞ、いいぞ
A: はい、これはりんごです…しかし、これは私への当てつけか何かですか?
B: Nooo!それ、りんご!りんごはりんごですか?!
A: これは当てつけです!当てつけ!当てつけてください!
B: NOOOOOOOOO! いいえ! ファック!りんご!りんご!りんご!これはりんごです!
A: ファックしてください!これによるFuckingが当てつけということです! 当てつけをファックしてください!


25 :名無しさん 08/02/15 00:48 ID:mgt8wf-rIE (・∀・)イイ!! (1)
塩チョコ味カールを自分で買ってきて食べた
しょっぱすぎて涙がでてきた


26 :名無しさん 08/02/15 00:54 ID:cMH-ZIo-7k (・∀・)イイ!! (6)
毎年バレンタインにチョコレートをもらえないお前らに知恵をさずける。

1、かわいい女の子がバイトをしてるコンビニを探す
2、そのコンビニでバレンタインのチョコレートのみを購入
3、レジで袋はいりませんと言って精算を済ませる
4、商品を受け取らず外にでる
5、店員の女の子が商品のバレンタインチョコを持って追いかけてくる
6、商品を手渡されるときに「エッ、オレに。ありがとう。」と言って受け取る


27 :名無しさん 08/02/15 01:00 ID:GRykq7FWW7 (・∀・)イイ!! (6)
>>26
ごめん、君はそれをネタで書いてるんだろうが、
俺はそれを実際にやったことがある
その時の店員の白い眼・・・
気まずさ・・・
そして家に帰ってチョコを食べている時の虚しさ・・・

完全にトラウマとなりますた・・・orz


28 :名無しさん 08/02/15 01:16 ID:7,_Kp_c1Uo (・∀・)イイ!! (1)
義理チョコならまだしも、営業チョコ×2(保険屋など)しかもらっていない。
しかも、ここ10年で初のチョコorz


29 :名無しさん 08/02/15 09:30 ID:VHgCOF9v1F (・∀・)イイ!! (1)
お返しを選ぶ手間と散財を考えると、
義理ばっか貰うのは悲しいものがあると思う


30 :名無しさん 08/02/15 12:50 ID:ZIZzO,-uiT (・∀・)イイ!! (3)
明後日、片思いしてる女の子から義理チョコが貰えそうです。
これを口実にして、1ヵ月後には心を込めてお返しをするつもり。


31 :名無しさん 08/02/15 16:57 ID:s9ESqTGu1Z (・∀・)イイ!! (0)
一度も本命チョコもらった経験ない・。


32 :名無しさん 08/02/15 17:29 ID:0to,,hixZ9 (・∀・)イイ!! (3)
幼稚園の頃が一番多かった。四人くらい?

ちなみに今年はゼロ。悲しい……


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:15】タイトルをつけるとしたら・・・
[設問]  11日午後7時20分すぎ、東京都渋谷区のJR山手線の代々木−原宿間(約1・5キロ)で、線路上を女性が走っているのを、すれ違った電車の車掌が発見し、電車を非常停止させた。約20分後、原宿駅にたどり着いた女性を、駅員がホーム近くで取り押さえ、原宿署員に引き渡した。

 JR東日本や原宿署によると、神奈川県内の40歳代の女性で、代々木駅にいたところ、いきなりホームから線路に飛び降りて原宿駅に向かって走り出したという。

 山手線のほか、埼京線と湘南新宿ラインが約20分間ストップ。約2万人に影響が出た。


このニュースにタイトルをつけるとしたら?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2008年2月14日 14時53分 〜 2008年2月14日 15時6分

6 :名無しさん 08/02/14 15:04 ID:bDjdyS8gbQ (・∀・)イイ!! (1)
田舎者なのでよく分からないのだが
田舎では電車(公共交通機関)が遅れた場合、
学校や会社を遅刻してもそれは正当な理由があったとみなされるんだけど
都会も同じ?しょっちゅう、電車が止まってるような気がするんだけど?


7 :名無しさん 08/02/14 15:08 ID:iLNg--_UVO (・∀・)イイ!! (1)
>>6
自分のとこでは遅延証明を持っていけばokだった


8 :名無しさん 08/02/14 15:08 ID:ix8i5Y1ilm (・∀・)イイ!! (-4)
>>6
織り込んで早く家を出るのが都会に限らずビジネスマンとしての常識かと





それができないからニートやってますが何か問題でも?


9 :名無しさん 08/02/14 15:35 ID:y4CYOnUNu9 (・∀・)イイ!! (3)
都会の人ってすげー
でもおれ田舎でいいや 終電が7時40分だけど


10 :名無しさん 08/02/14 18:54 ID:VG_X68bgeu (・∀・)イイ!! (1)
>>みなみけ病
少しだけクスッとした。


11 :名無しさん 08/02/14 20:09 ID:ix8i5Y1ilm (・∀・)イイ!! (0)
ニュース本文から代々木〜原宿間は約1.5km
都営線沿線の学生はJRの初乗り料金がもったいなから
代々木で降りて原宿を経由し渋谷まで歩き、買い物を終えると渋谷から乗って帰る
その際、徒歩で原宿までかかる時間はせいぜい20分

おばちゃん足、遅すぎ


12 :名無しさん 08/02/14 20:37 ID:yoZFXIAeBj (・∀・)イイ!! (0)
線路は走りにくいのかな?
石だらけをハイヒールで行くとか。
高速道路だったら、危なかったな。


13 :名無しさん 08/02/15 00:39 ID:yJVT0Vr_,u (・∀・)イイ!! (0)
特徴順でいくと
【交通】女性が代々木-原宿間の線路を走破し捕まる 電車が20分停止2万人に影響-東京
みたいな感じかね

でこれは遺失利益どれくらいになるんだろう


14 :名無しさん 08/02/15 03:49 ID:C0Rr-GKwTu (・∀・)イイ!! (0)
「わたくし、もう我慢できないのです…」
汗だくの熟女を目を血走らせた駅員たちが襲う!
飛び出せ山手線・2万人が立ちっぱなしの原宿痴話


15 :名無しさん 08/02/15 06:38 ID:YGJtWRsY9B (・∀・)イイ!! (0)
代々木・原宿間に電車道女で約20分運休。20万人の足に影響。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:24】よぱらーいだお><
[設問] ハアハアハアハア

[選択肢] 1: ハアハア 2: ハアッハアッ 3: ハーハー 4: アハアハ 5: アヘアヘ 6: ムホムホ
[実施期間] 2008年2月15日 0時11分 〜 2008年2月15日 0時14分

15 :名無しさん 08/02/15 00:15 ID:xTEDwjuW4v (・∀・)イイ!! (1)
.● ●
(n・∀・)n<森がとう〜♪


16 :名無しさん 08/02/15 00:15 ID:6l6-YNM3bY (・∀・)イイ!! (1)
● ●
(^ω^)ノ ありがとう


17 :名無しさん 08/02/15 00:15 ID:FpR6GjKg7- (・∀・)イイ!! (0)
さっきのと合わせて2ヶ月半かけてやっと1000超えしたよぉ。
ありがと〜っ(ToT)/~~~


18 :名無しさん 08/02/15 00:16 ID:t-9tXreQUI (・∀・)イイ!! (0)
こんなにたくさん…!
ありがとう酔っ払いさまTT


19 :名無しさん 08/02/15 00:16 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (0)
ハァハァハァハァ


20 :名無しさん 08/02/15 00:16 ID:mjS1qrmONo (・∀・)イイ!! (0)
間に合わんかったorz


21 :名無しさん 08/02/15 00:17 ID:UoKnq7v2,3 (・∀・)イイ!! (0)
間に合った


22 :名無しさん 08/02/15 00:26 ID:rovo7jY2g8 (・∀・)イイ!! (0)
御馳走様でした!
50森はたま〜に出会うけど200森は初めてでした。


23 :名無しさん 08/02/15 00:26 ID:_TUUjT8td0 (・∀・)イイ!! (1)
これには間に合わなかったorz

チョコタポもらったから別にいいさ…


24 :名無しさん 08/02/15 00:33 ID:cTe6YvPSbD (・∀・)イイ!! (0)
重かった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:11】市況1ハアハアが本日飲んでいるものは?><
[設問] よぱらーってるお><

[選択肢] 1: 航空燃料 2: 消毒用アルコール 3: ウオッカ 4: 焼酎 5: ガソリン 6: ビール 7: 軽油
[実施期間] 2008年2月14日 23時59分 〜 2008年2月15日 0時2分

3 :名無しさん 08/02/15 00:02 ID:.v,UJrZeRH (・∀・)イイ!! (1)
>>1
結局何を飲んでいたのかkwsk


4 :名無しさん 08/02/15 00:03 ID:yJVT0Vr_,u (・∀・)イイ!! (0)
何なんだ今日は祭りか?
こないだの移行手数料分一気に超回復した
ありがとう


5 :名無しさん 08/02/15 00:04 ID:d6M5Ab8HAd (・∀・)イイ!! (1)
じゃあおれ自家製の酒どぶろく
実は自宅で酒作ってはいけないんだがな つ□←ます

ん?ちょっとすっぱいかな?


6 :名無しさん 08/02/15 00:04 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (0)
「ウオッカ」? 「ウォッカ」?


7 :名無しさん 08/02/15 00:05 ID:tmZxMyS-EO (・∀・)イイ!! (1)
終了早過ぎ!
答えたら終了してた(´;ω;`)


8 :名無しさん 08/02/15 00:05 ID:-xWpC891xV (・∀・)イイ!! (1)
重すぎて話にならなかった。悔しいお


8 :名無しさん 08/02/15 00:05 ID:t-4-XkNiRR (・∀・)イイ!! (1)
重すぎて間に合わなかったよ。
>>1
無茶しやがって・・・


9 :名無しさん 08/02/15 00:06 ID:cTe6YvPSbD (・∀・)イイ!! (1)
消毒用アルコールは飲まない方がいいぞ
純度高すぎる


10 :名無しさん 08/02/15 00:08 ID:_pZXLc4cyL (・∀・)イイ!! (1)
重すぎる


11 :名無しさん 08/02/15 00:11 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (0)
>>9
「エチルは『胃散る』、メチルは『目散る』」ですね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:34】紀子さまご懐妊
[設問] おめでとうございます
生まれてくるのはどっちでしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 男子 3: 女子
[実施期間] 2006年2月7日 17時32分 〜 2006年2月7日 23時15分

25 :名無しさん 06/02/09 23:26 ID:1473d74703 (・∀・)イイ!! (7)
>>1=11
>>13>>16>>18>>24のような人が選びかねて「モリタポ」に入れたのでは。


26 :名無しさん 06/02/10 15:39 ID:66f2feb9ae (・∀・)イイ!! (3)
男がいいかな

女が生まれると小泉の案が押し通される可能性が高い。
女系になると天皇家が物凄い増え、そいつらの生活費やら
何やら負担してるのはすべて我々の税金だぞ。それに何百年も
日本の伝統を守ってきたというのに。。。


という事でわしゎ男希望


27 :名無しさん 06/02/11 16:37 ID:027843c25f (・∀・)イイ!! (7)
別にどっちでもいいや。


28 :名無しさん 08/02/08 18:55 ID:8e0xp.2zQ_ (・∀・)イイ!! (2)
127代


29 :名無しさん 08/02/08 19:03 ID:vIqCrLQzlE (・∀・)イイ!! (0)
このアンケへぇ!の付きがいいなw


30 :名無しさん 08/02/09 15:38 ID:lovwE30XHM (・∀・)イイ!! (2)
古いスレだと気付かずにマジレスしそうになったじゃないか


31 :名無しさん 08/02/09 17:06 ID:eOc8UgN7kx (・∀・)イイ!! (0)
ご懐妊おめでとうございます。m(__)m
男女問わずに、とにかく元気な
赤ちゃんが生まれればと思います。


32 :名無しさん 08/02/09 17:49 ID:wPXPGPxz.8 (・∀・)イイ!! (2)
>>31
一つ上のレスを見て察するんだ!!
というか、おまいはニュース見ないのか・・・・


33 :名無しさん 08/02/09 20:59 ID:L-bc1dU0lS (・∀・)イイ!! (0)
>>32
2人目の男子を願っているのは言葉に出せないけれど、切望している。
お一人なら、許嫁(いいなずけ)をうちうちに早くに決めて、早めに結婚して、どんどん子づくりして欲しい。
殿下が二十歳で、お嫁さんが18歳でもいい。
お二人が学習院通いながら、出産子育てだっていい。
子連れでイギリス留学してもいいさ。
早くに、日本と日本人を守る役割に目覚めて欲しい。


34 :名無しさん 09/09/11 22:15 ID:PwMPOUdsO- (・∀・)イイ!! (1)
選別受胎が出来る時代です。
当然、男子です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:21】幸せって何だっけ
[設問] 1週間前のニュースだから何を今さら、ってもんなんだけどさ。
ついさっきこのニュースを初めて読んで知った訳よ。

氷上でプロポーズ 井上、涙ぐみながら「はい」
http://www.asahi.com/sports/update/0128/TKY200801280147.html

フィギュアスケートの男女ペアが演技終了後にそのまま氷上でプロポーズってか。
さすが外人はやる事が違うね。憎いぜこんちくしょう。

この井上怜奈ってすごい苦労してんのな。
ドラマや小説かよっつーぐらいの苦労人。

NHKアナウンサー刈屋富士雄インタビュー・井上怜奈選手の取材について
http://www.1101.com/kariya/2006-06-29.html

で、そんな苦労した井上選手が氷上でプロポーズよ。
これなんて映画、って感じよ。全米が泣いたよ。
ニコニコの動画で悪いんだけども一応その様子も貼っておきますよ。
Youtubeのはプロポーズシーンしか見つからなかったし。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153932
http://jp.youtube.com/watch?v=_g-ixyhk0cI

結局何を聞きたかったのかすっかりわからなくなってきちゃったよ。
幸せっていいね。そんだけ。

[選択肢] 1: 長い 2: 何を今さら 3: 10森ゲット 4: ポン酢醤油はキッコーマン 5: いや、ミツカンだ
[実施期間] 2008年2月5日 11時19分 〜 2008年2月5日 12時1分

12 :名無しさん 08/02/05 11:42 ID:SQafi3bnOn (・∀・)イイ!! (0)
なんだか分からんけど 10森ありがとう


13 :名無しさん 08/02/05 11:46 ID:A11,YkCbYb (・∀・)イイ!! (0)
10モリありがとう


14 :名無しさん 08/02/05 11:50 ID:f_.rsesTmQ (・∀・)イイ!! (1)
結構感動。井上レナさん幸せになって欲しいな。
相手の人顔長いと思ってたけど既に「有田」呼ばわりが既成事実化してたなw


15 :名無しさん 08/02/05 11:51 ID:aWBvPRgHuy (・∀・)イイ!! (2)
井上選手の苦労を知っていただけに
もう、涙が出て仕方がない。
生きてりゃいいことってあるんだね。
決して諦めない強さ、俺も真似したい。


16 :名無しさん 08/02/05 11:51 ID:WHcM5hBaE4 (・∀・)イイ!! (2)
ほっこりした気分になれたよ
アンケ主ありがとう


17 :名無しさん 08/02/05 11:55 ID:T1L4.N2Gc4 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主ありがとう。俺もこのニュース知らなかった^^;
今更だけど・・・
でもちょっと幸せになったよ。ありがとう。


18 :名無しさん 08/02/05 11:57 ID:U9fXPmOyxT (・∀・)イイ!! (1)
泣かせるなよ
こんなこと知らなかった


19 :名無しさん 08/02/05 11:58 ID:zZk2caFDIw (・∀・)イイ!! (0)
ありがとよ
このアンケのおかげで知ることができた
アンケ主に感謝だ


20 :名無しさん 08/02/05 12:09 ID:Dvpcr0OTWm (・∀・)イイ!! (2)
ポン酢は自作派ぜだ、ベイベー。

それはさておき、この人って身長低いよね。
で、以前テレビでこの人の特集やってたんだけど、
若年性のガンにも負けず現役復帰したんだよね。

言葉は悪いけど、ちっさくてもでっかい頑張り屋さんってイメージがある。
相手の男性も人を見る目があるよ。
良かったね。


21 :名無しさん 08/02/05 15:02 ID:ipNA,okgdj (・∀・)イイ!! (1)
そういやこの人、アメリカに国籍があるんだって


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2336495126157188215 216 217 218 219224247 < >