心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 217 18 19 20 21124241358475592709826936 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:120538.あきらめ(200人) 2:120510.(200人) 3:120493.コロナワクチン(200人) 4:120467.(200人) 5:120471.🦟 蚊に 🦟(200人) 6:120457.さっさとお待ちください(200人) 7:120460.精神論・根性論(200人) 8:120463.ひたむきに(50人) 9:120377.半人前(50人) 10:120363.印象操作と世論誘導(200人) 11:120281.破傷風ワクチン(300人) 12:120229.とらんすじぇんだー(200人) 13:120168.アドレナリン(300人) 14:120159.コロナ禍って、もう終わったの?(293人) 15:120158.コロナ禍って、もう終わったの?(200人) 16:120125.究極の選択?(428人) 17:120129.将来の日本の子どもがかわいそう(335人) 18:120063.好感度調査「猫」(200人) 19:120031.クズ(300人) 20:120028.気圧病(300人) 21:120026.もうすぐ花粉の季節(200人) 22:119981.【待合室】(206人) 23:120018.(200人) 24:119983.帰ってきた【新!待合室】最終回(204人) 25:119978.【待合室】(247人) 26:103827.体感温度(200人) 27:119969.【待合室】(223人) 28:119964.【待合室】(212人) 29:119960.【待合室】(224人) 30:119955.【待合室】(216人) 31:119956.【待合室】(206人) 32:119948.【待合室】(256人) 33:119945.【待合室】(246人) 34:119942.【待合室】(215人) 35:119938.【待合室】(226人) 36:119937.【待合室】(233人) 37:119931.新型コロナウイルス 年明け後の新規陽性者数予想(配当)(14人) 38:119930.【待合室】(224人) 39:119928.【待合室】(225人) 40:119926.【待合室】(235人)

1 217 18 19 20 21124241358475592709826936 < >

【1:3】あきらめ
[設問] あきらめは良いほうですか?

[選択肢] 1: よい 2: わるい 3: やる前からあきらめてる 4: けしてあきらめない 5: 場合による 6: モリタポ
[実施期間] 2023年8月9日 4時23分 〜 2023年8月9日 8時58分

2 :名無しさん 23/08/09 04:53 ID:,uAwIj6hfa (・∀・)イイ!! (0)
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    <♯`Д´>.   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり


3 :名無しさん 23/08/09 06:36 ID:XkVHgdBDsp (・∀・)イイ!! (0)
「俺は諦めねェ!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:6】
[設問] そっちがつらい?

[選択肢] 1: 便秘 2: 下痢
[実施期間] 2023年8月5日 7時56分 〜 2023年8月5日 11時48分

2 :名無しさん 23/08/05 08:54 ID:L1Uy6KYajI (・∀・)イイ!! (1)
尿意


3 :名無しさん 23/08/05 11:43 ID:HHViP8EwyN (・∀・)イイ!! (0)
便秘にはなったことがないので恐怖


4 :名無しさん 23/08/05 11:43 ID:HHViP8EwyN (・∀・)イイ!! (0)
便秘にはなったことがないので恐怖


5 :名無しさん 23/08/05 12:24 ID:NFa8mWNcZS (・∀・)イイ!! (1)
むかし行った人体の不思議展の記憶
便秘で死んだらしい人体の断面図
胎児か岩かと思うような巨大な半円の塊が内部に
下腹部が便に占領されて切開しないと駄目だったかも


6 :名無しさん 23/08/06 16:45 ID:6VbF1sriDi (・∀・)イイ!! (0)
便秘で死んだ人の解剖でとりだされたという
大腸1周分の形をした太っといウンコの画像を見たことがあるなあ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:18】コロナワクチン
[設問] 新型コロナのワクチン、結局今まで何回接種した?

[選択肢] 1: 1回 2: 2回 3: 3回 4: 4回 5: 5回 6: 6回以上 7: 0回 8: モリタポ
[実施期間] 2023年8月2日 5時5分 〜 2023年8月2日 12時25分

9 :名無しさん 23/08/02 09:58 ID:WE8PrEkE5P (・∀・)イイ!! (1)
反ワクチン思想とかはないが0回
わざわざネットで予約を取って打ちに行くのが面倒な上に注射嫌いだし
予約自体がめちゃくちゃ取りづらく時間が合わないからと見合わせてたら
世間ももうワクチン不要でしょ的な雰囲気になってた


10 :名無しさん 23/08/02 09:59 ID:u0mDfFTtkP (・∀・)イイ!! (1)
もう覚えてないけど
多分3回か4回


11 :名無しさん 23/08/02 10:47 ID:Hfqxj9CxR. (・∀・)イイ!! (2)
同居人がコロナになったけど
自分は接種受けて1か月以内だったからか風邪の初期症状くらいでおわった


12 :名無しさん 23/08/02 12:17 ID:oislvGtuOc (・∀・)イイ!! (1)
様子見で0回


13 :名無しさん 23/08/02 15:47 ID:_32w,rRyz9 (・∀・)イイ!! (1)
そして現在も蔓延中


14 :名無しさん 23/08/02 17:17 ID:uLkk0Abe4D (・∀・)イイ!! (2)
> ワクチン接種は受けるという同意があって行われることであり、決して強制ではありません。
> 接種をしていない方に対して、職場や周りの方などに接種の強制や差別、不利益な取り扱い、誹謗や中傷がないよう、お願いいたします。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00381064/index.html

>>8
「うたずにかかったらタダのバカ」というご発言は、接種をしていない方に対する誹謗や中傷に該当する可能性があります。
ご注意下さい。


15 :名無しさん 23/08/02 17:25 ID:13XX8H7E4- (・∀・)イイ!! (2)
>>7
> 羅漢しないまま

「罹患」は「りかん」と読みます。「らかん」ではありません。


16 :名無しさん 23/08/02 19:34 ID:uuBxJn9OPo (・∀・)イイ!! (1)
羅漢仁王拳の恐ろしさよ


17 :名無しさん 23/08/02 20:46 ID:bGEX3NQZpN (・∀・)イイ!! (2)
イベルメクチンを握ってるだけでがんにならないとか言ってるのを見て
もう何がしたいのか理解が追い付かない


18 :名無しさん 23/08/02 21:34 ID:4vHxpwiIU_ (・∀・)イイ!! (0)
そういえば接種予約のためにLINEアプリをインストールさせられたんだっけ(電話でも予約できたが繋がらない)
予約して速攻削除したから二回だけ接種イベントに参加したw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:11】
[設問] 去年の夏と今年の夏、どっちが暑く感じる?

[選択肢] 1: 去年 2: 今年 3: 変わらない 4: モリタポ
[実施期間] 2023年7月29日 8時37分 〜 2023年7月29日 14時36分

2 :名無しさん 23/07/29 08:53 ID:Z671vSvo1Z (・∀・)イイ!! (0)
去年まで枯れなかったギボウシが一部枯れてきてしまってる
花も1本しかついてない(例年10本以上出る)


3 :名無しさん 23/07/29 10:02 ID:39SqDLClN. (・∀・)イイ!! (1)
それはビッグモーターの仕業では?


4 :名無しさん 23/07/29 10:13 ID:78XCIU1nab (・∀・)イイ!! (0)
うちの家の場所での話だけど、去年の最高気温が32℃、今年の最高気温は今までで同じ32℃


5 :名無しさん 23/07/29 10:15 ID:TQwnoQvl5A (・∀・)イイ!! (0)
去年は冷風扇なしでも平気だったが今年は厳しい
あともっと雨が降ってた気が
散水が大変


6 :名無しさん 23/07/29 10:59 ID:0-4EbKUd7Q (・∀・)イイ!! (0)
気温は今年のほうが高いと思うけど湿度がそんなに高くないからまだマシな気がする


7 :名無しさん 23/07/29 11:49 ID:fh79w9bzYZ (・∀・)イイ!! (0)
うちの辺じゃ最高気温は35℃超えで同じくらいなんだけど
まだギリギリ熱帯夜にはなってないんよね
去年は日付変わる頃まで30℃とかひどい熱帯夜だった気がする


8 :名無しさん 23/07/29 13:16 ID:Y-llPwsEHJ (・∀・)イイ!! (0)
去年までは「○○市で38度を超えました」とかニュースになってたのに今年は全国的にその気温だからニュースにもならない


9 :名無しさん 23/07/29 14:39 ID:TQwnoQvl5A (・∀・)イイ!! (0)
湿度低かったのは先週で終わりかな 雲が少し出てきた分湿度も上がりつつある


10 :名無しさん 23/07/29 18:49 ID:5LHivToM8X (・∀・)イイ!! (0)
年々暑くなってる気がする


11 :名無しさん 23/07/29 22:58 ID:t_RsQ0FpbU (・∀・)イイ!! (0)
気象庁「日本の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、
 長期的には100年あたり1.30℃の割合で上昇しています。」
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:7】🦟 蚊に 🦟
[設問] 蚊に・・・・

[選択肢] 1: 刺される 2: 吸われる 3: 食われる 4: 噛まれる 5: その他 6: thx*
[実施期間] 2023年7月29日 5時35分 〜 2023年7月29日 12時24分

2 :名無しさん 23/07/29 06:08 ID:c9NdKzJdr4 (・∀・)イイ!! (1)
愛される


3 :名無しさん 23/07/29 06:15 ID:4yZxz98.kb (・∀・)イイ!! (0)
藤井七冠が 指される


4 :名無しさん 23/07/29 06:50 ID:TQwnoQvl5A (・∀・)イイ!! (0)
才蔵


5 :名無しさん 23/07/29 07:32 ID:FLrz-qYINO (・∀・)イイ!! (0)
集られる


6 :名無しさん 23/07/29 07:34 ID:jbGeup606s (・∀・)イイ!! (1)
吸われる以外は言う


7 :名無しさん 23/07/29 18:51 ID:5LHivToM8X (・∀・)イイ!! (0)
蚊取り線香を買ってきた


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:10】さっさとお待ちください
[設問] 待たされるのと急かされるのと、どっちがいい?

[選択肢] 1: 待たされる 2: 急かされる 3: モリタポ
[実施期間] 2023年7月27日 4時32分 〜 2023年7月27日 13時5分

2 :名無しさん 23/07/27 06:17 ID:F.BrF8Ko7r (・∀・)イイ!! (0)
どうして二択なの?


3 :名無しさん 23/07/27 06:21 ID:R94PdGmgHb (・∀・)イイ!! (0)
潜在的なSかMかの調査かな?


4 :名無しさん 23/07/27 08:03 ID:6jcoNkC6Ju (・∀・)イイ!! (0)
人を待たせるより自分が待つ方がいい


5 :名無しさん 23/07/27 08:07 ID:rNppQe13IP (・∀・)イイ!! (0)
どっちも違うベクトルでイヤだ


6 :名無しさん 23/07/27 08:29 ID:tmSymOmpsl (・∀・)イイ!! (0)
状況によるけどどちらかといえば待たされるほうがマシかなぁ


7 :名無しさん 23/07/27 10:31 ID:25Y_rb42Tr (・∀・)イイ!! (0)
20森送ると1000森返ってくるキャンペーン!締め切りまであと1分!

※報酬付与には数年程度かかることがあります。


8 :名無しさん 23/07/27 11:20 ID:2yAVUEplvL (・∀・)イイ!! (0)
「待たされる」と
「待たせる」じゃないんだ?

10時待ち合わせで9時45分に
「もうお前以外揃ってるんだぞ」とせかされる場合を想定して
せかされる方にしました
リアルであるし


9 :名無しさん 23/07/27 11:43 ID:ekU9_DERwe (・∀・)イイ!! (0)
「申し訳ありませんが急遽順番が繰り上がりました。そのまますぐこちらに入ってください。
 心配は無用です。ミーティは先に入っていますよ。あなたの方の説明は省きますね。食事はあとで部屋に運ばせます。では


10 :名無しさん 23/07/27 12:47 ID:bx0Qtsr5n- (・∀・)イイ!! (0)
急かされるのは苦手


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:12】精神論・根性論
[設問] 日本人は困難な状況を我慢で耐えしのごうとする

暑いのにクーラー使うのを我慢する人いるでしょ?
熱中症で死んじゃってもいいの?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 暑さを感じない
[実施期間] 2023年7月25日 19時50分 〜 2023年7月26日 4時6分

3 :名無しさん 23/07/25 20:09 ID:OGbw6Ps-FI (・∀・)イイ!! (4)
暑いのにクーラー使うのを我慢する人に聞いてよ


4 :名無しさん 23/07/25 20:30 ID:6HhJXUYts4 (・∀・)イイ!! (0)
そんなのカラスの勝手でしょ!


5 :名無しさん 23/07/25 21:15 ID:4zbQtsmYSn (・∀・)イイ!! (0)
ゆっくり温めたら蛙はゆであがって死ぬって話は
実際の蛙では有り得ないって全否定されてるけどね


6 :名無しさん 23/07/25 21:21 ID:5hqhFjizDK (・∀・)イイ!! (0)
電気代高いから我慢せざるを得ない人も居るけどそういう人達も別に死にたい訳では無いと思う
そもそも別に死んでもいいという意思があれば電気代なんか気にしないでしょ
あの世まで電力会社が電気代取りに来るわけでもないしね


7 :名無しさん 23/07/25 21:58 ID:vaVTXzN8Uh (・∀・)イイ!! (0)
うちのアパートにも何人かいる
金が無くてエアコンも買えない、そのくせもっと働こうともしないのもいる


8 :名無しさん 23/07/25 22:02 ID:DJ4zn3tou_ (・∀・)イイ!! (0)
毎日暑いね


9 :名無しさん 23/07/25 23:25 ID:qQp3icp5r9 (・∀・)イイ!! (0)
>>1は、このようなアンケを立てる前に、
まず、「あなたは、自室で、室温が何℃以上になったらエアコン(クーラー)を使いますか?」
と、アンケートすべきである。

そうすれば、「xx℃以上の暑さになってもエアコンを使わない人が、yy%いる」との結果が得られ、
「困難な状況を我慢で耐えしのごうとする日本人がyy%もいるけど、
この人たちは、自分が熱中症で死んじゃってもいいの?」
というような論も展開しやすくなるだろう。

現状の設問文では、何の説明もなく突然、
「日本人は困難な状況を我慢で耐えしのごうとする」という>>1の持論が展開され、
「日本人は、自分が愚かな茹でガエルだという認識持ってる?」という質問がなされている。
クーラーを我慢していない日本人の回答者には、そもそも質問の前提が共有できない。

このアンケでは、以上のようなことが全く考慮されておらず、
日本人以外の立場から、日本人全体を十把一絡げに批判する構造になっている。
よって、>>1は、少なくとも日本人ではないものと考えられる。


10 :名無しさん 23/07/26 01:16 ID:EVpJciFqh2 (・∀・)イイ!! (1)
糖尿老害に多いのは
電気代もったいないとクーラーつかわずに
アイスクリームを喰いまくるパターン
アイスクリームを食べるためにクーラー使わないって感じ


11 :名無しさん 23/07/26 02:32 ID:ztBrETj_ej (・∀・)イイ!! (0)
その人にとっての「多少の我慢」や「ギリギリの攻め」の種類や度合いは人それぞれ違うもので、
それはその時その人なりの合理性を持っていたりするものです。
設問のとおり、バイアスによるその判断の結果、負けてしまうこともあるでしょう。
しかしだからといってそれだけをもって断罪してしまうのは、やや思いやりに欠けるように思います。

また、事情や思うところあってあえて合理的対応をしない選択をすることも、人間にはよく見られる現象です。
設問の言葉でいうと「茹でガエル上等」というものです。

アンケ主の言う「愚かな」人に向けて認識を問うてもなかなか解消は望めない気がします。
人を合理的に対応させ行動を変えるには、社会環境の改善変化を先行させないと効果は出にくいのではないでしょうか。


12 :名無しさん 23/07/26 04:38 ID:SZACf-.BtG (・∀・)イイ!! (0)
日本文化において、困難な状況に対して我慢強さや忍耐力を持つことは一般的に重視される価値観の一つです。これは、日本の歴史や社会背景、気候条件などに影響されてきたものです。

たしかに、日本人の中には節電やエネルギーの効率的な利用を促すため、暑い時期でもクーラーの使用を我慢する傾向が見られることがあります。これは、夏季における電力需給のピークを抑えるための省エネの観点からも行われることがあります。また、日本の夏は高温多湿であり、クーラーを完全に避けることは困難な場合もありますが、エアコンの使用を控えることはある程度一般的です。

ただし、熱中症などの健康リスクを考慮する必要があります。熱中症は高温多湿の気候で特に注意が必要な状況であり、暑さによって体温調節がうまくいかなくなることで発症します。高齢者や体調の優れない人、子供などは特に影響を受けやすいです。

健康を害する可能性がある場合には、我慢することよりも健康を最優先にするべきです。健康リスクを避けるために適切な対策を取ることが重要です。クーラーや扇風機などを適切に使用し、熱中症対策をしっかりと行うことが大切です。日本でも近年では健康への配慮が高まり、熱中症対策の重要性が広く認識されています。

総じて言えることは、日本人の忍耐や我慢強さは賞賛されるべき美徳ですが、健康や安全を損ねることなく、適切な対策を取ることが大切だということです。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:1】ひたむきに
[設問] 我慢する人の姿を見ると感心する

[選択肢] 1: 尿意 2: 任意
[実施期間] 2023年7月25日 20時22分 〜 2023年7月25日 21時15分

[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:3】半人前
[設問] アンケ開始してから気付く
「オレはいつも抜けてばかりだな」

完全なアンケが作れるよう精進します

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年6月22日 18時8分 〜 2023年6月22日 19時2分

2 :名無しさん 23/06/22 18:32 ID:NLyS6,TAQs (・∀・)イイ!! (0)
半人前なら二人いればいいじゃない


3 :名無しさん 23/06/22 18:48 ID:vy,RVXAYld (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず「モリタポ」選択肢さえ用意しておけば、多少の不備は見逃してもらえる、と思いたい


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:10】印象操作と世論誘導
[設問] ぴっちりジーパンと尿意我慢のアンケートで
我々はミッチリ鍛えられてきたでしょうから
巷で印象操作と世論誘導を仕掛けられても、引っ掛かりにくくなっているよね?

[選択肢] 1: そのハズ 2: 自信ないなぁ〜
[実施期間] 2023年6月18日 0時58分 〜 2023年6月18日 10時23分

2 :名無しさん 23/06/18 01:09 ID:pZ8_5iO9Qa (・∀・)イイ!! (2)
あれは操作とか誘導なんて高尚なもんじゃない
あれで鍛えられるのは意味不明な雑文を受け流す能力だと思う


3 :名無しさん 23/06/18 01:37 ID:HzTnzWxurj (・∀・)イイ!! (0)
あんなアンケ関係なく、ロスケの世論誘導などに騙されん。


4 :名無しさん 23/06/18 02:43 ID:UtpxEGWD6t (・∀・)イイ!! (0)
あれはマジもんだよな


5 :名無しさん 23/06/18 04:21 ID:5lauw9UPi4 (・∀・)イイ!! (0)
無自覚な奴に限って、引っかかりやすくなっている。


6 :名無しさん 23/06/18 05:18 ID:mhLe8YGxJA (・∀・)イイ!! (0)
 はっきり言っておかなければならないことがあります。それは、嘘はたいてい、お互いの共同作業であるという点です。

 そこには、嘘をつく人物と、自分の聞きたいようにしか聞かない人物が登場します。人は「自分はそんなのに引っかからない」と平気で言いますが、もし愛しているよとか、金持ちになれる、病気が治るなどと言われてしまったら、その言葉を信じたいあまりに聞く力がどれだけ損なわれてしまうか、まったく気づいていません。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00344/081000003/


7 :名無しさん 23/06/18 05:52 ID:Qh8QruTMSA (・∀・)イイ!! (0)
ぴっちりジーパン尿意我慢アンケートで、みっちりと鍛えられたことによって、
街を歩いていても、他人の服装が気になることが増えた。
特に、ジーパンを見て、その詳細を観察してしまうことが多くなった。
昨日は、電車で隣りに座った見知らぬ若い女性が、
太ももを広く露出するようなジーパンを穿いており驚いてしまった。
(参考画像 https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/fb336a7f986c340f90f71ba60c5d1922.jpg

私個人の嗜好としては、若い女性の服装はプリーツスカートこそが至高である。
かつては、ジーパンに注目することは全く無かった。
このようなジーパンを穿いている者が近くにいても、多分何も感じなかっただろう。
現在、ジーパンを見てしまう頻度が増えているのは、
ぴっちりジーパン尿意我慢アンケートの影響である可能性が高い。
これほど執拗にジーパンを推してくる者は、私の周囲には他にいない。

「ぴっちりジーパン尿意我慢プレイは、性的欲求を惹起されるものである」
というような印象操作には、まだ引っ掛かっていないと思うが、
「若い女性のファッションにおいて、ジーパンは注目すべきポイントの1つである」
という印象操作には、もう引っ掛かってしまっているのだと思う。

「ぴっちりジーパンと尿意我慢のアンケートで
我々はミッチリ鍛えられてきたでしょうから
巷で印象操作と世論誘導を仕掛けられても、引っ掛かりにくくなっている」
という>>1の主張は、恐らく正しくない。
既に私たちは、ジーパン業界の術中に陥っている。


8 :名無しさん 23/06/18 06:05 ID:5ZJz12b97p (・∀・)イイ!! (0)
それはともかく、「グループアンケ」は止めていただきたい。
この機能にはバグがあり、他アンケにも影響を与えるから。


9 :名無しさん 23/06/18 06:35 ID:hnnRTgFlHw (・∀・)イイ!! (1)
たしかに長くやってるけど、みっちり鍛えられてきたって程かな?…と思ったら
あのアンケシリーズ今年で10年目だったよ…


10 :名無しさん 23/06/18 08:56 ID:5lauw9UPi4 (・∀・)イイ!! (1)
自分は大丈夫と無自覚な奴ほど、引っ掛かりやすくなっている。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 217 18 19 20 21124241358475592709826936 < >