心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470511 512 513 514 515592709826935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:80926.おはよう vol.230(600人) 2:81143.なりたい自分?(50人) 3:81137.生きる原動力(27人) 4:81135.苦労と喜び(50人) 5:80925.おはよう vol.229(800人) 6:81071.ひねくれ者(472人) 7:81080.しあわせ(300人) 8:80976.あなたのご家庭について(1,000人) 9:80924.おはよう vol.228(1,000人) 10:81077.変な学校給食(300人) 11:81061.夢は何語ですか?(13人) 12:80923.おはよう vol.227(600人) 13:81048.人間の価値(50人) 14:81063.猫、犬は好きですか?(300人) 15:81062.マッサージ(100人) 16:81058.人間不信(51人) 17:81060.あなたはバイリンガル?(50人) 18:80922.おはよう vol.226(600人) 19:81043.マリファナのイメージ(200人) 20:80921.おはよう vol.225(600人) 21:80919.おはよう vol.223(600人) 22:80920.おはよう vol.224(600人) 23:81013.好き嫌い(1,000人) 24:80965.人を信じること(50人) 25:80986.まだ眠いな(200人) 26:80985.眠いな(50人) 27:80971.before and after…(51人) 28:80918.おはよう vol.222(600人) 29:80917.おはよう vol.221(800人) 30:80928.暑いですね(300人) 31:80775.おはよう vol.219(600人) 32:80776.おはよう vol.220(600人) 33:80909.SEX(500人) 34:80774.おはよう vol.218(800人) 35:80872.『霊的に生まれ変わる』とは??(301人) 36:80880.一人暮らし(300人) 37:80843.献血(300人) 38:80773.おはよう vol.217(801人) 39:80772.おはよう vol.216(600人) 40:80827.検診(100人)

1 2119236353470511 512 513 514 515592709826935 < >

【1:101】おはよう vol.230
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年8月2日 7時21分 〜 2014年8月2日 10時15分

92 :名無しさん 14/08/03 00:23 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
>>91
はやっ!w
さっきの目は受け取ってくれますたか?
拾わないと見えませんよ?w(>>81


93 :名無しさん 14/08/03 00:31 ID:TDzMKetJAI (・∀・)イイ!! (2)
>>90
そこにいるヤツは猫でも使え、って感じですよ
では、練乳つゆだくだくだく〜!
あ、家はテレビないので、ニュースはネットでしか見ませんw

お風呂入りましょ、背中流しっこしましょ♪
>>91さんが見てるぅ〜(*ノωノ)キャッ


94 :名無しさん 14/08/03 00:36 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
>>93
ニュースはネットで見るですか、同じですねw
一応テレビあるけど録画したのしか観ないし……

はいはいどぞ〜(*´・ω・)っ【練乳つゆだく氷いちご】
いっそお風呂に持って入って食べるのもいいかも?
背中なーがしっこしましょ♪

出歯ニョロさんの目は青椒肉絲用のタレにでも漬けとこうかな?w
・・(ポチャ)


95 :お風呂でかき氷、いいなあ(そっちじゃない?w) 14/08/03 00:45 ID:H0N4W5HDb- (・∀・)イイ!! (2)
うわっ!よちて〜


96 :名無しさん 14/08/03 00:46 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
>>95
ふっふっふw
(*´・ω・)っ【青椒肉絲用タレ漬け目玉を氷あずきにトッピング】


97 :名無しさん 14/08/03 00:55 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
これでよしっと!
覗かれる心配ないので、珠にゃんさん参りましょう♪>お風呂
主殿がこんな時間に覗きにきているということは、明日はゆっくり開始ですね?w

ではでは、おやすみなさ〜い、また明日( ´ω`)ノシ


98 :名無しさん 14/08/03 01:55 ID:TDzMKetJAI (・∀・)イイ!! (2)
>>97
亀レスでごめんなさーい
肋間神経痛ががががが

今日もありがとうございます
おやすみなさーい☆また明日
もうお休みかもですね


99 :名無しさん 14/08/03 05:31 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
>>98
肋間神経痛、大丈夫ですか?
ちゃんと眠れたかな?
私はお察しの通り寝てました…
おはようw
では今日のスレであらためて。


100 :名無しさん 14/08/03 07:19 ID:LDhDjulPM4 (・∀・)イイ!! (2)
くそー!今日の分間違えて無視しちゃったから、やけくそ>>100げと
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ


101 :名無しさん 14/08/04 12:24 ID:FAqk8J9cus (・∀・)イイ!! (1)
>>7>>20
複垢


[アンケートの結果(600人)を見る]

【2:16】なりたい自分?
[設問] 今の自分は、なりたい自分を追及し続けてきた形なのだと思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 難しいこと聞くな! 4: その他
[実施期間] 2014年8月2日 1時54分 〜 2014年8月2日 1時58分

7 :名無しさん 14/08/02 01:58 ID:Xx.P1htDU, (・∀・)イイ!! (1)
んなわけないだろ


8 :名無しさん 14/08/02 01:58 ID:2nmCn2oTI, (・∀・)イイ!! (1)
不況と安定を言い訳にやりたい仕事と全く別の仕事に就きました
慣れないし頑張っても認められないし上司同僚からはコテンパンにやられました
思い切ってやりたい仕事に転職しました
周りは認めてくれるしいい仕事の出会いもあるし生きててよかったと思いました

独身で身軽ならクソみたいな仕事にしがみつくより
やりたいことを存分にやる方が人生楽しいですマジでそう思うよ


9 :名無しさん 14/08/02 01:58 ID:rBZtRTDw2P (・∀・)イイ!! (1)
そのうちなるようになるだろうと考えてなるようになった結果です。
でも、希望する結果ではないのですね。


10 :名無しさん 14/08/02 02:00 ID:v1cvO.F,DN (・∀・)イイ!! (1)
このアンケは、したいアンケを追及し続けてきた文章表現なのだと思いますか?


11 : 14/08/02 02:01 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (0)
>>10
だめだ・・・もう腹筋崩壊・・・WWW


12 :名無しさん 14/08/02 02:16 ID:.A_cv83O3a (・∀・)イイ!! (0)
追及だから自分を責め続けたって意味だよな


13 : 14/08/02 02:20 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (0)
>>12
すみません。なりたい自分を追い求めるってことだから、、追求
こうかな・??逝って来ます・・


14 :名無しさん 14/08/02 06:22 ID:yJ668ZNevx (・∀・)イイ!! (0)
精神的にはおおよそ形にはなっているが
状況はまだまだ追い付かない


15 :名無しさん 14/08/02 06:52 ID:qFAaIy53VR (・∀・)イイ!! (0)
週末などに時々現れるアンケ主パターン(同じ人かは不明)
現実で何か嫌なことがあった?
→「コソアンでなら『自分よりダメダメな奴』が多いだろうから、そういうのを見て『自分はまだマシだ』という気分になろう」とアンケ立てる
→そしたら予想外の結果になったり、妙にポジティブなコメントを書かれる
→色々言葉を変えて、なんとかダメダメな結果を得ようとして、ネガティブアンケ乱立
……そういう場合「さっさと(オナニーでもして)寝ろ」が常套句だったりするが、昨晩も現れたのかな?


16 :名無しさん 14/08/04 12:25 ID:FAqk8J9cus (・∀・)イイ!! (1)
>>15
複垢で乞食してるのはおまえだな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:16】生きる原動力
[設問] 生まれてきて良かったと思える一番の理由は何ですか?

コメント欄にお願いします。

[選択肢] 1: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月1日 21時48分 〜 2014年8月2日 15時59分

7 :名無しさん 14/08/01 22:22 ID:jYje19u5Rm (・∀・)イイ!! (0)
あ〜んなことや、こ〜んなこと


8 :1 14/08/01 22:27 ID:Jl2eCZevOl (・∀・)イイ!! (1)
>>4
学ぶのが好きなタイプですね?私もそうです。学校の勉強はできませんでしたけどw
自分の興味のあるところには突き詰めるタイプ。違います?


9 :名無しさん 14/08/01 22:47 ID:HbhQB,E3gz (・∀・)イイ!! (3)
別に何も良い事などなかった
と言うかむしろ悪い事ばかりの人生だけど
それでも人間に生まれて良かったとは思うし
もし生まれ変わるなら、どんなに困難な人生でも絶対に人間に生まれたい
考える事が出来ない事が一番怖いから
例え辛くても悩んで考えて自分の決断と努力によって
前に進む事が出来る人間である事に幸せを感じる


10 :名無しさん 14/08/01 22:57 ID:zBQXXEirZJ (・∀・)イイ!! (0)
言わせんな恥ずかしい(///∇///)


11 :名無しさん 14/08/01 23:28 ID:5LXhntCT2A (・∀・)イイ!! (1)
人生マイナスな部分を見ればキリがないよ〜
でも生きていると面白いものに出会い続けられるしやってて楽しい
アンケ主と>>4さん系かな? 単に自分の場合はオタクというのもあるw


12 :名無しさん 14/08/01 23:37 ID:1ZuuhrTMWy (・∀・)イイ!! (2)
「ありがとう」と言われたときかな


13 :名無しさん 14/08/02 01:04 ID:kg.mnsI,Bz (・∀・)イイ!! (1)
>生まれてきて良かったと思える一番の理由
オタク趣味に耽溺できること

前の会社で終盤辛かった時期はまるで漫画や小説の発売日を
つなげるみたいにして生きてました。
「とりあえずあと三日頑張れば○○の新刊」てな感じで
数日刻みで前のめりに暮らしてたので、まさに生きる原動力。
現実逃避ですが、でもあのころ虚構の世界に浸れなかったら
多分、会社より先に自分が潰れてたと思います。


14 :名無しさん 14/08/02 01:13 ID:YxpDOkpDQ8 (・∀・)イイ!! (2)
人に好かれる
人に喜ばれる
人に評価される
人に必要とされる


自分が認められると嬉しい( ^ω^ )
生きる喜びを感じる


15 :1 14/08/02 01:15 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (0)
>>11,>>13
私も、オタクという文化に触れることができて、日本人として生まれて、本当に良かったと思う。
他にも、自由に食べて、仕事して、勉強して、言論できて、匿名で語れるこんな場もある。
世界で、食べることにすら苦労している人がたくさんいるのを考えると、日本人に生まれて、こうして
考える力があるのは、本当に感謝ですな・・・。

みなさん、真面目に答えてくれて、ありがとう。


16 :名無しさん 14/08/03 10:19 ID:cHM9W,3U_Y (・∀・)イイ!! (1)
>>6
複垢のお前に分かるわけないだろ


[アンケートの結果(27人)を見る]

【4:12】苦労と喜び
[設問] 人生において、苦労したいと思いますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 分からない 4: その他
[実施期間] 2014年8月1日 19時11分 〜 2014年8月1日 19時13分

3 :名無しさん 14/08/01 19:14 ID:Pky77Qbc6E (・∀・)イイ!! (1)
俺にモリタポを振り込むという苦労をしてもいいのよ?(チラッ


4 :名無しさん 14/08/01 19:14 ID:qiXhA-Y6Hw (・∀・)イイ!! (3)
苦労は買ってでもしろと言うけど、しないならこしたことはない
人生苦労の連続だけど良いことなんて何もねーし


5 :名無しさん 14/08/01 19:16 ID:Jl2eCZevOl (・∀・)イイ!! (2)
ですよね。。私も苦労したくないわ・・・


6 :名無しさん 14/08/01 19:30 ID:RAgNzuQa,R (・∀・)イイ!! (1)
うーん
美味しいもの食べて一晩寝れば忘れるくらいの苦労ならいいよ


7 :名無しさん 14/08/01 20:51 ID:Rp5t.GWDHb (・∀・)イイ!! (1)
あえて苦労はしたくないけれど、
苦労の後の喜びはたまりませんね( ^ω^ )


8 : 14/08/01 21:52 ID:Jl2eCZevOl (・∀・)イイ!! (2)
こんなアンケで何故か300森もいただきました。
どうもありがとう。

こんな人の優しさにいつも触れられるなら、苦労も苦労じゃなくなるんだけどなぁ。。


9 :名無しさん 14/08/01 21:57 ID:wRZK3GjCnM (・∀・)イイ!! (3)
苦労単体でしたいとは思わないが、苦労することによって目標に近づけるからするんだよ


10 : 14/08/01 22:13 ID:Jl2eCZevOl (・∀・)イイ!! (1)
自分が子育てでした苦労を、子にもさせたいと思うのが、親の愛なのか・・・ねぇ・・?


11 :名無しさん 14/08/01 23:02 ID:E1CNNYyMx8 (・∀・)イイ!! (1)
>>9
複垢で何の目標だ?


12 : 14/08/02 00:50 ID:jRAvm-Xd5R (・∀・)イイ!! (0)
>>11
素朴な疑問ですみません。。服赤って何で分かるんです?


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:115】おはよう vol.229
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年8月1日 5時3分 〜 2014年8月1日 9時30分

106 :名無しさん 14/08/01 19:52 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (3)
おっと、私の方も有難いことに当日中に終わっていたようで…
少々席を外しますぞよ〜。


107 :名無しさん 14/08/01 21:38 ID:HXwuFYTE,K (・∀・)イイ!! (2)
>>105
はじめに目の検査一式されたので、「メガネ買え」言われるかと思いました
かなり見えなかった…orz
言われませんでしたが
次の免許証の更新では、目の検査ではじかれるかも

寝落ちしてました
まだ眠い…
雷鳴りりんぐ


108 :名無しさん 14/08/01 21:54 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (2)
>>107
クルマの運転をされていてメガネセーフというのは、
もともと視力がかなり良いのでしょうか?羨ましい。
うちは私だけ目が不良品なんですよ。みんないいのに…
あ、でも小さいころからDSなんかのゲーム機があった甥っ子世代は目が悪いですね。
やっぱりこういうものは目に良くないのかw
私もここ10年位でかなり悪くなったし…

今日は1日がかりでしたものね、お疲れさまです。
雷、関東の方すごそうですね。雨は大丈夫ですか?


109 :名無しさん 14/08/01 22:12 ID:HXwuFYTE,K (・∀・)イイ!! (2)
>>108
私は他の部品は不良品なのに、目だけは良かったのです
「見えない」って言う人の見え方がわからなかったです(苦笑)
でも、もう目も年齢には勝てないですね

実家に行ったついでに、おかん宛ての郵便物もみてきました
やっぱり来てました、「臨時福祉給付金」申請の書類w
市役所に書類出してきたり、補聴器の電池買いに行ったり
本当に一日かかりました
乙ありでーす

こちらは雨はまだのようです


110 :21 14/08/01 22:25 ID:Y,VtJ3ecPE (・∀・)イイ!! (3)
こんばんは!
先ほど、帰宅いたしました。
仕事で遅くなってしまいました。
花火大会で、「ドン!ドン!」って音を聞きながら、
私は、仕事をしていました(汗。
最高気温は、予測を超えて32度になったみたい(汗。
とても暑い一日でした。


111 :名無しさん 14/08/01 22:28 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (2)
>>109
私も、視力そのものはまだ裸眼で問題ない程度なんですが(たぶん0.4はあるはず。免許はアウトー!w)
乱視が酷くなってしまって。
昔は悪いなりにも視力検査ではくっきり見えていたのが、見えなくなってきたなーと思っていると
あっという間にどんどん悪くなっていきますたね。
年取るごとに若いころとは違ってくるというのは私も実感しています…

メガネを買うお金もメガネを買いに行く服もないぞwいやマジでwww

お役所系の書類出すのは平日しか駄目だし、大変ですよね。
臨時福祉給付金、申請できてよかったです。

今年は夕方〜夜間の雷や雷雨が多いですね。
こちらは最近はあまりなくて助かってますが、わざわざ来てほしくないな。
雷鳴るとワンコがパニックになるから、かなワンw


112 :名無しさん 14/08/01 22:31 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (3)
>>110
お帰りなさい♪
花火の上がる音をバックに遅くまでお仕事とは、大変お疲れさまでしたね。
かなり暑かったようですが、お元気そうなのは何よりです。
明日に備えてゆっくりお休みくださいね(^ω^)


113 :名無しさん 14/08/01 22:46 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (2)
うにょにょ、もうこんな時間かぁ
なんだか今日は時間の感覚がおかしいじょ
そろそろお風呂に入らねば……キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

珠にゃんさん、今夜もありがとう!
ちょいと早めだけどおやすみします。
珠にゃんさんも早めに休んでくださいね。ではまた明日〜( ´ω`)ノシ


114 :名無しさん 14/08/01 22:55 ID:E1CNNYyMx8 (・∀・)イイ!! (2)
>>60>>74
複垢


115 :名無しさん 14/08/02 00:41 ID:jd70pjV,0Y (・∀・)イイ!! (2)
>>113
臨時福祉給付金の申請は郵送でもできるんですけどね
本人じゃないから身分証明書のコピーがいるのか?コピー機は家にないんだけど
年金もらってると5,000の加算があるのですが、何年金なのか本人に聞いても要領を得ません
考えるのメンドクサイなー、市役所そんなに遠くないので直接行っちゃえー、って感じでした

私もいつもより早めにお風呂に入りました
また寝落ちしそうでした

こちらこそ、ありがとう
おやすみなさい☆また明日


[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:25】ひねくれ者
[設問] つい、ひねくれた考えをしてしまう時ってありますか?

[選択肢] 1: しょっちゅうある 2: たまにある 3: 常にひねくれている 4: ほとんどない 5: その他 6: thx* 7: おっぱい*
[実施期間] 2014年7月30日 15時3分 〜 2014年8月2日 15時3分

16 :名無しさん 14/07/30 18:50 ID:a.w3S1,XFR (・∀・)イイ!! (0)
なんでや!献血関係ないやろ


17 :名無しさん 14/07/30 19:35 ID:ZbvKHFnme3 (・∀・)イイ!! (0)
ひねくれた考えに対してひねくれた対応を取ってしまうことがある


18 :名無しさん 14/07/30 20:34 ID:yNPqq-ovXR (・∀・)イイ!! (0)
だから体重が足りないんだってば


19 :名無しさん 14/07/30 23:18 ID:5Jdm8dVfIj (・∀・)イイ!! (0)
献血アンケからのひっぱりだから
赤十字は貰った血で儲けてやがる!とか?


20 :名無しさん 14/07/31 00:12 ID:LWhiICXyJ2 (・∀・)イイ!! (0)
ひねくれ王モリモリ( ^ω^ )


21 :名無しさん 14/07/31 21:22 ID:JRyaoWRarN (・∀・)イイ!! (0)
輸血されたことがあると献血出来ないの!


22 :名無しさん 14/07/31 22:29 ID:4QEgwqVRmX (・∀・)イイ!! (0)
>>7>>9
論理的に複垢を使ってないことを証明しないと


23 :名無しさん 14/08/01 00:09 ID:RS,VcJovHy (・∀・)イイ!! (0)
ひねくれて育った僕はみなしごさ


24 :名無しさん 14/08/01 08:50 ID:Rp5t.GWDHb (・∀・)イイ!! (0)
訂正
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ


25 :名無しさん 14/08/01 10:07 ID:IyIpuxdF6S (・∀・)イイ!! (1)
言わなきゃ良かった・・・
何度有る事か・・
えぇ歳したおっさんでゴメン


[アンケートの結果(472人)を見る]

【7:34】しあわせ
[設問] 今日のご飯はとてもおいしかったです。
しあわせしあわせ。

最近、なにかいいことあった?

[選択肢] 1: あったよ 2: なかったよ 3: そのた 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月30日 23時1分 〜 2014年7月30日 23時45分

25 :名無しさん 14/07/30 23:42 ID:dRT,2Puh2a (・∀・)イイ!! (1)
取りあえず美味しい晩御飯
が食べれればそれで幸せです。
皆様も毎日良い日々を。


26 :名無しさん 14/07/30 23:43 ID:wpWntpnhYx (・∀・)イイ!! (2)
今年もウナギの蒲焼きが食べられました


27 :名無しさん 14/07/31 00:07 ID:szVqIamG2n (・∀・)イイ!! (2)
なんかここを見てたら幸せになったよ
主さんみなさんありがとう


28 :名無しさん 14/07/31 00:11 ID:LWhiICXyJ2 (・∀・)イイ!! (1)
美味しいご飯を食べて好きな人と過ごせるのが一番の幸せ( ^ω^ )


29 :名無しさん 14/07/31 00:14 ID:31L,21IdP5 (・∀・)イイ!! (1)
しあわせ〜ってなんだっけ♪なんだっけ♪うまい醤油のある家さ♪

こんな陽気な歌を思い出せる位にはしあわせです   


30 :名無しさん 14/07/31 02:15 ID:NJZ2NqrDv2 (・∀・)イイ!! (2)
幸せだと思えれば幸せなんですよ
意地でも幸せだと思えるものを探しながら生活してやるww


31 :名無しさん 14/07/31 07:49 ID:8BucCx1urB (・∀・)イイ!! (1)
何事もないのが幸せだわ


32 : 14/07/31 20:33 ID:359IfCNhNf (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽくれたひと、ありがとうです。みんなにも幸あれです


33 :名無しさん 14/07/31 22:26 ID:4QEgwqVRmX (・∀・)イイ!! (1)
>>17
複垢のアイディアか?


34 :名無しさん 14/07/31 23:04 ID:TwYkgBLiOX (・∀・)イイ!! (1)
そうですね。
美味しいインドカレーを一人で食べに行ったことですね。
四国にも穴場はあるので。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:71】あなたのご家庭について
[設問] あなたのご家族は仲良しですか?
色々なことを家族と喋ったりしますか?

私には両親はいますが、会話のない家で育ちました。
家族会議をした、という経験もありません。
世間では「家族はかけがえのないもの」と言われますが
どういうものなのかよくわからないので、良かったら教えてください。
過去の話でも、現在の話でもかまいません。

[選択肢] 1: 仲良し 2: 普通 3: 険悪 4: 仲が良い人も悪い人もいる 5: モリタポ家族 6: 天涯孤独で、家族はいない 7: 任意
[実施期間] 2014年7月27日 20時12分 〜 2014年7月28日 2時22分

62 :名無しさん 14/07/28 22:38 ID:NVO98DI.5y (・∀・)イイ!! (2)
険悪だけどそれが我が家にとってのフツウ
うちが先妻家族で他に後妻家族がいる
ややこしいけど険悪になったのも運命だったと感じている
自分自身がどうこう出来るものじゃない


63 :29&51 14/07/28 23:41 ID:B7NwZSuDIS (・∀・)イイ!! (2)
またまたありがとう。
まるで過去の私を見ているよう。
でも、私にもやれたんだからあなたにもやれるから絶対。
同じような人たくさんいるんだから、一緒にがんばろう!
しなくていい苦労した分、人一倍幸せになろう!


64 :名無しさん 14/07/29 00:48 ID:qd4wE9_JCV (・∀・)イイ!! (4)
モリモリありがとう


65 :36&amp;43 14/07/29 02:32 ID:zth.gzJXoC (・∀・)イイ!! (2)
また森いただきましてありがとう。
今、家族とは仲良くやってるけど、ちょっとしたことで崩壊してた可能性もあったんだよね。
あと、ここの皆の話読んで、自分が恵まれてる方なんだなとも思えた。
でもその恵まれてる事を「申し訳ない」ではなく、現状の家族とのいい関係が当然と思わずに
家族間だけじゃなく、感謝とか思いやりとか程良い遠慮とかそういうものを忘れずに
暮らして行こうと思ったよ


66 :35 14/07/29 03:20 ID:K.HgA,078, (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました


67 :40 14/07/29 03:41 ID:SizGa_NIl3 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました。
家は弟がまだ3歳位で母方の田舎へ預けられ
小学校入学迄一緒に暮らして無かった
その間父の暴力や生活費を一切入れない事があって突然消えた
その後父の暴力の矛先は自分へ殴られ口の中を切って血だらけや角材で
殴られ亀裂骨折数度(骨強くてよかったw)気に入らなければ
漫画なんかをカッターで切り裂いたそんな人酒を飲まないでそんなんだから
性質が悪過ぎる家を出てからン十年生きてるか死んでるかも知らない
ただ楽しかった事がなかった訳ではないし最低限は育ててくれたので
そこだけありがとうって感じ
それに弟に比べたら自分はまだましと思うし・・・
長文の追加ごめんなさい少しスッキリしましたw


68 :34&47 14/07/29 10:26 ID:3Z.8uexL7b (・∀・)イイ!! (2)
モリギフまたしてもありがとうございます。

実家の家族に関しては言いたいことは山ほどあるけど
カッコ悪いから誰にも言わずに過ごしてきました
ここでちょっとだけ吐露できたおかげで
少しすっきりしたし、客観的に自分の家族を見ることができました。
主さん、ありがとう


69 :38 14/07/30 01:15 ID:gAjpYuY0Fj (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました
アンケ主も血筋だけが家族ではないと思うので
これから周りの人たちと楽しい日々を過ごして下さい


70 :名無しさん 14/07/30 10:07 ID:iv2z2OMyWq (・∀・)イイ!! (2)
モリモリありがとうございます( ^ω^ )
昔を思い出してほっこりしました!


71 :6 14/07/31 22:21 ID:5Qcv1artwe (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました。
一口に家族と言っても、国や地域によっても大きな違いがあるし。
特に正解があるわけでもないので、あまり深く考えないことだよ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:107】おはよう vol.228
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年7月31日 3時7分 〜 2014年7月31日 11時21分

98 :名無しさん 14/07/31 22:03 ID:AiVbWQr0mr (・∀・)イイ!! (2)
>>97
遅くまでお疲れ様〜。
今夜もお迎えできそうですから、
焦らないで帰りも安全運転で帰ってきて下さいね!(^ω^)


99 :名無しさん 14/07/31 22:53 ID:631ZowFyG1 (・∀・)イイ!! (2)
>>94
そーやって寝かしつけるんですか!w
でもすぐに寝られそうw
おやすみなさい
明日は早いです

>>97
随分遅くまで頑張っていますね
やっぱり背中をながsssssszzz。。。zzz。。。


100 :名無しさん 14/07/31 23:19 ID:AiVbWQr0mr (・∀・)イイ!! (4)
しれっと>>100げとズサーc⌒っ゚Д゚)っ
>>99
(´・ω・`)ふっふっふ。珠にゃんさんに気を取られている隙にお風呂に入ってきますたw
(´・ω・`)ガッはなかなかよく眠れますよ。何なら寝起きにも…?(・∀・)
おはようからおやすみまでおつかれさまです、主殿w


101 :名無しさん 14/07/31 23:40 ID:MJO3.pJv7C (・∀・)イイ!! (3)
ただいま〜
無事、帰宅いたしました
腰が痛いー

>>99
>ながsssssszzz
って、寝ちゃったんですか?
寝不足ってどっかに書いてありましたよね
食べ物で買収されてしまったので、頑張らざるを得ないのです…

>>100
100げとおめ!
もうお風呂終わっちゃったんですか
今日は背中流しっこできなかったですね


102 :名無しさん 14/07/31 23:43 ID:AiVbWQr0mr (・∀・)イイ!! (4)
>>101
珠にゃんさんお帰りなさーい!遅くまでお疲れ様でした♪
お帰りになったら即お出迎えしようと思って
先にお風呂いただいてしまいました(*ノω・*)
でも、お背中お流ししますよ〜♪
腰もお揉みしましょうか?

三助さんは、そこで寝ちゃったみたいですねwww


103 :名無しさん 14/07/31 23:51 ID:MJO3.pJv7C (・∀・)イイ!! (3)
>>102
今日もお迎えありがとうございます
お待たせいたしました、女王様
珠も腰痛仲間になりました
揉んでくださひ
三助さんはお疲れのご様子ですねw


104 :名無しさん 14/07/31 23:55 ID:AiVbWQr0mr (・∀・)イイ!! (3)
>>103
よっしゃ〜!そんじゃいっちょお揉みしますか、姫!(手わきわき)
何だかノリがおっさんw女王様からはほど多いですねwww

長時間だと、立ってても座っていても腰にキますよね。
昔はそんなことなかったんだけどなぁ…(モミモミ)

三助さん、明日も早いそうですから、とっとと寝てもらったほうが安心ですw


105 :名無しさん 14/08/01 00:05 ID:HXwuFYTE,K (・∀・)イイ!! (3)
>>104
華奢な女王様より、力のあるお方の方が揉んでもらった時に
気持ち良うございまする

ずっと座ったままの作業が多くて、疲れますた
寝落ちしそうな予感がするので、お風呂行ってきますね
お待たせすると申し訳ないので、ご挨拶しておきます

バーボンアイスさん、今日もありがとうございます
おやすみなさい☆また明日

三助さん、お疲れ様でした


106 :名無しさん 14/08/01 00:10 ID:SLYq3KQP29 (・∀・)イイ!! (3)
>>105
確かにマッサージはある程度力がないとダメですねw
私は華奢ではないのですが手の力が弱いので、
肩揉みを頼まれても大抵「物足りない」と言われます(´・ω・`)
なので、女王様よりおっさんに変身したほうが良いですな!w

了解です。んだば、あちらへ行ってお背中お流しいたしますね。
こちらこそ今日もありがとうです。
おやすみなさい。また明日〜( ´ω`)ノシ


107 :名無しさん 14/08/01 22:52 ID:E1CNNYyMx8 (・∀・)イイ!! (2)
>>66
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:35】変な学校給食
[設問] ご飯に牛乳が付いてきたり、主食が菓子パンだったり、ラーメンの麺がのびていたりする学校給食ですが、
あなたはそんな変なメニューを改善することと栄養面を重視して変なメニューを出し続けること、どちらが食育において重要だと思いますか?

[選択肢] 1: メニューの改善 2: 栄養面の重視 3: わからない 4: 知るかボケ 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月30日 18時42分 〜 2014年7月30日 19時27分

26 :名無しさん 14/07/30 19:16 ID:hP9S14yHd7 (・∀・)イイ!! (0)
そりゃあ実際食ってる子供しか文句言わないしw
栄養面で親に文句言われるよりマシだろ


27 :名無しさん 14/07/30 19:19 ID:.zw6UzEGQQ (・∀・)イイ!! (2)
現在の給食は見ていないのでなんとも言えない。
でも、ある程度の両立は可能じゃないかな?
むしろ問題は、大人の考える味覚と子供の好きな味覚の差だな。
子供の好きなメニューだと、アメリカの給食みたいになっちゃう。

>>14
給食の原価と考えるのであれば、むしろ十分可能だと思う。
一般的に飲食店の原価率は30%といわれている。
20日で4000円なら一日200円、飲食店で提供している600円以上のメニューになる。


28 :名無しさん 14/07/30 19:20 ID:AYL2,h4ORY (・∀・)イイ!! (0)
嫌なら食べなければいい


29 :名無しさん 14/07/30 19:20 ID:YnwQNsYf5W (・∀・)イイ!! (0)
日本にパンを輸入させるためにGHQが仕組んだ陰謀には違いないが、
そのアメリカの給食はというとマクドナルドダブルバーガーセットだったりするんだよな
日本の公立学校はやれる範囲内でよくやってると思うよ


30 :名無しさん 14/07/30 19:20 ID:1JKV9HDXsC (・∀・)イイ!! (2)
栄養と献立を両立する努力をすれば良いと思う。
牛乳、ご飯(米)、小麦粉練った団子入りのぜんざい、みかん
って献立の給食を出された経験がありますが・・・。
これで何をおかずに米を食えと?
素人目には栄養バランスも良いとは思えないし。


31 :名無しさん 14/07/30 19:22 ID:gcGKVbwj,S (・∀・)イイ!! (3)
昔はほとんど気にする人たちは居なかったと思うんだが、
ご飯ものと牛乳が一緒に出される事に対して、最近は
組み合わせが悪い、合わない云々 とやたら気にして言う人が
増えたな、とは思う。大人の方が多いのかな、ダメ出ししたりするのは


32 :名無しさん 14/07/30 19:29 ID:cIsQcnfuX- (・∀・)イイ!! (1)
自分が子供の頃の給食はハデさは無かったけど
まともなメニューで栄養バランスも良かったですよ。


33 :名無しさん 14/07/31 00:15 ID:LWhiICXyJ2 (・∀・)イイ!! (1)
栄養面第一でいいと思います。
変なメニューでも、時間が経てばいい思い出に変わりますよ( ^ω^ )


34 :名無しさん 14/07/31 01:44 ID:eZ6uhdwyd7 (・∀・)イイ!! (0)
>>24
とくに夏は、よく冷えた牛乳が嬉しいんだよね。
食事中にはピッチャーで各自注げるテーブルウォーターを出して、
食後にゆっくり牛乳飲めるようにすればいいと思う。


35 :名無しさん 14/07/31 15:36 ID:8BucCx1urB (・∀・)イイ!! (0)
子供の健康と日本の食文化を破壊しようと目論む日教組と在日勢力

京都府船井郡の給食を紹介する。
メニューは、キムチチャーハン、小型パン、わかめスープ、デザート牛乳。
幕内氏は、炭水化物だらけで栄養バランスが悪い代表格として、この給食を挙げている。
「この学校の給食メニューは主食・副食・間食に区分けされているのですが、
献立表によると主食が小型パンで副食がキムチチャーハン。
つまり、米をおかずにパンを食べろ、というわけで、意味が分かりません」(幕内氏)

奈良県奈良市の給食を紹介する。
メニューは、キムチラーメン、揚げチヂミ、小型パン、レモンゼリー、牛乳。
幕内氏はこの給食メニューについて、こう解説する。
「この組み合わせは最悪でしょう。想像するだけで下痢になりそうです。
毎日のように給食にキムチの出る韓国では、牛乳は別の時間に飲ませる学校も多いそうです。
他国の食文化を学ぶことは重要ですが、それならばチヂミをわざわざ揚げる必要があったのか、疑問だらけです」(幕内氏)

奈良の給食献立にキムチと牛乳 韓国人も避ける食べ合わせ
http://news.ameba.jp/20120127-102/
主食がパンでおかずがキムチチャーハンという前衛的給食紹介
http://m.news-postseven.com/archives/20120124_82266.html


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2119236353470511 512 513 514 515592709826935 < >