心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587655 656 657 658 659709826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55021.雪やこんこん(500人) 2:54948.ネット依存(501人) 3:54933.ちゅうシーン(500人) 4:54898.前歯(2,048人) 5:54919.真っ赤(1,001人) 6:54911.嘘恋人(2,000人) 7:54888.殺意(1,000人) 8:54842.初恋の人は二次元ですか?三次元ですか?(5,000人) 9:54742.みみをすます 谷川俊太郎(1,000人) 10:54819.食事での栄養バランス(5,000人) 11:54823.バレンタインデー中止のお知らせ(438人) 12:54816.自分の善良さ(502人) 13:54817.ふともも(203人) 14:54845.オタク装備の人をみかけたら(500人) 15:54420.男色(500人) 16:54787.虫歯(1,000人) 17:54838.重要なことをすぐ忘れたこと(501人) 18:54757.霊感(2,006人) 19:54802.コンビニ(301人) 20:54790.黒タイツ+セーラー服(501人) 21:54751.同性同士の浮気(501人) 22:54695.再度の質問です(41人) 23:54753.癌検診(501人) 24:54754.「うれしい、うれしい・・・」と言っていると本当にうれしくなる!(1,500人) 25:54746.エロいこと(3,000人) 26:54719.【かわいくなりたい女性に質問】自分がなりたい外見年齢は?(752人) 27:54725.好きな人、いますか?(3,333人) 28:54720.ごろごろ(200人) 29:54120.花粉症(12,000人) 30:54697.現在の楽しみって何ですか?(1,001人) 31:54582.幸せの基準(2,000人) 32:54627.洗濯物たたんでる?(501人) 33:54594.ねこさん(200人) 34:54577.浮気のボーダーライン(500人) 35:54520.「ロリコンではないが・・・」(500人) 36:54559.目薬(500人) 37:54563.ほっぺ(201人) 38:54560.わるいこです(200人) 39:54558.だぶだぶ、もふもふ(500人) 40:54312.花粉症の症状が出てますか?(1,000人)

1 2119236353470587655 656 657 658 659709826934 < >

【1:35】雪やこんこん
[設問] 雪が降ってきましたね。
こんな時あなたはどうしますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 喜び庭かけまわる 3: コタツで丸くなる 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年2月11日 7時53分 〜 2011年2月11日 8時50分

26 :名無しさん 11/02/11 08:26 ID:Q99ANtk2wQ (・∀・)イイ!! (1)
これから出勤
昼前には雨になる予報だけどお客さん少ないだろうなぁ


27 :名無しさん 11/02/11 08:31 ID:ertwKfsV73 (・∀・)イイ!! (1)
久々の三連休に備えて買っておいた日本酒で、朝から月見酒。
気温は高めに感じるのに雪が降ってる不思議な天気です。@大阪市内


28 :27 11/02/11 08:33 ID:ertwKfsV73 (・∀・)イイ!! (2)
>>27
×月見酒 ○雪見酒
もう酔いがまわってきてるようだ…


29 :名無しさん 11/02/11 08:34 ID:iZKx__CCmg (・∀・)イイ!! (1)
通販で買ったこたつの到着待ちです…さびぃ


30 :名無しさん 11/02/11 08:34 ID:nODdRIeh7X (・∀・)イイ!! (1)
灯油ストーブでぬくぬくしながらアイスを貪り食う


31 :名無しさん 11/02/11 08:38 ID:ykAPgS3xFW (・∀・)イイ!! (0)
昔々、我が家の掘り炬燵の熱源が、練炭だった頃、
小学生だった叔母が拾ってきた捨猫が数匹、
一酸化炭素中毒で、丸くなってしまったそうです。


32 :名無しさん 11/02/11 08:44 ID:hm,iuStROx (・∀・)イイ!! (1)
匿名な誰かさんモリタポありがとう!


33 :名無しさん 11/02/11 08:48 ID:hBD9PCx-GT (・∀・)イイ!! (1)
車は白くなってるけど路面はごく普通に見えてる。
出かけたい衝動を抑えきれるか!? でもノーマルだから・・・


34 :名無しさん 11/02/11 09:41 ID:xC7yionciE (・∀・)イイ!! (1)
毎日降っててもう勘弁してほしい


35 :名無しさん 11/02/12 05:56 ID:JoIydnM9da (・∀・)イイ!! (1)
自作PCに興味がなければ知らんと思うけど、ふぉっくす紺子というのもいる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:23】ネット依存
[設問] あなたは一日に何時間仕事以外のプライベートでネットをやっていますか?
だいたいの時間でいいです。
携帯も含めて考えてください。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 1時間以内 3: 1時間以上3時間以内 4: 3時間以上6時間以内 5: 6時間以上10時間以内 6: 10時間以上 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2011年2月9日 8時27分 〜 2011年2月9日 9時24分

14 :名無しさん 11/02/09 09:01 ID:fhd4VvcGxL (・∀・)イイ!! (2)
起きてる間はずっと
右手はマウス、左手は(ry


15 :名無しさん 11/02/09 09:02 ID:8z5oIYGfV8 (・∀・)イイ!! (4)
おはようからおやすみまで


16 :名無しさん 11/02/09 09:02 ID:eK3q5IQ2ir (・∀・)イイ!! (3)
そろそろ、インターネットは、あくまで伝送路と言う認識が
定着して欲しいな。


17 :名無しさん 11/02/09 09:04 ID:YR433JSMzf (・∀・)イイ!! (1)
ネットに接続していないと死ぬんじゃ


18 :名無しさん 11/02/09 09:06 ID:4fRrZ3kTIZ (・∀・)イイ!! (3)
息をするようにネットをする


19 :名無しさん 11/02/09 09:07 ID:7,VTDH9Ace (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主がNHKを1日何時間見てるのか知りたい。


20 :名無しさん 11/02/09 09:08 ID:P3msiZYbLu (・∀・)イイ!! (2)
ごめんなさい完全に病気レベルです


21 :名無しさん 11/02/09 09:15 ID:L,-n0d8s,d (・∀・)イイ!! (1)
>>16それ以前に、旧「メディア」が、「メディア」という言葉を単なる「媒体」以上の意味で定着させてしまったのも問題だと思う


22 :名無しさん 11/02/09 09:17 ID:4DO6GfphFm (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備してるからネットの時間も多いけど
仕事しだすと否が応でも時間は減ると思ってる
まぁ仕事が見つからないという現実にぶつかるわけだが・・・


23 :名無しさん 11/02/09 09:20 ID:e9EqFBzX_h (・∀・)イイ!! (0)
>>19
平均すると三時間ぐらいかな?


[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:34】ちゅうシーン
[設問] ・・・ちゅーしたいなあ
いいちゅーシーンがある映画とかドラマとかないかな?

−−−

[選択肢] 1: 任意 2: 知らない 3: モリタポ
[実施期間] 2011年2月8日 18時19分 〜 2011年2月8日 18時36分

25 :名無しさん 11/02/08 18:31 ID:hl8h3ujPzD (・∀・)イイ!! (1)
忠臣蔵
ちゅうしんぐら
チューシーンgooら!
…スマン


26 :名無しさん 11/02/08 18:32 ID:U1BLPq5vxc (・∀・)イイ!! (1)
アニメでいいなら
今やってるスパロボOGジ・インスペクターがちょうど…


27 :J 11/02/08 18:32 ID:LGKg0bKICq (・∀・)イイ!! (-3)
 伊丹十三のタンポポしかないだろ。
JK。
こいつはエロい。
youtubeで探したが、ニコニコしかなかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1034896


28 :名無しさん 11/02/08 18:32 ID:Soty,,oGZC (・∀・)イイ!! (2)
ちゅっちゅく

ちゅーーーーー!


29 :名無しさん 11/02/08 18:35 ID:bK3HmM,sbN (・∀・)イイ!! (0)
test


30 :名無しさん 11/02/08 18:36 ID:VKIjfG4ypN (・∀・)イイ!! (1)
さいしょに思いついたのはニュー・シネだけどもういいね。
>>5>>16アニメなら、最近ので印象に残ってるのは「とらドラ!」かな


31 :名無しさん 11/02/08 18:37 ID:8xC-L6OZ5Z (・∀・)イイ!! (0)
荒井注のものまねとはマニアックな!


32 :名無しさん 11/02/08 18:37 ID:S6Y1NK-Le5 (・∀・)イイ!! (1)
ちゅー華まん


33 :名無しさん 11/02/08 18:38 ID:Y-71EVDZIZ (・∀・)イイ!! (0)
>>15
>>25
おwまwえwらww


34 :名無しさん 11/02/08 18:54 ID:2s6qse6Dqd (・∀・)イイ!! (0)
「ハンニバル」のレクターとクラリスのキスシーンもいい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:49】前歯
[設問] 上の前歯と下の前歯のかみ合わせはどうなってますか?

[選択肢] 1: 上のほうが前 2: 上下の歯先がきっちりついている 3: 下のほうが前
[実施期間] 2011年2月7日 3時7分 〜 2011年2月7日 9時50分

40 :名無しさん 11/02/07 08:37 ID:ZBPep2hqQB (・∀・)イイ!! (0)
昔顔面に野球ボールがヒットしたせいで真っ直ぐ生えてこず噛み合わせが悪い


41 :名無しさん 11/02/07 08:45 ID:4X5bv3el3D (・∀・)イイ!! (0)
俺も受け口だ
見た目にしゃくれてるから一発でわかると思う

それにしても意外と受け口って多いのか?
口を閉じてればバレないくらいの人が多いのかしら


42 :名無しさん 11/02/07 08:46 ID:FU71V66hJ- (・∀・)イイ!! (0)
前歯ははさみのように食べ物を切るものだから
上が前に出てないとだめだろう


43 :名無しさん 11/02/07 08:56 ID:CtsYAvQAPQ (・∀・)イイ!! (0)
ちょっぴり上が出っ歯


44 :名無しさん 11/02/07 09:04 ID:nX,.6EHmbn (・∀・)イイ!! (0)
反対咬合です


45 :名無しさん 11/02/07 09:36 ID:zV_7RW0,ZH (・∀・)イイ!! (0)
出っ歯だから上の歯と下の歯の間に3ミリくらい隙間ができる…
さんまよりちょっとましくらいな感じ


46 :名無しさん 11/02/07 09:36 ID:cQ5RZIH-AA (・∀・)イイ!! (0)
子どものころは反対咬合だったので
永久歯に生え換わる時期に歯列矯正させられた
夜寝るときにマウスピースを嵌める方法だったから
完全に生え換わるまで数年かかった気がする


47 :名無しさん 11/02/07 09:43 ID:PJh3afOv3x (・∀・)イイ!! (0)
上下きっちりって異常だよね?


48 :名無しさん 11/02/07 09:47 ID:Yut3.OGjfD (・∀・)イイ!! (0)
致命的に歯並びが悪いから上下がかみ合ってるのは奥歯ぐらい
矯正するとウン十万かかると言われたから
頑張れる限りこのままでいくことにした


49 :名無しさん 11/02/08 07:18 ID:BPlyX2HLoy (・∀・)イイ!! (-1)
>>42
何故?
揃っていたら、ニッパーの様に噛み切れば良いだけだと思うが。


[アンケートの結果(2,048人)を見る]

【5:40】真っ赤
[設問] あなたはお酒を飲んだ後、顔が赤くなりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな(´・ω・`) 3: 赤くなる 4: 赤くならない 5: お酒飲めません 6: お酒飲んだ事ありません 7: 任意 8: 青くなる* 9: 体調による* 10: 白くなる* 11: 量による* 12: お酒飲みません* 13: むしろ吐く*
[実施期間] 2011年2月8日 0時0分 〜 2011年2月8日 0時38分

31 :名無しさん 11/02/08 00:17 ID:gHhBEbhQ0k (・∀・)イイ!! (0)
早く週末にならないかな('A`)


32 :名無しさん 11/02/08 00:17 ID:xQlmXZmqXm (・∀・)イイ!! (0)
まったく赤くならない。
飲み過ぎても顔色変わらずで更に飲み過ぎると白くなって吐く。
顔に出ないからどんどん注がれるんだよね。


33 :名無しさん 11/02/08 00:22 ID:Z6lNhyRnA1 (・∀・)イイ!! (0)
どうして「酒は飲まない(飲めないではなく)」という選択肢がないのか。


34 :名無しさん 11/02/08 00:24 ID:8qVikx3J9z (・∀・)イイ!! (0)
お酒を飲んだら赤くなる
もっと飲んだら青くなる


35 :名無しさん 11/02/08 00:25 ID:1ql899ajVf (・∀・)イイ!! (0)
赤くなってある量越すと心臓バクバクしてやばいよ!


36 :名無しさん 11/02/08 00:30 ID:VKIjfG4ypN (・∀・)イイ!! (0)
わりと早い段階(自分としてはほとんど酔ってない)で赤くなるので、あまり薦められず自分のペースで呑めるのが便利


37 :名無しさん 11/02/08 00:31 ID:,dVtSVCCp3 (・∀・)イイ!! (0)
顔は普通だけど耳が赤くなる


38 :名無しさん 11/02/08 00:32 ID:QF.rvN.Vna (・∀・)イイ!! (0)
コップ一杯くらいまでしか飲んだこと無いからなんとも


39 :名無しさん 11/02/08 00:34 ID:_s,mWzXwk, (・∀・)イイ!! (0)
酔ってることが全然顔に出ない
というか、かなり飲んでもほろ酔い程度だから、
どうせ酔わないのに勿体ないと思ってあんまり飲まなくなった


40 :名無しさん 11/02/08 00:35 ID:25elr,AU_h (・∀・)イイ!! (0)
フラッシング起きる人は起きない人より喉頭がんリスクが高まるってニュースが
最近あった気がする。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:93】嘘恋人
[設問] 嘘彼女や嘘彼氏とつきあったことある?
(嘘彼女:友人などに見栄を張るためなどに、居ると言いはる実在しない彼女。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 任意
[実施期間] 2011年2月7日 20時6分 〜 2011年2月7日 22時24分

84 :名無しさん 11/02/07 21:58 ID:HSynqljjIL (・∀・)イイ!! (2)
あ・・・ある
お母さんごめんなさいごめんなさいごめんなさい


85 :名無しさん 11/02/07 22:00 ID:Z8qQYBDvl, (・∀・)イイ!! (0)
無いものは無い
男は堂々としていれば良いじゃないか


86 :名無しさん 11/02/07 22:04 ID:wQrg3yEpHK (・∀・)イイ!! (1)
黒歴史がまた1ページ。


87 :名無しさん 11/02/07 22:06 ID:sOPFWuD9LC (・∀・)イイ!! (1)
サラリーマンやってたときは、人と話を合わせるために予め有りもしない経験を用意しといたw
踏み込まれないように話のターゲットを逸らすのが大変。


88 :名無しさん 11/02/07 22:06 ID:EDK-BRgHps (・∀・)イイ!! (1)
自慢する相手が居ないのだが


89 :名無しさん 11/02/07 22:06 ID:sOBo78AK6U (・∀・)イイ!! (1)
こういうのは女性におおいんかね?男性に多いんかね?


90 :名無しさん 11/02/07 22:13 ID:gJX_Ul8XvH (・∀・)イイ!! (0)
嘘友人に嘘彼女を紹介したことならorz


91 :名無しさん 11/02/07 22:14 ID:mSVgdTC0zc (・∀・)イイ!! (0)
高校の時に嘘彼女がバレて、周りから総突っ込みされてる奴なら居た。


92 :名無しさん 11/02/07 22:19 ID:7NcToQoA2E (・∀・)イイ!! (1)
恋人がいる人間が多いはずのない地味大学地味学部なのに、クリスマスイブの学食は閑散としてた。
みんな見栄張るなよなー、と同じ研究室の男子学生達と夕食取ってそれぞれに実験の続きしてたのはいい思い出@♀


93 :名無しさん 11/02/07 22:20 ID:-d8OyiK8AY (・∀・)イイ!! (0)
美容院とかで彼女いないの分かってて
そういう話題を振ってくるのはやめて欲しい。
嘘は付かずに居ませんって言うけどさw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:44】殺意
[設問] 誰かを殺したいとか死んで欲しいとか思ったことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: ない 4: ある 5: 実は殺人経験が… 6: 死ね!バレンタイン・デー 7: 任意 8: 自分* 9: 常にある*
[実施期間] 2011年2月6日 22時3分 〜 2011年2月6日 22時42分

35 :名無しさん 11/02/06 22:25 ID:ynsa_KTp5R (・∀・)イイ!! (2)
歩きタバコするクズ
2ケツするDQN
死ね


36 :名無しさん 11/02/06 22:26 ID:i3vTdJO_., (・∀・)イイ!! (2)
車運転してるとたまに思う。
一時停止せずに飛び出して割り込むバカ。無意味に煽ってくるバカ。
歩行者がいる細い路地を飛ばすバカ。
事故起こすんなら単独でどうぞ。


37 :名無しさん 11/02/06 22:30 ID:lQxJZiESTk (・∀・)イイ!! (3)
民主党の皆々様方


38 :名無しさん 11/02/06 22:30 ID:t8_q-G16HF (・∀・)イイ!! (2)
死刑囚をとっとと執行して欲しい。
病人の手術費とか全部税金だと思おうと腹が立つ。


39 :名無しさん 11/02/06 22:30 ID:EcAH3Eh1Zv (・∀・)イイ!! (1)
ザキ ザラキ メガンテ


40 :名無しさん 11/02/06 22:33 ID:onToGXqONr (・∀・)イイ!! (2)
この世から消えてくれと思う人は何人か居る


41 :名無しさん 11/02/06 22:34 ID:m,8b_ld-.V (・∀・)イイ!! (3)
小学生が鼻血を出しながら電話ボックスの中で、
「殺し屋・・・殺し屋・・・」とつぶやきながら、必死にタウンページをめくっていた。

このコピペ思い出した


42 :名無しさん 11/02/06 22:35 ID:ce9mnloefC (・∀・)イイ!! (3)
削ジェンヌ


43 :名無しさん 11/02/06 22:35 ID:aGGKxJ0Zls (・∀・)イイ!! (3)
中学時代の担任とか…。
あれはマジ腹に来たから一度怒鳴った。


44 :名無しさん 11/02/06 22:37 ID:ZwrD8F46GU (・∀・)イイ!! (2)
こんな時代なのに殺人事件は年々減ってるそうで。
上司なんて一番狙われる時代だろうに殆ど無いのが不思議。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:103】初恋の人は二次元ですか?三次元ですか?
[設問] 初恋の人は二次元のキャラクターですか?それとも三次元の人間ですか?
アニメ・ゲーム・漫画キャラ、外国人、歴史上の人物、夢に出てきた人、何でも問わず。

[選択肢] 1: 忘れた 2: 二次キャラ 3: 三次元
[実施期間] 2011年2月5日 19時15分 〜 2011年2月6日 21時12分

94 :名無しさん 11/02/06 13:45 ID:CCzNSvdQqf (・∀・)イイ!! (1)
小学校の時に転校してきた女の子。
割とすぐ転校しちゃったけど、好きだったなあ。
育ちが良いお嬢様だったけど、ファミコンの話とか付き合ってくれて楽しかった。

mixiで見かけたけど、仕事が忙しそうだからそっとしておく。


95 :名無しさん 11/02/06 13:49 ID:Oj99ngAE.Z (・∀・)イイ!! (1)
2次じゃ駄目なんですか?


96 :名無しさん 11/02/06 14:31 ID:xvjcpokp2R (・∀・)イイ!! (1)
ドラゴンボールのブルマだった
EDの画にやられた
操縦桿握ってるやつで


97 :名無しさん 11/02/06 18:22 ID:HTgQqPvkB1 (・∀・)イイ!! (0)
アニメとか見なかったから3次元だなぁ〜
PCが幼いころから手に入る現代のような状況に生まれていたなら変わったかも?
でも、子供の頃の"好き"って大人のとは少し異なるからなぁ…

>>94
忙しそうだからこそ飲み会の誘いで良いじゃん


98 :名無しさん 11/02/06 18:56 ID:CMrhtM_k1i (・∀・)イイ!! (2)
正直に言おう。まだ一度も恋できてないような気がする。
恋に恋する年頃が終わったら、そのまま人間不信に突入。
「二次元は裏切らない」と言うが、奇怪な話だが、
もし万が一に次元と意思疎通する手段ができれば確実に裏切られる
という確信があるから憧れどまりだ。
なんかもうすげー悔しいし切ない。
この歳でこれじゃ、多分一生恋とか無理だ。


99 :名無しさん 11/02/06 19:02 ID:R7xBis1y-4 (・∀・)イイ!! (0)
隣の席の永瀬さんと三つ目がとおるの和登サンのどっちが初恋だったか微妙だ


100 :94 11/02/06 19:16 ID:ZL175QnXFC (・∀・)イイ!! (-1)
>>97
mixi自体、数ヵ月に1回見る程度らしい。
向こうからの返事に対して返事をしたけど、それへの反応は数カ月先になるだろうね。

俺が病気で会社を休んでいるので、飲み会に誘いたいとは思えないなあ。
自分への劣等感があるのかも知れない。
向こうから積極的に連絡が来ない限りは、憧れは憧れのままで良いかなー…とか思ってる。


101 :名無しさん 11/02/06 20:14 ID:Dbi,y3S_ot (・∀・)イイ!! (0)
土井先生だった


102 :名無しさん 11/02/06 20:18 ID:Y2ExOmnoat (・∀・)イイ!! (0)
里村茜に惚れている。
そう,永遠に。


103 :名無しさん 11/12/30 19:56 ID:y7M.aiC4Ld (・∀・)イイ!! (0)
fff10 のユウナさんだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【9:33】みみをすます 谷川俊太郎
[設問] みみをすます
きのうのあまだれに
みみをすます

みみをすます
いつから
つづいてきたともしれぬ
ひとびとの
あしおとに
みみをすます
めをつむり
みみをすます
ハイヒールのこつこつ
ながぐつのどたどた
ぽっくりのぽくぽく
みみをすます
ほうばのからんころん
あみあげのざっくざっく
ぞうりのぺたぺた
みみをすます
わらぐつのさくさく
きぐつのことこと
モカシンのすたすた
わらじのてくてく
そうして
はだしのひたひた・・・・・
にまじる
へびのするする
このはのかさこそ
きえかかる
ひのくすぶり
くらやみのおくの
みみなり

あなたは耳鳴りがすることがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: よく耳鳴りがする 3: たまに耳鳴りがする 4: 耳鳴りなんかない 5: その他 6: 常に耳鳴りがする*
[実施期間] 2011年2月6日 13時1分 〜 2011年2月6日 14時1分

24 :名無しさん 11/02/06 13:25 ID:BYdR34ffpe (・∀・)イイ!! (0)
オノマトペって面白いですね
こないだラーメン屋に行ったら、店の中は多湿で暖かいのに外が寒すぎるせいか
ドアが開くたびに耳が、トンネルに入ったときのようにツーンとなって困った


25 :名無しさん 11/02/06 13:25 ID:AlWmmr,zfS (・∀・)イイ!! (0)
昔頭打った後遺症で耳鳴りが止まらないし、大きい音を聴くとノイズみたいな雑音が聴こえる
でも聴力自体に異常は無いみたいだし、なんか不思議


26 :名無しさん 11/02/06 13:27 ID:9cFxR,BL2n (・∀・)イイ!! (0)
気圧かはたまた幽霊か


27 :名無しさん 11/02/06 13:33 ID:S2dGuvbJjG (・∀・)イイ!! (1)
メニエル病です
めまいがきつい


28 :名無しさん 11/02/06 13:35 ID:jbPlOePcD. (・∀・)イイ!! (0)
気になり出すと結構大きな、ファンがうなるような音が聞こえることがある。
誰にでも聞こえるということはないようで、結構厄介。


29 :名無しさん 11/02/06 13:48 ID:CCzNSvdQqf (・∀・)イイ!! (0)
鬱病のまま働いていた頃は、毎日のように耳鳴りがしていた。
仕事を休んでしばらくしたら治まった。

会社に戻ったら再発するのかね。


30 :名無しさん 11/02/06 13:49 ID:onToGXqONr (・∀・)イイ!! (0)
時々ピーンって感じの音が数秒聞こえる事がある


31 :名無しさん 11/02/06 13:52 ID:QYIKGww.Sg (・∀・)イイ!! (0)
いつもキーンて音がしてる耳鳴りが途切れて事が無いんだけど
普通だと思ってた


32 :名無しさん 11/02/06 14:01 ID:iEk,11067o (・∀・)イイ!! (1)
実験測定用の無響音室に入ったら音がしなさすぎて恐怖を感じた


33 :名無しさん 11/02/06 14:02 ID:TPC03bjNoS (・∀・)イイ!! (0)
実験測定用の無響音室に入ったら音がしなさすぎて恐怖を感じた


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:120】食事での栄養バランス
[設問] 体に必要な、様々な成分を満遍なく摂取するのは中々難しいところです。
皆さんは、健康等のために栄養のバランスを考えて食事を摂っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 毎回・ほぼ毎回考えて摂っている 3: 半分以上は考えて摂っている 4: 多少考えて摂っている 5: 全く考えずに食事している
[実施期間] 2011年2月4日 23時29分 〜 2011年2月6日 2時21分

111 :名無しさん 11/02/05 17:30 ID:pRubQ6vRir (・∀・)イイ!! (0)
栄養バランスで一日30数品目っていうけど
まずそんなに食えないっていう


112 :名無しさん 11/02/05 17:45 ID:zILDst27sO (・∀・)イイ!! (1)
全然考えてない
味の好みという意味で同じ物を集中して食べないだけ
食にこだわりが薄い方だから、食事が生活の一つっていうより、
空腹状態解消の作業になっっちゃうことが多いのも原因なのかもしれない


113 :名無しさん 11/02/05 18:36 ID:J5FPq0L_SI (・∀・)イイ!! (2)
玄米、みそ汁、魚、温野菜の煮物など、和食を中心に体を温める食事を摂ってる
それが効いたのか、小さい頃からずっとあった喘息とアトピーは今ではほとんど治った
でもやっぱり三日に一回くらいは肉とか菓子パンとか、好きなものも食べてるよ


114 :名無しさん 11/02/05 18:57 ID:NSive1xheq (・∀・)イイ!! (1)
農家育ちで毎日野菜を山ほど食べてたせいか、食事に野菜が入ってないと違和感がある
自炊の時もその感覚が残っていてついつい鍋一杯に野菜を入れるから、少しは栄養も摂れてるんじゃないかな
バランスまでちゃんと考えてはいないからちょっと不安


115 :名無しさん 11/02/05 19:17 ID:1E8kowdkbj (・∀・)イイ!! (0)
まぁ、余程酷い食事してるんじゃない限り、「食事」による要因なんて気にするほどじゃないと思う


116 :名無しさん 11/02/05 20:42 ID:t92CeJnjeP (・∀・)イイ!! (0)
給食は最も手軽な栄養食
小中学校は給食を、近隣住民にも児童・生徒と同額で提供できないか
それにしても高校で給食がある学校の話をあまり聞かない
高校で給食を経験した人がいたら、その内容を聞かせてくれ


117 :名無しさん 11/02/05 20:51 ID:NMprJrPX-A (・∀・)イイ!! (1)
毎日弁当を作ってるけど、一応自分の中ではおかず4品以上、
海のものと山のもの、ってのをルールとしている


118 :名無しさん 11/02/05 21:27 ID:y,1NQesFtg (・∀・)イイ!! (0)
カロリー減らすより塩分減らした方がダイエットになるってばっちゃが言ってた


119 :名無しさん 11/02/06 01:11 ID:xLR0VG.CgK (・∀・)イイ!! (0)
肉中心になってまう


120 :名無しさん 11/02/06 01:18 ID:hKh8aR3EXe (・∀・)イイ!! (0)
塩分を控えるとか朝はカロリー重視とかその程度は気にしてる


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

1 2119236353470587655 656 657 658 659709826934 < >