心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587666 667 668 669 670709826936 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:53531.サイハテ(1,000人) 2:53529.鼻毛処理(503人) 3:53514.歯磨けよ〜!(675人) 4:53449.えだゲ(219人) 5:53413.どちらの方がより魅力的か(501人) 6:53411.貸したケツの返却について(200人) 7:53365.冬の雨(3,000人) 8:53368.長かった?短かった?(600人) 9:53258.自分に対する評価(1,200人) 10:53335.あきらめて達成できること(301人) 11:53318.悪意はない?(167人) 12:53315.おっぱいぷるぷる見ちゃう?(201人) 13:53280.笑う門には福来る(800人) 14:53240.女性に質問:もしオナニーしてイきそうな時にレイプされてイカされたら…(1,800人) 15:53196.嘘つく?(500人) 16:49691.振られちゃった・・・(100人) 17:53120.おってもおらんでもいい役立たず(201人) 18:53116.鼻からの白い息、不快?(107人) 19:53063.口内炎(500人) 20:53068.喫煙動向調査(1,001人) 21:53023.見せブラ(202人) 22:53024.じぶん(1,000人) 23:53001.もうすぐ一年も終わりますが(500人) 24:52982.一日に歯を磨く回数(500人) 25:52925.ぽっちゃり女は口が臭い?(500人) 26:52930.自分に問題あるのかも(500人) 27:52932.東京は今日は雨のようです(200人) 28:21413.【しっかりしっかりアンケート】 男子小学生のセックスの相手となった女性の年齢 【5モリタポ】(5人) 29:52805.まわりの目と幸せの関係(500人) 30:52803.アメリカ旅行(1,000人) 31:52802.金玉アンケ(53人) 32:52476.女性の方に質問です(655人) 33:52616.花粉症(6,000人) 34:52671.自分は二流だな、と感じたら(800人) 35:52652.死への恐怖(800人) 36:52627.男子校の誇り(57人) 37:52614.ちょっと(不)愉快なひととき(190人) 38:52628.女子がいるかいないか(150人) 39:52625.男子校について(250人) 40:48864.耳垢とワキガの相関関係(265人)

1 2119236353470587666 667 668 669 670709826936 < >

【1:34】サイハテ
[設問]  あなたは好きな人と死別したことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: あります 3: ナイよ 4: その他 5: ないあるよ* 6: ありますん*
[実施期間] 2010年12月25日 16時6分 〜 2010年12月25日 16時53分

25 :名無しさん 10/12/25 16:16 ID:md8YWpYo90 (・∀・)イイ!! (0)
このボカロ曲質問の連続…次は何が来るか


26 :名無しさん 10/12/25 16:16 ID:RsqMb7zuaD (・∀・)イイ!! (0)
好きだと言ってくれた人を


27 :名無しさん 10/12/25 16:18 ID:9bNDu1cl_J (・∀・)イイ!! (0)
恋愛感情限定ならない。


28 :名無しさん 10/12/25 16:28 ID:U_LWmaQUo6 (・∀・)イイ!! (0)
好きな人っていうのが恋愛じゃなくて人としての好意も含むなら・・・あるよ。
仕事でコンビ組んでた相棒がガンで亡くなった。
結構忙しくて精神的にもハードな仕事だったから、相方に抱いてたのは戦友みたいな感情だった。
それから気が抜けて正社員だったその会社も退職した。今は派遣で働いてる。


29 :名無しさん 10/12/25 16:32 ID:-.MikwlJu1 (・∀・)イイ!! (0)
ボカロ厨乙ってやつか


30 :名無しさん 10/12/25 16:34 ID:8ef.2d.Rbr (・∀・)イイ!! (0)
中学3年生のときに好きだった子が交通事故で亡くなりました
仲良くなり始めの微妙な時期だったのでショックでした


31 :名無しさん 10/12/25 16:43 ID:fXO6,rxr-6 (・∀・)イイ!! (0)
好きな人って定義が広いんだが身内含めるならありだがそうじゃないならない


32 :名無しさん 10/12/25 16:49 ID:DdO3YBEHfD (・∀・)イイ!! (0)
保育園に入る前に親友だった子が
引っ越していった直後に交通事故で死んだ
「死ぬって何?」と親に聞いた


33 :名無しさん 10/12/25 16:53 ID:YrivKZe1Ui (・∀・)イイ!! (1)
じいちゃんだな
明治の人だったから気骨があって近寄り難かったが
孫の俺のことはかわいがってくれた


34 :名無しさん 10/12/25 20:06 ID:l4iTZKBkU4 (・∀・)イイ!! (0)
まだない。
実家の家族は、俺が生まれてから増減なし。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:29】鼻毛処理
[設問] 皆さん外出前に鼻毛処理をしていますか?

[選択肢] 1: やってます 2: やってません 3: だから外出などしないと何度言わせれば 4: 任意 5: もりたぽ
[実施期間] 2010年12月25日 15時33分 〜 2010年12月25日 15時46分

20 :名無しさん 10/12/25 15:40 ID:8R1GuVankj (・∀・)イイ!! (1)
>>12
 俺は10では無いけど、やはり顔をアップで見られると思うと切っておこうと
思うんじゃないか?
それもダンディズムだな。判る気がするよ。


21 :名無しさん 10/12/25 15:40 ID:-cjX69O_Po (・∀・)イイ!! (2)
朝ヒゲそる時にあまりにも目立つ鼻毛のみ
指で引き抜いてます


22 :名無しさん 10/12/25 15:40 ID:yA2,sG_fLU (・∀・)イイ!! (4)
>>18
それは怖いわ


23 :名無しさん 10/12/25 15:40 ID:VYy88-UblN (・∀・)イイ!! (2)
鼻毛はフィルター
見えるとこだけ処理してる


24 :名無しさん 10/12/25 15:40 ID:oWQnw2OK6H (・∀・)イイ!! (3)
週1くらいで鼻毛カッターで
2500円くらいする評判いいやつを選んで買った


25 :名無しさん 10/12/25 15:41 ID:8R1GuVankj (・∀・)イイ!! (1)
>>18
ダイソー鼻毛切りハサミ愛用だが、今度試してみるよ!!
面白そう!!


26 :名無しさん 10/12/25 15:42 ID:8HvzYdyH3a (・∀・)イイ!! (1)
>>20
なるほど。
やはり床屋とはいえ見られたくないですね。


27 :20 10/12/25 15:44 ID:8R1GuVankj (・∀・)イイ!! (1)
>>26

 今まで気にしてなかったが、これから床屋行く前に切る習慣が出来そうな予感。


28 :名無しさん 10/12/25 15:45 ID:-hmjoUSaSA (・∀・)イイ!! (3)
サーバー付きの鼻毛カッター売られてるから購入してみては


29 :名無しさん 10/12/25 15:47 ID:bIdWWvqZLA (・∀・)イイ!! (3)
数日に数回気になった時と出かける時鼻毛が出でないか確認した時
電動のでブーンシャリシャリとやってる、鼻毛カッターはなぜか自作パソコン屋で
買った物がよく切れる


[アンケートの結果(503人)を見る]

【3:35】歯磨けよ〜!
[設問] 放出

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年12月25日 4時21分 〜 2010年12月25日 5時58分

26 :名無しさん 10/12/25 04:49 ID:QSooTd9SCA (・∀・)イイ!! (0)
カトちゃん


27 :名無しさん 10/12/25 04:54 ID:SqPKhEUr3y (・∀・)イイ!! (0)
よくわからないけどありがと


28 :名無しさん 10/12/25 05:01 ID:,ZQXx3sR6X (・∀・)イイ!! (0)
はーい


29 :名無しさん 10/12/25 05:03 ID:mjSCsH6-vG (・∀・)イイ!! (0)
おいよっ


30 :名無しさん 10/12/25 05:04 ID:KMCu-PyAjN (・∀・)イイ!! (1)
らじゃ


31 :名無しさん 10/12/25 05:10 ID:o7jJkHE53W (・∀・)イイ!! (0)
寝る前についさっき磨いたぜ
アンケ主、気遣いありがとう!


32 :名無しさん 10/12/25 05:19 ID:Hr4lJ78Wfp (・∀・)イイ!! (1)
ドリフネタだってわからない若い子がいるな


33 :名無しさん 10/12/25 05:31 ID:72GlzTbMb2 (・∀・)イイ!! (1)
これから磨くよ。森ありがとう!


34 :名無しさん 10/12/25 05:39 ID:cDeWp1afEL (・∀・)イイ!! (1)
また来週〜♪


35 :名無しさん 10/12/25 05:51 ID:_NeX5i1Ud1 (・∀・)イイ!! (0)
ありがたやー


[アンケートの結果(675人)を見る]

【4:11】えだゲ
[設問] 枝毛をみると、ぴーって引き裂きたくなる気持ち、わかる?

[選択肢] 1: わかる。やっちゃう 2: わかるけどがまん 3: わかんない 4: モリタポ
[実施期間] 2010年12月23日 21時53分 〜 2010年12月23日 21時56分

2 :名無しさん 10/12/23 21:54 ID:x_5GYNYlDA (・∀・)イイ!! (1)
分かるけど先立つ物がない


3 :名無しさん 10/12/23 21:54 ID:X8slVFNg9g (・∀・)イイ!! (3)
枝毛見たことないや


4 :名無しさん 10/12/23 21:55 ID:2qkCpTGi6j (・∀・)イイ!! (0)
枝毛になる髪がない


5 :名無しさん 10/12/23 21:56 ID:JEZ_RdJ.Pe (・∀・)イイ!! (0)
枝毛無いからわからない。
髪の毛はちゃんと有るよ。


6 :名無しさん 10/12/23 21:57 ID:w44BNAgY.F (・∀・)イイ!! (0)
4・5回答えたけど全部人多杉の不具合で弾かれた


7 :名無しさん 10/12/23 21:57 ID:Bje2POcPv. (・∀・)イイ!! (1)
さけるチーズ


8 :名無しさん 10/12/23 21:57 ID:W6b_u2S25S (・∀・)イイ!! (0)
髪が短いと枝毛かどうかも分からないよね
自分の毛先なんてなかなか観察できないし


9 :名無しさん 10/12/23 21:58 ID:rxFQPg3nu1 (・∀・)イイ!! (1)
まずは枝毛になってる部分をカットして、
指でツンツンつついてからピーってやるのが私の癖


10 :名無しさん 10/12/23 22:04 ID:Sck3LR-Ln, (・∀・)イイ!! (0)
金星では、根元までキレイに避けると幸運の印なんだっけ?


11 :名無しさん 10/12/24 01:47 ID:3aqn8BTdo. (・∀・)イイ!! (0)
性別クロス見ると男でも半数以上の人が分かるんだ


[アンケートの結果(219人)を見る]

【5:20】どちらの方がより魅力的か
[設問] あなたにとって、どちらの方がより魅力的ですか?

[選択肢] 1: 美少女の下着姿 2: 山本譲二のふんどし姿
[実施期間] 2010年12月23日 11時39分 〜 2010年12月23日 11時57分

11 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:1BLoXNsOMV (・∀・)イイ!! (1)
山本譲二を選択するのが芸人てもんだろう


12 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:PtXdPiNJrU (・∀・)イイ!! (1)
>>2じゃないが、一瞬脳が美少女のふんどしと認識した
もちろん大好物です


13 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:3bWVS8a0sP (・∀・)イイ!! (0)
ボディーガートとしてなら山本譲二の方が強いだろう


14 :名無しさん 10/12/23 11:42 ID:a,CCny,WWr (・∀・)イイ!! (4)
山本譲二の美少女姿


15 :名無しさん 10/12/23 11:43 ID:RNDvsMsk9Y (・∀・)イイ!! (0)
迷いは無かった。


16 :名無しさん 10/12/23 11:46 ID:qG1mBl8XC- (・∀・)イイ!! (3)
ちくしょう…
美少女を選びたいのに…
手が…勝手に…


17 :名無しさん 10/12/23 11:50 ID:6YpM8mI6qD (・∀・)イイ!! (0)
何故、美少女のふんどし姿が無いのですか!


18 :名無しさん 10/12/23 11:58 ID:nWkA4P_Kv9 (・∀・)イイ!! (1)
ボケなきゃいけない気がするけど、ボケてもなあ…


19 :名無しさん 10/12/23 11:59 ID:my.yGtR74k (・∀・)イイ!! (0)
さぶちゃん


20 :名無しさん 10/12/23 12:20 ID:ZJehyWe-3z (・∀・)イイ!! (0)
山本譲二がふんどし姿で熱唱した時の映像を探しているのだが、
ようつべで検索しても出てこない。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:13】貸したケツの返却について
[設問] あなたは普段、男性にケツを貸した後にきちんと返却して貰っていますか?

[選択肢] 1: いつも返却して貰っている 2: その時による 3: いつも貸しっぱなし
[実施期間] 2010年12月23日 11時29分 〜 2010年12月23日 11時32分

4 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:SYPxTu1bQN (・∀・)イイ!! (0)
しょーもな


5 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:kNZ3Aq9AQk (・∀・)イイ!! (0)
ケースバイケースです


6 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:BZPVlzUx_X (・∀・)イイ!! (0)
拭いてもらうだけで貸さない


7 :名無しさん 10/12/23 11:30 ID:oyv3ylH.Vn (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんと洗って返してね><


8 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:qe8nvlcGop (・∀・)イイ!! (0)
貸したケツは返って来ない


9 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:DjVjzX.qfd (・∀・)イイ!! (1)
お掃除してもらう


10 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:9pQs,1Sn2F (・∀・)イイ!! (0)
>>1ちょっとツラ貸せや


11 :名無しさん 10/12/23 11:31 ID:BWej.fQAHr (・∀・)イイ!! (0)
ヤリたい放題されてる


12 :名無しさん 10/12/23 11:32 ID:flliwGbI8J (・∀・)イイ!! (1)
今度から利子を要求しようかな・・・


13 :名無しさん 10/12/23 11:38 ID:.Ch2GQKJ_A (・∀・)イイ!! (3)
>>10
ケツなら貸す


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:135】冬の雨
[設問] アンケートタイトルどおり冬の雨です。
皆さんは好きですか、それとも嫌いですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: どちらかと言えば好き 4: 普通 5: どちらかと言えば嫌い 6: 嫌い
[実施期間] 2010年12月21日 21時50分 〜 2010年12月22日 4時46分

126 :名無しさん 10/12/22 02:39 ID:JnwmrOk-xO (・∀・)イイ!! (0)
暗いイメージが更に暗くなるので好きではない。


127 :名無しさん 10/12/22 02:40 ID:-DkBe2m8ks (・∀・)イイ!! (0)
夏の雨は傘忘れても何とかなるけど冬は死んでしまう


128 :名無しさん 10/12/22 03:35 ID:9bc9JRkZIt (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主と同じで冬は乾燥してるので雨歓迎(太平洋側)
喉もそうだが肌も乾燥してやヴぁいことになってるよ(><


129 :名無しさん 10/12/22 03:37 ID:KUGaTEqTpC (・∀・)イイ!! (1)
傘差して歩くの好きだよ


130 :名無しさん 10/12/22 03:44 ID:cgODGLovsH (・∀・)イイ!! (0)
冬の醍醐味はやっぱり凍てついた早朝だと思う。


131 :名無しさん 10/12/22 04:41 ID:-dPvFY9MPA (・∀・)イイ!! (1)
雪は払い落とせるからまだいい
雨はびしょ濡れになるから悲惨


132 :名無しさん 10/12/22 13:55 ID:utw2Ah1IkL (・∀・)イイ!! (-2)
好きって答えた奴は厨二低脳オチンポ野郎
ガチきめぇ


133 :名無しさん 10/12/22 15:06 ID:Ebk9U,_AQu (・∀・)イイ!! (1)
今朝は寒かった、霧雨状の雨がフードの内側にまで入り込んできた。


134 :名無しさん 10/12/22 16:04 ID:wDSUP2OIcq (・∀・)イイ!! (2)
13日に田舎からめったに行かない東京へ行ってきたけど
強い風と大粒の雨でせっかくの銀座も傘をたたんで水滴払ってまで
店に入るのが面倒でただ見て歩くだけだった 
その分東京駅でいろいろ買い物したw


135 :名無しさん 10/12/22 17:07 ID:Ebk9U,_AQu (・∀・)イイ!! (1)
>>134
13日ってあの大雨の日か、丁度、銚子に仕事で行く用事があったので終わったあと
銚子電鉄に乗って雨の中グシャグシャになりながら犬吠埼行ってきた、
我ながらアホだと思ったw


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:20】長かった?短かった?
[設問] あと10日と数時間で2010年は終わってしまいます。

あなたにとって、この1年間は短いと感じましたか、それとも長いと感じましたか?

[選択肢] 1: 長かった 2: 短かった 3: どちらとも言えない/分からない 4: その他 5: モリタポ 6: まだだ、まだおわらんよ!

*
[実施期間] 2010年12月21日 22時7分 〜 2010年12月21日 22時18分

11 :名無しさん 10/12/21 22:12 ID:.2tppuoD3W (・∀・)イイ!! (1)
絶対誰かが早めてる


12 :名無しさん 10/12/21 22:13 ID:KmoAUCfYdZ (・∀・)イイ!! (1)
今年は短くて何もできなかった
来年から本気だす


13 :名無しさん 10/12/21 22:14 ID:NFNWRlUgcM (・∀・)イイ!! (1)
時間感覚より毎日が時間が足りないくらい充実していたい('A`)


14 :名無しさん 10/12/21 22:14 ID:ru80yjfN9n (・∀・)イイ!! (2)
(一年前に)仕事を辞めたことを親に言えず、いつもの時間に家を出て、ネットカフェにこもる日々。
減っていく貯金。
9月に社会復帰するまで、長く、きつかった。


15 :名無しさん 10/12/21 22:17 ID:Y7KR5byA_e (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備員の1年は短い

いや、ホント驚くほど短いよ
やろうと思ってて、まだやってなかったことを済ませようと思ったら、
1年前の同じ時期に『やることリスト』に書いておいたことだったとかよくある


16 :名無しさん 10/12/21 22:20 ID:V9n8ChKaUb (・∀・)イイ!! (1)
この10年で運を使い果たした気がする


17 :名無しさん 10/12/21 22:29 ID:fmM6wNrP1J (・∀・)イイ!! (1)
は、はやい!!なんてスピードだ!!この俺にも見えなかった!


18 :名無しさん 10/12/21 23:13 ID:u1_dYDCcQJ (・∀・)イイ!! (1)
生まれたばかりの赤ん坊にとって1年という期間はそれまで生きてきた一生だから長く感じる
逆に歳を取れば取るほど、1年の期間は今までの人生においての何分の1、何十分の1になるから短く感じる

という話をどこかで聞いた気がする


19 :名無しさん 10/12/21 23:14 ID:oxo.QJwY-n (・∀・)イイ!! (1)
後半がやたら仕事が忙しくて早かった


20 :名無しさん 10/12/21 23:34 ID:6balQLwqB6 (・∀・)イイ!! (1)
妙に密度の濃い1年だったと思います。
いろんなことがありすぎた。
恋愛もいいけれど,結婚が見え隠れする関係も悪くないね。


[アンケートの結果(600人)を見る]

【9:65】自分に対する評価
[設問] 自分自身を評価するときにポジティブに考えますか?
それともネガティブに考えますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ポジティブ 3: ネガティブ 4: 何とも言えない
[実施期間] 2010年12月19日 1時3分 〜 2010年12月19日 3時6分

56 :名無しさん 10/12/19 02:39 ID:s57EZbvCTX (・∀・)イイ!! (2)
後ろ側に前向きです


57 :名無しさん 10/12/19 02:44 ID:TVTVXviUBZ (・∀・)イイ!! (2)
自分みたいな人間が評価していただいて本当によろしいのでしょうか?


58 :名無しさん 10/12/19 02:52 ID:LKvxRsZdZ2 (・∀・)イイ!! (1)
意識して、常に楽観的に物事をとらえるようにしています


59 :名無しさん 10/12/19 02:54 ID:9FNVN4pxCj (・∀・)イイ!! (1)
あっという間の一年だった
特に7月以降が早かった
なにもできなかった
なにも変われなかった


60 :名無しさん 10/12/19 02:54 ID:Qjsdlf9v.D (・∀・)イイ!! (1)
「こんなことすらできないなんて」って些細なとこから
生について考えてしまうくらい超ネガティブ


61 :名無しさん 10/12/19 02:56 ID:UCsqBkLI9N (・∀・)イイ!! (1)
無職だからって暗く考えても仕方ないしいっそ開き直ることも勇気!
自宅警備員も立派な仕事です
・・・・・・・・orz


62 :名無しさん 10/12/19 03:05 ID:8PwLspyau. (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備はライフワークだからな


63 :名無しさん 10/12/19 13:33 ID:4kdbOUzTu8 (・∀・)イイ!! (1)
評価するための服がない


64 :名無しさん 10/12/21 23:15 ID:u1_dYDCcQJ (・∀・)イイ!! (1)
散々罵られて育ってきたから、今更自分を素晴らしい人間だなんて思えない


65 :名無しさん 10/12/21 23:33 ID:6balQLwqB6 (・∀・)イイ!! (1)
気がついたら1年。
だから一生なんてのは一瞬の出来事と思える。
…なら楽観的と言ってもらえるのかなぁ。


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【10:29】あきらめて達成できること
[設問] 「あきらめたらそこで試合終了だよ」といいますが
逆に、あきらめることで目標が達成できることってあると思う?

[選択肢] 1: あると思う 2: ないと思う 3: わからない 4: その他・モリタポ
[実施期間] 2010年12月20日 23時22分 〜 2010年12月20日 23時25分

20 :名無しさん 10/12/20 23:26 ID:s.YTgKGrB1 (・∀・)イイ!! (2)
いつまでもひとつのことに執着するよりは、
諦めて別の何かを目指したほうがいい結果を生む可能性もあるかもね


21 :名無しさん 10/12/20 23:26 ID:Tf1XyR8dFX (・∀・)イイ!! (1)
あるとは思うけど諦めてばっかりだと前に進まん


22 :名無しさん 10/12/20 23:26 ID:zr-NVQkioY (・∀・)イイ!! (2)
20世紀の賢人、井上用水がこんなことを言ってたよ。
探すのを止めた時、見つかることもよくある話
そういうことだと思う。


23 :名無しさん 10/12/20 23:26 ID:Zqv7IIWGpA (・∀・)イイ!! (1)
努力したものが全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる


24 :名無しさん 10/12/20 23:27 ID:3fCMmOYVhF (・∀・)イイ!! (2)
凄く必死になって難しいことに挑戦していて、
何度やっても上手く出来ずに「もう、いいや」
って諦めて風呂とか入ってくつろいだ後あっさり出来ちゃったり、

って事は実際有る。
でも、諦めたわけでは無いのかも?


25 :名無しさん 10/12/20 23:29 ID:Fxd93FgLT_ (・∀・)イイ!! (1)
学歴コンプレックス


26 :名無しさん 10/12/20 23:33 ID:9.EjDNCu79 (・∀・)イイ!! (1)
あると思う。
諦めて次善の策をとったりした時に、後でかえって良かったと思える事が時々あるし。

例えば、エラくなりたい人が第一志望の東大を諦めずに2浪とかするより、
1つ下の大学に現役で受かってしっかり勉強する方が、夢に近付けると思う。


27 :名無しさん 10/12/20 23:35 ID:OGqBolyeA- (・∀・)イイ!! (1)
あきらめることを、あきらめれば、何でも達成できる。
でも、悪いことは、さっさとあきらめよう。


28 :名無しさん 10/12/20 23:43 ID:I5CsYC6tkO (・∀・)イイ!! (1)
諦めた結果良い方に転がった事は何度かあるけど、
その時諦めないで済むなら諦めたくなかった。


29 :名無しさん 10/12/21 13:33 ID:IkJP0N.lx5 (・∀・)イイ!! (1)
案外低い目標にこだわり過ぎていて、本来到達できる高い目標を見失ってる人が意外と多い
そのためにはもう少しの頑張りが必要だけどね


[アンケートの結果(301人)を見る]

1 2119236353470587666 667 668 669 670709826936 < >