心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587669 670 671 672 673709826936 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:52802.金玉アンケ(53人) 2:52476.女性の方に質問です(655人) 3:52616.花粉症(6,000人) 4:52671.自分は二流だな、と感じたら(800人) 5:52652.死への恐怖(800人) 6:52627.男子校の誇り(57人) 7:52614.ちょっと(不)愉快なひととき(190人) 8:52628.女子がいるかいないか(150人) 9:52625.男子校について(250人) 10:48864.耳垢とワキガの相関関係(265人) 11:52527.友だちの恋人を好きになった事がある?(1,500人) 12:52506.桜、卒業式、絆についてのアンケート改(100人) 13:52479.連続最長睡眠時間(2,000人) 14:52407.自分の死期がわかったら(203人) 15:52462.はなぢ(500人) 16:52405.話すだけで楽になるのか(202人) 17:52391.桜、卒業式、絆についてのアンケート(901人) 18:52311.大変なときにされて嬉しかったこと(1,000人) 19:52239.イビキ(500人) 20:52353.強いですか?(2,002人) 21:52324.ポカリスエットとアクエリアス(501人) 22:52280.男と女(501人) 23:52290.デンタルフロス(300人) 24:52267.自分の意見を一般化(400人) 25:52270.鉄道好き?(200人) 26:52202.体で痒くなりやすいのはどこですか?(1,000人) 27:52259.葬式で故人への言葉(200人) 28:52197.ぎゅむぎゅむ(201人) 29:52162.下着が重い(201人) 30:52176.悪意と善意、行動に結びつきやすいのは?(500人) 31:52133.鼻をかむ(500人) 32:52172.寒いと気分が落ち込む?(200人) 33:52171.痛い(500人) 34:52137.シコってもいいでつか?(3人) 35:52119.グワシできますか?(1,000人) 36:52045.散髪 - 男性編(1,001人) 37:52053.えっちありの友人・知人はアリ?(500人) 38:51841.きっかけ(4,979人) 39:52046.散髪 - 女性編(333人) 40:52035.丸くて重いものが怖い(1,000人)

1 2119236353470587669 670 671 672 673709826936 < >

【1:6】金玉アンケ
[設問] 金玉

[選択肢] 1: 蹴ったことあり、蹴られたことあり 2: 蹴ったことあり、蹴られたことなし 3: 蹴ったことなし、蹴られたことあり 4: 蹴ったことなし、蹴られたことなし
[実施期間] 2010年12月3日 23時13分 〜 2010年12月3日 23時14分

2 :名無しさん 10/12/03 23:14 ID:Unv6JoB.tz (・∀・)イイ!! (1)
子どもの時だけど、両方有り


3 :名無しさん 10/12/03 23:14 ID:OtoqahFxCj (・∀・)イイ!! (2)
ω


4 :名無しさん 10/12/03 23:15 ID:coxS_KBkEj (・∀・)イイ!! (3)
あれ蹴られると、痛いって言葉だけじゃ言い表せないなにか想像を絶するものが腹の底からこみ上げてきて
世界がどうでも良くなるよな


5 :名無しさん 10/12/03 23:33 ID:VbRdQCY7z4 (・∀・)イイ!! (0)
(37)


6 :名無しさん 10/12/03 23:41 ID:pD4KSa4y21 (・∀・)イイ!! (2)
サッカーボール位の純金の玉を蹴ってみたい……とおもったが、重くて怪我するな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(53人)を見る]

【2:27】女性の方に質問です
[設問] 今まで恋人として女性と付き合ったことはありますか?
また同性にアプローチを受けた・かけたなどの経験はありますか?
回答よろしくお願いします。

[選択肢] 1: その他 2: モリタポ
[実施期間] 2010年11月20日 20時57分 〜 2010年11月21日 20時57分

18 :名無しさん 10/11/21 00:39 ID:3Ns3hSGX-M (・∀・)イイ!! (3)
お客様から「妹になって」といきなり言われた。
でもどう見ても私の方が年上だったと思う(苦笑。
あとで同僚に聞いたら、
時々彼女と来店していた、前の恋人らしき女性は私と雰囲気が似てたらしい。
(黒髪でナチュラル系メイク...あか抜けない容姿ともいう)
その後、来店されなくてよかった...私は既婚者ですから。


19 :名無しさん 10/11/21 00:43 ID:9KAY.cfawm (・∀・)イイ!! (4)
中学の時、後輩にラブレター貰った。
演劇部で男役やってるの見て気に入られたみたい。
ブスじゃないけど、ひょろっと背が高くて根暗な感じの子だった。
無言電話かかってきたり、下駄箱にプレゼント入れられてたり、
ちょいと気持ち悪かったよ。


20 :名無しさん 10/11/21 03:05 ID:IbWcT.uYDv (・∀・)イイ!! (3)
友達に女の子と付き合ってた子がいたくらいだなー
結局別れていつの間にか彼氏がいたわけだが……
お互いかなりメロメロだったし、女の子同士だったしで少し心配してたんだけど
あっさりと別れてて肩透かしを食らった気分だったよw


とりあえずその軽いフットワークを私にも分けて欲しいでござる……


21 :名無しさん 10/11/21 06:31 ID:ZOVTf.lYYu (・∀・)イイ!! (3)
二次元の女の子は大好きだけど。
三次元でって話になるとな。
好きだし、抱きつれたりするとにやにやするけど恋愛感情とは違う気がする。
自分の状況を脳内で二次元に変換している感じ。
ただ、男子をいいなあと思ったことが一度もないけど、
女子をしょっちゅう可愛いなあ、格好いいなあ、という目で見てるからな。
実はこれが恋なんだろうか。


22 :名無しさん 10/11/21 10:36 ID:mVoaJ2doar (・∀・)イイ!! (3)
YesNoで答えるのかと思ったら、まさかのモリタポ、任意のみ…。
正直女子ってレズとじゃれあいの境界線が全くわかんない。
ちゅーしまくってるし抱き合ってるし…。
で、付き合ってるならまあ別にいいと思うんだけどどっちも彼氏がいたりな…。


23 :名無しさん 10/11/21 13:17 ID:yfcHJSTRRS (・∀・)イイ!! (3)
専門学校の寮でレズの女の子がいて、同室の子が寝てる時に体を触ってきたとかで
けっこう大騒ぎになったことがあるお
彼女は同性を見る時に瞳がキラキラしてるしお風呂でさりげなく体に触れたり
色々怪しかったのでなんとなく納得した


24 :名無しさん 10/11/21 16:29 ID:B,bwrQIVnr (・∀・)イイ!! (4)
選択肢がモリタポとその他だけってのはどうなんだ・・・
せめて、ある・ない・モリタポくらいは欲しいよ

もちろん私は同性と付き合ったことなどない
まぁ異性もなんだが


25 :名無しさん 10/11/21 17:46 ID:V3UT2fmiay (・∀・)イイ!! (8)
高1の時付き合ってました
じゃれあい→向こうからキスで、向こうからの「恋人として好き」→気になり始めた
「初恋だよ」って言ってくれて、私も好きって言われたの初めてで凄く嬉しくて、
ノーマルだったけど惚れました
やることまで(向こうからの誘いで)やっちゃったんですが、
いそがしくてあんまり遊べなくなって、久々にデート!てなったら
「友達として好き」「流されてた」「気の迷いだった」て言われて本気でショックだった

遊びだったのかもしれないけど、私は真剣だったからかなりショックだった
それきり人の「好き」が信じられなくて恋出来てないです


26 :名無しさん 10/11/27 19:33 ID:bNRXbGKj05 (・∀・)イイ!! (2)
ほんまもんのレズってそうはいない
大半が背徳感のスリルを楽しんでいるだけ


27 :削除人あぼーん 10/12/02 03:36 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(655人)を見る]

【3:182】花粉症
[設問] 来年の春は今年よりも10倍飛ぶと言われているスギ花粉。
スギ花粉に限らず、花粉症に悩まされている人は多いと思います。

それでは皆さんに質問します。
あなたは花粉症ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 花粉症 3: 花粉症ではない 4: よくわからない
[実施期間] 2010年11月27日 16時45分 〜 2010年11月29日 20時9分

173 :名無しさん 10/11/28 21:49 ID:upN5tQzFLN (・∀・)イイ!! (2)
アレルギー性鼻炎です


174 :名無しさん 10/11/29 01:56 ID:iUm55-gIwP (・∀・)イイ!! (2)
少なかろうが多かろうが花粉症にとっては関係ないね、悪い意味でorz


175 :名無しさん 10/11/29 03:38 ID:aZuagbecu, (・∀・)イイ!! (0)
>>160アラフォーでも、小中学生のころにすでに花粉症は紹介され患者もいたのに
知らないということは、かなり都心からはなれた情報伝達の遅い地方在住者だな。


176 :名無しさん 10/11/29 09:03 ID:amXktUAw2D (・∀・)イイ!! (1)
花粉症なのに花屋勤務です。。。><;


177 :名無しさん 10/11/29 09:23 ID:0PmZjYsngQ (・∀・)イイ!! (3)
花粉症のせいでドミノを並べることが禁止されています
とても悲しい


178 :名無しさん 10/11/29 10:24 ID:50ZLOhdrLU (・∀・)イイ!! (1)
少しだけ目がかゆくなる


179 :名無しさん 10/11/29 12:19 ID:uZWy-8Jc,M (・∀・)イイ!! (1)
毎年10月と2月に目が痒くなるんだよなぁ
鼻うがいすると少し楽になる
何の花粉なのか不明


180 :名無しさん 10/11/29 16:35 ID:.07YnLFj8E (・∀・)イイ!! (1)
万年花粉症こと慢性鼻炎の俺は・・・


181 :名無しさん 10/11/29 18:31 ID:kJ8.9XWcwA (・∀・)イイ!! (1)
>>179
パッチテストで特定できないっけ


182 :名無しさん 10/11/30 04:37 ID:KsJZ4,JRZS (・∀・)イイ!! (2)
>>179
明らかに黄砂じゃねーかwww
気象庁ので上空の黄砂予測見ると結構飛んできてるぞ


[アンケートの結果(6,000人)を見る]

【4:67】自分は二流だな、と感じたら
[設問]  「自分はこの分野では二流だなぁ」

大好きなこと、これで生きてゆこうと決めたこと。
 「これ以上のところへ行く方法が分からないなぁ」
 「きっと探しているうちに、隣のあの人はもっと高いところへ登ってゆくなぁ」
 「じゃあ頂上のトロフィーは、あの人のものだなぁ」

その時、貴方は。
続けますか?続けられますか?辞めますか?辞めましたか?
 「方法が分からないのなら、その方法を知るためにもっと努力すればいい」
そう思っていた時期が私にもありました。

[選択肢] 1: 続けると思う 2: 辞めると思う 3: 続けているよ 4: 辞めたよ 5: モリタポが支えてくれるよ
[実施期間] 2010年11月28日 22時53分 〜 2010年11月28日 23時17分

58 :名無しさん 10/11/28 23:18 ID:bT4CUv8eye (・∀・)イイ!! (1)
続けている、結果は後からついてくる


59 :名無しさん 10/11/28 23:21 ID:p6Duh8c-hQ (・∀・)イイ!! (1)
これ以上続けても大逆転なんてないだろうとは思いつつ、どうしても諦めきれない事があるよ…
タイムリミットまで僅かしかないけどもう少し頑張ってみたい


60 :名無しさん 10/11/28 23:21 ID:4U5ID9x00q (・∀・)イイ!! (2)
自分は一流だとかこの職業は天職だとか言った奴で
仕事の出来る奴が居たためしがない

自分の立ち位置を見ることが出来るうちはまだまだ大丈夫


61 :名無しさん 10/11/29 00:07 ID:NdI7T4g1Ak (・∀・)イイ!! (1)
自分より下の存在を探して優越感に浸るようになったらお終い
二流、三流、上等! 上を見て生きようぜ


62 :名無しさん 10/11/29 00:17 ID:yaIBFLpog9 (・∀・)イイ!! (1)
自分は常に数種類のカードデッテを用意していて、ある一つのデッキの中身がライバルに負けていても他のデッキのカードと組み合わせれば相手には無い視点が開けたりする。時にはジェネラリストがスペシャリストに勝てることもあるわけ


63 :名無しさん 10/11/29 00:18 ID:odDW1L1LiM (・∀・)イイ!! (1)
二流ならいいじゃんと普通に思ってしまった


64 :名無しさん 10/11/29 00:34 ID:XQrGWF,i3R (・∀・)イイ!! (1)
>>47
競輪のCMなついなw
競輪CMでそれの90秒Verが一番好き


65 :名無しさん 10/11/29 01:11 ID:wUW-35wko7 (・∀・)イイ!! (1)
森林の植生遷移は学ぶべきものが多い
トップにはトップの苦労があるし
成長の遅い地味タイプが最終的に支配者になったりとか


66 :名無しさん 10/11/29 01:28 ID:URGy4DhOz3 (・∀・)イイ!! (4)
二流、三流と言われても気にしないが韓流と言われたら泣きたくなる


67 :名無しさん 10/11/29 01:57 ID:l5B1CXuSwi (・∀・)イイ!! (1)
華麗なるかな二流


[アンケートの結果(800人)を見る]

【5:86】死への恐怖
[設問] 少し長くなりますので面倒な人は★モリタポ★をどうぞ。

私は死ぬのがとても怖いです。
物心ついた頃から、時折耐え難い恐怖を感じます。

皆様にもこのようなことはありますか?
また、死について考えたときに、どのように感じますか?
怖いと感じる方は、何故怖いのですか?

皆様の率直な意見を伺いたいと思います。

※このアンケートは宗教等とは一切関係ありません。
※また、自殺等を呼びかけるようなものでもありません。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 死ぬのは全く怖くない 3: 早く死にたい 4: 理由はよくわからないが死ぬのが怖い 5: まだやり残したことがあるので死ぬのが怖い 6: 身内や知り合いを残して死ぬのが怖い(残された者が心配) 7: 身内や知り合いと別れるのが怖い 8: 死ぬときに伴うであろう痛みが怖い 9: 死後に待っているであろう苦痛が怖い 10: 肉体を失うのが嫌なので死ぬのが怖い 11: 自己(自我)を失うのが嫌なので死ぬのが怖い 12: 死後どうなるのかがわからないので死ぬのが怖い 13: その他
[実施期間] 2010年11月28日 12時40分 〜 2010年11月28日 13時25分

77 :名無しさん 10/11/28 13:30 ID:8QtpbBJXL9 (・∀・)イイ!! (1)
一度措置入院を食らって独房にぶち込まれると結構自殺する事に抵抗が出てきてしまうが
それでも状況が変わる訳ではないのでまた自殺しようとしてしまう


78 :名無しさん 10/11/28 13:34 ID:g,T1Qp5Rdr (・∀・)イイ!! (3)
不思議と恐怖感はないです。
遅いか早いかの違い。
淡々とその日が,瞬間が来るまで今を生きたいと思っている。


79 :名無しさん 10/11/28 13:44 ID:wWPaX92pN8 (・∀・)イイ!! (1)
「あの漫画まだ終わってないから…」
なんて小さい理由だけで死ぬのなんてバカバカしく思えるから
人間ってよくできてるなって思う


80 :名無しさん 10/11/28 13:46 ID:X_GqgRV_5l (・∀・)イイ!! (0)
>>78
 あーー俺もそんな感じ。
そら、死ぬのは怖いけどな。(笑)
その瞬間まで、楽しんで生きたい (逝きたい)ね。


81 :名無しさん 10/11/28 13:49 ID:Bco.ntOm9L (・∀・)イイ!! (1)
自殺するとその時の痛みや苦しみを感じ続けるまま当分は成仏出来ないみたいなことオカルト板で言ってた
本当かどうかは知らないけど、死んだら楽になれるなんてのはないんだろうなあ


82 :名無しさん 10/11/28 14:16 ID:eeBZsZ9S7g (・∀・)イイ!! (2)
>>46
生まれ変わるとしても、今の自分が持ってる記憶は消滅するから
死んだも同然。この仕組みを創った存在は、一体、何をしたいのか?

シミュレーションゲームみたいに観察されてんじゃないのかと思う。
俺よりも何倍も立派な人が若くして病気で亡くなったりするし、意味不明。


83 :名無しさん 10/11/28 18:35 ID:.dhP-1LSMt (・∀・)イイ!! (2)
>>82
運営「仕様です」


84 :名無しさん 10/11/28 22:30 ID:-ae1ya6XAt (・∀・)イイ!! (1)
何十年も生きたすえの、最後のちょっとだけのことだから
今から心配してもしょうがない。もっとほかのことに時間を使いたい。


85 :名無しさん 10/11/28 22:36 ID:Ta8KnfrNsA (・∀・)イイ!! (3)
死んだ後HDDが自然消滅してくれるなら
今日死のうが明日死のうが
全然かまわない


86 :名無しさん 10/11/28 22:58 ID:JWFJ6dwIO2 (・∀・)イイ!! (2)
死後の世界とやらを生きてる人間が把握できるのなら
恐怖とは別の感情も湧くかもしれないがねぇ


[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:7】男子校の誇り
[設問] 男子校に行ったことで
 楽しかったこと、誇らしかったことを一言で。

[選択肢] 1: ない 2: 任意
[実施期間] 2010年11月27日 22時32分 〜 2010年11月28日 13時59分

2 :名無しさん 10/11/27 23:02 ID:pMy8wP604V (・∀・)イイ!! (2)
女子がいない以外普通だと思ってるけれども


3 :名無しさん 10/11/27 23:17 ID:PU4geEPMmm (・∀・)イイ!! (2)
楽しいことはたくさんあったけど言葉にしろと言われるとちょっと困る
誇らしかったことは別に。他をよく知らないし
とにかく、気楽だった


4 :名無しさん 10/11/28 00:32 ID:bw4AX4r7nk (・∀・)イイ!! (3)
5森もありがとう
ほらね、男子校行っといてやっぱホント良かった

度量。と書いといた
バンカラで、ちっとやそっとじゃ動じない気位


5 :名無しさん 10/11/28 00:41 ID:aEBB1O8Hww (・∀・)イイ!! (1)
ウキウキ気分が全くなくて、灰色の日々でした。思い出したくもない。
5モリありがとう。


6 :名無しさん 10/11/28 11:06 ID:X_VTE_XmAG (・∀・)イイ!! (2)
女子がいないというのは良い点でも悪い点でもある
異性の目を気にする必要がないから自分のしたいことをできる
しかし
女子がいないので楽しい青春ライフを送れない


7 :名無しさん 10/11/28 11:06 ID:X_VTE_XmAG (・∀・)イイ!! (0)
女子がいないというのは良い点でも悪い点でもある
異性の目を気にする必要がないから自分のしたいことをできる
しかし
女子がいないので楽しい青春ライフを送れない


[アンケートの結果(57人)を見る]

【7:17】ちょっと(不)愉快なひととき
[設問] この中でそんなひとときを過ごしたいお店をお選び下さい
ちょっと爽やかじゃないひとときをあなたに

[選択肢] 1: 客によって態度を変える松○フーズ系列の店 2: 商品・釣り銭をほとんど投げ捨てるように渡すコンビニ 3: こっちを見ながらヒソヒソ客の陰口を叩く定食屋・コンビニ
[実施期間] 2010年11月27日 12時3分 〜 2010年11月27日 12時8分

8 :名無しさん 10/11/27 12:05 ID:einQXXLrXT (・∀・)イイ!! (3)
誰が得するんだよこのアンケ…


9 :名無しさん 10/11/27 12:06 ID:z_mJwGQuc8 (・∀・)イイ!! (2)
何という意味不明アンケだw


10 :名無しさん 10/11/27 12:06 ID:pWIuAhdoJd (・∀・)イイ!! (2)
コンビニとかで客と世間話してるようなところかな
大体その後つぶれてるし


11 :名無しさん 10/11/27 12:06 ID:mKidy6dr-y (・∀・)イイ!! (2)
陰口はお返ししてやることができないから悔しい、どれも嫌だけどね


12 :名無しさん 10/11/27 12:09 ID:HrCrZUjAkm (・∀・)イイ!! (4)
モリタポという選択肢を用意しないアンケ主が不愉快


13 :名無しさん 10/11/27 14:13 ID:2F2NhF.0GS (・∀・)イイ!! (2)
客商売だから店員が客によって接客態度を変えるのは肯定できないが
どこに行っても店員の接客態度が悪いって人は
そいつ自身に原因があるって言うぜ(偉そう・店員を人と思ってない など)


14 :名無しさん 10/11/27 14:51 ID:BNBFlJ_Ljt (・∀・)イイ!! (2)
「すっごくおしゃれなカフェ」とかのネタかと思った


15 :名無しさん 10/11/27 15:19 ID:yOx6H,40la (・∀・)イイ!! (2)
店員の知識が乏しいヤマダ電機


16 :名無しさん 10/11/27 19:30 ID:bNRXbGKj05 (・∀・)イイ!! (2)
もはやアンケじゃないねこれ
こんな質問の集計とってどうすんだ>>1


17 :名無しさん 10/11/28 03:38 ID:bQhxsawtUg (・∀・)イイ!! (2)
>>1
ttp://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%9D%BE%2A%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA%22&num=100
松商フーズ、松洋フーズ、松家フーズ… 伏せたおかげでとばっちりw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(190人)を見る]

【8:20】女子がいるかいないか
[設問] 一番最近に所属していたクラスは

女子の人数はほぼゼロ
女子が少ない
女子と男子が半々くらい
女子が多い
男子の人数はほぼゼロ

のうち、どれでしたか?

[選択肢] 1: 女子の人数はほぼゼロ 2: 女子が少ない 3: 女子と男子が半々くらい 4: 女子が多い 5: 男子の人数はほぼゼロ 6: わからない
[実施期間] 2010年11月27日 22時43分 〜 2010年11月28日 5時9分

11 :名無しさん 10/11/27 22:48 ID:yXb7re--OD (・∀・)イイ!! (2)
入学当初は全30人中女子2人だったのに女子のうち1人が中退して残った子が気の毒だった


12 :名無しさん 10/11/27 22:48 ID:rgByi8Hr5S (・∀・)イイ!! (2)
うちの近所に公立の普通科なのに男女比が5対95くらいの高校があった
廃校になってしまったが 神奈川県立外語短大付属高校


13 :名無しさん 10/11/27 22:50 ID:5uz4KZU8wM (・∀・)イイ!! (2)
私立文系クラスで女子2:男子1


14 :名無しさん 10/11/27 22:50 ID:fvw_LujarH (・∀・)イイ!! (2)
例年より多かったんだがそれでも男女比率1:6くらいだった


15 :名無しさん 10/11/27 22:51 ID:A9pVUa.I0X (・∀・)イイ!! (2)
高三のクラスが40人ちょっとのクラスで30人まで女子だったwwww


16 :名無しさん 10/11/27 22:53 ID:,W1bFmwAXd (・∀・)イイ!! (2)
大学のゼミは男女比8:2ぐらいだったし、
高校は理系のクラスだったから30数人中3〜4人しか女子がいなかった覚えが


17 :名無しさん 10/11/27 23:00 ID:4nOwtvniQ- (・∀・)イイ!! (2)
共学で文系だったから女子の方が多かったよ。
多かっただけで別に俺には女子絡みの思い出など何も無いがな


18 :名無しさん 10/11/27 23:07 ID:L09uLHKmXH (・∀・)イイ!! (2)
他科との合同講義の時に2人女の子いただけでした
工業大学は悲しい


19 :名無しさん 10/11/27 23:22 ID:,gKgyJ6IR7 (・∀・)イイ!! (2)
学校自体は女子の方が多かったんですが,理系クラスだったので圧倒的に男子ばっかりでした
ある意味男子校?


20 :名無しさん 10/11/27 23:49 ID:qPKZ.r7wud (・∀・)イイ!! (2)
商業高校だったので、男子12人・女子35人


[アンケートの結果(150人)を見る]

【9:22】男子校について
[設問] 男子校に通っていた事はありますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 男子校に行っていたことがある 3: 共学だが男が多かった。 4: すべて共学だった 5: わからない
[実施期間] 2010年11月27日 22時10分 〜 2010年11月27日 22時24分

13 :名無しさん 10/11/27 22:15 ID:_SJKSITvx. (・∀・)イイ!! (1)
アッー!


14 :名無しさん 10/11/27 22:15 ID:R95RdLdCfG (・∀・)イイ!! (2)
1学年373人中、男子309人、女子64人
3年の時には、理系・文系それぞれ2クラスが男子のみw


15 :名無しさん 10/11/27 22:17 ID:G,Z5jtGpEz (・∀・)イイ!! (2)
高校が男子校だったよ。気楽で楽しかったけど大切な何かを失った気がするよ


16 :名無しさん 10/11/27 22:21 ID:XDiPC9oqYn (・∀・)イイ!! (1)
ある瞬間は共学だが女子が多かった。
あるときは逆に男子が多かった。
どちらも比率としては1対9ぐらい。
へんな人生を歩んでいる…。


17 :名無しさん 10/11/27 22:25 ID:1Ex_m7TcGy (・∀・)イイ!! (1)
作新学院という一時は高等部だけで1万人(今は4千人ぐらいかな?高等部だけだと)
という学校があってだなぁ、共学なのに後者は別々だったんだ男女で。
しかも英進課という進学部(別に普通課でも大学進学とか可能なんだが、
入学試験は別試験(別学校扱い)だった)は男女一緒の校舎だったから、
そりゃ羨ましかったなぁ・・・(今は普通課でも本当に共学のようだがorz)


18 :名無しさん 10/11/27 22:26 ID:uTWVQ8d4tn (・∀・)イイ!! (1)
共学だったけど女の子と話したのなんて数えるほどしかねえよ...


19 :名無しさん 10/11/27 22:27 ID:1Ex_m7TcGy (・∀・)イイ!! (1)
>>4
そういや栃木(特に宇都宮)って、学校多いわりに別学多いよね。
因みに作新学院も栃木県宇都宮市です。


20 :名無しさん 10/11/27 22:28 ID:hZpZ8md8Mg (・∀・)イイ!! (1)
共学だったが理系クラスで女子が8名だけだったから
そういえば一回も口を訊いたことが無かったな。


21 :名無しさん 10/11/27 22:29 ID:Ihc1FJ0P8A (・∀・)イイ!! (1)
高校でクラス内の割合が、男:1、女:3で、他に女子クラスも1クラスあった。
「共学だが女が多かった。」がなかったので、「すべて共学だった」にいれたよ。


22 :名無しさん 10/11/27 22:33 ID:Vdx0T6VZc0 (・∀・)イイ!! (2)
小中共学
高校男子校
大学共学
中高一貫校の高校から行ったけど、
生まれ変わってもまた行きたいほど楽しかった
でもやっぱりこのパターンで

高校だけ男子校は、絶対おすすめ


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:29】耳垢とワキガの相関関係
[設問] 耳かきって、ねちょっとしたものを掻きだすもんだと思ってたよな?w

ところで、あなたはワキガですか?

大変聞きにくいのですが、答えていただけるとうれしいです
答えにくい場合は遠慮なくモリタポに投票していただいてかまいません

[選択肢] 1: はい、ワキガです 2: いいえ、ワキガではありません 3: もりたぽ 4: ワキガの匂いがわからない 5: ワキガかも 6: 認めたくないが、ワキガ 7: 指摘されたが、ワキガじゃないと思う
[実施期間] 2010年7月5日 23時49分 〜 2010年8月4日 23時49分

20 :名無しさん 10/07/06 14:37 ID:anDLZhuKHs (・∀・)イイ!! (3)
俺は左耳だけ湿ってる
右耳は乾いてる

腋臭ではない


21 :名無しさん 10/07/06 16:32 ID:FPHqbh23-c (・∀・)イイ!! (1)
右腋だけ軽い腋臭


22 :名無しさん 10/07/06 19:02 ID:o3w5brnbb, (・∀・)イイ!! (2)
昔はドライだった耳垢がいつの間にかウェットになってました
腋臭ではないけど生理時期に汗かくとちょっと臭いがすると母親談
でも自分は嗅覚が生まれたときから機能して無いから
腋臭がどんなものなのか汗がどんな臭いなのか全然わからん
知らないうちに酷い臭いを放ってたらごめんなさい、って感じだ


23 :1 10/07/10 05:43 ID:8Cc.AkkvVZ (・∀・)イイ!! (2)
ドライ版も立ててみたんだが、見事なまでにワキガじゃない人ばかりで凹んだ
人生って不公平だよな

臭いがわからない人と指摘されたけれど違うと思う人も少ない
もちろん匂いの感じ方って人それぞれなんだけど
軽度のワキガほど自覚しやすくて、重度のワキガの場合は臭いがわからないのだそうだ
指摘されても、自分が臭いってわからなくて違う・自分は軽度だと思ってしまうらしい

ここも含めると、ウェットな人の半分くらいはワキガ・ワキガの可能性大
ドライな人の7割以上はワキガではないっていう結果

ってことで、耳垢のタイプとワキガには関連があるってことでFAだな
でも、思ってたよりウェットのワキガではない人の割合も多くて
将来的に子供にアポクリン線が多い体質が遺伝しても
必ずしも臭うようになるわけではないっていう希望が持てた
アンケートに協力してくれてありがとう


24 :名無しさん 10/07/10 08:55 ID:hqxxy9cJVZ (・∀・)イイ!! (1)
人に指摘されたことはないけど、時々ワキが臭いときがある。
最近体質が変わったのかシャツのワキの部分が黄ばむ時がある。
やっぱりワキガなのかな。。
何故か昔付き合ってた彼女は俺のワキの匂いが好きで
汗ばんでる時は特に好んで匂い嗅いでた。ちょっと嫌だった。。。


25 :名無しさん 10/08/02 22:57 ID:lyF-d876sk (・∀・)イイ!! (1)
これ、いつまであるんだww


26 :名無しさん 10/11/25 00:23 ID:Heo99S2NF_ (・∀・)イイ!! (2)
>>25
たぶん2カ月近くw
仕事もしないで立てまくってたらアンケ開催期間がどんどん伸びてった
昔取った杵柄ってやつだね
代わりに正社員で就職しやすい大事な20代を失ったけど


27 :名無しさん 10/11/25 22:18 ID:cOvJTDTJw4 (・∀・)イイ!! (1)
何かメール欄にデフォで「sage」って書いてある。
ので、そのまま書く。

耳垢は湿っていて、ワキガ持ち。
手術しようか考え中(男です)。


28 :名無しさん 10/11/26 08:14 ID:3_H4aO0cYX (・∀・)イイ!! (1)
自分はワキガじゃないと思ってる人多いね
耳垢が湿ってる事に気がつかない人もいるくらいだから


29 :名無しさん 10/11/27 19:28 ID:bNRXbGKj05 (・∀・)イイ!! (1)
耳垢のウェットとドライって遺伝するらしい
ちなみにウェットのが優性
ドライは劣性


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(265人)を見る]

1 2119236353470587669 670 671 672 673709826936 < >