心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704721 722 723 724 725826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:44126.洗髪の頻度(3,000人) 2:44127.あなたの風邪はどこから?(1,000人) 3:44147.そんなに洗ってるなんて…(36人) 4:44125.カゼをひいたら・・・(1,000人) 5:44072.恋愛したい?(2,000人) 6:44039.メシウマ(1,000人) 7:44041.街中で同性の服装をチェックしてる?(2,000人) 8:43859.魂のふるさと(411人) 9:43732.初夢(1ふじ2たか3なすび)(8,000人) 10:43913.エロネタではありません(786人) 11:43899.コミュニケーションとしてのHはアリ?(501人) 12:43925.睡眠時間(200人) 13:43909.パートナーがほしいとき(280人) 14:43903.交際したいのは?(68人) 15:43850.コソアンが夢に出た(3,000人) 16:43839.好きな( ゚∀゚)o彡°おっぱい!(100人) 17:43836.いつまで起きてんの?(111人) 18:43833.聞いただけの知識に執着したことある?(501人) 19:43291.目の前にマンコ、真後ろにチンコあるならストライクゾーンは広がる?(1,500人) 20:43748.結婚相手に許容できる性経験人数(2,000人) 21:43751.誤った感情(1,000人) 22:43707.Everything is so good...(503人) 23:43728.ランニングして600kg痩せました(603人) 24:43721.インスマウス面(100人) 25:43679.相手の考えが分からない時の印象(500人) 26:43706.歯医者さんでの待ち時間とその時なにしてる?(1,000人) 27:43680.水玉模様(501人) 28:43632.大型コインランドリーの使用頻度について(3,000人) 29:43629.パソコンが使えない(65歳〜74歳)とご回答の方に質問です(198人) 30:43630.パソコンが使えない(75歳〜84歳)とご回答の方に質問です(79人) 31:43615.パソコンが使えない(65歳〜74歳)とご回答の方に質問です(195人) 32:43628.パソコンが使えない(55歳〜64歳)とご回答の方に質問です(200人) 33:43622.私は知恵遅れなのかもしれない(508人) 34:43627.パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です(127人) 35:43631.パソコンが使えない(85歳〜94歳)とご回答の方に質問です(11人) 36:43616.パソコンが使えない(75歳〜84歳)とご回答の方に質問です(75人) 37:43625.パソコンが使えない(45歳未満)とご回答の方に質問です(39人) 38:43614.パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です(126人) 39:43369.携帯電話を持たない主義の人(300人) 40:43610.パソコンが使えない(55歳〜64歳)とご回答の方に質問です(185人)

1 2119236353470587704721 722 723 724 725826934 < >

【1:107】洗髪の頻度
[設問] [質問]
日常の洗髪の頻度は?


---以下、チラ裏なので暇な人だけ読んでください。---
自分は基本的に、毎晩入浴時に洗髪しています。
お酒はあまり強くなく、呑み会のあった晩は軽くシャワーもしくは何もしないで寝てしまいます。
その場合は翌朝、シャワーを浴びつつ洗髪します。
(日常、朝シャワーや朝シャンの習慣はありません。)

昨晩も呑み会だったため、寝る前の洗髪をせずそのまま就寝。
珍しくAM4時ごろ頭が痒くて目が覚めてしまいました。
痒くなりそうな原因としては、いつもの時間に洗髪していない(前回の洗髪より24時間以上経過)だけだと思います。
「シャンプーは髪に良くないから。」と、洗髪頻度は少なめにしている人もいると思いますが、
頭は痒くならないのですかね?

そんな疑問で、他の人の洗髪習慣がどんなものかと疑問に思いました。
美容室、理容室に行ったとか、温泉旅行で何回もお風呂に行ったとか、
そんな例外を除いて、日常の洗髪の頻度はどんなものですか?

[選択肢] 1: 毎日3回以上 2: 毎日2回 3: 毎日1回 4: 2、3日に1回 5: 週に1回 6: 月に2,3回 7: 月に1回 8: 洗わない月もあるよ 9: 洗う髪がない 10: もりたぽ
[実施期間] 2010年2月17日 11時4分 〜 2010年2月17日 18時33分

98 :名無しさん 10/02/17 18:34 ID:HkNfCyAIut (・∀・)イイ!! (2)
脂漏性皮膚炎もちなので、マズいサイクルに入ると洗っても洗っても油っぽいフケがどっさりでる。
いまは自分にあったシャンプーリンスで比較的落ち着いてるけど(ちなみに冬でも朝シャワーは必須)、
食生活とか生活のリズムが崩れると、すぐに頭がかゆくてたまらなくなり、フケの大量生産…orz


99 :名無しさん 10/02/17 18:36 ID:vll,C.Uw0. (・∀・)イイ!! (1)
1日1回だなあ、どんなに疲れてても、湯船に浸かって頭と体を洗わなきゃ気持ち悪くて仕方がない
大学時代の長期休暇なんかで、出不精だったころは2日ぐらい入らなくても問題なかったけど


100 :名無しさん 10/02/17 18:57 ID:OPB_J4Nd.x (・∀・)イイ!! (3)
基本風呂の時に洗うだけ
夏は毎日、冬は2日に一回
ワックス付けてる時で部屋でゴロゴロしたい時はそれ以外にも洗ったりする


101 :名無しさん 10/02/18 05:30 ID:mZq57oIwOK (・∀・)イイ!! (2)
てかフケがすごい出るんだけどどうしたらいいの?
いままで色々ためしたけどどれも駄目だった。
皮膚科いったほうがいいのかな。脂漏性湿疹って奴なのかな。


102 :名無しさん 10/02/18 07:53 ID:JbiYpVH2Wk (・∀・)イイ!! (1)
頭皮の油が多いので、普通のシャンプー使うとネトネトベトベトの髪になる
頭皮油が多い人のシャンプーを使うとパッサパサになって良くなった


103 :1 10/02/18 09:47 ID:UtPPMxhhj5 (・∀・)イイ!! (1)
みなさん多数の意見及び情報ありがとうございます。
自分でも洗髪について調べてみましたが、ネット上でも色々意見がありますね。
少なくとも共通事項としては
・洗い過ぎない
・爪は立てない
・良くすすぐ
ですね。
若い場合は脂の分泌も多いので1日1回でも問題ないらしいですが、
体が分泌のサイクルを洗髪にあわせるので、
同じ時間帯で洗髪するという習慣をつけるのがよいらしいです。


あと、心配してくださったかたも、どうもです。
さいわい痒くて目が覚めたのも、あの一日だけです。
関東地方在住+寒くてエアコンのコンボで空気が乾燥していたのも原因かと。
あと、飲酒したので眠りが浅かったのも一因かもしれません。
シャンプーも急に変えたわけでなく、日常は1日1回の洗髪でトラブルもないです。


104 :名無しさん 10/02/18 11:23 ID:h0sFOgmRwG (・∀・)イイ!! (2)
頭皮をもむようにして毛穴をしっかり洗うと2、3日洗わなくても結構大丈夫。
適当に洗ったら1日で脂っぽくなる。


105 :名無しさん 10/02/18 13:15 ID:ri5lWWSM_N (・∀・)イイ!! (2)
フケが出やすい人は、頭を洗う時に使うお湯は浸かる時のような熱い湯ではなく、ぬるま湯にすると
改善される事もあるよ。
勿論、原因によりけりだろうけど。


106 :名無しさん 10/02/19 14:29 ID:ABObGxGvC_ (・∀・)イイ!! (1)
2日に一日程度かな〜スカルプケアをすると良いとか聞くんだけど。
頭皮の毛穴に詰まった脂って中々取れないそうな


107 :名無しさん 10/02/19 16:34 ID:N7y7,qm69F (・∀・)イイ!! (1)
シャンプーするのは1日おき。
シャンプーしない日はお湯で流すだけという生活を10年以上繰り返してるけど、
今のところ2323


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:43】あなたの風邪はどこから?
[設問] 44125アンケの7の書き込みに触発されました。
「あなたの風邪はどこから」きますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 鼻からきます 3: のどからきます 4: 熱からきます 5: どこからもきません 6: その他 7: わかりません* 8: 頭痛* 9: 寒気* 10: 病は気から* 11: JR貨物* 12: だるさ*
[実施期間] 2010年2月17日 10時48分 〜 2010年2月17日 12時16分

34 :名無しさん 10/02/17 11:51 ID:Lwoa6RHiUW (・∀・)イイ!! (0)
この20年以上、寝込むほどの、熱が出るほどの風邪を引いたことがありません。
ラッキーだな、と思ってますが、
いつかまとまってドカンと来るかな、とちょっと不安。


35 :名無しさん 10/02/17 11:55 ID:2RrO,lqTS_ (・∀・)イイ!! (1)
鼻は年中悪いので喉か熱でしか判断できません。


36 :名無しさん 10/02/17 12:02 ID:QVAX9EZHFI (・∀・)イイ!! (2)
すんごいダルくなって一気に熱が上がる
慢性鼻炎のくせに鼻水は全く出ない不思議


37 :名無しさん 10/02/17 12:03 ID:QCqWFhrnXq (・∀・)イイ!! (0)
耳からくることも、あります。
耳の奥が凄くかゆくなる時はたいてい、風邪の引き始めです。


38 :名無しさん 10/02/17 12:03 ID:HAMvwkY,bo (・∀・)イイ!! (0)
ここ数年風邪っていう風邪は引いてなくて答えに迷った
扁桃腺が腫れやすい人間なんで風邪や熱のときは真っ先に扁桃腺炎になります


39 :名無しさん 10/02/17 12:15 ID:Q9xSZXo6tA (・∀・)イイ!! (0)
ここ数年は頭が重くなってだんだん熱が出てくるのが毎度のパターン
昔は鼻からきたもんだけど…あれも辛い


40 :名無しさん 10/02/17 12:18 ID:Fk_3,,q2BO (・∀・)イイ!! (1)
口あいて寝てると大抵風邪引く


41 :名無しさん 10/02/17 12:52 ID:b6d5P02HMo (・∀・)イイ!! (0)
とてつもなく落ち込んでマイナス思考になると風邪をひくことが多いような気がする。
風邪をひく前でなんとなく不調になるからマイナス思考になるのか、マイナス思考になるから
風邪をひくのか、どっちなんだろう。


42 :名無しさん 10/02/17 13:00 ID:fpj3G5ew,Q (・∀・)イイ!! (0)
風邪のウイルスは外から来ると思う・・・・。
・・・それとももしかして、いつも体内にいて、
体の調子がおかしいときに、風を発症するのかなあ?


43 :名無しさん 10/02/18 13:22 ID:ri5lWWSM_N (・∀・)イイ!! (0)
風邪を引くと、大抵のどが痛くなる。
でも、今の時期は風邪なのか花粉症なのか判断に困る事が多いんだよな。
花粉でも、頭痛や微熱になるし。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:1】そんなに洗ってるなんて…
[設問] 1日3回以上洗髪してるって、何でですか?

バブル時代に流行って、今も一部で残っている朝シャン。
これでも1日2回ですよね。

仕事柄汚れるから複数回しないとダメとかですか?
坊主だから洗顔ついでに洗っちゃうとか?
選択肢の一番最初だったから?
とても気になるので、追加アンケです。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年2月18日 9時54分 〜 2010年2月19日 9時54分

[アンケートの結果(36人)を見る]

【4:35】カゼをひいたら・・・
[設問] カゼをひいたときに、あなたがよく利用する市販のカゼ薬のブランドを教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: パブロン 3: ルル 4: ベンザブロック 5: エスタック 6: コンタック 7: 改源 8: プレコール 9: カコナール 10: ジキニン 11: コルゲンコーワ 12: ストナ 13: アルペンゴールド 14: 市販のカゼ薬は使いません 15: その他 16: 葛根湯* 17: 肛門に長ネギ* 18: 特に決めてない* 19: バファリン* 20: 寝る* 21: 風邪ひかない*
[実施期間] 2010年2月17日 6時31分 〜 2010年2月17日 8時30分

26 :名無しさん 10/02/17 07:39 ID:FBA1JbRwLF (・∀・)イイ!! (1)
少なくともここ10年くらいは風邪をひいたことがない。


27 :名無しさん 10/02/17 07:51 ID:a7J_-4WLqN (・∀・)イイ!! (0)
いつもは薬なんて使わずに寝てたけど、
熱っぽくて鼻水が止まらなかったのを見かねてか、同僚がルルをくれて、それがけっこう効いた。
そのままビンごとくれたのでそれ以降はルル飲んでます


28 :名無しさん 10/02/17 07:55 ID:xeqyaHm7SW (・∀・)イイ!! (0)
熱々のうどんにネギと卵入れて食って、醤油漬けニンニク3つほどかじって、
みかんの缶詰食って、熱い風呂入って葛根湯飲んで寝るようにしてる。


29 :名無しさん 10/02/17 08:06 ID:Xm.AqN29ao (・∀・)イイ!! (0)
ひきはじめに葛根湯と栄養剤飲めばだいたい吹っ飛ぶときが多い


30 :名無しさん 10/02/17 08:16 ID:ZQAvsol,Y4 (・∀・)イイ!! (0)
顆粒が好きなので、プレコール。
このタイプは子供の場合は年齢に応じて量を減らして飲むように書いてあるんだけど、
自分は大人だけど、引き始めの微妙な時期は半量飲んで様子を見ることにしているよ。


31 :名無しさん 10/02/17 08:34 ID:xe9w_YKSPB (・∀・)イイ!! (0)
風邪はめったに引かないので
風邪薬を買おうとかいう発想がない
しかしこのアンケ見て「後藤散」を思い出した
最近テレビ見ないからわからないけど
まだCMやってるのかな?


32 :名無しさん 10/02/17 12:34 ID:7C7mGtD,78 (・∀・)イイ!! (0)
俺も同じく主治医からPL顆粒とロキソニンを処方されてます。
あと花粉症餅なので抗アレルギー剤のアレロックを大量に持たされてます。
ついでに扁桃腺餅なのでいつ高熱を出しても良い様にメチコバールを持たさ
れています。
主治医「とりあえず辛くなったら飲むように。周囲の人にも迷惑なので
高熱を出したらなるべく早く飲むようにね」
・・・・なので俺は風邪薬は処方されてるのを飲まざるを得ないので心配
一切心配ナシです・・・・・。


33 :名無しさん 10/02/18 01:52 ID:81,PuV02zg (・∀・)イイ!! (0)
果物と総合ビタミン剤
キューピーコーワゴールドAはちょっとニンニクっぽいがこういう時は使いどころだ


34 :名無しさん 10/02/18 02:00 ID:Pr8,5-KnRq (・∀・)イイ!! (0)
風邪も滅多に引かないから引いたときひどくて医者にかかるから市販の薬は買わない
いつも処方された薬ばかり

にんにくとかネギとか好んで食ってるからとよく言われるけどどうだろね


35 :名無しさん 10/02/18 02:26 ID:-Id7ZAUsQs (・∀・)イイ!! (0)
金無いから薬買えない
でも風邪はひくからいつも我慢、ただひたすら耐えるのみ
馬鹿でも風邪ひくこんな世の中じゃ・・・poison


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:86】恋愛したい?
[設問] 心理学の講義で「学生の卒論のためのアンケートに答えたら5点プラス」というのがあった。
点数欲しさにアンケートを受けようとしたところ、そのアンケートは恋愛に関する意識調査で、恋愛経験があることを前提とした設問だった。
俺はしぶしぶそのアンケートを返却した・・・

あなたは「実在の人間」と恋愛したいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: したい 3: どちらかといえばしたい 4: どちらともいえない 5: どちらかといえばしたくない 6: したくない 7: わからない 8: その他
[実施期間] 2010年2月14日 18時40分 〜 2010年2月14日 20時58分

77 :名無しさん 10/02/14 20:51 ID:_bum6TpEo4 (・∀・)イイ!! (1)
ネコと同じで、ちょっかい出してくれる相手がいると生活に潤いがあっていいなあ


78 :名無しさん 10/02/14 20:58 ID:qtVEoDg0er (・∀・)イイ!! (0)
開き直って\(^o^)/オワタって言うのもありだと思う


79 :名無しさん 10/02/14 21:05 ID:8NNZBG2O76 (・∀・)イイ!! (0)
してみたいけど金かかりそうで


80 :名無しさん 10/02/14 21:16 ID:J_c2yJju-U (・∀・)イイ!! (4)
>>54
思想は自由じゃね?


81 :名無しさん 10/02/14 21:25 ID:0NZaBrFnhD (・∀・)イイ!! (0)
ずっと仲良くいられる相手なら恋愛したい。
いろいろな面で、お互いに助け合う間柄になれるなら恋愛したい。


82 :名無しさん 10/02/14 21:26 ID:cb6SQuH9Qj (・∀・)イイ!! (3)
>>54
最低結婚年齢が定められていない国もあるわけで、
なにもそこに食いつかなくても良いと思うんだ。

アンケ主は恋愛をしたいかどうかを聞いているんだから。
この国でと言うなら誰に(何に)恋愛感情を抱いても自由なのはご承知の通り。


83 :名無しさん 10/02/14 22:47 ID:J_c2yJju-U (・∀・)イイ!! (0)
きっとその突き返すところに惚れたおにゃのこがスレ主の前に現れるさ


84 :名無しさん 10/02/14 22:54 ID:i_WIcFP7bN (・∀・)イイ!! (1)
恋愛感情って、したいとかしたくないじゃなくて
問答無用で突然やってくるんだよね・・・
困ったもんだ。


85 :名無しさん 10/02/15 06:39 ID:ENuclGtyum (・∀・)イイ!! (1)
したい、とかしたくない、とかいう自分の意思にかかわらず
突然恋に落ちてしまったり急に冷めてしまったりするものです。


86 :名無しさん 10/02/15 07:19 ID:uuuUD4r5_a (・∀・)イイ!! (1)
恋愛に関するアンケに答えたら点数プラスだなんて、
これが本当のラブプラスじゃないか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:31】メシウマ
[設問] 「人の不幸は蜜の味」

[選択肢] 1: モリタポ 2: 同意 3: 不同意 4: その他
[実施期間] 2010年2月13日 14時57分 〜 2010年2月13日 16時5分

22 :名無しさん 10/02/13 15:43 ID:Kf8q0b,nYf (・∀・)イイ!! (-3)
他人の不幸がおもしろい! 

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        ニュース速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/


23 :名無しさん 10/02/13 15:44 ID:a5lk1ywl-Z (・∀・)イイ!! (0)
正直本当にメシウマの感覚がわからない
メシウマを否定してるとかではなくね
自分にはない感覚だ


24 :名無しさん 10/02/13 15:51 ID:ROdCDDM373 (・∀・)イイ!! (1)
他人をその手で不幸にしてきた悪人が、巡り巡って因果応報の不幸になる話なら…
まぁ、胸がスッとするのは否定しない


25 :名無しさん 10/02/13 15:51 ID:lnFy9pmyhG (・∀・)イイ!! (0)
自分に何らかの関係がある人が不幸の場合、自分にも不幸が
降りかかる可能性があるので、メシウマなどとやってると、
悲惨な目に合う可能性が・・・。

たとえば、いやな上司が地方へ飛ばされたって聞いて、メシウマ
と思っていたら、自分がいる部署で自分はリストラの対象にと
か・・・。


26 :名無しさん 10/02/13 15:52 ID:b5,fkqVL9S (・∀・)イイ!! (0)
その人や不幸の内容にもよるけど
思い返してみるとほとんど「ざまあww」って思うことってないかも


27 :名無しさん 10/02/13 15:52 ID:pecetI8dD. (・∀・)イイ!! (0)
自分が不幸になった時笑われるのはたまらないから笑わない


28 :名無しさん 10/02/13 16:00 ID:x5jYmf.3,Z (・∀・)イイ!! (0)
不幸というか笑い飛ばせる程度の不運なら同意
宝くじで1等の2番違いとか…


29 :名無しさん 10/02/13 16:03 ID:S52nCghYQ- (・∀・)イイ!! (0)
悪人の不幸のことだろう。


30 :名無しさん 10/02/13 16:04 ID:I2xuRdDGVf (・∀・)イイ!! (0)
雪村杏さまがそう仰っていたから当然だろうな


31 :名無しさん 10/02/13 22:40 ID:8aF5UAa4YQ (・∀・)イイ!! (0)
人の不幸は大好きさ
http://www.youtube.com/watch?v=Tc6uktd4uLI


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:29】街中で同性の服装をチェックしてる?
[設問] 街中を歩いているとき、すれ違う同性の服装をチェックしてますか?
(ここでのチェックというのは、自分の服装の参考にしたり、好みの服装をさがしたりする意味でのチェックです)
−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: よくしてる 2: 時々してる 3: ごくたまにしてる 4: してない 5: モリタポ
[実施期間] 2010年2月13日 17時34分 〜 2010年2月13日 20時20分

20 :名無しさん 10/02/13 19:56 ID:S3R6TYJuIC (・∀・)イイ!! (0)
たまに見てる。


21 :名無しさん 10/02/13 19:56 ID:fs39pQIc3g (・∀・)イイ!! (0)
オッサンだけど check するよ
何処で買ったか訊きたくなる


22 :名無しさん 10/02/13 20:05 ID:853WxD2MK8 (・∀・)イイ!! (0)
よく見てます。
surf系の服装の香具師、めっちゃ多いと思う。


23 :名無しさん 10/02/13 20:07 ID:9C-3Dgf87Z (・∀・)イイ!! (0)
良い悪いをなぜそう感じたのか考えながら見てるよ
各パーツは安そうなのに着こなし上手な人もいれば
逆にいいもの着てるのにいまいちぱっとしない人もいるね
小物と上着は面白いデザインも多くて絵のネタになるので覚えて帰る


24 :名無しさん 10/02/13 20:07 ID:A2HqiP7Kj2 (・∀・)イイ!! (0)
おにゃのこの服装を見て
ああ、こんな感じの服の合わせ方もあるのかーと脳内ストックはする
家に帰って絵を描こうとしたときには既に大半忘れている

男の服に興味はねーっす


25 :名無しさん 10/02/13 20:08 ID:xfSErbs4ld (・∀・)イイ!! (0)
>>13
前にユニクロの宣伝に永ちゃんが出ていたとき、TVCMも店頭ポスターもかっこよかった。
そして自分と比較して絶望した。
結局シンプルな物ほど素材(着る人)の良さで差がつくんだよな〜。


26 :名無しさん 10/02/13 20:10 ID:9sWmZpmI3N (・∀・)イイ!! (0)
野郎(の服)に用はない

というか、外に出る事が(ry


27 :名無しさん 10/02/13 20:33 ID:7b_8q.CUPd (・∀・)イイ!! (0)
美形と思われるのはチェックしてる
いや、顔は真似られないけどねwww


28 :名無しさん 10/02/13 20:39 ID:qKe2ewKHu, (・∀・)イイ!! (0)
意識的にチェックしてるわけじゃないけど目に入るのって
オシャレか、ダサいかのどっちかだ。
自分は後者だから他の人にも目に入っているんだろうな。
無難なファッションしてる人は視界に入っていても背景だな・・・。


29 :名無しさん 10/02/13 20:44 ID:8aF5UAa4YQ (・∀・)イイ!! (0)
自分の服装すらチェックしてないのにましてや他人のなんてできません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:19】魂のふるさと
[設問] 力尽き、目的を失ったとき。夢を追う事を辞めたとき。
人は何処へと向かうのでしょうか。
魂のふるさとの、本質に迫ります。

[選択肢] 1: 一緒に考えてみる 2: モリタポありがとう
[実施期間] 2010年2月6日 0時34分 〜 2010年2月6日 0時51分

10 :名無しさん 10/02/06 01:12 ID:8s30xrCHp2 (・∀・)イイ!! (0)
>5
>9
自然からもらう力は大きいですよね。
私は月や動物から力をもらいます。近所にいる猫や雀でもいいですし、動物園でもいいです。
自分にとっての魂のふるさとは、いくつか持っておくのがいいと思います。
世の中を人間社会中心で考えると、魂に不具合が生じます。地球環境も悪化します。
自分を含め人間は、あくまで大自然の一部のいきものだと考えるようにすると、魂の健康を保てます。


11 :名無しさん 10/02/06 01:15 ID:damfTmjsIG (・∀・)イイ!! (2)
夢破れたらどうするか┬─ その場にとどまるよ派
            │    │
            │    ├─ とりあえず現状維持するよ派(王道派)
            │    │
            │    ├─ 今は何も考えられないよ派(中立派)
            │    │
            │    ├─ 力尽きて動けないよ派(パトラッシュ派)
            │    │
            │    └─ 力を蓄えてまた歩き出すよ派(ちょっと休むだけだよ派)
            │
            │
            ├─ 今まで来た道を振りかえるよ派
            │    │
            │    ├─ 過去の良い思い出に浸るよ派(昔は良かった派)
            │    │
            │    ├─ 昔みたいなヤンチャは出来ないよ派(俺も昔はワルだった派)
            │    │
            │    ├─ 故郷に帰って畑でも耕すよ派(都会は怖いところだよ派)
            │    │
            │    ├─ もう一度自分を見つめ直すよ派(原点回帰派)
            │    │
            │    └─ ひたすら自己批判しつづけるよ派(ドM派)
            │
            ├─ 違う道を進むよ派
            │    │
            │    ├─ 自分探しの旅に出るよ派(チルチルミチル派)
            │    │
            │    ├─ 他にもやりたいことがあるんだよ派(夢は一つじゃないよ派)
            │    │
            │    └─ 富士の樹海に行ってくるよ派(来世に期待するよ派)
    
…省略されました。全部(1,500文字)読むにはココをクリック。


12 :名無しさん 10/02/06 01:23 ID:z1nLWN,gxW (・∀・)イイ!! (0)
何だろうと時間は進むから何かやる
何やるかは前から決まってる
休憩も選択肢に入ってる
魂のふるさとなどないぞ
時間の流れこそが基調で普遍


13 :名無しさん 10/02/06 02:12 ID:ZZ8QRGtOKZ (・∀・)イイ!! (2)
力尽き、目的を失い、夢を諦めたときにも
腹は減るのだ。


14 :名無しさん 10/02/06 20:07 ID:mjKiZ.9fW. (・∀・)イイ!! (0)
布団の中


15 :名無しさん 10/02/06 20:17 ID:,tEPl73ofC (・∀・)イイ!! (0)
音楽の道に夢破れてしばらく休んで
また音楽関連の仕事をして
辞めて違う仕事をして
趣味でバンドを始めて
また音楽の仕事について
事務所の事情で辞めて
職を転々として
また音楽の仕事に行きついた
結局音楽から離れられないのかと収入源は覚悟してこの道で行くと決めた


16 :名無しさん 10/02/06 22:26 ID:sVvN2G2yG- (・∀・)イイ!! (0)
山だね。
富士山や北アルプスに自分探しによくいきました、


17 :名無しさん 10/02/07 00:06 ID:xfgfgjkKB_ (・∀・)イイ!! (1)
バイストン・ウェル


18 :名無しさん 10/02/09 07:28 ID:1LoFLZFDMe (・∀・)イイ!! (0)
パソコンの前


19 :名無しさん 10/02/11 12:40 ID:pr5RelRwpl (・∀・)イイ!! (0)
幻想郷


[アンケートの結果(411人)を見る]

【9:145】初夢(1ふじ2たか3なすび)
[設問] 初夢で見ると縁起がよいということわざに
「一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄子(さんなすび)」
があります。

これには続きがあって
「四扇(しおうぎ)、五煙草(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)」
となります。

ちなみに正月には枕の下に「七福神の乗った宝船の絵」を入れておくと
良い初夢が見られると言われています。
初夢を見た事ない人は来年に試してみるといいかも。

今年の初夢で見た事があるのを聞こうと思いましたが
ほとんどいないと気づいたので、逆に見たい夢を聞いてみます。
あなたが来年、初夢が見れるとしたら、どれがいいですか。

[選択肢] 1: 一富士  2: ニ鷹  3: 三茄子  4: 四扇  5: 五煙草  6: 六座頭  7: 七福神  8: どれも見たくない
[実施期間] 2010年1月30日 21時36分 〜 2010年2月2日 2時10分

136 :名無しさん 10/02/01 23:12 ID:jvaeOLDa7, (・∀・)イイ!! (2)
ジョジョ好きの俺は吉良吉影をリスペクトしてナンバー3を目指す
というわけで三茄子に一票


137 :名無しさん 10/02/02 01:20 ID:g4mq0EX4Hf (・∀・)イイ!! (3)
今年はほんとに富士の夢だった。
あきらかに、雪の中で働いてて体が冷え切ってたのと片山右京のニュースの影響で
富士山で雪崩に遭って遭難する夢。


138 :名無しさん 10/02/04 23:43 ID:AjIrRfCpfC (・∀・)イイ!! (2)
七福じーん


139 :名無しさん 10/02/05 01:33 ID:vmwQfN-FsW (・∀・)イイ!! (2)
まだ見てない


140 :名無しさん 10/02/05 23:18 ID:QxTBW36Duo (・∀・)イイ!! (2)
>一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄子(さんなすび)

これが全部揃ってないといけないんだと思ってた。
単品でもいいんですね。


141 :名無しさん 10/02/06 11:41 ID:z9CoWRmE9X (・∀・)イイ!! (2)
野郎は黙ってハーレムな夢を見るものだ


142 :名無しさん 10/02/07 08:04 ID:eaJmVT7xam (・∀・)イイ!! (2)
お(^o^) や(^○^)す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙


143 :名無しさん 10/02/08 18:52 ID:hnKIsYT-bm (・∀・)イイ!! (-1)
当店URL:http://www.mostjp.com


144 :名無し 10/02/10 14:46 ID:VtnfVC0MYu (・∀・)イイ!! (1)
タバコとかあるんですね。吸ったことないので夢では吸ってみたいかも


145 :名無しさん 10/02/10 23:43 ID:_BQgjlVACo (・∀・)イイ!! (1)
一富士


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

【10:51】エロネタではありません
[設問] エロネタと誤解されるかも知れませんが、1(男です)はそういう意図を持っていません。また、処女/非処女アンケでもないつもりです。
以前、「自分の肛門と、自分が排泄したばかりの大便、
どちらを見られるのが恥ずかしいか、と女性に質問すると、
処女は肛門と答え、非処女は大便と答える」
という雑誌の記事を読み、「なるほど!」
と感心したことがあるのを思い出しました。
 非常に説得力がある、と感じたのですが、
実際の所はどうなんでしょう。
 なお、回答したくない方のために、
○無視します
 という選択肢を造ってあります。回答拒否の方は、
右上の「無視する」ではなく、選択肢の「無視します」を選ぶと、モリタポを差し上げます。
 よろしくお願いします。

[選択肢] 1: 無視します 2: 処女です。肛門の方が恥ずかしい。 3: 処女です。大便の方が恥ずかしい。 4: 非処女です。肛門の方が恥ずかしい。 5: 非処女です。大便の方が恥ずかしい。 6: お逝きなさい。 7: 任意 8: 男なんだが。 9: 半陰陽だってば。
[実施期間] 2010年2月8日 11時54分 〜 2010年2月9日 11時54分

42 :名無しさん 10/02/08 23:37 ID:msvR,pgU8O (・∀・)イイ!! (0)
お腹が弱いタイプなので、出てくるものの方が恥ずかしい


43 :名無しさん 10/02/09 00:28 ID:0Yy-r4fWPu (・∀・)イイ!! (0)
なるほどと思った記事の内容が気になる


44 :名無しさん 10/02/09 00:40 ID:BRQ5RTDCql (・∀・)イイ!! (0)
排泄物は誰に見られても嫌
他人に見られると死にたい
肛門は相手によりますが・・・
全体的に見ると排泄物のほうが恥ずかしい
ちなみに非


45 :名無しさん 10/02/09 01:06 ID:PhXH.F0cd_ (・∀・)イイ!! (0)
黄門ちゃまの方が


46 :名無しさん 10/02/09 09:17 ID:5NYLmbv92T (・∀・)イイ!! (0)
どちらも恥ずかしくないという選択肢が無いね。

むしろ見られて喜んじゃうっていう性癖の人も中にはいそうだよね。


47 :名無しさん 10/02/09 10:41 ID:6LLtZPVayt (・∀・)イイ!! (2)
>>46
喜ぶ性癖の場合は、
「恥ずかしくて快感」
に、なるのでは??
だとしたら、やっぱり恥ずかしいのかなぁ...と。


48 : 10/02/09 12:59 ID:Pkf9FaFZG5 (・∀・)イイ!! (4)
みなさん、ご協力ありがとうございました。
エロを意図していない、という1の考えを、概ねの方は理解して下さって、
真面目に答えて下さいました。ありがとうございました。
アンケにはいろいろと不備があり、申し訳ありませんでした。
中でも、「恥ずかしい」という言葉を使ったのが失敗だったな、
と思いました。「恥ずかしい」ではなく、「いやだ」の方が、
もっと適切な回答を得られたように思います。
なお、「どっちもいや」「どっちも平気」などの選択肢を作らなかったのは、
もしも「どっちもいや」があった場合、ほとんどの方がこれを選ぶだろうな、と思って、
敢えて、無理にでもどっちかを選んでもらうようにしました。
その上で、「どっちもいや」や「どっちも平気」の人は、「任意」で意見を表明してくれる、
と考えました。そうして下さった方もいるので、半ば成功だったかな、と思います。
それから、「8男なんだが」の選択肢は
よく、しっかりアンケで回答者の条件を限定しているのに、そうではない人に
アンケが届いている場合を見るので(県民アンケなのに、ターゲットの県民以外の人がいる、とか)
もかしたら、なんらかの理由で男性も回答者の中に混じることもあるのではないか、と考えました。
結果として、23氏のようなケースもあることもわかり、勉強になりました。
あと、「無視します」があるのに「無視」を選んだ方がいらっしゃることについては、
もしかしたら、「お前みたいな変態からモリなどもらう気はない!」というきっぱりとした意思表示かな、
などと考えています。これもまた、ひとつの立場ではあろうな、と思います。
とにかく、アンケ結果を始め、いろいろと勉強になりました。
そして、真面目に付き合って下さった方々が、思ったよりもはるかに多かったので、感謝しています。
ありがとうございました。


49 :名無しさん 10/02/10 03:23 ID:r6gw24L5-X (・∀・)イイ!! (2)
男だけどうんこだな


50 :名無しさん 10/02/10 08:37 ID:0ZYc8HVcB. (・∀・)イイ!! (0)
↑ 同意


51 :名無しさん 10/02/10 12:37 ID:T,K6RCEHVq (・∀・)イイ!! (0)
>>41の潔さに感服したぜ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(786人)を見る]

1 2119236353470587704721 722 723 724 725826934 < >