心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704794 795 796 797 798826935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32335.正論書いたのに…(54人) 2:32363.おとといの夕飯の思い出(3,000人) 3:32371.早め?ギリギリ?(500人) 4:32349.自分の双子ほしい?(2,000人) 5:32352.親が離婚していたら(2,000人) 6:32338.さよなら、コソアン(10人) 7:32297.お買いもの(500人) 8:32299.あなたは"暇"が好きですか?(120人) 9:32070.生理用品は何を使っていますか?(1,001人) 10:32246.えっ!仮性だったの?(1,000人) 11:32224.おっぱいってムネキュン?(3,000人) 12:30048.うっかり(374人) 13:32162.クオリア(2,279人) 14:32172.オタク三重苦 その3(500人) 15:32157.激動の時代に生きる(1,126人) 16:32133.オタク三重苦(500人) 17:32138.オタク三重苦 その2(500人) 18:32098.アレルギーありますか?(2,036人) 19:32122.右脳と左脳があるけど(2,000人) 20:32112.毎日の睡眠時間は平均何時間くらいですか?(500人) 21:32100.猫好きと猫アレルギー(1,002人) 22:31966.なんかのさなぎ(503人) 23:31946.何歳が好きだとロリコン?(5,000人) 24:32076.徹夜ですか?(501人) 25:32072.「人権」や「いじめ」に関する標語(1,001人) 26:32033.全裸に靴下(251人) 27:32022.質問 = 質問者の見解?(4,000人) 28:31927.相手を恋愛対象と判断するのは初対面のとき?(7,000人) 29:31960.かっこいい系 vs. 可愛い系(5,000人) 30:31937.フェティシズムとか(2,000人) 31:31938.恋愛対象は(1,000人) 32:31743.日焼け止め使っていますか?(3,000人) 33:31607.あなたの癖は?(500人) 34:31895.二日酔いを予防するには(201人) 35:31637.えっちなことは好きですか?(3,000人) 36:31822.ああ! 反省(200人) 37:31813.体調(300人) 38:31776.リアルとネット上の性格(2,001人) 39:31784.夕飯時だけど…(1,000人) 40:31775.ネカマとかネナベとか(2,001人)

1 2119236353470587704794 795 796 797 798826935 < >

【1:34】正論書いたのに…
[設問] 自分が正論を書いたつもりなのに、だめぽを受けて凹むときはありますか?

後、1森50人糞アンケですまん、モリタポ少ししかないからね

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: もりたぽ
[実施期間] 2009年4月28日 22時14分 〜 2009年4月28日 22時15分

25 :名無しさん 09/04/29 03:56 ID:UDDjMPVCnV (・∀・)イイ!! (1)
自分が言われた訳でもないのに他人のレスに図星をつかれて
逆ギレ的なだめぽの付け方も多いから気にしちゃ駄目だよ

自分もどうしてもどうしても我慢できずに書いてマイナスが
10前後ついた事があったけど何日かたつ内に
どんどんマイナスが減って0やプラスまで戻った事がある
あの時カウントを戻してくれた皆にありがとうと言いたい


26 :名無しさん 09/05/01 14:19 ID:Lm.G8k00Cw (・∀・)イイ!! (2)
例のバスクリンやご飯君も本人たちは正しいと思って行動したのであって・・・


27 :名無しさん 09/05/01 15:18 ID:LG7ljqN,5O (・∀・)イイ!! (2)
頼むからアレはネタだと思わせてくれ後生だから


28 :名無しさん 09/05/01 16:03 ID:918cpWQEao (・∀・)イイ!! (1)
あるお。
正論云々じゃなくて事実を客観的に述べただけなのにダメポ押される時もある。

たとえば、派遣社員は何のために雇っているみたいなアンケで
「切るため」って一言答えたらダメポの嵐だった。
主義主張や置かれている立場はともかく、
現実的に経営者が雇っている理由は、雇用の調整弁としての機能じゃん。
と思って一言書いたんだけどね。


29 :名無しさん 09/05/01 16:39 ID:ON8jgSYULp (・∀・)イイ!! (2)
正論を言うことが好印象に結びつくとは限らないんだから、
こればっかりは仕方ない。気にする方が野暮。


30 :名無しさん 09/05/01 16:40 ID:nDaQgl2xbV (・∀・)イイ!! (3)
内容ではなく、言い方にだめぽする人も多いからね


31 :名無しさん 09/05/01 16:51 ID:QGZhwA,v0P (・∀・)イイ!! (1)
正論でやりこめる→反感抱かれてダメポ爆撃
とっても、普通の光景です


32 :名無しさん 09/05/01 17:30 ID:OuKPbR4O3d (・∀・)イイ!! (-3)
そうそう。
「広告・嵐対策にログインじゃないと書けないようにしますた」とかいうアンケが
あるけど、事実の指摘に対してだめぽ爆撃する奇特な人がいる以上、明らかに
間違ったことで議論が誘導されてても、指摘してあげる気にならんよね。
ログインして事実を指摘したってだめぽ押すに決まってんだから。
馴れ合いで偏向を更に深めてるスレを見ると2ch脳ってこうやって育成されるんだなと
感じるわ。
ログイン必須のスレは嵐を排除してるんじゃなく単に馴れ合いで電波垂れ流してるだけ
で、決して公平性を担保してるわけじゃない。
…と主張しても論理的思考が通じないんだからどうにもならんのだろうな。
事実と評論は別個のものとして評価する必要があるんだが。


33 :名無しさん 09/05/01 18:05 ID:nsWEuEc4ke (・∀・)イイ!! (2)
ネット上で正論語られても大半の人は「そりゃそうだろ」としか言えないでしょ
このスレの人は賛成・反対の意見としてへぇだめぽを受け止めてるみたいだけど
そこまで考えて押してる人の方が少ないんじゃないかな
それが悪いとかじゃなくて、あまり真剣に考えすぎるなよってことね。


34 :名無しさん 09/05/01 19:53 ID:XojB4JrshK (・∀・)イイ!! (3)
自分の意見が正論だ正論だと喚く奴に限って正論じゃないこと言ってたりする
特にだめぽ受けた時に「どの辺が共感してもらえない理由だろう?」と考えずに、
「俺の言ってることは正論なのにだめぽ押された、こんなのおかしい!」と思う奴は要注意


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(54人)を見る]

【2:48】おとといの夕飯の思い出
[設問] おとといの夕飯、何を食べたか思い出せますか?

[選択肢] 1: 完全に思い出せる 2: 完全ではないけど部分的に思い出せる 3: 思い出せない 4: 思い出すのがめんどい 5: そもそも食べてない 6: 食べたかどうかも思い出せない 7: 夕飯という言葉の意味さえ思い出せない 8: 自分が誰かも思い出せない 9: おとといは、まだ自分が生まれてないよ 10: ◆モリタポ 11: 任意
[実施期間] 2009年4月29日 8時23分 〜 2009年4月29日 14時8分

39 :名無しさん 09/04/29 11:58 ID:L_2.gujzV6 (・∀・)イイ!! (0)
下手すると今朝の朝食のメニューも思い出せない


40 :名無しさん 09/04/29 12:01 ID:iBt2jYUw3H (・∀・)イイ!! (0)
思い出せるけど思い出すのがめんどい。そんなダラな自分が好き。
一昨日はうどんを豪華にしようとして揚げ玉入れすぎて、うえっぷ、となった日です。


41 :名無しさん 09/04/29 12:28 ID:9MC6PO8W_x (・∀・)イイ!! (0)
金目鯛の干物と味噌汁とヒジキの煮物。漬物はたくあんだった。


42 :名無しさん 09/04/29 12:28 ID:mvRKyqMlul (・∀・)イイ!! (0)
ご飯に何を食べたか思い出せないのは物忘れ、
ご飯を食べたかどうか思い出せないのはボケって聞いたことある


43 :名無しさん 09/04/29 12:58 ID:C__ShDoL2I (・∀・)イイ!! (1)
思い出は胸の中にしまっておく。


44 :名無しさん 09/04/29 13:03 ID:ssehMlYeb6 (・∀・)イイ!! (0)
最近毎晩パスタなので、パスタと答えておけば間違いはしない
だけど具体的なレシピは思い出せない(´・ω・`)


45 :名無しさん 09/04/29 13:10 ID:OIchV8GW9l (・∀・)イイ!! (0)
外食の場合は滅多に行かないから覚えてるが、
家で食べた場合は思い出すのが面倒臭い 。


46 :名無しさん 09/04/29 13:26 ID:_mVB_YzVWM (・∀・)イイ!! (0)
秋刀魚、大根の煮物、金平牛蒡だった。


47 :名無しさん 09/04/29 13:40 ID:DrCoM5KHLv (・∀・)イイ!! (0)
帰宅が10時過ぎると食わずに寝てしまう


48 :削除人あぼーん 09/04/30 22:03 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:23】早め?ギリギリ?
[設問] 月末までに銀行へお金を振り込む、葉書を締め切りまでに出す等の用事がある場合、
あなたは用事を早めに済ませる性格ですか?

[選択肢] 1: 早めに済ませる性格 2: ギリギリまで用事をやらない性格 3: よく忘れる性格 4: 任意
[実施期間] 2009年4月29日 10時53分 〜 2009年4月29日 11時13分

14 :名無しさん 09/04/29 11:05 ID:8ATG3,BG1I (・∀・)イイ!! (3)
最後の最後まで放置して結局忘れる


15 :名無しさん 09/04/29 11:06 ID:HJmTn3mgt3 (・∀・)イイ!! (6)
夏休みの宿題とか大学のレポートとか仕事メールとか身におぼえありすぎる。
後回しで結果的に焦って期限ギリギリセーフで出したときって、
やたらでかい仕事したって充実感がある。大したことじゃないのにね。


16 :名無しさん 09/04/29 11:07 ID:ChkikHYXTb (・∀・)イイ!! (2)
それまでずっと気にやんでいるのが嫌なので
早目に済ませたいと思っています。


17 :名無しさん 09/04/29 11:10 ID:IofHgaiECS (・∀・)イイ!! (2)
>>16
そう思いながらできない自分


18 :名無しさん 09/04/29 11:10 ID:O7GCH0BmD7 (・∀・)イイ!! (3)
明日できることは明日やってしまう


19 :名無しさん 09/04/29 11:14 ID:MOUH1zSwEd (・∀・)イイ!! (0)
明日しないといけないことは、明後日やったりしなかったり


20 :名無しさん 09/04/29 12:47 ID:Q6GSXObak1 (・∀・)イイ!! (1)
今日こそ定額給付金の書類を送ろうと思いつつ早2週間…


21 :名無しさん 09/04/29 12:53 ID:UDDjMPVCnV (・∀・)イイ!! (2)
男女の性差を煽って不快にさせたりだめぽ集めのアンケやレスもある反面
時折目が覚まさせてくれるような
現実の自分たちの背中を軽く押してくれるような
そんなアンケもコソアンには時折あるんですね
アレとかコレとか書類書いて出しとこ


22 :名無しさん 09/04/30 20:55 ID:TBw2CjoocS (・∀・)イイ!! (1)
怠け者なのでついつい何でも後回しにしてしまいがち。
まあ最終的にはなんとかするんだがな。


23 :名無しさん 09/04/30 21:22 ID:ihSjjYFM9s (・∀・)イイ!! (0)
締め切りすぎたら損が出るものは極力早めにするようにしてるが
一度送金が遅れてプロバイダにアカウント止められたことがあったっけな
ネット経由で問い合わせできないのでちと慌てた


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:64】自分の双子ほしい?
[設問] あなたは、もし可能ならば自分の一卵性の双子が欲しいですか?

[選択肢] 1: 双子ほしい 2: 双子ほしくない 3: むしろいま一卵性の双子がいるよ 4: 二卵性だけど双子いるよ 5: ◆モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年4月29日 1時18分 〜 2009年4月29日 7時5分

55 :名無しさん 09/04/29 05:10 ID:87Vi1PqUkk (・∀・)イイ!! (1)
なんて素晴らしいアンケ
なぜだか2年くらい前から一卵性の双子をうらやましく思ってる
理由はわからないんだけど、すげー俺自身の双子がほしい


56 :名無しさん 09/04/29 06:25 ID:pB0RO_H33g (・∀・)イイ!! (1)
ツンデレの双子の姉が欲しい


57 :名無しさん 09/04/29 06:28 ID:otEM6cssfj (・∀・)イイ!! (0)
理想
入れ替わりとかwwwwwマジかっけえwwwwwww

現実
うわ・・・なんで毎日キモイ顔見なきゃいけないの・・・


58 :名無しさん 09/04/29 06:36 ID:-jPCe4gSX- (・∀・)イイ!! (5)
>>40
男女2人づつなんだけど、困った事にオナベとオカマも居るんだ。


59 :名無しさん 09/04/29 07:00 ID:-H3lb6M8Ev (・∀・)イイ!! (1)
妹が双子だけど、なんでも二人で分けないといけないから喧嘩が絶えなかった。
おもちゃもお菓子も服も取り合いになるので嫌だな


60 :名無しさん 09/04/29 07:02 ID:9zf9CjvvRV (・∀・)イイ!! (0)
兄弟は兄しかいないけど…
年齢的ギャップが取り除かれた関係が想像できない


61 :名無しさん 09/04/29 13:52 ID:PmDCdQOJsi (・∀・)イイ!! (1)
>>58
自分と同じ遺伝子の存在が色々別パターンしてるのってとっても素敵な
環境ですね!!(゜∀゜*)
デメリットとあるかもしれないけど、4つ子でしか経験出来ないこと
いっぱい経験してくださいねー!!そんでもって>>58のご両親乙です!!


62 :名無しさん 09/04/29 15:39 ID:x9vEc5adPR (・∀・)イイ!! (0)
おれの双子……世間のめいわく


63 :名無しさん 09/04/29 16:29 ID:HQU_caPtdl (・∀・)イイ!! (0)
普通の人より苦労することが多いんで、
いろいろ分担したり共有したり相談しあえればいいなと思った。


64 :名無しさん 09/04/30 02:32 ID:5i7kefaiOK (・∀・)イイ!! (0)
>>61
ネタに受け取られるかと思ったら…。
既に大人だから、経験生かす場面が有れば活用するよ。
未だに無いけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:73】親が離婚していたら
[設問] もし万が一、あなたが子どもの頃に両親が離婚していたなら、
あなたは父親と母親のどっちについたと思いますか?

「その時の年齢によって違う」という方は、小学校高学年くらいで
お考えください。

[選択肢] 1: 父親についたと思う 2: 母親についたと思う 3: 実際に離婚して、父親についた 4: 実際に離婚して、母親についた 5: 法廷の決定に従う 6: どっちにもつかずに一人でたくましく生きる! 7: 離婚する前に死ぬ気で阻止しようとする 8: まだ小学校の高学年にもなってないよ 9: しらんがな 10: ◆モリタポ 11: 任意
[実施期間] 2009年4月29日 1時52分 〜 2009年4月29日 8時3分

64 :名無しさん 09/04/29 06:52 ID:oLc.qu3G5m (・∀・)イイ!! (0)
父も尊敬しているが、母の方が落ち着いて喋れるし、一緒に暮らしやすい。


65 :名無しさん 09/04/29 06:56 ID:9.5hFP7h_8 (・∀・)イイ!! (1)
うちは小6あたりでホントに離婚したからなぁ
双方の言う原因が食い違ってて「?」だったけど結局父親が正しかったのかな
母親の姓が2度も変わるってことはそういうことなんだろうね
3人兄弟だからか知らんが母親が拒否したっぽくて選ぶ機会なんてなかったし


66 :名無しさん 09/04/29 07:16 ID:LFZE96aCYR (・∀・)イイ!! (0)
現実には選べないけどね・・・

収入とかじゃなく、責任感と愛情が備わってる方にしたかったよ


67 :名無しさん 09/04/29 07:17 ID:pWIem6Xb-P (・∀・)イイ!! (0)
>>1
離婚の原因にもよるだろうな
で、ぶっちゃけ原因は何なの?


68 :名無しさん 09/04/29 07:22 ID:i1.-wUXMye (・∀・)イイ!! (2)
小学校高学年の頃、離婚した。
理由は父があまりにも色々とだらしなかったせいだった。
仕事さぼったり(母や私には巧妙に隠してた)借金しまくったり。

離婚すると決まってから1ヶ月くらい、母にさんざん
「こっちについてきたほうが絶対にいい」
って何回も言われた。
父はしばらく泣いて、そのあとは今までどおりに振舞っていた。
小学生だった私は、父についていこうと思った。
自分がついていくことで、父が責任とかちゃんと感じてくれるんじゃないかって思って。

離婚届を出す日の少し前、家に借金取りがやってきた。
朝の7時くらいだったと思う。それで学校に行くのが遅れた。
すごく怖かった。母は、
「お父さんについていったら、毎日こんな目にあう」
と言っていた。

結局、私は母についていった。

離婚した直後に、父方の祖父が亡くなった。
あれから何年も経ったが、父は関東のほうで元気にやっているらしい。
夫婦の仲が悪かったわけではないので、たまに連絡がある。
私は、一応それなりの暮らしをしている。

本当にこの選択は正しかったのか、私にはわからない。
間違っていたとしても、やり直すことはできない。


69 :名無しさん 09/04/29 07:25 ID:EdDynGlzud (・∀・)イイ!! (1)
別居が始まってからは行ったりきたり繰り帰り
その間、少しでも離婚を匂わせる話が出ると俺が露骨に嫌がったから(まだ子供のつもりだった)、結局うやむやになった
当時俺は中二、兄は大学生。両親は今も別居中。これでよかったんだろうか


70 :名無しさん 09/04/29 07:25 ID:Zh0,RRLG,q (・∀・)イイ!! (3)
うちは父親に連れて行かれたが最低だった
酔って帰ってきては蹴られて殴られて
反撃したら「親にむかって何すんだ」って上の繰り返し
しばらくしたら母親のとこに逃げたよ


71 :名無しさん 09/04/29 07:31 ID:zapyNfmv5K (・∀・)イイ!! (0)
ちんこ?
ちんこ!ちんこ!


72 :名無しさん 09/04/29 07:53 ID:LUStv3te5C (・∀・)イイ!! (2)
小学校高学年当時で考えると、母の方が躾に厳しかったから、単純に父を選んでいたかも。
でも、中学入学後、父は自分本位で世間体しか考えない人と分かり、
母は厳しいながらも深い愛情を注いでくれてると実感する事が多々あったので、
思春期以降なら母を選んでいた。
その後、父は愛人を作り、祖母(父の母)や母・娘2人を捨てて出て行って音信不通に。
残された女4人で苦労しながら生活したけど、絆は強かったよ。
十数年後、祖母を看取り、父を探し当て両親の離婚が成立した。
父は愛人と再婚したが、私達子供と縁を切りたいようだ親類から聞いた。
2度も家族を捨てる父には幻滅。 母には感謝してもしきれない。


73 :名無しさん 09/04/29 12:28 ID:Tj25IFTY9X (・∀・)イイ!! (0)
物心付いた頃から両親が別居していて、自分は母親と暮らしていた。
父親は勉強しかできない人間だったから、子供の世話などできないし、
したくもなかっただろうな。
正式に離婚したのは自分が19歳の時。
引き続き母親と同居することになったけど、籍だけは父親の方に入れておいた。
父親の方が経済力だけはあったし、養育費のことで裁判になったときにその方が有利だと思ったから。
実際にはそれほど意味はなかったけどねw
大学卒業と同時に籍を独立させ、父親とは音信不通。
今は色々あって母親とも別居してるけど、年2回は遊びに行ってるし、
月10万円以上仕送りもしてる(離婚したせいで年金ほとんど貰えないからね)。
母親も欠点は山ほどある人だけど、苦しい生活の中で自分を育ててくれた恩は忘れることができない。
父親は、まぁ自分と関係の無いところでなるべく早く死んで欲しいな、と。
遺産なんかいらないからさ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:7】さよなら、コソアン
[設問] リストラされたからコソアン一時卒業するね

最後に10人に7森あげるよ
さよなら

ハローワークlω・`)ノシ

ハローワークl ミサッ

あ、モリタポくれた人がいたら復活アンケするよ

[選択肢] 1: さよなら 2: もりたぽ
[実施期間] 2009年4月28日 22時50分 〜 2009年4月28日 22時51分

2 :名無しさん 09/04/28 22:51 ID:E_oUtN2vik (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主さんの再就職先がすぐに見つかりますように、、、(-人-)ナムナム


3 :名無しさん 09/04/28 22:53 ID:x30v7o.Lsj (・∀・)イイ!! (1)
7という数字がアンケ主にとってラッキー7になりましように


4 :名無しさん 09/04/28 22:54 ID:L9hFpZKNSo (・∀・)イイ!! (5)
最初にミサって何?とか思ってしまったw
「ハローワークl ミサッ」の「ミサッ」は
|彡サッ
にするべき


5 :名無しさん 09/04/28 22:57 ID:ueL3yjlEJJ (・∀・)イイ!! (1)
また戻って来いよ。


6 :名無しさん 09/04/28 23:00 ID:eOV,yoRkhv (・∀・)イイ!! (1)
定員10人に間に合うなんておかしいと思ったら100人アンケの派生か


7 :名無しさん 09/04/28 23:06 ID:0wTGApeidC (・∀・)イイ!! (1)
きっとまたかえってくるのよ。
くるしいときにここに・・・・
みんな>>1をすきなんだから。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(10人)を見る]

【7:48】お買いもの
[設問] 今日は待ちに待った商品Aの発売日です。
延期に延期を繰り返し、やっと今日発売になりました。
その商品Aを買いに店に行ったところ、何年も探していた商品Bが売っているのを発見。
商品Bは大変なレア物で、見つけた時に買わないと次にいつ買えるかわかりません。

残念ながらあなたは商品Aと商品Bの両方を買う余裕がなく、
すぐにお金お貸してくれる知り合いもなく、
片方を取り置きしてもらう事もできません。

その場合、商品Aと商品Bどちらを買いますか?
この商品はなんでもいいですが、
生活必需品より、本・CD・ゲームなどの趣味の物で考えてもらえるとありがたいです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 発売日まで待ちに待った商品A 3: 何年も探していた商品B 4: どちらも買わない 5: 考えた挙句どちらでもない商品C 6: 物による
[実施期間] 2009年4月26日 23時34分 〜 2009年4月26日 23時47分

39 :名無しさん 09/04/26 23:52 ID:Ad,Wi7q57Y (・∀・)イイ!! (0)
迷う事無くBでしょう。
Aは後日買えば良いです。


40 :名無しさん 09/04/26 23:52 ID:9ee_bDyqOz (・∀・)イイ!! (1)
自分のよく買うもの(DVD)を想定して考えてみた。
もし廃番になってしまったあのDVDを偶然見かけてしまったら。
やっぱり衝動買いしてしまうだろうな。
と、Bを選択した。

けど、もしAに初回特典(イベント券とか)が付いていたら…
翌日には手に入らなくなる可能性は高い。きっとBよりAを選ぶと思う。
「ものによる」を選択すれば良かったなあ。


41 :名無しさん 09/04/27 00:07 ID:i358iqP8jQ (・∀・)イイ!! (1)
古雑誌や漫画を買うのが好きなので、そういう物ならもうBしかないな
漫画はたまに復刻あるけど、雑誌はまず無いので


42 :名無しさん 09/04/27 00:14 ID:tboBTZnyW4 (・∀・)イイ!! (0)
Aは、待ちに待った商品
しかも売り切れたら次何時再販されるか分からない商品
とかの方が面白かったかも


43 :名無しさん 09/04/27 00:29 ID:rqw_BM6Nrz (・∀・)イイ!! (2)
>>26
あまりにも分野が違うので書くのを控えたんだけど
定価ウン十万のサーバーラックです
10万以下で新品の出物があったのに、ついD4を買ってしまった

UMPCとサーバーラックを天秤にかけるのも我ながらどうかと思うけど、
デジタル廃人なもので、すみません

ラックマウントサーバーを床置き運用するのは物悲しい


44 :名無しさん 09/04/27 04:52 ID:HK-N9vIqrq (・∀・)イイ!! (0)
タイトルを見た瞬間、熊のぬいぐるみが踊る
西武百貨店のCMを思い出した(「せいぶ・ふゆいち♪」ってやつ)。
ttp://www2.seibu.co.jp/usrinfo/ad/kumasan/index.html


45 :名無しさん 09/04/27 06:50 ID:iYKVWb.LUt (・∀・)イイ!! (0)
Aもレアな商品でなければ>>2>>5のコンボで判断つくな


46 :名無しさん 09/04/28 00:36 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
何年か前に5〜6匹衝動買いしたダイソーのチランジア
うち3種類は今はダイソーでは扱わない種類だ
まあ安いもんはあまり悩まなくていいのかも知らんが


47 :名無しさん 09/04/28 00:38 ID:4tZPISKwgM (・∀・)イイ!! (0)
>>44 モナー似のアレ、って言えば通じるお。


48 :26 09/04/28 00:43 ID:JiXUdpSjEX (・∀・)イイ!! (0)
>>43
さすがに無理して両方って金額じゃないですな(;´Д`)
そういうの憧れるけど、置き場がないわ orz


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:24】あなたは"暇"が好きですか?
[設問] お答えください

[選択肢] 1: 分からない/どちらとも言えない/答えないetc.… 2: 好き 3: 嫌い
[実施期間] 2009年4月27日 0時45分 〜 2009年4月27日 0時48分

15 :名無しさん 09/04/27 00:49 ID:Z8r8JPNvQ9 (・∀・)イイ!! (4)
好きに入れて気がついたけど、プライベートな時間で暇なのは好きだな
でも仕事が暇なのは苦痛だし嫌だな
仕事は適度に忙しいほうが労働意欲につながる


16 :名無しさん 09/04/27 00:49 ID:cJk2,kkSNy (・∀・)イイ!! (0)
暇があれば遊びでも勉強でもそれ以外でも何かしら手をつけるので、何もしていない時間はない。
そういう意味では、無意識的でも暇を嫌っているのかもしれない。


17 :名無しさん 09/04/27 00:53 ID:I5mrhDgcme (・∀・)イイ!! (1)
寝るのが一番好き


18 :名無しさん 09/04/27 01:04 ID:3z,xGmRjI6 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
今流行の豚インフルか?


19 :名無しさん 09/04/27 01:21 ID:km5pK,mVig (・∀・)イイ!! (0)
「小人閑居して不善をなす」の意味を勘違いしてない人手を挙げて


20 :名無しさん 09/04/27 01:39 ID:x2oC30r-M, (・∀・)イイ!! (2)
自由な暇は好きだが、やることを制限された暇は苦痛でしかない
入院中は暇すぎて頭がおかしくなりそうだった


21 :名無しさん 09/04/27 01:47 ID:GiUDpVNp-K (・∀・)イイ!! (1)
>>20
わかるわー
風邪のおともにはDVDかビデオ(いわゆる見るだけの娯楽)が必須だった
PCつけてもネサフするなって釘刺されるし、絵や小説書けないし


22 :名無しさん 09/04/27 01:49 ID:XhyVeIXfL4 (・∀・)イイ!! (0)
2年くらい暇なまま過ごした時に
初めて暇にも飽きが来る事を知った


23 :名無しさん 09/04/27 09:16 ID:aCAtCU60ce (・∀・)イイ!! (0)
適度な暇は好き


24 :名無しさん 09/04/28 00:22 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
>>21
見るものも結構体の負担になるので本当は音楽あたりがいいんだろうな

といわれてもイヤホン持ち込んで布団でテント作って深夜放送見たりしてたがな
病院のTVは位置を動かせないので大変だったが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(120人)を見る]

【9:74】生理用品は何を使っていますか?
[設問] 男性はなるべく見ないほうがいい質問です。

女性の方のみに質問します。
お使いの生理用品を教えて下さい。
ナプキン+タンポンなど複数使っている場合はメインの方をチェックして下さい。

[選択肢] 1: ナプキン 2: タンポン 3: 布ナプキン 4: 月経カップ 5: 月経血コントロール
[実施期間] 2009年4月19日 23時32分 〜 2009年4月20日 0時31分

65 :名無しさん 09/04/20 00:39 ID:QyoWW_oiQq (・∀・)イイ!! (5)
量が多いのでタンポンしてもナプキン無いと・・。
しかも酷い時は痛くて動けません。
休めていいとか言うやつ味わってくれ。


66 :名無しさん 09/04/20 00:52 ID:cODqMnrQrB (・∀・)イイ!! (1)
>>65
それ子宮内膜症とか何か病気が原因では?
あまり量多くて痛いならいちど診察してもらった方がいいと思うよ


67 :アン 09/04/20 01:11 ID:WRIoVlMDd0 (・∀・)イイ!! (-2)
男でブラジャーを着けるヤツは拳銃の弾から身を守るためだ、先日もブラに札束を入れていた女性が命拾いしたよね。


68 :名無しさん 09/04/20 01:51 ID:6GmG_4lIFD (・∀・)イイ!! (1)
>>65
>>66さんに同意だけど、タンポンやめると生理痛多少治まるかもよ。
私がそうだった。生理痛も治まって、量も多少減ったよ。

ちなみに私は布にしたらもっと楽になったけど
洗うのとかいろいろ面倒だと思ったら、ナプキンの上に古布敷くと言う手もある。
Tシャツとかの古いの切って敷いて、そのままナプキンと一緒に捨てれば布気分味わえる。


69 :名無しさん 09/04/20 03:09 ID:t5mL56R101 (・∀・)イイ!! (0)
>>64
ひっぱりアンケじゃなくても一応はクロスで見れる
ttp://find.2ch.net/enq/cross.php?X=11588&Y=32070
男性が回答する分人数が減るけどね


70 :名無しさん 09/04/20 13:57 ID:gAkaeENsUd (・∀・)イイ!! (0)
月経カップ気になって調べてみたけど、うーん…
今布ナプキン使ってて更に調子が良くなりそうな気はするけど、
中に詰めるってやり方は日本じゃ広がりにくそうだなぁ
タンポンでさえ抵抗がある人もいるし、具合悪くなったって話も聞くし

外国の人って中に物を詰める事に対して、あまり抵抗が無いのかな?
布ナプキンは広められそうだけど、これは広められる気がしない…


71 :名無しさん 09/04/20 14:48 ID:1o,IIsc.f8 (・∀・)イイ!! (0)
>>70
外国の薬とかを売ってるサイトで
ディーバカップの使い捨てみたいなやつがあったよ。
インステットだったかな?(名前違ったらごめん)
使えるかどうか心配ならそれで試してみては?
ディーバを使ってる人のスレとか見ると
カップが経血を吸引していくようなカンジになって
生理が早く終わるみたいだよ。
慣れるまで時間がかかるらしいけど、慣れたらすごく楽らしい。


72 :名無しさん 09/04/20 15:52 ID:xIy-01pPSw (・∀・)イイ!! (6)
このアンケートの全回答者が1001名、その中で女性と分かっているのが226名。

引っ張りアンケートを使っていれば226×3=678森で済んだ。
アンケ主は1000森使っているから322森を無駄にしたわけだな。


73 :名無しさん 09/04/20 16:07 ID:Y5wp_,R-um (・∀・)イイ!! (2)
ひっぱりアンケ万能だと思っていたときがありました。
http://find.2ch.net/enq/result.php/31651/
↑のアンケを、簡単なひっぱりアンケ(女性)で立てたんだけど、クロス集計をしたら男が居る。
元アンケと同じアンケでクロス集計しているはずなのにね。

ひっぱりアンケの属性変更はいつでも出来るから、
ひっぱり属性変更してまで答えている森乞食が居るみたい。
もともと性別偽装している人も居るから、わずかな誤差は気にしなくてもいいんだけどね。


74 :さちこ 09/04/25 10:21 ID:K9pwGi_L0t (・∀・)イイ!! (-1)
整理用品はコクヨの物を愛用しております。ご了承くださいませ。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:52】えっ!仮性だったの?
[設問] 女性の方へ質問です。男性はモリタポでお願いします。
初めてエッチしようとしてお互いに全裸になったとき
男性のあそこに仮性包茎の手術痕があったらどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 嫌だけど今更エッチを拒否できないし 3: きらいにはならないけど嫌なのは嫌だ 4: エチケット的に立派だと思う 5: 即エッチ中止 6: 逆に好きになる 7: 気にしない 8: かわいい 9: その他 10: もったいないとがっかりする* 11: 裸で何が悪い* 12: こんどはおまえか*
[実施期間] 2009年4月24日 21時43分 〜 2009年4月24日 22時16分

43 :名無しさん 09/04/24 22:26 ID:bp1fVolhol (・∀・)イイ!! (2)
女ですが、嫌だって答えてる女性の心がわかりません。
男性のうち包茎(真性・仮性とも)のひとが過半数を占めるって
なんかで見聞きした覚えがあります。
清潔度を高めるためにも手術してるほうが良さそうですが…


44 :名無しさん 09/04/24 22:51 ID:OLvC4bPWO8 (・∀・)イイ!! (1)
取っちゃっててアレが全くなかったらびっくりして動揺する


45 :名無しさん 09/04/24 22:56 ID:ViBjBl9x0o (・∀・)イイ!! (1)
包茎商法に引っかかったバカ


46 :名無しさん 09/04/24 23:02 ID:ohhOIR.g8. (・∀・)イイ!! (2)
真性や嵌頓だとマズいし保健も効いたりなんかするが
仮性は別にいいじゃん?


47 :名無しさん 09/04/24 23:18 ID:tGwnV5BbMy (・∀・)イイ!! (1)
性別クロス結果ワロス
でも逆にネカマの意見が見れて面白いかも


48 :将軍様 09/04/25 00:05 ID:K9pwGi_L0t (・∀・)イイ!! (-1)
そんなことより、アンケ主のペニスを見せろ。


49 :Em 09/04/25 00:52 ID:liEdIlQD9B (・∀・)イイ!! (7)
世界の男性の人口の80パーセントは仮性包茎です。
これは10人の男性の間の8人の男性が仮性包茎であることを意味します。

この研究で、ユダヤ教徒の男性たち、イスラム教徒の男性たちと
他の理由によって 割礼を受けた男性たちのような
男性たちは含まれていません。
(合衆国とカナダで、産科病院が自動的に男の赤ん坊割礼
を親に提供する傾向がある。)
この理由で、仮性包茎の男性たちが異常であるということは
非常にユニークな日本の神話です。

ナチのゲシュタポは 男性たちがユダヤ人あるいは非ユダヤ人であったか
どうか調べるために男性たちと少年のペニスをチェックしたものでした。
包皮を持っていた男性たちは自動的に解放されましたが、
包皮を持っていなかった男性たちは包皮を持たない理由について
質問されました。

生物学者である私の日本の友人は 私に この包皮についての神話が
日本に存在すると言いました。

女性として、私の国にこのような神話がないから、
私は決して本当にこれについて考えたことがなかった、
そして 日本以外の どんな他の国々でも
(少なくともユーロアメリカの世界で)
私の 知っている限り 同様であります。

私の夫はこの神話が非常に面白いと言いました。


50 :名無しさん 09/04/25 00:58 ID:ZcSnDri.Nc (・∀・)イイ!! (0)
>>49
Emさんあなたに聞きたい、旦那さんが仮に仮性包茎で手術したとして
あなた自身は嫌ですか?


51 :名無しさん 09/04/25 03:32 ID:,sZUCS,TbL (・∀・)イイ!! (1)
仮性包茎が標準だろ


52 :Em 09/04/25 05:44 ID:liEdIlQD9B (・∀・)イイ!! (1)
Dear 50

今晩は!

はじめまして。 私はエムさんです。

まあ、私は よく 分かりません。
私はこのトピックについて 私の夫についての話をするのが
少しぎこちなく感じますが、 まあ、誰も私が誰か知りませんから、
それについて談笑することができます と私は考えます。
まあ、私は 彼が糖尿病か何かでないなら 彼は
このようなオペレーションが必要ではないと考えます。

おお、この種類のトピックについて話をしますと
私は 私のアメリカの女性の友人が私に言ったことを
思い出しました。

多くのアメリカの男性たちがオペレーションを受けているから、
彼女は英国とヨーロッパの男性たちがエキサイティングであることを
見いだしました。 なぜなら 彼らは 通常オペレーションを
受けていないから !

とにかく、私の夫に関して話をしますと, たとえ彼が
(彼の健康あるいは何かのために) このようなオペレーションを
受けたとしても、それは私に問題を起こさないでしょう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2119236353470587704794 795 796 797 798826935 < >