心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704795 796 797 798 799826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31927.相手を恋愛対象と判断するのは初対面のとき?(7,000人) 2:31960.かっこいい系 vs. 可愛い系(5,000人) 3:31937.フェティシズムとか(2,000人) 4:31938.恋愛対象は(1,000人) 5:31743.日焼け止め使っていますか?(3,000人) 6:31607.あなたの癖は?(500人) 7:31895.二日酔いを予防するには(201人) 8:31637.えっちなことは好きですか?(3,000人) 9:31822.ああ! 反省(200人) 10:31813.体調(300人) 11:31776.リアルとネット上の性格(2,001人) 12:31784.夕飯時だけど…(1,000人) 13:31775.ネカマとかネナベとか(2,001人) 14:31716.抱き枕3(便乗です)(80人) 15:31724.利き腕調査(3,000人) 16:31684.シンクロフィットの使用感(76人) 17:31641.モリタポ配布の会Vol.338 ほけんしつ(2,000人) 18:31556.両親の仲について(1,000人) 19:31651.シンクロフィット(915人) 20:31636.何かから解放されたときには(2,000人) 21:31652.オヤジにだって殴られた事ないのに!!(500人) 22:31612.みなさんの初恋の人は今どこにいるでしょうか?(3,000人) 23:31624.便秘ですか?(9人) 24:31604.女と男どっちが審美眼がある?(200人) 25:31583.やる気を出すには(2,000人) 26:31592.好きな先生(1,000人) 27:31518.一年に何回くらい風邪ひく?(1,001人) 28:31504.モリタポ配布の会Vol.318 がっきゅうかい(777人) 29:31449.子孫繁栄(268人) 30:31389.ちんことパンツ(1,000人) 31:31409.どちらがより異性に理解されにくいか(300人) 32:31448.もしもシリーズ(71人) 33:31430.ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンについてどう思います?(419人) 34:31445.男性に聞きます(500人) 35:31439.ゴースト(200人) 36:28710.サバを読む(1,001人) 37:31427.恋人の年齢(2,001人) 38:31209.コップ半分の水(10,000人) 39:31325.コッソリアンケート(263人) 40:31307.理想像との乖離(500人)

1 2119236353470587704795 796 797 798 799826934 < >

【1:111】相手を恋愛対象と判断するのは初対面のとき?
[設問] ご自分の経験や感覚でお答え下さい。

相手を恋愛対象かどうか判断するのは初対面のときですか?

ここでいう恋愛対象というのは、相手との恋愛を想像できるかどうかです。

実現できるかどうかは考慮しないでください。
恋人が居るから無理とか、アタックする気はないとか、
そういう場合でも恋愛対象とカウントしてください。

______________________________

[選択肢] 1: 初対面で決まる 2: ほぼ初対面 3: たまに初対面 4: 初対面で決まることはない 5: ホリタポ
[実施期間] 2009年4月16日 23時28分 〜 2009年4月18日 16時4分

102 :名無しさん 09/04/18 05:39 ID:2MEFvrI8nW (・∀・)イイ!! (1)
初対面で無理な人は例外なく無理。
ただこの「無理」、不潔とか下品そうとかが理由なことが多い。
初対面で恋愛対象と認識しなくても無理でさえなければ、あとからちょっとしたきっかけで好きになることもある。


103 :名無しさん 09/04/18 05:55 ID:Etgy8yoNGB (・∀・)イイ!! (0)
腰を据えて相手の性格を把握しないことには何とも言えん


104 :名無しさん 09/04/18 08:56 ID:93S93l_TFD (・∀・)イイ!! (0)
相手を恋愛対象と判断するのは、好きになった時なんじゃねーの?
恋とどう違うのかわからん。


105 :名無しさん 09/04/18 11:46 ID:TRI,SIRM5b (・∀・)イイ!! (2)
>>43
同意、20過ぎたらババアだからなぁw生きてる価値ねーよwww


106 :名無しさん 09/04/18 12:12 ID:Mm-JoGHi8H (・∀・)イイ!! (0)
なのはさんじゅうきゅうさい


107 :名無しさん 09/04/18 12:15 ID:pi9fzAQ.0I (・∀・)イイ!! (3)
年上がいい

なんて言ってられるのもなんて言っていられるのも30未満まで


108 :削除人あぼーん 09/04/18 12:44 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


109 :石景山 由美子 09/04/18 14:27 ID:ztfC9r_THT (・∀・)イイ!! (3)
>>108
うっせえ、支那人!


110 :名無しさん 09/04/19 13:00 ID:O2ufwSGRe, (・∀・)イイ!! (0)
>>105
同意。
あまり口には出さないけど、20歳過ぎ以降は本当きつい。
女の旬は14〜16歳。そりゃ、昔の人がそのくらいで嫁にいくのも分かるわ。

俺は高校卒業してから数年たった頃ようやく分かってきたんだが
男子高校生は20過ぎの女に興味持つのはやめたほうがいい。
そこの純粋な君、あんたのことだよ。
まあ、競争率減るからいいけどなwwwwwwww


111 :名無しさん 09/04/19 18:26 ID:JPKoHbaT1n (・∀・)イイ!! (0)
14歳の女もたかだか6年経てば二十歳になってしまう。
ロリコンは大変だな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(7,000人)を見る]

【2:80】かっこいい系 vs. 可愛い系
[設問] 女性を分けるときに、かっこいい系と可愛い系で分ける人がいますが、
あなたはどちらを重視しますか?

「かっこいい系が好きだけど、ちょっと可愛げもあったほうがいい」という
方もいらっしゃると思うので、その二つのパーセンテージを選択肢にしました。
自分が好きなタイプを選んでください。

ちなみに女性の方も、友人としてならどのタイプがいいかお考え頂ければと思います。

[選択肢] 1: かっこいい100%/かわいい0% 2: かっこいい80%/かわいい20% 3: かっこいい60%/かわいい40% 4: かっこいい50%/かわいい50% 5: かっこいい40%/かわいい60% 6: かっこいい20%/かわいい80% 7: かっこいい0%/かわいい100% 8: 女性なら誰でもいい 9: 女性なら誰もがいやだ 10: そもそも女性に興味ないよ 11: 何故、かっこいい100%/かわいい100%の選択肢がない? 12: あえて俺は、かっこいい0%/かわいい0%を選ぶ 13: 幼女なら誰でもいい 14: どうでもいいよ 15: ◆モリタポ 16: 任意
[実施期間] 2009年4月17日 21時3分 〜 2009年4月18日 13時43分

71 :名無しさん 09/04/18 05:25 ID:nFj2cYkpDo (・∀・)イイ!! (1)
>>63
ただのブス専というオチが見えたw


72 :名無しさん 09/04/18 05:49 ID:AAvm3Z3n.e (・∀・)イイ!! (0)
北斗晶一点買いです


73 :名無しさん 09/04/18 05:50 ID:lEl5KlTP7I (・∀・)イイ!! (2)
かっこいい=S、かわいい=Mと脳内変換して考えた
けどかっこいいMな子も悪くないと思ってわけわからなくなってやめた


74 :名無しさん 09/04/18 07:29 ID:fPqLXgfyAl (・∀・)イイ!! (2)
かっこいいは憧れるけど愛せないなぁ


75 :名無しさん 09/04/18 08:12 ID:3yZvbLajNk (・∀・)イイ!! (0)
好きなタイプは天海祐希です
嫁というより婿になってほしいです


76 :名無しさん 09/04/18 08:21 ID:ITUhE43oUe (・∀・)イイ!! (1)
可愛さ美しさというよりは、自分と波長の合う子と付き合いたいわ


77 :名無しさん 09/04/18 11:33 ID:HZCq04D,44 (・∀・)イイ!! (0)
普段可愛い寄りの子がたまにかっこいいところを見せるってのに萌える


78 :名無しさん 09/04/18 13:34 ID:rcIo7,kGz0 (・∀・)イイ!! (1)
男女で見方が全然違うので、アンケートで答えても自分の意図が伝わるかどうか不安・・・
逆に特定の女優とかのかっこいい/かわいい成分の割合を答えてもらったら面白いかも。


79 :名無しさん 09/04/18 13:57 ID:rdxoWjrRre (・∀・)イイ!! (0)
かっこいい、かわいいより、性格良し・器量よしの方がいいです。


80 :つくみつくろう 09/04/18 21:43 ID:AJrI72P9Wz (・∀・)イイ!! (1)
いくら美人でも、短足、胴長、デカ顔はね。。。そんな子にかぎってお化粧を入念にするんだ。デカイ顔と短足はお化粧でも美容整形でも治りません。
つまり、修正不能ということです。なので私はカッコいい系、スタイル重視です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:61】フェティシズムとか
[設問] あなたは何かフェチがありますか。

フェチ=異性の性的な部分ではないところに興奮する性癖。
例えば、体の部位であれば足、手、うなじ、脇など。
物体であれば下着、靴、制服など。匂いフェチというのもあります。

[選択肢] 1: フェチあるよ 2: フェチないよ 3: えっちなのはいけないと思います 4: 幼女好きもフェチに入る? 5: 教えない 6: ◆モリタポ 7: 任意
[実施期間] 2009年4月17日 7時51分 〜 2009年4月17日 12時7分

52 :名無しさん 09/04/17 10:51 ID:F.S0_ZjAN4 (・∀・)イイ!! (2)
髪型フェチってあるのかな。
もしあるなら俺はそれ。


53 :名無しさん 09/04/17 11:03 ID:,unPBSoZAN (・∀・)イイ!! (0)
可愛いいいって思うのと興奮するのは違うからなぁ、
そんなにフェチないことに気づいた

敢えて挙げれるのはくすぐりフェチくらいです


54 :名無しさん 09/04/17 11:06 ID:0PZvws7vlz (・∀・)イイ!! (0)
スーツの襟元とか手首の端から、シャツ(白が理想)の覗いている部分。
このバランスを上手くとるのは結構難しいと思う。


55 :名無しさん 09/04/17 11:21 ID:GnrNWJpGqB (・∀・)イイ!! (1)
血管フェチです。
浮き出てるの見るとドキドキします。


56 :名無しさん 09/04/17 11:52 ID:1zdF1k9Yew (・∀・)イイ!! (1)
腋を見るとイチモツを擦り付けたくなってしまう


57 :名無しさん 09/04/17 11:53 ID:eWseCKO.uh (・∀・)イイ!! (0)
爪の形は女爪(縦に長い爪)で指が長めでほっそりしていて
優しげで可愛げもあって繊細そうな手が好き。鑑賞したい。
女性も男性も、手の印象がいいと好感度があがる。


58 :名無しさん 09/04/17 11:55 ID:r_enGKl6jC (・∀・)イイ!! (0)
フェチダスが好きダス


59 :名無しさん 09/04/17 12:13 ID:6ll0MVM0kA (・∀・)イイ!! (1)
見て興奮するっつったら絶対領域くらいかなあ


60 :名無しさん 09/04/17 16:18 ID:.ihgYeU3pZ (・∀・)イイ!! (1)
脚脚脚脚脚


61 :名無しさん 09/04/17 21:16 ID:q8xhv.VoMa (・∀・)イイ!! (0)
おけつが大好きってのもフェチなのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:18】恋愛対象は
[設問] あなたの恋愛対象はずばりどれ?

[選択肢] 1: モリタポちゃん 2: 恋愛対象なし 3: 二次元異性 4: 二次元同性 5: 三次元異性 6: 三次元同性 7: 一次元以下 8: 四次元以上 9: 高町なのはちゃん(但しアンケ主の嫁) 10: 任意
[実施期間] 2009年4月17日 8時31分 〜 2009年4月17日 10時5分

9 :名無しさん 09/04/17 09:02 ID:4nME,kecs9 (・∀・)イイ!! (0)
この場合の三次元の解釈ってどーなるの?
TVの中の人間(アイドルとか)?それとも現実の人間(友達とか)?
それともどっちも?

自分は2番目だと思って入れたんだが


10 :名無しさん 09/04/17 09:03 ID:,CaJdUhhvI (・∀・)イイ!! (0)
四次元以上は、天使や幽霊の類か?
ありと言えばありのような気もしてきた。


11 :名無しさん 09/04/17 09:13 ID:HZuiG7eGya (・∀・)イイ!! (1)
テレビや漫画も良いけど、やっぱり現実の三次元が最高です


12 :名無しさん 09/04/17 09:13 ID:OTUz56NyFN (・∀・)イイ!! (1)
二次元と三次元は一緒につけてるのもいるんじゃないか?
しかし一次元の定義がググってもよくわからん


13 :名無しさん 09/04/17 09:19 ID:YcA85wlqV5 (・∀・)イイ!! (0)
一次元とか四次元とかもわからないが…
一次元「以下」ってなんだよ?? 深すぎるぜ。


14 :名無しさん 09/04/17 09:40 ID:mFrClqObxB (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に「次元」があれば迷わず押したのだが


15 :名無しさん 09/04/17 09:41 ID:cwd8R6XLct (・∀・)イイ!! (-4)
二次元:平面
三次元:立体or二次元+時間軸
四次元:三次元+時間軸=現実世界
じゃないのか??

そう思って四次元以上選んだよ。


16 :名無しさん 09/04/17 09:57 ID:Zag0Y2wEeH (・∀・)イイ!! (1)
一次元は文字かな...
二次元の三次元化余裕ですw


17 :名無しさん 09/04/17 10:00 ID:QjumsoTAX6 (・∀・)イイ!! (0)
なぜ13個以内


18 :名無しさん 09/04/17 16:18 ID:.ihgYeU3pZ (・∀・)イイ!! (0)
惨事?
問題外


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:147】日焼け止め使っていますか?
[設問] だいぶ暖かくなってきました
同時に太陽光もきつくなってきましたがあなたは日焼け止めを
一年の中でどれくらいの頻度でつかっていますか?
該当するものに近い選択肢を二つまで選んでください

*1 SPFは紫外線防止の強さ単位です。SPF35以上を高、35未満を低
   として選択お願いします
*2 SPFがわからない場合は高SPFを選択お願いします。
   (スーパーやコンビニで売っている製品は高SPFが多いため)
*3  通常は低で夏は高いのを使用する場合などは二つ選んでください。

ナイスと思ったコメントには10モリプレゼントいたします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: レジャーの時だけ使用(高SPF) 3: レジャーの時だけ使用(低SPF) 4: 夏は使用する(高SPF) 5: 夏は使用する(低SPF) 6: 春から秋口まで使用する(高SPF) 7: 春から秋口まで使用する(低SPF) 8: 一年中使用する(高SPF) 9: 一年中使用する(低SPF) 10: まず使用しない
[実施期間] 2009年4月11日 23時8分 〜 2009年4月12日 8時20分

138 :名無しさん 09/04/12 09:42 ID:w7bXLvIm6g (・∀・)イイ!! (1)
>>135
でも、普通の室内にも、
日中は屋外の8割ぐらいの紫外線が入って来ているんだよ。


139 :名無しさん 09/04/12 10:14 ID:iG_DCUnGVe (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう〜
露出してる身体にはできれば毎日日焼け止めを塗りたいけど高いのが難点だと思う
もっと大容量のものが安く出るといいのにな


140 :名無しさん 09/04/12 12:24 ID:qttY4Cl0Ex (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとうございました
夏は好きな季節なんですが直射日光を避けるのが大変です


141 :名無しさん 09/04/12 14:41 ID:AO3CZY1XZK (・∀・)イイ!! (-2)
森ありがとうございました
日焼け止めだけじゃなくて、UV防止のジャケットとか
パーカ併用なんかも結構いいと思います


142 :名無しさん 09/04/12 20:53 ID:gdbR9mP4mR (・∀・)イイ!! (-1)
>>136
皮膚がんの発生率までは把握してないが
日本人のメラニン色素そのものがある程度紫外線対策になってるのかもな


143 :名無しさん 09/04/12 23:44 ID:fNbiO4Wdud (・∀・)イイ!! (3)
日焼け止めが珊瑚を殺している? 
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1701511

アンケの主旨とずれるけど、以前新聞で読んだ記事を思い出したので。
海水浴へ行かないけれど普段日焼け止め使っているから
少なからず衝撃を受けました…


144 :名無しさん 09/04/13 00:46 ID:4tuIxIvXzy (・∀・)イイ!! (-1)
絵の具の臭いのする、かーちゃんのピンクのローションを
日焼けた肌にペタペタしてもらった、夏の思い出。


145 :名無しさん 09/04/13 23:59 ID:zz7L0fGDHf (・∀・)イイ!! (-3)
具の匂いのするピンクのローターではなくて?


146 :名無しさん 09/04/16 18:19 ID:N51_Vs-iLE (・∀・)イイ!! (0)
地黒なのに日焼けに弱くて日差しに当たると後がだるくて体調こわす。
でも海が好きで本当は潜ったりして遊びたくて仕方がない。
日焼け止めが海を汚すって本当?
何か良い方法はないものか・・・
それから髪型が崩れない日よけ防止も探し中。


147 :名無しさん 09/04/16 20:49 ID:GzfQpGUDti (・∀・)イイ!! (0)
>>146
パラソル持ってくかスキューバだな
海女さんごっこという手もあるが禁漁区では通報されるな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:43】あなたの癖は?
[設問] あなたの癖はなんですか?

[選択肢] 1: 貧乏揺すり 2: 独り言 3: 骨ボキボキ 4: 放心状態 5: 枝毛処理 6: やることないけどブラウザ開いてみる 7: チンコをもじもじする 8: 髪をなでる 9: 何も食いたくないけど冷蔵庫あけてみる 10: その辺に落ちてるものを取って書いてる文章を読む 11: その他 12: 爪を噛む* 13: 特になし(´・ω・`)* 14: ない* 15: 髪を抜く* 16: ため息* 17: 妄想* 18: 髭を抜く* 19: 頬杖* 20: オナニー* 21: 鼻くそをほじる*
[実施期間] 2009年4月7日 22時17分 〜 2009年4月7日 22時29分

34 :名無しさん 09/04/07 22:31 ID:Ky6Opix8iH (・∀・)イイ!! (1)
困ったクセがある。寝ている間になぜか布団から腕を出して
頭の下にのばして腕枕をしてしまう。やめようと腹巻をかって
腕をそのなかにいれて寝るとかやってるが、無理やり腕を出して
腕枕にしてしまう。寝てる間なので意識的にはどうにもならない。
おかげで朝おきたら腕がしびれて肩が痛い。以前は片腕だけだったのが、最近は
両腕で腕枕をするようになった。


35 :1 09/04/07 22:32 ID:dY1SCQBcc7 (・∀・)イイ!! (-1)
えーーーー!
俺、枝毛って書いたんだが、
抜毛と間違ってる人がそこそこいる件について


36 :名無しさん 09/04/07 22:34 ID:lT8N.BBr,5 (・∀・)イイ!! (-1)
>>35
任意の方に髪を抜く癖ってありますよ


37 :名無しさん 09/04/07 22:37 ID:0X3DI-Zg4t (・∀・)イイ!! (-1)
唇を噛む


38 :名無しさん 09/04/07 22:37 ID:58hAJ9MwM5 (・∀・)イイ!! (0)
メガネかけてると、メガネ外してる時もメガネを直す仕草を無意識にやってしまう。


39 :名無しさん 09/04/07 22:44 ID:4sBCY_uWez (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃から口の中の薄皮を齧る癖がある
やってる時は変な顔になってるだろうから誰かに見られたりする前に
どうにか止めたいんだが気が付くとやってる
何なんだろうなこれ…
唇のささくれた皮膚もつい齧って引っ張って血が出て痛い目にあう


40 :名無しさん 09/04/07 22:48 ID:LJfv8aS67S (・∀・)イイ!! (0)
ハイパーセルフプレジャー


41 :名無しさん 09/04/08 02:40 ID:asGs69Bs-p (・∀・)イイ!! (0)
妄想かな


42 :削除人あぼーん 09/04/09 18:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


43 :名無しさん 09/04/16 14:01 ID:UUHX7mP73B (・∀・)イイ!! (0)
やることサボってこの時間に無為にブラウザ開いてしまってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:11】二日酔いを予防するには
[設問] どうすればいいでしょう?

[選択肢] 1: 飲む前にウコン 2: 飲み前にヘパリーゼドリンク 3: 酒を飲まない 4: 二日酔いすると分かっててなんで酒飲むの? 馬鹿なの? 死ぬの… 5: 飲む前にモリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年4月15日 22時57分 〜 2009年4月15日 23時0分

2 :名無しさん 09/04/15 22:58 ID:fqm,FG.h-s (・∀・)イイ!! (1)
食べる前に飲む!


3 :名無しさん 09/04/15 22:58 ID:hdCLrsYQ2c (・∀・)イイ!! (1)
予防する方法は知らんが覚ますなら冷たいシャワーを浴びるといい


4 :名無しさん 09/04/15 22:59 ID:,yj.AICKM1 (・∀・)イイ!! (1)
飲む量を抑えれば?


5 :名無しさん 09/04/15 22:59 ID:PfBkNTAgoI (・∀・)イイ!! (2)
酒の間に水かウーロン茶を挟むように飲んでる


6 :名無しさん 09/04/15 23:00 ID:UH,UkAqqkK (・∀・)イイ!! (2)
牛乳飲もうぜ!


7 :名無しさん 09/04/15 23:00 ID:wDND7M89Jx (・∀・)イイ!! (3)
酒が深くなるとカリウムが不足します。
グレープフルーツはカリウムを多く含むので一緒に飲むと良いよ。


8 :名無しさん 09/04/15 23:01 ID:87Wkn6NqST (・∀・)イイ!! (2)
量を飲まない以外に無いよ
ちゃんぽんすると酔い易いとかよくいうけど
あくまでアルコール摂取量で酩酊度は決まる


9 :名無しさん 09/04/15 23:01 ID:qOmnSZIGb9 (・∀・)イイ!! (1)
飲む前か飲みながらなにか食べるのが一番重要だと思う
空きっ腹に飲むと良くないと思う


10 :名無しさん 09/04/15 23:02 ID:qqOGDg-EFf (・∀・)イイ!! (2)
「猪口一杯の酢をクッと飲むの
 なんかもう体の中でアルコールとグワ〜ッて戦ってるのがわかるのよ!」

一人で吐くまでテキーラを飲んでいた磯野貴理子がおそ朝で言っていたよ・


11 :名無しさん 09/04/15 23:02 ID:mkvj5BCLib (・∀・)イイ!! (1)
二日目に酒呑みまくって次の日に持ち越したら二日酔いにはならないwwwwww


[アンケートの結果(201人)を見る]

【8:93】えっちなことは好きですか?
[設問] 建前を考えずに自分の気持ちに正直に答えてください。

えっちなこと(性的な行為)をするのは好きですか?
※行為の内容はなんでもかまいません

.

[選択肢] 1: 大好き 2: 好き 3: 無関心 4: 嫌い 5: 大嫌い 6: モリタポ
[実施期間] 2009年4月8日 23時11分 〜 2009年4月9日 6時12分

84 :名無しさん 09/04/09 02:57 ID:oAk5V_6wXA (・∀・)イイ!! (0)
自分バイだから、男と女とで両方遊んだことがある(ww 因みに♂です。

でも一人エッチで妄想してるオカズはあまりにファンタジー過ぎて他人には理解されない、たぶん。
1つは「ケモホモ」、もう1つは・・・あえて言えば「特撮」、かな(苦笑;; 巨人とかモンスター萌(燃)え。

ところで「触手」ってあんまりキツいヤツじゃなくて、ナウシカの最後みたいに愛が感じられるヤツならグッと来るなー。


85 :名無しさん 09/04/09 05:25 ID:tHckBIBifc (・∀・)イイ!! (0)
>>82
性欲は精神衛生のバロメーターとも言える。
いつかあなたもサルになれるといいですね。

思春期まではえっちなことが大好きであるのを
隠してかっこつけてたもんだけど
「私も・・・その・・・フフ、好きでしてね」と
余計なプライドに邪魔されることなく、
聞かれたら言えるくらいになったことに気付いた時には
なんだかそれだけでスッキリした気分になれたものですw


86 :名無しさん 09/04/09 06:12 ID:j6HUNOS621 (・∀・)イイ!! (0)
セックスしてるときは「自分は生きている」ということを実感できる


87 :名無しさん 09/04/09 07:44 ID:i79zAR1_WT (・∀・)イイ!! (1)
もう10代の頃に比べると、好き度が半分以下になった気ガスる30代

優先順位が明らかに下がり、睡眠などを優先するようになりました・・・


88 :名無しさん 09/04/09 10:14 ID:q3Z5MI2BLE (・∀・)イイ!! (0)
あだ名は変態紳士です


89 :名無しさん 09/04/09 14:31 ID:oAk5V_6wXA (・∀・)イイ!! (-1)
>>88
くまきち君ハケーン! 通報しますた(w


90 :名無しさん 09/04/09 20:09 ID:tL_2khwKLx (・∀・)イイ!! (0)
昔は現実離れした過激な妄想でオナニーしてたのが、
経験後のオナニー時の妄想は、いたってありがちなものに落ち着いたが
そのリアリティというか生々しさは以前とは比べ物にならないほどエロい


91 :名無しさん 09/04/10 16:03 ID:WZRAmVGNuT (・∀・)イイ!! (-1)
誰かエッチしようぜ
なんでこんなにみんな大好きなのに折れ童貞('A`)


92 :ハヤト 09/04/13 22:22 ID:FrDlIRLZSi (・∀・)イイ!! (-4)
エッチしたくても彼女がいません。
神奈川県で彼氏の居なくてエッチOKな女性は居ませんか?


93 :名無しさん 09/04/13 22:28 ID:bhYPpj9.xh (・∀・)イイ!! (1)
えろいこととかシモ自体は嫌いじゃないが、それを堂々表に出すような奴は苦手だな
女子高生がセクロス云々セイーリがどうたら言ってるの聞くと正直ヒく


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:16】ああ! 反省
[設問] 二日酔いで頭痛いよ。
どうすればいい?

[選択肢] 1: 反省猿のまねしろ 2: バファリン飲め 3: もっと苦しめ 4: 寝ろ 5: お茶飲め 6: 水飲め 7: 一日一杯のシジミ汁♪ 完全無欠の自然食♪ 飲め 8: なんで二日酔いするまで飲むの? 馬鹿なの? 死ぬの♪ 9: 知るか? 10: 任意 11: モリタポを飲め 12: 水責め*
[実施期間] 2009年4月13日 7時24分 〜 2009年4月13日 7時37分

7 :名無しさん 09/04/13 07:34 ID:SrEwIj20Ra (・∀・)イイ!! (2)
どんなに苦しくても酒飲めば治るよ!


8 :名無しさん 09/04/13 07:35 ID:Y6ujs5JlS2 (・∀・)イイ!! (2)
速攻で直したいなら、ウオーキング。
新陳代謝が活発になり酒がはやくぬける


9 :名無しさん 09/04/13 07:36 ID:nVrN,x.ido (・∀・)イイ!! (2)
飲むならのんどこウコンの力


10 :名無しさん 09/04/13 07:37 ID:OsvZ32i6_3 (・∀・)イイ!! (2)
かんきつ類食べたり飲んだりすると即効でアルコール分解されるらしいよ
オレンジジュースとか


11 :名無しさん 09/04/13 07:38 ID:BchJ5oP2G4 (・∀・)イイ!! (1)
迎え酒。つまりなんでもいいから酒を飲むといささか楽になります。
でもこれは声優さんが風邪などで喉をやられたとき、ドリンク剤で風邪薬を飲む禁断のドーピングに同じ。
両方、絶対に後で地獄を見ます。


12 :名無しさん 09/04/13 07:42 ID:2.D6rfKsRo (・∀・)イイ!! (1)
個人的には二日酔いにはコーラが効く
寝起きからコーラ2リットルを3〜4回に分けてガブ飲みして寝直すと昼までには回復してる
仕事でどうしても起きなきゃならない時は、サンドイッチでもカレーでもカツ丼でも
朝から2人前くらい&コーラをかっ喰らえば昼までにry
二日酔いの時は胃も馬鹿になってるのか、体が糖分を求めてるからなのか
普段朝はトースト1枚なのになぜか大量に食べられるんだな
でも胃腸弱い人にはオヌヌメできない


13 :名無しさん 09/04/13 07:50 ID:nVrN,x.ido (・∀・)イイ!! (1)
長風呂とかもいいよね。
熱々のお湯だとかえって血圧高くなって頭がさらに痛くなるから
普段よりもちょいぬるめで長く入るといいよ。
入ってる間に水分も同時に補給すれば尚良いかと。


14 :名無しさん 09/04/13 07:57 ID:2A3k2Jh66. (・∀・)イイ!! (2)
二日酔いにはレモンたっぷり効かせた塩味のトマトジュースが良く効く
科学的に成分がどうたらこうたらの話的にもトマトジュースがいいという話だが
とりあえず味覚的にも口の中や食道とかがサッパリした感じになる


15 :名無しさん 09/04/13 18:32 ID:YW2G5K_Z.U (・∀・)イイ!! (0)
糖分とビタミンCを摂るべし


16 :名無しさん 09/04/13 21:28 ID:pBSlarVpdr (・∀・)イイ!! (0)
お尻から、ぬるま湯。味が判るかわからないか程度の塩水で、人肌に暖めて、
200mlくらいゆっくり注入します。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:22】体調
[設問] 春は体調を崩しやすい?
最も近いものを選んでくれるとうれしいな。

[選択肢] 1: モリタポ 2: そうだよ 3: そうでもないよ 4: 気にしたこと無いよ 5: 夏の方が崩しやすいぜ 6: 秋の方が崩しやすいわ 7: 冬の方が崩しやすいでごわす 8: 季節じゃなくて曜日だわよ 9: 季節じゃなくて時間帯さ 10: 春夏秋冬の季節の変わり目が…! 11: 常に悪い。
[実施期間] 2009年4月13日 2時3分 〜 2009年4月13日 2時17分

13 :名無しさん 09/04/13 02:10 ID:XiE-aebSxW (・∀・)イイ!! (1)
秋か冬に高確率で扁桃炎になる
高熱でよく医者にインフルエンザと間違われるw


14 :名無しさん 09/04/13 02:10 ID:8BFzvY8KeJ (・∀・)イイ!! (1)
花粉症で鼻が詰まり、
鼻で呼吸が出来ないから口でしたら喉が痛くなり、
そこからウイルスが入ってきて風邪ひいたりで散々です。それが無くとも季節の変わり目は体調崩しやすい。


15 :名無しさん 09/04/13 02:13 ID:6haAuFOG_a (・∀・)イイ!! (1)
花粉症とは無縁だがこの時期は良くけがをする……


16 :名無しさん 09/04/13 02:13 ID:f14awN,_oD (・∀・)イイ!! (2)
鼻炎で鼻水ぐずぐずになって
「耳鼻科行くから休みます」と言うのが恒例行事となっとります

サラ金のティッシュ配りの姉ちゃんが天使に見える


17 :名無しさん 09/04/13 02:13 ID:nVrN,x.ido (・∀・)イイ!! (1)
慢性的な不眠症を何とかしたい。


18 :名無しさん 09/04/13 02:16 ID:Kyr35XVXyH (・∀・)イイ!! (3)
月に1回は熱出して寝込んでたけどさ、食生活を少し気をつけて
あと朝晩にウィダーインのマルチビタミンと、
プロポリスを飲むようになったら
3ヶ月1回のペースになったな。
そんな私は虚弱体質。


19 :名無しさん 09/04/13 02:19 ID:_-z35VDEtj (・∀・)イイ!! (1)
一度だけさすがにもう大丈夫だろうと油断した頃に風邪引いたな
6月なのに39度の熱出してすげー寒くて震えてた思い出


20 :名無しさん 09/04/13 02:26 ID:gwXK.WLxlj (・∀・)イイ!! (3)
>>13
私も10年くらい前、1日の温度差の激しい季節になると扁桃炎で高熱出してた
かかりつけの耳鼻科医の勧めで扁桃腺切除の手術してから高熱はあまり出なくなったよ
切除しても別のところは腫れるけど、熱が出ない分回復はしやすくなった
でも術後数週間がけっこうつらかったなあ


21 :名無しさん 09/04/13 02:27 ID:jFeY2CVW_1 (・∀・)イイ!! (2)
絶賛カゼ引き中です。カゼ引きさんには昼も夜もなくただ身体がだるいので
す・・・・・。さっき寝たばかりなのに布団が俺を呼んでいる・・・・・。


22 :名無しさん 09/04/13 18:39 ID:YW2G5K_Z.U (・∀・)イイ!! (1)
卒業、入学、就職、転職、異動…
自分は季節に限らず環境の変化に弱いみたいです。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2119236353470587704795 796 797 798 799826934 < >