心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821856 857 858 859 860934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22919.サプリメント健康食品取っていますか?(2,000人) 2:22439.使っているスキンケアアイテムの種類は?(1,600人) 3:22688.男に見られて恥ずかしいのはどっち?(100人) 4:22904.膣内射精困難(1,000人) 5:22929.恋愛観について(1,000人) 6:22944.結婚相手の理想の恋愛経験有無(1,000人) 7:22931.浮気について(1,000人) 8:22874.貴方の体重は何トンですか?(1,000人) 9:22894.【男性限定】元キャバクラ嬢は結婚対象ですか?(200人) 10:22892.【男性限定】元AV女優は結婚対象ですか?(200人) 11:22893.【男性限定】元グラビアアイドルは結婚対象ですか?(200人) 12:22890.【男性限定】処女は結婚対象ですか?(200人) 13:22853.変わり者(300人) 14:22854.変わり者2(150人) 15:22836.勤務中にオナニーをしたことはありますか?(800人) 16:22776.トイレで用を足したあと(500人) 17:22508.【(しっかり)^4 アンケート】 少年との恋愛や性愛の経験談 (現在はパートナーの少年が居ない方) 【50モリタポ】(26人) 18:17765.初恋の人は今いずこ(500人) 19:22737.コッソリアンケートβの回答態度について(800人) 20:22738.ι('Д`υ)アツィ〜(70人) 21:22519.バストサイズ(203人) 22:22665.最期の言葉(1,000人) 23:22700.自分の肛門を見たことある?(200人) 24:22474.親切という名の、おせっかい(1,000人) 25:22408.自分の姿を鏡で見て(300人) 26:21308.両想いの相手(5,000人) 27:22567.イライラしている女性(200人) 28:22560.若い女性限定のえっちなアンケについて(224人) 29:22539.おばさん(1,000人) 30:22538.おじさん(1,000人) 31:22002.合成界面活性剤入りのシャンプー使ってますか?(200人) 32:22516.乳首の色(199人) 33:22510.【(しっかり)^4 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功している男性の年齢(2) 【30モリタポ】(2人) 34:22509.【(しっかり)^4 アンケート】 少年との恋愛や性愛の経験談 (現在もパートナーの少年が居る方) 【50モリタポ】(17人) 35:22330.おならの頻度(4,604人) 36:22462.薬用シャンプー(2,000人) 37:22416.♪お前の鼻が 役に立つのさ〜(200人) 38:22385.春夏秋冬2008(500人) 39:22030.私の目は(2,000人) 40:22349.心の病について(2,000人)

1 2119236353470587704821856 857 858 859 860934 < >

【1:52】サプリメント健康食品取っていますか?
[設問] 健康ブームの現在ですがサプリもドンドン増えています
貴方はサプリを取っていますか?
この中から5つまで選んでみてください

[選択肢] 1: 取っていない・モリタポ 2: ビタミンB 3: ビタミンA 4: ビタミンC 5: ビタミンE 6: マルチビタミン 7: カルシウム 8: 亜鉛 9: 鉄 10: マルチミネラル 11: アミノ酸単 12: BCAA 13: クレアチン 14: カルニチン 15: アルギニン・オルニチン 16: GABA 17: EPA,DHA 18: リノール酸 19: 食物繊維 20: 乳酸菌 21: エキナセア 22: セントジョーズワート 23: ノコギリやし 24: 人参 25: DMAE 26: IGF成長ホルモン 27: 女性ホルモン系 28: CoQ10 29: アントシアニン・ブルーベリー 30: イソフラボン 31: いちょう葉エキス 32: カテキン 33: アスタキサンチン 34: リコピン 35: オリゴ糖 36: グルコサミン・コンドロイチン 37: ピクノジェノール 38: コラーゲン 39: ヒアルロン酸 40: プラセンタ 41: ハトムギ 42: クロレラ 43: 青汁系 44: アロエ 45: お酢系 46: その他 47: プロテイン* 48: 格闘料理人アウディ* 49: 卵焼き* 50: JR貨物* 51: エビオス* 52: 病気じゃないならとっとと仕事しろ小和田雅子、あと天皇は火葬…* 53: わざと選択欄にくだらないのを入れること自体、あんたのアンケ…* 54: 公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチームは…* 55: 摂ってない* 56: >>1はくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ…* 57: ウコン* 58: マカ* 59: マグネシウム* 60: ローヤルゼリー* 61: 中央特快* 62: 青梅特快* 63: 葉酸* 64: セントジョーンズワート*
[実施期間] 2008年5月11日 0時3分 〜 2008年5月11日 10時4分

43 :名無しさん 08/05/11 09:41 ID:_E44tmJBuy (・∀・)イイ!! (4)
葉酸は摂取する価値はあると思うよ。
アメリカでは主食のパンやシリアルに9年前から強制的に
葉酸を添加することが義務付けられているほど。


44 :名無しさん 08/05/11 09:41 ID:P6Er-_qi-G (・∀・)イイ!! (1)
イライラにカルシウム信仰は迷信。
精神に影響出るほどカルシウム分が不足してるなら
その時点で病院行きw


45 :名無しさん 08/05/11 18:30 ID:NZwExQqXVF (・∀・)イイ!! (1)
>>44
でも牛乳は効くよ
牛乳自体の鎮静効果によるものらしいが

チーターが暴れた時にミルクやるとすぐおとなしくなるって話聞いた


46 :名無しさん 08/05/11 18:49 ID:HO_o3VgN44 (・∀・)イイ!! (1)
>>43
葉酸はビタミンMだっけ?まあ、妊娠女性は摂らんといかんといわれているな。

あと、アメリカの場合、低所得者層なんかの食生活が単純バカすぎるから、
サプリに頼らないと危険だろ。日本で普通の食生活だったら問題ない気がする。


47 :名無しさん 08/05/11 18:49 ID:HO_o3VgN44 (・∀・)イイ!! (1)
>>45
ミルク瓶片手にチーターの檻に入ってみる?


48 :名無しさん 08/05/11 18:56 ID:HO_o3VgN44 (・∀・)イイ!! (0)
薬効がある=主作用があるという事で、主作用があれば副作用もあるわけで、
普通の人が処方箋なしで喰えるものってのは、逆に言えば主作用も副作用も
おきないレベルだという事かなと。要するに、「人体に余計な影響を与えない」
事が確認されているから、口に入れるものとして売る事ができるわけですな。

ビタミン・微量元素系は大事な栄養素なので摂らないとまずいのは確かだけど、
食事と同程度のリスク・効果があるレベルでしょ。現時点で不足している人が
補う目的で使用するから「サプリメント」という名前なわけです。

食事から摂る栄養素以外のサプリメントは、基本的にプラセボ効果しかないと
言うことでよろしいかと。


49 :名無しさん 08/05/12 12:37 ID:2fykOMYxY3 (・∀・)イイ!! (0)
マルチビタミン


50 :名無しさん 08/05/12 13:04 ID:g6eQq3xPkA (・∀・)イイ!! (0)
医学界には、サプリメントを必死に否定するヤツも多い。
どうしてそこまで必死なのだろう?


51 :名無しさん 08/05/12 18:59 ID:Dx.hAS6ylk (・∀・)イイ!! (0)
健康食品によくある「これには○○がたくさん含まれています」みたいのって
実際に含まれていても、加熱調理したらその栄養素が消滅するものとか
そもそも人間の体にいい効果があると証明されてる訳ではないようなものもあるらしい。


52 :名無しさん 08/05/12 19:51 ID:6FR2roW7fi (・∀・)イイ!! (2)
>>46
サプリの有無に関わらず適切なバランスで必要量が取れてないとまずい
大体はないよりはましだが取ったつもりで取れてないのも危うい

日本の食生活もこないだTVでやってた「食事の写真送れ」企画見たら
菓子パンだとかプリンだとかがメインディッシュというのがあったし
一部で異様な傾向が見られる
そういうのに対してサプリとるのを推奨すべきかということになったら
やはりそうじゃなくて食事なんとかしろという話になるような


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:43】使っているスキンケアアイテムの種類は?
[設問] 基礎スキンケアのアイテムだけでたくさんありますよね。
みなさんはどのアイテムを使っていますか?

女性のほうが答えやすい質問ですが
男性の方もどうぞ答えてみてください。

*エイジングケア・・・・主にしわたるみ対策のやエイジング対策
重視の商品のをお願いします

[選択肢] 1: 化粧水(普通) 2: 化粧水(保湿重視) 3: 化粧水(美白) 4: 化粧水(毛穴対策) 5: 化粧水(エイジングケア) 6: 乳液(普通) 7: 乳液(美白) 8: 美容液(保湿重視) 9: 美容液(美白) 10: 美容液(毛穴対策) 11: 美容液(エイジングケア) 12: クリーム(普通) 13: クリーム(美白) 14: クリーム(エイジングケア) 15: ゲル(普通) 16: ゲル(保湿重視) 17: ゲル(美白) 18: ゲル(エイジングケア) 19: パック(保湿重視) 20: パック(美白) 21: パック(毛穴対策) 22: パック(エイジングケア) 23: 美容オイル 24: モリタポ・使っていない
[実施期間] 2008年4月22日 8時52分 〜 2008年4月22日 16時30分

34 :名無しさん 08/04/22 14:25 ID:hC5BNrJSaX (・∀・)イイ!! (0)
男性です。肌の引き締めにSEA BREEZEのアンティセプティックも使っています。


35 :名無しさん 08/04/22 14:33 ID:kqkNbJRc_3 (・∀・)イイ!! (0)
スゴい乾燥肌だから、化粧水付けないと肌が赤くなって痛くなる。
だけど化粧水付けても、赤くはならないがヒリヒリ感はあるんだよな…


36 :名無しさん 08/04/22 14:35 ID:u.h4CtUZLH (・∀・)イイ!! (0)
風呂〜スキンケアが唯一のリラックスタイムかも


37 :名無しさん 08/04/22 14:45 ID:NCtNW3rBUX (・∀・)イイ!! (2)
脂肌なので、「しっとり」「さっぱり」が並んでいたら後者を買う。
前者は「保湿重視」だから、後者は「普通」なのかな?


38 :名無しさん 08/04/22 14:51 ID:fqUaNpxEs3 (・∀・)イイ!! (1)
こないだ鏡を見たらクマがすごかったからあわてて目もと美容液なんかを買ってきてしまった
こういうのほんとに効くのかどうかわかんないが…


39 :名無しさん 08/04/22 16:21 ID:NlZr-ko4D3 (・∀・)イイ!! (1)
めんどうくさいけど、乾燥すると粉吹いたり恐ろしいことになるので
お風呂上がりの保湿は欠かさないようにしてます。

>>38
自分もクマが悩みだ…
美容液にリンパマッサージもプラスすると、効き目があがるよ!


40 :名無しさん 08/04/23 19:24 ID:InePvvKF,G (・∀・)イイ!! (0)
野良仕事の前にばあちゃんのアロエハンドクリームを手に塗ってる

毛穴の皮脂栓とるパック面白いよな
一度だけやったことがある


41 :名無しさん 08/04/24 18:35 ID:ypuKY17s3k (・∀・)イイ!! (0)
すべて保湿重視で。

朝のケア
ふき取り洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め

夜のケア
クレンジング→洗顔
チズ式ローションパック→美容液→乳液→目元と口元にクリーム

25歳はお肌の曲がり角って本当だって実感しているところ。
去年までは化粧水と乳液しか使わなかったのにorz


42 :名無しさん 08/04/24 18:43 ID:6R6Za4,xU. (・∀・)イイ!! (-2)
スキンケアには毎日精液使ってるよ


43 :名無しさん 08/05/12 17:01 ID:xsrJmZBwsT (・∀・)イイ!! (-1)
クレンジング、洗顔、ローション、ミルク、全てポーラのアペックス


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,600人)を見る]

【3:15】男に見られて恥ずかしいのはどっち?
[設問] 男に見られて、より恥ずかしく感じるのはどっち?

[選択肢] 1: おっぱい 2: おまんこ
[実施期間] 2008年5月2日 12時39分 〜 2008年5月2日 20時11分

6 :名無しさん 08/05/02 15:14 ID:rXH1DvcvQq (・∀・)イイ!! (3)
多くの日本人は下を隠して、多くの欧米人は上を隠す
というのを聞いたことがある。

それにしても、こんなアンケ立てて興奮してるのかと思うと、いろいろ通り越して情けなくなる。


7 :名無しさん 08/05/02 17:15 ID:Hvr3NRj_EF (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主は逮捕されていいよ


8 :名無しさん 08/05/02 17:26 ID:Sk5Mse3cvD (・∀・)イイ!! (2)
下着タンス見られるより本棚を見られる方が恥ずかしい
って女性も少なからず存在するって話なら聞いたことはある。


9 :名無しさん 08/05/02 17:31 ID:-xtMnBZ5jT (・∀・)イイ!! (4)
またお前か(´・ω・`)
恥ずかしいっていうか、以前興味本位で鏡使って見たらあまりにもグロかったんで人に見せたら失礼だと思った。
>>5
まんこは足閉じればどうにでもなるもんな。男は外に出てるからどうにもならないよな。


10 :名無しさん 08/05/02 17:50 ID:QsU.PBXXJ8 (・∀・)イイ!! (3)
>>6
俺が読んだのは、日本人は胴体を隠すけど、欧米人は顔を隠すってネタ


11 :名無しさん 08/05/02 18:25 ID:_rKIGd9u,Y (・∀・)イイ!! (1)
>>8
まさにそれだ


12 :名無しさん 08/05/02 19:21 ID:7kYppPo,gd (・∀・)イイ!! (2)
人によるけど大体下。
胸は温泉とかで同性には見られ慣れてるけど、下は小さい頃以降は特定の人にしか見せてないから。
胸の方が興奮する人には胸の方が恥ずかしいけど。
あと、身体の部位の見た目にこだわる人には恥ずかしいというか、品定めされるようであまり見られたくない。


13 :名無しさん 08/05/03 00:55 ID:JgZZgLGo7I (・∀・)イイ!! (4)
女の子に経験済みかどうか調べる質問と似てる。
「アソコとウンチ、どっちか見せないといけない場合、どっちを選ぶ?」
アソコと答えた子・・経験済み。
ウンチと答えた子・・未経験。


14 :名無しさん 08/05/03 02:39 ID:8_z5d1fpj7 (・∀・)イイ!! (3)
>>9
太股の間に挟むって手があります。


15 :名無しさん 08/05/12 16:58 ID:xsrJmZBwsT (・∀・)イイ!! (1)
2です


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:38】膣内射精困難
[設問] 性欲は十分にあってオナニーの時には逝けるのに、いざセックスをしてみると女性の中で逝くことができない。つまり射精ができない。
そういう男性が最近増えているそうです。
あなたはそういう事ないですか?
女性はそういう男と会ったことがあるか答えてください。

[選択肢] 1: 男:セックスして中で逝ける。 2: 男:セックスしても中で逝けない。 3: 女:そんな男と会った事がある。 4: 女:そんな男と会った事はない 5: セックス未経験 6: モリタポ
[実施期間] 2008年5月10日 11時54分 〜 2008年5月10日 14時25分

29 :名無しさん 08/05/10 14:02 ID:XgyJGpWtJV (・∀・)イイ!! (2)
慣れだと思う。
いつも中でいくようにしてると中でいくのが当たり前のようになるというか。
セックスはオナニーと違ってお互いのタイミングが大事だから、
オナニーばかりして完全に自分のペースでいってると、
セックスした時の快感が半減じゃないか?


30 :名無しさん 08/05/10 14:06 ID:lBww10tNIX (・∀・)イイ!! (6)
・オナニーによる強い刺激に慣れた(オナホなどの膣より快感を得られたり、膣圧より強い圧のオナなど)
・亀頭の粘膜が刺激に弱いor強い(剥けたてだと痛みでイけず、剥け剥けだと↑の要因+膣圧が弱くイけない)
・相手にあまり興味がないorなくなった(既婚者に一番多い理由)
・期待より不安が大きい(童貞や失敗経験した人に多い、ソープいって手ほどき受けて来い)
・相手が下手(まんまw)

不安やトラウマ持ってるやつはソープ行ってこい、理解してるので優しく教えてくれる
風俗行くのを女性は嫌がるが、軽い精神病みたいなもんだから一・二度許容してほしい
病気が怖いって怖気づく奴、高級ソープなら病気も素人より安全
童貞やトラウマ持ってるやつ、一度行って自分に自信つけてこい!自信あがれば世界が変わる


31 :名無しさん 08/05/10 14:09 ID:yeucw4wz2s (・∀・)イイ!! (-2)
皮オナニーばっかやってるからだろ
亀頭オナニーか、オナホでオナニーしてれば治るよ


32 :名無しさん 08/05/10 14:10 ID:.-EoXUsdWH (・∀・)イイ!! (6)
未経験の選択肢ありがとん


俺は泣かないぞ・・・・


33 :名無しさん 08/05/10 14:12 ID:IrnHw_onnx (・∀・)イイ!! (2)
俺の場合、オナニーの時も勃起しないまま射精するからなあ。
前回勃起したのは俺が小学生だった時だよ。


34 :名無しさん 08/05/10 14:30 ID:M.V.CToPBI (・∀・)イイ!! (1)
>>18
>>1ではないがソース
ttp://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18240


35 :名無しさん 08/05/10 19:13 ID:gpnUU,CTAr (・∀・)イイ!! (-3)
嫁だとすぐ終わるけど、他の女だと耐久時間が長くなるのは
いいんだか悪いんだか。


36 :名無しさん 08/05/10 20:08 ID:iu-Cl_ENrK (・∀・)イイ!! (0)
童貞だけど、入れた瞬間に逝く自信があるから
1を選んでいいんだよな?


37 :名無しさん 08/05/12 06:38 ID:e-36I,.KSW (・∀・)イイ!! (1)
>>36
俺もそう思っていた。
しかし実際にやってみると逝けなかった。


38 :名無しさん 08/05/12 07:20 ID:kmkmVdrkKz (・∀・)イイ!! (-1)
ゴムつけてると時間かかる。バックにすると比較的いきやすい。
無ければ割とすぐにいける。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:66】恋愛観について
[設問] 以下の3点について、理由とともに教えてくれ。

・恋愛は人間性を磨くのか。経験が多いほど良いのか。
・恋愛と結婚は同じか。また、違いは何か。
・恋愛経験は人間とって必要か。

興味深い回答にはモリタポやるからな。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2008年5月11日 14時22分 〜 2008年5月11日 17時23分

57 :名無しさん 08/05/11 17:30 ID:_DwjXwq4Rm (・∀・)イイ!! (-1)
1、恋愛の経験が多ければ人間性が磨ける…のかなあ…。恋愛が多くても人間性がダメな奴は多くいるからなあ…
2、恋愛と結婚は全く違うでしょ。結婚は家族を養っていかないといけないからね。ただ好きで結婚なんかしたら後が大変だ
3、恋愛経験は…必要でしょう。と言うよりこれはその時の出会いとか縁だからなあ…


58 :名無しさん 08/05/11 17:33 ID:,C,D-ghR.c (・∀・)イイ!! (-1)
Q.人間性を磨くのか?→A.そりゃその人の恋愛観しだいだと思う。異性の人間とかかわることだけが目的ならば経験なんて関係なく変わらないと思う。麻薬みたいなものじゃないだろうか、所詮本能が求めている性欲の処理でしかない。大体、童貞を引け目に感じてる人は異性を高く見すぎ。体の一部分がちょっと違うだけだぞ。同じ人間です。
Q.恋愛と結婚は同じか。また、違いは何か→A.違うと思う。恋愛は人それぞれの見方があるから、結婚とは結びつかない場合も当然ある。(逆説的に言えば、恋愛は結婚の準備と決め付ける人もいるだろうということ)僕は、恋愛と結婚はそこに子供を持つか持たないかの差をつくりたい。子供を育てる覚悟があるなら結婚してほしい。簡単に逃げないための抑止力と考えてる(関係ない場合ももちろんあるけどね)。
Q.恋愛経験は人間とって必要か→A.中高生にとって異性や性欲はもはや玩具あつかい。SEXがゴールというゲームを楽しんでる。(妊娠しないという自信があるならいいけど不謹慎だね)そのゲームに意図的に参加しない人や、参加したいけどできない人がいる。しかし、それがあるからといって人間性に違いはないように見える。うーん・・・、やっぱり恋愛の価値観がすべてだと思う。それに美学を見出すなら生産性があるかもしれないけど、ゲームならただの危ない遊びでしかない。文めちゃくちゃでごめん。


59 :名無しさん 08/05/11 17:58 ID:_tucWsV5uK (・∀・)イイ!! (1)
・自己反省しない人は何回経験しても得るものは少ないと思う。恋愛に限らないけど…
・法律的なことを鑑みると別だと思う(手術の同意など)。
あと、恋愛は感情がないと出来ないが、結婚はある程度なくても出来ると思う。
相手に感情がなくても、生活のために婚姻関係を続けている人もいる。
・必要ではないし、どんなことでも経験したほうがいいとは思わないが、
付随する愉しみが大きかったり、自分を向上させるきっかけになったりと
得る部分もある。
だからといって、無理にするほどのことでもないし、してなくてもどうってことはない。

個人的には、経験の有無や多い少ないは結婚には結びつかないとも思う。
なんでもそうだけど、たくさん経験したからってうまく出来るようになるわけ
じゃないし、逆に一回しか経験しなくてもうまくいく人もいるし。


60 :名無しさん 08/05/11 20:31 ID:DZGK4XFibo (・∀・)イイ!! (1)
人類が繁栄するためにはセックスと共同体が必要。
セックスして子供を作るには異性の相手が必要。
子供を育てられる共同体の同士でありながら
セックスの相手である異性を得る為には親密な人間関係が必要。
男女間の親密な人間関係とは恋愛である。
よって人間にって恋愛は必要。異論は認める。


61 :名無しさん 08/05/11 20:54 ID:vQ7RHNTAmT (・∀・)イイ!! (1)
・恋愛は人間性を磨くのか。経験が多いほど良いのか。
そのひとを成長させるか、堕落させるかは
そのひと・その恋愛次第だと思う。
だから経験が多ければいいとはいえない。
人間性を磨くともいえない。

・恋愛と結婚は同じか。また、違いは何か。
自分はその延長上に恋愛があると思っている。
そうでないと本気になれないと思うから。
でも一般的にもそうであるとはいえない。

・恋愛経験は人間とって必要か。
自分にとっては必要だったと思う。
あとやっぱり自分が好きで、自分を好いてくれて、というのは
単純に嬉しくて楽しい。
人間という種にとっても、子孫繁栄にはなくてはならないものだと思う。


62 :名無しさん 08/05/11 22:23 ID:rYK0jgGh5U (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとうございました。


63 :名無しさん 08/05/11 23:52 ID:NZwExQqXVF (・∀・)イイ!! (1)
モリありがと
恋愛で悩んだら多忙になるといいって芥川龍之介が言ってた


64 :名無しさん 08/05/12 00:50 ID:D.vqso9tOB (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとう〜!
これだけの任意回答も、つぶさに読んでるんだね。


65 :名無しさん 08/05/12 00:56 ID:C6y7cFvy_k (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとう


66 :名無しさん 08/05/12 01:20 ID:..9ea2CuM1 (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとう。
何か書き込み見る限り重複してしまったんだろうけど2回も貰ってしまって申し訳ない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:35】結婚相手の理想の恋愛経験有無
[設問] 結婚相手の理想の恋愛経験有無とその理由について教えてください。
一応基準は、一人の異性と付き合ったら、ありとします。
恋愛経験の有無と性交経験の有無は関係ありません。
また、自分との関係は数に入れないとします。

選択肢が長くなるので、ここに書きます。
下記の番号から選択してください。

1:恋愛経験なしの方が良い。
2:どちらかというと恋愛経験なしの方が良い。
3:どちらでも良い。
4:どちらかというと恋愛経験ありの方が良い。
5:恋愛経験ありの方が良い。

関連アンケ
結婚相手の理想の性交経験有無
http://find.2ch.net/enq/result.php/22804/

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5
[実施期間] 2008年5月11日 22時59分 〜 2008年5月12日 0時36分

26 :名無しさん 08/05/11 23:35 ID:c4P1SY99W1 (・∀・)イイ!! (4)
最後に 自分に 行き着いた!というその特別な優越を感じる為にも
恋愛はして欲しい


27 :名無しさん 08/05/11 23:36 ID:ER51SMxOFk (・∀・)イイ!! (1)
10人くらいと付き合ったがいまだに経験ない漏れはどうすればいいんだろ


28 :名無しさん 08/05/11 23:44 ID:cmujWn3I5m (・∀・)イイ!! (2)
経験ないのは尊いことだと思う。
セックスを軽んじる若者が多すぎる。

未だ経験ない方は是非、童貞&処女で結婚して純粋な愛を育ててください。


29 :名無しさん 08/05/11 23:54 ID:4-GLC2C8Xp (・∀・)イイ!! (1)
そもそも、相手の恋愛経験なんて気にしたことが無かった・・・


30 :名無しさん 08/05/12 00:08 ID:8vUygrMatV (・∀・)イイ!! (1)
最後の一線さえ越えてなきゃいい
そもそもいろんな人と付き合ってたほうがしっかりとした妻になると思う(あくまでもそう思うってだけです・・・)
ただ、そうはいっても肉体関係がある人とは・・・
性行為そのものではなく、結婚前に第一線を越えるような感覚の人は結婚後も安心できない・・・

俺は心が狭いねw


31 :名無しさん 08/05/12 00:15 ID:jvCPGm2Vgo (・∀・)イイ!! (1)
セックスを含めて、夢見がちな乙女ちゃんは(最初はかわいいが)
正直付き合いきれない部分がある。
数じゃないけど、ある程度経験してる人の方がきちんと相手を見ることが出来ると思う。自分はそういう相手とゆっくり付き合いたい。


32 :名無しさん 08/05/12 00:16 ID:ccpHSIJyFi (・∀・)イイ!! (1)
引っ張ってほしい、と尻に敷かれたくない、の間で3か4かで悩んだり。


33 :名無しさん 08/05/12 00:23 ID:Nt.rRAnoL6 (・∀・)イイ!! (1)
恋愛経験はあった方が良いと思う。
過去の失敗?から学び、成長して新たに相手と向き合えるし。
恋愛に抱いてた変な幻想もなくなり、生活していくという現実を
しっかり見つめることが出来る。


34 :名無しさん 08/05/12 00:23 ID:CC7NI_Icg1 (・∀・)イイ!! (1)
自分がおそらく恋愛経験ほとんどなくその人と付き合うだろうから
同じ立場だとうれしいが、まあそんなに気にしない


35 :名無しさん 08/05/12 01:16 ID:sC1joC8xoh (・∀・)イイ!! (0)
恋愛経験の有無に先入観やイメージは持ってないけど、強いていえば経験アリの方がいいので4
というか恋愛に限らず、どんな経験でも無いよりは有った方がいいと思う
相手の見聞を通して、自分の見聞も広まって楽しいから
恋愛経験無しなら無しで、その分、別の経験があるんだろうからおk


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:37】浮気について
[設問] 浮気はしてもよいことだと思いますか?してはいけないことだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: してもよい 3: してはいけない 4: 任意
[実施期間] 2008年5月11日 20時19分 〜 2008年5月11日 21時52分

28 :名無しさん 08/05/11 21:13 ID:6bNVD3Mp01 (・∀・)イイ!! (0)
浮気はバレて初めて罪
行為自体はアリ


29 :名無しさん 08/05/11 21:22 ID:9p_xozQWm1 (・∀・)イイ!! (0)
浮気のSEXはしちゃダメ!


30 :名無しさん 08/05/11 21:24 ID:MkjsFUX-Bw (・∀・)イイ!! (2)
いいか、浮気すんなよ!絶対すんなよ!!


31 :名無しさん 08/05/11 21:29 ID:nqLnO,Qgny (・∀・)イイ!! (1)
自分がされると嫌だからしたくないし、して欲しくないからしちゃいけない(と思いたい)


32 :名無しさん 08/05/11 21:34 ID:8iYEzGHdH3 (・∀・)イイ!! (0)
気持ちは浮ついてないから と言って
他の人とSEXする最低な人もいるんだよなあ


33 :名無しさん 08/05/11 21:42 ID:Ne6.ywkKUh (・∀・)イイ!! (3)
そりゃあSEXするなり肉体関係もてば浮気なんだろうけど
いっしょに遊びに行ったくらいで浮気呼ばわりされるのもどうかと・・・。
10年来の友人なんだから少しは許せよ!


34 :名無しさん 08/05/11 21:46 ID:6lGc2EFl,M (・∀・)イイ!! (1)
先に浮気の定義を決めてからならお互い好きにしていいと思うけど


35 :名無しさん 08/05/11 21:56 ID:mO1zwum7lQ (・∀・)イイ!! (1)
一度されちゃうと、気持ちは離れちゃいます。
状況から、別れなれないとしてもね。。。


36 :名無しさん 08/05/11 21:57 ID:2M5Sl_LEkl (・∀・)イイ!! (-1)
他の女とセックス
   ↓
彼女とセックス

大切な彼女に他の女のマン汁が付いたチンポを舐めさせてる訳だから罪悪感を感じないのかと。

俺はそれが聞きたいね。


37 :名無しさん 08/05/11 22:18 ID:ZKYQbmguX6 (・∀・)イイ!! (4)
彼女や嫁さんに浮気をされたら哀しい
だから俺は浮気をしない
相手の事を思えば相手が悲しむ事はしてはならない、それが人間と言う物じゃないだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:49】貴方の体重は何トンですか?
[設問] 貴方の体重は何トンですか?
キログラムではなく、トンでお答え下さい。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年5月9日 19時17分 〜 2008年5月9日 21時33分

40 :名無しさん 08/05/09 20:38 ID:GrrhuSwli5 (・∀・)イイ!! (1)
フォトン


41 :名無しさん 08/05/09 20:43 ID:fu3gadfslX (・∀・)イイ!! (2)
>>24
その名は超〜電磁ボロ


42 :名無しさん 08/05/09 20:50 ID:qcK43k7Egy (・∀・)イイ!! (2)
てか40kg台多いな。
女の人?それとも中学生以下とか


43 :名無しさん 08/05/09 20:52 ID:fbLzi6pCo6 (・∀・)イイ!! (6)
ちゃんと答えてNGワードはねえだろ?
ふざけるな


44 :名無しさん 08/05/09 21:01 ID:-0RYd8sYbQ (・∀・)イイ!! (1)
一桁間違えてる人が意外に多くてびっくり。
まさか610kgとかってこと。。。


45 :名無しさん 08/05/09 21:04 ID:7WcZc_g27B (・∀・)イイ!! (-4)
(*p´ω`q*)やたーっ顔文字にしたら無視じゃなかった♪


46 :名無しさん 08/05/09 21:19 ID:lOFffKLHyK (・∀・)イイ!! (1)
こういうアンケートは真面目に答えるものじゃないと思ってました


47 :名無しさん 08/05/10 20:18 ID:h-UmPi,Jqk (・∀・)イイ!! (0)
無視 167 と。
>>16でFAか。


48 :名無しさん 08/05/10 20:32 ID:0BanJSg4Rj (・∀・)イイ!! (1)
>>47
いや、>>21>>25でFAだ


49 :名無しさん 08/08/21 17:16 ID:mAWKjrZNcU (・∀・)イイ!! (0)
test


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:9】【男性限定】元キャバクラ嬢は結婚対象ですか?
[設問] 元キャバクラ嬢は結婚対象ですか?

条件さえ整えば元キャバクラ嬢と結婚できる人は「結婚対象内」
どんなに好きでも元キャバクラ嬢とは結婚できないなら、「結婚対象外」を選択してください。

面倒な方や女性はモリタポをどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 結婚対象内 3: 結婚対象外
[実施期間] 2008年5月10日 1時5分 〜 2008年5月10日 1時15分

2 :名無しさん 08/05/10 01:09 ID:9ImKYTOHGl (・∀・)イイ!! (2)
キャバ嬢だろうが姫だろうが好きになったら関係なかろ?


3 :名無しさん 08/05/10 01:10 ID:nG.7DKUBwo (・∀・)イイ!! (2)
美人局に引っかかりそうだから全力で避けちゃうな


4 :名無しさん 08/05/10 01:10 ID:DY_MA6HZ-8 (・∀・)イイ!! (2)
結婚は人生の墓場


5 :名無しさん 08/05/10 01:16 ID:MaQVDF9Adg (・∀・)イイ!! (1)
う〜ん、AV女優より考えちゃうかも。
だが、問題はない!!!

後ろにいそうな、怖いお兄さまには注意しますが…


6 :名無しさん 08/05/10 04:57 ID:VKlLvT_YBP (・∀・)イイ!! (3)
対象外。派手な女は好かん。


7 :名無しさん 08/05/10 05:14 ID:1.9HX3vsMm (・∀・)イイ!! (0)
「条件」によると思う。
例えば一人っ子で優良企業の社長令嬢とかね。


8 :名無しさん 08/05/10 07:36 ID:iRgCA_wBzh (・∀・)イイ!! (2)
>>7
キャバ嬢よりも、そっちの方が後で苦労しそう。


9 :名無しさん 08/05/10 09:57 ID:tOCcV9n_su (・∀・)イイ!! (1)
水商売の女は離婚率が非常に高いです


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:8】【男性限定】元AV女優は結婚対象ですか?
[設問] 元AV女優は結婚対象ですか?

条件さえ整えば元AV女優と結婚できる人は「結婚対象内」
どんなに好きでも元AV女優とは結婚できないなら、「結婚対象外」を選択してください。

面倒な方や女性はモリタポをどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 結婚対象内 3: 結婚対象外
[実施期間] 2008年5月10日 1時6分 〜 2008年5月10日 1時15分

2 :名無しさん 08/05/10 01:09 ID:Gr-1R3UZMi (・∀・)イイ!! (2)
元AV女優ってだけで除外したりはしないが
納得できる理由がないと嫌だな


3 :名無しさん 08/05/10 01:09 ID:jp,RbRW6ND (・∀・)イイ!! (2)
付き合う前とかならそりゃ嫌だと思うけど
結婚したいと「思う」程相手の現状の性格当がいいならアリかと


4 :名無しさん 08/05/10 01:09 ID:DY_MA6HZ-8 (・∀・)イイ!! (1)
三次は惨事


5 :名無しさん 08/05/10 01:11 ID:MaQVDF9Adg (・∀・)イイ!! (2)
歳とともにストライクゾーンが広がりました。
その程度の変化球は問題ありません。

実際、リアルの性格なんだよなぁ。


6 :名無しさん 08/05/10 01:12 ID:DNdgQAoGSS (・∀・)イイ!! (0)
>>4なんで?


7 :名無しさん 08/05/10 01:15 ID:ACXdGFmrz4 (・∀・)イイ!! (2)
元AV女優であるということを最初から知っていて知り合った場合は対象外
そうであると知らずに恋愛関係になり、ある時それを知らされた場合なら考慮の余地は残るが
どちらともいえないが率直な回答だけど、好んで元AV女優を結婚相手に選ぼうとは思わない


8 :名無しさん 08/05/10 09:21 ID:tOCcV9n_su (・∀・)イイ!! (1)
嫁と外を歩くたびに知っている人にニヤニヤされそう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2119236353470587704821856 857 858 859 860934 < >