心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821862 863 864 865 866935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22070.八方美人(500人) 2:22054.恋愛アンケ(800人) 3:22292.肌の色の好み(1,000人) 4:22272.【(しっかり)^3 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功している男性の年齢 【20モリタポ】(30人) 5:21925.理想の結婚(150人) 6:21889.個性的な男性(300人) 7:19325.小便する時どっちの手でチンコを持つか(200人) 8:22043.おまえらが働く理由って何?(500人) 9:22007.どのサプリとっていますか?(1,500人) 10:22058.お腹出ていますか?(600人) 11:22051.いつから本気出すの?(70人) 12:14103.ハムスターかわいい(1,800人) 13:21988.甘い?厳しい?(500人) 14:21916.褒められたい(3,000人) 15:21942.どんな風に告白されたい?(500人) 16:21966.どのダイエットします?(1,000人) 17:1804.恋人への捨て台詞(100人) 18:21354.花粉症対策(9,179人) 19:21948.おはよう(300人) 20:21890.個性的な女性(300人) 21:21891.日記つけてる?(2,000人) 22:21277.信号のない横断歩道で止まりますか?(3,000人) 23:21886.「若者」の定義(200人) 24:21758.お金で買えないもの(2,665人) 25:21819.「ありがとう」と「ごめんなさい」(500人) 26:21508.自分の性格の欠点について(500人) 27:18892.ファインダーを覗くとき(2,500人) 28:21553.あなたの顔は?(147人) 29:21882.もし自分が異性だったら(500人) 30:19491.座右の銘2(909人) 31:21730.最近感動してマジ泣きしたのいつ?(50人) 32:21699.症状は?(700人) 33:21692.ゲイ?レズビアン?(1,500人) 34:21745.特売日(100人) 35:21737.便意について(500人) 36:21618.知能検査の経験(1,000人) 37:21697.もうすぐ春ですが(500人) 38:21513.明日は早起き(50人) 39:21661.何センチから巨根だ?(200人) 40:21552.Whatブサイク?フツメン?イケメン?(200人)

1 2119236353470587704821862 863 864 865 866935 < >

【1:25】八方美人
[設問] はっぽう-びじん ―ぱう― 【八方美人】
(1)どこから見ても欠点のない美人。
(2)だれに対しても如才なく振る舞う人。
三省堂提供「大辞林 第二版」より。

この場合、2の意味だと認識してください。八方美人という性格に対する印象を教えてください。
自分が八方美人であると思っている方は、専用の選択肢だけ選択するようお願いします。
(その他,もりたぽ,よく分からない,であれば一緒に選んでいただいても構いません)
というのも、このアンケでは八方美人でない方からの意見を聞きたいので……。
宜しくお願いします。

[選択肢] 1: 凄く良い 2: 良い 3: 特に印象は無い 4: 悪い 5: 凄く悪い 6: 自分がそうなので何とも言えない 7: よく分からない 8: もりたぽ 9: その他
[実施期間] 2008年4月6日 22時1分 〜 2008年4月6日 22時37分

16 :名無しさん 08/04/06 22:35 ID:VWbB1D8xgj (・∀・)イイ!! (7)
2の意味で取る場合は、何か皮肉っぽい意味合いで使うことが多い希ガス
てか分け隔てなく人当たりが良い人に誉め言葉として「八方美人」を使うのは、酷い誤解を受けそうで怖い


17 :名無しさん 08/04/07 19:48 ID:p5Q5hplwlO (・∀・)イイ!! (0)
普通マザーテレサみたいな人を八方美人だとは言わないので
やはりある程度否定的なニュアンスをこめて使う場合が多いような

個人的には「やばい時にいいように使われてしまいがちな人」という印象もすこしある


18 :名無しさん 08/04/07 20:11 ID:-r1nIsSKg6 (・∀・)イイ!! (1)
>>13
九方向目の人が文句言う時に使うんだよw


19 :名無しさん 08/04/07 20:20 ID:zZPh0TFMFU (・∀・)イイ!! (3)
誰とでもわけへだてなく付き合うのは±0のイメージだけど
「八方美人」は否定的な意味合いで使うな。
裏がありそうだとか、場当たり的に嘘をつくだとか。


20 :名無しさん 08/04/07 22:05 ID:-AMeBZMyVr (・∀・)イイ!! (2)
誰からも好かれるように、自分の素の部分を出すのを避けたり、
時に自分の考えを偽ったりする人、という印象があります。

素の部分を出してしまうために敵を作りやすいタイプと
自分を偽ってまで人から好かれようとするタイプと

人としてどっちが幸せなんでしょうね…


21 :名無しさん 08/04/09 11:45 ID:xg8jTzzT.B (・∀・)イイ!! (-3)
月亭八方はイイよね。


22 :名無しさん 08/04/11 00:50 ID:SZJU27zBtg (・∀・)イイ!! (1)
八宝備仁先生の次回作にこう御期待!


23 :うんち3兄弟・次女 08/04/11 01:22 ID:hM5ce,CR9T (・∀・)イイ!! (0)
20の名無しさん
知人で後者のタイプの人がいます。
その人はまさに蝙蝠野郎で、たまに素が出ると怖い人です。
定かではないのですが、恐らくすごくわがままな人だと思います。
彼氏がいるのですが、何度も別れて都合のいい時だけヨリを戻して…


私、疲れました……。


24 :20 08/04/15 23:56 ID:c1Sf4KfKcX (・∀・)イイ!! (-1)
>>23
なるほど、それは少々厄介なタイプですね。

私の経験上、やはり我の強い女性よりも八方美人タイプの女性の方が男から好かれるんですよね。
男は元来征服欲が強いから、力が拮抗、あるいは逆に支配されかねないような強い女性は好まれない。
それを頭で理解、あるいは本能的に知っている女性が、八方美人キャラを演じるのだと思います。
割と身近に両方のタイプの女性がいますが、やはり多くの男から好かれるのは八方美人の方ですからねぇ…
その八方美人、女性同士の席でもキャラが変わらないらしく、一体どこでストレスを発散しているのやら。

まぁ私は裏表のある人は苦手なんで、たとえ時折罵倒されたり喧嘩することがあっても
我の強い女性の方が安心できるんですけどねw


25 :名無しさん 08/04/16 10:23 ID:N1RzY.zGj5 (・∀・)イイ!! (1)
えーと、要約すると八方美人の人気に対する嫉妬でFA?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:67】恋愛アンケ
[設問] <前提>
登場人物 : Aさん(主人公)、Bさん(Aさんの恋人)、Cさん(Bさんの浮気相手)
Aさんは、Bさんに対して、いつも誠実な態度で接していました。
しかし、Bさんから突然別れを切り出されます。
Bさん曰く、「Cさんという新しい恋人ができたから」だそうです。

<設問>
この流れで、あなたは誰に対して否定的な感情を持ちますか?
ぱっと思いついたものをお答えください。しっかりはやりません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: Aさん 3: Bさん 4: Cさん 5: Aさん&Bさん 6: Bさん&Cさん 7: Aさん&Cさん 8: 全員(Aさん&Bさん&Cさん) 9: 誰にも否定的な感情を持たない 10: 恋愛わからんのでパス 11: 長文ムリポ
[実施期間] 2008年4月10日 0時7分 〜 2008年4月10日 1時34分

58 :名無しさん 08/04/11 01:33 ID:U,xyHH.7HL (・∀・)イイ!! (1)
>>52
勝手な思い込みを抜きにしても、色々な見方ができるんだよ。

A肯定派:浮気されて可哀想
B肯定派:心変わりに正直でよろしい
C肯定派:三角関係に巻き込まれるなんてむしろ被害者

A否定派:そんなだらしないヤツに引っかかるなんて
B否定派:浮気すんな、別れ方に問題ありすぎ
C否定派:嫉妬、他人の恋人取るな

恋愛に悪いも悪くないも無いよ。しいていえばタイミングが悪かった。
恋愛に限らず、人間同士の衝突って大抵そんなものだと思う。


59 :名無しさん 08/04/11 01:59 ID:jLDblCRq5v (・∀・)イイ!! (0)
ふーん。なるほどね・・


60 :名無しさん 08/04/11 10:54 ID:LgxpbdkXW- (・∀・)イイ!! (2)
なんか、レスについただめぽみると、アンケ主はどうやらAらしいことが分かるな。


61 :名無しさん 08/04/11 11:36 ID:K9pF3wB_Mj (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主がどうとかじゃなくてAに感情移入している者が多いということでは。


62 :名無しさん 08/04/11 12:42 ID:3ojchZXjbx (・∀・)イイ!! (-1)
>>1>>52>>56>>58>>60
誰彼を責めるとかではなく、自分の恋愛経験を持ちこむとかでもなく、
一度、年齢クロス見て確認してみれ。
各世代まんべんなく「9 誰にも否定的な感情を持たない」に票が入ってるから。


63 :名無しさん 08/04/11 14:57 ID:KoC8jnxYI7 (・∀・)イイ!! (0)
16です
もりありがとう


64 :名無しさん 08/04/11 17:06 ID:NTIE8aLunE (・∀・)イイ!! (0)
好きだよっと言えずに初恋は〜♪


65 :名無しさん 08/04/11 18:08 ID:tT-9pQ4WqN (・∀・)イイ!! (-1)
えー、「嘘から出た誠めった刺し」という言葉がありましてぇ〜


66 :名無しさん 08/04/12 18:07 ID:uCWI9JHGIW (・∀・)イイ!! (-2)
全員がそれぞれ悪いに決まってるじゃん。
ま、量的にはBが一番なのは確かだが。


67 :名無しさん 08/04/15 06:25 ID:9cDa1c8SEa (・∀・)イイ!! (-2)
いいんじゃない?。
恋愛なんてそんなもの。


[アンケートの結果(800人)を見る]

【3:35】肌の色の好み
[設問] あなたは肌の色はどれくらいの色が好きですか?
日本人の肌の色で一般論と仮定して、なりたい肌の色・好きな
肌な色を選択してください。

[選択肢] 1: かなり色白(白人級) 2: 多少色白 3: 普通、ごく標準的 4: 多少色黒(小麦肌) 5: かなり色黒
[実施期間] 2008年4月14日 11時15分 〜 2008年4月14日 14時56分

26 :名無しさん 08/04/14 13:41 ID:H0dJmYo4km (・∀・)イイ!! (0)
少し日焼けした健康的な肌か
頭良さそうなやや不健康気味な白肌か
どちらかがよかったので間をとって普通にした。


27 :名無しさん 08/04/14 13:46 ID:qvE4wgMy8o (・∀・)イイ!! (0)
黒すぎるもの白すぎるのも・・・
でも自然が一番でしょ。
変に肌の色を変えたら健康そうには見えないし・・・


28 :名無しさん 08/04/14 13:58 ID:AxeAgnFDsl (・∀・)イイ!! (1)
同じ白系でも青っぽいのもいれば、ピンクっぽいのもいるでしょ。


29 :名無しさん 08/04/14 14:05 ID:kTtsX3EA0s (・∀・)イイ!! (0)
黄色人獣の顔黒は好みにはなれない。ニグロは許せるけど。


30 :名無しさん 08/04/14 14:24 ID:fMD2fjwPCD (・∀・)イイ!! (0)
国内でも「標準の肌色」は違う。
私は雪国育ちで、雪国では標準の肌色だが
太平洋側に住んでいたときはものすごく色白だと言われていた。


31 :名無しさん 08/04/14 14:50 ID:UXu7CVV16a (・∀・)イイ!! (0)
多少色黒(小麦肌)に入れたけど
あれ?もしかして褐色好きって少ない?


32 :名無しさん 08/04/14 14:52 ID:QxtT1PLMIz (・∀・)イイ!! (-2)
人種的な意味ではないんだけど、
女の子の肌は黄色っぽい感じの肌色が好き。
あれは女にしかない綺麗さだと思う。


33 :名無しさん 08/04/14 14:57 ID:gJ,hPt7Zxg (・∀・)イイ!! (0)
おとなしめの子が好きなので、それに似合った白です


34 :名無しさん 08/04/14 20:00 ID:pbsAnFgxaa (・∀・)イイ!! (0)
インド系と日本人のハーフの娘とかが濃すぎいいかも。


35 :名無しさん 08/04/14 20:37 ID:3aMf86feSW (・∀・)イイ!! (0)
印象の多くは言動で決まるからしばらく観察してればどうでもよくなる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:2】【(しっかり)^3 アンケート】 少年との恋愛や性愛に成功している男性の年齢 【20モリタポ】
[設問] ○このアンケートの対象者 ([1]〜[4]を全て満たす者)
[1] 自身の性別が男性である。
[2] 性的指向の性別に、男性が含まれる。
[3] 性的指向の年齢に、09歳〜17歳 (小学校高学年相当〜高校生相当) が含まれる。
[4] 現在もパートナーの少年が居る。

○質問
貴方自身の年齢を教えて下さい。
(恋愛・性愛相手の少年の年齢ではありません。)

.

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【このアンケートの対象者ではない (現在はパートナーの少年が居… 3: 【このアンケートの対象者ではない (その他の理由) 】 4: 回答しない 5: 00歳・01歳・02歳 6: 03歳・04歳・05歳 7: 06歳・07歳・08歳 8: 09歳・10歳・11歳 9: 12歳・13歳・14歳 10: 15歳・16歳・17歳 11: 18歳・19歳・20歳 12: 21歳・22歳・23歳 13: 24歳・25歳・26歳 14: 27歳・28歳・29歳 15: 30歳・31歳・32歳 16: 33歳・34歳・35歳 17: 36歳・37歳・38歳 18: 39歳・40歳・41歳 19: 42歳・43歳・44歳 20: 45歳・46歳・47歳 21: 48歳・49歳・50歳 22: 51歳・52歳・53歳 23: 54歳・55歳・56歳 24: 57歳以上 25: 任意
[実施期間] 2008年4月13日 21時40分 〜 2008年4月22日 17時47分

2 :名無しさん 08/04/13 23:42 ID:9FDPkpSetJ (・∀・)イイ!! (-2)
モリタポくだしあ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(30人)を見る]

【5:16】理想の結婚
[設問] 結婚するとしたら、自分と相手はどのような立場なのが理想ですか?
理想であって、実際問題は考えなくても構いません。

※どちらでも良い、結婚したくない人も、どちらかを選んでください。

[選択肢] 1: 自分:童貞 相手:処女 2: 自分:童貞 相手:非処女 3: 自分:非童貞 相手:処女 4: 自分:非童貞 相手:非処女 5: 自分:処女 相手:童貞 6: 自分:処女 相手:非童貞 7: 自分:非処女 相手:童貞 8: 自分:非処女 相手:非童貞
[実施期間] 2008年3月27日 18時53分 〜 2008年3月27日 19時3分

7 :名無しさん 08/03/27 20:22 ID:g2XLlqjtow (・∀・)イイ!! (0)
童貞=リードできない、って印象の元はなんだろうな?
脱童貞男のヤリチン化日記だろうか?w


8 :名無しさん 08/03/27 20:27 ID:zOnphv.Rse (・∀・)イイ!! (2)
経験者と非経験者が共同で何かをする場合、たいていは経験者がリードするのが普通だろ。


9 :名無しさん 08/03/27 21:02 ID:3Lcg0vn9Bk (・∀・)イイ!! (1)
ってか、好きな相手ならそんなの関係ねー


10 :名無しさん 08/03/27 21:43 ID:WaQvnH50Tv (・∀・)イイ!! (0)


11 :名無しさん 08/03/27 22:50 ID:4Hpv_6vgje (・∀・)イイ!! (1)
しかし、理想と現実の隔たりは大きいな
パソコンの中ではハーレム状態なんだが、リアルだと・・・あれ?涙が。。。


12 :名無しさん 08/03/27 23:34 ID:Sq6Zh58e_B (・∀・)イイ!! (2)
処女とか童貞とかどうでもいいんだよ。
いくらでも捏造できる内容だろうに。

でも好き同士なら本当のことを教えてほしいな。


13 :名無しさん 08/03/27 23:43 ID:LHjAUg5lEI (・∀・)イイ!! (0)
ヤンキース松井は選択肢1番のパターンじゃないかな


14 :名無しさん 08/04/12 18:03 ID:uCWI9JHGIW (・∀・)イイ!! (0)
そもそもそこに拘る意味がわからない
好きなら好きでいいだろ


15 :名無しさん 08/04/12 18:05 ID:7TbbhW2o,x (・∀・)イイ!! (2)
ゲーム好きで馬鹿な
素の自分を受け入れてくれる人


16 :名無しさん 08/04/13 13:16 ID:DSv4X,l5tK (・∀・)イイ!! (2)
俺のことだけを好きでいてくれればそれ以上何も望まない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:15】個性的な男性
[設問] 「個性的」「変わっている」と称される 男性 がいたとします。

この人物に対して、あなたはどんな印象を受けますか?
プラスマイナスでお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ++ 3: + 4: 0 5: - 6: --
[実施期間] 2008年3月26日 23時44分 〜 2008年3月27日 0時2分

6 :名無しさん 08/03/27 00:00 ID:8SJ078xJ_z (・∀・)イイ!! (1)
女性は+だけど、男性だと良くないイメージが先に来た。ふしぎ


7 :名無しさん 08/03/27 00:00 ID:VMWY.,4xMH (・∀・)イイ!! (1)
興味を引かれないと好きになる機会も無いからな


8 :名無しさん 08/03/27 00:04 ID:.efossCmR0 (・∀・)イイ!! (1)
どう個性的かにもよる。
実際ある程度付き合うまで、その個性によるプラスマイナスの感情は沸いてこないと思う。


9 :名無しさん 08/03/27 00:11 ID:O5QGto9rHs (・∀・)イイ!! (1)
0個性より個性的なほうがいい


10 :名無しさん 08/03/27 00:20 ID:8SJ078xJ_z (・∀・)イイ!! (-2)
男女別のクロスで案外差がないんだなと思ったら、年代別で意外に特徴が出てますね。
若い世代のほうが個性的な男性に好意的
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21889&Y=15599&SQ=Y
さらに、個性的な女性への評価はまた全然違う結果に。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21890&Y=15599&SQ=Y
不思議です。


11 :名無しさん 08/03/27 00:29 ID:qygSGs8Qpy (・∀・)イイ!! (-1)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21889&Y=21890&SQ=Y
こういうクロスも面白いよ


12 :名無しさん 08/03/27 00:39 ID:r4gBkOSfIt (・∀・)イイ!! (1)
80年代から個性を重視した教育が行われるようになったんだっけ?
学校で「個性を大事にします」という内容の作文をやたらと書かされた記憶がある。


13 :名無しさん 08/03/27 00:49 ID:2XUqv2oNH, (・∀・)イイ!! (1)
どちらかと言うとマイナスのイメージ。
誰かにに対して変わっているっていう言葉は
本来の意味とは全然違うけれど、痛い人って言いたいけど言えないときによく使う。
あの人ってアレだよねぇ…とかあの人って変わっているよねぇ…とか。


14 :名無しさん 08/03/27 01:21 ID:GDIZR2hiIp (・∀・)イイ!! (2)
他から称されるなら若干プラス。
自称個性的な人は避けたい。


15 :名無しさん 08/04/12 18:12 ID:uCWI9JHGIW (・∀・)イイ!! (0)
友達なら+かもしれんが
合コンなんかでは安心感が沸かないのでパス


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:23】小便する時どっちの手でチンコを持つか
[設問] 利き手とあわせて選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: チンコ…右手、利き手…右手 3: チンコ…右手、利き手…左手 4: チンコ…左手、利き手…右手 5: チンコ…左手、利き手…左手 6: チンコ生えてない
[実施期間] 2007年11月13日 22時36分 〜 2007年11月13日 22時53分

14 :名無しさん 07/11/13 23:06 ID:xSfe-uqZN1 (・∀・)イイ!! (0)
両手という選択肢は無いの?


15 :名無しさん 07/11/13 23:45 ID:kgGZXmEZvI (・∀・)イイ!! (3)
右手でパンツの穴じゃなくていつも横からチンコ出してたんで見事な左向きチンコが完成しました(ピース)


16 :名無しさん 07/11/18 03:10 ID:W0lJAOL885 (・∀・)イイ!! (4)
それにしてもこのアンケ
みんなでチンコチンコと連呼しててワロタw


17 :名無しさん 08/01/05 15:43 ID:t89LahC2.r (・∀・)イイ!! (0)
風呂のブシューってでる所でチンコめくってあててる!!きもちいー。チンコへこむから。


18 :名無しさん 08/01/05 18:28 ID:H83WqCkzYw (・∀・)イイ!! (0)
持つほど大きくない…


19 :名無しさん 08/01/05 20:10 ID:T7fZdwax7V (・∀・)イイ!! (0)
左かなぁ


20 :名無しさん 08/04/03 14:11 ID:E-_ZP7UPG- (・∀・)イイ!! (-1)
右だな 


21 :名無しさん 08/04/03 15:01 ID:m8Aj30SK0d (・∀・)イイ!! (0)
てか、持たないでもできるだろ。出すのもしまうのも。


22 :名無しさん 08/04/09 11:48 ID:xg8jTzzT.B (・∀・)イイ!! (1)
私、チンコなんてついてないわよ。


23 :名無しさん 08/04/10 02:01 ID:GqNKIUD.XA (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ワロタw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:20】おまえらが働く理由って何?
[設問] 今日選んだアミダくじの線が
どこに続くかは分からない
怠け者な私が毎日働く理由  (宇多田ヒカル/letters)

ですが、「働きたくないでござる!」なねらーのおまいらが働く理由って?
ちなみにおいらは「何となく、義務感」です(´・ω・`)

[選択肢] 1: そんなことよりルイズとやりたい 2: 生活のため 3: やりたいことがあるから 4: 借金返済 5: 愛する人がいるから 6: 自分のため 7: 働いてないと不安で狂いそうだから 8: その他 9: JASRACの許可は取ったんですか!? 取ってないでしょ!* 10: もりたぽ* 11: 歯車の一つですから* 12: 働いてない* 13: 趣味のため*
[実施期間] 2008年4月5日 14時29分 〜 2008年4月5日 15時30分

11 :名無しさん 08/04/05 15:19 ID:i1Bt8hVCcC (・∀・)イイ!! (2)
俺はモリタポを集めてるだけで「ねらー」ではない!


12 :名無しさん 08/04/05 16:09 ID:OrBb1FQcHi (・∀・)イイ!! (3)
…前の旦那の借金返済。


13 :名無しさん 08/04/05 17:24 ID:tpe.I2Ld.2 (・∀・)イイ!! (2)
最初の動機は「生きていくため」
そして今の動機は「より良い暮らしをするため」
もしもっと豊かになれば「社会に恩返しをするため」と言えるようになりたい


14 :名無しさん 08/04/05 18:41 ID:ZZf0I5,i,g (・∀・)イイ!! (1)
まあ、普通に暮らす為だなぁ
もし、一生暮らしていけるだけの金がどっかから沸いてくるとしたら、
敢えて働くことはないだろうし


15 :名無しさん 08/04/05 18:47 ID:ZZf0I5,i,g (・∀・)イイ!! (1)
>>6
まあ、嫌だろうけど、
そういうデメリットよりも働かないで良いというメリットの方が大きいと思うな
人と付き合ってればなにかしら陰口叩かれるもんだし、
金に余裕があるなら無職でも構わんと思う


16 :名無しさん 08/04/05 18:56 ID:ji5cbFuhgc (・∀・)イイ!! (0)
生きてく為、だよ。誰にも頼れない一人暮らしだからね。

で、余ったお金でいろいろ欲望を満たすと


17 :名無しさん 08/04/05 19:00 ID:IoaaM.c3DL (・∀・)イイ!! (0)
生活レベルを上げるため働いている
コツコツとお金をためているが
最近では不労所得について自己研究を進めている


18 :名無しさん 08/04/05 21:28 ID:Rn.QUTR3Et (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり、金のため。
「世の中お金じゃない」って言うけど、今の時代、金がないと生きていけないからな…

物も高いし、近々税金も上がるし、年金はもらえるか(ry
いろいろ大変な世の中になってきますよ…orz


19 :名無しさん 08/04/08 16:29 ID:GjeIKDjoLF (・∀・)イイ!! (-1)
>>17
頑張れ!!
時間をフルに使って稼ぐって結構楽しいし
無茶苦茶儲かるよ。


20 :名無しさん 08/12/15 12:43 ID:XNsgnmy8Q2 (・∀・)イイ!! (0)
良い成績を取れ。
良い学校に行け。
国公立大学に入れ。
良い会社に入れ。

ずーと言われてきた。
キリがなかった。
要求に応えるのがしんどくなった。
親だって俺のために言ってくれてたのは解ってる。
でも終わらないんだよ。
会社に入ったら、絶対に辞めるなと言われた。
ゴールがないよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:41】どのサプリとっていますか?
[設問] 健康ブームのご時世。あなたは何かサプリをとっていますか?
最大3つまで選んでみてください。

ナイスコメントにはモリタポプレゼント

[選択肢] 1: 摂っていない 2: ビタミンC 3: ビタミンB系 4: ビタミンE 5: その他ビタミン・マルチビタミン 6: 亜鉛 7: マルチビタミン 8: アミノ酸系単体 9: アミノ酸マルチ 10: 野菜・青汁系 11: コラーゲン 12: ヒアルロン酸 13: CoQ10 14: 白金 15: 食物繊維 16: 乳酸菌系 17: アガリクス 18: プロポリス 19: ローヤルゼリー 20: ゴマ 21: ウコン 22: 大豆系 23: お茶・薬草系 24: お酢系 25: にんにく 26: プラセンタ 27: その他 28: 水銀* 29: マルチミネラル* 30: 鉄* 31: マカ* 32: カルシウム* 33: ウンコ* 34: ブルーベリー* 35: 能登麻美子* 36: 銀さま「乳酸菌とってるぅ?」* 37: IQサプリ* 38: グルコサミン* 39: コンドロイチン* 40: プロテイン* 41: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 42: ビール酵母* 43: エビオス* 44: 精液* 45: BCAA* 46: マグネシウム* 47: モリタポ* 48: 黒烏龍茶* 49: ケフィア* 50: セントジョーンズワート*
[実施期間] 2008年4月3日 0時52分 〜 2008年4月3日 9時0分

32 :名無しさん 08/04/03 06:52 ID:_xi7RD.APu (・∀・)イイ!! (0)
偏頭痛がひどい時に マグネシウムを摂取してます
カルシウムとマグネシウムのを


33 :名無しさん 08/04/03 07:08 ID:Bz2gTmuvfu (・∀・)イイ!! (1)
食物から撮るのが大前提です…。
サプリはあくまで不足分の補充程度の方がいいのではないかと…


34 :名無しさん 08/04/03 07:18 ID:NN4gy0_XCp (・∀・)イイ!! (0)
>>13
 無駄だからそのお金を使って別のリラックスにでも使ったほうがいいですよ

とりあえずWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC


35 :名無しさん 08/04/03 07:19 ID:J5f7ldNMM4 (・∀・)イイ!! (1)
サプリは原料をどこで作ってるかが見えにくいから避けてる。
健康のために摂ってるのに中国産原材料だったらシャレにならん。


36 :名無しさん 08/04/03 07:52 ID:z8StecdJxc (・∀・)イイ!! (0)
某社の株主優待で選んだサプリを飲んでいます。
野菜不足を補うサプリがあればいいのですが、
その会社は現在はクロレラサプリ(なんとかんくクロレラは嫌い)か青汁(水に溶かして飲む)しか出してないので
なんかいいサプリを出して欲しい。


37 :名無しさん 08/04/03 08:45 ID:cpdBhMxFsD (・∀・)イイ!! (0)
ピクノジェノール。
美肌とかではなく、ADHD対策で。


38 :名無しさん 08/04/03 09:01 ID:YblbdvbKTn (・∀・)イイ!! (0)
普通に食事と果物とって
追いつかない分(風邪の時とか疲れる前後)をビタミン剤半量で補うのがいいかと

脂溶性のビタミンは過剰摂取すると害があるので規定量以上とらない&常用しない

マルチビタミンゴールドとかポポンSはドリンク剤より安いし
下手なサプリに優る

植物系で薬効を期待してるものはショウガとカリン(鎮咳)ぐらいだな
大抵は飴で間に合わせてるが


39 :名無しさん 08/04/03 09:08 ID:BrKEo1Nx,y (・∀・)イイ!! (0)
ビタミンCとヒアルロン酸はお肌の為に、、、
ビタミンC飲むよりもヒアルロン酸のパックでかなり肌がモチモチになったよ(´ω`*)ポッ
あとは大豆系とお酢は毎日ではないけど、目につくと買って飲んでる気がする・・・
パソコン仕事だからブルーベリーサプリも飲んでるし、
自分はサプリになんか頼らない!!と思ってたけど、健康になるし、
見た目も少しは改善されて周りから綺麗になったとか評価されたりするし、
何だか良い感じ(*ノωノ)

金額的には大体全部合わせても2000円から3000円ぐらいかなぁ?
1つ5000円とか10000円近くするサプリじゃなくても良いのはあるよね♪


40 :名無しさん 08/04/03 12:59 ID:cf9cIa_cKr (・∀・)イイ!! (1)
サプリなんて気休めだろ。自分の食生活への罪悪感から飲んでるだけだと思う。

でも、亜鉛錠剤だけはガチ。翌朝ピンコ立ちw


41 :名無しさん 08/04/07 18:03 ID:6TFEcgorVZ (・∀・)イイ!! (0)
>>34
http://www.t3.rim.or.jp/~envmedri/blueberry.htm

wikiだけ見て無駄と決め付けるのは如何なものかと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:34】お腹出ていますか?
[設問] 4月から開始されるメタボ診断。
貴方はお腹出ていますか?

[選択肢] 1: どっぷり出ています 2: 少し出ているかも 3: 普通です(出ていない) 4: 凹んでいます
[実施期間] 2008年4月6日 11時30分 〜 2008年4月6日 12時56分

25 :名無しさん 08/04/06 12:39 ID:WdR.,kAIjM (・∀・)イイ!! (0)
毎日の腹筋を数年続けたらくびれと中途半端な割れが手に入りました


26 :名無しさん 08/04/06 12:53 ID:P3fSNWnn3. (・∀・)イイ!! (1)
ガスが溜まりやすい性質なのか、噛み締め呑気症候群なのか、たまに腹が膨れてる
でもおならしたりうんこしたりすると結構へこむので、昔のズボンなんかを履くときはトイレに行って用を足してから履く

なんだか赤ちゃんみたいだなorz


27 :名無しさん 08/04/06 12:57 ID:KRv433cUrs (・∀・)イイ!! (0)
結婚して腹が出てきた。
付き合ってる段階では一定の緊張感があったから無意識で気をつけていたのかも。


28 :1 08/04/06 13:00 ID:C_Beh,letv (・∀・)イイ!! (0)
アンケありがとうございました
>>27
幸せ太りって奴ですな


29 :名無しさん 08/04/06 15:08 ID:tL7j-KHeSs (・∀・)イイ!! (0)
病気の治療中に少し太った
ベルトの調節が厄介だな


30 :名無しさん 08/04/06 15:15 ID:pKaVmN._ut (・∀・)イイ!! (0)
163cm53kg

これって太ってる?痩せてる?標準?


31 :名無しさん 08/04/06 16:27 ID:kIBKilz.BB (・∀・)イイ!! (1)
>>30
標準だと思う


32 :名無しさん 08/04/06 20:05 ID:IHAkondf83 (・∀・)イイ!! (0)
180cm 86kg
最近外食が増えて・・・


33 :名無しさん 08/04/06 21:30 ID:V76H,ewpPT (・∀・)イイ!! (1)
ローレル指数って子供用なんだな
大人用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%B9%E6%8C%87%E6%95%B0


34 :名無しさん 08/04/06 21:32 ID:t0v00K5Sna (・∀・)イイ!! (1)
3年前173/60 → プロテイン!プロテイン! → 75kg → ゴロゴロ →70kg
痩せたけど腹出たぞ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(600人)を見る]

1 2119236353470587704821862 863 864 865 866935 < >