心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821872 873 874 875 876934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21274.嚏弐(17人) 2:20702.若返りたい?長生きしたい?(2,000人) 3:21234.明日やれることは?(500人) 4:21240.あなたの身長教えてください。(200人) 5:21227.女の子(500人) 6:21226.男の子(500人) 7:21084.恋愛対象について(4,000人) 8:21220.結婚・・・(200人) 9:16730.カルピスが味の素の完全子会社になるんだけど(^ω^;)(50人) 10:21182.大&小(1,000人) 11:21109.架空の恋愛相手の名前(1,725人) 12:16205.100人に聞いた憎しみを感じる場所(100人) 13:21066.お風呂の温度(110人) 14:13123.生まれ変わるなら男と女どっちになりたい?(50人) 15:19596.冬の良いところ(200人) 16:21065.爪を切る時の音(1,000人) 17:20895.S?M?(1,000人) 18:20905.これからお休みになる方もお目覚めの方も(100人) 19:20565.旅行に行くんだけど…(39人) 20:20949.大のあと(1,000人) 21:20994.そろそろ寝たいけどおまいらは(100人) 22:20934.おはよう(200人) 23:20932.寒いね・・・(50人) 24:20485.不老薬使ってみたい?(3,000人) 25:20793.時間。(201人) 26:20777.寒いね(1,000人) 27:20828.【男性勃起調査】 勃起時の角度はどれくらい? (2+年齢調査1モリタポ)(1,000人) 28:19513.和田アキ子に…(300人) 29:20829.【男性勃起調査】 年齢は?(1,000人) 30:20798.男と女、どちらがより美少女を好むか(200人) 31:20790.生。(152人) 32:20791.公平なものなんて、ない。(38人) 33:20771.20651のアンケを参考:リドル(2,000人) 34:20792.「死」(87人) 35:20768.鍼灸(500人) 36:20651. (2,983人) 37:20729.今月もお疲れ様でした。(200人) 38:20671.日本(500人) 39:20637.こんな(100人) 40:20622.人は時として戦わなければならない事もありますが(100人)

1 2119236353470587704821872 873 874 875 876934 < >

【1:1】嚏弐
[設問] 参考までに、いつ頃から?・回避策・オムツの履きこなし等
よろしかったら教えて下さい。

しっかりアンケートなので、焦らず気楽にお答えお願いします。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月22日 18時30分 〜 2008年2月23日 14時10分

[アンケートの結果(17人)を見る]

【2:50】若返りたい?長生きしたい?
[設問] 最近、エイジング技術・バイオ技術の発展が目覚しく
そう遠くない未来に若返りや、寿命の大幅な延長が可能なのではないかと言われています。
でも、人生って価値観人それぞれ。あなたはこういう事が技術的に
可能になったらどうしたいですか?
(ちなみに、生きているうちに実現無いだろうという仮定・前提は省いて選択してください)
関連記事
寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_extend_lifespans/
アンケート「不老薬使ってみたいですか?」
http://find.2ch.net/enq/result.php/20485/l50
米スタンフォード大、あらゆる細胞組織を若返らせる技術を発見
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2319307/2413331

(選択内容を改良しました)

[選択肢] 1: 今の寿命より短くていい 2: 今のままがいい 3: 若々しく(若返り)・寿命は今のまま 4: 普通に老いて・長寿命 5: 若々しく(若返り)・超寿命
[実施期間] 2008年1月31日 1時27分 〜 2008年1月31日 12時29分

41 :名無しさん 08/01/31 11:53 ID:D8n_wRgwbM (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、顔立ちとか才能とか、生まれ育った環境とかは、どうにもならんか・・・
そっちは所詮運だとしたら、長生きに意味を感じないかな。


42 :名無しさん 08/01/31 11:56 ID:0w1EQAAAeE (・∀・)イイ!! (0)
本当に死を目前にすると、やっぱり長く生きたいというのが本音…


43 :名無しさん 08/01/31 12:13 ID:C2TL,730ql (・∀・)イイ!! (0)
地球の隅々まで歩いていってみたい
一瞬見た程度じゃなく数年ずつゆっくり全部見たい
でも寿命きちゃう


44 :名無しさん 08/02/01 00:22 ID:XeWfmDtlYa (・∀・)イイ!! (1)
一部で指導職とかの老害がものすごいことになりそう


45 :名無しさん 08/02/01 04:09 ID:gDzkYdRX-x (・∀・)イイ!! (1)
自分は太くて短い人生がいい。


46 :名無しさん 08/02/02 00:35 ID:OS8HCi5JiJ (・∀・)イイ!! (1)
若い頃は好きな事して早死にしても良いって思ってたけど
結婚して子供の成長を見てると長生きしたいって思い始めた。
我侭だが痴呆になる前に家族に見守られながら逝きたい。


47 :名無しさん 08/02/20 18:54 ID:32WFGEZIIA (・∀・)イイ!! (3)
自分の無能さに気がついた時点で長生きしても無駄だと思った


48 :名無しさん 08/02/20 19:38 ID:,xD,VO4FNX (・∀・)イイ!! (1)
生きていることの価値は有能無能で決まるものじゃないから
人間がこしらえた序列も自然の前ではあまり効力がないし


49 :名無しさん 08/02/20 23:12 ID:blQ9rVIrT4 (・∀・)イイ!! (1)
火の鳥で世界が滅亡しても死ぬことが出来なくなった男の話があったっけか
確か肉体が追いつかなくなって風化し結局魂だけの存在になったと思うが
500年も生かされたなら、俺なら多分精神が先に崩壊してしまうんだろうな
800歳なんてなる前にノイローゼになって死ぬ自身はある


50 :名無しさん 08/02/20 23:19 ID:WYDkNonhLe (・∀・)イイ!! (1)
そこで八百比丘尼ですよ
まぁ確かに800年も生きるとな…鎌倉から現在までだもんな。
でも100とか200とか超えると悟り開いちゃって、案外ノイローゼとかならないかもねw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:34】明日やれることは?
[設問] もし、明日にやっても大丈夫!っという事象があった場合。
あなたならどうしますか?

〜たとえば〜
締め切りがあさっての朝1が期限の宿題(仕事)があります。
今日はまだ20時前後。がんばれば今日中におわるかもしれません。
でも、明日やっても十分間に合うと思われます。
そんなときあなたは?

[選択肢] 1: 明日にする 2: 出来るだけ進める 3: もりたぽ 4: その他
[実施期間] 2008年2月20日 1時55分 〜 2008年2月20日 2時56分

25 :名無しさん 08/02/20 02:58 ID:TYXnHxyrlM (・∀・)イイ!! (0)
今仕事が終わった。タイムリー過ぎてわろた。
「明日やれることは今日すます。」社会人の鉄則。
>>24
さんの家訓素晴らしい。


26 :名無しさん 08/02/20 06:22 ID:FkQ0gUl267 (・∀・)イイ!! (1)
「明日やろうはバカ野郎だ」ってドラマで言ってたよ

ま、自分はバカ野郎の方ですが


27 :名無しさん 08/02/20 10:45 ID:3X,M4QX2W6 (・∀・)イイ!! (0)
今日の20時以降に、他にやりたいことがあるかどうかの問題でないの?


28 :名無しさん 08/02/20 19:25 ID:3fTyk.suSF (・∀・)イイ!! (0)
明日から始めたら間に合わないかもしれないものさえ明日やろうと思ってしまうから
毎年夏休みの最終日にまとめて絵日記を書くことになって天気の欄に困っていたなぁ


29 :名無しさん 08/02/20 19:35 ID:,xD,VO4FNX (・∀・)イイ!! (0)
時期を見計らったほうがよいものと準備積んどいたほうがいいものとがある
不測の事態で潰されたらかなわないものは早めが吉


30 :名無しさん 08/02/20 19:49 ID:lXkXjrLtp9 (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時
夏休みの宿題は貰った日に終わらせ
残りの1ヶ月を丸ごと楽しむ快適ライフだったよw
嫌な事は一番最初に終わらせたい。嫌な事を考えながらでは何も楽しめない…


31 :名無しさん 08/02/20 19:53 ID:7N,b0,hIga (・∀・)イイ!! (0)
嫌なこと先に終わらせて明日楽しむ。
食事も一緒。嫌なモノ先食べて後で好きなもの食べる。
嫌なモノこそ最初に克服すればあとは楽できる。


32 :名無しさん 08/02/20 21:34 ID:,mSYvwQ_8S (・∀・)イイ!! (0)
ついつい頑張りすぎちゃう人は体壊す前に
自分でセーブする方法を身に付けておこう。


33 :名無しさん 08/02/20 22:51 ID:blQ9rVIrT4 (・∀・)イイ!! (0)
明日やることを今日に持ってきたら明日は充実しない
だから今日はサボる


34 :名無しさん 08/02/20 22:54 ID:AOz,8kjwch (・∀・)イイ!! (0)
おとといやる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:7】あなたの身長教えてください。
[設問] ってことでよろしく。

[選択肢] 1: 男・150cm未満 2: 男・150cm以上160cm未満 3: 男・160cm以上170cm未満 4: 男・180cm以上190cm未満 5: 男・170cm以上180cm未満 6: 男・190cm以上 7: 女・140cm未満 8: 女・150cm以上160cm未満 9: 女・140cm以上150cm未満 10: 女・170cm以上180cm未満 11: 女・160cm以上170cm未満 12: もりたぽ 13: 女・180cm以上 14: 半陰陽 15: 任意
[実施期間] 2008年2月20日 3時12分 〜 2008年2月20日 3時46分

2 :名無しさん 08/02/20 03:17 ID:Bk.69IdrBW (・∀・)イイ!! (4)
選択肢の順番が不可解すぐる。


3 :名無しさん 08/02/20 03:19 ID:mA0FzdFtK4 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢を順不同にするなら、てきとうにばらけるからモリタポの項目はいらない。
っていうか、せっかくモリタポの項目あるんだから、普通にならべればいいのに。


4 :名無しさん 08/02/20 03:43 ID:TYXnHxyrlM (・∀・)イイ!! (-1)
チビで悪かったな


5 :名無しさん 08/02/20 08:01 ID:klPWubMbpE (・∀・)イイ!! (-2)
選択肢ランダム+低モリタポマンドクセ

一番目選んだ

後悔はしてない


6 :名無しさん 08/02/20 20:18 ID:,xD,VO4FNX (・∀・)イイ!! (0)
パスポートとるときとかに計るがきちんと測定する機会ってあんまないな


7 :名無しさん 08/02/20 21:15 ID:ZBu1Ddrubl (・∀・)イイ!! (0)
中学上がる前は学年で最も大きかったのに
高校入学ごろにはクラスでも小さい方になってたorz


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:11】女の子
[設問] 女の子のこういうところって面倒だなぁ、と思うことを教えて。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 生理* 4: スイーツ(笑)* 5: 化粧* 6: あああ* 7: 処女ぶらなければならないところ* 8: 人間関係* 9: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 10: ヒステリー* 11: 髪の手入れ* 12: お化粧*
[実施期間] 2008年2月19日 22時48分 〜 2008年2月19日 23時13分

2 :名無しさん 08/02/19 22:55 ID:77qFQAlYac (・∀・)イイ!! (4)
出掛ける前に1時間ぐらい化粧やら何やらの身支度してる姿を見ると、大変だなって思う


3 :名無しさん 08/02/19 23:11 ID:46Mw5aI-BZ (・∀・)イイ!! (-1)
スイーーーーーーーーーーーーーーーーツ!!!!!!!!!


4 :名無しさん 08/02/19 23:12 ID:sOlpCm-vA5 (・∀・)イイ!! (5)
生理は本当に面倒
赤ちゃんを産むための大切な機能の一部ではあるとは分かっているけれど…
私はまだ重くないからいいけど、毎度毎度薬飲んでも辛そうな友人を見る度、
生理の時は休めるようになればいいのにと思う
それを可能にするのはとても難しいことだけどね、希望として


5 :名無しさん 08/02/19 23:19 ID:BfB0V7jnKk (・∀・)イイ!! (0)
先読みしたり細かいこととかすげえ気にするから人間関係が…うーんめんどくさい


6 :名無しさん 08/02/19 23:26 ID:5oqFD8MNl8 (・∀・)イイ!! (1)
>>4
労基法で生理休暇は定められてるよ。


7 :名無しさん 08/02/19 23:27 ID:0UihvY7m7O (・∀・)イイ!! (0)
生理の重い人が身近に居たため、生理休暇の意義が理解できた。


8 :名無しさん 08/02/19 23:35 ID:V8PDm_Pa6k (・∀・)イイ!! (0)
もう男女でどっちがとかじゃなくて、人間がとにかく面倒なんだよね。
最近、トイレも食事も面倒くさい。
それがなければ仕事もはかどるし遊んでてもトイレの心配しなくていいのに。
人間は技術的に色々凄いもの作ってても、生理現象だけはどうにもならないなんて・・・
アンケの主旨と離れてすいません。


9 :名無しさん 08/02/19 23:44 ID:PvAFu4iW1I (・∀・)イイ!! (1)
たまにイライラしてる所に「あんたまたイライラしてるね」とツッコまれる
それでさらにイラ付く俺も悪いんだけど、黙ってろと思う


10 :名無しさん 08/02/20 00:04 ID:aGH8ODD6BN (・∀・)イイ!! (1)
髪、化粧、服ははるかにめんどそうだと常々思う


11 :名無しさん 08/02/20 00:42 ID:dyh6OOW72s (・∀・)イイ!! (0)
髪の手入れとか面倒そうだ
俺は常に坊主頭だから余計にw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:14】男の子
[設問] 男の子のこういうところって面倒だなぁ、と思うことを教えて。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: こまめにオナニーが必要なところ* 4: 勃起* 5: 朝勃ち* 6: スイーツ(笑)* 7: ない* 8: 髭剃り* 9: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 10: 仕事* 11: オナニー* 12: ちんこ*
[実施期間] 2008年2月19日 22時48分 〜 2008年2月19日 23時13分

5 :名無しさん 08/02/19 22:55 ID:IHTMQJP5zw (・∀・)イイ!! (5)
朝のヒゲ剃り面倒くさすぎる。ちょろっとしか生えない人がうらやましい


6 :名無しさん 08/02/19 22:56 ID:i0_qP_8.dd (・∀・)イイ!! (-4)
女ってキンタマは勿論子供のうちはムネないから気楽だよな
完璧超人じゃんwww


7 :名無しさん 08/02/19 23:01 ID:nZaeqePvRz (・∀・)イイ!! (1)
任意の
   下痢 (今日 22時53分)
   包茎 (今日 22時54分)
   後処理 (今日 22時54分)
この配列に神を見た気がしたぞ


8 :名無しさん 08/02/19 23:01 ID:NF5ltJLQ4p (・∀・)イイ!! (4)
夢精のわずらわしさ<<<超えられない壁<<<起きたら生理でベッドまで染み込んでいたときのブルーな気持ち


9 :名無しさん 08/02/19 23:10 ID:.p,Z0YH8A1 (・∀・)イイ!! (4)
仕事中に無意識に勃起してしまう
客や同僚にバレないかひやひや感でさらに勃起


10 :名無しさん 08/02/19 23:11 ID:D3C3QceCUS (・∀・)イイ!! (2)
腰をかがめながらのキリ〜ツ・礼!


11 :名無しさん 08/02/19 23:13 ID:46Mw5aI-BZ (・∀・)イイ!! (1)
剃っても剃っても約二日で髭が伸びてくるから困る。
オナニーのしすぎだと言われるが確かにオナニーしまくりだな。


12 :名無しさん 08/02/19 23:16 ID:Q5toi2H2ra (・∀・)イイ!! (3)
オナニーしすぎ云々が成長だとか学力の低下には結びつかないってWikipedia先生が言ってた


13 :名無しさん 08/02/19 23:17 ID:0UihvY7m7O (・∀・)イイ!! (3)
中学生の頃は、ちょっと居眠りしただけで勃起しまくり、困った子ちゃん。
大人になると勃起が弱くなって困った子ちゃん。
どっちにしても、勃起が一番の問題なのが男ってもんさ。

正直、勃起しまくりのころが懐かしい。あのころは恥ずかしかったけどね。


14 :名無しさん 08/02/19 23:55 ID:EABA,Q3eDC (・∀・)イイ!! (3)
>>13
リアルに吹いたwww
俺も同じだから、よくわかるよw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:90】恋愛対象について
[設問] フィクションの物語の登場人物、キャラクターに恋愛感情を持った事はありますか?
漫画やアニメなど二次元でも、小説や映画でも。

[選択肢] 1: モリタポ 2: そういうことは全くない 3: 過去にあったが現在はない 4: 今現在そういうことがある 5: よくわからない
[実施期間] 2008年2月12日 14時25分 〜 2008年2月13日 19時15分

81 :名無しさん 08/02/13 18:41 ID:RkOeHECSuk (・∀・)イイ!! (0)
>>80
その考えはぬるい


82 :名無しさん 08/02/13 18:42 ID:5iN5ZPMfiW (・∀・)イイ!! (0)
>>80
うーん、どうだろうね
でも性別調査では「ない」って付くのは男性の方が多い。イメージ的に男性の方が多そうに見えるけど
ゲームだったら戦国BASARAとかテイルズとか、女性の方が好みそうなキャラも沢山いるからね
ただそれが恋愛感情になるかは別だろうけど。


83 :名無しさん 08/02/13 18:49 ID:VU3eel4Ks1 (・∀・)イイ!! (1)
>>80
性別わからないけど、特に関係ないんじゃないの?
あと、コソアンならでは、2ちゃんならでは、ネットならでは
と理屈付けて考える人もいるだろうけど、
じゃあ、出会い系や、その元祖の文通などはどうなのさ?と逆に問いたい。

実際、逢うまでのコミュニケート重ねる期間は、相手の実態が無いわけだし。
サクラやネカマや仮想人格ってことも十分ありえる。
逢ったこともない相手に1億貢いだOLの事件あったけど、
彼女が膨らませていった感情は、別に特殊なものではない。

出会い系規正法や迷惑メール防止法案が整備されたところで、
釣られる依存体質な方は減らないはず。
それを、恋愛というのかどうかは別として、ホルモンがそうさせるんだから仕方ないんじゃない?


84 :名無しさん 08/02/13 18:52 ID:N1ak9C72W, (・∀・)イイ!! (1)
真壁君 とか 冴羽遼 とか男性はあまり書かないだろうと思うが


85 :名無しさん 08/02/13 18:57 ID:F1.wMRiEMv (・∀・)イイ!! (0)
恋愛感情を持った頃にはすでにリアルに好きな人がいたから…二次元や文字列に萌えることはないなあ


86 :名無しさん 08/02/14 19:21 ID:32hF,MyHkK (・∀・)イイ!! (1)
正直な話、なんていうのかな、
異性が好きっていう概念が人間にはあるからじゃない?
だから2次元だろうと3次元だろうと好きになれるんだと思うよ?


87 :名無しさん 08/02/16 06:19 ID:YIZ.88.uD, (・∀・)イイ!! (1)
昔シティハンター描いてる人の読みきりマンガのキャラに本気で惚れた事あったな。
懐かしすぎる。。


88 :名無しさん 08/02/17 18:38 ID:q.4fmaxd5s (・∀・)イイ!! (-1)
普通の人間はダメかな・・


89 :名無しさん 08/02/17 18:41 ID:ggWB33SRlJ (・∀・)イイ!! (1)
綾波のためなら死ねる
そんな風に考えてた時期が僕にもありました


90 :名無しさん 08/02/19 23:34 ID:V7j5kWU,Ct (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱテニプリとか♪


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【8:20】結婚・・・
[設問] 芸能界には、モデルや女優から、グラビアアイドルやAV女優までいろんな分野で活躍するものがいますが、この中で結婚しても良いというのはどれですか?
性格などの他の条件が整えば結婚しても良いと思うものにチェックを入れてください。
男性の方、お願いします。

[選択肢] 1: モデル 2: 女優 3: グラビアアイドル 4: AV女優 5: 回答者は女性です 6: モリタポ
[実施期間] 2008年2月19日 17時23分 〜 2008年2月19日 17時35分

11 :名無しさん 08/02/19 17:57 ID:rtYfuYCqsX (・∀・)イイ!! (0)
AV女優と一口に言っても、どんな事情でやってるのかにもよるし…。
職種で結婚相手は選ばない。ただ、AV女優と結婚するのなら、仕事は辞めてもらうでしょう。


12 :名無しさん 08/02/19 17:59 ID:_1KkPVv5p0 (・∀・)イイ!! (0)
現実的な話、一緒に外食や買い物しにくくなりそうで嫌だなぁ。
ネットにいちいち書き込みとかされそうで落ち着かないと思う。
普通にイケてる一般人が一番いいよ。


13 :名無しさん 08/02/19 18:43 ID:xjRXfgLzGR (・∀・)イイ!! (1)
女優さんだと、役のイメージとギャップがあるときにつらいかも。
いいほうにずれた場合はいいんだけど・・・


14 :名無しさん 08/02/19 18:45 ID:0splQc7H7F (・∀・)イイ!! (1)
女優の方がモデルより多かったのはどうして?
モデルの方がメディアへの露出も低いと思うが・・・。


15 :名無しさん 08/02/19 18:48 ID:cUpzCq_7FS (・∀・)イイ!! (1)
>>14
下着のモデルとかもあるからじゃね?
俺は個人的にモデル体型(≒ガリガリ)ってのが好きじゃないが・・・


16 :名無しさん 08/02/19 18:49 ID:k83Hax4amp (・∀・)イイ!! (1)
これは職業で結婚相手の可否を判断するかという問いも含まれてるんかな


17 :名無しさん 08/02/19 18:51 ID:cUpzCq_7FS (・∀・)イイ!! (1)
むしろ、ずばりその問い以外の何者でもないかと


18 :名無しさん 08/02/19 18:56 ID:0splQc7H7F (・∀・)イイ!! (1)
グラビアアイドルとAV女優の差は何なのだろう・・・。


19 :名無しさん 08/02/19 21:19 ID:-OoETx9RUv (・∀・)イイ!! (3)
>>18
AVに出るか出ないかじゃまいか?


20 :名無しさん 08/02/19 21:39 ID:7uc5vjoIG, (・∀・)イイ!! (1)
「結婚してもよい」
上から目線だなw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:17】カルピスが味の素の完全子会社になるんだけど(^ω^;)
[設問] 乳酸菌摂ってるぅ?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年6月12日 21時12分 〜 2007年6月12日 21時15分

8 :名無しさん 07/10/12 19:17 ID:bwWFJQlFT6 (・∀・)イイ!! (5)
>>7
cow piss(牛の小便)
って聞こえるらしい。

だから海外では「カルピア」の商品名で
販売してるって聞いた事がある。


9 :名無しさん 07/10/12 19:29 ID:dxe_ho7w-J (・∀・)イイ!! (1)
カルピコだろ


10 :名無しさん 08/02/16 19:35 ID:Ea3mwypKFD (・∀・)イイ!! (0)
プチダノン


11 :名無しさん 08/02/17 05:00 ID:rAOTqdmsbe (・∀・)イイ!! (0)
カルピス、実は大正時代からある商品。
創業者が、明治時代にモンゴルへ行き、たまたま長旅の疲れから
身体を悪くして、その時お世話になったいたチンギスハーンの子孫が、
毎日白い酸っぱい液体を飲ませてくれているうちに、みるみると身体が回復したいきさつが、
この乳酸飲料を作るヒントとなったそうだ。
白地に水玉のあのパッケージは、発売された大正8年7月7日七夕に願をかけ、空の星をイメージしたらしい。


12 :名無しさん 08/02/17 12:58 ID:bAhK5QJNBe (・∀・)イイ!! (0)
俺のチンコから出たカルピス飲めよ


13 :名無しさん 08/02/17 12:59 ID:o1bmSQ491f (・∀・)イイ!! (-2)
>>12
お前のカルピスなんか赤くね?


14 :名無しさん 08/02/17 14:35 ID:bAhK5QJNBe (・∀・)イイ!! (-3)
>>13
俺のチンコからはいちごカルピスが出てくるよ


15 :名無しさん 08/02/17 18:56 ID:qUQ3QNl6vi (・∀・)イイ!! (0)
味の素って一時期東南アジアで異常にバッシングされてたから
あまりいい印象ないな


16 :名無しさん 08/02/18 20:52 ID:Aj67fN0EYD (・∀・)イイ!! (0)
>>15
まあ、子会社が精液作ってるしな。


17 :名無しさん 08/02/18 21:06 ID:N8LOQnLI.g (・∀・)イイ!! (0)
>>15
あれは、味の素そのものじゃなくて、味の素の何かの製品で使ってた
牛エキスか豚エキスか何かが、あちらさんの宗教的禁忌に触れちゃった
んだよ。鯨肉食ってるからといって日本人バッシングするどこかの連中
と同じような問題だ。日本人なら気にすることはないよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:58】大&小
[設問] 水洗トイレで水を流すときに大小を使い分けていますか?

[選択肢] 1: このアンケートを無視する 2: モリタポ 3: 使い分けている 4: 常に大 5: 常に小 6: 小は何回か貯めてから大で流す 7: 時と場合による 8: 水洗便所ではない 9: 任意 10: 私はあえて流さない主義* 11: 15日の衆院予算委員会で公明党の富田茂之氏は、韓国などから…*
[実施期間] 2008年2月17日 15時11分 〜 2008年2月17日 17時28分

49 :名無しさん 08/02/17 17:21 ID:ZZ6yRpgaRW (・∀・)イイ!! (1)
富田茂之氏の選択肢がびっくりしました><

ちなみに、ちゃんと分けて流します。小なのに大で流すのは明らかに無駄でしょう。


50 :名無しさん 08/02/17 17:25 ID:3dFqfEu4on (・∀・)イイ!! (1)
小が使えませんが何か


51 :名無しさん 08/02/17 17:26 ID:ksGnUgBlEi (・∀・)イイ!! (1)
最近トイレ系のアンケが多いのは気のせいか。
一般生活では知人・同僚に面と向かって聞きにくい事柄だけに
コソアンのトピックとして頻出するのも頷けないこともないが
1000森をかけるアンケ主の飽くなき探究心に感服した。


52 :名無しさん 08/02/17 17:39 ID:b5EE0Rt,-, (・∀・)イイ!! (1)
>>46
俺もそれが嫌なので
大をする時はトイレットペーパーを1枚水の上に被せます。
それで十分跳ねなくなるよ。


53 :名無しさん 08/02/17 18:01 ID:21xD0VJXA1 (・∀・)イイ!! (1)
>>33
してることは分ってもいいんだべ
多分音そのものを聞かれるのが恥ずかしいんだべ
オナニーしてると知られるのはよくても、
実際してるとこを見られるのは嫌なのと似てる気がするんだべ
・・・そしてまただめぽの雨が見えるべよorz

>>41
ごめんべよ
匿名掲示板という無個性の中で個性を探しているところなんだべ
とか後付けしてみるがなかなか癖は抜けないんだべさ


54 :名無しさん 08/02/17 18:26 ID:b5EE0Rt,-, (・∀・)イイ!! (2)
>>53
このスレと全然関係ないけど
〜べってどこの方言?

まあ何にせよ方言でも良いと思うけどな。
都心で生まれ育った俺としては方言を持つ人が羨ましいよ。


55 :名無しさん 08/02/17 19:15 ID:b6.2ekQrXh (・∀・)イイ!! (1)
特許のせいで、少量の水で効率よくアレを流すトイレの形状が日本のメーカーでは
なかなか作れないと聞いた。イギリスだかフランスだかのトイレの一種類しかない
レバーで出てくる水は、そもそも日本の「小」並だという理解をしている。


56 :名無しさん 08/02/17 20:15 ID:bAhK5QJNBe (・∀・)イイ!! (-2)
>>53
べヲタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


57 :名無しさん 08/02/17 22:35 ID:mFL,_8oNG3 (・∀・)イイ!! (1)
>>54
〜べって東京の江戸川区〜千葉の浦安でも使うよ。(所謂浦安弁)
まぁ、都心育ちじゃわかんないよね。。。
イントネーションは違うけど、東北地方の方言でも多いよ。


58 :名無しさん 08/02/18 17:03 ID:Aj67fN0EYD (・∀・)イイ!! (-3)
>>53
あっかん べーーーーーーーーーーー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2119236353470587704821872 873 874 875 876934 < >