心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821877 878 879 880 881935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20792.「死」(87人) 2:20768.鍼灸(500人) 3:20651. (2,983人) 4:20729.今月もお疲れ様でした。(200人) 5:20671.日本(500人) 6:20637.こんな(100人) 7:20622.人は時として戦わなければならない事もありますが(100人) 8:20621.TV生中継している最中に全裸でカメラの前に飛び出すには(100人) 9:20521.たいやきはどこから食べる?(77人) 10:20538.イカスミ(200人) 11:20524.その他の食べ方の人たちの結果(12人) 12:20486.生命保険や医療保険に入ってる?(200人) 13:20522.頭から食べる人は・・・(41人) 14:20523.しっぽから食べる人は…(15人) 15:20513.目立ちたがりな人に対しての対応(300人) 16:20359.あなたは1月1日から今日まで本気出していましたか?(518人) 17:20449.足の指(250人) 18:20173.明日から本気を出しますか?(2,000人) 19:15576.就寝時間と起床時間(702人) 20:20323.猫舌アンケート(3,776人) 21:20242.対人関係 こんな時どうしますか(50人) 22:16917.アイスクリーム頭痛(500人) 23:19935.柚子湯に入れる柚子の数(29人) 24:17036.初めての射精(1,000人) 25:356.(297人) 26:20208.初夢(2,008人) 27:355.健康に関する基本調査(200人) 28:20145.一重と二重、恋人にするなら?(100人) 29:19709.アロエヨーグルトの日(500人) 30:20205.今年最高の出来事(500人) 31:20198.今年最初のアンケート 2008(50人) 32:20085.頭シラミ(100人) 33:19524.自画自賛(1,000人) 34:20033.サプリメント取っていますか?(500人) 35:20098.朝の歯磨き(150人) 36:19937.父が癌(500人) 37:20039.アンチエイジング・不老・抗老化について【改訂版】(1,000人) 38:20027.男女関係に関する嘘、告白してください(改訂版)(2,000人) 39:20024.今夜(12月23〜24日)の過ごし方(1,000人) 40:19708.眠れないYO!(50人)

1 2119236353470587704821877 878 879 880 881935 < >

【1:21】「死」
[設問] 仮定の話です。

もし、人が「シュレディンガーの猫」状態になったら、
もし、不死になる方法が発明されたら、
もし、死人を復活させることが出来るようになったら。

あなたは死を公平だと思いますか?

[選択肢] 1: 分からない 2: 公平だと思う 3: そうではないと思う
[実施期間] 2008年2月2日 12時30分 〜 2008年2月2日 13時46分

12 :名無しさん 08/02/02 13:05 ID:b21jC5q3qh (・∀・)イイ!! (1)
シュレディンガーの猫については
私も>>6のように思ったのでスルー

・もし、不死になる方法が発明されたら
たとえ不死となったとしてもほぼ考えは変わらない。公平だと思う
現実問題として、そもそも「不死」という状態はわからないので・・・
(不死であることは証明できない)

・もし、死人を復活させることが出来るようになったら。
一つの命に対して一つの死があるので公平だと思う。
(本人に死んだ(復活した)自覚があるのか疑問だが・・・)


13 :名無しさん 08/02/02 13:14 ID:z3j8EsQ7Uf (・∀・)イイ!! (1)
「分からない」にした。
「公平に訪れるものは」という質問に「死」と答えるのと、
「死は公平か」という質問はなにかずれてると思うから。

死というのは、結局最後には公平に訪れるものだけど、
今回の条件がなくても死そのものは公平じゃない。
早く死んだり遅く死んだりするから。

また当初の質問に沿うなら不死や復活が条件に入った時点で
「病気」と似た条件になるから公平じゃない。


14 :名無しさん 08/02/02 13:16 ID:65,o6efhEe (・∀・)イイ!! (1)
シュレディンガーの猫については>>6と同様

不死になる方法が発明されたとしても、形あるものは必ず壊れるでしょう
それがたとえ1万年後の話しかもしれなくても

死人を復活させることが出来たとしても、死んだ事に変わりはない
死という概念は変わるかも知れないけれど…

でも考えてみると、人の細胞は生まれ変わっているのだから、
同一性の保持という事で言うとどうなのだろう
生きるという概念そのもの変わってしまいそう


15 :名無しさん 08/02/02 13:19 ID:wXZPWPjgfR (・∀・)イイ!! (2)
>>12さんの
>・もし、不死になる方法が発明されたら
>たとえ不死となったとしてもほぼ考えは変わらない。公平だと思う
>現実問題として、そもそも「不死」という状態はわからないので・・・
>(不死であることは証明できない)

なるほど、この発想は頭が良いな、俺は考え付かなかったw

でも前提条件として「不死の方法が出来たら」という話なのだから
不死かどうかは証明できないというのはナンセンスじゃないかな?
仮定の話なのに「それは証明できない」というのは無意味じゃないかと。


16 :名無しさん 08/02/02 13:35 ID:BWwvIPA-sF (・∀・)イイ!! (1)
もし、昔あったSF小説「不死販売株式会社」のような状態になったら、
それは生(死)の格差社会と言えるかもしれない。


17 :名無しさん 08/02/02 14:06 ID:BennTbp00g (・∀・)イイ!! (1)
色即是空 だけど 空即是色 でもあるのだとすると本当に公平に訪れるものは
生死さえも超えて「無(ゼロ)ではない存在」ということになるのかな
この儚いかりそめの存在、活かす(+)も殺す(ー)も自分次第。


18 :名無しさん 08/02/02 14:29 ID:qUUEi8JZ3r (・∀・)イイ!! (1)
平等には大雑把に二種類(いわゆる機会平等と、いわゆる結果平等)あって、
「何をどうしたって、最後はみんな死ぬ」というのは結果平等に近い。
もし生と死を選択的に選べるとしたら(不死の実現、あるいは蘇生)、
死の概念は機会平等になるのかもしれない。

個人的には、「選択できる自由」があったほうが平等に近いと思うけれど。


19 :名無しさん 08/02/02 14:31 ID:G,b9pNHMEa (・∀・)イイ!! (1)
不公平。
既特権(ずでに持っている特権)を維持したままに不死では、相当ひどい世の中になるだろう。
インドを見たら分かる。
あれは、代々固定された地位を受け継ぐ制度だが、個人が握ったままでは、さらにひどい歪んだ社会になるだろう。
それはともかく、死にたくない人は、不死身の体を手に入れて、新しい生まれる人や新しい人が作る文化を受け入れられるのだろうか。
欲望は限りない。
今も、同じ状態の疾患の人が、経済状態で寿命が違う。
長寿社会は、新しい不幸を作っている。
老人(若返ったとしても)が健康であれ不健康であれ、社会的地位や縁故や知識は年長者が圧倒的に強い。
それらが乏しい若い人を食い物にするのが、長寿社会だ。


20 :名無しさん 08/02/02 17:00 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (1)
死人を蘇生だなんて、公平とかそういう以前の問題じゃない?


21 :名無しさん 08/02/02 21:12 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (2)
因縁によって生じるものは必ず因縁によって滅ぶので
>>1に示されている様な状況でもそれらが覆されることはない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(87人)を見る]

【2:26】鍼灸
[設問] 鍼灸院に行って鍼(はり)、または灸(きゅう)による治療を受けた事がありますか?
お灸の場合、自宅でのせんねん灸の治療ならばそちらの選択肢を選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 鍼・灸共に経験有り 3: 鍼のみ経験有り 4: 灸のみ経験有り 5: 鍼・灸共に経験無し 6: せんねん灸ならあるよ 7: 根性焼きならあるよ 8: 罰としてお灸された事なら…
[実施期間] 2008年2月2日 0時24分 〜 2008年2月2日 1時4分

17 :名無しさん 08/02/02 00:53 ID:yebu1yW.hg (・∀・)イイ!! (0)
なんで鍼が利くのか不思議で興味はあるのですが・・・チキンです


18 :名無しさん 08/02/02 00:53 ID:BkctFPfQe7 (・∀・)イイ!! (3)
経験済みが来ました
月1,2度やります・・・クセになったという感じですかな^^;
疲れが取れて、気持ちよすぎて寝てしまうw
一度経験することをおすすめするよ^^


19 :名無しさん 08/02/02 00:54 ID:fb2HPXa11w (・∀・)イイ!! (6)
スキーで腰を悪くした時に薦められて、鍼灸院に行ってた事がある。
針うった直後は劇的に痛みがなくなるけど、持続性がないんだよね。
何度も通い痛みを和らげつつ、平行して接骨院で患部を治すって感じなのでちょっと使い勝手が悪いかも。
せんねん灸は針ほど劇的な変化はないな。


20 :名無しさん 08/02/02 00:58 ID:eqPURi7doX (・∀・)イイ!! (3)
僕の地方は少し前までお灸の訪問治療師がいて
そのとき受けたお灸は太い線香のようなものを束ねて火をつけ
体の上に和紙を乗せてその上から線香の束を押し付けるというものだった。
ちょうど川で遊んでて足を滑らせて捻挫したときだった。


21 :名無しさん 08/02/02 00:59 ID:BkctFPfQe7 (・∀・)イイ!! (2)
自分の経験した感覚ですか疲れの取れ具合としては
一時間の睡眠<一時間のマッサージ<一時間針の刑!Σ( ̄□ ̄;)
という感じですかね^^;


22 :名無しさん 08/02/02 01:03 ID:nvlg-rBAJK (・∀・)イイ!! (3)
鍼は別に痛くない。うってもらたところが軽くなった気がしたよ。


23 :名無しさん 08/02/02 01:04 ID:sVG.aVUqjQ (・∀・)イイ!! (5)
酷い肩こりで、整体行っても治らなかったのですが
皆さんの意見を読んでみると効果がありそうでなんか希望が持てた
近所のおばちゃんたちに腕のいい人を教えてもらおうかな


24 :名無しさん 08/02/02 01:34 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (2)
前、テレビで鍼灸の針の刺しどころが悪くて半身不随になった人のことやってたな
自分は今後やってみたいが、何しろ近所に鍼灸院がない…


25 :名無しさん 08/02/02 01:45 ID:nvlg-rBAJK (・∀・)イイ!! (1)
鍼灸やったことのない人が意外に多いことに驚いた。


26 :名無しさん 08/02/02 02:01 ID:uvbBQug8Ga (・∀・)イイ!! (0)
選択肢に根性焼きがあるとは。。。
昔、友人の不注意でやられたことある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:185】 
[設問] どんな人にも公平に訪れる物は何でしょう?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年1月29日 0時28分 〜 2008年1月31日 0時28分

176 :名無しさん 08/01/30 20:21 ID:4unV_EVU-o (・∀・)イイ!! (1)
まあ当たり前と思ってることも一度は疑ってかかるのが頭の体操だ


177 :名無しさん 08/01/30 20:34 ID:g_5bHgNIKs (・∀・)イイ!! (3)
答えたのが深夜だったから
なんとなく死って書くのイヤで
尿意って書いた
あとでみたら深夜組に異常に
尿意、便意が多くて笑った
みんなトイレ我慢してるんだなあ


178 :名無しさん 08/01/30 21:41 ID:VtF15sSP1J (・∀・)イイ!! (0)
死の代わりに氏にしておいてよかった(ぁ


179 :名無しさん 08/01/30 21:45 ID:YQ6narwcAQ (・∀・)イイ!! (1)
便意とか尿意とかホントにおまいら好きだなw

俺も大好き(・∀・)ウンコー


180 :名無しさん 08/01/30 22:41 ID:3nPOkXHAvw (・∀・)イイ!! (2)
答えって、無数にあって、かつ一つも無いんじゃないかな。

ごめん。自分でも意味不明な事いってるけど。


181 :名無しさん 08/01/30 23:53 ID:i2-h5rRTZ, (・∀・)イイ!! (5)
真っ先に「死」が浮かんだ
しかし、追加されていない選択肢と、「NGワード」が気になった
「死」はやめよう、と勘は囁いた
万年下痢の俺にとって、「便意」という答えが出るまでの時間は、あまりに短かった


182 :名無しさん 08/01/31 00:52 ID:xVGudG6K6X (・∀・)イイ!! (2)
>>180が凄いいいことを言った気がする

公平かどうかなんて所詮主観的なもので、全て平等だと言える人は言えるし、何も平等で無いと言う人もそれはそれで正解なのかもね


183 :名無しさん 08/01/31 01:13 ID:JMlD9d4-Hu (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケートを見た瞬間容易に死がNGワードということを察知できた。


184 :名無しさん 08/02/01 12:48 ID:Nx8Plr5UGO (・∀・)イイ!! (-5)
死なない人間なんていないと誰が決めた?
不老不死の人間がこの世に存在するかもしれない。

でもあまり長生きはしたくないな。


185 :名無しさん 08/02/01 13:20 ID:duswyZSRP4 (・∀・)イイ!! (1)
>>184
不老不死だったらそれはもう人間じゃない別の生き物
生物学的にずっと生き続けるということは不可能
まあ、宇宙人を信じる気持ちと同じ(希望的観測)なんだろうけど・・・


[アンケートの結果(2,983人)を見る]

【4:28】今月もお疲れ様でした。
[設問] 今月は正月とかでいろいろ疲れた方も多いはず。

さらには、まだまだ寒い日も続くし、ようやく一段落で体調崩しがちな方も多いかと思われ。


今日は暖かくしていつもより少し早く寝てみるといいかも?

とりあえず、暖まる飲み物でもどうぞ。

[選択肢] 1: ほっとミルク 2: ほっとレモン 3: ほっと柚子 4: モリタポ
[実施期間] 2008年1月31日 22時15分 〜 2008年1月31日 22時21分

19 :名無しさん 08/01/31 22:27 ID:X1nJG_yIeX (・∀・)イイ!! (2)
>>16
早く寝てみては?と書いたのでコーヒー出したら寝られないかなぁとか
深読みしちゃいました(;^ω^)

>>12
お大事に〜。風邪は引きはじめが肝心ですよっ。

>>17
ホット柚子…最近のマイブームなのでいれてみました。


>>6
ちょ、はやすぎるww


20 :名無しさん 08/01/31 22:28 ID:QMv5vpeXGR (・∀・)イイ!! (1)
(・∀・)ノありがとう!
今度は年度末に向けて忙しくなりますが、
体調に気をつけてがんばりましょう!


21 :名無しさん 08/01/31 22:29 ID:8LiWR7y_6w (・∀・)イイ!! (1)
10森もありがとう!
ホットレモンでビタミン補給して、風邪予防してます。


22 :名無しさん 08/01/31 23:21 ID:8VJBoUfC5_ (・∀・)イイ!! (2)
2月かぁ…
あ、そういや明日誕生日だった


23 :名無しさん 08/02/01 00:00 ID:XeWfmDtlYa (・∀・)イイ!! (2)
>>22
じゃあ1へえあげるわ

風邪は昨日引いたが寝たらましになった
普段から栄養十分取らないとあかんな


24 :名無しさん 08/02/01 00:01 ID:I,PizKCDiK (・∀・)イイ!! (1)
>>22
happy barthday to you!


25 :名無しさん 08/02/01 00:05 ID:5DNfg.8ssf (・∀・)イイ!! (1)
>>22
お誕生日おめでとうございます!


26 :名無しさん 08/02/01 00:20 ID:QfYt4_sH6n (・∀・)イイ!! (1)
>>22
誕生日おめでとうタポ( ^ω^)


27 :名無しさん 08/02/01 00:44 ID:ay9zJeoc80 (・∀・)イイ!! (1)
やだ、いいアンケ。


28 :名無しさん 08/02/01 01:27 ID:2HiA-NWfPz (・∀・)イイ!! (1)
うわ。。。ほのぼのしてて、良いスレですね。答えたかったな。
今あるのはココアです。飲んだら歯を磨いて寝ますノシ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:29】日本
[設問] もし来世があるとして、生まれ変わっても日本に生まれたいですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 日本に生まれたい 3: 外国に生まれたい(欧米) 4: 外国に生まれたい(アジア) 5: 外国に生まれたい(オセアニア) 6: 外国に生まれたい(アフリカ) 7: 外国に生まれたい(中南米)
[実施期間] 2008年1月29日 23時50分 〜 2008年1月30日 0時28分

20 :名無しさん 08/01/30 00:15 ID:-SHdAJjT8J (・∀・)イイ!! (1)
>>18
同じく
まあ今日本に生まれたのは何かの縁だと思って日々努力してるが


21 :名無しさん 08/01/30 00:15 ID:IqctH7A6rT (・∀・)イイ!! (0)
結構不満もあったりするが日本が一番だな
住めば都なのかもしれんがw


22 :名無しさん 08/01/30 00:15 ID:U2LImfaGh1 (・∀・)イイ!! (0)
生まれ変わる時代による


23 :名無しさん 08/01/30 00:16 ID:cCo6zP86tZ (・∀・)イイ!! (0)
日本人でよかったと思うことはたくさんあるけど、
その中のひとつは本が多いこと。
翻訳ものなんかも日本はとても多い。
私は本好きなので、これはもうたまらない。


24 :名無しさん 08/01/30 00:21 ID:M9G,EI7Elu (・∀・)イイ!! (0)
魅力的な食文化なので日本にしました。
食い意地張ってて申し訳ないorz


25 :名無しさん 08/01/30 00:22 ID:YcBVfdqCnO (・∀・)イイ!! (0)
羊羹好きなんで何度生まれ変わっても日本に産まれたい


26 :名無しさん 08/01/30 00:23 ID:EYgrKsX.,f (・∀・)イイ!! (1)
地球ではなく別の惑星に生まれたい。
そしてUFOで地球に遊びに行きたい。


27 :名無しさん 08/01/30 00:26 ID:IBiEehWuOK (・∀・)イイ!! (0)
日本から出たこと無いからなあ。
この世に天国があるとも思えないから無難に知ってる所。


28 :名無しさん 08/01/30 00:26 ID:fIG3UMQyaY (・∀・)イイ!! (1)
日本は何でもあるけど何も無い、って感じがする。
変化のあるダイナミックな国で暮らしてみたい。
日本に不満があるわけじゃないけどさ。


29 :名無しさん 08/01/30 01:35 ID:yXKOs-7gaz (・∀・)イイ!! (1)
今は日本がいいけれど、これから生まれ変わるとすると
少子高齢化が進んだ日本より、資源の奪い合いに勝てそうな
アメリカの方がいいのかなあ・・・?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:20】こんな
[設問] 今年で23歳になりますが、本当に好きな人が出来たことがありません。今までも何人かの女性とお付き合いしたことはありますが、長く続きません。気持ちが冷めてしまうんです。もしかして、ゲイなのでしょうか・・・?たまに、職場の男性の先輩と遊んだりしますが女性と遊ぶよりも楽しくて仕方ないのです。僕はゲイなのでしょうか??

[選択肢] 1: 女性と付き合う 2: 男の先輩に告白する 3: 男性と付き合う 4: ずっと一人でいる 5: オカマバーに行く 6: 女装してみる
[実施期間] 2008年1月28日 0時22分 〜 2008年1月28日 0時29分

11 :名無しさん 08/01/28 00:32 ID:wEMNM_5wpE (・∀・)イイ!! (1)
男の裸見て性的な興奮が無ければ気にしんくていんじゃね?
興奮しちまったら・・・ゲイバーへ行ってウハウハして来いw


12 :名無しさん 08/01/28 00:33 ID:6GQL-zauRK (・∀・)イイ!! (0)
本当の恋ってなんなんですか?
ってかんじだね♪


13 :名無しさん 08/01/28 00:34 ID:RjgFBAZJGV (・∀・)イイ!! (0)
思い込み杉だよ。もちつけ。
俺だって男と遊んでても楽しいぜ?こいついい奴だな。楽しいなと思うよ。
あと、
同姓で愛し合っても、片思いでも好きにしていいと思う。
ゲイな人を差別する理由も特に無い。


14 :名無しさん 08/01/28 02:27 ID:9ao3jrTzXT (・∀・)イイ!! (6)
リアルゲイです。
特に不都合がないのであれば現実が伴わないまま
ゲイ、ストレイトというカテゴリーにこだわるのも
あまり意味がないと思うよ。
単に恋愛に対する興味が多くの男性よりも弱いだけかもしれないし
これまでの恋愛環境が必ずしもベストではなかっただけかもしれない。
仮に本当にゲイであったとしてもそれはそれで時間とともに明らかになります。
気休めを言えば俺はゲイだが男との恋愛長続きしないし
女友達と遊ぶことの方が多い。でもストレイトでは決してない。


15 :名無しさん 08/01/28 21:05 ID:cbtTf6idX4 (・∀・)イイ!! (0)
異性はえてして考え方に相違が見られがちだが
だからといって理解しあえないほどの乖離ではない

同性のほうが意気投合できる人を見つけやすいというのはあるだろうが


16 :名無しさん 08/01/28 21:13 ID:dabo_Ng5kg (・∀・)イイ!! (0)
でも実際、友達がゲイだと分ったら距離置くと思う
今までと同じという訳にはいかない


17 :名無しさん 08/01/28 22:39 ID:c_9my6jQ9Z (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、なんというか…大丈夫なんじゃね?


18 :名無しさん 08/01/28 22:52 ID:h,g7aTXPNh (・∀・)イイ!! (0)
思うんだけど
異性のみを恋愛対象にするヘテロ
同性のみを対象とするゲイ
男女どっちも対象にするバイ
がいるなら、
男女どっちにも余り興味がないという
嗜好の人もいていいんじゃないか?


19 :名無しさん 08/01/28 23:48 ID:ES1yJJ9UBW (・∀・)イイ!! (-2)
ねこ好きとかな


20 :名無しさん 08/01/29 09:00 ID:_LiuE1gsys (・∀・)イイ!! (1)
>>18
まあ、いるだろうな
別に悪くはないが・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:20】人は時として戦わなければならない事もありますが
[設問] 可愛い妹(弟)のために貴方一人で戦うとしたら
一番マシ(勝つ必要はなし)だと思う人達は?

[選択肢] 1: 両親や親戚など身内20人  2: 友達や知人など20人  3: チンピラやヤクザ者など20人  4: アーネスト・ホーストやボブサップなど格闘家20人  5: 例え可愛い妹(弟)だろうと見捨てて逃げる  6: 80人全員と戦って妹(弟)も倒す 
[実施期間] 2008年1月27日 10時53分 〜 2008年1月27日 11時4分

12 :名無しさん 08/01/27 11:03 ID:qA,Uv8x4Zr (・∀・)イイ!! (1)
一番マナーがよさそうな格闘家で。
どうせやられるならすっきりとやられたい。


12 :名無しさん 08/01/27 11:03 ID:zwz,9TC_Vj (・∀・)イイ!! (3)
自分が説明ベタだという事はよく分かったよ

仮にどれかの集団と命がけで戦わなければならないとしたら
(勝ち負けはともかく双方負傷する)と考えて…

…説明がむずいな。失敗のようだ。


13 :名無しさん 08/01/27 11:04 ID:SkihUtNyQY (・∀・)イイ!! (0)
妹居ないから今からちょっと両親に妹が欲しいって言ってくる


14 :名無しさん 08/01/27 11:06 ID:Z93qJaRyfD (・∀・)イイ!! (-1)
いまいち言いたいことが分からんが、
俺は妹のためなら相手が893だろうがイタリアマフィアだろうがKGBだろうが戦うよ


15 :名無しさん 08/01/27 11:14 ID:K8eErC5,OU (・∀・)イイ!! (1)
>>12
それでも説明しきれないアンケ主が、何故かいとおしい。


16 :名無しさん 08/01/27 11:24 ID:C9a9YRs6Bu (・∀・)イイ!! (0)
俺は逆に妹が守ってくれます。
実戦でフェンシングがどれほど通用するか解らないけど。


17 :名無しさん 08/01/27 11:24 ID:GE73aON3T. (・∀・)イイ!! (0)
はぐれメタルのコピペを思い出した。


18 :名無しさん 08/01/27 15:04 ID:unD5use0kX (・∀・)イイ!! (0)
妹いないからなぁ…


19 :名無しさん 08/01/27 21:30 ID:MITnsRrASZ (・∀・)イイ!! (1)
脳内の妹を守る為、ダッシュで逃げるか土下座する


20 :名無しさん 08/01/27 21:32 ID:TBYIw0dd1g (・∀・)イイ!! (0)
友人や知人が殺す気で襲い掛かってくる場面はそうないと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:11】TV生中継している最中に全裸でカメラの前に飛び出すには
[設問] 衆人の前で全裸になるのが元々好きな人は別にして、
タダではそんな事はやりたくないと思っている人が
恥もプライドも捨てられる基準とは?

[選択肢] 1: 1億モリタポ以上 2: 100万モリタポ以上 1億モリタポ未満 3: 100万モリタポ未満 4: 死んでもイヤ
[実施期間] 2008年1月27日 9時29分 〜 2008年1月27日 9時42分

2 :名無しさん 08/01/27 09:32 ID:5qidYdOWPn (・∀・)イイ!! (1)
この選択肢は基準以前の問題だろ・・・


3 :名無しさん 08/01/27 09:34 ID:LZqBZywnGb (・∀・)イイ!! (1)
1億森:1千万円
全裸で出ることで落ちる社会的信用・プライスレス

大体捕まるだろうがjk・・・


4 :名無しさん 08/01/27 09:34 ID:llQo8FdAne (・∀・)イイ!! (2)
せめて現金ほしい


5 :名無しさん 08/01/27 09:36 ID:UOW9UqvqK, (・∀・)イイ!! (0)
ビデオの無い時代やビデオテープでいずれ映像が劣化する昔なら
その場限りでやってもいいかもしれないけど
今はどんな番組でも必ず暇人がキャプチャしてて録画されたら最後
地デジ高画質で映像や画像がネットで流通して永久に晒しあげられる時代ですから…


6 :名無しさん 08/01/27 09:37 ID:zS4AAxXqWn (・∀・)イイ!! (0)
平穏な生活をしたいです・・・


7 :名無しさん 08/01/27 09:37 ID:N0sZSwrPYl (・∀・)イイ!! (1)
森なんていくらもらってもな


8 :名無しさん 08/01/27 09:38 ID:BTjNZECR2b (・∀・)イイ!! (1)
実際目の前に現金積まれたらどうなるかわからんな…


9 :名無しさん 08/01/27 09:42 ID:zwz,9TC_Vj (・∀・)イイ!! (-1)
意外と固い
朝方のアンケートだから知識人が多いのかな


10 :名無しさん 08/01/27 15:05 ID:unD5use0kX (・∀・)イイ!! (0)
2chの輩が仕出かさなければいいんだが…


11 :名無しさん 08/01/27 15:07 ID:.cWbBEUzRr (・∀・)イイ!! (0)
儲かるのはブラジルだけだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:17】たいやきはどこから食べる?
[設問] 夜食の時間です
ちょっと思い浮かべてみてください

目の前のたいやき、どこから食べますか?

[選択肢] 1: あたまから 2: しっぽから 3: おなかから 4: 背びれから 5: 半分に割って頭から 6: 半分に割ってしっぽから 7: その他 8: ストローでアンコを吸いだしてから残りを食う*
[実施期間] 2008年1月20日 21時46分 〜 2008年1月20日 21時49分

8 :名無しさん 08/01/22 05:10 ID:QV..T3FKA0 (・∀・)イイ!! (-1)
最近たい焼き食ってないな…


9 :名無しさん 08/01/22 07:46 ID:Fb_8QeBD-F (・∀・)イイ!! (0)
頭から『ガブリ』がウマー!!


10 :名無しさん 08/01/22 07:55 ID:,TYQlmIXo5 (・∀・)イイ!! (1)
>>4に同意だな
尻尾から食べるとあんこの甘っくどい感じが残るのがなんか嫌
尻尾の先まであんこびっしりふんだんに使ってあった日にゃあ・・・orz


11 :名無しさん 08/01/22 08:36 ID:qFZeoXVgJ1 (・∀・)イイ!! (1)
尻尾の先まであんこがびっしり入ったのが流行ってるのは困る。
尻尾と背鰭は、表面カリカリしていて、中はしっとりが好き。
尻尾にあんこがないのはケチではないんだよ。
ひとつで違う食感を楽しめるからいいんだよ。


12 :名無しさん 08/01/22 16:03 ID:NEaiXxSCYM (・∀・)イイ!! (-1)
尻尾からだな
顔は最後まで残しておきたい。


13 :名無しさん 08/01/24 03:46 ID:CsNbXCFNMY (・∀・)イイ!! (0)
>>11
あーそうですね
たしかにこの頭から食べる?尻尾から食べる?っていう質問も
たい焼きのそういうところも考慮して答えてる人もいそうですよね


14 :名無しさん 08/01/24 11:40 ID:FctQ7.txuC (・∀・)イイ!! (1)
頭や尻尾といった本来具の少ない部分でも
問題なく味を楽しめるよう
一度ひらきにして
ちぎった皮で具をすくいながら食べる


15 :名無しさん 08/01/24 12:03 ID:d0RIyphJ84 (・∀・)イイ!! (1)
尻にくちをつけて中の熱いアンコをずるずるずるっと啜る


16 :名無しさん 08/01/24 18:45 ID:LilEUFwvle (・∀・)イイ!! (1)
「頭から食べると尻尾まであんこが押し出されて、最後までおいしく食べられる」
と古い野球マンガ「プレイボール」でエピソードがあったのを覚えている。
それ以来、律儀に頭から食べることにしている。
たい焼きには玄米茶かほうじ茶。あんこに良く合う。


17 :名無しさん 08/01/24 19:50 ID:b0_EI70I-U (・∀・)イイ!! (1)
たい焼き食べたくなった
もう5年くらい食べてない気がする


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(77人)を見る]

【10:19】イカスミ
[設問] イカスミを使った料理を食べた次の日のトイレは楽しみだよね?

[選択肢] 1: 楽しみ 2: 楽しみじゃない 3: 気にした事は無い 4: 食べた事が無い 5: どうでもいい 6: モリタポ
[実施期間] 2008年1月22日 3時6分 〜 2008年1月22日 3時51分

10 :名無しさん 08/01/22 03:21 ID:PuIo5sVFZQ (・∀・)イイ!! (2)
>>9
私も体調良いときは気にせず流しちゃいますね


11 :名無しさん 08/01/22 03:22 ID:,Dys4L1H_1 (・∀・)イイ!! (3)
>>4
・食べる機会がない
・見た目のせいで進んで食べたいと思わない
その辺が原因じゃないかと予想
食うとうまいんだけどな

>>7
店に行かなくても、スーパーでソースが売ってる
そんなに高価じゃないから自宅で体験してみよう
(1人前用のソースで200円くらい、メーカーによっては2人前200円くらいのもある)


12 :名無しさん 08/01/22 03:35 ID:req7HaWMY6 (・∀・)イイ!! (2)
>>11
そんな見た目悪いかな?
見た目のせいで一度食べてみたいと思ってたのは俺だけ?

スーパーで売ってるイカ墨ソース、
おいしいけど一人前食べると結構しつこいよね。


13 :名無しさん 08/01/22 03:37 ID:JW_ug5LhKp (・∀・)イイ!! (2)
まぁ熟練した人間ならその黒を基に様々な色を調合できるんだけどな


14 :名無しさん 08/01/22 03:52 ID:FvlPI62Rjj (・∀・)イイ!! (1)
イカ墨が美味いのかその調整したソースが美味いのか
しかし便の色つきならペプシブルーとかAMDの緩衝材のほうが有名じゃね?


15 :名無しさん 08/01/22 07:58 ID:,TYQlmIXo5 (・∀・)イイ!! (3)
イカスミは歯が黒くなるのが嫌で食べたことないな
どんな味なんだろう
甘いの?苦いの?しょっぱいの?


16 :名無しさん 08/01/22 11:37 ID:ShfJCjnpST (・∀・)イイ!! (3)
活性炭(整腸剤)食っても同じような色になるよ。
別に楽しみにはしてないけど「効いてる」って実感。


17 :名無しさん 08/01/23 12:42 ID:3M1aHiLQL3 (・∀・)イイ!! (1)
昔、大学の学食でイカスミカレーが売っていて、よく食べたわ。
サイゼリヤでもイカスミスパゲッティをよく食べたし。
直後のお歯黒には気をつけていたけど、
それでもイカスミのおいしさと次の日のトイレが楽しみで、食べるの好きだったなぁ。
楽しみ、っていう人が案外少なくて驚いた。


18 :名無しさん 08/01/23 12:46 ID:F76EP-JBJH (・∀・)イイ!! (1)
胃の検査でバリウムを飲んだ後の食事でイカスミスパゲッティってネタがあったな。
実際どうなるんだろう。


19 :名無しさん 08/01/24 03:44 ID:CsNbXCFNMY (・∀・)イイ!! (1)
灰色のを期待したいけども
きっと先にバリウムでてきちゃうと思います
ってか出さないと色々大変ですよ


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2119236353470587704821877 878 879 880 881935 < >