心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821884 885 886 887 888934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19173.新・包茎国勢調査(2,935人) 2:19168.風邪の初期症状(200人) 3:19133.専ブラ(500人) 4:19148.質問(200人) 5:19134.中学校の時に女の子から年賀状をもらったのですが(1,000人) 6:19107.脳内恋人(500人) 7:14386.おもらし(小)(233人) 8:19053.恋人じゃ無い男性にお弁当作った事ある?(52人) 9:19121.何か・・・この頃疲れる・・・(100人) 10:19108.鼻毛(300人) 11:19117.高校でCDを貸してあげた女の子が…(1,000人) 12:19112.月曜日・・・(50人) 13:19100.暑い日(500人) 14:19088.イヤな体験(2,000人) 15:18647.ペットと自分(200人) 16:10484.親友から恋人へ(1,000人) 17:15542.エビちゃんって可愛いと思う?(200人) 18:19010.ビックリしすぎて頭真っ白になることってあるよね?(2,000人) 19:19013.歯磨き中にオエッて(200人) 20:16916.避妊具(コンドーム)は使用していますか?(1,000人) 21:19027.おやしらず(100人) 22:18985.ギャップ(300人) 23:19022.なぁ・・・(500人) 24:18946.最近、うれしい事ってあった?(500人) 25:18952.過ぎし週末(300人) 26:18964.お前らが好きです(60人) 27:18059.天然パーマが憎らしい2(200人) 28:18980.前もこんなのあったけど(1,000人) 29:18951.月曜日…(100人) 30:18638.・・・・・・・大好き♪(500人) 31:18903.つき合うなら・・・(200人) 32:18901.あなたの名前(1,000人) 33:18862.水曜日・・・(100人) 34:18828.オナ禁(100人) 35:536.血液型調査(707人) 36:18817.クラスの半数がメガネなんだけど(200人) 37:18825.心の健康度チェック(500人) 38:18826.恋人(941人) 39:18822.酔っぱらい(1,000人) 40:18823.乳首の色(200人)

1 2119236353470587704821884 885 886 887 888934 < >

【1:44】新・包茎国勢調査
[設問] あなたはちんこについて教えてください(>_<)
雑誌の広告とかよくありますが、実際はどれくらいいるのでしょう。

以前同じ趣旨のアンケート(16467)がありましたが、母数を増やしてみたかったので再び立てました。
俺も仮性包茎なんですが、他の人が知りたくて。

[選択肢] 1: 露出狂ちんこ 2: 仮性包茎 3: 真性包茎 4: 改造ちんこの元包茎 5: ちんこ付いてないがな(´・ω・`)ショボーン
[実施期間] 2007年11月2日 22時3分 〜 2007年11月3日 22時3分

35 :名無しさん 07/11/03 13:26 ID:9OUS73Ise- (・∀・)イイ!! (2)
昔神聖だったけど神奈川クリニックで神聖脱出
人生変わりました


36 :名無しさん 07/11/03 14:28 ID:ymKkbN,oO0 (・∀・)イイ!! (2)
圧倒的ではないか我が軍は!


37 :名無しさん 07/11/03 14:43 ID:T1SX9L3qQl (・∀・)イイ!! (3)
このアンケの結果で男性・女性ともに包茎に対する意識が
変わってくれたら俺はうれしい。


38 :名無しさん 07/11/03 15:53 ID:7MtOh-BgTC (・∀・)イイ!! (1)
常時剥けてたのに、オナヌーのしすぎで皮伸びて
いつの間にか半分ぐらい被るようになってしまったorz

みなさんもお気をつけ下さい


39 :名無しさん 07/11/03 17:45 ID:szBE.XDuk8 (・∀・)イイ!! (1)
少年よ女を抱け、と叫ぶ社会日本だけ
処女、童貞、包茎を笑う誰かが作り上げた価値観


40 :名無しさん 07/11/03 18:54 ID:PysRRBvIwK (・∀・)イイ!! (1)
仮性を方形呼ばわりしてるのは日本くらい。


41 :名無しさん 07/11/03 19:04 ID:_G0NwGhCKD (・∀・)イイ!! (1)
あなた「ぱちんこ」について教えてください。に見えた人です。

仮性と真性ってどう違うんでしょう?


42 :名無しさん 07/11/03 20:46 ID:hel3wEGZmH (・∀・)イイ!! (2)
仮性…被りっぱなしもおk、剥くのもおkの万能型
真性…物理的に剥けない(癒着とか亀頭の出口が狭すぎて亀頭通せないとか)
その間のカントンは剥けるけどやはり狭くてフルボッキ時に締め付けられたり、剥いたまま長時間(一晩とか)放っておくと水ぶくれのようになったりする奴

ところで露出狂って自転車乗るときとか擦れて痛くないの?


43 :名無しさん 07/11/03 21:15 ID:QK7gkafJt5 (・∀・)イイ!! (1)
改造手術済みの人も結構多いんですね。
でも自分はこれからも多数派(火星)につこうと思います。


44 :名無しさん 07/11/03 22:41 ID:kxVZpn9GyY (・∀・)イイ!! (0)
ヤったあと女のこに
「これって包茎っていうんだよね〜(笑」

改造手術済みの漏れはこのアンケで凹んだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,935人)を見る]

【2:20】風邪の初期症状
[設問] なんかダルい一日の後、夕食後にどうもコレは風邪の初期症状としか思えないと認識。
休日前のあと一日をコナす為、就寝前にあなただったら何かしますか?
私の場合は、とりあえず早寝するっていう位しか思い浮かびません。

[選択肢] 1: 任意 2: (´・ω・`)知らんがな* 3: 10モリゲット!* 4: 早寝する* 5: 紐育で入浴*
[実施期間] 2007年11月2日 9時11分 〜 2007年11月2日 9時36分

11 :名無しさん 07/11/02 09:36 ID:7ekjJFAPM8 (・∀・)イイ!! (1)
うがいしてマスク、うがいしてマスク!!
マスクすると鼻腔や咽頭などにいる風邪の菌が死滅するんだよ!
うがい薬がないときはお茶に塩を入れていいよ!
風邪は自己管理で防げるのでかんがれ!


12 :名無しさん 07/11/02 09:36 ID:yU_vRxfBHe (・∀・)イイ!! (2)
風邪の初期症状と言えば『葛根湯』(かっこんとう)。
漢方ですが、どこの薬局でも手に入るはずなので是非お試しあれ。


13 :名無しさん 07/11/02 10:48 ID:7ekjJFAPM8 (・∀・)イイ!! (0)
追加モリありがとう!
>>1が早く元気になるように祈ってるよ!!


14 :名無しさん 07/11/02 10:55 ID:GUjXyQC4SA (・∀・)イイ!! (1)
のどからキテるな!と思ったときはとにかくうがいかな
やっぱりイソジンとか、うがい薬はあったほうがいいと思う。
飴なめるよりよほど効果あるよ。
なるべく「のどの奥のほう」でうがいすることをイメージすると
効果アップな気がする。


15 :名無しさん 07/11/02 11:23 ID:-t,k7pSaPI (・∀・)イイ!! (0)
僕も葛根湯だな。水分たっぷりとって、厚着して布団にくるまって
汗をガンガンにかいてしまう。汗だくになって3回くらい下着取替え
る事ができたらほぼ完治する。水分補給を忘れずに。

発熱は免疫系の対ウイルス作戦(ウイルスは熱に弱い)の一環だし、
喉の炎症なども、免疫系が戦っている結果生じる事なので、苦痛を
和らげる系の薬は一切飲まずに、まず発熱させ、それを放置する事
を考えます。39度突破したらさすがに考えなおすけど。

熱射病の発熱はとにかく冷やす。風邪の発熱は対処が違うという事っすね。


16 :名無しさん 07/11/02 13:22 ID:Z.CRK4XijZ (・∀・)イイ!! (0)
ただの風邪なら風呂入って風邪薬飲んでさっさと爆睡が一番。
熱あったり頭痛がするならまともに風呂入ると出た時死ねるので
体洗いたいなら拭く。

あと、これからの季節鍋ものは欠かせないね。
寒い時に食えば心も体も温まる。


17 :名無しさん 07/11/02 15:40 ID:ei.0zsYjp. (・∀・)イイ!! (0)
>>3です
アンケ主ありがとう


18 :名無しさん 07/11/02 15:50 ID:M-lkZU9ytI (・∀・)イイ!! (0)
みそ汁に唐辛子を入れるのもいいよ。
あと、自分の場合は調子が悪いと思ったらリポDを飲む。
おそらくプラシーボ効果もあるんだろうけど、体調不良の初期段階なら結構きく。
いずれにしても睡眠時間をたくさんとるのが大事。


19 :名無しさん 07/11/02 19:52 ID:rRztAzEoLV (・∀・)イイ!! (-3)
とりあえず栄養補給
食べるのしんどかったら果物とか朝食用のシリアルとか
蜂蜜をお湯で溶いたのとかで

頭痛いときは牛乳系
寒気があるときはしょうが系
のどが痛いときはかりん系の食品で対応

咳で寝づらいときはかりん喉飴とかを枕元に置いとく


20 :名無しさん 07/11/02 22:33 ID:Ur5CmPspFi (・∀・)イイ!! (1)
外でじっちゃんと一緒に乾布摩擦


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:19】専ブラ
[設問] 2chを使う時、板によってブラウザ(IE、専ブラなど)を使い分けますか?
「この板を使う時はこのブラを使う」というようなこだわりがあったら任意欄へ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使い分けてはいないよ 3: 専ブラを使っているよ 4: 2つ以上の専ブラを使っているよ 5: 任意
[実施期間] 2007年10月30日 22時20分 〜 2007年10月30日 23時3分

10 :名無しさん 07/10/30 22:53 ID:DtFnf00Oku (・∀・)イイ!! (1)
実況住民ではないが最初に薦められて選んだLive2chを今でも愛用してる。
Jane入れて乗り換えようとした事もあったけれど何だか手放せなくて。


11 :名無しさん 07/10/30 22:58 ID:2WNUZbCUjl (・∀・)イイ!! (0)
Firefoxでbbs2chreader使ってるんだけど
これって専ブラになるのかな?


12 :名無しさん 07/10/30 22:58 ID:01of.aIEyc (・∀・)イイ!! (0)
ゾヌって居ないのかな?

Jane使いだけど^^


13 :名無しさん 07/10/30 23:20 ID:xP.x6AMKxD (・∀・)イイ!! (3)
V2C使ってるけどJaneのほうが一般的なのかな?
でもこの時間帯はいつもノーブラです


14 :名無しさん 07/10/31 12:56 ID:hK_GOqDgiv (・∀・)イイ!! (0)
JaneDoeStyle一本
いろいろ試してみたけど、
機能、描画・取得速度、操作性、
全てにおいてJaneDoeStyleが一番気に入った


15 :名無しさん 07/10/31 13:32 ID:MrV,rKnQIw (・∀・)イイ!! (0)
実況を利用しないのでJane Doe Styleが一番使いやすい
昔はA Boneを使っていたけど重くてJaneにのりかえた


16 :名無しさん 07/10/31 19:16 ID:,RwpFKIK3S (・∀・)イイ!! (0)
コソアン用の専ブラってのはないんだっけか


17 :名無しさん 07/11/01 12:22 ID:YvjaliD1O. (・∀・)イイ!! (0)
携帯は讃岐のS2とべっかんこ
PCはJaneをUSBにいれて
USBに入れたのを起動すれば、外でもBeやらを使えるという利点が


18 :名無しさん 07/11/01 13:41 ID:EycTIFFElw (・∀・)イイ!! (1)
ゾヌ2使いの俺が来ました。
とりあえず使い分けなんてしてませんw


19 :名無しさん 07/11/01 17:14 ID:FDCXKAOY5b (・∀・)イイ!! (0)
Mac使いの俺はThousandを愛用してる。割と新しいブラウザだけどなかなか使い勝手がいい。
Windows使う時はJane Doe Style。使いやすいし。
携帯から見る時は公式p2を使ってる。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:8】質問
[設問] 街で手をつないでいるのかと思いきや、小指一本だけつないでる男女はなんなの?
カップルなの? その寸前? どっちかが嫌がってるの?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年10月31日 20時33分 〜 2007年10月31日 20時48分

2 :名無しさん 07/10/31 20:36 ID:1Tpt_lv9A1 (・∀・)イイ!! (6)
むしろカップルだからかと。
でも小指を繋いでる人ってかなりの少数派のはずでは。


3 :名無しさん 07/10/31 20:37 ID:s7-OMtO9Rl (・∀・)イイ!! (6)
相手に嘘をつかれたとき時指を折るため


4 :名無しさん 07/10/31 20:41 ID:0yj3RYtX18 (・∀・)イイ!! (2)
あれがまた楽しいんですよ。


5 :名無しさん 07/10/31 20:56 ID:uaRh7xMx55 (・∀・)イイ!! (1)
小指より指を全部クロスさせる感じの繋ぎのほうが俺はカップルって感じがして好きだな。


6 :名無しさん 07/10/31 21:19 ID:,RwpFKIK3S (・∀・)イイ!! (1)
夏とかだと汗でべたべたになるからでは


7 :名無しさん 07/10/31 22:29 ID:EFhMl7RfCG (・∀・)イイ!! (4)
ギリギリつながっているけど、お互いに相手の歩調に合わせないと
すぐに外れてしまう感覚で、一緒に協同作業していますみたいな
感覚を味わっているんだと思う。

彼女いない暦40年なので想像だけどorz


8 :名無しさん 07/11/01 00:12 ID:j3hgJWf_bl (・∀・)イイ!! (1)
>>3
わらかせてもらったお礼に「へぇ」しといたよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:34】中学校の時に女の子から年賀状をもらったのですが
[設問] 中学校の時に女の子から年賀状をもらったのですが、その返事を出していないことに気づきました。
そんなに仲のいい子ではなかったのですが、いきなり年末に「年賀状を出したいから住所教えて」というようなことを言われて住所を教えて、で、年賀状をもらったわけです。
で、その頃はあんまり常識もなく、女の子に興味もなかったので、返事も出さずにほったらかしにしてしまったのですが、今思えば悪いことをしてしまいました。
あれから10年くらい経っているのですが、今さらながらになって公開しています。
僕はどうするべきでしょうか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何もせず、思い出として取っておく 3: 謝罪の手紙を出す 4: 謝罪しに家まで行く 5: 来年の年賀状を書く
[実施期間] 2007年10月31日 0時55分 〜 2007年10月31日 7時52分

25 :名無しさん 07/10/31 04:00 ID:QCTksCZS5w (・∀・)イイ!! (2)
返信を誘ってるのはくじ目当てかも?
中学生でそれはないか。


26 :名無しさん 07/10/31 05:53 ID:LZ0RcssIs9 (・∀・)イイ!! (8)
仲良いとか関係なくクラスメイト全員に年賀状出したりする女子っているし、
そういうタイプなら全然気にしてないと思うから大丈夫だろう。
逆に10年経って謝罪文出したりする方が大げさだと思う。


27 :名無しさん 07/10/31 07:54 ID:LbQ_ZUcBX9 (・∀・)イイ!! (1)
誠実な気持ちは分かるけど、謝罪文はいくらなんでも重過ぎると思う。
あと8週間もたてば年末を迎えるんだし
「昔の年賀状を整理していたら、あのころ貰った年賀状が出てきたので
 今更ながらあの時のお礼です」とでも一筆添えて、グリーティングカードを出してみるくらいでいいのでは。
その場合、今年のうちに相手の身内に不幸があった可能性も無きにしも非ずなので
年賀状よりクリスマスカードの方がいいかも。


28 :名無しさん 07/10/31 08:18 ID:ZHfnykDOfD (・∀・)イイ!! (2)
年賀状は恋愛感情なくても出すよね。挨拶なんだから。
出さない人もいるんだし気にしなくてよい。
既に書き込まれているように、同窓会での会話のきっかけにしてもいいけど、
あんまり真剣に謝られたらひく。重くなっちゃうよ。


29 :名無しさん 07/10/31 08:34 ID:s2beo,QoIW (・∀・)イイ!! (3)
惜しかったね。そのときの流れは時効だけど、今度はこちらから年賀状を出して新たな流れを作るのは、ありだと思うよ。


30 :名無しさん 07/10/31 08:35 ID:x_pag18o-8 (・∀・)イイ!! (6)
10年経って、あの時はゴメン・・・なんて手紙きたら、
「この人は精神的におかしくなっているのかしら?」と、思われるかも。


31 :名無しさん 07/10/31 12:33 ID:hK_GOqDgiv (・∀・)イイ!! (2)
>>1
探偵ナイトスクープに依頼するんだ!
採用されて放送されたら応援するぞ


32 :名無しさん 07/10/31 16:13 ID:1hQrsMygvT (・∀・)イイ!! (3)
10年前だったら謝罪とかはしないほうがいいと思うよ
私は出した人から返事がなくてもそこまで気にしないし、相手は多分忘れてるんじゃないかなー


33 :名無しさん 07/10/31 18:59 ID:,RwpFKIK3S (・∀・)イイ!! (2)
今考えるとはがきってのは結構重みがあるな
年賀状だとしても


34 :名無しさん 07/11/01 00:05 ID:XXl,IRFMaR (・∀・)イイ!! (7)
22〜25歳くらいの方ですよね。歳が近そうなので女の意見を書かせていただきます。(男性的な意見が多いので…)
小学校だと社交辞令的なものが多かったです。とにかく出さなきゃって。
中学になると相手の女の子の性格にもよりますが、少なからず好印象を持っている場合が多かったと思います。
男女問わず仲良しな明るい子に「年賀状書きたいから教えて〜」と言われた場合は社交辞令率が高いと思います。
逆に控えめな子だと住所を聞くのも勇気がいるものですから、少なからず好意があったと思いますよ。
しかし、年賀状や手紙はオススメできないです。
いきなり届いても驚きますし、結婚や引越しなどで住所変わってることもありますから。
みなさんが言うように、同窓会とかで会ったら思い出話ついでに一言謝る程度でいいと思います。
長々と失礼しました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:19】脳内恋人
[設問] あなたには脳内恋人、脳内嫁はいますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 複数いる 3: 一人いる 4: いない 5: 任意
[実施期間] 2007年10月28日 21時54分 〜 2007年10月28日 22時56分

10 :名無しさん 07/10/28 22:40 ID:SStjwmlX5C (・∀・)イイ!! (1)
脳内嫁は蒼星石です


11 :名無しさん 07/10/28 22:47 ID:UVQDv.2qB1 (・∀・)イイ!! (3)
大変な家庭を持った人の、脳内一人暮らしの方が辛いです。


12 :名無しさん 07/10/28 22:56 ID:rcDD78kcVM (・∀・)イイ!! (3)
8年前にはまごうかたなき脳内嫁がいた。隣の席の子だった。
何かおしとやかだけどぽーっとした感じの子で、時々見せる笑顔が何とも言えないくらい可愛かった。
何時だったかその子突然引っ越した。後から聞いたけど理由は親の離婚だって。

あの頃の笑顔、忘れてなかったらいいなって今でも思う。
どうしてんのかな、あの子。


13 :名無しさん 07/10/28 23:08 ID:QCk3.dSAeX (・∀・)イイ!! (1)
>>12
>おしとやかだけどぽーっとした感じの子
自分もそういう感じの子大好きです><
片思いの子が突然引っ越すのってすごいショックだよね・・・
自分も小学校低学年の時に同じようなことがあって泣いた


14 :名無しさん 07/10/28 23:22 ID:6reqcvihEg (・∀・)イイ!! (1)
長門有希、シャナ、ヘカテー、ルイズ、田村ひより、芳乃さくら、金色の闇、
長谷川千雨、高町なのは(9才)は俺の嫁な


15 :名無しさん 07/10/29 00:50 ID:0aCib8OJdt (・∀・)イイ!! (-3)
四知じゃないが生活の中で悪事やマナー違反行動を思いとどまらせる効果があるなら
人生を豊かにしてるといえるかも知らんな


16 :名無しさん 07/10/31 08:04 ID:LbQ_ZUcBX9 (・∀・)イイ!! (-4)
○○は俺の嫁=○○は俺の理想
こういうのはむしろ微笑ましい。
○○は俺の嫁=○○以外には興味が無い
ここまでいくと、いっそすがすがしい。
○○は俺の嫁→でも現実は厳しい→じゃあ形代としてこれで妥協するか
こういうのが一番見苦しい気がする。


17 :名無しさん 07/10/31 12:29 ID:hK_GOqDgiv (・∀・)イイ!! (0)
>>16
お前一生結婚できないだろうな・・・・


18 :名無しさん 07/10/31 12:29 ID:41ASMFn03, (・∀・)イイ!! (-2)
オレの嫁は彗星石www


19 :名無しさん 07/11/10 21:10 ID:XopPdL8rhU (・∀・)イイ!! (-1)
モリありがとね
誰を好きになるかと生活をどうするかは別問題なのかも知れん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:8】おもらし(小)
[設問] 授業中や団体行動中などで、小おもらしを経験した学年等を全て選択してください

[選択肢] 1: 幼稚園、保育園 2: 小学1年生 3: 小学2年生 4: 小学3年生 5: 小学4年生 6: 小学5年生 7: 小学6年生 8: 中学1年生 9: 中学2年生 10: 中学3年生 11: 高校1年生 12: 高校2年生 13: 高校3年生
[実施期間] 2006年12月7日 22時12分 〜 2006年12月14日 22時12分

2 :名無しさん 06/12/08 00:56 ID:29fc8df581 (・∀・)イイ!! (4)
どの学年かなんて覚えていません、といってみるテスト。


3 :名無しさん 06/12/08 15:57 ID:254cbbec15 (・∀・)イイ!! (4)
保育園の頃だった。
遊びに夢中になりすぎて、トイレに行くのが遅れた。


4 :モ◆Oamxnad08k 07/10/30 16:36 ID:BKLZdvr,tO (・∀・)イイ!! (0)
中3です。。
強い尿意を感じたと思ったら
漏らしてた。。


5 :名無しさん 07/10/30 17:03 ID:_6cka-oOW. (・∀・)イイ!! (1)
小学校の頃先生が「膀胱破裂することがあるからあまり我慢しないように」と
注意してたな


6 :名無しさん 07/10/30 22:51 ID:zUpV-A9jaX (・∀・)イイ!! (3)
小学校低学年までしていたなぁ。
親が心配して泌尿器科に連れて行かれて、ただ単に我慢しすぎだと
診断されて、それ以来しなくなりましたw


7 :名無しさん 07/10/31 11:49 ID:ut-qK8QdOg (・∀・)イイ!! (0)
夢の中でトイレにいきたくなるっていう
夢を見てトイレにいって用を足そうと思ったら夢で・・・
って無限ループ


8 :名無しさん 07/10/31 12:22 ID:41ASMFn03, (・∀・)イイ!! (1)
家での話…
ゲームに夢中→キリがいい所までガマン→その時がきた!→でも間にあわず→その場で放尿→end


[アンケートの結果(233人)を見る]

【8:9】恋人じゃ無い男性にお弁当作った事ある?
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/19117
↑絡みで質問

中学高校の頃、恋人じゃ無い男性にお弁当作った事ある?
「行事等で義務的に作った」とかは除いて下さい。

[選択肢] 1: ある(恋愛感情有り) 2: ある(恋愛感情無し) 3: 無いよ 4: 任意 5: 逆に作ってもらった
[実施期間] 2007年10月29日 21時42分 〜 2007年10月29日 22時4分

2 :名無しさん 07/10/29 21:46 ID:XLo1cV3DRi (・∀・)イイ!! (2)
誤解されては困るので作らない。


3 :名無しさん 07/10/29 21:49 ID:_1fH67G8e5 (・∀・)イイ!! (3)
NGワードワラタw


4 :名無しさん 07/10/29 21:53 ID:nJfVulrafR (・∀・)イイ!! (10)
お弁当を作ってきてくれる女学生なんてファンタジー世界の生き物だよね


5 :名無しさん 07/10/29 21:54 ID:9yd8RTfLLL (・∀・)イイ!! (3)
三十路越えたけど、男性のために何かを作ったことないかも・・・


6 :名無しさん 07/10/29 22:05 ID:zJClZdz2D3 (・∀・)イイ!! (5)
最近て、手作りの食べ物自体敬遠されがちな気がする。


7 :名無しさん 07/10/29 22:11 ID:jrVTw8HYE7 (・∀・)イイ!! (6)
お弁当って難しいよね。各家庭の味とかあるし、
彼女とか身近な人以外からの手作りって抵抗ある人も多いんじゃないかな?
小心者の自分は、ドン引きされたらと思うと怖くて、
本当に好きな人には却って作れないかも……


8 :名無しさん 07/10/29 23:01 ID:VrDUqxfjRX (・∀・)イイ!! (1)
>>7
自分男だけど抵抗無く喜んで食べる人が多いと思うよ。
よっぽど嫌いな物が入ってるとか既に昼食買って来てるとかしなければ。
味とか普段食べてるものとの違いも自分を印象付けさせるのに役立つと思うし
弁当って「俺に気があるのかな?」と気にさせるにはとても強力なアイテムだと思うから
きっかけやタイミングを見つけて持っていってみては?


9 :名無しさん 07/10/30 12:57 ID:HzzP0wKvDF (・∀・)イイ!! (2)
お弁当は好きでもない奴に作ってはいけないよな。
皆に配るクッキーならいいけどさ。幼なじみとかならいいけどさ。
相手に期待させたり、悩ませたり、困らせてはいけない。
告白された時、その気はないでは済まないよ。
勘違いさせる方が悪い。八方美人イクナイ


[アンケートの結果(52人)を見る]

【9:10】何か・・・この頃疲れる・・・
[設問] 新しい生活が始まって半年くらい経つけど
飽きた。と言うか色々めんどくさくてもうやだ。
と言う人他にも居るよね!

あまりモリタポ配れなくてすみません

[選択肢] 1: うん 2: 色々と辞めた\(^o^)/ 3: もうやだ。 4: それよりクリスマスがウザイ 5: その他
[実施期間] 2007年10月29日 22時39分 〜 2007年10月29日 22時44分

2 :名無しさん 07/10/29 22:43 ID:,.XPIrENBx (・∀・)イイ!! (3)
でも辛くても生きていくためには仕事を辞めるわけにはいかないんですよね・・・
年をとって働けなくなった頃には年金が貰えないかもしれないご時世ですし


3 :名無しさん 07/10/29 22:46 ID:cY0NJICE6t (・∀・)イイ!! (3)
自分で生活を変えるようなアクションを起こした方がいいよ
俺は酒に走って大失敗した


4 :名無しさん 07/10/29 22:47 ID:brbr8WsP0o (・∀・)イイ!! (2)
取り敢えず3年我慢

1年目で苦労して
2年目で対応策を色々試して
3年目以降、嫌な事は後輩どもに押し付けるw

てことで乗り切ってごらん


5 :名無しさん 07/10/29 22:51 ID:jrVTw8HYE7 (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主さん、モリありがとう!
秋風が身に沁みて体と心の疲れがピークに感じられるけど
お互い頑張ろうね


6 :名無しさん 07/10/29 22:52 ID:.hZPMEuL2M (・∀・)イイ!! (-2)
食事と睡眠は大事


7 :名無しさん 07/10/29 23:17 ID:rluK7IDMxI (・∀・)イイ!! (1)
アンケート作った方、ご安心下さい。
私なども、変則的な時間の仕事のスケジュール
こなしています。
年下相手に、言い合いになったりもするし、
場合によっては痛い目にも色々逢いました。
苦労しているのは、みな一緒だと思うので、
無理しない程度にお仕事を続けて下さい。


8 :名無しさん 07/10/29 23:23 ID:5D_UkWRr0S (・∀・)イイ!! (1)
半年ももてば長い方ですよ。
普通は、やる気満々目標高すぎ四月病の後に、やっぱり駄目だの5月病ですから。

つか、僕も年に何回か飽きたと好奇心満々を繰り返すけど、
なるべく面倒臭がらずに新しいチャレンジをし続けると、
一旦なえた好奇心も盛り上がってくるものじゃないかな。


9 :名無しさん 07/10/29 23:33 ID:gwibSsLeBD (・∀・)イイ!! (2)
俺は何かに疲れたり飽きたりしたら趣味に走ってるw
語学が趣味なので、英語とか仏語とか韓国語とか…
どれも半端だけど結構楽しいよ


10 :名無しさん 07/10/30 01:13 ID:2eI1fm,-n_ (・∀・)イイ!! (3)
>>9
語学が趣味…いいなあ
現役で勉強しなきゃいけない人から見るならうらやましい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:13】鼻毛
[設問] 鼻毛の処理、したりしてます?

[選択肢] 1: してない 2: 切ってる・剃ってる 3: 抜いてる 4: その他 5: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2007年10月29日 20時56分 〜 2007年10月29日 21時22分

4 :名無しさん 07/10/29 21:05 ID:5D_UkWRr0S (・∀・)イイ!! (2)
プラモデル用のニッパで、プラモ作りながら切ってる。


5 :名無しさん 07/10/29 21:05 ID:wxN7LAPPC. (・∀・)イイ!! (2)
抜いてます。なれれば痛くないよ
けど時間がかかるから剃ったり切ったりのほうがいいのかも


6 :名無しさん 07/10/29 21:12 ID:O9WZqV.zzW (・∀・)イイ!! (0)
ピンセット使って抜いてるよ!


7 :名無しさん 07/10/29 21:19 ID:3jW1zWt0Yq (・∀・)イイ!! (2)
ブチブチ抜く。
たまに凄い長いのが抜けると嬉しい。


8 :名無しさん 07/10/29 21:21 ID:JWtvsrEKMK (・∀・)イイ!! (2)
切るとチクチクする。

それはそうと、抜けた鼻毛が真っ白だった時にはショックだったぜ。


9 :名無しさん 07/10/29 21:21 ID:VrDUqxfjRX (・∀・)イイ!! (2)
鼻がムズムズしたり鏡を見て鼻毛が見えていたら抜く
前は指でつまんで抜いてたけど最近毛抜きを買った
引っ張っても痛むだけで抜けないなんて事が無くていい(・∀・)
でもあんまり抜きすぎると鼻腔内が傷むから注意


10 :名無しさん 07/10/29 21:23 ID:gUT.Y6tMun (・∀・)イイ!! (2)
時間が無いときは切る。時間があれば抜く。
でも涙が出ちゃう


11 :名無しさん 07/10/29 21:24 ID:18MBdvAHyw (・∀・)イイ!! (1)
鏡見ながら、鼻毛ハサミで切ってます。
筒状の鼻毛カッターは何となく怖いので、小さなハサミ形状のものを使ってます。
稀に鼻も切れちゃうので、あまり深めにしない方が良さそう。


12 :名無しさん 07/10/29 21:31 ID:brbr8WsP0o (・∀・)イイ!! (2)
電動の鼻毛シェーバー使ってます。
抜くの痛いんだよね、あとクシャミ出るしw

>>8
あれショックだよねぇ
去年くらいから白髪の鼻毛が生えはじめたんだけど
あれ見つけるたびに自分の歳を感じてしまいます。


13 :名無しさん 07/10/29 22:30 ID:.hZPMEuL2M (・∀・)イイ!! (1)
誰かが半田ごてで焼くといいと言ってたが絶対止めたほうがいいと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2119236353470587704821884 885 886 887 888934 < >