心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821885 886 887 888 889935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19223.Help(100人) 2:19208.自転車(^ω^;)(100人) 3:19220.信じるもの(300人) 4:16594.お尻の拭き方(1,000人) 5:19201.一回の美容室の料金(100人) 6:19209.劣等感(1,000人) 7:19203.美容室でやってみたい髪型は?(1,000人) 8:19173.新・包茎国勢調査(2,935人) 9:19168.風邪の初期症状(200人) 10:19133.専ブラ(500人) 11:19148.質問(200人) 12:19134.中学校の時に女の子から年賀状をもらったのですが(1,000人) 13:19107.脳内恋人(500人) 14:14386.おもらし(小)(233人) 15:19053.恋人じゃ無い男性にお弁当作った事ある?(52人) 16:19121.何か・・・この頃疲れる・・・(100人) 17:19108.鼻毛(300人) 18:19117.高校でCDを貸してあげた女の子が…(1,000人) 19:19112.月曜日・・・(50人) 20:19100.暑い日(500人) 21:19088.イヤな体験(2,000人) 22:18647.ペットと自分(200人) 23:10484.親友から恋人へ(1,000人) 24:15542.エビちゃんって可愛いと思う?(200人) 25:19010.ビックリしすぎて頭真っ白になることってあるよね?(2,000人) 26:19013.歯磨き中にオエッて(200人) 27:16916.避妊具(コンドーム)は使用していますか?(1,000人) 28:19027.おやしらず(100人) 29:18985.ギャップ(300人) 30:19022.なぁ・・・(500人) 31:18946.最近、うれしい事ってあった?(500人) 32:18952.過ぎし週末(300人) 33:18964.お前らが好きです(60人) 34:18059.天然パーマが憎らしい2(200人) 35:18980.前もこんなのあったけど(1,000人) 36:18951.月曜日…(100人) 37:18638.・・・・・・・大好き♪(500人) 38:18903.つき合うなら・・・(200人) 39:18901.あなたの名前(1,000人) 40:18862.水曜日・・・(100人)

1 2119236353470587704821885 886 887 888 889935 < >

【1:19】Help
[設問] このまえからしゃっくりが止まらない。いい対策アル?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: しゃっくりって言い続けてるとなんか面白くなるよね 4: しゃっくりってしすぎると死ぬよね 5: 任意 6: この前から借金がとまらないのですが* 7: 水飲め* 8: ググれ*
[実施期間] 2007年11月6日 20時2分 〜 2007年11月6日 20時11分

10 :名無しさん 07/11/06 20:59 ID:6KSu7JVh_C (・∀・)イイ!! (2)
アメリカの民間療法に「7アップ一気飲み」ってのがあったような気が・・


11 :名無しさん 07/11/06 21:29 ID:b6gQSRQt-l (・∀・)イイ!! (2)
>>7
お地蔵さんのお饅頭食べた?



知り合いがおばあちゃんに聞いたしゃっくりの止め方だって。
迷信だろうけど、質問されて思わず呆気にとられた知人は、本当にしゃっくりが止まったよ。
たぶん、「はあ?何言ってんの」って思って思わず息を飲み、その後「ううん!」って
答える間がポイントなんだと思う。
でも、ここまで書いてしまうと、主にはもう効かない方法だよね……


12 :名無しさん 07/11/06 21:53 ID:u3XWlMIzHb (・∀・)イイ!! (3)
水を入れた茶碗の上に箸を十字において、茶碗の水を飲むとしゃっくりが止まる
というおまじないが書かれた本を小さい時に読んだことがある


13 :名無しさん 07/11/06 22:18 ID:E6OMJWZiCD (・∀・)イイ!! (1)
ハンカチか何かで舌をつかんで引っ張ると止まるってのは聞いた事がある。
本当かどうか試したことは無いけど。


14 :名無しさん 07/11/07 00:52 ID:bBNV-fyo6L (・∀・)イイ!! (2)
>>3の方法でほぼ止まる。
鼻はつままなくてもおk
コップの反対側に口をつけて飲む→かなりかがんで飲むってことだから、
口に水を含んでお辞儀をするような格好で飲み込んでも高確率で止まるよ。
マジで。


15 :名無しさん 07/11/07 00:56 ID:Cbb_9YwZzQ (・∀・)イイ!! (9)
シャックリは横隔膜の痙攣だから
みぞおちをホッカイロなどで暖め、暖かい食事で内臓を暖め
筋肉の血液循環をよくすれば治りが早い
神経に起因する物だと厄介だから数日続くなら病院へ


16 :nana 07/11/07 10:01 ID:4Y4pUdNPTY (・∀・)イイ!! (1)
コップの水を向こうから飲むと止まりますよ。飲みにくいけど、やってみると効果絶大です。


17 :名無しさん 07/11/07 16:39 ID:VQ0.Whk1cN (・∀・)イイ!! (1)
スレ主さんのしゃっくりは止まったんだろうか(・ω・`)


18 :名無しさん 07/11/09 01:56 ID:CpX9ksgWpL (・∀・)イイ!! (1)
>>17
気になるよね。


19 : 07/11/09 06:05 ID:6fiqz.zued (・∀・)イイ!! (5)
昨日。気づいたらとまってた。皆ありがとう。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:17】自転車(^ω^;)
[設問] 自転車(補助輪無し)に乗れるようになったのいつ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0〜1歳 3: 2〜3歳 4: 4〜5歳 5: 6〜7歳 6: 8〜9歳 7: 10〜11歳 8: 12〜13歳 9: 14〜15歳 10: 乗れない 11: 任意
[実施期間] 2007年11月4日 19時11分 〜 2007年11月4日 19時18分

8 :名無しさん 07/11/04 19:15 ID:qce43AedaI (・∀・)イイ!! (3)
小学校に上がる前、必死で練習した記憶があるから、
多分5〜6歳だったと思うな。補助輪を外すの怖かったなぁ。

あの頃は、近所でも練習できるような
車どおりの少ない広い道路や庭とかがあったけど、
今の子たちは、一体どこで練習しているんだろう?


9 :名無しさん 07/11/04 19:16 ID:YgyidbEgWQ (・∀・)イイ!! (0)
四年生のときに友達に押さえてもらってやっと乗れるようになった
クラスで乗れないの自分だけだったから、すごく感謝したことを覚えてるなぁ


10 :名無しさん 07/11/04 19:18 ID:kFgaNOZke0 (・∀・)イイ!! (4)
小学校に入る前に乗れるようになったけど年頃にしてはかなり身体が
大きかったから親が用意してくれた自転車が小さすぎて逆に乗りづらかった
小学校に入ってから身体に合った自転車を買ってもらって初めて自転車の便利さに気づいた


11 :名無しさん 07/11/04 19:18 ID:01lFftQAe. (・∀・)イイ!! (7)
父親が乗る練習付き合ってくれたなぁ
あの頃は仲良かったはずなんだけどな


12 :名無しさん 07/11/04 19:19 ID:RCcbC_6sw4 (・∀・)イイ!! (1)
急な坂が多くて、自転車乗るのは危険な地区に住んでたから、
乗れるようになるのが遅かった(小3)し、
乗れるようになっても自転車買ってもらうのも遅かった(小4)な。
今はガンガン毎日乗ってマス。


13 :名無しさん 07/11/04 19:19 ID:xnCgvqjaGC (・∀・)イイ!! (1)
坂の多すぎる長崎では自転車に乗れないのがデフォルト

自分は大阪だが、乗れない


14 :名無しさん 07/11/04 19:25 ID:BZtAE8FAFg (・∀・)イイ!! (0)
100人中乗れないのは2人とするとかなりの人は乗れるわけか
そういえば小学校でも講習みたいな形であったような


15 :名無しさん 07/11/04 19:32 ID:HKQ2kTr6dB (・∀・)イイ!! (1)
親の話によると5才ぐらいらしいが、
自分では覚えていない

補助輪付けて練習してる時の記憶はあるんだが
普通、乗れるようになった時の方が覚えてるもんだよなぁ・・・
今では華麗にMTBを乗り回してるぜw
母ちゃん、父ちゃん、ありがと〜おぉ(TДT)


16 :名無しさん 07/11/04 19:52 ID:fsMxQ_MfyU (・∀・)イイ!! (0)
親や姉に練習を手伝ってもらってもなかなか乗れなかった。
でもある日一人でやってみたらすぐ乗れるようになった。


17 :名無しさん 07/11/07 23:26 ID:ENUvDvemW7 (・∀・)イイ!! (0)
一回外してみて、乗れなかったので半年くらい放棄してたら
なぜか乗れるようになった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:22】信じるもの
[設問] お前らが一番信じているもの、何?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 家族 3: 金 4: 親友 5: 運 6: 自分の色々 7: ちんこ 8: 二次元 9: 上司とか 10: 全部です。 11: もう何も信じない 12: 能登 13: その他
[実施期間] 2007年11月5日 21時50分 〜 2007年11月5日 22時13分

13 :名無しさん 07/11/05 23:49 ID:6Luqq2ylQB (・∀・)イイ!! (8)
恋人って項目が当たり前のように無い


14 :名無しさん 07/11/06 00:29 ID:XzGb2Mogmt (・∀・)イイ!! (0)
今のご時世会社は信用するだけ無駄だわな
そもそも他人は細い杖、頼りすぎれば共に倒れる
とはいえ自分の精神力の弱さには自信があるから
廻ってきた運も使いこなせないだろう
そんなわけで何も信用できないに一票入れました
強いて信用と言うなら花鳥風月がそこにあるという事だけでしょうか


15 :名無しさん 07/11/06 04:13 ID:svjTgMUHZ8 (・∀・)イイ!! (1)
自分は家族についてだけど、信用が「無駄になる」とは考えない。
見返りを期待して信用するわけじゃなくて自分がしたいからするだけだから
上手く言えないけど、信用する事がいいのであって、強さも覚悟もいるし
裏切られることもあるだろうけど後悔はしたくない。なるべく。
裏切られるかもしれないから信用しないというのは臆病過ぎるしさびしいと思います。


16 :名無しさん 07/11/06 04:29 ID:PLgyrrvaJE (・∀・)イイ!! (1)
結局最後に信じられるのは自分だけ
何だかんだ言って他人はやっぱり他人
所詮誰しもが一番可愛いと思っているのは自分でしかない


17 :名無しさん 07/11/06 06:23 ID:VIZAMa8JAv (・∀・)イイ!! (3)
>>12の言う通りなんだけどそれでは悲しすぎやしませんか?

>>12は間違ってないけれど
生命や親や家族や友人や恋人
失うと二度と帰ってこないからこそ今を大切にすべきと思います
失ってから大切さを痛感しても遅いですしね

少し話題がそれましたが
だからこそ自分は信じたいと思いますし大切にしたいと思います


18 :名無しさん 07/11/06 18:15 ID:ZYe,JdXUgc (・∀・)イイ!! (1)
もうなにもっていうか最初から自分しか信じてない。


19 :名無しさん 07/11/06 20:56 ID:Px6n9MlrOf (・∀・)イイ!! (1)
無神論者でも因果律は信じていいのでは
物理法則も含むし


20 :名無しさん 07/11/06 21:08 ID:u90DZaOwX7 (・∀・)イイ!! (3)
ハートをわし掴みにしたあの子…(ノ-′▽)ノ


21 :名無しさん 07/11/06 22:00 ID:wtFw3vjq2N (・∀・)イイ!! (1)
レンコンの穴です


22 :名無しさん 08/08/14 18:31 ID:pYN8wGgpUn (・∀・)イイ!! (0)
特になし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:40】お尻の拭き方
[設問] トイレでの自分のお尻の拭き方に疑問を持った事は有りませんか?
幼少時を除けばよっぽど大病でもしない限り他人にお尻を拭いてもらう事は無いでしょう。
あなたのお尻の拭き方を教えてください。
前提として和式トイレで大をした時とします。
選択肢は設けましたが、その他、アンケ板でのあなただけの面白い拭き方を教えていただけると嬉しいです。

私は後ろからペーパーをくしゃくしゃにして肛門を摘まむように拭きます。
ちょっと不安な時は肛門に軽くタッチ。

[選択肢] 1: その他 2: 拭く時は前から手を入れる 3: 拭く時は後ろ(横)から手を入れる 4: ペーパーはくしゃくしゃに丸める 5: ペーパーは折りたたむ 6: ペーパーは濡らす 7: 前から後ろに拭く 8: 後ろから前に拭く 9: ねじる様に拭く 10: 摘まむ様に拭く 11: 立ち上がって拭く 12: 便器から手が出てきて拭いてくれる 13: 肛門を舐ってくれる人がいる 14: ウォシュレットの無いトイレでうんこ出来ない>< 15: オスメイトです 16: ウォシュレット* 17: (´・ω・`)知らんがな* 18: 食べて味を見て健康をチェック* 19: アイドルなのでうんこしません><* 20: うんこしないよ*
[実施期間] 2007年6月19日 19時23分 〜 2007年6月19日 22時43分

31 :名無しさん 07/06/19 22:44 ID:EfprTs7fWM (・∀・)イイ!! (0)
>>30
インドの方ですか?


32 :1 07/06/19 22:45 ID:BA6zH728ci (・∀・)イイ!! (1)
>>16
それいいですね。
さっそく作ってみます。


33 :名無しさん 07/06/19 23:00 ID:nyzHStjQs6 (・∀・)イイ!! (1)
トイレットペーパーの三角折りってどう?               
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20070516ok03.htm


34 :1 07/06/19 23:31 ID:BA6zH728ci (・∀・)イイ!! (2)
1000人の皆様、回答ありがとうございました。
>>16氏ののトイレットペーパーは何派?
は零時を過ぎたら立てる予定です。


35 :名無しさん 07/06/19 23:32 ID:urX6OX2-CO (・∀・)イイ!! (0)
立ち上がって拭くが意外に多くてちょっと安心した


36 :名無しさん 07/06/19 23:47 ID:CRVsBqT5dX (・∀・)イイ!! (1)
男女別にアンケとって欲しかった


37 :1 07/06/19 23:53 ID:BA6zH728ci (・∀・)イイ!! (1)
>>36
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=11588&Y=16594&SQ=N
ドゾー


38 :名無しさん 07/06/20 00:00 ID:XcZk9S89Q5 (・∀・)イイ!! (1)
>>37

ありがとう。
やはり、性別による差はあるね。


39 :名無しさん 07/11/05 15:20 ID:q5YlzAQZE4 (・∀・)イイ!! (0)
トイレットペーパー君も大変ですね、いろんな拭きかたされて処刑されて逝くんですね。


40 : 09/10/12 15:25 ID:XfbWmmRGqM (・∀・)イイ!! (0)
アイドルはマシュマロしかだしません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:14】一回の美容室の料金
[設問] 美容室で一回幾ら使う

[選択肢] 1: 1000円以上 2: 2000円以上 3: 4000円以上 4: 5000円以上 5: 10000円以上 6: 20000以上
[実施期間] 2007年11月4日 14時9分 〜 2007年11月4日 14時17分

5 :名無しさん 07/11/04 14:17 ID:lWOB9Qz2ri (・∀・)イイ!! (3)
ロングヘアなので最低5,000円。
カットとパーマのみ。カラーリングはしない。


6 :名無しさん 07/11/04 14:18 ID:wuF385mwPd (・∀・)イイ!! (2)
バリカンで短髪にしているから美容室の料金は0円
バリカンは3000円のものを使用している


7 :名無しさん 07/11/04 14:21 ID:bVkcUS4NEy (・∀・)イイ!! (4)
床屋の場合は洗髪や顔剃りの省略など
値段によって目に見えたサービスの差があるけど
美容室の場合なにか違いがあるの?


8 :名無しさん 07/11/04 14:27 ID:01lFftQAe. (・∀・)イイ!! (1)
モリありがと
カットで3500掛かってるなぁ


9 :名無しさん 07/11/04 14:30 ID:TkdtU3B9.A (・∀・)イイ!! (3)
カット6500
カラー8000
トリートメント いろいろ
だったかな?高い\(^o^)/


10 :名無しさん 07/11/04 17:04 ID:qBMOsJ8TkL (・∀・)イイ!! (3)
女子&肩くらいの長さ。
白髪が多い髪質なのでカラーは必須。たまにパーマ。
それで毎回確実に10k越え。
懐が痛いのは確かだが、店を新規開拓したり
新しい美容師とイチからコミュニケーション取ったりする気力は、もうない。


11 :名無しさん 07/11/04 17:32 ID:-R,.Vmv5mz (・∀・)イイ!! (4)
3ヶ月に1回、26,000円。
5,000円のトリートメントは液剤がヤフオクで700円で出てるので節約。


12 :名無しさん 07/11/04 20:36 ID:lWOB9Qz2ri (・∀・)イイ!! (0)
>>11
26,000の内訳が知りたい。有名店で指名しているとか?


13 :11 07/11/05 10:07 ID:MRpv8W1qfx (・∀・)イイ!! (3)
飛び込みでいろんなところに入ったが、いちげんさんは何処でもひどい扱い。
そんな美容院生活もうんざりなんで、日本で一番地価の高い場所が見下ろせる
美容院で「一番上手な人」と指名、以来4年。
もちろんいつも丸一日の言いなりフルコース。
不満足だったことは、一度もない。カットはロングで9,800円ぐらいかな?
根元の縮毛矯正もやってます。


14 :12 07/11/05 11:55 ID:I9j,P1Bo9b (・∀・)イイ!! (4)
>>13
レスありがと。やはりいいところでやってもらっているんだね。
不満足が一度もないなんて凄い。高いだけあるんだな。
そういうところならお金出す価値あるよね。安物買いの銭失いしている自分を反省。
一度はそういうところでやってもらいたいけど敷居が高い気がする、、、


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:29】劣等感
[設問] 自分はあらゆる面で人より劣っている!と感じている?

[選択肢] 1: 回答しない 2: 感じている 3: 感じていない 4: どちらともいえない
[実施期間] 2007年11月4日 19時34分 〜 2007年11月4日 22時4分

20 :名無しさん 07/11/04 20:50 ID:vpJYzZJdrD (・∀・)イイ!! (3)
スマブラは誰よりも強い自信がある。
俺はそれだけ。。


21 :名無しさん 07/11/04 20:50 ID:wESK82hnzY (・∀・)イイ!! (2)
あいつ凄いな、勝てないな〜って感心するとかは劣等感があるって言うのかな。
そういうこと良くあるので。。。


22 :|-゚ノリ 07/11/04 21:11 ID:hf,z8ud7k1 (・∀・)イイ!! (-1)
「あらゆる面」では無いね
もちろん比べる人を変えればあらゆる面で下になるんだろうけど劣等感にはつながらないな
そう評価するの自体は自省というか向上心とかにもつながる事だし
という事で「感じない」にした


23 :名無しさん 07/11/04 21:16 ID:qnk7RCBrvE (・∀・)イイ!! (-3)
本人が気づいてるかどうかは別として劣ってる点と優れてる点両方あるだろ常考


24 :名無しさん 07/11/04 21:19 ID:3mK7POH8lc (・∀・)イイ!! (1)
劣ってる所ばかりで優れてるとこなんて1つも思い浮かばない
うつ病だから無気力で自分に自信が持てない
まぁ人それぞれってことで


25 :名無しさん 07/11/04 21:24 ID:Q.K.PBljYN (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり目に付くのは自分より優れている人間なわけで、逆に自分より下の人間は目に入らない。
そういう意味ではあらゆる面で人より劣っていると感じているかなぁ・・・。
自分(一人) 対 他人(多数)、みたいなイメージ。


26 :名無しさん 07/11/04 21:47 ID:Wiu9tN6l.A (・∀・)イイ!! (-2)
コンプレックス持ちすぎw


27 :名無しさん 07/11/04 21:52 ID:1l7kK1SYL0 (・∀・)イイ!! (1)
24
実際うつになると病院に行くのが怖いんだよね、俺は行っていない
最近まではセントジョーンズワートが手放せなかった
最近は毎日飲まなくても何とかなるけど夕方は悪化する

劣等感から離婚を申し出た事もあった、良い人と幸せになって欲しいと
世の中で一番ちっぽけで惨めな気分だった
しかし嫁さんは、夫の代わりは居ないから一緒に頑張ろうと言ってくれた
それからは何とか頑張っているつもり
>>24さん、頑張るよりも楽に生きよう、人の道を外さなきゃ良いじゃない


28 :名無しさん 07/11/04 21:57 ID:8,x5qFnWzs (・∀・)イイ!! (1)
俺は劣っているに入れた。
長期病気と長期イジメに耐えてきたせいなのだろうな…。
優れた人になりたいとすら思わない。


29 :名無しさん 07/11/04 22:27 ID:l3oV1NFVxr (・∀・)イイ!! (-1)
自分は劣っていると思うんだけど、他人からは優れていると言われたり、
自分は自信があるんだけど、他人はそうは思っていなかったり。そんな
ものです。

自分も色々なところで劣等感を持っているけど、弱いところは弱いところ
と割り切り、誰かに助けてもらえばよいのかなと。自分ひとりでなんでも
できるんなら、社会なんてものは成立しないじゃんと。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:19】美容室でやってみたい髪型は?
[設問] 一度はやってみたい髪型は?

[選択肢] 1: ワンレングス 2: 巻き髪 3: ウェーブスタイル 4: アシンメトリー 5: ショートスタイル 6: キャバ嬢スタイル 7: てんちょう のように・・・
[実施期間] 2007年11月4日 15時30分 〜 2007年11月4日 18時39分

10 :名無しさん 07/11/04 16:14 ID:UyhWZ30maV (・∀・)イイ!! (1)
アシンメトリーと言われてもスガシカオしか思い出せない


11 :名無しさん 07/11/04 16:17 ID:YgyidbEgWQ (・∀・)イイ!! (4)
>>10
シンメトリーじゃないって意味で、左右で髪の長さが違う髪形のこと


12 :名無しさん 07/11/04 16:30 ID:SdLMFvYaKP (・∀・)イイ!! (2)
該当がないので悩んだあげく「無視」を選んだ


13 :名無しさん 07/11/04 16:31 ID:qnHpDSaf34 (・∀・)イイ!! (1)
伸ばしてた頃はツインテールやってたけどな。
みつあみを目標にしていたが、どーしても周りが髪切れって
うるさくてチャレンジできなかったよ。
#まあ一応社会人だしな、そこまでのロンゲは
#対外的にマズイという事で(笑


14 :名無しさん 07/11/04 16:32 ID:_7TGw9jCYZ (・∀・)イイ!! (3)
男だと答えようがありません><


15 :名無しさん 07/11/04 16:45 ID:e3TRVqLySQ (・∀・)イイ!! (3)
前長いとラーメン食いにくくて仕方が無い


16 :名無しさん 07/11/04 16:46 ID:Waz.0Kk8LG (・∀・)イイ!! (2)
選択肢の半分以上はやったことあるし、残りはやってみたくない。
スキンヘッドとかあればいいのに


17 :名無しさん 07/11/04 16:49 ID:KCHKYT,1By (・∀・)イイ!! (2)
カエラみたいな髪型は勇気ないからこそ一度やってみたいな
今、目指してる髪型は栗山千明みたいな黒髪パッツン、腰までロング
カラーする勇気も無いけど


18 :名無しさん 07/11/04 16:57 ID:_mGYG.lz7Z (・∀・)イイ!! (-7)
アバズレ糞女は死んでしまえ〜♪


19 :名無しさん 07/11/04 19:20 ID:BZtAE8FAFg (・∀・)イイ!! (1)
ちょんまげ結ってくれる美容室ってあんのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:44】新・包茎国勢調査
[設問] あなたはちんこについて教えてください(>_<)
雑誌の広告とかよくありますが、実際はどれくらいいるのでしょう。

以前同じ趣旨のアンケート(16467)がありましたが、母数を増やしてみたかったので再び立てました。
俺も仮性包茎なんですが、他の人が知りたくて。

[選択肢] 1: 露出狂ちんこ 2: 仮性包茎 3: 真性包茎 4: 改造ちんこの元包茎 5: ちんこ付いてないがな(´・ω・`)ショボーン
[実施期間] 2007年11月2日 22時3分 〜 2007年11月3日 22時3分

35 :名無しさん 07/11/03 13:26 ID:9OUS73Ise- (・∀・)イイ!! (2)
昔神聖だったけど神奈川クリニックで神聖脱出
人生変わりました


36 :名無しさん 07/11/03 14:28 ID:ymKkbN,oO0 (・∀・)イイ!! (2)
圧倒的ではないか我が軍は!


37 :名無しさん 07/11/03 14:43 ID:T1SX9L3qQl (・∀・)イイ!! (3)
このアンケの結果で男性・女性ともに包茎に対する意識が
変わってくれたら俺はうれしい。


38 :名無しさん 07/11/03 15:53 ID:7MtOh-BgTC (・∀・)イイ!! (1)
常時剥けてたのに、オナヌーのしすぎで皮伸びて
いつの間にか半分ぐらい被るようになってしまったorz

みなさんもお気をつけ下さい


39 :名無しさん 07/11/03 17:45 ID:szBE.XDuk8 (・∀・)イイ!! (1)
少年よ女を抱け、と叫ぶ社会日本だけ
処女、童貞、包茎を笑う誰かが作り上げた価値観


40 :名無しさん 07/11/03 18:54 ID:PysRRBvIwK (・∀・)イイ!! (1)
仮性を方形呼ばわりしてるのは日本くらい。


41 :名無しさん 07/11/03 19:04 ID:_G0NwGhCKD (・∀・)イイ!! (1)
あなた「ぱちんこ」について教えてください。に見えた人です。

仮性と真性ってどう違うんでしょう?


42 :名無しさん 07/11/03 20:46 ID:hel3wEGZmH (・∀・)イイ!! (2)
仮性…被りっぱなしもおk、剥くのもおkの万能型
真性…物理的に剥けない(癒着とか亀頭の出口が狭すぎて亀頭通せないとか)
その間のカントンは剥けるけどやはり狭くてフルボッキ時に締め付けられたり、剥いたまま長時間(一晩とか)放っておくと水ぶくれのようになったりする奴

ところで露出狂って自転車乗るときとか擦れて痛くないの?


43 :名無しさん 07/11/03 21:15 ID:QK7gkafJt5 (・∀・)イイ!! (1)
改造手術済みの人も結構多いんですね。
でも自分はこれからも多数派(火星)につこうと思います。


44 :名無しさん 07/11/03 22:41 ID:kxVZpn9GyY (・∀・)イイ!! (0)
ヤったあと女のこに
「これって包茎っていうんだよね〜(笑」

改造手術済みの漏れはこのアンケで凹んだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,935人)を見る]

【9:20】風邪の初期症状
[設問] なんかダルい一日の後、夕食後にどうもコレは風邪の初期症状としか思えないと認識。
休日前のあと一日をコナす為、就寝前にあなただったら何かしますか?
私の場合は、とりあえず早寝するっていう位しか思い浮かびません。

[選択肢] 1: 任意 2: (´・ω・`)知らんがな* 3: 10モリゲット!* 4: 早寝する* 5: 紐育で入浴*
[実施期間] 2007年11月2日 9時11分 〜 2007年11月2日 9時36分

11 :名無しさん 07/11/02 09:36 ID:7ekjJFAPM8 (・∀・)イイ!! (1)
うがいしてマスク、うがいしてマスク!!
マスクすると鼻腔や咽頭などにいる風邪の菌が死滅するんだよ!
うがい薬がないときはお茶に塩を入れていいよ!
風邪は自己管理で防げるのでかんがれ!


12 :名無しさん 07/11/02 09:36 ID:yU_vRxfBHe (・∀・)イイ!! (2)
風邪の初期症状と言えば『葛根湯』(かっこんとう)。
漢方ですが、どこの薬局でも手に入るはずなので是非お試しあれ。


13 :名無しさん 07/11/02 10:48 ID:7ekjJFAPM8 (・∀・)イイ!! (0)
追加モリありがとう!
>>1が早く元気になるように祈ってるよ!!


14 :名無しさん 07/11/02 10:55 ID:GUjXyQC4SA (・∀・)イイ!! (1)
のどからキテるな!と思ったときはとにかくうがいかな
やっぱりイソジンとか、うがい薬はあったほうがいいと思う。
飴なめるよりよほど効果あるよ。
なるべく「のどの奥のほう」でうがいすることをイメージすると
効果アップな気がする。


15 :名無しさん 07/11/02 11:23 ID:-t,k7pSaPI (・∀・)イイ!! (0)
僕も葛根湯だな。水分たっぷりとって、厚着して布団にくるまって
汗をガンガンにかいてしまう。汗だくになって3回くらい下着取替え
る事ができたらほぼ完治する。水分補給を忘れずに。

発熱は免疫系の対ウイルス作戦(ウイルスは熱に弱い)の一環だし、
喉の炎症なども、免疫系が戦っている結果生じる事なので、苦痛を
和らげる系の薬は一切飲まずに、まず発熱させ、それを放置する事
を考えます。39度突破したらさすがに考えなおすけど。

熱射病の発熱はとにかく冷やす。風邪の発熱は対処が違うという事っすね。


16 :名無しさん 07/11/02 13:22 ID:Z.CRK4XijZ (・∀・)イイ!! (0)
ただの風邪なら風呂入って風邪薬飲んでさっさと爆睡が一番。
熱あったり頭痛がするならまともに風呂入ると出た時死ねるので
体洗いたいなら拭く。

あと、これからの季節鍋ものは欠かせないね。
寒い時に食えば心も体も温まる。


17 :名無しさん 07/11/02 15:40 ID:ei.0zsYjp. (・∀・)イイ!! (0)
>>3です
アンケ主ありがとう


18 :名無しさん 07/11/02 15:50 ID:M-lkZU9ytI (・∀・)イイ!! (0)
みそ汁に唐辛子を入れるのもいいよ。
あと、自分の場合は調子が悪いと思ったらリポDを飲む。
おそらくプラシーボ効果もあるんだろうけど、体調不良の初期段階なら結構きく。
いずれにしても睡眠時間をたくさんとるのが大事。


19 :名無しさん 07/11/02 19:52 ID:rRztAzEoLV (・∀・)イイ!! (-3)
とりあえず栄養補給
食べるのしんどかったら果物とか朝食用のシリアルとか
蜂蜜をお湯で溶いたのとかで

頭痛いときは牛乳系
寒気があるときはしょうが系
のどが痛いときはかりん系の食品で対応

咳で寝づらいときはかりん喉飴とかを枕元に置いとく


20 :名無しさん 07/11/02 22:33 ID:Ur5CmPspFi (・∀・)イイ!! (1)
外でじっちゃんと一緒に乾布摩擦


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:19】専ブラ
[設問] 2chを使う時、板によってブラウザ(IE、専ブラなど)を使い分けますか?
「この板を使う時はこのブラを使う」というようなこだわりがあったら任意欄へ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使い分けてはいないよ 3: 専ブラを使っているよ 4: 2つ以上の専ブラを使っているよ 5: 任意
[実施期間] 2007年10月30日 22時20分 〜 2007年10月30日 23時3分

10 :名無しさん 07/10/30 22:53 ID:DtFnf00Oku (・∀・)イイ!! (1)
実況住民ではないが最初に薦められて選んだLive2chを今でも愛用してる。
Jane入れて乗り換えようとした事もあったけれど何だか手放せなくて。


11 :名無しさん 07/10/30 22:58 ID:2WNUZbCUjl (・∀・)イイ!! (0)
Firefoxでbbs2chreader使ってるんだけど
これって専ブラになるのかな?


12 :名無しさん 07/10/30 22:58 ID:01of.aIEyc (・∀・)イイ!! (0)
ゾヌって居ないのかな?

Jane使いだけど^^


13 :名無しさん 07/10/30 23:20 ID:xP.x6AMKxD (・∀・)イイ!! (3)
V2C使ってるけどJaneのほうが一般的なのかな?
でもこの時間帯はいつもノーブラです


14 :名無しさん 07/10/31 12:56 ID:hK_GOqDgiv (・∀・)イイ!! (0)
JaneDoeStyle一本
いろいろ試してみたけど、
機能、描画・取得速度、操作性、
全てにおいてJaneDoeStyleが一番気に入った


15 :名無しさん 07/10/31 13:32 ID:MrV,rKnQIw (・∀・)イイ!! (0)
実況を利用しないのでJane Doe Styleが一番使いやすい
昔はA Boneを使っていたけど重くてJaneにのりかえた


16 :名無しさん 07/10/31 19:16 ID:,RwpFKIK3S (・∀・)イイ!! (0)
コソアン用の専ブラってのはないんだっけか


17 :名無しさん 07/11/01 12:22 ID:YvjaliD1O. (・∀・)イイ!! (0)
携帯は讃岐のS2とべっかんこ
PCはJaneをUSBにいれて
USBに入れたのを起動すれば、外でもBeやらを使えるという利点が


18 :名無しさん 07/11/01 13:41 ID:EycTIFFElw (・∀・)イイ!! (1)
ゾヌ2使いの俺が来ました。
とりあえず使い分けなんてしてませんw


19 :名無しさん 07/11/01 17:14 ID:FDCXKAOY5b (・∀・)イイ!! (0)
Mac使いの俺はThousandを愛用してる。割と新しいブラウザだけどなかなか使い勝手がいい。
Windows使う時はJane Doe Style。使いやすいし。
携帯から見る時は公式p2を使ってる。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2119236353470587704821885 886 887 888 889935 < >