PC等カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 217324755 56 57 58 59678297112114 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:50664.見た目ってやっぱり大事よね(800人) 2:49493.マウス(1,002人) 3:49800.知らない番号(270人) 4:49734.PCにつなげる外部接続機器(3,000人) 5:50028.ハードディスクの故障(600人) 6:50427.内臓HDD(1,000人) 7:50534.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用履歴調査 (2010/09)(1,001人) 8:50493.MikuMikuDanceと併用して使っているソフトウェア(800人) 9:50491.MikuMikuDanceの使用PCスペック(800人) 10:50490.MikuMikuDanceの使用Ver(800人) 11:49742.メインで使用している入力デバイス(2,000人) 12:50399.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/09)(1,000人) 13:48533.My Softbankご使用の方へのエラー障害報告(2,000人) 14:50049.データを失って困ったこと(2,000人) 15:49941.ねこさんのあゆみ(201人) 16:49716.一番よく使うウェブブラウザはどれですか?(3,000人) 17:49712.使用しているPCのメインメモリ容量(5,000人) 18:49615.使ってる2chブラウザ(118人) 19:49363.パーソナルコンピューター(1,000人) 20:49558.ビジネスソフトの主役(800人) 21:49555.PCのハードディスク(2,001人) 22:49554.家にあるハードディスク(501人) 23:49431.1ヶ月間以上、メインで使用したことのあるブラウザ(1,000人) 24:49225.iPhoneもっているのは?(52人) 25:49239.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/07)(1,000人) 26:49222.iPhoneって(500人) 27:46435.使っているトラックボールのメーカーは?(70人) 28:49035.コンピューターは計算機です(140人) 29:48046.あなたの友人はiPad欲しがっている?(500人) 30:48728.携帯電話にウィルス?(3,001人) 31:48283.今使っているキーボード(3,001人) 32:48019.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/06)(1,000人) 33:47413.手書きとパソコン(2,000人) 34:14306.firefox使ってる人ちょっと来て(50人) 35:47204.5Vを3Vに降圧(1,000人) 36:26412.データのバックアップ(600人) 37:47085.「パソコン」は死語になる?(2,001人) 38:46884.さようなら(つД`)(692人) 39:46719.PCの壁紙(7,000人) 40:46601.「かみがないといきていけない」(102人)

1 217324755 56 57 58 59678297112114 < >

【1:46】見た目ってやっぱり大事よね
[設問] Firefoxの見た目、どうしてますか?
「テーマ」や「Personas(ペルソナ)」を利用しているかどうか教えてください。

ちなみに…
「テーマ」は背景とともに、メニューやボタンも変えてしまうものです。
「Personas(ペルソナ)」は、背景だけを変えるものです。
任意欄やコメントで、どんなものを使っているか教えていただけると喜びます。


【本アンケを作成するにあたり、親アンケを立ててくださった方に感謝いたします】

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 実はFirefox使いじゃないっす 3: 何もしてない(デフォルトのまま) 4: 「テーマ」を利用 5: 「テーマ」を自作 6: 「Personas」を利用 7: 「Personas」を自作 8: 気分によって使い分ける 9: 任意
[実施期間] 2010年9月14日 20時44分 〜 2010年9月15日 13時0分

37 :名無しさん 10/09/15 00:02 ID:,N0Wv4.7wU (・∀・)イイ!! (0)
どんどん重くなるから
アドオンも最低限にしているのに、
デザインなんて二の次。


38 :名無しさん 10/09/15 00:38 ID:BAGrB.uZ6k (・∀・)イイ!! (0)
All-Glassってアドオン使って透明にしてる
Vista以降なら使えるのかな(当方Win7使い)
透明好きにはおすすめ


39 :名無しさん 10/09/15 00:41 ID:LcyLCkC4M_ (・∀・)イイ!! (0)
前にPersonas入れてみたけど、見づらくなって止めてしまった


40 :名無しさん 10/09/15 00:54 ID:Q_wrWunltP (・∀・)イイ!! (0)
好きなテーマがサポートされなくなったので、ペルソナ使ってます。
細かいところはuserchromeで自分好みに変えてます。


41 :名無しさん 10/09/15 01:15 ID:c,ijrp,iN, (・∀・)イイ!! (0)
画面を広く使いたいから「Stratini」っていうコンパクトな
ツールバーになるテーマを使ってる。


42 :名無しさん 10/09/15 01:40 ID:.VbYBJBeGi (・∀・)イイ!! (1)
そういうものがあるのは知っている。
が、只でさえメモリ喰いのFirefoxになにかをしようとは思わない。


43 :名無しさん 10/09/15 02:14 ID:VH2UDWiV8C (・∀・)イイ!! (0)
テーマは入れない
AdBlockPlusとジェスチャーアドオンだけ入れて軽量快適ブラウジング


44 :名無しさん 10/09/15 02:17 ID:Yfv1Td5F_K (・∀・)イイ!! (1)
シンプルが1番!


45 :名無しさん 10/09/15 04:19 ID:YGgsiyFEQt (・∀・)イイ!! (2)
テーマとかはつかってないけど
stylishとしいたけを使ってる


46 :削除人あぼーん 10/09/16 12:53 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(800人)を見る]

【2:49】マウス
[設問] ポインティングデバイスのマウスについて感想を聞かせてください。

[選択肢] 1: 便利に使っている 2: 使いにくいが使っている 3: 使いにくいので使っていない 4: 使う必要がない 5: モリタポ 6: その他 7: なにそれ* 8: 普通に使っている*
[実施期間] 2010年7月28日 20時44分 〜 2010年7月28日 21時16分

40 :名無しさん 10/07/28 21:18 ID:osV60UWgWx (・∀・)イイ!! (0)
5ボタンマウス便利杉、手放せない


41 :名無しさん 10/07/28 21:24 ID:vT.hsQ_B20 (・∀・)イイ!! (2)
光学マウスが出た頃の奴をまだ使ってる。

数年に一度マウスの根元でケーブルが断線するから、そのたび切り落として繋ぎ直す。
ボタンも接触が悪くなるから、そのたび使用頻度の少ないものと交換、
去年結局全部悪くなったけど分解掃除したら復活した。

まだ致命的な所(読み取りカメラとか)は壊れてない。行ける所まで行ってみる。


42 :名無しさん 10/07/28 21:38 ID:WOkSV.JfmW (・∀・)イイ!! (-1)
>>29
「ところでこの玉を見てくれ、こいつをどう思う?」
「すごく… 大きいです…」


43 :名無しさん 10/07/28 22:03 ID:IN.76a8cvc (・∀・)イイ!! (0)
Windowsで有線ならロジのMX518で万全
よほど手が小さいとかでない限り、これがしっくりこない人は少ないと思うがどうかな


44 :名無しさん 10/07/29 15:40 ID:523yAjcxFf (・∀・)イイ!! (1)
中ボタンとホイールクリックが別のやつがほしい
ロジのVXレボ使っているがホイールクリックが固い
のでセットポイントでドキュメントフリップ/ワンタッチ検索ボタンを
中ボタンに割り当てて使ってる

起動直後の挙動不審さえなければいいのにな


45 :名無しさん 10/09/14 10:09 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (1)
7〜8年「MicroSoft IntelliMouse Optical USB and PS/2 Compatible」を使ってる。
「左脇/左/クリック可能なホイール/右/右脇」ってボタン配置。
左脇にブラウザの戻るやコピー、右脇にブラウザの進むやペーストをアサインすると便利。

作りが凄く良いって訳ではないけど、保証期間が5年と長い。
故障した時の問い合わせでたらい回しにされたりするけど、故障品を送れば新品が返ってくる。
値段も安い(2000円ちょい)だから、オススメ。


46 :名無しさん 10/09/14 10:57 ID:Uo,Iqv1MGR (・∀・)イイ!! (0)
浪人生の頃にアキバで触ったOASYS300Aのマウスの馴染み具合は鮮烈だった。
当時は勿論、ワープロを使う金も用事も無いのでそれっきりだったけど後に
パソコンを使うようになって似た形の物を探しているけど未だに見つけられ
ない。


47 :名無しさん 10/09/14 11:03 ID:IM7p8LjMTp (・∀・)イイ!! (0)
分解したときにわかったんだがホイールはホイールクリックするためのメカニズムとして
ホイール軸に6角ピボットをいれて片持ち式にしてるものがある(反対側の軸でスイッチを押す)
これ自体はいいんだが一番負担がかかるピボットの頭と軸受けがともに小さいプラパーツで出来てると
すぐにへたって軸が空回りするようになって死んでしまう

うちの場合ホイールクリックよりはホイールスクロールのほうが遥かに大事だったので
ピボットを接着剤で固めた上ホイールクリックのスイッチにくさびを噛ませてクリックできないようにして治した
高級品はもっといい構造になってるんだろうか


48 :名無しさん 10/09/14 22:22 ID:Nd7RjQVl4R (・∀・)イイ!! (0)
Microsoft Explorer Mouse(BlueTrackになった最初の製品)を使ってる。
・電池の消費が他のワイヤレスマウスと比べて大きく、充電が必要
・青色レーザーの出口にホコリがたまりやすく、ある程度ふさがると使えなくなる
・2〜3ヶ月に一度、全く動きに反応しなくなる。電池を一度外せば回復する
多少の欠点はあるものの、3Dの模様が見えるボール式推奨のマウスパッドにも
BlueTrackテクノロジーは負けることはないし、
ワイヤレスマウスにありがちな至近距離に受信機が必要といった事もない。
充電が面倒だと思うならコンフォートマウス4500の方が無難かも。


49 :名無しさん 10/09/14 23:31 ID:qOXN9uLihE (・∀・)イイ!! (-2)
1モリ糞アンケ
うんこ
うんこ
うんこ
ご飯にウンコをかけて喰え、ばーか


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【3:37】知らない番号
[設問] 携帯電話に
電話帳に登録されていない もしくは 自分の知らない番号
から電話があったら出る?出ない?

[選択肢] 1: 出る 2: 出ない 3: 携帯電話持ってない 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2010年8月10日 21時35分 〜 2010年8月10日 21時38分

28 :名無しさん 10/08/10 22:18 ID:2MBu9y5sQ0 (・∀・)イイ!! (0)
鳴らない電話・・・なら10年位昔にはまった。加持さーん!


29 :名無しさん 10/08/10 22:55 ID:levBIna3MU (・∀・)イイ!! (1)
いたずら電話か間違い電話だよ。
前に一度ありました。「なんで電話かけて来ないんだよ!」って、その人は怒っているんですが。。。
なんのことだかさっぱり???


30 :名無しさん 10/08/11 04:08 ID:lYLWD8xlNj (・∀・)イイ!! (3)
携帯じゃないが間違いファックスでなんかの設計図とかリストが送られてきたときは頭抱えた
こういうのに限って発信元がない


31 :あぼーん 10/08/11 13:41 ID:あぼーん
あぼーん


32 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/08/11 13:42 ID:FQoHg8ousb (・∀・)イイ!! (-1)
>>31
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


33 :名無しさん 10/08/12 20:29 ID:9Hn6UJSPDP (・∀・)イイ!! (1)
いたずら電話に、こちらの電話番号が利用されたらしく、静かにキレている若い女性から電話があった。
(こちらの番号は家電、向こうは携帯)

こちらはかけた覚え全くないし(当方も女性)、相手先も知り合いではない。ので
その旨を伝えた。

その上で、その人のやり場のない静かな怒りに対して、謝ったよ。
しょうがないよね、成り行き、だもん。

私は、1回、その人から電話があっただけだけど、その人は数回以上、いた電があった模様。

もう、5年以上前の話。


34 :名無しさん 10/09/14 11:03 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (1)
非通知電話に出てみたいけど、鳴るのが一瞬過ぎて出られない。
もしつながったら、相手が何か喋るまで待ってみる。


35 :名無しさん 10/09/14 12:46 ID:q6k7o4dLXz (・∀・)イイ!! (0)
自分は非通知には出ない。
携帯だと、ユーザー非通知にしてる上、着信履歴が残る。
たまにあるけど、誰だろう?営業?とか気になる。


36 :名無しさん 10/09/14 12:49 ID:pM7k3-dX4Y (・∀・)イイ!! (1)
非通知には出るけど、相手が何か言うまで何もしゃべらないな

そしたらたいてい電話が切れる


37 :名無しさん 10/09/14 16:16 ID:OoyWtzXXKH (・∀・)イイ!! (0)
非通知は問答無用で拒否。
通知番号は場合による。


[アンケートの結果(270人)を見る]

【4:78】PCにつなげる外部接続機器
[設問] 選択肢の中でPCに繋げている機器はありますか。
PC本体に内蔵しているものは含みません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 選択肢の中にはない 3: プリンター 4: プリンター(複合機) 5: スキャナ 6: 外付けHDD 7: DVDドライブ 8: BDドライブ 9: USBメモリ 10: メモリーカードリーダー 11: USBハブ 12: CPU・プリンタ・モニタ切替器等の切替器 13: LANハブ 14: テレビチューナー 15: ビデオキャプチャ 16: Webカメラ 17: スピーカー 18: ヘッドホン 19: マイク 20: ヘッドセット 21: アンプ 22: オーディオインターフェース(音声入出力装置) 23: MIDIキーボード 24: 無停電電源装置
[実施期間] 2010年8月8日 12時13分 〜 2010年8月8日 18時44分

69 :名無しさん 10/08/08 16:44 ID:cy7I-b-iyc (・∀・)イイ!! (0)
ゲームコントローラ
USB接続FDDドライブ
MP3プレーヤ用ケーブル


70 :名無しさん 10/08/08 17:45 ID:UFmMjn.841 (・∀・)イイ!! (0)
けっこうUPS付けてる人もいるんだな
田舎の従弟が雷でパソコン全部やられたって言ってたからオススメしてみるか

ところでうちで使ってるのはヘッドホンじゃなくてハンドホン(受話器型のやつ)なんだが・・・


71 :名無しさん 10/08/08 18:06 ID:shRi2x7NZL (・∀・)イイ!! (-1)
USBオナホの開発を待ってるんだけど


72 :名無しさん 10/08/08 18:11 ID:h6qhii_a,d (・∀・)イイ!! (0)
いろいろとコードが出てて絡まってるお


73 :名無しさん 10/08/08 18:18 ID:I2k6mdbLzy (・∀・)イイ!! (0)
常時繋げてるのはスピーカーくらいかな


74 :名無しさん 10/08/08 18:23 ID:A8FUqFwwGf (・∀・)イイ!! (0)
俺も>73同様常時なのはスピーカー位。
後は必要に応じてHDD、プリンタ複合機など。


75 :名無しさん 10/08/08 18:30 ID:x4qXy,1,Cj (・∀・)イイ!! (0)
PSコントローラー変換機


76 :名無しさん 10/08/08 20:42 ID:mhLw2Irw3n (・∀・)イイ!! (0)
スマートフォン(Windows Mobile)は家に帰ると繋いでます。


77 :名無しさん 10/08/08 21:55 ID:EltA2D75zy (・∀・)イイ!! (1)
OS(Ubuntu)がUSBメモリに入ってる
そしてそれを色々の事情により常時使用orz


78 :名無しさん 10/09/14 10:38 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (0)
PS/2キーボード/USBマウス/USB外付HDD/USB外付サウンドカード/Canonのモノクロレーザープリンタ
DSのセーブデータ吸い出す装置/ipod/ソニーのウォークマン
状況によって、サウンドカードにスピーカーかヘッドホン。

書いてみると、色々ささってるな。
ちょっとケーブル整理してくるノシ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:55】ハードディスクの故障
[設問] 皆さんはハードディスクが故障し、データ等を失った経験がありますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2010年8月18日 23時33分 〜 2010年8月18日 23時53分

47 :名無しさん 10/08/18 23:57 ID:AzEzbRQyud (・∀・)イイ!! (1)
データを吸いだせないかな……とIDE-USB変換ケーブル買ってつないでみた
リムーバブルディスクとして認識はしたみたいなんだけどパーティションが壊れてて2MBくらいしか読み込めなかった


48 :名無しさん 10/08/19 00:01 ID:yhma,86tOG (・∀・)イイ!! (5)
PC性能うpもいいけど、とっととこの不安から解消されたいよNe


49 :名無しさん 10/08/19 02:09 ID:I.0l7ykCgv (・∀・)イイ!! (1)
近年は容量が容量だから、簡単にディスクにバックアップもできないのが困る


50 :名無しさん 10/08/19 09:47 ID:usV1U4ZElE (・∀・)イイ!! (1)
いままで3台壊れてるけど、明らかに壊れかけてるという現象が起こって
数ヶ月後に壊れてくれてるから幸いデータは失ってない。


51 :名無しさん 10/08/19 09:50 ID:zzUi8jaJxL (・∀・)イイ!! (3)
ネットで拾った画像や動画よりも
自分で撮った写真が消えるとショックが大きい
旅行等の記憶まで一緒に消えてしまうようで


52 :名無しさん 10/08/19 10:39 ID:u0vQO_tkq2 (・∀・)イイ!! (2)
バックアップを始めると転送量が増えたUSBHubが熱で壊れてファイルシステムがぐちゃぐちゃに
HDD自体は壊れてないからフォーマットして今でも使ってるけどバックアップはトラウマ


53 :名無しさん 10/08/19 12:09 ID:rYtN4XwdAw (・∀・)イイ!! (1)
逝ったのはMPG3204AT-Eだけだな
そいつも原因がはっきりしてたから冷やし冷やし回収したし、パテ区切りミスとかもファイナルデータとかで大半は回収してる


53 :名無しさん 10/08/19 12:09 ID:rYtN4XwdAw (・∀・)イイ!! (1)
逝ったのはMPG3204AT-Eだけだな
そいつも原因がはっきりしてたから冷やし冷やし回収したし、パテ区切りミスとかもファイナルデータとかで大半は回収してる


54 :名無しさん 10/08/19 12:26 ID:wEeIyx7p5A (・∀・)イイ!! (3)
夏休みが終わって出勤した朝、いきなり職場PCのHDDがお亡くなりになったことがある。
休み前に苦労して作った激重データは上司PCとZIPに保存してたので無事だった。
初めてだったので、こんなにあっさり壊れるもんなんだなぁ・・・としみじみした。


55 :名無しさん 10/09/14 09:49 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (0)
会社で使ってた2.5インチ80GBのHDDが、ある日死んだ。
給電すると「カションカションカション…」って鳴り続けた。
まあ、IDE-USB変換装置だけ付けてむき出しで使ってたからなあ。
会社至急のデスクトップに周1でバックアップしてたから、損害は殆どなかった。

今使ってる1.5TBのHDDのバックアップが無いのが怖い。
RAID1+0のケースとか欲しいけど、どれが良いのかワカンネ


[アンケートの結果(600人)を見る]

【6:58】内臓HDD
[設問] あなたが使用しているパソコンの、内臓HDD容量はどのくらいでしょうか?
USBなどの後付けHDD、フラッシュメモリ等は含みません。

[選択肢] 1: 1TB以上 2: 1TBくらい 3: 800GBくらい 4: 500GBくらい 5: 300GBくらい 6: 200GBくらい 7: 100GBくらい 8: 50GBくらい 9: 30GBくらい 10: 20GBくらい 11: 10GBくらい 12: 10GB以下 13: 知らない 14: モリタポ 15: その他 16: 80GBくらい*
[実施期間] 2010年9月5日 18時15分 〜 2010年9月5日 18時57分

49 :名無しさん 10/09/05 18:47 ID:uqTTurBQfz (・∀・)イイ!! (2)
>>24
SSD搭載PCも出てきてるから0GBの人もいるのか


50 :名無しさん 10/09/05 18:47 ID:GulrLZLjC, (・∀・)イイ!! (1)
C 30GB
D 80GB

(外付け1TB)
内臓が厳しいw


51 :名無しさん 10/09/05 18:50 ID:SQVVo8aCLL (・∀・)イイ!! (0)
メインで使っているのはノートで40GB
外付けが500GB


52 :名無しさん 10/09/05 18:51 ID:HEKS_,t.Mi (・∀・)イイ!! (0)
2年前のノートなので本体内蔵HDは250GB
でも別に困ったことない
重いデータをとっときたい場合はいま外付けが安いから


53 :名無しさん 10/09/05 18:51 ID:SAlfyXD4dh (・∀・)イイ!! (0)
今時の大容量モノは使っていないけど、
3台使っているので合計1.5TBくらいにはなった。


54 :名無しさん 10/09/05 18:54 ID:Eemo4BOqRW (・∀・)イイ!! (0)
一体何に1TB以上も使うんだろう・・・?
想像つかん


55 :名無しさん 10/09/05 18:55 ID:,2qD_YXC4m (・∀・)イイ!! (0)
光学ドライブは正圧ケース以外は外付けが理想だけど
HDDは給電/冷却/転送速度面で"内臓"なんですね。

SSD+HDDでブートドライブを構築するヤツを今度使ってみたいなぁw
MLC方式のSSDも早くお手ごろ価格になればいいのに・・・


56 :名無しさん 10/09/05 18:59 ID:uqTTurBQfz (・∀・)イイ!! (1)
>>54
地デジを録画すると30分で3.5GB位になるから1日一本撮ると1年で埋まっちゃうんだよね


57 :名無しさん 10/09/05 19:00 ID:aaX.cJl6Ry (・∀・)イイ!! (1)
>#50427 >>14 よう俺
>誰かからのモリタポ贈呈
気付くの遅れたがありがとよ
お互いこのパソと生きていこうぜ


58 :名無しさん 10/09/14 09:33 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (0)
80GB*2。WinXP Pro SP3使用。

C:80GBにOS、アプリ突っ込んでる。
D:80GBをページファイルと、よく使うisoファイルの置き場にしている。
それ以外のデータは全部、外付1.5TBのHDDに入れてる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:71】2ちゃんねる専用ブラウザ 使用履歴調査 (2010/09)
[設問] あなたは今までどんな2ちゃんねる専用ブラウザを使ってきましたか?
使ったことあるものは全部選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2++ 3: A Bone 4: Balloo 5: BathyScaphe 6: BB2C 7: bbs2chreader/chaika 8: Castella 9: CocoMonar 10: Duawin 11: iMona 12: j2ch-kache 13: JaneNida 14: JaneStyle 15: JaneView 16: JaneXeno 17: Jane(その他の派生) 18: Jane(本家OpenJane) 19: JD 20: Jive2ch 21: Katju88 22: Kita 23: Live2ch 24: MonoView 25: Mosa 26: Navi2ch 27: Nicort 28: NNsi 29: p2,rep2(自鯖) 30: p2.2ch.net(公式p2) 31: SevenFour 32: SofTalkWEB 33: Thousand 34: twintail 35: V2C 36: W2Ch 37: えまのん 38: おちゅ〜しゃ 39: かちゅ〜しゃ 40: ギコナビ 41: ニャー 42: ホットゾヌ 43: ぽけギコ 44: マカー用。 45: 壷 46: その他の専用ブラウザ(PC用) 47: その他の専用ブラウザ(携帯用) 48: 普通のWebブラウザ 49: 2ちゃんねるなんか見ない
[実施期間] 2010年9月9日 18時6分 〜 2010年9月9日 18時52分

62 :名無しさん 10/09/09 19:00 ID:RS0bkP6-.g (・∀・)イイ!! (-1)
Live2chで落ち着いてる。もう変えられない
ギコ、ゾヌ、Janestyleは試しただけで終わった


63 :名無しさん 10/09/09 19:29 ID:w2oObY6PDt (・∀・)イイ!! (0)
閣下、ご報告申し上げます!
本アンケートと、#50399「2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/09)」を比較したところ、
利用者維持率の高いブラウザは次の5つとなりました。
1. JaneStyle 68.47%
2. JaneXeno 44.14%
3. V2C    38.06%
4. JaneView 30.66%
5. p2.2ch.net(公式p2) 28.43%


64 :名無しさん 10/09/09 19:31 ID:w2oObY6PDt (・∀・)イイ!! (0)
・試用者の0.54%は同じブラウザを無条件で使い続ける
・ブラウザAの試用者がブラウザBに比べて(アンケ回答者人数で)100人多いと、乗り換えは13%減る
という傾向が見られました。

この傾向と比較して高いパフォーマンスを示したブラウザは、次のとおり。
1. JaneXeno +29.06%
2. V2C   +17.21%
3. JaneView +12.16%
4. Katju88 +12.01%
5. Jane(その他の派生)+11.49%


65 :名無しさん 10/09/09 19:49 ID:NsBxvmEGY5 (・∀・)イイ!! (-1)
Linux/Debian なので選択肢がほとんどない。
今はJD使ってるけど、deb package になっててよいのがあれば、
どなたか紹介してくれるとうれしい。


66 :名無しさん 10/09/09 19:57 ID:NsBxvmEGY5 (・∀・)イイ!! (0)
>>64
>試用者の0.54%は同じブラウザを無条件で使い続ける

これって0.54%が正しいの?それとも54%のまちがい?


67 :名無しさん 10/09/09 21:04 ID:JvEc,JQVWh (・∀・)イイ!! (0)
Janeかな


68 :名無しさん 10/09/09 21:15 ID:w2oObY6PDt (・∀・)イイ!! (0)
>>66
自分で計算してみた方がわかりやすいと思う。
試用者の少ないアプリを使い続ける人は0.54%です。
半数が試用したことのあるJaneStyleでは、使い続ける人は68%。
ほどほどの試用者数のブラウザは、使い続ける人もほどほど。
JaneStyleを無条件で使っている人は0.54%よりは多いのかもしれないが。


69 :名無しさん 10/09/09 21:36 ID:N7fEAu90rI (・∀・)イイ!! (0)
基地外みたいに早かった空手バカ実況からギコナビ使い始めたなあ
自分はギコが一番いいな、実況するにはw


70 :名無しさん 10/09/09 21:42 ID:tqU1ciECBR (・∀・)イイ!! (-1)
今使ってるのはJaneXenoだ。
ツイッターだけV2C使ってる。


71 :名無しさん 10/09/09 23:09 ID:NsBxvmEGY5 (・∀・)イイ!! (0)
>>68
ありがとう。
0.54% というのが多いのか少ないのかよくわからなかったんだ。
まじめに計算してみる。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【8:6】MikuMikuDanceと併用して使っているソフトウェア
[設問] あなたがMikuMikuDanceの動画を作る際に併用して
使っているソフトウェアを教えてください。

※「これくらい知っとけよ!」てなソフトがあれば
 任意で教えてください。

[選択肢] 1: PMDエディタ 2: メタセコイア 3: CINEMA 4D(C4D) 4: 他3DCGモデリングソフト 5: フォトショップ 6: GIMP 7: MMDお絵描きツール 8: ウインドウズペイント 9: 他画像加工ソフト 10: VOCALOID各種 11: UTAU 12: SofTalk 13: DAWソフト各種 14: 各種音声合成・編集ソフト 15: アフターエフェクト(AE) 16: NiVE 17: 他動画像加工ソフト 18: ウインドウズムービーメーカー(WMM) 19: ニコニコムービーメーカー 20: AviUtil 21: 他動画編集ソフト 22: つんでれんこ 23: 他エンコードソフト 24: 他各種ユーティリティソフト 25: PmmSplitter 26: pmmConverter 27: ParticleCreator 28: MikuMikuCrowd(VMD) 29: MMDパスメイカー 30: MikuMikuMob 31: VMD Converter 32: MMD2AE 33: MMD2NiVE2 34: ARToolKit_MMD 35: 他MMD周辺ソフト 36: 自作のMMD周辺ソフト 37: 自作のMMD周辺以外のユーティリティソフト 38: MMDだけしか使わない 39: 教えない 40: 任意
[実施期間] 2010年9月7日 19時14分 〜 2010年9月10日 19時14分

2 :名無しさん 10/09/07 19:32 ID:6xjVuIAnBz (・∀・)イイ!! (2)
改めて聞かれると随分色々と使っているのに気づくな…


3 :名無しさん 10/09/07 19:34 ID:Q4r0NMgGcg (・∀・)イイ!! (1)
GIMPは必須
画像弄るのに外せない


4 :名無しさん 10/09/07 22:29 ID:VtBzbdV-_b (・∀・)イイ!! (0)
Blender
GIMP
タダとかスゴイ


5 :名無しさん 10/09/08 14:30 ID:jxH,_ZWrww (・∀・)イイ!! (0)
オトコならペイント一択。


6 :名無しさん 10/09/09 12:06 ID:f-7ZX2UCUN (・∀・)イイ!! (0)
GIMPとイラストレータは外せない。
そして意外とペイントが使える件。

…3Dは六角大王だけど、Blenderも気になるこの頃。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【9:7】MikuMikuDanceの使用PCスペック
[設問] あなたがMikuMikuDanceで使用しているパソコンの
スペックを教えてください。

※複数台で使用している場合は主に使用している
パソコンのスペックを回答してください。

※わからないならわかりませんで結構ですが、
 せめてコントロールパネルのシステムは見て
 確認してくださいm(__)m

[選択肢] 1: OSはWindows2000以前のもの 2: OSはWindowsXP 3: OSはWindowsVista,7 4: OSはWindows以外の物 5: OSはわかりません 6: パソコンの種類はデスクトップパソコン 7: パソコンの種類はノートパソコン 8: パソコンの種類はわかりません 9: グラフィックはオンボード 10: グラフィックは増設グラフィックボード 11: グラフィックはわかりません 12: 全ハードディスク容量は120GB以下 13: 全ハードディスク容量は500GB以下 14: 全ハードディスク容量は1TB以下 15: 全ハードディスク容量は1TB以上 16: 全ハードディスク容量はわかりません 17: メモリ容量は1GB以下 18: メモリ容量は1GB〜2GB以下 19: メモリ容量は2GB〜4GB以下 20: メモリ容量は4GB以上 21: メモリ容量はわかりません 22: 使用モニター解像度はXGA(1024×768)以下 23: 使用モニター解像度はXGA(1024×768) 24: 使用モニター解像度はSXGA(1280×1024) [WXGA+(1440×900)を含… 25: 使用モニター解像度はUXGA(1600×1200) [WSXGA+(1600×1024)を… 26: 使用モニター解像度はフルHD(1920×1080) 27: 使用モニター解像度はWUXGA(1920×1200) 28: 使用モニター解像度はWQHD (2560×1440)以上 29: 使用モニター2画面おいしいです 30: 使用モニター解像度はわかりません 31: パソコンのスペックはまったくわかりません 32: おいおい、Macのブートキャンプは無視かよ 33: 教えてません 34: 任意
[実施期間] 2010年9月7日 19時11分 〜 2010年9月10日 19時11分

2 :名無しさん 10/09/07 19:35 ID:Q4r0NMgGcg (・∀・)イイ!! (0)
C2DからCore i5にしてから作業が尽く楽になったなぁ


3 :名無しさん 10/09/07 20:14 ID:eplfAb-Cne (・∀・)イイ!! (0)
まだまだXP現役です


4 :名無しさん 10/09/08 07:38 ID:E8080,Wsii (・∀・)イイ!! (0)
4Gパソコン目立つねぇ
まぁ、もうそんなに高くないんだけど


5 :名無しさん 10/09/08 10:50 ID:.qU,6i7FNu (・∀・)イイ!! (0)
Vistaがあまりにもアレだということで、7が出るのを待って、去年買った。


6 :削除人あぼーん 10/09/08 22:31 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


7 :名無しさん 10/09/09 00:09 ID:f-7ZX2UCUN (・∀・)イイ!! (0)
UWSVGA(1280×600)でごちゃごちゃいじってる俺って異端なんだな…
そそもネットブックで3Dって…案外いけるけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【10:2】MikuMikuDanceの使用Ver
[設問] 現在あなたが使用しているMikuMikuDanceの
バージョンを教えてください
※複数使用している方は主に使用している
バージョンをお答えください

[選択肢] 1: Ver.2以前 2: Ver.3〜 3: Ver.4〜 4: Ver.5〜 5: Ver.6〜 6: Ver.7〜 7: わからない 8: 教えない 9: モリタポ
[実施期間] 2010年9月7日 19時9分 〜 2010年9月10日 19時9分

2 :名無しさん 10/09/07 19:36 ID:Q4r0NMgGcg (・∀・)イイ!! (1)
これを見てVer7にした


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

1 217324755 56 57 58 59678297112114 < >