ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 218236254272290210821139 1140 1141 1142 114312671434 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:41718.九時から(201人) 2:41703.テレビ・新聞 マスコミ人気No1(300人) 3:41711.もりたぽ恐怖症なんだって?(32人) 4:41685.第3のコース(122人) 5:41695.新聞人気トナメ 予選1(102人) 6:41702.新聞人気トナメ 決勝(200人) 7:41701.新聞人気トナメ 準決勝2(111人) 8:41700.新聞人気トナメ 準決勝1(100人) 9:41699.新聞人気トナメ 予選3 再試合(51人) 10:41698.新聞人気トナメ 予選4(100人) 11:41697.新聞人気トナメ 予選3(100人) 12:41693.テレビ局人気トナメ 決勝(204人) 13:41696.新聞人気トナメ 予選2(105人) 14:41692.テレビ局人気トナメ 準決勝2(91人) 15:41691.テレビ局人気トナメ 準決勝1(69人) 16:41689.テレビ局人気トナメ 予選3(50人) 17:41690.テレビ局人気トナメ 敗者復活(51人) 18:41686.第1のコース(30人) 19:41687.テレビ局人気トナメ 予選1(52人) 20:41688.テレビ局人気トナメ 予選2(51人) 21:41682.へぇ!押して(146人) 22:41684.第2のコース(34人) 23:41681.感謝しろ(53人) 24:41566.未使用返却モリ再放出・回答222番目ゾロ目賞(10人) 25:41669.壊れかけのコソアン♪(149人) 26:41562.未使用返却モリ再放出・回答300番目ピタリ賞(4人) 27:41563.未使用返却モリ再放出・回答400番目ピタリ賞(7人) 28:41661.クリの押し売り(1,027人) 29:41564.未使用返却モリ再放出・回答500番目ピタリ賞(18人) 30:41624.日本の敵(202人) 31:41616.金玉が右によっちゃったオールナイトロング(4人) 32:41573.未使用返却モリ再放出・コソアンユーザー人口比最少賞(20万人以上)(8人) 33:41634.ここはあなたのチラシの裏です(320人) 34:41560.未使用返却モリ再放出・回答100番目ピタリ賞(7人) 35:41640.「分電でんこ」というキャラクター(1,000人) 36:41608.上をみてください(166人) 37:41639.D's 子宝Cafe(209人) 38:41627.乞食です(350人) 39:41622.ラスボス(200人) 40:40209.グリーンのテスト(50人)

1 218236254272290210821139 1140 1141 1142 114312671434 < >

【1:17】九時から
[設問] ラピュタを見るかアンタッチャブルを見るか多数決で決めてくれ

[選択肢] 1: ラピュタ 2: アンタッチャブル 3: 知るか 4: 任意
[実施期間] 2009年11月20日 20時22分 〜 2009年11月20日 20時29分

8 :名無しさん 09/11/20 20:28 ID:JY.f5XnLfU (・∀・)イイ!! (2)
見ろ、アンタッチャブルがゴミのようだ


9 :名無しさん 09/11/20 20:29 ID:GB6IqYifxi (・∀・)イイ!! (1)
またバルスで鯖が落ちるな


10 :名無しさん 09/11/20 20:30 ID:deSRc0JP.P (・∀・)イイ!! (2)
アンタは録画
ラピュタは借りる
そこんトコロを見る


11 :名無しさん 09/11/20 20:33 ID:z-S-HjULIL (・∀・)イイ!! (1)
ラピュタ見たいがコルダと被る


12 :名無しさん 09/11/20 20:36 ID:0qow.,SjLX (・∀・)イイ!! (1)
コソアン自体滅びそうだったじゃねえか


13 :名無しさん 09/11/20 20:44 ID:eaZ0cydHn8 (・∀・)イイ!! (0)
今日はタモリ倶楽部しか見ない


14 :名無しさん 09/11/20 20:46 ID:BsXhvLGCkY (・∀・)イイ!! (0)
前に放送したラピュタは途中で寝ちゃったから、今度こそ全部見る


15 :名無しさん 09/11/20 20:49 ID:PfwmHv_KBD (・∀・)イイ!! (0)
慌てて番組表見たけどこっち無いっぽい・・・。地上波?


16 :名無しさん 09/11/20 20:58 ID:is6Gzjb7xv (・∀・)イイ!! (0)
ラピュタ見たいけどPCの熱暴走が酷い
30分ももつかどうか


17 :名無しさん 09/11/20 21:25 ID:P6i3EwhdOx (・∀・)イイ!! (0)
金スマでやってる木の実ナナの鬱の話が重い…。


[アンケートの結果(201人)を見る]

【2:23】テレビ・新聞 マスコミ人気No1
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: NHK総合 2: 日本経済新聞
[実施期間] 2009年11月20日 2時44分 〜 2009年11月20日 2時59分

14 :名無しさん 09/11/20 02:57 ID:2x,cQ-3YRX (・∀・)イイ!! (0)
偉くお堅いところの組み合わせになったな


15 :名無しさん 09/11/20 02:57 ID:zYxDtft1s8 (・∀・)イイ!! (3)
NHKの自然系番組は民法には真似できないクオリティ


16 :名無しさん 09/11/20 02:57 ID:Oigd7,BQSh (・∀・)イイ!! (1)
何時の日かプロジェクトXを復活してくれると信じて


17 :名無しさん 09/11/20 03:06 ID:WqdhP0pdQL (・∀・)イイ!! (-2)
NHKは、民放に比べればマシだが
真性北朝鮮工作員を招いて番組制作したプロデューサーが
まだ現役だったり
水に語りかけると美味しくなるなんてトンデモを
そのまま放送したりもしてるしなあ

日経も、他の新聞よりは政治的偏りが少ないが
サヨ宮内庁侍従長の、疑問符のついてる既発表日記の内容を
「新発見の昭和天皇のお言葉」として報道した、
なんてことがあったしねえ・・・


18 :名無しさん 09/11/20 03:08 ID:qiSFUYw.p9 (・∀・)イイ!! (1)
「皆様の受信料」がNHKのクオリティを創っています
余った「皆様の受信料」は・・・

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://diamond.jp/series/inside_e/09_07_25_001/


19 :名無しさん 09/11/20 03:22 ID:2x,cQ-3YRX (・∀・)イイ!! (0)
>>15
これはまったく同意
カメラの腕が違いすぎる


20 :名無しさん 09/11/20 03:34 ID:QZJgNgN,kP (・∀・)イイ!! (2)
最近民放寄りになってて不安に感じている


21 :名無しさん 09/11/20 04:18 ID:AkH.SsWDw7 (・∀・)イイ!! (1)
先週のNHK特集はおもしろかった
算数も怪しい俺が素数に引き込まれた
23日のNHKスペシャルもおもしろそうだ


22 :名無しさん 09/11/20 15:24 ID:5-Xu0ROrjs (・∀・)イイ!! (0)
NHKにお世話になったからね・・・


23 :名無しさん 09/11/20 19:06 ID:eUut6MOqDR (・∀・)イイ!! (2)
ネットが無かった頃、ゲームの新作情報とかで日経にはお世話になってた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:3】もりたぽ恐怖症なんだって?
[設問] さあ怖がれ!!

[選択肢] 1: うわーん!! 5森怖いよ!! 2: 5森ぽっちじゃ怖くないぜ 3: 任意
[実施期間] 2009年11月20日 13時1分 〜 2009年11月21日 13時1分

2 :名無しさん 09/11/20 13:12 ID:kU88qrUyY_ (・∀・)イイ!! (5)
恐いよ恐いよ、何が恐いって、
コソアンの表示自体が壊れていて、
トップのお知らせにメンテ中って表示も無い事なんだよ。


3 :名無しさん 09/11/20 13:41 ID:8TQHQo5,F4 (・∀・)イイ!! (0)
うぉー モリサンクス 
超恐かった!
もっと 恐がらせてぇぇぇ!


[アンケートの結果(32人)を見る]

【4:16】第3のコース
[設問] 他のコースの方と
競争です。

[選択肢] 1: OK 2: モリタポ
[実施期間] 2009年11月19日 23時38分 〜 2009年11月20日 1時38分

7 :名無しさん 09/11/20 00:07 ID:ywF0STUnF. (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず負けたくない!


8 :名無しさん 09/11/20 00:09 ID:cgaJuSxdkG (・∀・)イイ!! (1)
ファンファーレが聞こえてきたぜ!


9 :名無しさん 09/11/20 00:10 ID:q13QpPw4zK (・∀・)イイ!! (1)
アンケ立てた事無い人は1個立ててこれに参加するんだ!w


10 :名無しさん 09/11/20 00:13 ID:p35HdvBdoq (・∀・)イイ!! (1)
終了まであと25分しかないぞ・・・Σ( ̄□ ̄;)


11 :10 09/11/20 00:15 ID:p35HdvBdoq (・∀・)イイ!! (1)
間違えた orz
1時間25分・・・


12 :名無しさん 09/11/20 00:18 ID:Nv3j4QfEyC (・∀・)イイ!! (1)
何を競ってるんだ?
教えてくれええええ


13 :名無しさん 09/11/20 00:19 ID:qyS.6tDzFr (・∀・)イイ!! (1)
埋まるスピードとか?(・ω・)


14 :名無しさん 09/11/20 00:24 ID:hRJAn,wZwo (・∀・)イイ!! (1)
アンケ答えるスピードとか?


15 :名無しさん 09/11/20 00:37 ID:p35HdvBdoq (・∀・)イイ!! (1)
多分これ
http://find.2ch.net/enq/result_index.php?SK=start_from&SC=DESC


16 :名無しさん 09/11/20 07:40 ID:r2J9AsVRAG (・∀・)イイ!! (1)
当たり前のように負けたな


[アンケートの結果(122人)を見る]

【5:6】新聞人気トナメ 予選1
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 読売新聞 2: 日本経済新聞
[実施期間] 2009年11月20日 2時0分 〜 2009年11月20日 2時4分

2 :名無しさん 09/11/20 02:03 ID:VY2IlRnu6n (・∀・)イイ!! (0)
新聞はテレビより比較が難しい希ガス
図書館でも行かないと読み比べできないじゃん


3 :名無しさん 09/11/20 02:15 ID:z9DRaf5Cly (・∀・)イイ!! (0)
>>2
今君はパソコンを使ってネットをしてるんだろ?
まぁ全部を見れるわけじゃないが


4 :名無しさん 09/11/20 02:33 ID:VY2IlRnu6n (・∀・)イイ!! (0)
>>3
パソコンは使ってないw

まあそれはどうでもいいんだけど
ネットで色々な記事が読めるにしても普段から複数のところを読んでいる奴は大していないだろうから
いきなりどちらがいいか聞かれても判断材料少なくて比較が難しいのは変わらんと思うが


5 :名無しさん 09/11/20 03:18 ID:efgfJ9joHr (・∀・)イイ!! (1)
たまによその新聞を読むと読売のセンスのよさを思い知る
ただし偏向とかの穴がないわけではない

経済関連が目当ての人は日経一択かも知らんが


6 :名無しさん 09/11/20 03:26 ID:hRJAn,wZwo (・∀・)イイ!! (-2)
>>4
ネットを利用しているのならPCだろうが携帯だろうが同じように情報を
収集できるって事を>>3は言いたかったんじゃないの?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(102人)を見る]

【6:8】新聞人気トナメ 決勝
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 日本経済新聞 2: 朝日新聞
[実施期間] 2009年11月20日 2時36分 〜 2009年11月20日 2時43分

2 :名無しさん 09/11/20 02:40 ID:H8,rbDhbdZ (・∀・)イイ!! (-1)
u84H72hFEB
モリありがとう
お休みなさい


3 :名無しさん 09/11/20 02:42 ID:vqcyH0Ly12 (・∀・)イイ!! (0)
圧倒的ではないか!


4 :名無しさん 09/11/20 02:43 ID:8TQHQo5,F4 (・∀・)イイ!! (0)
モリ ありがと!


5 :名無しさん 09/11/20 02:43 ID:MIp_-Ft,sf (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう
日経取ってるので日経選びましたが…
結果にビックリw


6 :名無しさん 09/11/20 02:44 ID:xECHMfb-p3 (・∀・)イイ!! (1)
朝日は嫌い


7 :名無しさん 09/11/20 02:45 ID:a8Bhml.7Wq (・∀・)イイ!! (0)
重すぎて決勝しか答えられなかった…orz

しかも何故か火狐だと数字画像が表示されないし。
(ついでにアンケ板総合ページも見れない)


8 :名無しさん 09/11/20 02:47 ID:gkbjVOij2X (・∀・)イイ!! (0)
>>7
OperaもIEもダメだった
今は平気だけどねー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:5】新聞人気トナメ 準決勝2
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 朝日新聞 2: しんぶん赤旗
[実施期間] 2009年11月20日 2時31分 〜 2009年11月20日 2時34分

2 :名無しさん 09/11/20 02:33 ID:z9DRaf5Cly (・∀・)イイ!! (2)
どっちも赤いなw


3 :名無しさん 09/11/20 02:36 ID:H8,rbDhbdZ (・∀・)イイ!! (0)
さて、寝ますか


4 :名無しさん 09/11/20 02:40 ID:dfq77-Fg8B (・∀・)イイ!! (1)
これはひどい二択
モリタポ選択肢入れるべき


5 :名無しさん 09/11/20 02:42 ID:Lo9aTFan9m (・∀・)イイ!! (0)
グラフの色が赤に近い方が負けたwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(111人)を見る]

【8:2】新聞人気トナメ 準決勝1
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 日本経済新聞 2: 産経新聞
[実施期間] 2009年11月20日 2時26分 〜 2009年11月20日 2時29分

2 :名無しさん 09/11/20 02:32 ID:zQ65vkiss8 (・∀・)イイ!! (0)
これはまたいい勝負だなー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:6】新聞人気トナメ 予選3 再試合
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 朝日新聞 2: 毎日新聞
[実施期間] 2009年11月20日 2時23分 〜 2009年11月20日 2時24分

2 :名無しさん 09/11/20 02:24 ID:H8,rbDhbdZ (・∀・)イイ!! (0)
朝日は無い


3 :名無しさん 09/11/20 02:25 ID:zQ65vkiss8 (・∀・)イイ!! (0)
相変わらずいい勝負だ


4 :名無しさん 09/11/20 02:25 ID:H8,rbDhbdZ (・∀・)イイ!! (0)
>>3
IDがKissじゃん、いいね


5 :名無しさん 09/11/20 02:26 ID:yjNOs1usCR (・∀・)イイ!! (0)
鼻差の勝負


6 :名無しさん 09/11/20 02:27 ID:qiSFUYw.p9 (・∀・)イイ!! (0)
どっちも終わってるが朝日は異次元

ミヤネ屋 『毎日新聞変態記事』
http://www.dailymotion.com/video/x603sb_yyyy-yyyyyyyyyy_news

捏造、不祥事、卑猥行動満載朝日新聞事件史
http://www.geocities.jp/tamacamat/sonota19.html
アサヒる
http://asahiru.net/


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【10:7】新聞人気トナメ 予選4
[設問] どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 聖教新聞 2: しんぶん赤旗
[実施期間] 2009年11月20日 2時16分 〜 2009年11月20日 2時19分

2 :名無しさん 09/11/20 02:20 ID:GBdXNKQD1. (・∀・)イイ!! (1)
なんという踏み絵w


3 :名無しさん 09/11/20 02:21 ID:H8,rbDhbdZ (・∀・)イイ!! (0)
寝ると見せかけて


4 :名無しさん 09/11/20 02:23 ID:z9DRaf5Cly (・∀・)イイ!! (3)
赤旗はたまにいい記事書くよ。
消費者行政とか自民・民主の献金関連とか。
憲法とか安全保障とか論外なのもあるけど。


5 :名無しさん 09/11/20 02:24 ID:mI_3qVBFmM (・∀・)イイ!! (2)
赤旗は思想関係なく読み応えあって面白い


6 :名無しさん 09/11/20 02:24 ID:Lo9aTFan9m (・∀・)イイ!! (0)
そーか より 赤のほうが ましだな(通常の3倍ぐらい)


7 :名無しさん 09/11/20 02:25 ID:sPI1I6XsEH (・∀・)イイ!! (0)
究極の選択だなぁ。
ちなみに知人に、共産党支持者の父と創価学会員の母をもつ人がいる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

1 218236254272290210821139 1140 1141 1142 114312671434 < >