ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 218236254272290210821148 1149 1150 1151 115212671434 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:41331.今は何月何日?(600人) 2:41334.ご近所さんへ(68人) 3:41323.ぬるぽ(141人) 4:41262.スイミー提督こそ世界三大提督の筆頭に挙げるべき存在(1,051人) 5:41302.たまご調査@こそあん(800人) 6:41298.ドン(513人) 7:41281.ぬくみず(1,000人) 8:41297.J's Cafeにようこそ!!VOL4 Beatlesの優しい夜(501人) 9:41198.0〜100(3,000人) 10:41196.今日何した?(1,091人) 11:41296.糞コテ◆L.vui5oQA.は去ります(1,232人) 12:41293.11分しか持たないなんて・・・この早漏!!!(15人) 13:41221.ネタアンケ。(75人) 14:41292.◆L.vui5oQAプレゼンツ(261人) 15:41289.女性に優しいあんけぬし(4人) 16:41119.◆L.vui5oQA.より寄生虫に恵みの手(1人) 17:41253.◆L.vui5oQAプレゼンツ(337人) 18:41279.やあ(´・ω・`)(570人) 19:41272.規則・規律・ルール(1,000人) 20:41276.どちらかというと?(600人) 21:41249.ABO式血液型を基準とした占いとか性格分類とか相性診断とか(1,013人) 22:41265.クイズモリオネア(381人) 23:41254.このチキンが!(41人) 24:41256.まあ頑張った方だな(11人) 25:41257.グッドラック(2人) 26:41255.もっと気合い出せよ!(32人) 27:41220.何を?(1,000人) 28:41247.多人数ゲーム(14人) 29:40894.【We're Open】Mori's Barへようこそ 新装開店です(1,000人) 30:30758.最近、急に寒くなった(200人) 31:41202.コマンド大成功(53人) 32:40833.お……おにぎりが食べたいんだな(500人) 33:41215.一日一悪(ラスト)(457人) 34:41143.女性に優しいあんけぬし 延長戦 (1人) 35:41206.1モリは おいしいです(215人) 36:41160.一日一悪(復活篇)(302人) 37:41182.もらうなら、どれにする?(500人) 38:41193.人いる?(52人) 39:41154.J's Cafeにようこそ!!VOL3.1 今夜もハードボイルド(301人) 40:41188.ぞろ目x3(142人)

1 218236254272290210821148 1149 1150 1151 115212671434 < >

【1:28】今は何月何日?
[設問] 昨日近場のスーパーに行ったらクリスマスBGMが流れていて驚愕したんだ。
いくら何でも早すぎないか。

[選択肢] 1: アンケ主の幻聴 2: 白昼夢 3: 今はクリスマスシーズンですが何か? 4: 異次元空間で彷徨っていたのでは? 5: クリスマスって何?(怒 6: その他 7: もりたぽ
[実施期間] 2009年11月7日 9時30分 〜 2009年11月7日 10時1分

19 :名無しさん 09/11/07 09:50 ID:GH8YduB4fZ (・∀・)イイ!! (1)
俺のカレンダー12月24と25日がないんだよね
なんでだろうね
目から汗が・・・


20 :名無しさん 09/11/07 09:51 ID:DH9FvDNKmS (・∀・)イイ!! (1)
去年もやったのに今年くらいは自重しろよ…


21 :名無しさん 09/11/07 09:53 ID:HciYJWICWt (・∀・)イイ!! (0)
やばい今年が終わる
明日から本気出す


22 :名無しさん 09/11/07 09:54 ID:pJpGW5BjU4 (・∀・)イイ!! (3)
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\


23 :名無しさん 09/11/07 09:57 ID:JEcbBtXM5d (・∀・)イイ!! (0)
今年もクリスマスは中止じゃないのか?


24 :名無しさん 09/11/07 10:01 ID:om4t_BuNe0 (・∀・)イイ!! (0)
ハロウィンが終わったら、あとはクリスマスまで
これと言ったイベントがないから、自然とこうなるんじゃないかと。
クリスマスカードとか、アドベントカレンダーなんかも
もう店に並んでるし。


25 :名無しさん 09/11/07 10:01 ID:wwchVg.A9L (・∀・)イイ!! (4)
クリスマスなら昨年やっただろ


26 :名無しさん 09/11/07 10:02 ID:tgm8dAC26U (・∀・)イイ!! (0)
さいでんなぁ
そぉでんなぁ
(c)嘉門達夫


27 :名無しさん 09/11/07 11:36 ID:6HaocTNPGe (・∀・)イイ!! (0)
ハロウィンの次はクリスマスだろ?


28 :名無しさん 09/11/07 23:10 ID:f,yGhOUjR4 (・∀・)イイ!! (0)
>>22
悪い子の靴下には石炭を入れていくのが本物


[アンケートの結果(600人)を見る]

【2:6】ご近所さんへ
[設問] 私のところは規制が解除されました。
お祝いに、少ないですが貯めていたモリタポをご近所さんへ放出します。
選択肢が多くてすみません(複数選択できます)。
NGワードの設定はありません。
---------
[ご注意]
終了していないアンケへの"しっかりアンケ"なので
本アンケの回答個数は、元アンケの回答数以上には設定できません。
後から元アンケに回答された方も"しっかり"の対象となりますので
定員オーバーとなる場合があります。
ご了承下さい。
---------

[選択肢] 1: モリタポ 2: 駅が遠いです 3: バスは不便です 4: ららぽーとのせいで渋滞です 5: 横浜なのに海が見えません 6: 2002年ワールドカップでチケット・ゲット 7: アシスト自転車が欲しいです 8: 新しいスクーターが欲しいです 9: 車が欲しいです 10: エコカー買いました 11: 昔は港北区と呼ばれました 12: 新居を構えました 13: その他 14: ありがとう* 15: 馴れ合いきめぇ

* 16: ホモ野郎死ね

* 17: また創価学会の勧誘か*
[実施期間] 2009年11月7日 12時33分 〜 2009年11月11日 15時57分

2 :名無しさん 09/11/07 12:44 ID:EFiLfp,jI. (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう! そしておめでとう!


3 :名無しさん 09/11/07 13:03 ID:ZMEb0FtLL0 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう♪
これからららぽーと行ってくる。


4 :名無しさん 09/11/07 16:56 ID:sZr3pVAV.J (・∀・)イイ!! (2)
ありがとうございます
うちはまだ解除されてない…


5 :名無しさん 09/11/07 16:58 ID:HkwyKRWzBw (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主の報告を聞いて試しに俺もやってみたら無事書き込めたよ。
モリタポ&規制解除を教えてくれてありがとう。


6 :名無しさん 09/11/11 00:01 ID:2IPZXKWChC (・∀・)イイ!! (0)
海見えないのが6割

そして再び大量規制
\(^o^)/


[アンケートの結果(68人)を見る]

【3:11】ぬるぽ
[設問] 「ぬるぽ」って、面白いことばと思う。
そのまったりとした語感に反して
言うとガッされるというアンビバレントさ。
「ぬるぽ」って、面白いことばと思いませんか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そう思う 3: つまらん 4: ぬるぽ! 5: うざい消えろ! 6: ぬるぽぬるぽ!! 7: もりたぽ
[実施期間] 2009年11月7日 0時50分 〜 2009年11月7日 0時54分

2 :名無しさん 09/11/07 00:56 ID:Iete.H11gG (・∀・)イイ!! (0)
「ぬるぽ→ガッ」ってプログラミングのエラーメッセージかなんかでしょ?

あなたの回答: ぬるぽ! (今日 0時51分)
20森ありがとう!


3 :名無しさん 09/11/07 00:57 ID:HciYJWICWt (・∀・)イイ!! (0)
ガッガッ!


4 :名無しさん 09/11/07 00:57 ID:fsN2DYH.YD (・∀・)イイ!! (0)
ガッ
ちなみに小さい「ッ」は
xtuと打ちましょう


5 :名無しさん 09/11/07 00:58 ID:GH8YduB4fZ (・∀・)イイ!! (0)
>>2
NullPointerException
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BD

20モリありがっとう!


6 :ぬるぽ 09/11/07 00:59 ID:RMpp1rwLky (・∀・)イイ!! (0)
うふふふ


7 :名無しさん 09/11/07 01:14 ID:U73ydFkReb (・∀・)イイ!! (0)
そう思う。
最初に言葉を偶然にも?捻り出した人、今どうしてるのかねえ〜

こんなに森どうもありがとう


8 :名無しさん 09/11/07 01:17 ID:NPUB-sAcv4 (・∀・)イイ!! (0)
間に合わなかった


9 :名無しさん 09/11/07 01:44 ID:SYVZgFyevn (・∀・)イイ!! (2)
つーか、選択肢に「ガッ」が無いことに物足りなさを感じる。


10 :名無しさん 09/11/07 02:51 ID:XHjoz56kVf (・∀・)イイ!! (0)
>>6ガッ


11 :名無しさん 09/11/07 14:40 ID:AYGbq7U-27 (・∀・)イイ!! (0)
      /\
    /   \
  /   ぽ  \
/   る   /\
\ ぬ     /    \
  \    /        \
    \/     ,-―-、\
             /___ヽ__\      ここはぬるぽ国軍が制圧した
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(141人)を見る]

【4:31】スイミー提督こそ世界三大提督の筆頭に挙げるべき存在
[設問] スイミー提督は雑魚の群れを率いてマグロ艦隊に決戦を挑み、
唯の一匹も失うことなく、その威でマグロ艦隊から制海権を奪った海将である。
その恐るべき統率力はジョン・ポール・ジョーンズですら及ばす、
その卓越した知力は東郷平八郎を凌駕し、
その勇気はホレーショ・ネルソンをも上回る。
だというのに、スイミー提督が正当なる評価を受けていないのは甚だ遺憾だ。
スイミー提督こそ、世界三大提督の筆頭として後世に語り継ぐべき存在ではないのだろうか?

[選択肢] 1: スイミー提督を世界三大提督に加えるべきである 2: スイミー提督より現世界三大提督の方が優秀である 3: スイミー提督を知らない 4: 興味がない 5: その他 6: 準にゃんこそ世界三大提督の筆頭に挙げるべき存在

* 7: 俺を世界三大提督に加えるべきである* 8: 鯉のエサ*
[実施期間] 2009年11月4日 23時25分 〜 2009年11月5日 0時4分

22 :名無しさん 09/11/04 23:53 ID:r.fc4,K6pg (・∀・)イイ!! (0)
保育園で読んでもらったことある


23 :名無しさん 09/11/04 23:54 ID:j_SVIP9_I- (・∀・)イイ!! (1)
小2だか小3だかのときに国語で習ったなあ
レオ・レオニ作だっけ


24 :名無しさん 09/11/04 23:58 ID:rnJt8_YEkA (・∀・)イイ!! (0)
スイミーは今の小学二年の教科書に載っていないのか?


25 :名無しさん 09/11/05 00:01 ID:Xco07U22JG (・∀・)イイ!! (0)
スイミーは幼稚園においてある絵本で一番好きだった
なつかしす


26 :名無しさん 09/11/05 00:04 ID:4ryjF-.WTG (・∀・)イイ!! (0)
世界三大提督を初めて知った
zepのジョンポールジョーンズかと思った


27 :名無しさん 09/11/05 03:31 ID:.7yBmCPxpK (・∀・)イイ!! (0)
「スイミー」と「ごんぎつね」二本立てで、
小学校の体育館で映画観賞の授業でアニメ版観たよ。
国語の授業でもやったなー。


28 :名無しさん 09/11/05 06:21 ID:tgJ8pamXyD (・∀・)イイ!! (0)
ジョン・ポール・ジョーンズ
東郷平八郎
ホレーショ・ネルソン

初めて知った。日本人がいるとちょっと嬉しいね


29 :名無しさん 09/11/05 07:10 ID:iIAX3ycQZ2 (・∀・)イイ!! (1)
ジョン・ポール・ジョーンズって
LED ZEPPELINでベースとキーボーd...orz


30 :名無しさん 09/11/06 15:23 ID:sgl6WEO30Z (・∀・)イイ!! (0)
紙ナプキンの海藻がうまそうだった


31 :名無しさん 09/11/06 16:23 ID:s2_znPnL_- (・∀・)イイ!! (0)
スイミーの歌も好きだったな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,051人)を見る]

【5:25】たまご調査@こそあん
[設問] 価格の優等生・・たまご。

あなたが普段買うたまご1パック(10個)のお値段は?

[選択肢] 1: 100円以下でしょ。 2: 101〜200円 3: 201〜300円 4: 301〜400円 5: ヨード卵・光 6: 烏骨鶏の卵はパック売りはないのよね 7: 400円以上 8: その他 9: もりたぽ 10: 買わない*
[実施期間] 2009年11月6日 0時36分 〜 2009年11月6日 1時23分

16 :名無しさん 09/11/06 01:29 ID:C.evqaiMq2 (・∀・)イイ!! (0)
近所のスーパーのLサイズ10個入り100円にお世話になっていますw
一人暮らしなので食べきれなかったときはゆで卵にしておやつ代わり


17 :名無しさん 09/11/06 01:55 ID:j7b3wpzcy7 (・∀・)イイ!! (0)
6個パックでも余らせてしまうんだよなあ


18 :名無しさん 09/11/06 05:19 ID:sCrG9YPkRr (・∀・)イイ!! (0)
新聞の折り込みチラシ毎日チェックして、やっとこさ
「先着●名様お一人1パック限り」の、L卵1パック10個入り198円をゲットしてます。
近所じゃそれ以上安いのは、ここ数年見たことありません…
最近はそれですら、「1000円以上お買い物のお客様に限り」とか条件厳しく…


19 :名無しさん 09/11/06 07:11 ID:zMFfwOXFHi (・∀・)イイ!! (1)
近所の安いスーパーですら140円くらいで
安いところないなぁ…と思っていたけど
ドラッグストアにシャンプー買いに行ったら
なぜか70円で卵売ってた。スーパーで並んでるのと同じ奴。
それ以来卵はここで買ってるけど
場違いすぎてたぶん住民気づいてる人少ないw


20 :名無しさん 09/11/06 09:11 ID:2TgUC2TKBa (・∀・)イイ!! (0)
近所の10個パックの定価が平均200円くらいなんで
できるだけ100円切りの安売りある時は行くようにしてる


21 :名無しさん 09/11/06 09:11 ID:oFQXi6REOv (・∀・)イイ!! (0)
>>18
うちの近所の肉屋さんだと週に1回、500円以上お買い上げのお客さんは
10個入り1パック5円で買えるよ
ちょっと前までやってた「20%OFFの一週間使える金券くれてたサービス」の
代わりだから、あまりお得感はないけどw


22 :名無しさん 09/11/06 09:59 ID:k,6zpWKoSA (・∀・)イイ!! (0)
生卵とサルモネラ菌の関係・・・。
生食が危険というのは本当のところは、どうなんだろ・・・?


23 :名無しさん 09/11/06 14:14 ID:sgl6WEO30Z (・∀・)イイ!! (0)
>>14
1個のこしといてずっと38℃であっためてれば
ものによっては次のパックあける頃に孵化するかも
tp://portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm


24 :名無しさん 09/11/06 15:31 ID:c51SJTn,kY (・∀・)イイ!! (0)
二種類買ってる
生食・卵ごはん用に気持ち高め(一パック250円くらい)
その他、加熱して使うのは気持ち安め(一パック130円くらい)


25 :名無しさん 09/11/06 15:47 ID:BgRm-UdBTh (・∀・)イイ!! (0)
>>24 わかるわw
うちもタマゴがけご飯大好きっ子家族だから250円〜300円くらいのを買ってくる
でも特売のときか賞味期限が迫っている30〜50%オフシールがついているもの
を狙って購入してきます 
サックと定価で買える財力が欲しいです
5人家族だと10個パックもすぐなくなるw


[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:17】ドン
[設問] えーっと、誰だっけ、あのフランスの画家の名前は・・・

[選択肢] 1: ルドン 2: ウドン 3: コドン 4: ラドン 5: ノドン 6: サイゴウドン 7: モリタポドン
[実施期間] 2009年11月5日 22時12分 〜 2009年11月5日 22時29分

8 :名無しさん 09/11/05 22:30 ID:dhWrBCf5Mk (・∀・)イイ!! (2)
超ウルトライントロドン


9 :名無しさん 09/11/05 22:31 ID:0XoWHpPlBy (・∀・)イイ!! (8)
プテラノドン


10 :名無しさん 09/11/05 22:31 ID:ITsQJq23Lf (・∀・)イイ!! (2)
倍率ドン


11 :名無しさん 09/11/05 22:34 ID:n_gKX8H7HO (・∀・)イイ!! (0)
メカドン


12 :名無しさん 09/11/05 22:35 ID:GrSYfUjS-A (・∀・)イイ!! (4)
ウドンも実在するぞ。彫刻家だけど。


13 :名無しさん 09/11/05 22:37 ID:PF,YNMQyhG (・∀・)イイ!! (-1)
おもいっきりDON


14 :名無しさん 09/11/06 01:08 ID:.Qako3hJ-D (・∀・)イイ!! (0)
由乃さんドーン


15 :名無しさん 09/11/06 08:14 ID:2TgUC2TKBa (・∀・)イイ!! (0)
ラドン噴いたw


16 :名無しさん 09/11/06 14:19 ID:sgl6WEO30Z (・∀・)イイ!! (0)
※一人称はオイドン


17 :名無しさん 09/11/06 14:51 ID:glF.buBwfu (・∀・)イイ!! (0)
ドン川上ってのもいたな。
北海道じゃ、まだタレントだ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(513人)を見る]

【7:50】ぬくみず
[設問] 1000森貯まった直後に規制解除されたからアンケ作るよ!ちくしょう!

水とお湯の境目の温度はどのくらいだとお思いですか
具体的な数値を書きたい場合は任意欄へどうぞ
(選択肢は全て℃を省略)

[選択肢] 1: 〜0 2: 1〜10 3: 11〜20 4: 21〜30 5: 31〜40 6: 41〜50 7: 51〜60 8: 61〜70 9: 71〜80 10: 81〜90 11: 91〜100 12: モリタポ 13: 任意
[実施期間] 2009年11月5日 13時17分 〜 2009年11月5日 14時34分

41 :名無しさん 09/11/05 14:24 ID:pruQRyUhkH (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、常温までなら水って事で。1桁は冷水かな。


42 :名無しさん 09/11/05 14:24 ID:Ksya0f4sXP (・∀・)イイ!! (0)
規制解除って、どこの鯖だよ?チクショー!!


43 :名無しさん 09/11/05 14:34 ID:tgJ8pamXyD (・∀・)イイ!! (1)
以前は、東京の銭湯は42度以上じゃないといけない
って都条例があったのでその辺がボーダーかなと


44 :名無しさん 09/11/05 14:35 ID:fxL0qjdM_t (・∀・)イイ!! (0)
水とお湯の境目か
湯と熱湯の境目と勘違いしてしまった。orz


45 :名無しさん 09/11/05 14:36 ID:AZz76bkj42 (・∀・)イイ!! (0)
湯船につかって、許せる程度の温度〜を、お湯と認識してる。
大体、39℃〜がお湯かな〜。


46 :名無しさん 09/11/05 14:37 ID:Fx2Jhdgfzi (・∀・)イイ!! (1)
温かいと感じるお湯とヌルいけどお湯、と思う温度があるよね
体を入れるには冷たいけど
手を入れる分には温いお湯、と感じるみたいな
その辺が難しいアンケだった


47 :名無しさん 09/11/05 15:26 ID:2J9jJCP0Jd (・∀・)イイ!! (1)
>>38
それは競泳用ですよね。
普通に夏休みに遊ばせておくプールだと30℃で管理してましたよ。
28℃ぐらいだと子供たちが寒がるので。


48 :名無しさん 09/11/05 16:30 ID:7WBG--wECB (・∀・)イイ!! (-2)
ここに85モリと書いたら、どなた様か20モリ恵んでくださいました。
ちなみに、メッセージは 「85モリだといね」 でした。
だといね? ちょっと意味がわかりませんでしたが、
ありがてぇ ありがてぇ ♥
ちなみに、現在109モリになりました!


49 :名無しさん 09/11/05 16:48 ID:UeytHAeBAr (・∀・)イイ!! (1)
「ぬくみず」って書いてあるとどうしても俳優のことを思い出してしまう。


50 :名無しさん 09/11/06 14:07 ID:akOdIHs6pO (・∀・)イイ!! (1)
>>48
85モリだと?氏ね
じゃないでしょうか
「いぬ」ってのは「死ぬ」の方言だったかなと
「だといね」が続いてるのは、モリ送るときの文章で段落下げたのを
空白ができると考えてそのままにしたんじゃないかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:39】J's Cafeにようこそ!!VOL4 Beatlesの優しい夜
[設問]  やぁJだよ。コーヒーにミルク&シュガーの選択肢入れたのでよろしくな。
カンパが有ったし、日曜は多分ツーリング行くと思うので週末は多分登場しないから、ここで人数増やしとくぜ。
円に換算すると「はした金」なんだが、この金は「怨念」のこもった「はした金」なんだよ。大事に使わせて貰うぜ。
カンパくれたヤツもコメントくれたヤツもみんなバカ野郎だよ。
ありがとうな。
しかし、こつこつメニュー増やすのは大変だぜ。(汗)
時給換算したらやってらんねーぞ。俺が一番バカ野郎だが、、
俺が気に入らないヤツは容赦なくあぽーんな。(笑)
次のアンケはまた変った事をやりたいな。前回は「お題」が悪かったのかな?
今宵はBeatesを聞きながら、、、、、、、、、、
http://jp.delicast.com/radio/ロック/Beatles_Radio
↑押しただけでは、飛べないのでコピペして アドレスバーに貼りつけてくれ。 ロックの処のカタカナがまずいらしい。
    \_____J's Cafe _____________/
     | に二二二二二二二二二二二ユ. |              |
     |    八               八八 |              |
     |  n凶               凵凵 | ̄ ̄ ̄ ̄|    |
     | ̄ ̄ ̄´  rrn∧_∧  ` ̄ ̄ ̄| [W.C] |    |
     |八八八  ` ̄( ■■ ) 八八 八八|        | tz   |
     |凶凵凶    ( つロO 凶凵 凵凶|        |    |
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,  |
 {二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二i   |
  | r──┐_r──┐_r──┐_r──┐_r──┐ |   |
  | L__」ス L__」ス L__」 マL__」 マL__」  |__,.|
  | ||」i  ||」i ||」i  ||」i ||」  L|| トi||  トi|| トi||  トi||  |   \

[選択肢] 1: ブレンド 2: アラビカモリ 3: スマトラマンモリン 4: モリマンジェロ 5: ジャバロブスタ 6: ハワイコナ 7: ブルーマウンテン No1(新メニュー) 8: ダッチコーヒー(アイスのみ) 9: ダージリン 10: アイスティー(アールグレー) 11: 台湾産氷頂烏龍茶 12: 昆布茶(羅臼産昆布使用) 13: 梅昆布茶(リクエストに応えて) 14: ビール各種(銘柄はコメントで注文してください) 15: スコッチ各種(銘柄はコメントにて) 16: ラフロイグ(俺は気に入った、吐く息まで臭いぞ) 17: バーボン各種(銘柄はコメントにて) 18: その他ウイスキー各種(銘柄はコメントにて) 19: 凍らせたジン各種(銘柄はコメントにて) 20: 凍らせたウォッカ各種(銘柄はコメントにて) 21: 焼酎各種(銘柄、飲み方はコメントにて) 22: コーヒー紅茶にミルクを入れる方はここにチェック 23: コーヒー紅茶に砂糖を入れる方はここにチェック 24: コーヒー紅茶にミルク砂糖を入れる方はここにチェック 25: コーヒーはブラックでの方はここにチェック 26: 自家製マドレーヌ(暖かいぞお) 27: 自家製チーズケーキ 28: サンドイッチ各種(中身はコメントで) 29: ソーセージ各種(ええいめんどうくさい(汗)) 30: 懐かしのとりはむ(知ってるかな?) 31: チーズ各種(ゴーダ、ブルー、ええいいろいろあるなあ) 32: ナッツ各種 33: スペアリブ 34: 羊羹 35: 狭山茶(うわ、お茶いれるの忘れてた) 36: チーズトースト 37: ピザトースト 38: トースト 39: 生ハムサラダ 40: 大根サラダ 41: 湖池屋プレミアムのりしお(最近これが一番うまいポテチだと思… 42: タコス 43: 手羽先 44: 自家製コロッケ(台風にそなえて) 45: 自家製メンチカツ(新メニュー) 46: カルピス(誰かさんのリクエスト) 47: 梅干し(新メニュー、焼酎のおともに) 48: レモンスライス(新メニュー使い方いろいろ) 49: 任意 50: モリタポ* 51: 二番煎じつまらん* 52: ゴキンパ二世乙

* 53: sdgdfshb*
[実施期間] 2009年11月6日 0時0分 〜 2009年11月6日 0時15分

30 :J 09/11/06 01:44 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (-2)
>>27
な、ヤバイだろ?(笑)
そう言えばブラックさんも含め、寄席にもずいぶんと行ってないな。
こういうの聞くと本気で怒り出すヤツいるもんな。(笑)


31 :名無しさん 09/11/06 01:57 ID:DJsM4tPq.N (・∀・)イイ!! (-1)
>>30
中継入ってないライブはヤバいw
あれだけ人前で口に出せるブラックさんはもっとヤバイwww


32 : 09/11/06 02:02 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (-1)
 もうお客はこなさそうだな。
今日のラストナンバーは、ビートルズでレットイットビー。
http://www.youtube.com/watch?v=j9SgDoypXcI&feature=player_embedded#


33 : 09/11/06 02:04 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (-1)
When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom,
"Let it be."
私が悩んでいると
マリア様が現れて
賢い言葉をおっしゃる 
「そのままにしておきなさい」


And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom,
Let it be.
そして私が暗闇の時の中にいると
マリア様は目の前にお立ちになり
賢い言葉をおっしゃる
「そのままにしておきなさい」


Let it be.
そのままにしておきなさい


Let it be.
そのままにしておきなさい


Let it be.
そのままにしておきなさい


Whisper words of wisdom:
Let it be.
「賢い言葉を呟くがよい。
『そのままにしておけ』と」


And when the broken hearted people
Living in the world agree,
There will be an answer:
Let it be.
失恋した人々が
この世を知って,異口同音に言うときの
答えが一つある
「そのままにしておきなさい」


For though they may be parted there is
Still a chance that they will see
There will be an answer:
Let it be.
というのも別れてしまうかもしれないが
それでもまた会うチャンスがあるから

…省略されました。全部(2,301文字)読むにはココをクリック。


34 : 09/11/06 02:10 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (0)
>>31
 あら、まだレスが帰ってきた。(汗)
うん、生ブラックはさらにやばい。
どんな事言ってるか、さすがにここでは言えないな。
俺の品性が疑われる。(汗)
俺、もともとプロレス好きだからさ。ブラックさんのプロレスネタは楽しめる。
しかし、ここにも落語好きが居て嬉しいよ。


35 :名無しさん 09/11/06 02:12 ID:DJsM4tPq.N (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
わりぃ(>_<)
最後にBeatlesサンキュ
おやすみ


36 :J 09/11/06 02:21 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (1)
>>35
いや、悪くない、悪くない。
落語好きが居て嬉しいよ。
 そうそう馬円楽さんが亡くなった事で、落語界が再編されそうだね。
馬円楽さんが亡くなる前から楽太朗さんの円楽襲名は、末広亭でやることが決まっていたけど、、、
円楽一門会の噺家が寄席で演るなんて初めての事だぜ。
落語芸術協会会長の歌丸さんと楽太朗(黒円楽)さんの仲の良さは有名だか、こりゃ、これからの
動きは楽しみでは有るよ。
 もう過去の恩讐は忘れて、円楽一門会は解散してもいいんじゃないかなあ?
その方がファンにとってはメリットが大きいよ。


37 : 09/11/06 02:38 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (-1)
 さてと、いよいよ、睡魔が襲ってきたぞ。
ラフロイグ、23票か。あんな臭い物を(笑)
ブラックコーヒー、意外に少ないのね。
今回初めて500人アンケ立てたが、コメントの数はそう変らないみたいだな、、、
最初にも書いたが、俺に送られてきたモリは円換算すると「はした金」だが、
この「はした金」は、俺のことを(有る程度)信頼して、自由に使ってくれと
贈られた「はした金」なんだ。
1モリケチ野郎と言うのが任意に入ってたが、ケチ野郎と言われても、俺は
この「怨念」の籠もった「はした金」を大事に使わなきゃいけないよな。
 うん、1モリで正解だと思ってる。
モリありがとうのコメントは無い代りに、今回もみんなとそれなりの会話が
出来たのが嬉しいぜ。
モリくれたバカ野郎ども、コメくれたバカ野郎ども、今日もありがとうな。
次回は、また実験してみたいけど、なんか良いアイデアないかなあ?
そのままにしておくのも賢いのだろうけど、、、、、
みんな楽しんでくれたかな?


38 : 09/11/06 03:15 ID:CD6wFh5GGK (・∀・)イイ!! (-2)
のっけから
>>2
のオーダーは参ったぜ。
自己解説してしまうと、アメリカの政治家が、パーティの席かなんかで
酒は飲んだらまずいけど、酒を飲んでる雰囲気を周りの人に味わって
貰うために、タダの水が入ったグラスにパールオニオンを一つ入れて
まわりにギブソンを飲んでるように見せかけたって話しが有るのよ。
どうレスするかマジ迷ったぜ。
 急死した中川さんにこういう知恵が有ればなぁ。
そうそう、前回のアンケで、思い出を壊すからオーナーのAAは使わないでくれなんて
がきんちょが居たよな。
そういうセンチな考え方も嫌いじゃないぜ。
AA変えても良かったのだが、いやむしろ、あのAAでかすぎてな。
1000文字の制限が有るのでオープニング何回書き変えたことか。
いろいろ書き込むにはむしろ小さなAAの方が助かるのだよ。
変える事はむしろわたりに舟だったのだが、ハードボイルドを気取るには
「頑固」を売りにしなくちゃいけない。(おひ)
オーナーだったら、なんも考えずに変えたろうな。(笑)
あの人はすぐに揺れるからな。
とりあえずJは今回は変えなかったよ。
フォロー入れてくれた人の気持ちも嬉しかったしね。
そんじゃ、マジで寝る言いたい事はまだまだ有るけどおやすみなさい。
大好きだぜ。
レスくれたみんなお前等みんなバカ野郎だ!!
お前等の為まだ俺はがんばれるぜ。
グッナイ!!


39 :名無しさん 09/11/06 03:43 ID:FKi8OAby9P (・∀・)イイ!! (-1)
怨念て使い方が違う気がします。
おんねん【怨念】:うらみの執念。遺恨(いこん)。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:111】0〜100
[設問] 0〜100のなかで、一番好きな数字は?

[選択肢] 1: 0 2: 1 3: 2 4: 3 5: 4 6: 5 7: 6 8: 7 9: 8 10: 9 11: 10 12: 11 13: 12 14: 13 15: 14 16: 15 17: 16 18: 17 19: 18 20: 19 21: 20 22: 21 23: 22 24: 23 25: 24 26: 25 27: 26 28: 27 29: 28 30: 29 31: 30 32: 31 33: 32 34: 33 35: 34 36: 35 37: 36 38: 37 39: 38 40: 39 41: 40 42: 41 43: 42 44: 43 45: 44 46: 45 47: 46 48: 47 49: 48 50: 49 51: 50 52: 51 53: 52 54: 53 55: 54 56: 55 57: 56 58: 57 59: 58 60: 59 61: 60 62: 61 63: 62 64: 63 65: 64 66: 65 67: 66 68: 67 69: 68 70: 69 71: 70 72: 71 73: 72 74: 73 75: 74 76: 75 77: 76 78: 77 79: 78 80: 79 81: 80 82: 81 83: 82 84: 83 85: 84 86: 85 87: 86 88: 87 89: 88 90: 89 91: 90 92: 91 93: 92 94: 93 95: 94 96: 95 97: 96 98: 97 99: 98 100: 99 101: 100
[実施期間] 2009年11月5日 20時9分 〜 2009年11月5日 23時50分

102 :名無しさん 09/11/05 23:20 ID:vv9QXoSxXX (・∀・)イイ!! (2)
昭和64年生まれだから、何となく


103 :名無しさん 09/11/05 23:20 ID:L1.pW1wGMM (・∀・)イイ!! (0)
あれっ?意外と42と49が多い…


104 :名無しさん 09/11/05 23:24 ID:I4GVsBuL,3 (・∀・)イイ!! (0)
2番手は得だ


105 :名無しさん 09/11/05 23:26 ID:1GktVsf8if (・∀・)イイ!! (1)
7は人気者だから好きじゃない
人気のない4が好き


106 :名無しさん 09/11/05 23:30 ID:FT5bMUpuSE (・∀・)イイ!! (0)
四国八十八箇所巡ってみたいから88


107 :名無しさん 09/11/05 23:32 ID:1fGoFJxrTZ (・∀・)イイ!! (0)
93という微妙な数字だが10人も仲間が


108 :名無しさん 09/11/05 23:37 ID:0RqdSw.gEA (・∀・)イイ!! (1)
高校の時の出席番号が30、赤松健のAI止ま!のヒロインのサーティで
妙に運命を感じた番号なので30で。


109 :名無しさん 09/11/06 00:01 ID:_jjT_daoqB (・∀・)イイ!! (1)
>>107
それは一部で大麻の隠語として有名な数字です


110 :名無しさん 09/11/06 00:31 ID:s5VJMHKch9 (・∀・)イイ!! (0)
ラッキーセブン


111 :名無しさん 09/11/06 14:29 ID:sgl6WEO30Z (・∀・)イイ!! (0)
>>84
二番目の完全数でもある


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:42】今日何した?
[設問] 今日何した?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年11月3日 20時17分 〜 2009年11月3日 21時33分

33 :名無しさん 09/11/04 16:11 ID:zijJqjk9CL (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりみんな息しているんだね


34 :名無しさん 09/11/04 16:43 ID:bOT_REDBn0 (・∀・)イイ!! (0)
何もしないをするんだよ


35 :名無しさん 09/11/04 21:05 ID:IKxmjIOQ2q (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時はこう言う時、「何もしていなかった」じゃなくて、
「息していた。心臓を動かしていた。」と言わなければならないのがお約束だった。


36 :名無しさん 09/11/05 01:00 ID:4yXsLrq,4V (・∀・)イイ!! (1)
↓ここで最新パピコ順になります
http://find.2ch.net/enq/board.php?LPP=9&P=0


37 :名無しさん 09/11/05 13:29 ID:S6VgL1m4r1 (・∀・)イイ!! (-1)
自宅警備中です。本日も異常ナシ(`・ω・´)ゞゴルゴの散歩行って来るでアリマス。


38 :名無しさん 09/11/05 18:23 ID:jnDG7ZMs_J (・∀・)イイ!! (-1)
ウババババ(^q^)モリクダサイ


39 :名無しさん 09/11/05 18:52 ID:xM4nbIatD6 (・∀・)イイ!! (0)
特に何も無くいつも通りだが何気に森3000ぴったり溜まってた
なんだか小さい幸福がありそうな気がしてきた
よし、チョコボールでも買って来よう


40 :名無しさん 09/11/05 22:14 ID:oScIyZoQy8 (・∀・)イイ!! (0)
ジパングの最終回を読んで来たよ。なんとそこには


41 :名無しさん 09/11/05 23:12 ID:S6VgL1m4r1 (・∀・)イイ!! (0)
昼起きて、MEGAVIDEOみて、ゴルゴの散歩行って...2chやって。アレして...なん...ダト!!!
>>40そこには?


42 :名無しさん 09/11/06 23:07 ID:TBC7Oel13y (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備中です。本日は市街哨戒するも「街には」異常なし異常ナシ(`・ω・´)ゞビッ
明朝0600時より「経済相互扶助懇談協議」出頭の為、コレより6時間の待機行動を開始!!(´・ω・`)ゞピッ


[アンケートの結果(1,091人)を見る]

1 218236254272290210821148 1149 1150 1151 115212671434 < >