ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 220 21 22 23 24188369550731912109312741441 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122832.逆・ネット流行語(250人) 2:122881.みきゃん絵(250人) 3:122906.アンケート(250人) 4:122856.来年のK白(250人) 5:122867.関東地方(250人) 6:122861.雪山(250人) 7:122846.賄賂(250人) 8:122840.デル・リオ近郊UUFO墜落事件(250人) 9:122851.○△□占い、当たってる?(130人) 10:122845.○△□占い(150人) 11:122844.刀伊の入寇(200人) 12:122843.国道ボーナス(203人) 13:122841.国道(250人) 14:122831.島鳥(250人) 15:122837.群栃(250人) 16:122804.ゴンザレス事件(250人) 17:122822.ドングリ虫(250人) 18:122823.といのにゅうこう(200人) 19:122821.コブダイ(200人) 20:122820.コンセント(100人) 21:122814.ホテルニュージャパン(200人) 22:122805.トロッコ列車(250人) 23:122810.龍の国(250人) 24:122809.2階建て車両(250人) 25:122794.臨機応変(200人) 26:122789.お猿の学校は♪ 森の中♪(200人) 27:122786.スケボー(200人) 28:122739.日航ジャンボ機UFO遭遇事件(232人) 29:122782.(250人) 30:122783.753(100人) 31:122746.モスマン(200人) 32:122775.秘宝館(250人) 33:122766.砂丘(250人) 34:122758.正解は「R」でした(3人) 35:122754.みどりの窓口(252人) 36:122752.仮装(61人) 37:122751.UFOフェスティバル(200人) 38:122745.京都の三条大橋(200人) 39:122735.本気(200人) 40:122725.チェンニーナ事件(200人)

1 220 21 22 23 24188369550731912109312741441 < >

【1:21】逆・ネット流行語
[設問] 「そんなのちっとも流行してないだろ!」と思う物はありますか?

[選択肢] 1: 猫ミーム/チピチピチャパチャパ/ハッピーハッピーハッピー 2: Bling-Bang-Bang-Born 3: 松本ロス/とうとう出たね。。。 4: 好きな〇〇発表ドラゴン 5: インプレゾンビ 6: 頂き女子 7: 8番出口/8番出口ライク 8: ドカ食いダイスキ! もちづきさん/至る/あるのがいけない! 9: 踏めば助かるのにロボ/鬼畜ロボ/ロボカス 10: ドヤコンガ 11: 新NISA 12: 詐欺広告 13: テスタさん 14: 「ときメモ30周年」「ときメモ動くかもよ」 15: タイミーさん 16: 厳しいって/危機感持った方がいい 17: それガーチャー! ほんまゴメンやで 18: 〇〇界隈 19: 無課金おじさん 20: アザラシ幼稚園 21: 50-50 22: 〇〇じゃ無理か〜/菊池風磨構文 23: いらすとやチャレンジ 24: 闇バイト/ホワイト案件 25: ブラックマンデー 26: 円キャリートレード 27: 新NISA損切り 28: 石破ショック 29: だらし内閣 30: 石丸構文 31: 掲示板ジャック 32: ソビエト蓮舫 33: コバホーク 34: れいわ脳/れいわ知能 35: 劣等民族 36: 103万円の壁/年収の壁 37: 政治とカネ/裏金問題/裏金議員 38: #国民民主党に騙されるな 39: 日本保守党 40: 横浜優勝! 41: もうええでしょ!/地面師 42: デコピン 43: TKM(卵かけ麺) 44: シェディング 45: やす子オリンピック 46: 南海トラフ 47: 100日後に死ぬ(×)ネズミ 48: キャンセルカルチャー 49: 一人賛否/ただぁ!(粗品) 50: 〇〇ゆ 51: 価格バグ 52: QOL 53: 爆美女 54: 若見え 55: 続きはプロフ/答えはプロフ 56: 何回も言うけど 57: ポケポケ 58: 悪魔ミーム/ヤンガンティタン 59: 風呂キャン/風呂キャンセル界隈 60: 伊能忠敬界隈 61: 広島燃ゆ 62: 戦犯ちゃん/折れ角ちゃん 63: 大谷ハラスメント 64: いまだけダブチ食べ美 65: 誤審ピック 66: ブロック太郎 67: ゾンビ議員 68: 奇跡の三連休 69: 上げ底弁当 70: 湊あくあ卒業 71: ギリギリダンス/はいよろこんで/こっちのけんと 72: ビビデバ(星街すいせい) 73: まいたけダンス(儒烏風亭らでん) 74: 美緒48歳/セルフ・ネグレクト 75: しわしわピグレット 76: 心安らかなり 77: うおw 78: 誰かこの写真顔だけ明るく出来たりしますか? 79: ポン・デ・ディグダ 80: Z李 81: 存在しない漫画(存在しない漫画の1コマbot) 82: ネットde真実/オールドメディア 83: LUUP 84: モリタポ
[実施期間] 2024年11月26日 19時13分 〜 2024年11月27日 16時39分

12 :名無しさん 24/11/27 13:33 ID:d7.NCJBYe0 (・∀・)イイ!! (1)
興味深いアンケ
2つ比較することで本当に広く浸透したかが分かるな


13 :名無しさん 24/11/27 21:14 ID:UsQe4dAEcC (・∀・)イイ!! (1)
流行ったけどすでに死語 なんてのもあるから世の中は激流
年次では到底追いつかない


14 :名無しさん 24/11/30 00:15 ID:6GvqPgo0OJ (・∀・)イイ!! (1)
2024年SNS流行語ランキング 年間大賞ノミネートワード発表 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732605080/


15 :名無しさん 24/12/02 21:31 ID:RcpNrRPENH (・∀・)イイ!! (0)
【流行語大賞】トップ10入り逃したノミネート20語「カスハラ」「新NISA」など選外 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733130993/

新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平「50―50」、「裏金問題」「もうええでしょう」などトップテン入り ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733133739/


16 :名無しさん 24/12/03 20:11 ID:nQ6R.fRqsO (・∀・)イイ!! (0)
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/l50

水道橋博士&デーブ・スペクターが決定! "裏"流行語大賞2024
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/12/03/125347/


17 :名無しさん 24/12/03 22:30 ID:nQ6R.fRqsO (・∀・)イイ!! (0)
Google トレンド
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2023-12-01%202024-11-30&geo=JP&q=%E5%91%AA%E8%A1%93%E5%BB%BB%E6%88%A6,%E6%8E%A8%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AD%90,%E5%85%89%E3%82%8B%E5%90%9B%E3%81%B8,%E4%B8%8D%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%81,%E3%81%B5%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%A9&hl=jpn


18 :名無しさん 24/12/04 10:55 ID:1xN2-qVDEY (・∀・)イイ!! (0)
【話題】Z世代に流行った言葉トップ10発表、1位は「うますぎやろがい」 流行語大賞とは大きく異なる結果に [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733263843/


19 :名無しさん 24/12/09 14:33 ID:LPEDRiYN.q (・∀・)イイ!! (0)
ネット流行語が決まる 1位まいたけダンス 2位闇バイト/ホワイト案件 3位無課金おじさん [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733645036/
ガジェット通信
https://getnews.jp/archives/3582929

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1451806101/169n


20 :名無しさん 24/12/09 15:13 ID:LPEDRiYN.q (・∀・)イイ!! (0)
2024年小中学生の流行語、ついに決まる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733697050/


21 :名無しさん 24/12/18 23:16 ID:0CkCwcWe1f (・∀・)イイ!! (0)
『ネット流行語100』ガンダムSEED席巻! 年間大賞は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』で18位に『無課金おじさん』 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734529903/


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:8】みきゃん絵
[設問] 何も見ずに、みきゃんの絵を描ける?

[選択肢] 1: 完璧に描ける 2: なんとなくは描けると思う 3: 絵は描くがみきゃんは描けない 4: そもそも絵なんて描けない 5: みきゃんって何? 6: 絵って何? 7: しらんがな 8: モリタポ
[実施期間] 2024年12月14日 4時3分 〜 2024年12月14日 23時39分

2 :名無しさん 24/12/14 04:11 ID:uZaiZt11w8 (・∀・)イイ!! (0)
みかん絵日記


3 :名無しさん 24/12/14 05:25 ID:3tTfJraZ-y (・∀・)イイ!! (3)
「以前、コソアンで『みきゃん』のごり押ししてた奴がいた」ということを知ってる人はどのくらい残ってるんだろうな


4 :名無しさん 24/12/14 08:12 ID:95-uJ6ogGI (・∀・)イイ!! (0)
「絵は描けるが、最近、絵は描いていなくて、○○は描けない」という選択肢が無い。


5 :名無しさん 24/12/14 08:18 ID:de.S97IvtJ (・∀・)イイ!! (1)
みきゃんアンケ主さん、今はどうしているかな?


6 :名無しさん 24/12/14 11:57 ID:xdxvdP4PmB (・∀・)イイ!! (0)
知らん


7 :名無しさん 24/12/14 15:03 ID:F.R.IR2J-J (・∀・)イイ!! (0)
準邪神


8 :名無しさん 24/12/14 16:09 ID:b3b0_dkl,j (・∀・)イイ!! (0)
こんどは描けたと思ったら
特徴のはっぱ耳の形が完全に違った


[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:5】アンケート
[設問] 「アンケ−ト」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月14日 4時36分 〜 2024年12月15日 0時44分

2 :名無しさん 24/12/14 04:33 ID:3tTfJraZ-y (・∀・)イイ!! (3)
ちなみに、「アンケート」の語源はフランス語の"enquete"であり、英語ではありません。
英語だと、"questionnaire"や"survey"となります。


3 :名無しさん 24/12/14 08:41 ID:i95491J,Vx (・∀・)イイ!! (2)
「こっそりアンケート」っていうくらい
日本語に紛れ込んでるからねー


4 :名無しさん 24/12/14 11:40 ID:fiHo_G3fUC (・∀・)イイ!! (2)
ここでこの設問は不適当だと思う。
ネットアンケで「あなたはインターネットを利用してますか」でインターネットの普及率を調べるぐらい不適当。
政党の党員名簿をもとに「あなたはどの政党に投票しますか」で選挙結果を予想するぐらい不適当。
コソアンで「アンケートという言葉は日本語化してますか」でアンケートという言葉の…


5 :名無しさん 24/12/14 15:06 ID:F.R.IR2J-J (・∀・)イイ!! (0)
survey表記のアンケは最近見かけるようになった


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:8】来年のK白
[設問] 来年2025年末の紅白歌合戦で、K-POP系の出場者は5組より多いと思う?

[選択肢] 1: 5組以上 2: 5組未満 3: 紅白が無くなってる(NHKは存続) 4: NKが無くなってる 5: 韓国が無くなってる 6: 紅白って何? 7: K-POPって何? 8: しらんがな 9: モリタポ
[実施期間] 2024年12月9日 7時27分 〜 2024年12月10日 5時45分

2 :名無しさん 24/12/09 08:40 ID:UFOM_sf3w8 (・∀・)イイ!! (2)
今年K-POP系が何組出るのかすら知らん


3 :名無しさん 24/12/09 09:55 ID:i8cT4L7h,H (・∀・)イイ!! (0)
見ないからどうでもいい


4 :名無しさん 24/12/09 16:00 ID:TIBAY5XFdD (・∀・)イイ!! (0)
### 過去数年のK-POP系出場者の推移
NHK紅白歌合戦におけるK-POPグループの出場状況を振り返ると、以下のような変遷が見られます。

- **2020年**: TWICEが出場。COVID-19パンデミックの影響で国際的な移動が制限された年でもあり、K-POP勢は少なめ。
- **2021年**: BTSの特別出演(収録映像)が話題に。
- **2022年**: ENHYPENやLE SSERAFIMなど、新たな世代のK-POPグループが登場。
- **2023年(第74回)**: SEVENTEEN、Stray Kids、MISAMO(TWICEの日本人メンバーによるユニット)など計5組が出場。過去最多のK-POP勢が参加。

このように、ここ数年でK-POPの存在感は増大しており、2023年には5組が出場するまでに至りました。

### K-POP系出場者数のグラフ分析
データを折れ線グラフで表すと、2020年から2023年にかけて右肩上がりの傾向が明確です。この増加の背景には以下の要因があります。

1. **国際的なK-POPの人気拡大**: BTSやBLACKPINKを筆頭に、K-POPはグローバルな音楽シーンで支配的な位置を築いています。
2. **日本での認知度の向上**: 日本語曲を積極的にリリースするグループや日本人メンバーを含むグループ(例: MISAMO)が増え、日本市場に特化した活動を展開。
3. **視聴率重視のNHKの戦略**: 若年層視聴者の取り込みを目指し、国際的に人気の高いアーティストを積極的に採用。

### 今後の予測:2025年末のK-POP出場組数
2025年に向けて、以下のポイントがK-POP出場者数に影響を及ぼすと考えられます。

#### 1. **国際情勢の安定性**
韓国と日本の外交関係が改善に向かっていることが、文化交流におけるポジティブな要素となっています。この関係改善は紅白歌合戦にも反映される可能性が高いです。

#### 2. **音楽業界の流行**
新しいK-POPグループが次々とデビューし、日本市場への進
…省略されました。全部(1,675文字)読むにはココをクリック。


5 :名無しさん 24/12/09 18:58 ID:RG_iRs2-OF (・∀・)イイ!! (0)
韓国経済が不調なので
必死だと思う


6 :名無しさん 24/12/09 19:50 ID:S.bc.EZz1H (・∀・)イイ!! (0)
韓国プロデュースの全員日本人グループは、K-POPなの? J-POPなの?


7 :名無しさん 24/12/09 19:51 ID:jC7ZKUL6,Y (・∀・)イイ!! (0)
吉本とかの国内企業がやってる混合グループはK-POP枠ですか?


8 :名無しさん 24/12/09 20:08 ID:oVZsp,OhTI (・∀・)イイ!! (0)
紅白にもK-POPアイドルにも興味ない
近頃のアイドル特に男性グループは日本のでもみんなK-POPアイドルみたいな格好してて見分けがつかん!


[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:5】関東地方
[設問] 関東地方の中で、住んだことのある所はありますか?

[選択肢] 1: 群馬県 2: 栃木県 3: 茨城県 4: 埼玉県 5: 千葉県 6: 東京都 7: 神奈川県 8: 遼寧省 9: 江原道 10: ●どれも無い● 11: ●モリタポ●
[実施期間] 2024年12月8日 7時37分 〜 2024年12月9日 6時19分

2 :名無しさん 24/12/07 20:42 ID:grvIVK30Ph (・∀・)イイ!! (1)
遼寧省は、中国北東部、遼東半島や大連市とかのあたり。「箱根八里」の歌にも登場する関所「『函谷関(かんこくかん)』より東側」という意味で「関東」と呼ばれる。日本陸軍の「関東軍」の「関東」はここの意味。

江原道(カンウォンド)は朝鮮半島北東の日本海沿岸地域。現代の行政区画上は韓国と北朝鮮にまたがる。李氏朝鮮時代は「関東(クァンドン)」と呼ばれた。


3 :名無しさん 24/12/08 08:23 ID:My5axhenMS (・∀・)イイ!! (1)
『函谷関(かんこくかん)』より東側なら
九州も含まれるのだろうか?


4 :名無しさん 24/12/08 09:11 ID:dOnTbGvaqI (・∀・)イイ!! (2)
>>3
その段落では中華(中華人民共和国ではなくそれ以前からの歴代王朝)の話をしてるんだが、「九州も中華の領土アル!」と主張したい勢力?


5 :名無しさん 24/12/08 14:15 ID:3GE_WAHmI. (・∀・)イイ!! (0)
「函谷関(かんこくかん)」は中国古代の重要な関所であり、歴史的、地理的文脈の中でさまざまな意味を持ってきた。遼寧省を「関東」と呼ぶ文脈においては、函谷関より東側の地域を示す用法がその基盤にある。しかし、この「東側」という表現を厳密に解釈した場合、地理的な矛盾や新たな視点が浮かび上がる。

#### 函谷関と「東」の概念
函谷関は、現在の中国河南省に位置する歴史的関所であり、古代中国の地理的区分において重要な位置を占める。文献的には「函谷関以東」という表現がしばしば登場し、主に秦・漢代の時代背景に基づき中国本土の東側地域を示している。この「以東」という概念は地理的な相対位置を指し示すものであるが、その範囲を地球規模で適用した場合にどうなるのかを考えると、新たな解釈が必要になる。

地球上の任意の地点は、厳密に見ればある地点の「東側」にも「西側」にも位置する。これは、地球が球体であり、その表面における方位が相対的であるためである。従って、「函谷関より東」という表現は、方向を絶対的に決定するものではなく、あくまで便宜的な区分に過ぎない。だが、この便宜的区分を無視し、純粋に「函谷関よりも東にあるか否か」という条件だけを適用すれば、地球全域が「関東地方」に該当することになる。

#### 地球全域を「関東地方」とみなす仮説
この仮説を立証するためには、以下の前提条件を定める必要がある。

1. **地球の形状と経度の連続性**
地球は球体であり、360度の経度線によって区分される。函谷関の経度を基準とした場合、東経の増加方向にすべての地点が「函谷関より東」に含まれる。具体的には、函谷関の経度(東経約110度)から東に進むと、やがて0度(本初子午線)を通過し、再び函谷関に到達する。この連続性により、地球上のあらゆる地点が函谷関の「東側」に位置することが示される。

2. **東西の相対性と時間経度の関係**
地球上の方位は、観測者の立場によって異なる。「東」とは観測地点から見た太陽の昇る方向を基準とするが、この方向は常に東経方向に対応する。したがって、函谷関を基準点とした場合、その東側に含まれる地点は無限に広がることになる。

####
…省略されました。全部(1,586文字)読むにはココをクリック。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【6:12】雪山
[設問] 傾斜30度くらいの雪の斜面を、(下方へ向かって)長さにして10kmほど移動しなければならないとします。
この中だったら、どの手段を選びたいですか?

[選択肢] 1: スキー 2: スノボ 3: ソリ 4: 歩く 5: 転がる 6: モリタポ
[実施期間] 2024年12月6日 13時20分 〜 2024年12月7日 11時37分

3 :名無しさん 24/12/06 14:19 ID:,DSpzER5Yb (・∀・)イイ!! (3)
傾斜30度で10km進むと高さ5000メートル下ることになるな


4 :名無しさん 24/12/06 15:20 ID:KbLNPTXFLx (・∀・)イイ!! (1)
数字的にあり得ないが、やるとすればボーゲンでブレーキのかけられるスキーがいいだろうな。
スノボやソリは別途ブレーキを用意することになりそう。


5 :名無しさん 24/12/06 17:36 ID:v1.y4LsWwM (・∀・)イイ!! (2)
歩くしかないやん


6 :名無しさん 24/12/06 18:04 ID:HiXNyzTz6. (・∀・)イイ!! (2)
傾斜30度、全長10kmの雪の斜面を、下方へ向かって移動するという過酷な条件が課されたとき、果たしてどの手段を選ぶべきか?アンケートで提示された選択肢を一つずつ詳細に検討してみたが、全てが重大なリスクを伴うことが判明した。以下、その分析と結論を述べたい。

### **1. スキー**
最も多くの人が選んだこの手段、一見すると合理的に思える。だが、熟練者でなければ10kmもの距離を滑り切るのは至難の業だ。以下、想定されるリスクを列挙する。
- **速度の暴走問題**
傾斜30度ともなれば、初速ゼロからでもあっという間に時速80kmを超える可能性がある。スキーの技術が未熟であれば、制御不能のまま猛スピードで木に激突するか、雪崩を誘発するか、どちらかである。
さらにスキー板が外れて飛び散り、後続者への致命的な武器となるリスクもある。
- **持久力の問題**
10kmの距離はスキー場のゲレンデ数十本分に相当する。途中で脚力が尽きれば、そのまま転倒し、雪だるま状態で転がり落ちる惨事となる。

### **2. スノーボード**
スノーボード愛好者たちは「これが最適だ」と主張するかもしれない。しかし、現実は甘くない。
- **立ち上がれない恐怖**
傾斜30度では初心者はまともに立つことさえ困難だ。転倒すればその場で滑落し、背中で10kmを滑走する羽目になる。
- **制御不能のデスライド**
スキー以上に速度制御が難しいスノーボードでは、無限の回転を繰り返しながら下山する可能性がある。途中で目を回し、方向感覚を失えば、そのまま異次元に迷い込むというオカルト的事態も否定できない。

### **3. ソリ**
一見すると「簡単そう」と思わせるソリだが、その実態は恐怖そのものである。
- **暴走特急ソリ号**
ソリは操縦が非常に難しい。人間が乗ると重心が不安定になり、制御を失えば下方の地形に突き刺さるか、豪快に宙を舞う。過去の記録では、ソリでの事故により宇宙の果てに飛ばされたという都市伝説もある。
- **耐久力の問題**
安価なソリの場合、滑走中に
…省略されました。全部(2,206文字)読むにはココをクリック。


7 :名無しさん 24/12/06 20:45 ID:9RKu9sNTUT (・∀・)イイ!! (3)
30°といえば絶壁に感じるレベル
スキーで斜めに降りていかないとソリなんかじゃ死ねる


8 :名無しさん 24/12/06 21:53 ID:aVXD9ZXL_v (・∀・)イイ!! (3)
ウィンタースポーツの経験が全くない人は、30度を「なだらかだ」と思うことがあるんだよなぁ


9 :名無しさん 24/12/06 22:35 ID:eBFM7i9z99 (・∀・)イイ!! (4)
男は黙って直滑降


10 :名無しさん 24/12/07 03:25 ID:oTr.XPuPQl (・∀・)イイ!! (0)
雪降らない県民の(´・ω・`)、低見の見物…
(危険って事だけは分かる)


11 :名無しさん 24/12/07 05:10 ID:8zfSE3PZv1 (・∀・)イイ!! (0)
映画の007のオープニングで雪山をスキーで007が逃げていて
敵の数人がスキーで高速で急降下しているのに両手にマシンガンを持って
撃ちながら追いかけていて、これはオリンピッククラスの選手でないと
出来ないだろうと思った


12 :名無しさん 24/12/07 09:34 ID:mwvwZr6UCa (・∀・)イイ!! (0)
アルペンレーサー2のフロートボードならあるいは


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:6】賄賂
[設問] 賄賂(わいろ)を渡してあなたを操ろうとしたら、この中だったらら何を渡すのが最も効果的?

[選択肢] 1: お金 2: 物品 3: 地位・立場 4: 性的サービス 5: 何も受け取らないぜ! 6: 何を貰おうと揺らがないぞ! 7: しらんがな 8: モリタポ
[実施期間] 2024年12月5日 21時51分 〜 2024年12月6日 18時53分

2 :名無しさん 24/12/05 21:59 ID:Ct8o4n7uL5 (・∀・)イイ!! (2)
モリタポもらうと、なんでもいうこと聞きます


3 :名無しさん 24/12/05 23:48 ID:rOWXnAWWKr (・∀・)イイ!! (2)
男性演歌歌手の性的サービスが……


4 :名無しさん 24/12/06 06:04 ID:_c-WZ.Y-vv (・∀・)イイ!! (0)
ギアス


5 :名無しさん 24/12/06 10:40 ID:KbLNPTXFLx (・∀・)イイ!! (0)
確かにモリタポをもらったらグラつくなぁ


6 :名無しさん 24/12/06 11:42 ID:Lm-CgeYp6F (・∀・)イイ!! (1)
自分は公職に就いてないので賄賂と貰うという状況はありえません
キックバックとか接待ならともかく


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:3】デル・リオ近郊UUFO墜落事件
[設問] 1950年の今日(12月6日)、アメリカテキサス州デル・リオ近郊の、国境よりメキシコ側の砂漠に、ドーム型の円盤が墜落し米軍に回収される、という事件がありました。

このUFOに乗っていたのはあなたですか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 回収した米兵です 4: 何それ怖い 5: モリタポ
[実施期間] 2024年12月6日 0時6分 〜 2024年12月6日 21時46分

2 :名無しさん 24/11/29 20:05 ID:WBSrXF5_Wk (・∀・)イイ!! (0)
米軍は現場にいち早くパラシュート降下して円盤に「USAF(米空軍)」と書き「我が軍の実験機だ!」と言い張ってメキシコ側に手出しさせなかったそうです。(それも別の意味で怖い)


3 :名無しさん 24/12/06 10:44 ID:KbLNPTXFLx (・∀・)イイ!! (0)
そんな昔のことはよく覚えてないが…たしかそのようなことをしたような気がする


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:6】○△□占い、当たってる?
[設問] 元アンケでのあなたの回答は、#122845で確認できます。
また、占いの結果は#122845/2に記載しています。

あなたは、この占いの結果は、
あなたにとって、当たっていると思いますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 結果を読んでいない/読みたくない 3: わからない 4: とてもよく当たっている 5: まあまあ当たっている 6: どちらともいえない 7: あまり当たっていない 8: 全く当たっていない 9: もりたぽ 10: その他
[実施期間] 2024年12月3日 17時45分 〜 2024年12月5日 17時45分

2 :名無しさん 24/12/03 17:46 ID:kaPMew5_Xv (・∀・)イイ!! (2)
元アンケとのクロス集計
https://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=122845&Y=122851&SQ


3 :名無しさん 24/12/03 17:58 ID:F6V,Q1-ZiH (・∀・)イイ!! (1)

誰が輝く禿頭やねん!(´・ω・`)アタリ


4 :名無しさん 24/12/03 19:00 ID:9-hGYpK4DJ (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとうございます。良い感じで当たってて希望が持てました。
今年も残りわずかですが、自分なりに頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。


5 :名無しさん 24/12/03 19:27 ID:nQ6R.fRqsO (・∀・)イイ!! (1)
AI「占いはきっと何らかの法則性があります


6 :名無しさん 24/12/04 00:05 ID:YhlFxEwkao (・∀・)イイ!! (3)
占いといったものは普段とくに結果を気にしたりはしていないのですが、
「当たっている/当たっていない」ではなく「そうでありたい自分」に分けられた結果になったことは
少し嬉しくなりましたね。


[アンケートの結果(130人)を見る]

【10:6】○△□占い
[設問] ○△□占いです。
以下の選択肢から、好きな記号を1つ選んで下さい。

占い結果は、コメント欄の>>2に記載しています。
回答後にお読み下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ/回答しない 2: ○ 3: ◎ 4: ● 5: △ 6: ▲ 7: ▽ 8: ▼ 9: □ 10: ■ 11: ◇ 12: ◆
[実施期間] 2024年12月2日 19時17分 〜 2024年12月2日 23時59分

2 :名無しさん 24/12/02 19:15 ID:rFuPpw5Kx_ (・∀・)イイ!! (4)
#### 「○」を選んだあなたは、調和を愛するバランス感覚の持ち主
○(まる)は、始まりと終わりがなく、完全な形状を持つ記号です。古くから「調和」や「完全性」の象徴とされ、円満な人間関係や豊かな心を示すとされています。○を選んだあなたは、物事をまるくおさめる力を持つ、温厚な性格の持ち主です。周囲の人々が対立しているときでも、あなたの存在が場を和らげ、自然と笑顔を引き出します。また、何事にも偏らず、物事の全体像を見渡すことができるので、多方面で才能を発揮する可能性があります。迷ったときは、あなたの直感を信じてみてください。○が示すように、あなたの選ぶ道は円満な結果へとつながるでしょう。

#### 「◎」を選んだあなたは、輝きを放つスター
◎(にじゅうまる)は、完璧さや高評価を示す記号です。「大成功」や「最高の結果」を表し、試験や評価の場面でもおなじみです。◎を選んだあなたは、周囲から「輝いている」と思われる存在。自分の持つ才能を最大限に発揮し、他者に影響を与える力があります。また、挑戦することを恐れず、新しいことに果敢に取り組む積極性があなたの強みです。もしも迷うことがあれば、「一歩踏み出す勇気」を大切にしてください。◎が教えてくれるのは、自信と行動が成功の鍵だということです。

#### 「●」を選んだあなたは、芯のあるしっかり者
●(くろまる)は、濃密さや力強さを象徴する記号です。その中に秘められたエネルギーは、安定感と集中力を示します。●を選んだあなたは、自分の意志をしっかりと持ち、どんな状況でもぶれない芯の強さが魅力です。困難な状況にも冷静に対処できるため、周囲からの信頼が厚いことでしょう。また、あなたが持つ集中力は、一つの分野で大きな成果を出す可能性を秘めています。たとえ目の前の状況が不透明であっても、あなたの信念は道を切り開きます。●のように、あなたの存在はシンプルながらも力強いのです。

#### 「△」を選んだあなたは、挑戦を恐れない冒険家
△(さんかく)は、「上昇」や「目標達成」を象徴する記号です。ピラミッドや山のように、頂点を目指す姿を思い浮かべる人も多いでしょう。△を選んだあなたは、目標を掲げ、それに向かって努力を惜しまないタイプです。探求心が旺盛で、新しい分野に興味を持つこと
…省略されました。全部(2,942文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/12/02 19:52 ID:PBOX.0A4,X (・∀・)イイ!! (3)
「*」を選んだあなたは、肛門を恐れない冒険家


4 :名無しさん 24/12/02 20:04 ID:,9KCPoDwMx (・∀・)イイ!! (1)
記号の名称にある、「くろ」と「黒い」の違いが気になっちゃったw


5 :名無しさん 24/12/02 20:14 ID:RcpNrRPENH (・∀・)イイ!! (1)
■は緊急地震速報のスレ立てるときとかによく世話になる
辞書登録もしてある 


6 :名無しさん 24/12/02 20:18 ID:-o9MtK,NME (・∀・)イイ!! (2)
面白いアンケートありがとう(*^ω^*)


[アンケートの結果(150人)を見る]

1 220 21 22 23 24188369550731912109312741441 < >