ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 221 22 23 24 25188369550731912109312741441 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122844.刀伊の入寇(200人) 2:122843.国道ボーナス(203人) 3:122841.国道(250人) 4:122831.島鳥(250人) 5:122837.群栃(250人) 6:122804.ゴンザレス事件(250人) 7:122822.ドングリ虫(250人) 8:122823.といのにゅうこう(200人) 9:122821.コブダイ(200人) 10:122820.コンセント(100人) 11:122814.ホテルニュージャパン(200人) 12:122805.トロッコ列車(250人) 13:122810.龍の国(250人) 14:122809.2階建て車両(250人) 15:122794.臨機応変(200人) 16:122789.お猿の学校は♪ 森の中♪(200人) 17:122786.スケボー(200人) 18:122739.日航ジャンボ機UFO遭遇事件(232人) 19:122782.(250人) 20:122783.753(100人) 21:122746.モスマン(200人) 22:122775.秘宝館(250人) 23:122766.砂丘(250人) 24:122758.正解は「R」でした(3人) 25:122754.みどりの窓口(252人) 26:122752.仮装(61人) 27:122751.UFOフェスティバル(200人) 28:122745.京都の三条大橋(200人) 29:122735.本気(200人) 30:122725.チェンニーナ事件(200人) 31:122732.歩行者用吊り橋(200人) 32:122716.東西線(200人) 33:122714.変態(200人) 34:122709.海底歩道(200人) 35:122707.ガストロノミーツーリズム(200人) 36:122705.幽霊坂(286人) 37:122703.野犬(200人) 38:122701.ガーン!(200人) 39:122698.アンコ(200人) 40:122691.舞菜保険証(200人)

1 221 22 23 24 25188369550731912109312741441 < >

【1:3】刀伊の入寇
[設問] 今日の大河ドラマ「光る君へ」では、まひろ(紫式部)が刀伊の入寇に巻き込まれます。
まひろの運命や如何に?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 史実と違う! 3: まひろは無傷または軽傷で助かる 4: まひろは囚われの身になるが日本を離れる前に救出される 5: まひろは囚われの身になるが高麗で救出される 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2024年12月1日 19時58分 〜 2024年12月2日 8時25分

2 :名無しさん 24/12/01 20:19 ID:,IPz-3xsTF (・∀・)イイ!! (4)
どこの異世界ファンタジーだよ。
どうせなら振り切って、女真族が朝鮮半島の地下に埋まってた檀君の宇宙戦艦を発掘して軌道上からマスドライバーとレールガンで日本本土爆撃、とかまでいってみれば伝説になれるし、NHK内にいるKBSの人も喜ぶんじゃね


3 :名無しさん 24/12/02 01:58 ID:pImgUF,3mw (・∀・)イイ!! (1)
よーわからん
ガトリングで反撃しろよ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:18】国道ボーナス
[設問] 元ア元アンケの国道は全て実在しませんので、「●どれも無い●」が正解となります。というわけで配当します。ボーナス気分でお受け取りください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2024年12月1日 7時37分 〜 2024年12月5日 7時37分

9 :あぼーん 24/12/01 12:37 ID:あぼーん
あぼーん


10 :名無しさん 24/12/01 13:00 ID:UGe0OAVF.E (・∀・)イイ!! (1)
ありがと。お礼はちゃんと言えるし。


11 :名無しさん 24/12/01 13:13 ID:7h7Mi-5v5R (・∀・)イイ!! (1)
サンクス


12 :あぼーん 24/12/01 15:55 ID:あぼーん
あぼーん


13 :名無しさん 24/12/01 17:10 ID:,IPz-3xsTF (・∀・)イイ!! (0)
スパムっぽいのを消しました


14 :名無しさん 24/12/01 17:50 ID:387,pme-a0 (・∀・)イイ!! (1)
サンクスコ!


15 :名無しさん 24/12/01 18:32 ID:6.FZKC5Q0u (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございます。


16 :名無しさん 24/12/01 20:12 ID:PftvGDJ_cy (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございます


17 :名無しさん 24/12/01 23:04 ID:MpM6Mmc0YK (・∀・)イイ!! (1)
ありがと


18 :名無しさん 24/12/01 23:17 ID:N1lC42L1J4 (・∀・)イイ!! (1)
俺もよく挿入位置ミスしたままポストが多くなった


[アンケートの結果(203人)を見る]

【3:12】国道
[設問] これらの日本の一般国道の中で、実際に通ったことのある道はありますか?

[選択肢] 1: 国道59号 2: 国道69号 3: 国道72号 4: 国道93号 5: 国道100号 6: ●どれも無い●
[実施期間] 2024年11月30日 7時47分 〜 2024年12月1日 7時31分

3 :名無しさん 24/11/30 07:52 ID:DZr7TM84t3 (・∀・)イイ!! (5)
仮に通ったとしても、いちいち覚えてない


4 :名無しさん 24/11/30 08:21 ID:Q4RpCKhiSZ (・∀・)イイ!! (0)
昔と今で経路が変わった国道もあるよね
世代で認識が違っちゃうから困る


5 :名無しさん 24/11/30 08:22 ID:B4BGvp_A2a (・∀・)イイ!! (0)
### 国道59号:東北地方を縦断した「伝説の峠道」
国道59号は、かつて東北地方を縦断していた重要な路線で、青森県むつ市の「大間崎」から福島県郡山市の「大槻町」までを結んでいました。この路線は、津軽海峡を望む北の端から阿武隈山地の南端まで、約400kmの長大な区間を誇りました。

#### 特徴
59号は東北地方の自然を満喫できる絶景のルートでしたが、その道のりは非常に険しかったです。主要経過地には、青森県の「竜飛町」、秋田県の「鹿角市街」、岩手県の「遠野盆地」、宮城県の「気仙沼市」、福島県の「猪苗代湖」周辺が含まれていました。特に岩手県の「三日月峠」(標高1,240m)は、豪雪地帯として知られ、冬季閉鎖が日常茶飯事でした。

車線数は全体的に1〜2車線で、カーブが連続するため運転には高度な技術が必要とされました。また、秋田県境付近の「湯の里トンネル」(有料・片道800円)は建設費用回収が難航し、路線廃止時には借金が未だに残っていたといわれています。

#### 歴史
国道59号は1958年に路線指定されましたが、開通当初から「交通の難所」として悪名高く、物流業者や観光客の間では避けられる傾向がありました。そのため、利用者数は伸び悩みましたが、地元では「地域活性化の要」として存在意義が強調され続けました。

#### 統合
平成15年、東北地方の国道再編に伴い、国道4号や国道45号などに吸収される形で廃止されました。現在では、一部区間が「みちのくスカイライン」として観光道路化されています。


### 国道69号:甲信越を結ぶ「幸運の国道」
国道69号は、長野県松本市の「浅間温泉」から新潟県長岡市の「中之島」までを結ぶ、甲信越地方の重要路線でした。この路線の番号「69」が語呂合わせで「ラッキー」として親しまれ、沿線には観光施設や記念品店が立ち並んでいました。

#### 特徴
主要経過地には、長野県の「木曽谷」、新潟県の「湯沢町」などが含まれており、自然と歴史を感じることができました。特に長野県「笛吹渓谷」のドライブコースは紅葉シーズンに絶大な人気を誇り、「恋人たちの国道」としても知られていました。


…省略されました。全部(3,035文字)読むにはココをクリック。


6 :名無しさん 24/11/30 09:20 ID:g_1tIipNAv (・∀・)イイ!! (0)
欠番とかあるのね知らなかった


7 :名無しさん 24/11/30 10:00 ID:eZ9SkP6eZi (・∀・)イイ!! (2)
まあ、番号なんて意識してないから通ってないと言えないのだが。
欠番は予想してた。
ただ、過去に存在してたならその時代に通った可能性も。


8 :名無しさん 24/11/30 12:06 ID:bi96wXP6z2 (・∀・)イイ!! (2)
この手の何度もっやってるんだから、何も考えずに「ああ、またあれね」と「無い」を選ぶようにならないの?


9 :名無しさん 24/11/30 14:59 ID:X1sgxx5bnT (・∀・)イイ!! (0)
鉄人28号


10 :名無しさん 24/11/30 16:50 ID:WzeVV1AmGq (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんとどこだろうな?と調べたら(r
かりゆし58で最後だよなーと覚えてたはずなんだけど忘れてた(´・ω・`)


11 :名無しさん 24/11/30 16:52 ID:jtTnCdj3nz (・∀・)イイ!! (1)
免許を持ってないので大半の道路を使ったことがない


12 :名無しさん 24/11/30 22:45 ID:6GvqPgo0OJ (・∀・)イイ!! (1)
みなし国道
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12300667512


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:8】島鳥
[設問] 鳥取と島根って、どっちが東だっけ?
自信をもって答えられる?

[選択肢] 1: もちろん自信ある 2: 多分わかる 3: 自信ない 4: 全くわからない 5: 何それ? 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 2024年11月29日 7時58分 〜 2024年11月30日 7時40分

2 :名無しさん 24/11/29 09:19 ID:3A8SjYpg0P (・∀・)イイ!! (1)
ダン!ダン!たの島根〜 左山口右


3 :名無しさん 24/11/29 17:12 ID:,SCJ6jJkHx (・∀・)イイ!! (1)
広島・岡山「おれらの左右ぐらいはわかるよな!」


4 :名無しさん 24/11/29 17:42 ID:,5P8Ya1SLY (・∀・)イイ!! (1)
島根と鳥取は向かって左からねっとり、で覚えればいいっていわれて一発で覚えた


5 :名無しさん 24/11/29 18:35 ID:JU60Y1VCYg (・∀・)イイ!! (1)
桃鉄やってると関西から出雲がまぁまぁ遠いんで島根が西と分かる
大阪に近い方のくせにスタバがなくて砂場だけなのが鳥取


6 :名無しさん 24/11/29 18:55 ID:ri261d,mdU (・∀・)イイ!! (0)
え? 鳥取市が島根県の県庁所在地でしょ


7 :名無しさん 24/11/30 00:15 ID:6GvqPgo0OJ (・∀・)イイ!! (1)
宍道湖あるやろ
みんなが宍道湖だと思ってる奴の右側の壁だけ鳥取なんや


8 :名無しさん 24/11/30 03:42 ID:Pvj_IDY9rG (・∀・)イイ!! (0)
豆知識
鳥取県の面積は3507㎢
鳥取砂丘の面積は18㎢
鳥取県における鳥取砂丘の面積の占める割合は0.5%程度
とされていますが
実際に砂漠のような砂だらけになっている部分の面積は
1.5㎢程度しかありません


[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:6】群栃
[設問] 栃木と群馬って、どっちが東だっけ?
自信をもって答えられる?

[選択肢] 1: もちろん自信ある 2: 多分わかる 3: 自信ない 4: 全くわからない 5: 何それ? 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 2024年11月29日 11時6分 〜 2024年11月30日 9時53分

2 :名無しさん 24/11/29 14:59 ID:QMUEjaq6mA (・∀・)イイ!! (1)
栃木のほうが訛っている
栃木生まれの俺が言うんだから間違いない


3 :名無しさん 24/11/29 17:10 ID:,SCJ6jJkHx (・∀・)イイ!! (1)
宇都宮LRTに乗りたくて調べたとき、「えっ、こんな遠いんだ!」とびっくりして覚えてる。
日帰りが厳しいことがわかってまだ乗れてない…


4 :名無しさん 24/11/29 18:32 ID:JU60Y1VCYg (・∀・)イイ!! (0)
>>3
茨城に住んでる時に「宇都宮って案外近いんだ」ってなったからそれで分かったわ
…と思ったけど宇都宮が何県にあるのか知らんわガハハ


5 :名無しさん 24/11/29 18:57 ID:ri261d,mdU (・∀・)イイ!! (1)
最南端の都道府県は東京都みたいな
引っかけ問題かと


6 :名無しさん 24/11/29 21:33 ID:3A8SjYpg0P (・∀・)イイ!! (0)
茨城の北の方が自信ない


[アンケートの結果(250人)を見る]

【6:8】ゴンザレス事件
[設問] 1954年の今日(11月29日)午前2時頃、ベネズエラでトラック運転手のゴンザレス氏が、道路上に浮かんでいた球形のUFOから現れた宇宙人と格闘する、という事件がありました。

この宇宙人はあなたですか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 俺ゴがンザレスだぜ 4: 何それ怖い 5: モリタポ
[実施期間] 2024年11月29日 2時4分 〜 2024年11月30日 0時7分

2 :名無しさん 24/11/20 17:23 ID:SmfUP2Y87n (・∀・)イイ!! (0)
宇宙人は毛むくじゃらでギョロ目の、類人猿や熊のような姿の怪物でした。爪を立てて襲い掛かってきたそうです。


3 :名無しさん 24/11/29 03:00 ID:MWFCkVXjob (・∀・)イイ!! (1)
ゴンちゃん、あの時はゴメンね
また金星に飲みに行こうね


4 :名無しさん 24/11/29 03:09 ID:0HHSdpQJ-w (・∀・)イイ!! (4)
事件よりも
俺ゴがンザレスだぜ
が、気になってしまったじゃないか…w


5 :名無しさん 24/11/29 09:15 ID:3A8SjYpg0P (・∀・)イイ!! (0)
地球の悪魔VS元祖からくり宇宙忍者←やたら息の長い人気シリーズ


6 :名無しさん 24/11/29 12:42 ID:EW,L7tBMeO (・∀・)イイ!! (0)
このシリーズのアンケート好き(*^ω^*)


7 :名無しさん 24/11/29 15:46 ID:NEDEPpdu-B (・∀・)イイ!! (0)
宇宙人結構多いな


8 :名無しさん 24/11/29 18:31 ID:JU60Y1VCYg (・∀・)イイ!! (0)
地球って宇宙に無数にある石ころの1つでしかないのに
自分たち以外を「宇宙人」と定義するなんて不可思議な発想するピョコね


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:6】ドングリ虫
[設問] ドングリを拾ってきて置いておいたら中から芋虫(ハイイロチョッキリの幼虫)が出てきてゾゾっとしたことある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: なにそれ怖い 4: ドングリって何? 5: しらんがな 6: モリタポ
[実施期間] 2024年11月25日 6時8分 〜 2024年11月26日 4時41分

2 :名無しさん 24/11/25 08:33 ID:2RTYJ5KdRh (・∀・)イイ!! (0)
栗のなかからちっちゃい虫がでてきたことならあります


3 :名無しさん 24/11/25 09:15 ID:4hRWyrvmvU (・∀・)イイ!! (0)
虫の種類は分らんが
太めのイトミミズみたいなのが出たことはあったなあ


4 :名無しさん 24/11/25 12:36 ID:zZe8aEGZ,b (・∀・)イイ!! (0)
栗とかは一晩水に沈めておくと虫が出てくるとか何とか


5 :名無しさん 24/11/25 18:50 ID:PqemhZVdyt (・∀・)イイ!! (0)
クリシギゾウムシのがやばいだろ

信州では食うだと


6 :名無しさん 24/11/25 18:54 ID:PqemhZVdyt (・∀・)イイ!! (0)
https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=203


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:7】といのにゅうこう
[設問] 寛仁3年(1019年)に、女真の海賊が日本に攻めてくる事がありました。
これは刀伊(とい)の入寇と呼ばれています。
元寇よりはるか以前にあったこの事件をあなたは知っていましたか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 知っていたよ 3: 知らないよ 4: 前世の記憶で覚えている 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2024年11月24日 20時1分 〜 2024年11月25日 8時52分

2 :名無しさん 24/11/24 22:12 ID:NBpIy8rYcj (・∀・)イイ!! (1)
アニメでやったやつ はもっと後の時代か


3 :名無しさん 24/11/24 22:18 ID:8l14C-owmT (・∀・)イイ!! (2)
ゆっくり解説動画を見た


4 :名無しさん 24/11/24 23:15 ID:SUrpYVDUzI (・∀・)イイ!! (2)
ドラマでの再現楽しみにしてた
紫式部が居合わせていたというアレンジはフィクションとしては上手い


5 :名無しさん 24/11/25 00:35 ID:mVd.JkoGTG (・∀・)イイ!! (2)
日本史の教科書で知ってた


6 :名無しさん 24/11/25 01:43 ID:RSXQJZPMEH (・∀・)イイ!! (1)
そもそも中世以前なんてルール無用なんだから記録にない海賊なんて腐るほどいた


7 :名無しさん 24/11/25 08:32 ID:2RTYJ5KdRh (・∀・)イイ!! (1)
ルール無用というより、取り締まり方法が弱かった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:5】コブダイ
[設問] コブダイって美味しいかな?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 美味しいよ 3: 不味いよ 4: 知らないよ 5: 試食したい 6: コブダイさん逃げて! 酔っ払いが狙ってる! 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 2024年11月24日 19時30分 〜 2024年11月25日 8時36分

2 :名無しさん 24/11/24 21:03 ID:_WiGCpaiM4 (・∀・)イイ!! (1)
実際どうなんですか?


3 :名無しさん 24/11/25 01:43 ID:RSXQJZPMEH (・∀・)イイ!! (2)
雌雄が変わることしか知らん


4 :名無しさん 24/11/25 07:53 ID:q166ePiI7o (・∀・)イイ!! (4)
ダーウィンを見た!


5 :名無しさん 24/11/25 08:31 ID:2RTYJ5KdRh (・∀・)イイ!! (1)
性別が変わるのはうらやましい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:2】コンセント
[設問] あなたのプラグを挿すレセプタクルは足りてる?

[選択肢] 1: 全然足りない 2: もう少し多ければいいのにな 3: 数はいいけど場所が違えばいいのに 4: 丁度いい 5: もっと少なくていい 6: プラグって何? 7: レセプタクルって何? 8: プラグが無い 9: レセプタクル側です 10: しらんがな 11: モリタポ
[実施期間] 2024年11月24日 18時11分 〜 2024年11月24日 21時39分

2 :名無しさん 24/11/24 19:05 ID:SjVpsMUBZ_ (・∀・)イイ!! (0)


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 221 22 23 24 25188369550731912109312741441 < >