娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2346698130162194204 205 206 207 208231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:33276.ドリームジャンボ・ミリオンドリーム(3,000人) 2:36593.一人で(71人) 3:36585.夏休みだー(770人) 4:36524.フリーペーパー(3,001人) 5:33289.島根県が自慢できるものを教えてください(2,000人) 6:33356.このマンガ知ってますか?(1,000人) 7:35777.777(7人) 8:36227.[続] 映画のレビューを読みますか?(49人) 9:36258.何を撮影したい?(2,000人) 10:36249.富士登山(350人) 11:36226.映画のレビューを読みますか?(200人) 12:35849.メイド刑事、見てる?(1,000人) 13:32667.『北斗の拳』の世界になったらどの集団に入る?(1,000人) 14:35945.宇宙船モリタポ号の冒険ただいま侵略中(20人) 15:35891.宇宙船モリタポ号の冒険(300人) 16:34240.この漫画・アニメのケータイなら買っちゃうかも!!(5,000人) 17:34905.おっぱいアンケ(800人) 18:35507.同人活動してる?(501人) 19:35508.派閥(89人) 20:35469.映画(800人) 21:33812.33811にて一番多い数字が当たった人(264人) 22:34843.カルトを連呼する歌を作ってもイイですか?(500人) 23:33441.あなたが好きなコンビニエンスストアはどこ?(3,016人) 24:34460.お気に入りの無料エロ動画サイトは?(1,000人) 25:33449.何ムキになってるのこのキモオタ共は?(220人) 26:34501.鉄道の2階建車両(2,000人) 27:34415.スター・トレック(1,701人) 28:34448.ネットカフェ(漫画喫茶)で何して過ごす?(1,000人) 29:34302.宝くじで当選したことありますか?(2,000人) 30:34430.夏の夜(1,000人) 31:32229.いちばん好きな『ターミネーター』シリーズは?(2,000人) 32:33487.アーノルド・シュワルツェネッガー主演映画で一番好きなのは?(500人) 33:34233.※この映画に特定のモデルはありません(500人) 34:34173.この漫画・アニメのケータイなら買っちゃうかも!!(5,000人) 35:33642.カラータイツについて(500人) 36:33022.メガロマニア(300人) 37:34140.いちばんエロいのは?(200人) 38:34044.日本人有名人がターミネーター役をするとしたら誰?(5,001人) 39:34094.報道は、人の不幸でできている?(506人) 40:34039.恋人や結婚相手がいるのに異性としたことがある行為は?(3,000人)

1 2346698130162194204 205 206 207 208231250 < >

【1:90】ドリームジャンボ・ミリオンドリーム
[設問] 今回のジャンボ宝くじでは二種類の宝くじが発売されています

ドリームジャンボ:1等2億円〜末等300円まで揃っている。高額当選は超低確率
ミリオンドリーム:1等100万円・2等1万円のみ。高額当選はないものの確率はそこそこ

控除率は等しいため、どちらも同じ期待値です。
さて、あなたならどちらを買う気になるでしょうか?
以下の当選金額と確率を参考にしてください。

ドリームジャンボ宝くじ
1等 2億円(0.00001%)
1等前後賞 5000万円(0.00002%)
1等組違い賞 10万円(0.00099%)
2等 1億円(0.00003%)
3等 1000万円(0.0001%)
4等 10万円(0.001%)
5等 1万円(0.1%)
6等 3000円(1%)
7等 300円(10%)

ミリオンドリーム
1等 100万円 (0.01%)
2等 1万円   (0.4%)

[選択肢] 1: ドリームジャンボ 2: ミリオンドリーム 3: ★モリタポ宝くじ★
[実施期間] 2009年5月21日 22時8分 〜 2009年5月22日 1時5分

81 :名無しさん 09/05/22 01:36 ID:wN_yIR8ce1 (・∀・)イイ!! (0)
確率とか購入プランとか考えてたらアンケ時間切れ…orz


82 :名無しさん 09/05/22 01:45 ID:gk92k.3.Dd (・∀・)イイ!! (2)
>>78
グループ買いは当たったらもめそう。
性悪説で生きてるから、もめないように書面にして、公正証書にして、
グループ名義で保護預かり口座開いて、とかやるのが面倒だし、
それでも当たったらもめそうだからグループ買いだけはしたくない。


83 :名無しさん 09/05/22 02:09 ID:wN_yIR8ce1 (・∀・)イイ!! (1)
グループ買いはとりあえず買った宝くじの番号は控えといた方いいな
発表後に誰かにすりかえられると困る


84 :名無しさん 09/05/22 02:22 ID:8_6mSC.Y3q (・∀・)イイ!! (1)
>>82
そういう理由で参加しない人もいるね。
先のことを考えてきっちりする経理な人。
おかげでそのことから、重要なことをその人に任せる理由にもなるよ。
いい意味で融通がきかない人ってなかなかいなかったり。


85 :名無しさん 09/05/22 13:42 ID:uf_0ls4OuM (・∀・)イイ!! (0)
グループ買いは、本当に当たってしまうと、
当たってから修羅場が訪れる。
大半のグループ買いは当選後地獄。

10万当たった時も、
「俺上司だから、俺に33334よこせ。」と言い出す人が実在するほどなんだぞ。
(俺の勤務先での実話)

1億以上当たったら殺し合いが起きない方がむしろ不思議だ。


86 :名無しさん 09/05/22 13:43 ID:uf_0ls4OuM (・∀・)イイ!! (0)
当たったらいいなー と妄想にふけるだけならば、
妄想力を鍛えておけば、
たとえ1枚も買わなくても長時間妄想にふけることが可能です。


87 :名無しさん 09/05/22 18:13 ID:gk92k.3.Dd (・∀・)イイ!! (1)
>>85
それはグループ買い以前に上司として失格だと思う件について。


88 :名無しさん 09/05/23 00:16 ID:hJL97tr5RO (・∀・)イイ!! (0)
それぞれの収益の使途も一緒に宣伝すればよさそうなもんだけど
グリーンジャンボとかは緑化関係かと思うが実際に何に使われてるかまではよくわからんし


89 :名無しさん 09/07/20 09:31 ID:5cre0u0VIA (・∀・)イイ!! (0)
何だ神田いって短気だな自分


90 :名無しさん 09/07/29 03:26 ID:2,YbpTMAO3 (・∀・)イイ!! (0)
「黒のトリビア」って本に書いてあったけど「あなたが殺される確立は
0.00008%と宝くじに当たるより高いってな。
つい最近宝くじ目当てで殺人があったが、殺された人は「1等に当選して」かつ
「殺された」というものすごい確立に当たったんだなと正直驚いた。
うれしくも何とも無いけどな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:8】一人で
[設問] 先ほどは回答ありがとうございました。
実は自分もせっかくの休みなので一人でどこかへ行こうかと思っているのですがなかなか決まらないもので・・・
もしよければ参考までにどちらに(何をしに)行かれるのか教えてください。
※足切りは無いのでゆっくり回答していただければと思います。よろしくお願いします。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年7月27日 0時32分 〜 2009年7月28日 0時32分

2 :名無しさん 09/07/27 00:43 ID:1okT,pJVTh (・∀・)イイ!! (1)
一人でミステリーツアーに参加。何処に行くかわからないw
なので、任意にはもう1つの方を書いときました。


3 :名無しさん 09/07/27 00:54 ID:Z4SzL2VZnw (・∀・)イイ!! (2)
青春18きっぷを使ってぶらぶら旅行します。
名古屋で名古屋めしを食べまくったり大阪でたこ焼きやうどんを食べたり、
京都の嵯峨野の竹林で風を感じて笹の擦れ合う音や竹の香りを楽しんだりします。


4 :名無しさん 09/07/27 01:13 ID:syan5M-3EF (・∀・)イイ!! (3)
下呂温泉に一泊して朝から飛騨高山の古い街並み&朝市を堪能して
平湯温泉で一泊 早朝から上高地にアタック
まじお勧め


5 :名無しさん 09/07/27 01:49 ID:COKV5pCDay (・∀・)イイ!! (4)
任意にも書いたけど、もし科学(特に物理学)に興味があるか、巨大メカや秘密基地が好きなら来週末のJ-PARC公開はお薦め。
現実世界に存在する「超科学要塞」を実感できる。
http://www.jaea.go.jp/04/tokai/shisetsukengaku090801.html


6 :名無しさん 09/07/27 02:43 ID:SDXyY.AWGi (・∀・)イイ!! (1)
>>4
初めて高山に一人で行きました。
飛騨牛が美味すぎて何軒も店に入ってしまった。

加賀とか倉敷とか町並みを楽しめるところは一人歩きを堪能できると思う。
温泉素泊まりで街の居酒屋巡りもよし。


7 :名無しさん 09/07/29 01:57 ID:2,YbpTMAO3 (・∀・)イイ!! (0)
「夏」で「一人で」っていうことなら心霊スポットだろう。
暑さでバテた体を冷やすにはぴったりだ(やり過ぎだがな)。


8 :名無しさん 09/08/01 01:16 ID:5NdUmSuteN (・∀・)イイ!! (0)
>>7
新たな心霊スポット作りに貢献しないよう注意


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(71人)を見る]

【3:40】夏休みだー
[設問] そろそろ夏休みの時期に入ってくるかと思いますが皆さんのご予定を教えてください
(複数回答は5つまでなので数が多い場合は優先度の高い順にお願いします)。

[選択肢] 1: 帰省する 2: ゆっくり家で休む 3: 海に行く 4: 山に行く 5: 温泉に行く 6: プールに行く 7: 遊園地・テーマパークに行く 8: 海外に行く 9: 音楽イベントに行く 10: 花火を見に行く 11: アニメ・ゲーム・同人系イベントに行く 12: 近所で遊ぶ(食事・飲み・映画・カラオケなど) 13: その他家族でどこかへ遊びに行く 14: その他友人とどこかへ遊びに行く 15: その他一人でどこかへ遊びに行く 16: 夏休みは無い 17: その他
[実施期間] 2009年7月26日 23時44分 〜 2009年7月27日 0時9分

31 :名無しさん 09/07/26 23:58 ID:j5QthYU6XS (・∀・)イイ!! (2)
今日も異常無しであります(`・ω・´)ゞビシッ!!


32 :名無しさん 09/07/26 23:58 ID:HAVyyxKlYw (・∀・)イイ!! (5)
自宅警備に夏休みはない!(`・ω・´)ゞ


33 :名無しさん 09/07/26 23:59 ID:CM28k00xho (・∀・)イイ!! (0)
16 夏休みは無い 169 (28.3%)
こっちまで悲しくなってきた


34 :名無しさん 09/07/27 00:00 ID:TtuFdZV8Av (・∀・)イイ!! (1)
夏休み?
もうずっと休んでる気がする。


35 :名無しさん 09/07/27 00:01 ID:koLL8W49M- (・∀・)イイ!! (1)
選挙権ある奴は投票に行こうぜ
権利なんだから行使しよう


36 :名無しさん 09/07/27 00:04 ID:8QoeIKHEme (・∀・)イイ!! (0)
アルバイト、講演会参加、論文のリメイク、友人の結婚式、読書、有明の戦場で本買う。


37 :名無しさん 09/07/27 00:06 ID:8-d92xfog- (・∀・)イイ!! (0)
キャンプ場が意外にすいてた。


38 :名無しさん 09/07/27 00:07 ID:o8AA9FqdXI (・∀・)イイ!! (0)
夏休みだからかしらんが今日アンケ重いよ…


39 :名無しさん 09/07/27 00:07 ID:LBj8yOIA62 (・∀・)イイ!! (0)
家族介護中の主婦には、夏休みなんてないんだよー。
1日の中で、程々に休ませてもらってるから、特に問題ないけど(^^)


40 :名無しさん 09/07/27 00:09 ID:IArN2.NVmX (・∀・)イイ!! (1)
同じ仕事を続ける予定なので連休は無い。
非正規雇用だから仕方ないね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(770人)を見る]

【4:53】フリーペーパー
[設問] ホットペッパーなどの無料情報誌
貴方は活用しますか?

[選択肢] 1: よく読む 2: たまに読む 3: あまり読まない 4: 全く読まない 5: モリタポ
[実施期間] 2009年7月25日 20時32分 〜 2009年7月26日 0時31分

44 :名無しさん 09/07/25 22:22 ID:Q7.OVdPoGx (・∀・)イイ!! (0)
随分地味な円グラフだな。


45 :名無しさん 09/07/25 22:52 ID:PvPicQAHNG (・∀・)イイ!! (0)
その手の情報誌ってあんまり良い情報が載ってないし。


46 :名無しさん 09/07/25 22:54 ID:V8D_Yjt86Z (・∀・)イイ!! (0)
田舎なんで置いてないんだけど、広島へ旅行したとき
配布してたホットペッパーもらってクーポン載せてた飲食店行ったら
けっこう美味しかったです 小さい店だったけど店の人も感じよかった


47 :名無しさん 09/07/25 22:54 ID:PvPicQAHNG (・∀・)イイ!! (0)
>>44
言われて見てみれば・・・抹茶パフェみたいな色合いだな。w


48 :名無しさん 09/07/25 23:26 ID:,T_dUOlhWY (・∀・)イイ!! (0)
映画情報つうか、上映時間が載ってる奴だけ取ってる
食い物系とかぼっちには必要ないんでな


49 :名無しさん 09/07/25 23:52 ID:L,PhO4pxZA (・∀・)イイ!! (0)
ここまで、林家ペーパー 無し


50 :名無しさん 09/07/25 23:59 ID:iP9P_g0MM3 (・∀・)イイ!! (0)
メトロガイドは時々貰ってくる
銀座とかの地域紙みたいな冊子も結構面白い


51 :名無しさん 09/07/26 00:10 ID:XkXM.Ba254 (・∀・)イイ!! (0)
R25くらいしか読まなかったけど
会社辞めてから読まなくなったので今は皆無


52 :名無しさん 09/07/26 00:16 ID:s2e-4LCU5y (・∀・)イイ!! (0)
R25>>>>>>>>>>L25


53 :名無しさん 09/07/26 00:25 ID:MQsAJZgy9b (・∀・)イイ!! (1)
円グラフ見てたら
抹茶アイスの餡子とブルーベリークリーム乗せ食べたくなってきた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【5:79】島根県が自慢できるものを教えてください
[設問] 島根県が自慢できるもの、
島根県のイメージとしてあるもの、
「島根県といえばコレ!」というもの。

とにかく島根県が自慢できるものなどを
教えてください。

島根県の人じゃない人は、
あなたの独断と偏見で島根県のいいものを教えてください。
選択が項目にない場合は「任意」で追加してください。
物じゃなくてもいいです。

※47都道府県すべてを順番にやっていきます

[選択肢] 1: 石見銀山遺跡 2: 松江城 3: 出雲大社 4: 任意 5: 竹島* 6: 出雲そば* 7: 鳥取砂丘* 8: 宍道湖* 9: しじみ* 10: らっきょう* 11: ハワイ* 12: なし* 13: 竹下* 14: 田原成貴* 15: 目立たないところ* 16: ない* 17: ネゴシックス* 18: 津和野* 19: 隠岐の島* 20: 吉田君* 21: 島根ってどこ?* 22: 知らない* 23: モリタポ* 24: 神在月* 25: DAIGO* 26: だんだん*
[実施期間] 2009年5月22日 3時49分 〜 2009年5月22日 8時36分

70 :名無しさん 09/05/22 12:04 ID:zUHTneEh8A (・∀・)イイ!! (3)
デジモンムービー2の
「島根にパソコンなんかあるわけがない!!!」で一躍スターダムに。


71 :名無しさん 09/05/22 17:10 ID:0TgHpf1-zj (・∀・)イイ!! (1)
島根県の女性と結婚したいと思う程、
女性は性格が良いという印象を持ってるけど。実際、どうなんだろ。


72 :名無しさん 09/05/22 17:14 ID:bTR8OukTCA (・∀・)イイ!! (1)
>>62
鳥取の人だったんだ錦織君
じゃあパプワのトットリみたく『〜だっちゃわいや』って言ったりするのかしら


73 :名無しさん 09/05/22 20:35 ID:zUHTneEh8A (・∀・)イイ!! (1)
鳥取の左


74 :名無しさん 09/05/23 00:59 ID:imSMh3i,PA (・∀・)イイ!! (1)
>>32
ぐぐった。
http://www.e-boshuu.com/shimane/maido/syosai.php?tidno=16789

> オススメ 島根県で数少ない「beatmania」「pop'nmusic」があります。
ww


75 :名無しさん 09/05/23 02:02 ID:py4OVDnC_2 (・∀・)イイ!! (0)
参道入り口の鳥居についてる「出雲大社」の銅版?
タクシーの運ちゃんが「あれは6畳あるんだよ!」と
得意げに教えてくれたが、どうみてもそんな大きさはなかった
でも、その意気込みは良いなとしみじみ思った
素朴な島根県民と出雲蕎麦は、最高だと思う


76 :名無しさん 09/05/23 02:13 ID:anqc,uYc-u (・∀・)イイ!! (0)
>47都道府県すべてを順番にやっていきます

島根と北海道から始まる順番って、どんな順番なんだ?


77 :名無しさん 09/07/25 18:54 ID:G6UQhN3XXS (・∀・)イイ!! (-1)
文豪・森鴎外


78 :名無しさん 09/07/25 21:40 ID:FXEh.L8YdY (・∀・)イイ!! (0)
大山、斐伊川が選択肢にないのが気に入らない。


79 :名無しさん 09/07/25 21:42 ID:sqpbXzg30K (・∀・)イイ!! (0)
石見銀山はもう整備されてるのかな。
昨年行った時はところどころ入れなかったから少し残念だった。
あと万葉公園が割りと気に入ってる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:71】このマンガ知ってますか?
[設問] 今から5〜10年前、中学校(小学校だったかも)の図書館で見て面白かったので。
少し大きめの紙で、50ページくらいだった気がします。タイトルは覚えてません。

・ゴミを取り込む黒いスライムのような小さな生物が生まれる
・ゴミ処理業者の偉い人がそのスライムを捕獲し、ゴミを取り込ませる
・その後スライムが巨大化し、自分で動くようになり暴走する
・ついには人まで取り込むようになり町はパニック
・主人公の両親が捕らわれ、来ては駄目と叫ぶ
・スライムが最終処分場へ動き出す
・ここで主人公の男の子が誰かに対スライム装備をもらうが、銃の残弾が1発
・本当は50発あったがその誰かが昔使ったらしい
・主人公が体内に突入するがガス爆発が何度も起こり、更に強酸で装備が溶け始める
・撤退しろと協力してくれている人から連絡があるがそのまま進む
・奥まで進むことに成功し、町の人と両親を救出する
・主人公が更に奥に進みスライムの核への攻撃を試みる
・エンディグへ・・・

[選択肢] 1: 知ってるよ 2: 知らないよ 3: 見たことあるけどよく覚えてないよ 4: その他
[実施期間] 2009年5月23日 13時19分 〜 2009年5月23日 14時7分

62 :名無しさん 09/05/23 14:36 ID:FHmbLFBldw (・∀・)イイ!! (1)
残ってるイメージを元に図書館行って片っ端から調べてきたら?
判明したら報告よろ


63 :名無しさん 09/05/23 18:54 ID:_emyZCfr7e (・∀・)イイ!! (1)
もやもやしてると思ったら
これに似た話がつい最近ケロロでやってたんだ
ゴミ袋をペットにして飼う話


64 :名無しさん 09/05/23 23:02 ID:Xwk1igFBWW (・∀・)イイ!! (0)
>>63
ケロロの元ネタはグレムリンでしたな


65 :名無しさん 09/05/23 23:03 ID:Xwk1igFBWW (・∀・)イイ!! (1)
>>63
ケロロの元ネタはグレムリンでしたな


66 :名無しさん 09/05/24 07:51 ID:EqjQf3N-71 (・∀・)イイ!! (1)
二回も言うほど大事な事か?


67 :名無しさん 09/05/24 07:59 ID:Q6xKDj71N_ (・∀・)イイ!! (3)
>>66
よくあることだよ
うっかりページ戻ったりすると二重書き込みされちゃうんだよ


68 :名無しさん 09/07/21 23:33 ID:S4DoN-DKUD (・∀・)イイ!! (0)
おーい、どうなった?
夜はぐっすり眠れるけど気になって仕方ないんだが


69 :削除人あぼーん 09/07/24 17:26 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


70 :名無しさん 09/07/24 20:03 ID:rERnCad_-. (・∀・)イイ!! (0)
真ちゃん、しんない!


71 :名無しさん 09/07/24 20:23 ID:M69rpvZQci (・∀・)イイ!! (-1)
モリなかなかたまらないポアンケ立ててみたいポ少し分けて欲しいポ(´д`)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:2】777
[設問] 今日は良い事がある。

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他
[実施期間] 2009年7月24日 7時58分 〜 2009年7月24日 8時0分

2 :名無しさん 09/07/24 08:01 ID:yJS9xiDaS2 (・∀・)イイ!! (1)
ラッキー7もりたぽですね
ありがとうございます


[アンケートの結果(7人)を見る]

【8:12】[続] 映画のレビューを読みますか?
[設問] 映画を観る前に読むという方に質問です。
レビューはネタバレじゃなくても、ネタバレでもさっと流し読みすると思いますが「ネタバレのみ絞込み」なんていう機能はどう思いますか?使いますか?

[選択肢] 1: 任意 2: 使わない* 3: 使う*
[実施期間] 2009年7月22日 16時19分 〜 2009年7月23日 16時19分

3 :名無しさん 09/07/22 16:24 ID:mqW3IsG5E1 (・∀・)イイ!! (1)
積極的に見ようと思ってる映画のレビューは読まないし、映画の宣伝なども
なるべく見ないようにしている。
ちょっと気になるかな、というくらいの映画はレビューや宣伝も見て、より
興味が深まれば見に行く。


4 :名無しさん 09/07/22 16:26 ID:ft1fNo3zMf (・∀・)イイ!! (0)
ネタバレが読みたくてレビュー読んだ事はないです
評判というかどう書評的に書かれてるかを見たいンであって


5 :名無しさん 09/07/22 16:58 ID:Zw4WNLR2gX (・∀・)イイ!! (1)
「使う」にしたけど逆だった、すまん。
ネタバレ除外出来る機能があったら使ってる。


6 :名無しさん 09/07/22 17:01 ID:CTfpcrB61b (・∀・)イイ!! (0)
ハデな映像が売りとか
ネタバレしてても楽しめる作品だったら
関係ないので使わない


7 :名無しさん 09/07/22 17:06 ID:Xk1Ea828c_ (・∀・)イイ!! (2)
>>5
漏れもだ・・・ orz
ネタバレを絞り込んで除外して見れるのかと思ってた。
好き好んでネタバレを見るってワケじゃないし。

例えばグロ見たくないのに映画の終盤でそういうイヤなシーンが入ってるとか。
そういうのをチェックできさえすればいいと思うし。


8 :名無しさん 09/07/22 17:50 ID:CQ3rn5-yXQ (・∀・)イイ!! (1)
レビューサイトを運営しているのですが、ネタバレだけ読みたい人がいるかなぁと思ったのですがニッチなようでしたね。ネタバレは除外できるようにしたいと思います。アンケートご協力ありがとうございます!


9 :名無しさん 09/07/22 19:41 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-3)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


10 :名無しさん 09/07/22 20:56 ID:ZDh.YLQkD3 (・∀・)イイ!! (0)
わけのわからない深夜映画はgoo映画のネタバレと検索で出たレビュー読んでから見るようにしてる
前から見ようと思ってたとかのタイトルはお楽しみにしておくが


11 :名無しさん 09/07/24 03:00 ID:mZyZlPobSi (・∀・)イイ!! (0)
>>8
そういうことナリか。 運営頑張るナリよ〜!


12 :名無しさん 09/07/24 03:08 ID:mZyZlPobSi (・∀・)イイ!! (0)
>>8
スマン、>>5の補足というか。
逆にエヴァとか初見の人には背景知識が必要な作品とかだったらこの限りじゃないかも、と思ったり。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(49人)を見る]

【9:48】何を撮影したい?
[設問] 8月8日に富士フイルムから、世界初、裸眼で立体視できるデジカメ「FinePix REAL 3D W1」発売されます。

凄く面白そうなので買って遊んでみたいのですが、
いかんせん写真を撮影する趣味を持っておらず、
買ったところで手に余りそうです。

さて、コレを手に入れたとして撮影したいものはなんですか?


参考:
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0907/22/news061.html

[選択肢] 1: 任意 2: 猫* 3: おっぱい* 4: モリタポ* 5: 車* 6: 風景* 7: うさぎさん* 8: 家族* 9: 子供* 10: 二次元* 11: 裸体* 12: ちんこ* 13: 植物* 14: 建物* 15: 食べ物* 16: 人物* 17: 犬* 18: 準にゃん♡
* 19: 山* 20: 両親* 21: 幼女* 22: 女体しかありえんだろ* 23: 電車* 24: 女児のタテスジ* 25: 空* 26: ガンプラ* 27: * 28: 鳩山由紀夫(次期首相)* 29: 太陽* 30: 野鳥* 31: ぬこ* 32: 皆既日食* 33: 部屋* 34: 富士山* 35: 彼女* 36: 雲* 37: フィギュア* 38: 裸女* 39: 俺* 40: 鏡* 41: 宇宙* 42: ぱんつ* 43: うんこ* 44: 戦闘機* 45: 戦車*
[実施期間] 2009年7月23日 15時43分 〜 2009年7月23日 18時33分

39 :名無しさん 09/07/23 17:49 ID:-bqJfPPB.r (・∀・)イイ!! (0)
始発駅に張り込んで入線してくる電車
SLとか寝台列車とか
スイッチバックをローアングルで
渓谷の鉄橋を超望遠で
先頭車両から前方の風景


40 :名無しさん 09/07/23 18:01 ID:.UjuZsaxmi (・∀・)イイ!! (1)
もちろん、おっぱいです


41 :名無しさん 09/07/23 18:22 ID:r8dFA-hZez (・∀・)イイ!! (0)
面白そうだね
どんな感じに見えるんだろ


42 :名無しさん 09/07/23 18:23 ID:U2Zl3vOAJ4 (・∀・)イイ!! (-1)
おっぱい多数派ワロンヌ


43 :名無しさん 09/07/23 18:27 ID:0RPDtEI0F1 (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいとかも撮ってみたいけど恥ずかしくて現像には持っていけねぇw
ん?いや、これはもしかしたらエロ本が更にエロくなる予感!
まあコスト面を考えると難しいだろうけどねw


44 :名無しさん 09/07/23 18:30 ID:4c3nP.ks3h (・∀・)イイ!! (0)
エロ方面で普及すれば値段も下がるかもね〜


45 :名無しさん 09/07/23 18:32 ID:Shr0q4tvh, (・∀・)イイ!! (0)
エロはインターネットの普及にも貢献したからねぇw


46 :名無しさん 09/07/23 19:03 ID:yYhu4hflj9 (・∀・)イイ!! (0)
工事現場の予備調査に(ry

コスプレ関係の撮影会に時々行くんだけど、
手とか得物を前に突き出したポーズを撮ると面白そうね。
というか絶対これ持ってくるカメコいると思うww
幾らぐらいするかわからないけど、ビューワー込みでも
フルサイズ一眼レフよりは安いでしょ。
金持ち多いもの、あの世界…


47 :名無しさん 09/07/23 23:43 ID:NLM8QrORTD (・∀・)イイ!! (0)
なんといっても、水着姿の美女を見たいね。デモ映像で添付されているらしいけど。。。


48 :名無しさん 09/07/23 23:47 ID:h.OBWrzBXA (・∀・)イイ!! (0)
フィギュア。
WOOOケータイと合わせていつでも立体視を楽しむ。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:27】富士登山
[設問] 富士山に登ったことがありますか?

以前、日本に住んでいるカナダ国籍の方と話したとき、私が富士登山の経験が無いと話したところ
「信じられない。あなたは本当に日本人ですか?」 とびっくりされてしまいました。
このカナダ国籍の男性は富士登山経験をしていました。

グループ・アンケとなっています。
お手数ですが2つの設問に回答下さい。

[選択肢] 1: ある(山頂まで行った) 2: ある(山頂行かずに下山した) 3: 観光のみ(車で5合目まで) 4: 観光のみ(富士五胡等) 5: 富士演習場は行った 6: 樹海は行った 7: ない 8: モリタポ
[実施期間] 2009年7月23日 8時31分 〜 2009年7月23日 8時52分

18 :名無しさん 09/07/23 08:54 ID:bzmQJB_l78 (・∀・)イイ!! (0)
山全体が綺麗に見えるところ止まりで良いな、
山登りの体力に自信無いし。


19 :名無しさん 09/07/23 08:54 ID:u-oghpk3Ec (・∀・)イイ!! (1)
3,4,5,6なんだが、ひとつしか選べないのでもりたぽにしといたw


20 :名無しさん 09/07/23 08:55 ID:4wgoQm0j23 (・∀・)イイ!! (1)
そもそも登山に興味が無い。
しかし中高の行事で無理矢理登山。
山は遠くから見るに限る。


21 :名無しさん 09/07/23 08:58 ID:OK3i9zCn,G (・∀・)イイ!! (2)
>>15
貴重なモリタポありがとうございました。
自分はほとんど登山をした事がないのですが、いつか経験者等の仲間に混じって
富士登山をしたいと思っています。


22 :名無しさん 09/07/23 08:58 ID:vhMqfrfYAH (・∀・)イイ!! (1)
初めて登った時11時間も掛かり下山は暗闇になり_| ̄|○
それからスポクラで体力つけ翌年は4:30で登頂したよ。
調子にのってお鉢巡りして下山後は死にそうだった。
その時はもう二度と登りたくないと思ったけどでも、何故か毎年登るんだよなw
>>16
ゴミは樹海に不法投棄されてるけど登山道には、そんなにゴミはないよ。


23 :名無しさん 09/07/23 09:29 ID:oAhBVM_5a2 (・∀・)イイ!! (1)
思いつきでクルマ走らせて思いつきで登って高山病っぽくなって山小屋に一泊して
翌朝ご来光を眺めてとても幸せな気持ちになったのがいい思い出。
思いつきで行く人、ヘッドライトの持参を忘れずに。当然ながら真っ暗です。

それと、一度登ってみるとボランティアの人たちがゴミ袋持って登山している
姿に頭が下がると思うよ。そういうのを見れば、普通はゴミを捨てなくなる。
教育上も良いんじゃないかな。


24 :名無しさん 09/07/23 10:58 ID:oLBu2yW8_G (・∀・)イイ!! (3)
サッカーやっている人たちに誘われて、
生涯帰宅部だった私が登ったよ。
靴 壊れたよ。杖 壊れたよ。雨カッパ 壊れたよ。人格 壊れたよ。
二度と登らない と、決意したよ。


25 :名無しさん 09/07/23 21:21 ID:Iq,gStjQK5 (・∀・)イイ!! (1)
第6サティアンは見に行った。


26 :名無しさん 09/07/23 22:06 ID:jrRxupMUuZ (・∀・)イイ!! (2)
富士山を舐めたらあかん
二度と登りたいと思わないほどきつい
どうしても登るというのなら
日本の最高峰だって事を忘れずに登ることだ


27 :名無しさん 09/07/23 23:19 ID:h.OBWrzBXA (・∀・)イイ!! (1)
高校の修学旅行で、五合目の駐車場?から6合目まで登ったことならある。
赤や黒の火山岩みたいなのが一面ごろごろしてたような。
何故かあれを遠くから見たら藤色に見えるんだから不思議でしょうがない。

まぁそれでも私立で共学になったばっかりだったのもあって、緩いというか
「体調・体力に自信の無い人は登らないように!」って引率の先生が言ってたなw
ちなみに陸上部だったが、6合目は若干?空気薄い感じでしんどかった。


[アンケートの結果(350人)を見る]

1 2346698130162194204 205 206 207 208231250 < >