娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 220 21 22 23 243971103135167199231250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:121125.The Life of an American Jew in Racist Marxist Israel(200人) 2:121126.フェアー(200人) 3:121121.国民感情(200人) 4:121102.はめつのおうこく(200人) 5:121079.鉄道の日を祝うスレ(1日遅れ)(283人) 6:121085.10月16日の誕生花と花言葉(200人) 7:121081.ブタ野郎のレバーは加熱しても喰えない(200人) 8:121077.【極論】 ウクライナはロシアに降伏しろよ(200人) 9:121033.第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(配当)(41人) 10:121026.第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(200人) 11:120968.俺が最近見たまんがのタイトル、URL教えてください(300人) 12:120955.真摯な紳士(311人) 13:120953.ガブッ(50人) 14:120944.ワイに文句あるなら(50人) 15:120938.六畳間の侵略者!?でゲソ(200人) 16:120927.お茶の間でテレビ視ながら一家団欒(200人) 17:120912.喧嘩両成敗(200人) 18:120909.被害妄想(200人) 19:120702.ジョーズ・オブ・ザ・デッド(200人) 20:120626.ハケンの品格【モリタポNG】(200人) 21:120600.セン10〜戦争をやるまえにしたい10のこと〜【モリタポNG】(200人) 22:120555.【モリタポNG】どの口が言う(200人) 23:120553.【モリタポNG】灯台下暗し2(200人) 24:120541.【モリタポNG】灯台下暗し(200人) 25:120546.【モリタポNG】(50人) 26:120533.どの口が言う(200人) 27:120530.常識クイズ回答編(251人) 28:120528.常識クイズ(200人) 29:120346.あたらしい戦前(200人) 30:120503.すべる(200人) 31:120450.人道的(200人) 32:120452.グローバルサウス(100人) 33:120421.伊藤園お〜いお茶杯第64期王位戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(配当)(31人) 34:120417.伊藤園お〜いお茶杯第64期王位戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(200人) 35:120330.印象操作と世論誘導(500人) 36:120372.ファクトチェック(172人) 37:120375.【改訂版】多数決と民主主義(100人) 38:120277.第8期叡王戦五番勝負第4局 手数&勝者予想(配当)(28人) 39:120231.第81期名人戦七番勝負第3局 手数&勝者予想(200人) 40:120232.第81期名人戦七番勝負第3局 手数&勝者予想(配当)(11人)

1 220 21 22 23 243971103135167199231250 < >

【1:6】The Life of an American Jew in Racist Marxist Israel
[設問] ジャック・バーンスタインっていうアシュケナージが1985年に著した本らしい。
(だから内容も40年近く前の当時の状況に基づく)
英語わからんのでネット漁っても日本語で紹介や解説してくれているページがほとんどない。
あまりに少ないのは、何か不都合な内容を日本人には知られないよう、
どこかの組織や機関がサイトに圧力かけたりして隠蔽工作しているのでは?と思えてしまう。
(日本人は無知でバカなままでいてくれたほうが利用価値がある)

このネットに公開されている内容は本当なのか?
フェイクじゃないのか?
https://note.com/tender_lotus58/n/n480f6218409c

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月27日 6時20分 〜 2023年10月27日 13時21分

2 :名無しさん 23/10/27 12:21 ID:m2-WdqmZlX (・∀・)イイ!! (0)
> 英語わからんので

英語もわからんとか義務教育未修了者かよwwwwwwww


3 :名無しさん 23/10/27 12:46 ID:Vh7ENVNrGM (・∀・)イイ!! (0)
人種的に見分ける方法を日本人は身に付けるべきだ。
宗教を信仰していれば、どんな人種でもユダヤ人というのは日本人向けの耳障りのいい定義であって、昔はドイツ人が自分たちと違うことを見分けて白人ユダヤを収容所へ送っていた。
まあもっと詳しく書くと、白人ユダヤがアシュケナージ、それ以外がセワルディム。


4 :名無しさん 23/10/27 12:48 ID:Vh7ENVNrGM (・∀・)イイ!! (0)
× セワルディム
〇 セファルディム


5 :名無しさん 23/10/27 13:01 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


6 :名無しさん 23/10/27 14:24 ID:6.A_RQoNyz (・∀・)イイ!! (0)
当該書籍はAmazonで普通に売っているではないか。
https://www.amazon.com/dp/0945001967
何故、自ら購入して内容を確認しないのか。

英語がわからないなど言い訳に過ぎない。
OCRで文字起こしして機械翻訳に掛ければ、大まかな内容は理解できるのではないか。

ちょっと金と手間を掛ければ読めるであろう本の内容を、
他人に訊いて知ろうというのは、陰謀論者としては努力不足なのではないか。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:9】フェアー
[設問] 121123でロシア軍がウクライナ攻撃に使用しているドローンはイラン製
って説明いちいちいる?って聞くと「いる」という回答が多かった。
戦時下での味方陣営の大本営発表を垂れ流すマスコミの未検証な報道は
国民を印象操作するために脚色・演出してあると思って話半分で聞き流すのがいいね。

ならばウクライナ軍が使用するNATOが提供した兵器がロシアに大きな被害を与えている
っていちいち言わないとフェアじゃないよね。
ロシアに被害を与えているのはNATOの兵器であるってトコを強調して。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月27日 2時32分 〜 2023年10月27日 12時6分

2 :名無しさん 23/10/27 02:55 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (2)
みんな知ってる


3 :名無しさん 23/10/27 03:26 ID:D4_vuJ6BSG (・∀・)イイ!! (3)
嫌ならロシアに帰れ
そうすれば被害を受ける事はない


4 :名無しさん 23/10/27 04:49 ID:QCqfCE09ep (・∀・)イイ!! (1)
元「thx」の複垢は今は半角英数3文字


5 :名無しさん 23/10/27 04:49 ID:FHcE6L,6eA (・∀・)イイ!! (1)
駅弁フェアーがいいです(^ω^)


6 :名無しさん 23/10/27 06:13 ID:oqcUfvg6UQ (・∀・)イイ!! (1)
ウクライナ軍が使用するNATOが提供した兵器がロシアに大きな被害を与えている
というのは、既に散々報道されており周知の事実と化している。
誰もが知っていることを、更に繰り返して伝える意味は薄いので、
この件をいちいち言うことが減っているのは当たり前である。

一方、
ロシア軍がウクライナ攻撃に使用しているドローンはイラン製
という話は最近出てきたものなので、
これが充分周知されるまでは、まだ何度か繰り返されることになるだろう。


7 :名無しさん 23/10/27 06:32 ID:QMpJb.qn,D (・∀・)イイ!! (0)
いらん事するな


8 :名無しさん 23/10/27 06:32 ID:QMpJb.qn,D (・∀・)イイ!! (0)
いらん事するな


9 :名無しさん 23/10/27 11:11 ID:OnzqiczixC (・∀・)イイ!! (1)
また中二病か


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:9】国民感情
[設問] 我々一般的日本人はイランという国をどう見てる?

[選択肢] 1: 敵視している 2: 仲良くしたい 3: そんなことより石油くれ 4: 任意
[実施期間] 2023年10月26日 18時50分 〜 2023年10月26日 23時48分

2 :名無しさん 23/10/26 19:01 ID:5LsSeO8n3m (・∀・)イイ!! (0)
> 我々一般的日本人は

既に多数の類似アンケから明らかになっているように、
>>1は、ネット上のエコーチェンバー現象の中で長期間引き籠もり、
世界史や国際情勢などについての妄想(陰謀論)を、自らの脳内で独自に発展させ、
それに対する賛同者を求めている、ニートもしくは不登校児である。

当然、このような者は、“一般的日本人”には該当しない。
“我々一般的日本人”などと、>>1と他の回答者を一緒にするのはやめて頂きたい。


3 :名無しさん 23/10/26 19:09 ID:v3zLP4m7mE (・∀・)イイ!! (0)
イランと日本は上手くやっていけるた思っている。


4 :名無しさん 23/10/26 19:45 ID:lJjUrw_z_j (・∀・)イイ!! (0)
ほとんどのコソアン民は、>>2のようにアンケ主がどんな人物かなんて気にしていない。


5 :名無しさん 23/10/26 19:48 ID:t_SzybmzVY (・∀・)イイ!! (0)
テレカ売ってたし色々印象悪い


6 :名無しさん 23/10/26 21:30 ID:SA7rG27_E2 (・∀・)イイ!! (0)
北朝鮮と仲良いから無理


7 :名無しさん 23/10/26 21:30 ID:SA7rG27_E2 (・∀・)イイ!! (0)
北朝鮮と仲良いから無理


8 :名無しさん 23/10/26 22:27 ID:XELGOL85y_ (・∀・)イイ!! (1)
イラン人は犯罪に抵抗がない働き者というイメージかな


9 :名無しさん 23/10/26 23:42 ID:8yobUx5tsI (・∀・)イイ!! (0)
ペルシャ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:17】はめつのおうこく
[設問] あなたはハザール王国についてどれだけのことを知っているんですか?
まさか何も知らないなんて恥ですよ?
全人類が知ってて当たり前の世界基準の常識です。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月21日 1時51分 〜 2023年10月21日 13時17分

8 :名無しさん 23/10/21 04:56 ID:nAe9eb6b69 (・∀・)イイ!! (0)
 ハザール王国(הכוזרים)

 最大部族たるハザール族を基盤として圧倒的な権限を持つ国王が君臨する王制国家。61年間にわたり王位にあったハザール92世が1982年に死去した直後は、王位継承をめぐり王族内で対立が見られたが、1986年4月にハザール93世が即位。ハザール93世は、国政を支配していた最高評議会を解散する等、新国王としての権力の確立を図ってきた。

 2000年にはハザール王国労働組合主導によるゼネスト、国境封鎖デモが発生したが、1993年以降、5度の総選挙を実施し、2006年には1973年以来停止されていた憲法に代わる新憲法を発効させるなど、内政の安定化が図られている。なお、この新憲法の下で、現代的な政党活動が認められるかどうかが焦点となっていたが、現在に至るまで政党活動は認められていない。近年、民主化を求める抗議運動が散発的に発生している。

 2018年4月19日に挙行された独立50周年記念式典で、ハザール93世国王は、同国の国名を「ハザール王国」に変更することを宣言し、同日発効した。

 肥沃な土地、温暖な気候、水・鉱物資源等の好条件に恵まれると共に、国土の三方を接する南アフリカとの密接な経済的結びつきが経済的発展の基礎となっている。また、南部アフリカ関税同盟(SACU)、南部アフリカ開発共同体(SADC)、東南部アフリカ共同市場体(COMESA)に加盟し、ナミビア、レソト等と共に南アフリカの共通通貨圏(ランド圏)に所属。

 主産業は農林業と農業関連産業。近年は砂糖等の農作物を原料とした飲料産業等。米国のアフリカ成長機会法(AGOA)の恩恵を受け、アパレル産業が大きく成長したが、2015年1月からAGOAの適用外となり、その悪影響が出始めている。

 近年旱魃による食糧危機が断続的に発生しており、エイズの影響による生産者の減少やウクライナ紛争が状況を悪化させている。


9 :名無しさん 23/10/21 08:23 ID:QJLY3PlzhS (・∀・)イイ!! (1)
毎回思うけどなぜグループアンケを…?


10 :名無しさん 23/10/21 08:24 ID:QJLY3PlzhS (・∀・)イイ!! (0)
毎回思うけどなぜグループアンケを…?


11 :名無しさん 23/10/21 08:37 ID:rvJ9Uur3dL (・∀・)イイ!! (1)
バザールでござーる


12 :名無しさん 23/10/21 09:28 ID:2r9zDbdxWa (・∀・)イイ!! (0)
ハザール王国の観光は、南アフリカでレンタカーを借りて、レソトと一緒に周るのが効率的で楽しめます。
まずは、王国北部のピッグス・ピーク(Piggs Peak)という町の近くにある Phophonyane Nature Reserve を目指しました。

この自然保護区内には、Phophonyane Rodge というお洒落なロッジが点在していて、セレブなひとときを過ごすことができます。
因みに、私たちが泊まったこの2階建てのロッジは貸切で1泊約US$50でした。
2階の寝室には暖炉も付いていて滅茶苦茶素敵でしたが、寒くて薪を焼べすぎて不完全燃焼で部屋中が煙だらけになってしまい、換気のために余計寒くなってしまったのが残念でした。

敷地内のレストランも落ち着いていて素晴らしい雰囲気です。
このホテルに泊まるだけのためにハザール王国を訪れてもいいと思わせてくれるくらい気に入りました。
立派なプールもあり清掃にも余念がありませんので、山中水泳も楽しめます。
フォフォンヤン・フォールズ・ロッジというだけあって、敷地内には滝があります。

ハザール王国中央部の観光の要衝エズルウィニ・ヴァレー(Ezulwini Valley)という地域のロバンバ(Lobamba)にある Swazi Cultural Village は国内唯一の観光客向けの公共施設で、敷地内には萱葺き屋根の伝統的家屋が16棟保存されていて地元の人たちが伝統的な生活を営んでいます。
ここでは、伝統的なシバカ・ダンス(Sibhaca Dance)を見ることができます。女の人たちも足を高く上げて元気に踊ります。
ちょっと見世物色が濃い感じはしますが、独特な雰囲気が味わえて悪くはないと思います。


13 :名無しさん 23/10/21 10:43 ID:vJksYHfBhM (・∀・)イイ!! (0)
ユダヤ人は3種類あるってじいちゃんが言ってた


14 :名無しさん 23/10/21 13:36 ID:7GNK5lA-8O (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


15 :名無しさん 23/10/21 14:40 ID:WvG4Xz375Y (・∀・)イイ!! (0)
日ユ同祖論って、ムーで読んだな。
まあ、トンデモだと思うけど


16 :名無しさん 23/10/21 18:16 ID:a84C,Kw61c (・∀・)イイ!! (0)
>>9
コソアンの仕様上、グループアンケは無視ができない。
これを悪用し、全ての回答者に回答を強制するのが目的なんじゃないかな。

有用な回答が却って減るだけだとは、気付いていないんだろう。


17 :名無しさん 23/10/21 18:33 ID:e87ah5dCmA (・∀・)イイ!! (0)
「あなたはハザール王国についてどれだけのことを知っているんですか?」
という質問に対しては、
「全く知らない」「名前は聞いたことがある」「概略(時代や場所など)は知っている」
「国民の特徴や歴史なども詳しく知っている」など、
様々な回答が考えられる。

しかし、設問の3行目「全人類が知ってて当たり前の世界基準の常識です」は、
正直、意味不明である。
>>1は、全人類が、ハザール王国について
どの程度知っていなければならないと考えているのか。
名前や存在だけ知っていれば良いのか、歴史なども詳しく知っていなければならないのか、
あるいは、>>1が#121103で書いている説を知っていれば良いのか。

そういった基準も提示せず、何のソースも示さずに、
#121103のような意味不明な言葉を喚き散らしている時点で、
実は>>1も、たまたま何かでこのような説を聞きかじっただけで、
大した知識は持っていないのではないかと推察できる。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:15】鉄道の日を祝うスレ(1日遅れ)
[設問] ♪Be Ambitious!
 我が友よ おお電車よ
 Be Ambitious!
 旅立つ人よ

TOKIO『AMBITIOUS JAPAN!』
https://www.youtube.com/watch?v=D15JZLlhKx8&t=14


上記の「おお電車よ」の箇所は、正しくは「冒険者よ」なのですが、
アンケ主はかつて、長期間に渡り、
これを「おお電車よ」だと思っていた記憶があります。

でもまあ、この楽曲は元々、
JR東海のキャンペーンソングとして制作されたもので、
テレビCMや車内チャイムなどでも用いられていたのですから、
「おお電車よ」でも、間違いではないですよね(個人の感想です)。


昨日、10月14日は「鉄道の日」です。
あなたが、鉄道について思うことや、鉄道を利用した思い出や、
鉄道にまつわるネタや雑談などを、
アンケスレや任意欄に、自由にご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2023年10月15日 1時6分 〜 2023年10月16日 1時6分

6 :名無しさん 23/10/15 05:28 ID:W,dHStDRb9 (・∀・)イイ!! (6)
JR貨物は永久に不滅です(´・ω・`)


7 :名無しさん 23/10/15 10:01 ID:L2T3sp8SaY (・∀・)イイ!! (1)
中学生のときに旧型客車に乗ったことあるけど、手動扉をもっと楽しめばよかった

あと、最後尾車両の最後尾が全開なのも

どちらもスルーしてしまった


8 :名無しさん 23/10/15 11:11 ID:VSqSMeMAh6 (・∀・)イイ!! (1)
山陽新幹線が九州まで乗り入れても九州新幹線と呼ばれなかったのに東北新幹線が函館まで乗り入れただけで北海道新幹線と呼ばれるのには納得いかない。


9 :名無しさん 23/10/15 14:06 ID:jnE7WwNGDF (・∀・)イイ!! (1)
先日鉄道イベント行って南田裕介に会ってきた


10 :名無しさん 23/10/15 15:42 ID:EeDmlLSacf (・∀・)イイ!! (1)
>>7
京成にあった気が 客が挟まるから可動はしてなかったかな


11 :名無しさん 23/10/15 15:51 ID:EeDmlLSacf (・∀・)イイ!! (1)
朝方NHKのニュースで新幹線図書館保護クラファンを報じてたな
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231015/1000098184.html
https://www.city.akishima.lg.jp/s004/100/050/20191003150027.html

メガテンも保線用の特殊車両を一瞬紹介
https://www.ntv.co.jp/megaten/

思えば鉄道の日だったからなのか?


12 :名無しさん 23/10/15 15:56 ID:4E_QyX8eMm (・∀・)イイ!! (0)
全国新幹線鉄道整備法第四条第一項の規定による建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
昭和四八年一一月一五日運輸省告示第四六五号
路線名 起点 終点 主要な経過地
北海道新幹線 青森市 旭川市 函館市附近、札幌市
https://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/1972/62035a01/62035a01.html

>>8
自分が生まれる前の計画段階から、青森市以北は北海道新幹線と呼ばれていたので、
>>8みたいな発想は正直全く無かった。
言われてみれば確かに一理あるな。


13 :名無しさん 23/10/15 16:42 ID:Umu09ii1mv (・∀・)イイ!! (2)
タモリ倶楽部がまだあった時、
藤井聡太八冠が出てくれないかなあと思っていたが
スケジュール見るとそれどころじゃないよね
ブラタモリで高槻があるならちょっとだけ新将棋会館が出るかもと期待

ここで聞くことじゃないので申し訳ないのですが
パソコンのChromeでモリタポも書き込みもセキュリティ関係で
10月13日以降は安全な接続じゃないと出て出来なくなりました
今のこの書き込みはFirefoxです
回避方法はあるでしょうか


14 :名無しさん 23/10/15 18:26 ID:gKlNd9lhin (・∀・)イイ!! (1)
>>13
本件については、別アンケを立てさせて頂きました。
#121083 [運営] Chromeでコソアンに回答できない
[[g121083]]


15 :名無しさん 23/10/18 11:24 ID:RuqTFvMpJu (・∀・)イイ!! (1)
>>14さん、ありがとうございました!
5ch含め、なんか色々終わりなのかと悲しんでいました


[アンケートの結果(283人)を見る]

【6:11】10月16日の誕生花と花言葉
[設問] イスラエルという国家の成り立ちは、
シオニスト(=シオンの丘にユダヤ国家を建設する野望)の者たちがパレスチナから奪い取った地に建国し、
アラブの恨みを買って周辺地域を永遠の緊張状態に保つことが真の役目だとか。(陰謀論的に言うと)

シオニストは、ユダヤ教を利用してアラブ諸国との戦争を起こす無神論者であり、イスラエルそのものである。
だからイスラエル(=シオニスト)の行動は、ユダヤ教徒の意思とは区別して見る必要がある。
真のユダヤ教徒はアラブとの戦争を望んでいないし、イスラエルを支持していない。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月16日 0時0分 〜 2023年10月16日 12時38分

2 :名無しさん 23/10/16 00:04 ID:eY9Q2WbgjZ (・∀・)イイ!! (0)
もっと昔からの流れもなかったことにあうるな


3 :名無しさん 23/10/16 00:22 ID:BJVck_5f,8 (・∀・)イイ!! (1)
今争うとロシアが得をするのに・・・


4 :名無しさん 23/10/16 00:26 ID:ROvk.,dvml (・∀・)イイ!! (2)
奪い取った地に建国とかひどいんじゃね?
米国「だよなあ」
豪州「だよね」
英国「昔のことじゃん」


5 :名無しさん 23/10/16 02:03 ID:C0c,wY9h3W (・∀・)イイ!! (1)
重信とか崇拝してそう


6 :名無しさん 23/10/16 02:51 ID:PLiEvqteIw (・∀・)イイ!! (0)
月日 誕生花 花言葉
10月16日 シオン 「追憶」「君を忘れない」「遠くの人を想う」
10月16日 橙色のマリーゴールド 「予言」
10月16日 コケバラ(モスローズ) 「無邪気」「愛の告白」「崇拝」「可憐」「尊敬」
https://andplants.jp/blogs/magazine/birthflower-1016


7 :名無しさん 23/10/16 02:54 ID:3BizCBC5Uv (・∀・)イイ!! (0)
ジークシオン!


8 :名無しさん 23/10/16 05:34 ID:lEM2lE-Uuw (・∀・)イイ!! (2)
アルミホイル巻いてそう


9 :名無しさん 23/10/16 08:56 ID:qQ_t2nadtG (・∀・)イイ!! (0)
イスラエルの成立を考えると単純にイスラエル支持とは言いがたいのよね。


10 :名無しさん 23/10/16 11:44 ID:,hBVA7jL6O (・∀・)イイ!! (0)
だったらユダヤ教のラビとかがイスラエルを非難しているはずだが?


11 :名無しさん 23/10/16 19:23 ID:WaeKLPyDcH (・∀・)イイ!! (1)
「殺すなって言ったよね?忘れないように石に彫ったよね?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:6】ブタ野郎のレバーは加熱しても喰えない
[設問] 前回アンケ121077では日本人の多くは植民地政策そのものは否定せず、
自分たちが被植民地の立場にあることを無意識にせよ受け入れているブタ野郎という実態が示されました。
また、植民地の宗主国はアメリカならば良くてロシアや中共だと許せんとも。


アメリカ様にひれ伏せクソブタ野郎ジャップども

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月15日 16時40分 〜 2023年10月16日 0時2分

2 :名無しさん 23/10/15 17:02 ID:7rzi,VJJvx (・∀・)イイ!! (0)
前回アンケ121077では、>>1で述べられているような実態は特に示されていない。
もし、どうしても示されていることにしたいならば、
この論旨に都合の良い回答を何件か抜粋・引用すべきであるが、
そもそもそんな回答自体無さそうである。

以前にも書いたが、>>1は任意欄以外にも適切な選択肢を設けるべきである。
例えば、「日本の宗主国、どこがいい?」という設問で、
「モリタポ/アメリカ/ロシア/中国/その他」のような選択肢を設ければ、
その結果によっては、
「前回アンケでは、○○と答えた人がxx%もいました。
 これにより、日本人の多くは、植民地政策そのものは否定せず、
 自分たちが被植民地の立場にあることを無意識にせよ受け入れている
 ブタ野郎という実態が示されました。」
というような論旨も展開しやすくなるだろう。

この程度のことすら思いつかないことを鑑みると、
やはり>>1はまだ幼く、殆ど何の知識も経験もない、
未熟な自宅警備員兼在宅政治評論ボランティアである可能性が高いと考えられる。


3 :名無しさん 23/10/15 17:25 ID:jnE7WwNGDF (・∀・)イイ!! (0)
藤井聡太おめでとう
リバティアイランドと川田おめでとう


4 :名無しさん 23/10/15 18:18 ID:kxjNJT3Pgf (・∀・)イイ!! (0)
毎度ご苦労様


5 :名無しさん 23/10/15 18:25 ID:owoW3nGn6N (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず、言葉遣いから直そう。
同じ日本人として、恥ずかしい。


6 :名無しさん 23/10/15 19:37 ID:bnEnJlsCNA (・∀・)イイ!! (1)
また中二病か


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:12】【極論】 ウクライナはロシアに降伏しろよ
[設問] アメリカの植民地である日本がウクライナに対してアドバイスできるのは

ウクライナは一刻も早くロシアに降伏して戦争を終結させ、
これからはロシアの植民地としてロシア主導の正義と秩序の中で平和に暮らせばいいんじゃない?
大切なことは、宗主国に忠誠を誓うこと。
宗主国に歯向かうとまたホロドモールの目に遭うから注意してね。
日本人は不自由なアメリカ主導の自由と民主主義の中で、宗主国の機嫌を注意深く伺って平和に生きているんだ。

ウクライナ人は己の命を犠牲にしても祖国の主権と自由と民主主義の精神を守るため戦い続けろ!
とは、日本人の口からは逆立ちしても言えんわな。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月14日 21時18分 〜 2023年10月15日 9時24分

3 :名無しさん 23/10/14 22:35 ID:MgRG0n1AWy (・∀・)イイ!! (1)
AI「どんな生き物でも縄張りを守るためには死戦するものです


4 :名無しさん 23/10/14 22:40 ID:0Arqz_txdw (・∀・)イイ!! (1)
ガザの人にも同じこと言えそう?


5 :名無しさん 23/10/14 22:42 ID:zisdOP0Mll (・∀・)イイ!! (5)
たまには外の空気も吸えよ


6 :名無しさん 23/10/15 01:33 ID:IWxd0,4vEf (・∀・)イイ!! (3)
ロシアの統治(2023)とアメリカの統治(1945)を同列に語る愚
チェチェン紛争すら知らなさそうでいっそ気の毒になる


7 :名無しさん 23/10/15 03:41 ID:bKFJbA1IMR (・∀・)イイ!! (2)
>>1
釣れますか?


8 :名無しさん 23/10/15 04:15 ID:mw43h7,puN (・∀・)イイ!! (0)
国民を何万人も死なせてから降伏するのと、
今すぐに降伏するのと、どちらがええの?

どっちにせよ降伏後は戦犯として
ゼレンスキーが捕らえられるのは変わらない

革命の国フランスだって、ナチスが侵攻してきたらすぐに降伏した
「民主主義を守れ」と言って戦うのは、必ずしも賢いやり方とはいえない


9 :名無しさん 23/10/15 04:34 ID:bKFJbA1IMR (・∀・)イイ!! (2)
↑宗男乙w


10 :名無しさん 23/10/15 04:36 ID:mw43h7,puN (・∀・)イイ!! (0)
>>6
日本がソ連を介しての和平工作を知っていながら原爆二発の投下だ
戦後に自由な競争社会を与えられたが、彼らには有色人種と
競争しても白人が余裕で勝てる自信があった

現実的にも、アジアには貧困な国が多くて
西洋人向けの性の歓楽地となり果てている

彼ら白人の考える自由と平等の競争社会は、
勝てる自信があるからこそアジアに広めたわけで
まあ欧米列強の侵略時代から学んだこと

それ以前はアメリカのフィリピン侵略を黙認するかわりに、
日本の朝鮮併合を黙認するという約束を交わしたぐらいだ


11 :名無しさん 23/10/15 04:45 ID:w3aryCYUV9 (・∀・)イイ!! (2)
>>10
日本語でおk


12 :名無しさん 23/10/15 09:11 ID:A-A1MrdNWZ (・∀・)イイ!! (0)
また中二病か


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:5】第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(配当)
[設問] > 勝負は7日午後、82手までで藤井竜王が勝ち、
> 3連覇に向け幸先のいいスタートを切った。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20231005-SYT8T4608514/

という訳で、「99手以下・藤井の勝ち」が正解となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。

この結果を予想した理由や、感想など何かありましたら、
アンケスレ(121033)か任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2023年10月7日 21時27分 〜 2023年10月17日 21時27分

2 :名無しさん 23/10/07 21:42 ID:huKj,C.BOA (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
根拠は無いが杉本師匠の将棋教室が隣町なんで
地元の有名人感がなんとなく沸いている


3 :名無しさん 23/10/07 22:12 ID:2lndKOmh9, (・∀・)イイ!! (1)
封じ手時点で評価値がやや振れてたのとその時点の手数が51手ということなので
99手以下で藤井の勝ちの確率がかなり高いと思った


4 :名無しさん 23/10/12 00:42 ID:b3XfL3Y3Eo (・∀・)イイ!! (1)
藤井8冠誕生 王座戦3−1 ×永瀬


5 :名無しさん 23/10/18 06:25 ID:7E_f.s,Gtw (・∀・)イイ!! (0)
クロ現
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023101711456


[アンケートの結果(41人)を見る]

【10:5】第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想
[設問] > 藤井聡太竜王(21)に伊藤匠七段(20)が挑む
> 第36期竜王戦七番勝負第1局が
> 6日、東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で始まった。
> 対局は2日制で行われ、勝敗が決するのは7日午後になる見通し。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20231005-SYT8T4608514/

それでは、この第1局の「対局終了までの手数」と「勝者」を予想して下さい。
棋譜や、現在の盤面の状態は、上記リンク先に記載されています。

なお、千日手や持将棋などによる指し直しが発生した場合や、
天変地異などにより対局が途中で打ち切られ再開されなかった場合は、
その手数や勝者に関わらず、「モリタポ/その他の結果」を的中扱いとします。
 

[選択肢] 1: モリタポ/その他の結果 2: 99手以下・藤井の勝ち 3: 100〜129手・藤井の勝ち 4: 130手以上・藤井の勝ち 5: 99手以下・伊藤の勝ち 6: 100〜129手・伊藤の勝ち 7: 130手以上・伊藤の勝ち
[実施期間] 2023年10月6日 21時48分 〜 2023年10月7日 4時31分

2 :名無しさん 23/10/07 00:14 ID:m_Ry8HFy.- (・∀・)イイ!! (1)
がんばれ


3 :名無しさん 23/10/07 12:50 ID:gscC0saO5S (・∀・)イイ!! (1)
棋界が藤井レイドと化すまであと1冠


4 :名無しさん 23/10/07 16:47 ID:Lst.tYs5ZZ (・∀・)イイ!! (1)
74手目 後手藤井▽4六香打 控室は「藤井竜王が勝勢」


5 :名無しさん 23/10/07 17:34 ID:Lst.tYs5ZZ (・∀・)イイ!! (1)
82手目 ▽4七銀打 0分 後手藤井の勝ち


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 220 21 22 23 243971103135167199231250 < >