娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 27 8 9 10 113971103135167199231251 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122731.朝ドラ「おむすび」のギャル4人(30人) 2:122669.前門の虎、後門の狼、玄関の獅子、動かなければどうということはない(150人) 3:122711.おむすび(104人) 4:122660.ライオンがすいすい泳げたら海の中でもサメやクジラに勝てるかな(150人) 5:122621.グーグルとヤフー以外にも便利な検索エンジンがあるらしい(150人) 6:122655.あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ(150人) 7:122637.朝から生コソアン 激論!冬でもアイスは食べる?(150人) 8:122620.鉄道路線当てクイズ(150人) 9:122615.アニメじゃない 本当のことさ(150人) 10:122490.無料で体験!感慨無量!(200人) 11:122473.ラーメンに飽きたらスイーツを食べればいいじゃない(150人) 12:122415.ラーメン ラーメン ラーメン 好きなところで食べたいんだ(25)(150人) 13:122404.Bon, c'est l'heure du quiz.(24)(150人) 14:122366.時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。(23)(150人) 15:122339.サンプリングサンプリングヤッホーヤッホー(22)(100人) 16:122295.世界で7番目に大きな島は日本の本州らしい(21)(150人) 17:122361.今の朝ドラに出てる「すげー可愛い子」(103人) 18:121787.旅行クイズ その11 日帰り編イージーモード(108人) 19:122164.旅行クイズ その19 散歩編(100人) 20:122257.旅行クイズ その20 寄り道編(100人) 21:122235.バスの行先当てクイズ(150人) 22:122226.ショックドクトリン(200人) 23:122205.水曜日の行動調査(100人) 24:122159.アンチヒーロー(222人) 25:122156.第95期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 勝者&手数予想(150人) 26:122140.森田保一(もりたやす・はじめ)の推理日誌(100人) 27:122132.森田保一(もりたやす・はじめ)の事件簿(100人) 28:122073.ライシ大統領(100人) 29:122064.旅行クイズ その18 散歩編(105人) 30:122067.ライシ大統領(100人) 31:122066.【訃報】 ヘリコプター(50人) 32:122065.なんだかイラン大統領が大変そう(50人) 33:122022.旅行クイズ その17 散歩編(正解発表)(13人) 34:121999.旅行クイズ その16 日帰り編(正解発表)(10人) 35:122023.漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─ (配当)(7人) 36:122017.漫画クイズ ─国籍不明の軍艦─(154人) 37:122003.旅行クイズ その17 散歩編(126人) 38:121995.旅行クイズ その16 日帰り編(129人) 39:121996.今日も一日お疲れ様!(111人) 40:121983.プランB(100人)

1 27 8 9 10 113971103135167199231251 < >

【1:3】朝ドラ「おむすび」のギャル4人
[設問] 「おむすび」のヒロインの仲間のギャル4人(ハギャレン)って、どう思う?
https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pK9rpJQ6A0/

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2024年10月29日 19時20分 〜 2024年10月31日 21時2分

2 :名無しさん 24/10/30 00:12 ID:3iQQj_KVkq (・∀・)イイ!! (0)
そもそもヒロインに、物語が始まる前の時点で友人がいないのはどういうことなのだろう
(幼なじみはいるけど)


3 :名無しさん 24/10/30 04:57 ID:7vJtM2os4G (・∀・)イイ!! (0)
真面目な女子高生に付きまとう不良というイメージしかない。
なんで後で仲良くなって一緒に変なダンスを踊ることになるのか理解できん。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(30人)を見る]

【2:14】前門の虎、後門の狼、玄関の獅子、動かなければどうということはない
[設問] 画像1
https://i.imgur.com/TVEeNjV.jpeg
画像2
https://i.imgur.com/FFJsX3B.jpeg
画像3
https://i.imgur.com/PKdh05I.jpeg
※画像は加工しています。

上の画像は、ある建物の中で撮影されたものです。
画像1と画像2には黒い服を着た女性が写っています。
彼女は【どこでX】【何をY】しているのでしょうか?
また画像3に写っている【大きなものZ】は何でしょうか?
XとYとZがわかった方はコメント欄にお書きください。

答えだけだと偶然当たる可能性があるので、1行でいいので解説をご記入ください。
コメント欄 122669
締切は、2024年10月11日(金)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。

ヒント
・東京都内のどこかです。
・学校ではありません。
・誰でも無料で入ることができるところです。
・彼女は椅子に座って何かをしています。
・この椅子には特定の曜日の特定の時間にだけ、ある分野の専門家が座ります。
・一般の客はこの椅子に座ることはできません。
・画像2の左下の金色の丸い部分には漢字が一文字書かれています。
・画像2と画像3を撮影した場所はほんの数歩しか離れていません。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: この問題は簡単 3: この問題はちょうどよい 4: この問題は難しい
[実施期間] 2024年10月7日 20時51分 〜 2024年10月8日 7時21分

5 :名無しさん 24/10/07 21:52 ID:,fkBYFCXJi (・∀・)イイ!! (3)
玄関の獅子というスレタイから連想しておそらく日本橋三越本店だと推測
三越本店を検索して館内画像などから画像3を本館1階中央ホールにある像だと断定
そして像のそばにはパイプオルガンがあり画像1はパイプオルガンと断定
週に数日パイプオルガンの演奏会が催されるらしいので女性はパイプオルガン奏者と断定


6 :名無しさん 24/10/07 22:25 ID:pEkj_gYqwa (・∀・)イイ!! (1)
パイプオルガンだと思うのだがGoogle先生は頑なに日光の陽明門だと言って聞かない(´・ω・`)


7 :名無しさん 24/10/07 22:38 ID:QmY3uE1_IU (・∀・)イイ!! (2)
残念、先を越されてしまった

>金色の丸い部分には漢字が一文字
三越の「越」の字

検索避けにモザイクをかけるなんて
越後屋、お主も悪よのう


8 :名無しさん 24/10/08 06:33 ID:xaWD3LREA6 (・∀・)イイ!! (1)
40年ほどまえは、パイプオルガンは日本に4か所くらいしかなかったが
今はあちこちにあるんだね


9 :名無しさん 24/10/08 23:46 ID:O5T62YIfqZ (・∀・)イイ!! (1)
習志野のはピンチだが業者が値引きしてくれたんでクラファンのハードルが下がった


10 :名無しさん 24/10/09 08:47 ID:dp81O5vzrR (・∀・)イイ!! (6)
すでに正解が出てしまったので別解を考えてみた

>動かなければどうということはない
アンケタイトルはシャアの名台詞「当たらなければどうということはない」のパロディ

>前門の虎、後門の狼、玄関の獅子
キュベレイ、ジ・O、ガンダム(νガンダム)のことだろうか
動かなければ、見えるぞ、私にも敵が見える!

>・彼女は椅子に座って何かをしています。
エルメスに搭乗したララァ・スンに違いない

>・この椅子には特定の曜日の特定の時間にだけ、ある分野の専門家が座ります。
ニュータイプのパイロット(強化人間でもいいだろう)
アニメの放送は週に1回だ。それ以上でもそれ以下でもない

>・画像2の左下の金色の丸い部分には漢字が一文字書かれています。
百式の「百」の字

>また画像3に写っている【大きなものZ】は何でしょうか?
青っぽい部分があるからシャア専用機ではなく、ガンダム(Zガンダム)

以上、ガンダムで説明ができる問題であった
認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを


11 :名無しさん 24/10/10 16:17 ID:MxmdOFl0YF (・∀・)イイ!! (2)
まだだ!まだ終わらんよ!


12 :名無しさん 24/10/26 00:16 ID:EASninlxyE (・∀・)イイ!! (3)
正解は以下のとおりでした。

X 日本橋三越本店

Y パイプオルガンの演奏
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/column_list_all/nihombashi_history/list06.html

Z 天女(まごころ)像
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/column_list_all/nihombashi_history/list03.html

アンケートのタイトルの「玄関の獅子」は本館正面玄関のライオン像から。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/column_list_all/nihombashi_history/list02.html

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

>>3に100モリタポ、
>>5>>7に20モリタポ、>>10に60モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


13 :名無しさん 24/10/26 00:51 ID:kTR7r_VN8O (・∀・)イイ!! (1)
>>12
ありがとう


14 :名無しさん 24/10/26 08:26 ID:4tQYSabipm (・∀・)イイ!! (1)
>>12
いただきました。ありがとう♪


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:4】おむすび
[設問] 今期のNHK朝ドラの「おむすび」見てる?

[選択肢] 1: 見てる 2: 見てない
[実施期間] 2024年10月23日 22時21分 〜 2024年10月27日 22時21分

2 :名無しさん 24/10/24 01:31 ID:jmSGtbTKR6 (・∀・)イイ!! (1)
不自然なぐらい主要人物が同じ時間同じ場所に現れたり、
異常にフットワークが軽かったりする


3 :名無しさん 24/10/24 08:41 ID:D7BkHIVpFR (・∀・)イイ!! (1)
テレビないっす
受信料問題で


4 :名無しさん 24/10/24 16:17 ID:7,yhT_izYm (・∀・)イイ!! (1)
なんか歴史認識が酷いんだっけ?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(104人)を見る]

【4:19】ライオンがすいすい泳げたら海の中でもサメやクジラに勝てるかな
[設問] 参考画像1
https://i.imgur.com/NwC3qZ8.jpeg
参考画像2
https://i.imgur.com/uUmQkEn.jpeg
参考画像3
https://i.imgur.com/UjUOcve.jpeg
※画像は加工しています。

上の参考画像1は、【ある老舗X】の外観です。
参考画像2と3は【店X】の【名物Y】と【名物Z】です。
XとYとZがわかった方はコメント欄にお書きください。
名前だけだと偶然当たる可能性があるので、1行でいいので解説をご記入ください。
コメント欄 122660
締切は、2024年10月7日(月)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。

【店X】についての情報
・グルメで知られるある作家もこの店が好きだったそうです。

【名物Y】についての情報
・冷たくて甘いものです。

【名物Z】についての情報
・温かくて甘いものです。
・テイクアウトもできますが、店内ですぐに食べた方がおいしいでしょう。

余談ですが、最近おにぎりの専門店が人気ですね。
「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」の3つは同じものを指すそうです。
「おむすび」といえば、1000年に1人の逸材と言われた橋本環奈は
ネット民の一部から親しみと若干の皮肉を込めて、千年さんと呼ばれているようですね。
今年の大河ドラマはおよそ千年前が舞台なので、歴史に思いを馳せています。
千年先の人が平安時代に興味があるかは知らねえけれど、さよーならまたいつか!
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: この問題は簡単 3: この問題はちょうどよい 4: この問題は難しい
[実施期間] 2024年10月4日 21時4分 〜 2024年10月5日 4時12分

10 :名無しさん 24/10/04 23:52 ID:M.PMo7ZDgj (・∀・)イイ!! (1)
朝ドラクイズ〜


11 :名無しさん 24/10/04 23:58 ID:m4Dn8Z0mYo (・∀・)イイ!! (4)
あの日のコソアンさえ あの日のモリタポさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 揚げまんじゅうの匂い


12 :名無しさん 24/10/05 00:21 ID:stYfj90s,9 (・∀・)イイ!! (4)
店X:竹むら

名物Y:ここは「あんみつ」だろうけど…
はて?なにあんみつ?クリームあんみつ?あんずあんみつ?あんずクリームあんみつ?
あんずあんみつや、あんずクリームあんみつにしては、杏子の橙色が少ない
中心の白いものは、もしかしてアイスクリーム!ということは、なるほど「クリームあんみつ」か

名物Z:温かくて甘いもので二個提供されるのは、「揚げまんじゅう(2個)」


13 :名無しさん 24/10/05 02:10 ID:T2TYyhWUPD (・∀・)イイ!! (1)
虎 屋


14 :名無しさん 24/10/05 08:47 ID:Eb5Fkz8dZV (・∀・)イイ!! (2)
松山ケンイチがいい味出してた


15 :アンケ主 24/10/10 20:27 ID:2IL,,gMuji (・∀・)イイ!! (5)
正解は以下のとおりでした。

X 竹むら
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000342/

Y 白玉クリームあんみつ

Z 揚げまんじゅう

アンケートのタイトルは、鬼に金棒、虎に翼、獅子に鰭から。

グルメで知られるある作家とは、池波正太郎のこと。

朝ドラ「虎に翼」
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/

米津玄師 - さよーならまたいつか!
https://youtu.be/-wb2PAx6aEs?si=LwEVuYiQfPfMphNn

朝ドラと主題歌に関連する問題でした。

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

>>4>>5のID:RoeFahu_A5に100モリタポ、
>>6>>8>>9>>11と>12に20モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


16 :名無しさん 24/10/10 23:52 ID:K2xB7oT-UN (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとう


17 :名無しさん 24/10/11 00:02 ID:awAqSC_Ai0 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
ありがとう


18 :名無しさん 24/10/11 09:04 ID:5PoI6Tgi97 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
モリタポギフトありがとうございます。


19 :名無しさん 24/10/11 15:49 ID:2vhvREJ5,L (・∀・)イイ!! (1)
>>15
モリありがとう**


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:27】グーグルとヤフー以外にも便利な検索エンジンがあるらしい
[設問] まずは、こちらの画像をご覧ください。※画像は加工しています。
https://i.imgur.com/RMkNiVW.jpeg
https://i.imgur.com/O3dO2fL.jpeg
https://i.imgur.com/XiGTPvv.jpeg
https://i.imgur.com/jPpu7gk.jpeg
https://i.imgur.com/Yx2N9wv.jpeg

私は長距離のサイクリングに出かける前に自転車に2つのものを取り付けます。
1つはスマホ。付けっぱなしのスマホホルダーにがしゃんと取り付けます。
カーナビのように使えて土地勘のない場所でも安心です。
もう1つは【あるグッズA】。

今回は【あるグッズA】を当ててください。画像の黒塗りの部分が該当します。
通称と商品名のどちらでもOKです。
名前だけだと偶然当たる可能性があるので、1行でいいので特定経緯や説明などもご記入ください。
コメント欄→122621
締切は、2024年9月27日(金)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。
(A)の最速正解者、(A)から(C)まで完全正解者などアンケ主が選んだ方にモリタポを配布します。

ヒント
・【あるグッズA】を自転車の他にバイクに付けている人もいます。
・シリコンバンドで固定します。数十キロで走っていてもめったに取れません。

・自転車屋、量販店、100円ショップ、ネット通販で購入ができます。
・価格は100円から1000円まで何段階かあります。

・商品や価格帯によって、名前、見た目、機能に若干の差があります。
・機能を使わずに付けているだけでもサイクリングが楽しくなります。

・私は自転車屋のキャンペーンで1000円のものが半額セールの時に手に入れました(自慢)
・盗難防止のため駐輪する時は取り外します。
・1000円の商品の【公式サイトB】でも取り外して携帯することを推奨しています。

・付けっぱなしの人も見かけますが、たいていは100円ショップで売られているものです。
・100円の商品の【公式サイトC】では自転車の他にベビーカーに付けることも想定しています。
・2023年から付ける人がじわじわと増えています。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自転車に乗れる 3: 自転車に乗れない
[実施期間] 2024年9月23日 21時58分 〜 2024年9月24日 7時13分

18 :名無しさん 24/09/25 23:49 ID:KxUOtlv9gV (・∀・)イイ!! (2)
ドンキとダイソーで見てきた
ドンキのアヒル隊長はヘルメットの種類がけっこうあった


19 :名無しさん 24/09/26 09:54 ID:xhBJEA7pjJ (・∀・)イイ!! (4)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/22/miya_2002ahirukadoufig02.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/22/news037.html


20 :名無しさん 24/09/26 15:12 ID:2E26ovEepP (・∀・)イイ!! (2)
>>19
五輪で金メダルたくさん取りそう


21 :名無しさん 24/09/26 19:58 ID:DwJiRW0Z8E (・∀・)イイ!! (1)
招き猫ダック♪


22 :アンケ主 24/10/02 22:00 ID:KFxomi9FH0 (・∀・)イイ!! (5)
正解は以下のとおりでした。

A アヒル隊長(ゴーゴーダック)

B アサヒサイクル[ASAHICYCLE]
GOGO DUCK ゴーゴーダック
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/38EE96FFA8C747C8815393C6E53CD72F

C DAISO ダイソー
自転車パフホーン[あひるちゃん]
https://jp.daisonet.com/products/4972822320689

アンケートのタイトルは、DuckDuckGo(ダックダックゴー)から。

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

>>9に100モリタポ、>>7>>15>>19に20モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


23 :名無しさん 24/10/03 15:31 ID:tZjCf895MS (・∀・)イイ!! (1)
尼でポチった


24 :名無しさん 24/10/03 19:06 ID:9-oKDh.goA (・∀・)イイ!! (5)
ゴーゴーダックはこっちの方が少し安く買える
サイクルベースあさひYahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/39738.html
ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/product/100000001008249865/
ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/item/12558210/


25 :名無しさん 24/10/04 20:06 ID:.xl4ERLvN8 (・∀・)イイ!! (1)
とりまダイソーで赤ヘルメットのやつ買ってきた


26 :名無しさん 24/10/07 09:45 ID:9VaRFXkH9K (・∀・)イイ!! (1)
>>22
モリ届きました。ありがとう^^


27 :名無しさん 24/10/11 11:21 ID:zvzlpZQ7IY (・∀・)イイ!! (1)
アヒル隊長つけてる自転車初めて見た


[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:16】あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ
[設問] 参考画像1
https://i.imgur.com/nwPKrG1.jpeg
参考画像2
https://i.imgur.com/7TOH5CS.jpeg

上の参考画像1には、【ある物体X】が描かれています。
そして【ある人物Y】と深い関係があります。
【物体X】と【人物Y】がわかった方はコメント欄にお書きください。
名前だけだと偶然当たる可能性があるので、1行でいいので解説をご記入ください。
コメント欄 122655
締切は、2024年10月6日(日)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。

【物体X】についての情報
・手りゅう弾、不発弾ではありません。
・ある植物の果実です。
・パイナップルではありません。
・食べられるけど、人が食用にするには不向きです。
・「あ・い・う・え・お」ではありません。

【人物Y】についての情報
・日本人です。
・男性です。
・すでに亡くなっています。
・子どものころ天才とか神童と言われました。
・いい学校に入学したのにすぐにやめてしまいました。
・生き物の中ではとくに鳥類が好きだったようです。
・仕事用で使う名前が何度も変わりました。
・存命中よりも死後に評価されました。
・旅の果てにたどり着きました。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: この問題は簡単 3: この問題はちょうどよい 4: この問題は難しい
[実施期間] 2024年10月3日 19時57分 〜 2024年10月4日 2時7分

7 :名無しさん 24/10/03 20:35 ID:QjvRcvrc.e (・∀・)イイ!! (3)
ありゃ?、もう答えられてると思ったけど
「田村」一村じゃなく「田中」一村じゃないの?

ついでに1枚目のアダンが描かれた画像は
ググると「アダンの海辺」がすぐ出るよ


8 :名無しさん 24/10/03 20:39 ID:QjvRcvrc.e (・∀・)イイ!! (1)
「海辺」は「浜辺」だったりもする。東京都美術館は「浜辺」表記


9 :名無しさん 24/10/03 20:44 ID:01nqNIUXPJ (・∀・)イイ!! (2)
あ行じゃないよ
あ段だよ
って駄洒落にばっかり反応しちゃう悔しいビクンビクン


10 :名無しさん 24/10/03 20:52 ID:QjvRcvrc.e (・∀・)イイ!! (1)
何度もすまぬ
東京都美術館は「浜辺」表記って書いたけど
浜辺は別の作品です。完全な勘違い。申し訳ないー


11 :名無しさん 24/10/03 23:50 ID:hhLejTzues (・∀・)イイ!! (1)
X: アダン
Y: 田村一村


12 :名無しさん 24/10/04 11:05 ID:qRTCrGMIw6 (・∀・)イイ!! (4)
>あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ
アンケタイトルが、あ段(アダン)でそのまま答えだった

アダンを検索すると田中一村のことがちらほら出る
展覧会開催中だから間違いないだろう

>・手りゅう弾、不発弾ではありません。
不発弾は宮崎空港の不発弾爆発のニュースが元ネタかな

>・旅の果てにたどり着きました。
奄美大島
 
アダンとあ段でクイズを思いついた時に奄美大島の近くで偶然不発弾が爆発したか


13 :名無しさん 24/10/04 18:56 ID:5LMX3N.sGb (・∀・)イイ!! (2)
爆発のニュースでアンケをひらめいた可能性も

芸術は爆発だ


14 :名無しさん 24/10/07 20:16 ID:Coo1omts35 (・∀・)イイ!! (4)
正解は以下のとおりでした。

X アダン

Y 田中一村

田中一村展 奄美の光 魂の絵画
https://isson2024.exhn.jp/
2024年9月19日(木)〜12月1日(日)

アンケートのタイトルは、あ段から。

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

>>5>>7のID:QjvRcvrc.eに100モリタポ、>>9>>12>>13に20モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


15 :名無しさん 24/10/07 23:51 ID:FLcqXfC9B4 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
森ありがとー!


16 :名無しさん 24/10/08 07:48 ID:xE-Ctksf7n (・∀・)イイ!! (1)
>>14
ありがとう


[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:23】朝から生コソアン 激論!冬でもアイスは食べる?
[設問] まずは、こちらの画像をご覧ください。※画像は加工しています。
画像1
https://i.imgur.com/xxl2CBH.jpeg
画像2
https://i.imgur.com/KvqPL1D.jpeg
画像3
https://i.imgur.com/Zht3aHC.jpeg

数日前に山手線沿線のある駅の近くで開催されている無料の【あるイベントA】で甘いものの試食をしました。
今回は【イベントA】または【イベントD】のどちらかを当ててください。
名前だけだと偶然当たる可能性があるので、1行でいいので特定の経緯や説明などもご記入ください。
コメント欄→122637
締切は、2024年9月30日(月)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。
(A)の最速正解者、(D)の最速正解者、(A)から(E)まで完全正解者などアンケ主が選んだ方にモリタポを配布します。

ヒント
・【あるイベントA】では先着で【ある人気商品B】のふだんは食べられない特別なバージョンを無料で試食することができます。
・冷たくて美味。
・【ある商品B】は全国のスーパー、コンビニで簡単に手に入ります。
・会場は山手線沿線のある駅から徒歩1分くらいのところにあります。
・1階では【商品B】関連の展示。2階で試食ができます。

・試食後にゆっくりとしようと思い、10分ほど歩いて【今年開業した複合施設C】の広場に向かいました。
・すると、その広場では無料の【あるイベントD】が開催されていました。
・【イベントD】はある企業の【ある人気商品E】の展示がメインですが、先着で非売品のドリンクを無料で配布していました。
・ドリンクは全部で4種類。無料とは思えないクオリティ。

・【イベントA】と【イベントD】はそれぞれ大手企業の人気商品のプロモーションイベントです。
・【イベントA】は9月29日まで。【イベントD】は9月28日まで。
 
・画像1は【イベントA】の会場で撮影したもの。
・画像2は【イベントD】の会場である広場です。
・画像3はその広場を上の階から撮影したものです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 冬でもアイスを食べる 3: 冬にはアイスは食べない
[実施期間] 2024年9月28日 7時32分 〜 2024年9月28日 13時43分

14 :名無しさん 24/09/29 07:01 ID:c-J5ydSpQP (・∀・)イイ!! (2)
A なめらかエッセルファクトリー
https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/30th/nameraka/
渋谷駅だと分かるまでに時間がかかった。


15 :名無しさん 24/09/29 09:19 ID:UK.RXJllVw (・∀・)イイ!! (2)
暇つぶしになめらかエッセル行ってくる


16 :名無しさん 24/09/29 10:36 ID:-Ekh2cCw4O (・∀・)イイ!! (3)
ずっとスーパーカップだと思ってた
明治エッセルスーパーカップが正式名なのね
ふたにエッセルと書いてあるのに印象になかった


17 :名無しさん 24/10/02 01:28 ID:6l,8PD3mx2 (・∀・)イイ!! (5)
A なめらかエッセルファクトリー
B 明治エッセルスーパーカップ
C 渋谷サクラステージ
D #うちらのJOYなカフェ
E N-BOX JOY

>朝から生コソアン 激論!冬でもアイスは食べる?
>冷たくて美味。
>【ある商品B】は全国のスーパー、コンビニで簡単に手に入ります。
Bがアイスであることを前提に推理を進める

「アイス イベント 無料 1階展示 2階試食」で検索するとイベントが出てくる。
工場できたての格別アイスを再現!「明治エッセルスーパーカップなめらかエッセルファクトリー」
https://note.com/nimo505/n/n153d93ddae74
画像1と合致
https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/30th/nameraka/

>10分ほど歩いて【今年開業した複合施設C】の広場に向かいました。
「渋谷 今年開業した複合施設」で検索すると、渋谷アクシュと渋谷サクラステージが見つかる
渋谷アクシュ
https://www.shibuya-axsh.jp/
渋谷サクラステージ
https://www.shibuya-sakura-stage.com/

それぞれ画像検索すると画像2と画像3が渋谷サクラステージらしいと分かる
「渋谷サクラステージ ドリンク 4種類」で検索するとイベントがヒット

N-BOX JOY「ふらっとテラス」が “カフェテラス”に!「#うちらのJOYなカフェ」 渋谷にて期間限定オープン
9月25日(水)〜9月28日(土) 渋谷サクラステージ『にぎわいSTAGE』にて開催
https://kyodonewsprwire.jp/release/202409246890
本田技研工業株式会社(以下Honda)は、N-BOX JOYの9月発売※1を記念して「#うちらのJOYなカフェ」を9月25日(水)から9月28日(土)の期間限定で渋谷サクラステージ『にぎわいSTAGE』にオープンします。

【公式】Honda
…省略されました。全部(1,211文字)読むにはココをクリック。


18 :名無しさん 24/10/02 18:05 ID:9ILGJmHNQ8 (・∀・)イイ!! (1)
>>17
渋谷アクシュは知らなかった
ヒカリエの奥にできたのか


19 :アンケ主 24/10/04 20:13 ID:UZn9w.Qzlk (・∀・)イイ!! (4)
正解は以下のとおりでした。

A なめらかエッセルファクトリー
https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/30th/nameraka/

B 明治エッセルスーパーカップ

C Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)
https://www.shibuya-sakura-stage.com

にぎわいSTAGE
https://www.shibuya-sakura-stage.com/about/
https://www.shibuya-sakura-stage.com/facility/eventspace/

D #うちらのJOYなカフェ
https://x.com/Honda_N_Japan/status/1837043491282768201

E N-BOX JOY

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

>>13>>17に50モリタポ、>>4>>5>>16に20モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


20 :名無しさん 24/10/05 07:28 ID:xFIdmte9b3 (・∀・)イイ!! (1)
もりありがとう!


21 :名無しさん 24/10/06 07:53 ID:bhWqP8kzrh (・∀・)イイ!! (1)
>>19
モリありがとうございます


22 :名無しさん 24/10/06 09:25 ID:QylH7Hu9pv (・∀・)イイ!! (2)
なめらかエッセルファクトリー行きました
できたてスーパーカップおいしかったです
教えてくれてありがとう


23 :名無しさん 24/10/07 19:23 ID:SbefnNe3oD (・∀・)イイ!! (1)
>>19
いただきました。ありがとう♪


[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:8】鉄道路線当てクイズ
[設問] まずは、こちらの画像をご覧下さい。
https://tadaup.jp/52a57bf0b.jpg

これは、私(アンケ主)が最近購入した、
ある漫画作品Aの、単行本最新刊からの抜粋です。
黒く塗り潰した伏字箇所には、
実在する鉄道路線B(の一般的な通称)が当てはまります。

私は、このコマを一見して、
「いやこれ、明らかに鉄道路線Bじゃないやろ」と思いました。
このコマで描かれている車両には、鉄道路線Bの車両としては
実在しない特徴(車両特徴C)が含まれているためです。

ですが、私が最後に、この鉄道路線Bに乗ったのは、何年も前です。
もしかしたら、それから現在までの間に、
このような特徴Cを有する新しい車両が導入されており、
それを、私が把握していないだけかも知れません。

しかし、鉄道路線Bを運営する鉄道会社の公式サイトを確認したところ、
私が最後に乗ってから現在までの間に、新しい車両は導入されていないようです。
既存の車両の詳細についても改めて確認しましたが、
このコマで描かれている車両特徴Cは、鉄道路線Bには実在しないものであると
断定して良いと考えられます。

更にあれこれと検索した結果、私は、以下のような結論に達しました。

 ・このコマで描かれている車両は、鉄道路線Bに実在する車両がモデルである。
 ・しかし、ストーリー上の都合(?)で、デフォルメが施された状態で描かれている。
 ・そのデフォルメにより、鉄道路線Bの車両としては実在しない特徴Cが発生したため、
  私はその特徴Cを見て、「鉄道路線Bじゃないやろ」と思ってしまった。

それでは、【漫画作品A】【鉄道路線B】【車両特徴C】を特定し、
その特定経緯や説明なども含めて、アンケスレ(122620)にご記入下さい。
締切は、2024年9月24日(火)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。
最速正解者を中心に、アンケ主の独断と偏見で適当に森を配布します。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 解答する 3: 解答しない 4: また●●●か 5: もりたぽ
[実施期間] 2024年9月22日 19時58分 〜 2024年9月23日 1時27分

2 :名無しさん 24/09/22 19:55 ID:7CTsVxEGgK (・∀・)イイ!! (1)
回答用テンプレ

【漫画作品A】
【鉄道路線B(正式名称でも通称でも可)】
【車両特徴C】
【特定経緯や説明、雑談など】


3 :名無しさん 24/09/22 21:27 ID:OBRSZEYgjD (・∀・)イイ!! (1)
ロングシート(セミクロスかもしれんが)
裾絞りのワイドボディー
乗降ドアはこんな近郊・通勤型みたいじゃなくて車端部のデッキにある
こんな所が違和感かと

ABCどれも分からないんだけどw


4 :名無しさん 24/09/22 21:47 ID:41jv0sAS78 (・∀・)イイ!! (3)
A のあ先輩はともだち
B 江ノ電
by グーグル先生画像検索


5 :名無しさん 24/09/22 21:50 ID:41jv0sAS78 (・∀・)イイ!! (1)
ちと修正
× のあ先輩はともだち
〇 のあ先輩はともだち。


6 :名無しさん 24/09/22 23:09 ID:eYjvRlgKKt (・∀・)イイ!! (1)
【漫画作品A】のあ先輩はともだち。
【鉄道路線B】江ノ電
【車両特徴C】袖仕切りの形状。パイプの下の板の形が架空


7 :名無しさん 24/09/23 00:09 ID:L1kJHrxQua (・∀・)イイ!! (1)
【漫画作品A】のあ先輩はともだち。
【鉄道路線B(正式名称でも通称でも可)】江ノ電
【車両特徴C】 五人掛けシートではなくロングシート、あとパイプじゃないかな


8 :3 24/10/03 06:47 ID:tDwoJly700 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございます(^ω^)


[アンケートの結果(150人)を見る]

【9:12】アニメじゃない 本当のことさ
[設問] 童話や漫画の中には人間の言葉を話す動物が登場するものがあります。
その中には、人間と動物が共生し、二足歩行で生活する動物がお店で働いているものも珍しくありません。
最近のアニメだと「ブルーアーカイブ The Animation」では犬がラーメン屋の店長をやっていましたし、「ラーメン赤猫」は猫たちが働くラーメン屋が舞台の物語でした。

では、ここで問題です。
私は今年ある場所で人間の言葉をしゃべる動物の店員さん(A)からある食品(B)を買いました。
誰から何を買ったのか当ててください。

ヒント1 動物といっても正確には動物の着ぐるみです。野暮ですがツッコミを入れられないうちに書いておきます。

ヒント2 着ぐるみといってもお飾りのゆるキャラではなく本当に接客していました。

ヒント3 日本語の会話だけでなく、レジ打ちから商品の受け渡しまで人間の店員と同じようにこなしていました。

ヒント4 クレカ払いやスマホ決済など、どの支払い方法でも問題なく対応していました。私は百貨店共通商品券を出しましたが、ちゃんとレシートとお釣りを渡されました。

ヒント5 店員(A)はそれだけ優秀なのに正社員ではないそうです。

ヒント6 現在、本店(C)では販売しておらず全国各地に不定期に出店して販売しています。ネット通販ならいつでも買えます。

ヒント7 私が店員(A)からある食品(B)を買ったのは今年の8月上旬です。その時は、ある店の8階のイベント(D)で1週間販売していました。

ヒント8 ある食品(B)だけではなく、タオルなど店員(A)のグッズも販売していました。

ヒント9 数年前からYouTubeで見ていましたが、実際に間近でやり取りしたらなかなかの衝撃でした。

ヒント10 イベント(D)では、ある店(C)の他に芸能人御用達の店(E)も大人気でしたが、その店(E)の商品は今年の4月から東京駅の地下1階で気軽に買えるようになりました。

答えがわかった方はコメント欄に書いてください。
(A)と(B)の両方を一番早く正解した方、(A)から(E)まで完全正解の方などにモリタポを差し上げます。
締切は、2024年9月24日(火)23:59です。
このアンケートの終了後も上記日時までは解答可能です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 店員(売り子)の経験がある 3: 店員(売り子)の経験はない
[実施期間] 2024年9月20日 20時24分 〜 2024年9月21日 6時2分

3 :名無しさん 24/09/20 21:28 ID:c_8oEs.dpA (・∀・)イイ!! (1)
A、ねこの着ぐるみ
B、コーヒー


4 :名無しさん 24/09/20 21:56 ID:FJpYoEZxfh (・∀・)イイ!! (4)
店員(A):アルバイト猫ミクちゃん
食品(B):坂の上の猫プリン
本店(C):愛媛県松山市樽味「坂の上の猫」
https://www.sakanouenoneko.jp/about
イベント(D):そごう横浜店8階「第3回うまいもの大会」
https://www.sogo-seibu.jp/file/202408-calendar.pdf

画像を表示させた端末を遠くに置き、視界を可能な限り曖昧にすると、
この店員の着ぐるみは、うさ耳(うさぎの耳)に見える。
そこで、「うさ耳 着ぐるみ 店員 百貨店」などで検索する。
https://www.google.com/search?q=%E3%81%86%E3%81%95%E8%80%B3+%E7%9D%80%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF+%E5%BA%97%E5%93%A1+%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97&udm=2

と、何故か、うさ耳ではなく猫耳の店員を取り上げた、画像や記事が出てくる。

> 「リアルすぎる猫店員」に込めた思いが深かった…
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_621436afe4b0afc668b546ab

後は芋蔓式に、この出張店舗の営業主体である「坂の上の猫」や、
そごう横浜店8階で行われた上記イベントなどが明らかになる。
https://www.sakanouenoneko.jp/
A〜Dは、これにより問題なく説明できそうだとわかる。


で、問題は、芸能人御用達の店(E)である。
東京駅には、改札外を含めると地下1階だけでも夥しい数の店舗があり、
そごう横浜店の上記イベントとの共通項を探そうとしたが、見つけきれなかった。

そろそろ寝ないと、明日の仕事(を爆速で終わらせて昼食にまぜそばを食べに行く作戦)に
影響する虞があるので、後はどなたか頑張って頂きたい。


5 :名無しさん 24/09/20 21:57 ID:9SGZ6TV31w (・∀・)イイ!! (1)
A 坂の上の猫
B プリン


6 :名無しさん 24/09/21 00:08 ID:,TAInWgF-F (・∀・)イイ!! (2)
猫のお菓子屋さんから、ぷりんを買ったのニャー?(=^ェ^=)ノ◇✳︎


7 :名無しさん 24/09/21 06:03 ID:kIWKvgvZ57 (・∀・)イイ!! (2)
E グランスタ東京「オーベルジーヌ」で芸能人御用達はロケ弁かな


8 :名無しさん 24/09/21 10:03 ID:-ZFrF136iG (・∀・)イイ!! (1)
店員(A) : とらねこ大将
食品(B) : コロッケ


9 :名無しさん 24/09/21 10:08 ID:yUShgqKOay (・∀・)イイ!! (2)
オーベルジーヌ、東京駅限定のやつ並んで買ったわ
めっちゃ濃厚でカレーといえばカレーだけどフランス料理みたいな感じだった
美味しいけど重たいから胃腸が弱い人は注意
親は半分残してた


10 :名無しさん 24/09/22 07:28 ID:7ZvUUFFKyh (・∀・)イイ!! (1)
アルバイト猫ミクちゃんは知らなかった


11 :アンケ主 24/09/23 01:17 ID:9,QEHZOI.X (・∀・)イイ!! (2)
猫の店員さん・ミクちゃんに会ってきた [CAT SELLING PUDDING]
https://youtu.be/T4LSD55Z0tg?si=KAYThM6gFWUXjvxs

2022年夏から2023年のまとめ ミクちゃんねる
https://youtu.be/_qBL1HAFEKk?si=9EZdWx1lm6XDMjHR


12 :アンケ主 24/09/23 01:19 ID:9,QEHZOI.X (・∀・)イイ!! (5)
正解は以下のとおりでした。

A アルバイト猫ミクちゃん
B プリン
C プリン専門店 坂の上の猫
D そごう横浜店 第3回うまいもの大会
E オーベルジーヌ

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
>>4に50モリタポ、>>7に30モリタポ、>>6>>9に20モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:29】無料で体験!感慨無量!
[設問] まずは、こちらの画像をご覧ください。
https://tadaup.jp/f97d62c4.jpg

8月下旬にある乗り物に乗りました。
ヒントから推理して、ある乗り物の名前(A)、または、その後に行った体験型展示イベント(E)のどちらかをお答えください。

《ヒント》

ヒント1 私は都内在住です。ある乗り物(A)に乗るために自宅から電車などで1時間以内のある駅(B)に行きました。

ヒント2 ある乗り物(A)のついでに近くにある乗り物(C)にも乗りました。

ヒント3 乗り物(A)に乗るにはネット予約が必要でした。乗り物(C)は不要です。どちらも無料。

ヒント4 「乗る」といっても乗り物(A)と(C)ともに移動のためではなく見学のためです。

ヒント5 乗り物(A)は現役です。乗り物(C)は昭和のうちに引退しています。でも、乗り物(A)の方が先に作られました。

ヒント6 乗り物(A)のイベント会場には外国人が大勢いました。とくにある国の人が大勢。どこの国の人かは伏せます。

ヒント7 私は乗り物(C)に約13年ぶりに乗りました。正しくは中に入って見学しました。

ヒント8 乗り物(C)の入口付近には、ある乗り物(D)の部品が展示されています。

ヒント9 乗り物(C)の見学は無料ですが、帰りに募金をすると記念にカードがもらえます。10円でいいのでぜひ。

ヒント10 その後、Y駅に移動。駅から徒歩数分の会場で開催されている入場無料の体験型展示イベント(E)に行きました。

ヒント11 一番人気の昆虫になった気分であるもの(F)を操縦するコーナーには大人も夢中でした。

ヒント12 同時開催のイベントでは五輪競技のVR体験(G)やパラリンピック競技の体験(H)をしました。

ヒント13 帰りにY駅前の建物の地下1階で薄緑色の珍しいソフトクリーム(I)を食べました。

答えがわかった方はコメント欄(スレ)に書いてください。
(A)を一番早く正解した方、(E)を一番早く正解した方、(A)から(I)まで完全正解の方、
その他出題者が選んだ方にモリタポを差し上げます。
締切は、2024年9月7日(土)23:59です。
このアンケートの終了後も上記日時までは解答可能です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 乗り物酔いする 3: 乗り物酔いしない
[実施期間] 2024年9月4日 19時14分 〜 2024年9月5日 7時1分

20 :名無しさん 24/09/05 19:11 ID:hPJQUDiXdF (・∀・)イイ!! (1)
ソフトクリームが北海道の夕張メロンソフト、博多のあまおうソフトばかり出てきて分からなかった
大分のかぼすソフトもあったのか


21 :名無しさん 24/09/05 23:10 ID:dpa4RNFi7U (・∀・)イイ!! (1)
かぼすソフト食べたい


22 :アンケ主 24/09/06 06:10 ID:IfyrlQW7tw (・∀・)イイ!! (1)
【東京初入港】美しい帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ号」に潜入 - イタリア文化が体験できるイベントも!
https://news.mynavi.jp/article/20240827-3012711/

世界で一番美しい帆船アメリゴ・ヴェスプッチ号が 8月25日に東京初入港! イタリアの伝統と文化を体験できる「ヴィラッジョ・イタリア」を 8月26日から8月30日まで東京国際クルーズターミナルにて初開催
https://www.atpress.ne.jp/news/407442

世界一美しい帆船、イタリア海軍「アメリゴ・ヴェスプッチ号」がやってきた
https://motor-fan.jp/carstyling-jp/article/1515/

船の科学館 南極観測船 宗谷
https://funenokagakukan.or.jp/


23 :アンケ主 24/09/06 06:11 ID:IfyrlQW7tw (・∀・)イイ!! (2)
人間×自然×技術=未来展
https://sushitech-real.metro.tokyo.lg.jp/humannature/

藤本万梨乃アナがミツバチのコスプレで人生初のドローン操縦×花粉運びに挑戦!小川で"足水"氷投入で「サイコ〜!」【やってマリノ】親子で満喫できる「夏の0円イベント」を紹介
https://youtu.be/SMBoP8kWbpY?si=M8DT_FuTrsLAtQQr

TOKYO FORWARD TOKYO2020レガシー展
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/miru/kokusai/tokyo2020archive.html

おおいたアンテナショップ温泉座
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13197642/


24 :アンケ主 24/09/06 06:13 ID:IfyrlQW7tw (・∀・)イイ!! (4)
正解は以下のとおりでした。

A アメリゴ・ヴェスプッチ号
B 東京国際クルーズターミナル駅
C 南極観測船 宗谷
D 青函連絡船 羊蹄丸(のスクリュー)
E 人間×自然×技術=未来展
F ドローン(ミツバチ・デリバリー)
G フェンシング
H ボッチャ(サイバーボッチャ)
I かぼすソフト
Y駅は有楽町駅

正解された方、おめでとうございます。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
>>7>>16に50モリタポ、>>18に100モリタポ差し上げます。
またのご参加をお待ちしております。


25 :名無しさん 24/09/06 12:32 ID:7BgfLnhyKd (・∀・)イイ!! (1)
普段その辺にいるミツバチは
ドローンじゃなくて
ビー


26 :名無しさん 24/09/06 18:22 ID:irfb0IaOi6 (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとう〜
ヒント10からそれまでと相関のない2段構えのクイズになったのは
気力体力的に大変でしたw


27 :名無しさん 24/09/07 00:34 ID:z90y9y.CGK (・∀・)イイ!! (2)
ドローン面白そう
都のイベントだから無料なのか


28 :名無しさん 24/09/11 01:25 ID:BS.ftvPMe_ (・∀・)イイ!! (2)
東京・台場のシンボル船「宗谷」90歳目前に偉業達成! 激戦生き延びた武勲艦 南極観測には6度も
https://trafficnews.jp/post/134856
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4556cea00a422e012e89f0b7790872da0b2e01


29 :名無しさん 24/09/12 23:56 ID:aprhvSj,Ic (・∀・)イイ!! (2)
今度の週末ドローンのやつ行ってみるかな


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 27 8 9 10 113971103135167199231251 < >