文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442537 538 539 540 541557667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:66896.ランチチャンネル(1,763人) 2:66706.『宮崎の方言』のアンケートに答えてくださった方々へ(20人) 3:66719.ディスカウントストアにて(501人) 4:66681.価値ってなんだろう?(1,000人) 5:66618.モフモフ(500人) 6:66511.毎年、この時期になると思うのだけど(500人) 7:66466.ネット流行語大賞2012最終アンケート(3,003人) 8:66548.イラストに騙されて(501人) 9:66509.顔写真入りの食品パッケージ(1,000人) 10:66471.宮崎の方言(21人) 11:66374.好きな小説家(5,000人) 12:66414.十二月(500人) 13:66410.師走(501人) 14:66353.好きな小説家(500人) 15:66271.(2,000人) 16:66297.妖怪(500人) 17:66230.聖書って(500人) 18:66236.家にプール・温泉(200人) 19:66118.小説(1,000人) 20:66068.猫カフェ(500人) 21:66057.純粋華麗な女の子にモリタポ配布(2人) 22:66044.ライトノベルを選ぶ基準(201人) 23:66049.可愛いヒロイン(200人) 24:66047.今日は立冬だけどみんなのとこは寒い?(1,000人) 25:66043.可愛いヒロイン(201人) 26:66039.可愛いヒロイン(200人) 27:66019.今年あなたが音楽関連商品に使った金額は?(3,000人) 28:65965.イケ非イケの境界(1,000人) 29:65956.成人式(500人) 30:65949.【どうして男は】あなたの下着は何色?【パンツを見たいのか】(580人) 31:65945.ケータイ(スマホ)にストラップを付けてますか?(500人) 32:65849.[続]川崎市の観光情報求む(564人) 33:65821.そうだ 京都 行こう(500人) 34:65853.今読んでいるライトノベル(200人) 35:65857.重陽(500人) 36:65852.マジで書いてるの?(14人) 37:65844.ライトノベル(500人) 38:65838.神奈川県川崎市の観光情報求む(1,500人) 39:65820.あ〜旅行に行きたいな〜(500人) 40:65785.フランスのホテル「中国人はお断りします」(471人)

1 2112222332442537 538 539 540 541557667777879 < >

【1:54】ランチチャンネル
[設問] ランチチャンネルで放映されていた中であなたが最も好きだった
タイトルをお選び下さい。
※韓国ドラマは含まれないものとします。
(ランチチャンネルとはテレビ東京系列で毎日放映されているドラマ
シリーズのことです。午後のロードショーの前番組です。
ご存知ない方はモリタポをお選び下さい)

[選択肢] 1: CSI・マイアミ 2: CSI・ニューヨーク 3: 救命医・ハンクシリーズ 4: 華麗なる詐欺師シリーズ 5: エイリアス・2重スパイの女 6: 刑事ナッシュブリッジス 7: トゥルー・コーリング 8: 特攻野郎Aチーム 9: その他タイトル 10: モリタポ
[実施期間] 2012年12月28日 15時39分 〜 2012年12月28日 23時12分

45 :名無しさん 12/12/28 19:12 ID:FOQNT1uX-s (・∀・)イイ!! (1)
トゥルー・コーリングと
ヴェロニカマーズの原作者には直ちにラストがどうなるのか発表しろ〜

他のドラマにしても視聴率が下がると打ち切りになるので
無理矢理な終了の仕方したりあっちの人らは適当だ


46 :名無しさん 12/12/28 19:53 ID:Vvq-hICIoX (・∀・)イイ!! (0)
>>44
じわっときたw


47 :名無しさん 12/12/28 20:03 ID:xajgF30W.x (・∀・)イイ!! (1)
ニキータ面白かったな。


48 :名無しさん 12/12/28 20:03 ID:fw_VyK6,cf (・∀・)イイ!! (1)
ナッシュまたやってほしい


49 :名無しさん 12/12/28 20:14 ID:81PjL6WU9D (・∀・)イイ!! (0)
>>1
選択肢にCSI・ラスベガスを入れないとはどういうことなのか


50 :名無しさん 12/12/28 20:25 ID:MjqJB.cpk2 (・∀・)イイ!! (1)
特攻野郎Aチームは特攻野郎じゃなくて工作野郎だと思った


51 :名無しさん 12/12/28 21:23 ID:pNVcwm9H-x (・∀・)イイ!! (1)
ナッシュはアレだな。ミシェル・チャン殉職後のハーベイ男泣きが凄く良かった。


52 :名無しさん 12/12/28 21:30 ID:1eU.n6rRzE (・∀・)イイ!! (1)
特攻野郎Aチームしか見たことない


53 :名無しさん 12/12/28 22:08 ID:uX9ghQcEyc (・∀・)イイ!! (0)
>>49 日本での正式名称はCSI科学捜査班

>>1 そもそもトゥルーコーリング時代はランチchと読んでいなかった
Aチームとかも挙げるならマイアミバイスとかアメリカンゴシックとか
抜けてるのがたくさんある


54 :名無しさん 12/12/29 13:09 ID:r6,FtVn,J- (・∀・)イイ!! (0)
エイリアスなんでこんなに票がすくねえんだ
80年代のマクガイバーとか新スパイとかの遺伝子引き継いでる感じがしてツボだったのに

>>22
今それをやりつつあるのがMX
年末年始よそのキー局の特番尻目にアニメだの配置しまくってるから拡販になるだろうな


[アンケートの結果(1,763人)を見る]

【2:2】『宮崎の方言』のアンケートに答えてくださった方々へ
[設問] ありがとうございました。ささやかですがお受け取りください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年12月19日 23時2分 〜 2012年12月26日 23時2分

2 :名無しさん 12/12/19 23:05 ID:TQm.nMx93- (・∀・)イイ!! (3)
ありがとう


[アンケートの結果(20人)を見る]

【3:55】ディスカウントストアにて
[設問] ディスカウントストアでレジに並んでいました

前では女性Aが会計中でした
そこへ、どこからかやってきた女性Bが私の前に入り
会計中である女性Aのカゴから一つか二つ菓子を取り出しました
すると女性Bは女性Aの会計が済んだ後
そのレジで菓子の会計をはじめました
私は女性Bの行動が割り込みではないのかと思って苛立ち
文句を言ったところ
女性Bは「友達のカゴに入れてもらっていただけだ、割り込みではない」と言いました
女性Aも同調する形で「一部始終を見てないのに文句を言うな、お前は頭がおかしいのか」と言いました

皆さんは女性Bの行動は割り込みだと思いますか?思いませんか?

[選択肢] 1: 割り込みである 2: 割り込みではない 3: 分からない
[実施期間] 2012年12月16日 22時44分 〜 2012年12月16日 23時17分

46 :名無しさん 12/12/16 23:09 ID:0SbqA23-YX (・∀・)イイ!! (1)
別に割り込みとは思わないかな
Aがまとめて会計して後でBから代金受け取るなりすればいいのにとは思うけど


47 :名無しさん 12/12/16 23:13 ID:5V_D5S-RHg (・∀・)イイ!! (1)
レジやってるけどこういうのは割りとある
ならび直せと注意するより打ったほうが早いからそうしてる


48 :名無しさん 12/12/16 23:14 ID:W.TmeHpvuC (・∀・)イイ!! (4)
精算までAがやればいい


49 :名無しさん 12/12/16 23:16 ID:9BKpqxOLDf (・∀・)イイ!! (1)
大阪ではデフォルト


50 :名無しさん 12/12/16 23:17 ID:Tk1RJYD.QL (・∀・)イイ!! (1)
まぁなんだ乙、一部始終見てたから文句言うんだろうがw
AがBの分と自分のを分けて「別会計でお願いします」と言い
金だけBが払えば自分はしょうがないな と思ってしまうかも?


51 :名無しさん 12/12/16 23:17 ID:yl,15ZLud1 (・∀・)イイ!! (3)
これも一緒に精算してと自分のカゴをBに突き出す


52 :名無しさん 12/12/16 23:19 ID:5UsD6ggS83 (・∀・)イイ!! (2)
ディスカウント店へ行って、お菓子1〜2個の会計に苛立って文句を言った結果
すごく嫌なことを言われたうえにモリタポまで消費するアンケ主


53 :名無しさん 12/12/16 23:26 ID:9Hpjqo8YPU (・∀・)イイ!! (7)
主です
自分でも文句を言ってから後悔していました
でも何だかモヤモヤしたままだったので
こんなアンケート作ってしまいました
これからは冷静になろうと思います
多様なご意見ありがとうございました


54 :名無しさん 12/12/16 23:28 ID:Pu,prB3HH0 (・∀・)イイ!! (1)
Aまでの清算に含まれていれば別に気にしないが、
清算後になる流れであれば、体ごと入れてブロックして肩で弾き飛ばし、
自分のうしろにまわさせるか、店員に自分が先にいたんだから、
その会計をやめてでも先に清算しろと言います。


55 :名無しさん 12/12/17 00:18 ID:9c6MrRbhRr (・∀・)イイ!! (1)
どんまい
似たような経験あるよホントの割り込み
むかついたけど言い争うのもバカバカしいので
冷ややかな目で睨んでやった
自分はそういうこと平気でできる人間にはなりたくないな〜
と思う


[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:18】価値ってなんだろう?
[設問] 価値ってなんだろう。
価値を感じるってどういう事だろう。

「機能が優れている」機能的価値
「とにかくそれが好き」情緒的価値
「それを手にすれば何かを実現できる」自己実現的価値

色々あるけれど、
みんなにとって価値があるって、どういう状態なんだろう。

[選択肢] 1: モリタポこそ唯一の価値
[実施期間] 2012年12月15日 12時37分 〜 2012年12月15日 15時24分

9 :あぼーん 12/12/15 12:47 ID:あぼーん
あぼーん


10 :名無しさん 12/12/15 12:47 ID:lqBI_.I,Vh (・∀・)イイ!! (0)
青春だねえ


11 :名無しさん 12/12/15 12:55 ID:bUd_qSOX7o (・∀・)イイ!! (0)
後悔するかしないか


12 :あぼーん 12/12/15 12:55 ID:あぼーん
あぼーん


13 :名無しさん 12/12/15 12:58 ID:tosPbTSJeY (・∀・)イイ!! (0)
もはやモリタポなんて、大して欲しくない
ここに思い付いたことを書き散らかすことこそ楽しい
これは「自己実現的価値」の一種なんだろうな


14 :名無しさん 12/12/15 13:00 ID:udu6iM6XCz (・∀・)イイ!! (0)
おい、選択肢1つって・・・。


15 :名無しさん 12/12/15 13:03 ID:VG7dvaj.YA (・∀・)イイ!! (0)
「水 ダイヤモンド 砂漠」で検索すると考え方の参考になると思うよ


16 :名無しさん 12/12/15 13:56 ID:h-af6cCn12 (・∀・)イイ!! (0)
時と場合に依るんじゃ?


17 :名無しさん 12/12/15 14:35 ID:Ru.ka1-tJH (・∀・)イイ!! (0)
生存本能に関係していると思う


18 :名無しさん 12/12/15 14:58 ID:Dh4kw3agfp (・∀・)イイ!! (1)
モリタポの価値が証明されたアンケ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:31】モフモフ
[設問] よく「猫をモフモフする」とか「猫をモフる」とか書き込みがあるけど、モフモフって具体的に何をするの?

[選択肢] 1: 分からない 2: だっこする 3: 頬ずりする 4: 首をくすぐる 5: 撫でる 6: 肉球をぷにぷにする 7: 猫を可愛がる行為全般 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 2012年12月11日 14時50分 〜 2012年12月11日 16時8分

23 :名無しさん 12/12/11 15:46 ID:YQj2j9JO-k (・∀・)イイ!! (0)
グヘヘ…可愛がってやるぜ


24 :名無しさん 12/12/11 16:04 ID:z43H81M0pA (・∀・)イイ!! (0)
もっふもっふやで


24 :名無しさん 12/12/11 16:04 ID:z43H81M0pA (・∀・)イイ!! (0)
もっふもっふやで


25 :名無しさん 12/12/11 16:04 ID:YYsWm1JSH4 (・∀・)イイ!! (1)
東京在住ですが、野良猫は結構いるのに野良犬はさっぱり見掛けなくなった。
保健所で殺処分されてるんだろうなぁ。
同じ生命なのに・・・


26 :名無しさん 12/12/11 16:41 ID:SI_r2QLC.L (・∀・)イイ!! (2)
       わんわんお           ./\___/ヽ
          , , - ー -、          /    ||||    \ 
     , -'l´         ' 、        /             ヽ 
    /  l  /ヽ   /ヽ ヽ       l    /ヽ    /ヽ   l 
    l   l⊂⊃     ⊂⊃     |  三        三 | にゃんにゃんお 
    l   l    (__人__)  ,'       '、   (__人__)   /  
    ヽ__/,,,,,     ,,,,,,,,ノ       `;,,,,,,,,     ,,,,,,,,'
     / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ      / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


27 :名無しさん 12/12/11 17:33 ID:56LPp41rqL (・∀・)イイ!! (7)
考えるんじゃない、感じるんだ!


28 :名無しさん 12/12/12 02:48 ID:nsRXWWMj7F (・∀・)イイ!! (1)
>>25
犬は狂犬病が怖いからねぇ


29 :名無しさん 12/12/12 03:51 ID:pwWV7tfrBN (・∀・)イイ!! (2)
お腹のふわっふわの毛のとこに顔を埋めるような行為がモフモフだと思ってた


30 :名無しさん 12/12/12 04:12 ID:tQU..SW0CZ (・∀・)イイ!! (3)
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ


しょこたん的にはこれもモフモフの範囲内


31 :名無しさん 12/12/12 06:11 ID:b0uLkjdFRY (・∀・)イイ!! (0)
>>28
詳しく書かないがいろんな物を食べるので昔からキャリアとして警戒されてるというのもある
イスラームなんかで規定されてるのも多分それが原因


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:48】毎年、この時期になると思うのだけど
[設問] 年賀状ってめんどくさいね。
いっそこんな習慣やめた方がいいと思わない?

[選択肢] 1: 分からん 2: 思う 3: 思わない 4: もうやめてる 5: 郵便局が潰れるからダメだ 6: モリタポ
[実施期間] 2012年12月7日 16時7分 〜 2012年12月7日 17時16分

39 :名無しさん 12/12/07 17:03 ID:uFlEdHaDF8 (・∀・)イイ!! (0)
送るべき相手がいない・・・
数少ない知り合いはメールで済ませる


40 :名無しさん 12/12/07 17:04 ID:hObdJkA30g (・∀・)イイ!! (0)
面倒くさいな。
親しい友人宛てのは出すのも貰うのも良いんだけど
年賀状以外に何年も交流してない賀状友達とか、
来るから出すけどいらんと思う。


41 :名無しさん 12/12/07 17:09 ID:C2AQN2RrI3 (・∀・)イイ!! (0)
年に1回ペースの文通だと思ってる。
会えない人とは特に。


42 :名無しさん 12/12/07 17:11 ID:Sper8fCj,1 (・∀・)イイ!! (1)
>>35
それ、もうやってた気がするぞ


43 :名無しさん 12/12/07 17:19 ID:cv-VBnHU5o (・∀・)イイ!! (0)
>>40
面倒なのはわかります。親しい友人宛だったら不要じゃない?
いや、個人の感想です。ふと疑問に思ったもので。


44 :名無し 12/12/07 17:44 ID:oK-iba2HO4 (・∀・)イイ!! (0)
>>41で終わってた。


45 :名無しさん 12/12/07 18:37 ID:s.h2YV_uVB (・∀・)イイ!! (1)
>>35>>42
それどころか、ツイッターやメールしか分からない“またお前か”先生にだって
リアル年賀状を送ることができる世の中になってるよ
http://yahoo-nenga.jp/


46 :名無しさん 12/12/07 19:24 ID:zRa0IqdCvN (・∀・)イイ!! (1)
>>45
「働け」って年賀状が大量に…!?


47 :名無しさん 12/12/10 00:43 ID:aQxBIte_4J (・∀・)イイ!! (0)
家族写真付の年賀状が一番腹立つ。
誰もお前の家族なんか見たくねぇよ。


48 :名無しさん 12/12/10 04:04 ID:bjQRIIgS9y (・∀・)イイ!! (0)
日本中どこにでも届くのはえらいと思うが今のご時世で1枚50円はちょっと考えものになってきた


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:85】ネット流行語大賞2012最終アンケート
[設問] 2012年もあとわずかとなりました。ネット流行語大賞2012の最終アンケートとなります。あなたが2012年の『ネット流行語』としてもっともふさわしいと思う言葉をひとつ選んでください。
※ノミネート語の中に知っている言葉がない場合は「この中にわかるものがない」を選択してください

[選択肢] 1: ステマ 2: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 3: ナマポ 4: 遠隔操作ウイルス 5: ゴリ押し 6: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜 7: iPS細胞 8: 尖閣諸島 9: つまんねー事聞くなよ! 10: ワイルドだろ 11: ネトウヨ 12: カイエン青山 13: (震え声) 14: 強いられているんだ! 15: テヘペロ 16: Anotherなら死んでた 17: ┌(┌ ^o^)┐ホモォ… 18: サムゲタン 19: シャバドゥビタッチヘーンシーン!! 20: わたし、気になります 21: この中にわかるものがない
[実施期間] 2012年12月5日 4時55分 〜 2012年12月6日 4時55分

76 :名無しさん 12/12/06 02:02 ID:sjKQTM_FCq (・∀・)イイ!! (5)
>>1
つまんねー事聞くなよ!
くだらねー記事書くなよ! 💩💩💩


77 :名無しさん 12/12/06 02:26 ID:yjgDNjk9sn (・∀・)イイ!! (2)
>>75
コソアン内だけでもこんなにいっぱいあるよ
ttp://www.google.co.jp/search?q=site:find.2ch.net+%22%28%E3%80%8D%E3%83%BB%CF%89%E3%83%BB%29%E3%80%8D%E3%81%86%E3%83%BC%EF%BC%81%28%EF%BC%8F%E3%83%BB%CF%89%E3%83%BB%29%EF%BC%8F%E3%81%AB%E3%82%83%E3%83%BC%EF%BC%81%22


78 :名無しさん 12/12/06 04:39 ID:s3ln2hhyQN (・∀・)イイ!! (2)
biglobeのサイト、アニメワンでの「アニメ流行語大賞2012」を見ると
よくわからない選択肢の謎のいくつかが解けると思います。
1 http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/etc/39737/
2 http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/etc/39840/


79 :名無しさん 12/12/06 04:47 ID:s3ln2hhyQN (・∀・)イイ!! (1)
おまけ: >>78を元に書かれたJ-CASTの記事
ttp://www.j-cast.com/mono/2012/12/04156497.html?p=all


80 :名無しさん 12/12/06 07:04 ID:aHQhcoTkAY (・∀・)イイ!! (3)
そのJ-castの記事を見れば、パクリ専門のガジェ記者でも楽に記事が書けるネ‼


81 :名無しさん 12/12/07 03:07 ID:yc6PQzrMWV (・∀・)イイ!! (1)
ブサヨが流行語に入ってたら
ブサヨと在日チョンが顔真っ赤にして抗議しそうw


82 :名無しさん 12/12/08 02:10 ID:DFVEV9.Jg3 (・∀・)イイ!! (0)
魔法少女まどか☆マギカ
    「ステマ」
ネット流行語大賞おめでとうございます


83 :名無しさん 12/12/08 04:12 ID:Ch.UGoQwkW (・∀・)イイ!! (0)
2位に入った「うー!にゃー!」自体もステマというオチが付いたな


84 :名無しさん 12/12/08 05:43 ID:QjFrkGoutj (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`) ←これを良く見る


85 :名無しさん 12/12/09 20:09 ID:0yoj8w5slO (・∀・)イイ!! (0)
へー


[アンケートの結果(3,003人)を見る]

【8:35】イラストに騙されて
[設問] イラストに騙されて、自分にとってあまり価値のない本を買ってしまったって事ありますか?

買ってみたら意外と面白かったというのはなしで、買ったけどやっぱつまらなかったという経験です。


ラノベならよくある事なんだが、好きなSF小説のイラストなので手に取ったらアイドル本だったなんて事がこの前あったもので。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: そもそも本など買わない 4: 本屋に着ていく服がない 5: モリタポ
[実施期間] 2012年12月8日 10時12分 〜 2012年12月8日 11時30分

26 :名無しさん 12/12/08 11:09 ID:1eh133N7hE (・∀・)イイ!! (0)
ジャケ買いしてよかったことなら「俺SUGEEE」ってことで覚えてるけど。逆はあんまし覚えてないね。


27 :名無しさん 12/12/08 11:10 ID:5j_Jbnsyzj (・∀・)イイ!! (0)
>>20 >>24
大抵フィルムでパッキングしてあるから。マンガ・ラノベだと特に


28 :名無しさん 12/12/08 11:29 ID:fEwh9XxJ-a (・∀・)イイ!! (1)
逆に、絵がアレなので買う気がしない本はある。
最近はまともな本もラノベみたいな表紙ので、恥ずかしくていやだ。
基本、後書きやタイトルをざっと見てから買うので、絵にだまされたことはない。
文字だけでも外れるときは外れる。
ベストセラーでも同じ。


29 :名無しさん 12/12/08 11:30 ID:FQ0QPO1b9J (・∀・)イイ!! (0)
表紙詐欺


30 :名無しさん 12/12/08 17:43 ID:BAdfTT2A0F (・∀・)イイ!! (0)
>好きなSF小説のイラストなので手に取ったらアイドル本だった

騙されたと思うのではなくラッキーだったと思えばよし


31 :名無しさん 12/12/08 22:05 ID:b4TOwXUscA (・∀・)イイ!! (0)
哲学入門という本を買ったら唯の引退老人の日記だった


32 :名無しさん 12/12/09 05:20 ID:F9sIgZXxhJ (・∀・)イイ!! (0)
チョコレートナイトとか猫の地球儀とかな


33 :名無しさん 12/12/09 06:59 ID:FSgsET.Pf1 (・∀・)イイ!! (1)
そういうのは古本屋で安く買って
イラストだけスクラップする
特にラノベ


34 :名無しさん 12/12/09 09:54 ID:HBL81jQrlu (・∀・)イイ!! (0)
宇宙危険回避小説だと表紙で判断したら
宇宙空間ネットで世界中に家庭内性生活ばら撒くバカ話だった
あれで感動するのならよっぽど頭軽い奴だぜ


35 :名無しさん 12/12/09 10:52 ID:rrzu7s_LO0 (・∀・)イイ!! (1)
毎年夏と冬にその詐欺に逢っています。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:54】顔写真入りの食品パッケージ
[設問] 最近はよく「私が作りました」等のコピーとともに
生産者の顔写真が入った食品パッケージが増えてきましたが
そのような商品に対しての好感度はどんな感じですか?

[選択肢] 1: 積極的に買う 2: 気にせず買う 3: 値段が安ければ買う 4: 好みの顔写真なら買う 5: 他に選択肢がなければ仕方なく買う 6: できれば買いたくない 7: 絶対に買わない 8: 無回答/モリタポ
[実施期間] 2012年12月7日 14時13分 〜 2012年12月7日 17時59分

45 :名無しさん 12/12/07 16:11 ID:K4NFCoLg.0 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が変


46 :名無しさん 12/12/07 16:11 ID:DmKkdlACCs (・∀・)イイ!! (2)
>>6
川越シェフの顔を見た時点でおいしそうと思わない

というか本当に企画自体なんじゃそりゃってのが多いと思う


47 :名無しさん 12/12/07 16:48 ID:AMHepYbEgy (・∀・)イイ!! (1)
たとえば輸入バナナのところにも
「ワターシガ トゥクイマーシタ」
かなんかのカタコトで浅黒い顔の人が満面の笑顔で写っててほしい


48 :名無しさん 12/12/07 17:03 ID:96YI09tV4W (・∀・)イイ!! (1)
顔があろうが無かろうが野菜の状態を見て買うから気にしない
信頼感の押し売りには屈しない


49 :名無しさん 12/12/07 17:06 ID:uFlEdHaDF8 (・∀・)イイ!! (0)
その無駄なコスト分値段下げてくださいと

ああいうのも広告代理店とかがゴリ押しで
押し売ってるのかな?


50 :名無しさん 12/12/07 17:10 ID:n93UM9rcSI (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの農家さんの野菜が出てる時は買う
美味しいのがわかってるから


51 :名無しさん 12/12/07 17:12 ID:OwV5.SEvKI (・∀・)イイ!! (0)
ハゲが多いような気がする


52 :名無しさん 12/12/07 17:47 ID:0eYawveGyE (・∀・)イイ!! (0)
今更感は否めない


53 :名無しさん 12/12/07 17:59 ID:1W8EtOMHmD (・∀・)イイ!! (1)
写真やイラストが印刷してるのを最近見かけるが
あの中に大手資本が借り上げた農地で月給20万にも満たない素人同然のワープアが
指示されるまま作ってる場合もあるんだぜw
例えその人が作っていてもその本人がベテラン専業か農業駆け出しの雇われかは別の話w


54 :名無しさん 12/12/07 18:30 ID:OJV60V3Qw8 (・∀・)イイ!! (1)
月給20万でワープアって都会(それも首都圏)の人なんだなあと
いやほんま
30過ぎで10年勤続手取り12万のサラリーマンもざらな地域なんで


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:5】宮崎の方言
[設問] 突然ですが、みなさん日常会話で語尾に「〜こっせん?」って付けることありますか?

回答してくださった方は、差し支えなければスレに

「使ってる。自分は〇歳」
「俺は〇歳だが使ったこともないし聞いたこともない」

みたいに書いてくださるとすごくうれしいです。

この言葉遣いをする世代について知りたいからです。
よろしくお願いします。

ちなみに当方26歳ですが、子どもの頃は自分も使ってたし周囲の友人たちも
使っていましたが、親世代には首を傾げられていました。
今は自分も使わないし、周りで使われるのも耳にしないです。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 過去にあった 4: モリタポ
[実施期間] 2012年12月5日 13時24分 〜 2012年12月12日 13時24分

2 :名無しさん 12/12/05 18:14 ID:sJZF0Lmlv9 (・∀・)イイ!! (2)
使ってます。18歳です。


3 :名無しさん 12/12/05 18:16 ID:BJ2SFo5oaK (・∀・)イイ!! (1)
使ってる@35歳


4 :名無しさん 12/12/05 18:53 ID:M,VuaZ6i3w (・∀・)イイ!! (2)
使ってません。25歳
両親が他県出身者だからかなぁ


5 :名無しさん 12/12/06 10:19 ID:-xI8r61kiS (・∀・)イイ!! (2)
使ってます。37歳


[アンケートの結果(21人)を見る]

1 2112222332442537 538 539 540 541557667777879 < >