文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442541 542 543 544 545557667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:65743.攻城兵器(1,000人) 2:65624.春夏秋冬(2,000人) 3:65148.ことばの調査 22.Sep.2012(1,000人) 4:65617.若いツバメとは(300人) 5:65604.FJT48(480人) 6:65557.女子高生のスカートの丈(1,500人) 7:65528.お風呂のふたのメーカーに務める友をもつ者です。(500人) 8:65480.ジャン・レノえもん(400人) 9:65395.(400人) 10:65517.大和撫子(やまとなでしこ)(2,000人) 11:65467.ラストサムライ(200人) 12:65327.クリスマスが今年もやってくる('A`)(3,500人) 13:65404.生涯一人暮らしだとしたら(500人) 14:65379.成田空港(500人) 15:65381.関西国際空港(500人) 16:65376.劇団四季(1,001人) 17:65380.羽田空港(500人) 18:65338.セーラー服の可愛いキャラは?(1,000人) 19:65332.箸置き(300人) 20:65280.バルーンアート(5,000人) 21:65291.インドネシア人嘘つかない(400人) 22:63742.クラナドは人生(754人) 23:65289.本の目次(2,000人) 24:65297.メガネキャラ(500人) 25:65167.ふ?(500人) 26:65030.親「他の子よりもキラキラと輝いて欲しくて名付けました♪」(504人) 27:65080.「日本車を襲撃するアル!」⇒「アイヤー!イタリア領事館の車だたヨ」(506人) 28:65036.髭の永久脱毛(300人) 29:64980.0.7mmのシャーペン(501人) 30:64981.あなたが使ったことがあるものは?(500人) 31:64809.残暑お見舞い申し上げます(481人) 32:64823.幽霊の存在(501人) 33:64861.あなたの篆刻作品制作数(1,000人) 34:64866.タコ缶(800人) 35:64845.シュウマイ(300人) 36:64650.主人公が十代少女の一人称小説(200人) 37:64820.あなたのことが(500人) 38:64781.[8/30]本日のコソアンアンケ数水増し大作戦(2人) 39:64808.残暑お見舞い申し上げます(1,000人) 40:64402.花火(800人)

1 2112222332442541 542 543 544 545557667777879 < >

【1:43】攻城兵器
[設問] あなたが普段ご家庭、職場でご使用の攻城兵器を教えてください

[選択肢] 1: 破城槌 2: トレビュシェット 3: マンゴネル 4: オナガー 5: バリスタ 6: 衝車 7: 梯子 8: 井蘭車 9: 霹靂車 10: 回回砲 11: ボンバード砲 12: ウルバン砲 13: カノン砲 14: その他
[実施期間] 2012年10月16日 17時45分 〜 2012年10月16日 20時11分

34 :名無しさん 12/10/16 19:25 ID:Hy.xJMoQ2l (・∀・)イイ!! (1)
日曜の庭仕事のために梯子くらいはあるさ


35 :名無しさん 12/10/16 19:26 ID:iI_z9gv7wc (・∀・)イイ!! (1)
ムカデ砲


36 :名無しさん 12/10/16 19:35 ID:ErBtU,uq8H (・∀・)イイ!! (2)
実家が忍びの里なもので、かぎ縄です。


37 :名無しさん 12/10/16 21:10 ID:E1Slve90H6 (・∀・)イイ!! (1)
敵中作敵


38 :削除人あぼーん 12/10/17 11:37 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


39 :名無しさん 12/10/17 17:12 ID:9gaU5fxYVN (・∀・)イイ!! (1)
お約束の「『カノン砲』という表現はおかしい」というツッコミが見当たらないな


40 :名無しさん 12/10/18 12:24 ID:T5IN8Qg.2K (・∀・)イイ!! (2)
いや


41 :名無しさん 12/10/18 16:50 ID:KKuc3wBJZ. (・∀・)イイ!! (1)
レ・ゴーム攻城型


42 :名無しさん 12/10/18 18:40 ID:FkoIDvypb4 (・∀・)イイ!! (1)
またお前か、のアンケだったとは気付かなかった


43 :名無しさん 12/10/19 00:46 ID:4Ni3ad.hDh (・∀・)イイ!! (1)
デビッドマコーレイのキャッスルは傑作
大抵の図書館にはおいてある


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:53】春夏秋冬
[設問] 人の名前に一字入れるとしたらどの字がいいですか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2012年10月13日 16時11分 〜 2012年10月13日 23時1分

44 :名無しさん 12/10/13 20:21 ID:h,9fABWTJ6 (・∀・)イイ!! (0)
むしろ全て入れて、春夏秋冬(シキ)と読ませてDQNネームにエントリーする。

この程度ではランク外だろうな…


45 :名無しさん 12/10/13 20:21 ID:-DhKsi7CLJ (・∀・)イイ!! (1)
名和秋は俺の嫁


46 :名無しさん 12/10/13 20:31 ID:JXv2,zwYH6 (・∀・)イイ!! (1)
坂本冬美さんのことも忘れないでください。


47 :名無しさん 12/10/13 21:10 ID:0WAl_sDSPf (・∀・)イイ!! (1)
はるは個人的に「晴」「遥」のほうがすき
秋はなんか茶色っぽい
冬は女の子ならいいかな
というわけで夏がなんとなく明るそうで良いのでは


48 :名無しさん 12/10/13 21:20 ID:Ir9sUQqZV0 (・∀・)イイ!! (1)
秋は少数派なのか


49 :名無しさん 12/10/13 21:45 ID:A6mpQ,e7l, (・∀・)イイ!! (1)
秋は実りの秋だから、豊かなイメージがあるはずなんだが。


50 :名無しさん 12/10/13 21:51 ID:Fv9Q4kzB-9 (・∀・)イイ!! (1)
NHK天気予報の春ちゃんと
フユキとか言う誰得オリジナルキャラを思い出した。


51 :名無しさん 12/10/13 21:54 ID:O3Te_kc0dX (・∀・)イイ!! (1)
千秋ー!愛してるぞー!


52 :削除人あぼーん 12/10/17 11:39 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


53 :削除人あぼーん 12/10/17 11:45 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:54】ことばの調査 22.Sep.2012
[設問]  タイポという言葉を使っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使ってます 3: 使ってません 4: その他
[実施期間] 2012年9月22日 16時53分 〜 2012年9月22日 19時42分

45 :名無しさん 12/09/22 19:01 ID:7zz1UEPIXp (・∀・)イイ!! (1)
ミスタイプのことだよん
typo


46 :名無しさん 12/09/22 19:08 ID:n1rm,wVzAr (・∀・)イイ!! (3)
typoなら、アメリカ人とビジネスしてた時は普通に使ってた
あまり物を知らそうな日本人しかいない場では、「なんでも略す奴は〜」とか言い出しかねないので避けるようにしてる


47 :名無しさん 12/09/22 19:14 ID:ZgG.xmWY3u (・∀・)イイ!! (1)
言われれば意味くらいわかるけど、慣れない言葉だし自分から使うことはないな


48 :名無しさん 12/09/22 19:20 ID:k7C_ASQxgS (・∀・)イイ!! (1)
タイポと聞いて

おちんちんピロリロリ〜〜ン


49 :名無しさん 12/09/22 19:37 ID:MKUbR2dcMV (・∀・)イイ!! (1)
国内なら普通にタイプミスかミスるだな
typeの誤植かと思ったらTypographical errorの略なのね
てっきり賠償しると同じ由来かと


50 :名無しさん 12/09/22 19:40 ID:2jqNT4bs8a (・∀・)イイ!! (1)
海外に行くときに使う


51 :名無しさん 12/09/22 23:18 ID:woGZIU76mL (・∀・)イイ!! (1)
>>39
それはタスポ


52 :名無しさん 12/10/15 09:29 ID:yjRm_CE1Ia (・∀・)イイ!! (1)
聞いたこともない


53 :名無しさん 12/10/15 10:08 ID:2pC6JAVQSI (・∀・)イイ!! (0)
選択肢
「使ってません」より「なにそれ?」「初めて聞いた」があった方が良かったなあ


54 :名無しさん 12/10/15 10:30 ID:G,IISfoMZL (・∀・)イイ!! (0)
パイポと勘違いしてた


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:15】若いツバメとは
[設問] 東京ヤクルトスワローズの若手選手のことだ。

[選択肢] 1: そうだ 2: うそだ
[実施期間] 2012年10月13日 0時32分 〜 2012年10月13日 0時48分

6 :名無しさん 12/10/13 00:35 ID:FOn5ajn2mj (・∀・)イイ!! (1)
野球好きだしそれなりに見てるが初めて聞いたぞw


7 :名無しさん 12/10/13 00:36 ID:Jkqx1DjaTx (・∀・)イイ!! (0)
サクラさんの婚約者


8 :名無しさん 12/10/13 00:36 ID:tw0wgglkJZ (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいいが円グラフが見事な日の丸だ


9 :名無しさん 12/10/13 00:36 ID:bZZSN3nIB1 (・∀・)イイ!! (0)
「ツバメ」「ヒモ」「ジゴロ」
三者の違いがイマイチわからんw


10 :名無しさん 12/10/13 00:38 ID:zq9KxKe72z (・∀・)イイ!! (0)
質問の意図がわからない


11 :名無しさん 12/10/13 00:38 ID:JXv2,zwYH6 (・∀・)イイ!! (0)
若い巨人とは、東京読売巨人軍の若手選手のことだ。


12 :名無しさん 12/10/13 00:39 ID:X56g-3.G-0 (・∀・)イイ!! (0)
お、おう・・・


13 :名無しさん 12/10/13 00:41 ID:ElPYv1Oh_5 (・∀・)イイ!! (0)
そうだともいえなくもない、かもしれない。


14 :名無しさん 12/10/13 00:42 ID:JXv2,zwYH6 (・∀・)イイ!! (0)
若いオサムとは、アムロのモノマネをする芸人のことだ。


15 :名無しさん 12/10/13 00:55 ID:9_W0nK4u_L (・∀・)イイ!! (0)
若タカとは、ソフトバンクホークスの若手選手のことだ。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:27】FJT48
[設問] 現在、日本人で一夫多妻を実行している人といえば資産13億円、
3人の妻と9人の恋人(現在は2人卒業して1人新規加入したので8人)を持つ
藤田隆志さん(バリ在住)が有名ですが、少子化対策のために
日本でも一夫多妻制を導入しても良いと思いますか?

※ 選択肢の『はい』には、「妻は4人までに限る」や
「年収2千万円につき妻1人」といった条件付き賛成を含みます

[選択肢] 1: フジタポ 2: 男:はい 3: 男:いいえ 4: 女:はい 5: 女:いいえ 6: そのイ也
[実施期間] 2012年10月12日 21時43分 〜 2012年10月12日 22時12分

18 :名無しさん 12/10/12 21:58 ID:5sy5IbLNsa (・∀・)イイ!! (1)
本人がよければいいんじゃね。同姓婚よりまともだし。


19 :名無しさん 12/10/12 21:59 ID:IzF9_vVjyl (・∀・)イイ!! (1)
賛成
ただし未亡人かシングルマザーに限る。


20 :名無しさん 12/10/12 21:59 ID:KmUMYs,r,u (・∀・)イイ!! (2)
つか、金あれば結婚するって人多いんだから景気良くすりゃいいじゃん
少子化以外の問題も色々解決するし


21 :名無しさん 12/10/12 21:59 ID:2X_BX63Pwk (・∀・)イイ!! (1)
俺には一生縁のない話だし、勝手にすればいい


22 :名無しさん 12/10/12 22:03 ID:EGJQJeZCMK (・∀・)イイ!! (0)
少子化対策にはならない
雇用をなんとかしないと解決はしない


23 :名無しさん 12/10/12 22:04 ID:T1yG-MKLDm (・∀・)イイ!! (1)
フランスのパリかと思ったらバリ島か
日本でも芸能人は愛人を何人も自分の事務所の社員にして
給料やってるそうだから金さえあればできる
問題は金が無い


24 :名無しさん 12/10/12 22:05 ID:PRTuOIbns, (・∀・)イイ!! (1)
導入はありえないのでどうでもいいけど
本妻のブログがこわい
愛人の子がいきなり死んだり


25 :名無しさん 12/10/12 22:08 ID:iO4oxCjFm3 (・∀・)イイ!! (2)
右手が恋人
左手が愛人





ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアアアアアアアアン


26 :名無しさん 12/10/12 22:08 ID:ApO-MyQKY_ (・∀・)イイ!! (1)
堤康次郎


27 :名無しさん 12/10/12 22:18 ID:F7bqpOTWz9 (・∀・)イイ!! (1)
重婚税取って独身手当くれ


[アンケートの結果(480人)を見る]

【6:71】女子高生のスカートの丈
[設問] 女子高生のスカートの丈について質問します。
顔は見えないものとし、スカートの丈の短い方と長い方で
どちらが賢く見えますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: どっちも同じ 3: 短い方 4: 長い方
[実施期間] 2012年10月11日 19時45分 〜 2012年10月11日 23時20分

62 :名無しさん 12/10/11 22:08 ID:i8-l8dJbOP (・∀・)イイ!! (1)
賢いかどうかはともかく、見たいのは短い方です


63 :名無しさん 12/10/11 22:10 ID:2gmQ,1qAYC (・∀・)イイ!! (1)
長くも無く短くも無く
そんな丈が一番賢く見えます


64 :名無しさん 12/10/11 22:13 ID:BUFOdVb,HB (・∀・)イイ!! (1)
長すぎるとスケバン、短すぎるとビッチ
どちらも妥当な位置だとしたら前者の方がいいですね


65 :名無しさん 12/10/11 22:26 ID:mELWqmptVX (・∀・)イイ!! (2)
健康的な太ももしてれば短めがいいがデブやガリは短くすんな


66 :名無しさん 12/10/11 22:38 ID:fHedSYnCq8 (・∀・)イイ!! (2)
長い方がお嬢様っぽくて良い


67 :名無しさん 12/10/11 22:39 ID:ZnTbslglAW (・∀・)イイ!! (1)
スカートが短いほうが計算高い気がするので短い方に1票


68 :名無しさん 12/10/11 23:03 ID:1hv3-vuk3S (・∀・)イイ!! (0)
スカート丈膝下10センチの校則守ってたけど
ハイソックス履いたら肌が見えないので
結構変なのよね、格好としては。
>>1の言う、膝上位が良かった。


69 :名無しさん 12/10/11 23:15 ID:Q2nfjObNyR (・∀・)イイ!! (1)
メガネ掛けてればどっちでもいい


70 :名無しさん 12/10/11 23:16 ID:y06Iwowmra (・∀・)イイ!! (0)
スカートの丈は身長の五分の二が適正なんだっけ?


71 :名無しさん 12/10/11 23:30 ID:ZVq9UYi9x6 (・∀・)イイ!! (4)
極端なところで例えば、「膝下30cm」と「股下3cm」でどっち? とかにすると、究極の選択っぽさと同時に想像する楽しみもあって面白かったのではないか


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【7:51】お風呂のふたのメーカーに務める友をもつ者です。
[設問] お風呂のふたに加えたら買いたくなる機能を教えてください。新商品開発者に伝えたいと申しております。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: 温度計* 4: 防かび機能* 5: にしこり* 6: 保温機能* 7: アラーム* 8: ブックスタンド* 9: ふた* 10: 金が湧いて出る* 11: .* 12: 炊飯器* 13: オナホ* 14: *
[実施期間] 2012年10月10日 17時42分 〜 2012年10月10日 18時24分

42 :名無しさん 12/10/10 18:24 ID:wDdwOQKQGt (・∀・)イイ!! (1)
前から温度計(湯温計)が付いてたら便利だろうと思ってました


43 :名無しさん 12/10/10 18:24 ID:1z9_LIHlmZ (・∀・)イイ!! (1)
厚みは幼児の転落防止優先だろうけど
はずした時邪魔だったり開放感ないので超薄型巻取り式


44 :名無しさん 12/10/10 18:25 ID:F0jLhm7K.G (・∀・)イイ!! (1)
とにかくカビないの作ってくれくれ
銅製とかにしたらいいような気がしたけど凄い勢いで冷めそうだな


45 :名無しさん 12/10/10 18:30 ID:T.djJm,teF (・∀・)イイ!! (1)
キティちゃんお風呂ふた
リラックマお風呂ふた とか
ここらへんの大人層にまで受け入れられてるので作れば確実に売れるの分かってるのにな。
なんでやらないんだろう


46 :名無しさん 12/10/10 19:41 ID:G2ed1TiH8c (・∀・)イイ!! (1)
メーカーとしてのプライドがないのかと問いたい。
社内で各自アイデア出せとでも上司から言われたのか?


47 :名無しさん 12/10/10 20:34 ID:SMG9a.u39w (・∀・)イイ!! (0)
防カビ防カビ!


48 :名無しさん 12/10/10 21:12 ID:ngGh7So0.2 (・∀・)イイ!! (1)
でかい板状のやつ使ってるがふちをパッキンで取り囲んでるからぬれたときの水はけが悪いんだよな
ねこが寝るのでなるべくすぐ乾かせる形状が望ましい


49 :名無しさん 12/10/10 21:32 ID:j83hZsqNgN (・∀・)イイ!! (0)
>>29
な ならねーよ?
そんな使い方してんだよ


50 :名無しさん 12/10/11 04:57 ID:C8Ub5,N7v6 (・∀・)イイ!! (0)
>>49
いやなるだろ
新しく買って一年ぐらいだけどもう二つに分割しちゃったよ


51 :名無しさん 12/10/11 15:13 ID:9N-I6iL.63 (・∀・)イイ!! (0)
品質の他に熱とか開け閉めの回数にもよるかもしれんが結局裂けたりきれたりしてくるよな
切れたやつもまあ便利ではあるんだがふちが鋭いから面取りの手間がある


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:44】ジャン・レノえもん
[設問] トヨタの社長「車を持てば、女性にもてると思う」

【中日新聞】夢のある車づくりを トヨタ社長ら学生らと対談
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012100690194410.html

[選択肢] 1: ノビタポ 2: 男:同意 3: 男:不同意 4: 女:同意 5: 女:不同意 6: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月9日 21時15分 〜 2012年10月9日 21時38分

35 :名無しさん 12/10/09 21:32 ID:Dxbu5KDIsH (・∀・)イイ!! (1)
ツールとしての車と考えれば、
ふたりっきり個室状態なのでうまくいく奴はうまくいきやすいw


36 :名無しさん 12/10/09 21:34 ID:8fOdW,NyFU (・∀・)イイ!! (2)
田舎だと最低条件だからなぁ>車の保有


37 :名無しさん 12/10/09 21:37 ID:3UypVZjVn, (・∀・)イイ!! (0)
今はもう女に持てるとか持てないが行動の基準じゃないんだよね
車があれば持てますって言われても、だから何?それがどうした?としか言いようがない


38 :名無しさん 12/10/09 21:38 ID:7H5fUCYMGK (・∀・)イイ!! (1)
>>36
免許とって車買ってやっと一人前だからね
ないと買い物もまともに行けやしない


39 :名無しさん 12/10/09 21:39 ID:F7QABPKI0F (・∀・)イイ!! (0)
×車を持てば、女にモテる
○トヨタの新車を買うほど財力に余裕ある奴が女にモテる


40 :名無しさん 12/10/09 21:40 ID:B4WZTAQkWK (・∀・)イイ!! (0)
ないよりあったほうがそうかもしれないけど。
車がないとモテないわけでもないし、絶対条件じゃないでしょ。
車の購入費と維持費を別に使うということで、モテることもあるんじゃないの?


41 :名無しさん 12/10/09 21:57 ID:S8-qTxHn,z (・∀・)イイ!! (0)
借金までして買って普段の生活の質を落してるようではダメ


42 :名無しさん 12/10/09 22:18 ID:F74AaWqqK, (・∀・)イイ!! (1)
「戦車に乗れば、殿方にもてると思う」のもじりですね


43 :名無しさん 12/10/09 22:49 ID:EjGDglw-A3 (・∀・)イイ!! (0)
 職場に居る嘱託の64歳の粋なおじさんいわく、
「高校時代に車持ってたのは学年で俺ともう一人、そりゃもうもてたもてた。」

そりゃ、その頃はそうだったろうね。


44 :名無しさん 12/10/10 21:27 ID:ngGh7So0.2 (・∀・)イイ!! (0)
景表法違反


[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:29】
[設問] バカリズム「(女性が年齢を伏せたがる点について)初対面でこれから関係性を
築いていく上で、絶対必要だと思うんです。名前と同じくらい必要だと思うんですよ。
誰でも同じように平等にとっていく年齢をコンプレックスに感じるって
自分がそれに見合った生き方をしてこなかっただけじゃないですか?
自分が大した事のない人生を送ってきたくせに『年齢訊かれるのは…』っていうんですよね。
そのくせ、毎年誕生日は祝って貰いたがる。」(抜粋)
【livedoor NEWS】http://news.livedoor.com/article/detail/7017587/

[選択肢] 1: モリズム 2: 男:同意 3: 男:不同意 4: 女:同意 5: 女:不同意 6: わからない・その他
[実施期間] 2012年10月9日 21時39分 〜 2012年10月9日 21時57分

20 :名無しさん 12/10/09 21:51 ID:uinwjz,Tgi (・∀・)イイ!! (1)
年齢をコンプレックスになんか一切思ってないよ、皆平等に年取るし不老なんていないんだから
だけど26になったころに年齢を男にからかわれるようになったから言いたくない
どうやらもう、若くないので~と恥じないといけないらしいよ、言ってる本人のほうがずっとジジイなのに
そういう世の中にしたのは一体誰なんだよ
頼んでもいないのに若いうちはチヤホヤしてきて、あるラインこえると手のひら返すのは男様だけじゃないですかー


21 :名無しさん 12/10/09 21:52 ID:zmg10K23zy (・∀・)イイ!! (1)
読解力が低くてごめんなさい
年齢を伏せることが必要ってこと?


22 :名無しさん 12/10/09 21:54 ID:Y1DQOunNZi (・∀・)イイ!! (1)
年齢を聞くことは失礼、って考えがおかしい
どこの何がそんなに失礼なんだ? 年齢を隠して一体何になるんだ?
結局一部の馬鹿が感情的にわめいてるだけだろ、こういうのって


23 :名無しさん 12/10/09 21:56 ID:m-9DSxrBAR (・∀・)イイ!! (1)
自分は、むしろ年齢聞いて聞いて!なんだよなw
大学出てすぐ結婚したから、子供は年齢の割に大きいんだw


24 :名無しさん 12/10/09 21:57 ID:UzpQ-5qyeJ (・∀・)イイ!! (3)
年齢にあった生き方云々じゃなくて、
一つ違いでも相手の態度が変わってしまうからいやなんじゃないの。
どんなに素敵な女性だったとしても、年上だとボロクソ言う男が多いからね。


25 :名無しさん 12/10/09 21:57 ID:2ZMgKm1sMJ (・∀・)イイ!! (1)
チヤホヤされたいだけだから深く考えるだけ無駄
若い子のほうがチヤホヤされるから年齢隠す
誕生日はチヤホヤされたい


26 :名無しさん 12/10/09 21:58 ID:vI5caejbKN (・∀・)イイ!! (2)
自分に都合の良い事だけを受け入れて、現実を直視したり指摘されるのは避ける…
って、ねらー批判じゃねえか!


27 :名無しさん 12/10/09 22:01 ID:v.z_SAxHf- (・∀・)イイ!! (1)
考え方を強制するよりも、相手を見て、
聞かれたくないタイプか、聞かれたいタイプか、
どうしても知りたいならば、どう聞けば快く教えてくれるだろうか、
会話をうまく考えればいいだけじゃないだろうか。


28 :名無しさん 12/10/09 22:14 ID:GN6Ez2QlsH (・∀・)イイ!! (0)
要は年齢でババアかギャルかを判別したいだけだろ
そんなんだから年齢を隠したがる女が出てくるんだよ


29 :名無しさん 12/10/10 17:07 ID:72k,OKcCuk (・∀・)イイ!! (0)
バカリズムってなんぞ


[アンケートの結果(400人)を見る]

【10:50】大和撫子(やまとなでしこ)
[設問] 可憐で繊細だが芯の強い、日本女性の美点として
海外でも語られる大和撫子ですが、現在の日本の
女性で大和撫子と言える人はどれぐらいいますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大和撫子って何? 3: 全員 4: 80%以上 5: 60%以上 6: 40%以上 7: 20%以上 8: 10%以上 9: 5%以上 10: 5%未満 11: 皆無 12: 大和撫子は既に過去のこと
[実施期間] 2012年10月9日 22時32分 〜 2012年10月10日 7時17分

41 :名無しさん 12/10/10 02:35 ID:0F_uVaj7K2 (・∀・)イイ!! (1)
デイケアの利用者さんによく見る、上品だし


42 :名無しさん 12/10/10 02:38 ID:WtODxIEVNv (・∀・)イイ!! (0)
以上じゃなくて以下じゃないと全部含んじゃうだろ


43 :名無しさん 12/10/10 02:42 ID:5PEJf1BmDA (・∀・)イイ!! (0)
なんだかんだ言って女性の方が精神的に逞しいなーと思わされることはよくあります
特に戦前戦中世代のご婦人方


44 :名無しさん 12/10/10 03:45 ID:K-CNP2ByzO (・∀・)イイ!! (1)
今、なでしこっていえば
ボサボサの髪を振りながら
真っ黒な顔して鬼の形相でボール蹴るってイメージだよね


45 :名無しさん 12/10/10 04:17 ID:Bl_DX2HmcE (・∀・)イイ!! (0)
年配の層にはまだまだいると思うから20%くらいか?
男女の性差が無くなってきたのと生活の欧米化による和が忘れられてるのも印象なくなる原因かな


46 :名無しさん 12/10/10 05:26 ID:_huIIGVVcG (・∀・)イイ!! (0)
男女同権では大和撫子は存在しえない


47 :名無しさん 12/10/10 05:31 ID:mbSh2EdonW (・∀・)イイ!! (0)
日本女性の美点がゼロって日本女性も居ないだろう。
「誰もが認める〜限りなくゼロ」までだから全員が該当する。


48 :名無しさん 12/10/10 06:38 ID:6z9jzRDNx, (・∀・)イイ!! (0)
なでしこジャパン、看板に偽りあり。
撫子は走り回らない。


49 :名無しさん 12/10/10 06:57 ID:dq4Oob2tsE (・∀・)イイ!! (0)
女子校出身ですが、そんな子は見たこともきいたこともありませんでした。


50 :名無しさん 12/10/10 07:09 ID:ALU-R-ZOX4 (・∀・)イイ!! (0)
NHKの連続テレビ小説「おひさま」の相馬真知子さん


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2112222332442541 542 543 544 545557667777879 < >