文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552570 571 572 573 574667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:59510.痛アパート・痛マンション、全国に登場へ(500人) 2:59451.災害時における略奪(500人) 3:59507.鳥瞰図ってワクワクするよね?(240人) 4:59501.「時間」に対しての意識(61人) 5:59009.「時間」に対しての意識(55人) 6:59412.中国でバスの窓ガラスが自爆、運転士「暑かったから」(500人) 7:59370.飲食店の来店型クーポンを購入された方に質問です。(391人) 8:59232.クーポン共同購入サイト利用実態調査(4,920人) 9:59254.トランクス派?ボクサー派?ブリーフ派?(501人) 10:59239.かべちょろ!(301人) 11:59171.地元の名所を案内できる?(301人) 12:59081.韓国人タレントは好きですか?(1,000人) 13:58917.韓流ゴリ押しのフジテレビ 今後観ますか?(1,001人) 14:59123.2回以上観たことがある映画(1,000人) 15:59100.小説(500人) 16:59080.韓国料理は好きですか?(1,000人) 17:58895.アハ体験の人(501人) 18:59047.海外番組規制(500人) 19:58934.ビールを飲むときの擬音(1,000人) 20:58964.ぶらぶらこっこぶらこっこ〜かいがらかんかんぶらっこっこ〜(53人) 21:58996.芸術は順位を付けられる?(2,000人) 22:58813.ドキュメンタリー番組(1,001人) 23:58873.続きを見るのが怖くなる事(300人) 24:58878.世の主婦は(500人) 25:58857.経済財政担当相 兼 男女共同参画担当相(500人) 26:58868.義理の家族(1,000人) 27:58766.ラーメンの麺は「太麺」と「中太麺」と「細麺」のどっちが好き?(500人) 28:58814.猫に話しかける人(500人) 29:58807.ひらがなの「か」 最後はねる?(200人) 30:58617.おにぎりの具は梅干とシャケどっちが好き?(1,000人) 31:58618.友人に100円を貸したが返すのを忘れているようだ。返してって言う? 言わない?(1,001人) 32:58701.ホラー(500人) 33:58690.使ってみたいセリフ(300人) 34:58619.「付き合いたい」と思うほどコンビニ店員にホレたことはありますか?(1,002人) 35:58636.好きな絵本(200人) 36:58625.入浴シーン(500人) 37:58192.大勢の前で転んでスゲー痛いけど恥ずかしいから痛くないフリして普通を装ったことがある?(1,000人) 38:58548.切手の貼り方(1,000人) 39:58271.デート中にオナラやトイレをガマンして辛かったことがある?(1,000人) 40:58597.ブックリーダーの発展(1,000人)

1 2112222332442552570 571 572 573 574667777879 < >

【1:42】痛アパート・痛マンション、全国に登場へ
[設問] AKB商法で知られる前田敦子や大島優子らの生声が聴ける
賃貸マンション・アパート「AKB48ボイス部屋」が9月から全国に登場する事になりました。
住人が前を通ると、前田敦子が「おはよ〜、朝だよ〜」と話しかけてくれたり、
大島優子が「おかえり〜」と出迎えてくれる仕組だそうです。

「ファンにとってメンバーと“同棲”気分が味わえる夢企画」という事ですが、
あなたはこの「AKB48ボイス部屋」に住んでみたいと思いますか?

【アパマン】http://www.apamanshop.com/AKB48/?gclid=CKe_06XP7qoCFYIlpAodIR7cNg(音声注意)
【サンスポ】http://www.sanspo.com/geino/news/110810/gnj1108100507009-n1.htm

[選択肢] 1: ムリタポ 2: 男:住んでみたい 3: 男:住みたくない 4: 女:住んでみたい 5: 女:住みたくない 6: その他
[実施期間] 2011年8月27日 14時17分 〜 2011年8月27日 15時14分

33 :名無しさん 11/08/27 14:57 ID:e0dx0cYEnX (・∀・)イイ!! (0)
2次ヲタには関係ない話


34 :名無しさん 11/08/27 15:00 ID:YS1,KcFYJl (・∀・)イイ!! (2)
賃貸付きCD


35 :名無しさん 11/08/27 15:02 ID:GDtSiiO8iw (・∀・)イイ!! (3)
AKBとか置いておいてココまでくると怖い
誰がやっても怖い


36 :名無しさん 11/08/27 15:04 ID:cOvQwiZZjo (・∀・)イイ!! (2)
恥ずかしくて人を呼べない


37 :名無しさん 11/08/27 15:08 ID:bDLMnqbVc6 (・∀・)イイ!! (2)
朝6時〜8時くらいにあっちこっちの部屋で同じ音声メッセージで
おはよーおはよーおはよーしてるのか
かなりシュールだな


38 :名無しさん 11/08/27 15:11 ID:VxpzGq0ouq (・∀・)イイ!! (2)
これは無い…無さ過ぎる


39 :名無しさん 11/08/27 15:14 ID:3DmbXHWq,. (・∀・)イイ!! (0)
自分にとってはプラス要素にはならない
ボイス云々は関係なく、家賃や環境が良ければ住みたいと思うかもしれない


40 :名無しさん 11/08/27 15:14 ID:0PWuKf6-TN (・∀・)イイ!! (3)
なにそれこわい


41 :名無しさん 11/08/27 15:16 ID:kVV46qWaGn (・∀・)イイ!! (0)
建具から音が出ても我慢出来るが
隣人がそういう人種であることが我慢出来そうにない


42 :名無しさん 11/08/27 21:10 ID:w,eu,gx-rP (・∀・)イイ!! (1)
花澤香菜ボイス部屋なら住んでみたいと思った俺がいる


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:33】災害時における略奪
[設問] 3月11日の大地震で略奪が発生せず
人々が商店に並び、整然と買い物をする姿が伝えられ
海外で驚かれたという報道があるが
ここで重要なのは、店員が存在しなければ買い物はできないということではないだろうか?

海外では仕事よりも家族優先という価値観が存在し
災害時に店に留まらず、家族の元へ向かう者が多数であると考えられる
一方日本では、家族よりも仕事を優先する価値観が存在し
さらに一度職を失うと再就職が厳しいことから
災害時であっても仕事を優先せざるを得ない現実がある

このことから略奪が少ないこと原因に
日本の労働環境も影響しているのではないだろうか?

[選択肢] 1: 5.影響がある 2: 4.どちらかといえば影響がある 3: 3.どちらともいえない 4: 2.どちらかといえば影響は無い 5: 1.影響は無い 6: 0.わからない 7: その他
[実施期間] 2011年8月24日 19時36分 〜 2011年8月24日 20時14分

24 :名無しさん 11/08/24 20:07 ID:ebvxSFELtT (・∀・)イイ!! (2)
海外と違って、周囲の人に自分が略奪している人だと認識されたら生活しづらいってのがあると思う
助け合うのが一番効率がいいってのもあるが、やっぱり文化的な意味で恥を知ってるってのが大きい気がする


25 :名無しさん 11/08/24 20:07 ID:8tufyHeit2 (・∀・)イイ!! (0)
日本人は勤勉


26 :名無しさん 11/08/24 20:08 ID:6gV.flVd-6 (・∀・)イイ!! (1)
日本の文化


27 :名無しさん 11/08/24 20:12 ID:ok5eA7wl.i (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとは影響あるだろうね


28 :名無しさん 11/08/24 20:13 ID:9qd0QMPinU (・∀・)イイ!! (0)
店員がいない場合の方が略奪はおきやすいと思うけど
店員がいなくても金をレジに置いて行く人とか結構いると思う
野菜の無人販売所とか結構お金入ってるみたいだしね


29 :名無しさん 11/08/24 20:16 ID:om3YtKK7oa (・∀・)イイ!! (1)
店員が居るから並んで買うんじゃなくて、
並んで買うほど待ってる客がいるから店が開くから、
略奪がおきない事との因果関係は無さそうな気がする。


30 :名無しさん 11/08/24 20:21 ID:hakA1r2Ai2 (・∀・)イイ!! (1)
わりと自己中心な方なんだけど、
みんなが困ってるときは逆に、
利己的だったり保身による心配よりも、
自分が動くことでだれかの役に立ったり助かると思ったら、
すこしでもいいからできることをしたいと思う。
情けはひとの為ならずの言葉通りというし。
それ以外、考えたことなかった。


31 :名無しさん 11/08/24 20:35 ID:0SHi62lJkU (・∀・)イイ!! (0)
あんなのどかなものは略奪とは呼ばない
国民性とシステムの構築が他の国より周知徹底しているに過ぎない


32 :名無しさん 11/08/27 09:44 ID:EgYiPkH1-5 (・∀・)イイ!! (0)
無人販売に近い店で計測器ケース買ったときわざわざ隣の店まで
金払いに行ったっけ。しかも値札すらないので自分で値段考える
あそこまでお客を信用されるとこっちも裏切ることしない


33 :名無しさん 11/08/27 17:12 ID:SoF,I5wGLW (・∀・)イイ!! (1)
海外でも略奪や暴動の中心になるのは主に貧民層や人種的・思想的マイノリティ。
日本には貧民層が一大社会を築く程の「成熟」したコミュニティが存在せず、
マイノリティはこの国の民を無用に刺激すれば容易に村八分にされてしまう「冷酷さ」を知っており、
世界の中でもとりわけ住み易いこの地を離れなくてはならなくなるリスクは極力避けようとする。
つまり、略奪や暴動が発生しないのは社会構造の違いによる所が実に大きい。
>>1 のいう労働環境というのも、そうした社会構造の一部である。

単純にモラルに理由を求めるのは間違っている。仮に国民のモラルが高いのなら
自転車泥棒や傘泥棒などが日常的に頻発している理由を全く説明できない。
日本人は隣人の視線に弱い。しかし赤の他人の前や視線のとどかない所ではその限りではないのだ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:13】鳥瞰図ってワクワクするよね?
[設問] 精密に描かれた昔の町並みを眺めてうっとり。
そこに住んでいる人たちに思いを馳せちゃう。
あなたは鳥瞰図(俯瞰図)は好きですか?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: しらんがな 4: モリタポ
[実施期間] 2011年8月27日 2時33分 〜 2011年8月27日 2時55分

4 :名無しさん 11/08/27 02:35 ID:8K4,wyAbf6 (・∀・)イイ!! (1)
ミニチュアに見える


5 :名無しさん 11/08/27 02:35 ID:Oss_ILOodc (・∀・)イイ!! (0)
いかすぅ!


6 :名無しさん 11/08/27 02:36 ID:jIV0EUU3hF (・∀・)イイ!! (3)
俯瞰じゃなくても普通の地図でもワクワクするよ!


7 :名無しさん 11/08/27 02:37 ID:.-pSScxGmF (・∀・)イイ!! (1)
江戸時代の鳥瞰図絵とか想像だけでここまで書けるのかとか
舌を巻くレベルだよね


8 :名無しさん 11/08/27 02:37 ID:S3lfuRi6cQ (・∀・)イイ!! (1)
実際に歩いてる町でも、鳥瞰図で見てみると新鮮に見えたりする


9 :名無しさん 11/08/27 02:37 ID:_H59TFGtt9 (・∀・)イイ!! (1)
鳥瞰で見るスポーツ


10 :名無しさん 11/08/27 02:37 ID:ZvnBc_Ix_1 (・∀・)イイ!! (0)
架空の町を2時間おきに定点観測した
『いろいろないちにち』っていう絵本があるけど
あれは良かった


11 :名無しさん 11/08/27 02:39 ID:1czBY3tqkk (・∀・)イイ!! (2)
A列車で行こう


12 :名無しさん 11/08/27 02:40 ID:8MHQGQacrb (・∀・)イイ!! (0)
鳥瞰図、宝の地図みたいだな


13 :名無しさん 11/08/27 02:49 ID:-f9GA,kgl1 (・∀・)イイ!! (0)
ちょうかんず・ふかんず
上空から鳥の目線で見た街並みなどの絵や写真を指す。

知らない人がいると思って勝手に補足。
個人的には自分がちっぽけに感じるな。
悩みがある時は悩みもちっぽけに感じるけど、自信を失ってる時はけっこうキツイ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(240人)を見る]

【4:3】「時間」に対しての意識
[設問] 調べ学習での実際の結果の偏りが大きいので参考程度ですがご協力頂けると幸いとのこと

ストップウォッチやタイマーの存在もあり、「◯分間」と言えば誰もがそのおおよその長さを想像できます。
このことは、メリット要素とデメリット要素どちらが強いと思いますか?
又、特にどの点がそう感じさせますか?

メリット要素の例
仕事等、「これだけやればよい」
長さによってやる、あきらめるの選択
作業スピードを競える

デメリット要素の例
仕事等、こんなにやらねばならない
制限時間によるプレッシャー
計られて比べられてしまう

当てはまる理由がない時は、
その他から、「デメリット、◯◯だから」のように選択肢を増やしてください。

ありがとうございました

[選択肢] 1: メリット、仕事等、「これだけやればよい」 2: メリット、長さによってやる、あきらめるの選択 3: デメリット、仕事等、こんなにやらねばならない 4: デメリット、制限時間によるプレッシャー 5: 任意
[実施期間] 2011年8月26日 20時14分 〜 2011年8月26日 20時14分

2 :名無しさん 11/08/26 20:15 ID:a.49FuntGg (・∀・)イイ!! (1)
3分間待ってやる!


3 :名無しさん 11/08/26 22:07 ID:QCnvw1POXF (・∀・)イイ!! (1)
もっと「じっくり聞こう」という気が感じられるなら、時間に関する持ちネタを披露してやってもいいんだけどなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(61人)を見る]

【5:7】「時間」に対しての意識
[設問] 調べ学習での実際の結果の偏りが大きいので参考程度ですがご協力頂けると幸いとのこと

カレンダーや時計によって、誰もがその時その時の時を知ることができます。
このことは、メリット要素とデメリット要素どちらが強いと思いますか?
又、特にどの点がそう感じさせますか?

メリット要素の例
期限や予定を設定し、作業を効率化できる
(社会的に)今何をすべきかわかる「ご飯を食べて仕事をする時間など」
待ち合わせが出来る

デメリット要素の例
期限に追われてストレスになる
個人的な行動に制限がかかる
「遅刻」が発生

当てはまる理由がない時は、
その他から、「デメリット、◯◯だから」のように選択肢を増やしてください。

ありがとうございました

[選択肢] 1: メリット、期限や予定を設定し、作業を効率化できる 2: デメリット、期限に追われてストレスになる 3: メリット、待ち合わせができる 4: デメリット、「遅刻」が発生 5: 任意
[実施期間] 2011年8月26日 18時35分 〜 2011年8月26日 18時37分

2 :名無しさん 11/08/26 18:38 ID:g1PVHNk0SW (・∀・)イイ!! (0)
スレが賑わうといいですね


3 :名無しさん 11/08/26 18:39 ID:TZRfhZTK9d (・∀・)イイ!! (2)
この人数じゃまともな回答は間違いなく無理だよ…


4 :名無しさん 11/08/26 18:39 ID:TSny4j-1cE (・∀・)イイ!! (0)
どの面から説明したらわかりやすいかを考えている内に終わってた


5 :名無しさん 11/08/26 18:41 ID:7cV8XBH8I6 (・∀・)イイ!! (1)
回答までに読む暇ねえぞ


6 :名無しさん 11/08/26 19:14 ID:TSny4j-1cE (・∀・)イイ!! (1)
そうか、少人数アンケ→「【時間】に追われる!」というネタなんだね


7 :名無しさん 11/08/26 19:21 ID:TaStXHbati (・∀・)イイ!! (0)
時時トキトキ…
同じ用語の乱用は避けるよう気をつけましょう
文化カテゴリなのも疑問
頭の中で今一度整理し直したほうがいい
これでは何が知りたいのかがわかりようがない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(55人)を見る]

【6:54】中国でバスの窓ガラスが自爆、運転士「暑かったから」
[設問] 中国で運行中の路線バスの窓ガラスが突然「バン」という音とともに砕け散る、という事象が起きました。
運転士によると「暑かったので、窓ガラスが自爆した」「窓ガラスの破裂を経験したのは初めてではない。
前にもあった」という事だそうです。そこで質問ですが、あなたの身の回りでこれまでに爆発したものはありますか?

【サーチナ】路線バスの窓ガラスが“自爆”、運転士「暑かったから」=四川
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0818&f=national_0818_180.shtml

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: その他
[実施期間] 2011年8月21日 22時45分 〜 2011年8月21日 23時4分

45 :名無しさん 11/08/21 23:03 ID:0TwtW6-HLn (・∀・)イイ!! (2)
たまにどっかでパンっていう音が聞こえる


46 :名無しさん 11/08/21 23:03 ID:OXPNUjCNfJ (・∀・)イイ!! (2)
何故か知らんがペンタブがでかい音立ててぶっ飛んだ


47 :名無しさん 11/08/21 23:03 ID:2Eo0Ki_TYS (・∀・)イイ!! (2)
水にナトリウム片を…


48 :名無しさん 11/08/21 23:03 ID:IPiEUxdYOr (・∀・)イイ!! (2)
卵が破裂した


49 :名無しさん 11/08/21 23:05 ID:Jw-s5ucaTM (・∀・)イイ!! (2)
あるよ、昔ある夏の暑い日にテレビが爆発した。
ブラウン管で番組を観てたら突然ボンッってスパークして壊れた。
他には古いガスボイラーが爆発した事も。
でも中国のバスの窓ガラスが暑さでやられるのはシャレにならないな。
負傷者が出なかったのは幸いだけど。


50 :名無しさん 11/08/21 23:10 ID:s4dkfpGGtH (・∀・)イイ!! (3)
>>44
うろ覚えだったんでググってきた
URLは群馬県の消費生活課の商品事故情報紹介ページ
ttp://www.pref.gunma.jp/03/c0900017.html
窓ガラスじゃないけど日本でもこういう事故起きてるってことで


51 :名無しさん 11/08/21 23:17 ID:H64yzPwbMX (・∀・)イイ!! (1)
そういうことか

ありがとう


52 :名無しさん 11/08/21 23:36 ID:XTMprbPSKq (・∀・)イイ!! (2)
チャイニーズ硝子には「ばくだんいわ」でも混ざってるのか?
じゃないとメガンテ(自爆)なんか発動しないっしょw


53 :名無しさん 11/08/21 23:40 ID:tNu,A7HAAB (・∀・)イイ!! (4)
「その他」の
>ガラスが突然割れるのを日本語で爆発とは言わない

言われてみれば確かにそうだ(笑)


54 :名無しさん 11/08/22 22:33 ID:SRaCwkPQun (・∀・)イイ!! (0)
「オランダの涙」で検索してごらん?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:10】飲食店の来店型クーポンを購入された方に質問です。
[設問] 購入したクーポンの金額は幾らですか?

[選択肢] 1: 0円 2: 0〜199円 3: 200〜499円 4: 500〜799円 5: 800〜999円 6: 1000〜1499円 7: 1500〜1999円 8: 2000〜2499円 9: 2500円〜2999円 10: 3000〜3499円 11: 3500〜3999円 12: 4000〜4999円 13: 5000〜5999円 14: 6000〜7999円 15: 8000〜9999円 16: 10000円以上
[実施期間] 2011年8月19日 21時35分 〜 2011年8月20日 21時35分

2 :名無しさん 11/08/19 21:39 ID:zU,yUbt0Tc (・∀・)イイ!! (0)
0円……


3 :名無しさん 11/08/19 21:40 ID:EOGyqVPxeR (・∀・)イイ!! (-2)
仲間集めて買うから10000以上


4 :名無しさん 11/08/19 21:43 ID:sdJjsydi4U (・∀・)イイ!! (0)
買う人は情弱なの?


5 :名無しさん 11/08/19 23:07 ID:as0WcqurZR (・∀・)イイ!! (0)
ゴールデンスプーンの半額クーポン買った。
もともとゴールデンスプーンのアイス好きなので嬉しかったよ。


6 :名無しさん 11/08/20 05:59 ID:3AoQmwv8qS (・∀・)イイ!! (-1)
10森クーポンをゲットしました><


7 :名無しさん 11/08/20 12:57 ID:5Royk6GfPO (・∀・)イイ!! (1)
マックカード500円分を100円で買ったけど、あれはクーポンじゃなかったと
回答後気づいた。


8 :削除人あぼーん 11/08/20 16:23 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


9 :名無しさん 11/08/20 21:38 ID:dTg5jfiERq (・∀・)イイ!! (2)
胡散臭い
残飯おせち事件でクーポンってものが信用できなくなった


10 :名無しさん 11/08/21 23:33 ID:tNu,A7HAAB (・∀・)イイ!! (2)
二重価格がまかり通る世界。
はっきり言えば詐欺。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(391人)を見る]

【8:77】クーポン共同購入サイト利用実態調査
[設問] こんにちは!

クーポン共同購入サイトの利用実態に関してご回答お願いします!
アンケート項目の「購入」には「500円のマックカードを100円で販売」などのサイトが販促で行ったキャンペーンは「除外」して下さい。純粋にクーポンの購入でお願いします。

また、サービス系とは「エステや理美容室、マッサージ」等です。宜しくお願いします!

[選択肢] 1: 宅配の飲食物クーポンを購入した事がある 2: 宅配の非飲食物クーポンを購入した事がある。 3: 飲食の来店型クーポンを購入した事がある。 4: サービス系のクーポンを購入した事がある。 5: クーポンを購入した事はない。 6: マックうまうま(^w^)
[実施期間] 2011年8月15日 12時32分 〜 2011年8月17日 12時32分

68 :名無しさん 11/08/16 08:08 ID:D_rKsh_9D7 (・∀・)イイ!! (1)
しっかり狙いで「ある」に入れてみた


69 :名無しさん 11/08/16 10:36 ID:uiXHz_oIq4 (・∀・)イイ!! (1)
そもそも、クーポン販売で来る人って「安かったから」来るのであって
リピーターになる可能性は低いんだよな。
「クーポン販売が宣伝になる」と謳っていることが既に詐欺。


70 :名無しさん 11/08/16 12:31 ID:GG,63MZDaw (・∀・)イイ!! (1)
常識外に安いので、個人情報収集が目的なんだろうなあと思って申し込んでない
胡散臭すぎる


71 :名無しさん 11/08/16 14:20 ID:Pv-abIl22U (・∀・)イイ!! (0)
広告を沢山だしていて必死で会員集めていて胡散臭いと思っていた。
個人情報を登録しないクーポンは使うけど怪しいクーポンは使わない。


72 :名無しさん 11/08/16 18:44 ID:pMv.H8Rnsu (・∀・)イイ!! (0)
クーポンポンってあったけど、どこいっちゃったのだろう?


73 :名無しさん 11/08/16 19:31 ID:snxGYz2bVA (・∀・)イイ!! (0)
>>72
濱田マリが声やってたトヨタのアレか
もう15年くらい前じゃないか?


74 :名無しさん 11/08/16 20:40 ID:f5w4oVP-kK (・∀・)イイ!! (0)
前グルーポンでアリエッティのチケット300円で買ったけどそれ以外はないな〜


75 :名無しさん 11/08/16 21:22 ID:GVV6EmkOX3 (・∀・)イイ!! (1)
クーポンなんてタダで配れよ
買わせる時点で怪しい


76 :名無しさん 11/08/17 02:07 ID:8fd,Mfxw1A (・∀・)イイ!! (0)
クーポンサイト数かなりあるけど
個人情報回収かと思ってしまうよね


77 :名無しさん 11/08/17 02:41 ID:J04dRGnXMs (・∀・)イイ!! (0)
あんまりいい話聞かないしイラネ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,920人)を見る]

【9:33】トランクス派?ボクサー派?ブリーフ派?
[設問] パンツの話です。あなたはトランクス派?ボクサー派?ブリーフ派?
主にはいている方はどっちか教えて下さい。

[選択肢] 1: トランクス派 2: ボクサー派 3: ブリーフ派 4: わからない・答えない
[実施期間] 2011年8月15日 23時27分 〜 2011年8月16日 1時14分

24 :名無しさん 11/08/16 00:31 ID:wEDpzHQ6CS (・∀・)イイ!! (1)
100均のトランクス


25 :名無しさん 11/08/16 00:37 ID:.4wWDk0Kwt (・∀・)イイ!! (1)
ふんどしが選択肢に無いとはけしからん
リアルであかふんしてるぜ


26 :名無しさん 11/08/16 00:45 ID:IBWnLpPAWo (・∀・)イイ!! (1)
何故 モリタポがない。


27 :名無しさん 11/08/16 01:00 ID:Z5CLjGM_2X (・∀・)イイ!! (0)
鎮玉がここちよければ何でもいいです。


28 :名無しさん 11/08/16 01:01 ID:temPSAVcg6 (・∀・)イイ!! (0)
ベジータがどんな顔をしてブルマと子作りに励んだかがちょっと気になる。

ガジェットへのコメント転載はお断りします。


29 :名無しさん 11/08/16 01:09 ID:XI9cekjTzp (・∀・)イイ!! (0)
中学の時に一度だけトランクスはいたけど、
あまりにも気持ち悪くてそれ以来ずっとブリーフだな。

別に見せる相手もいないから全然不都合はないなw


30 :名無しさん 11/08/16 01:09 ID:-ext,fiSUU (・∀・)イイ!! (0)
ブリーフ→トランクス→ボクサー

ブリーフは人に見られるのが恥ずかしいと思って移行
トランクスは太ももに袋がぺちゃっとくっついて汗が溜まるので移行
今はボクサーで収まりと肌触りの良いのを探し中

ブリーフ&トランクスは片栗粉が好きだった


31 :名無しさん 11/08/16 01:10 ID:3At6sdFC3O (・∀・)イイ!! (0)
ボクサーとトランクスの違いが分からないブリーフ派の俺


32 :名無しさん 11/08/16 01:18 ID:3VdTWoLhyn (・∀・)イイ!! (1)
未来から来たトランクス派


33 :名無しさん 11/08/16 09:17 ID:IPdsUBa7It (・∀・)イイ!! (0)
ユニクロのシルキードライのボクサーが素晴らしい。
ピッタリフィットで蒸れずにサラサラ。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:12】かべちょろ!
[設問] カベチョロって生き物知ってる?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 知らない 3: モリタポ
[実施期間] 2011年8月15日 20時19分 〜 2011年8月15日 20時28分

3 :名無しさん 11/08/15 20:20 ID:HGwpYzrYFF (・∀・)イイ!! (1)
かべをちょろちょろ


4 :名無しさん 11/08/15 20:21 ID:hYR7E9bFhb (・∀・)イイ!! (1)
ヤモリの様な、トカゲの様な


5 :名無しさん 11/08/15 20:21 ID:Iew1w1J_8_ (・∀・)イイ!! (1)
やもりかー
初めて聞いた


6 :名無しさん 11/08/15 20:21 ID:ZV9Q67DJ.d (・∀・)イイ!! (1)
よく徘徊してる


7 :名無しさん 11/08/15 20:21 ID:,XpvQT,8U, (・∀・)イイ!! (1)
知らない
ズンドコベロンチョ思い出した


8 :名無しさん 11/08/15 20:22 ID:nEuBGk0FDT (・∀・)イイ!! (1)
しっぽをきって逃げるね


9 :名無しさん 11/08/15 20:22 ID:Cm,_hBADj_ (・∀・)イイ!! (1)
調べてみたけどヤモリじゃねーか


10 :名無しさん 11/08/15 20:24 ID:Gf4PFNB2Ff (・∀・)イイ!! (1)
カベをチョロチョロするのはヤモリさんとブラックダイヤモンドさんだなや


11 :名無しさん 11/08/15 20:24 ID:hFSwMjIEU_ (・∀・)イイ!! (1)
ベロチョロを思い出した


12 :名無しさん 11/08/15 20:28 ID:86jJg1L7VH (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしをしたときに初めって見たヤモリは衝撃的だった。


[アンケートの結果(301人)を見る]

1 2112222332442552570 571 572 573 574667777879 < >