文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552610 611 612 613 614667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:52256.女房と畳(501人) 2:52248.イヤーカフってどう思う?(1,001人) 3:51901."リョナ"という言葉を知っていますか?(2,000人) 4:52177.日蓮宗(1,001人) 5:52179.「なるべく」を「成る可く」(201人) 6:52146.はじめてのキスの感触は?(1,000人) 7:52161.とんでもないぱんつ(500人) 8:52148.「宇宙戦艦ヤマト」の西崎義展プロデューサーが転落死(1,000人) 9:52154.メイドさん豆知識(1,000人) 10:52129.Happy Xmas (Is war Over? Is war comming?)(1,002人) 11:52123.知名度調査 6.Nov.2010(1,000人) 12:52061.高校生のころブルマだった?(400人) 13:52048.今年のクリスマスの予定(439人) 14:51984.富嶽三十六景(1,001人) 15:51994.ピロートーク(300人) 16:52010.40代女子向け雑誌GLOW爆誕!「私たち40代、輝きます宣言!」(1,000人) 17:52013.ダッシュと読点(201人) 18:51976.もふもふする?(350人) 19:51907.コンビニ(2,000人) 20:51710.電子書籍(501人) 21:51954.なでこなでこ(200人) 22:51937.iPhone4ホワイトモデル(300人) 23:23078.小説あるいは脚本を書いた人(4,000人) 24:51688.ウスバカゲロウ(201人) 25:51903.が、がおー(201人) 26:51789.文化祭結果発表(948人) 27:51791.ぬいぐるみ同士でいちゃつかせてにまにま(500人) 28:51881.文化祭(1,000人) 29:51856.コブダイ(301人) 30:51834.ねこさんにみつめられました(226人) 31:51803.ヒゲ剃り(200人) 32:51802.液体 vs 粉末?(1,000人) 33:51792.「ぬいぐるみ同士でいちゃいちゃ」でえっち想像(192人) 34:51699.地球人は未来で他の惑星の知的生命体と出会う事ができると思う?(1,000人) 35:51751.吐血へのあこがれ(500人) 36:51784.■■■■ 我 ハ イ ケ メ ン 「よっこい王子^^」 ナ リ ・ ・ ・ ^ ^ ■■■■(1人) 37:51700.好きな牛丼屋はどこですか?(1,001人) 38:51646.何時が好きですか?(1,000人) 39:51747.明日は(1,000人) 40:51666.目玉焼きには何をかけて食べる?(1,001人)

1 2112222332442552610 611 612 613 614667777879 < >

【1:42】女房と畳
[設問] 「女房と畳は新しい方が良い」

[選択肢] 1: モリタポ 2: 男:同意 3: 男:不同意 4: 女:同意 5: 女:不同意 6: モリタタミ 7: その他
[実施期間] 2010年11月12日 16時26分 〜 2010年11月12日 16時48分

33 :名無しさん 10/11/12 16:47 ID:jApsm6_bhj (・∀・)イイ!! (0)
畳といえば、柔道ですが、
あの人は背負い投げが得意でしたね。

期待を背負って、投げ出すのが・・・・。


34 :名無しさん 10/11/12 16:47 ID:7fHq69cwCL (・∀・)イイ!! (1)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=52256&Y=11588&RATIO
女性の方々の結果が…
どうしてこうなった


35 :名無しさん 10/11/12 16:49 ID:HEfI1jWrRf (・∀・)イイ!! (1)
畳の匂い良いよね
新しいの意味にもよるけど、新しい女房だと
俺のことをわかってくれてなくてめんどうが起きそうで嫌だな
逆に俺自身も新しい女房だとわからないことが多そうで嫌だ


36 :名無しさん 10/11/12 16:50 ID:gcEWeNAY86 (・∀・)イイ!! (1)
古いほうが落ち着く


37 :名無しさん 10/11/12 16:52 ID:wtS5rqCp5X (・∀・)イイ!! (6)
Q.ワインとご婦人の共通点は。
A.寝かせて熟成させます。

Q.では違うところは。
A.ワインは栓を抜いて楽しみますが、
  ご婦人は栓をして楽しみます。


38 :名無しさん 10/11/12 17:35 ID:Zw5XMaqbmm (・∀・)イイ!! (0)
畳は新しいほうがいい


39 :名無しさん 10/11/12 17:53 ID:PvcD_yN0A9 (・∀・)イイ!! (0)
>>37
整ってるなw


40 :名無しさん 10/11/12 18:30 ID:G1YKagxejA (・∀・)イイ!! (-5)
女は産む便器


41 :名無しさん 10/11/12 21:09 ID:Yl1_kQnthq (・∀・)イイ!! (2)
新しい畳はアオカビが噴くぞ
女は新しい状態で一緒に古くなるのがいいなあ


42 :名無しさん 10/11/13 17:19 ID:7DKdyAFZ79 (・∀・)イイ!! (0)
数日前に、80年代アイドルが出てくる番組で、
当時の映像見て、若いっていいなと思った。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:60】イヤーカフってどう思う?
[設問] イヤーカフ(イヤーカフス?)って昨日の夜から気になってるんだけど
ファッション的にはどうだと思う?
Amazonで商品検索したら一緒によく買われてるのがデゥラララっていうアニメで
オタク商品なのかな?と思ったんだけど。

みなさんの意見を聞かせてください。

※イヤーカフを知らない人はすみませんがググるかヤフるかしてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: 嫌い 4: きもい 5: かっこいい 6: かわいい 7: おかしい
[実施期間] 2010年11月11日 23時0分 〜 2010年11月11日 23時39分

51 :名無しさん 10/11/11 23:34 ID:9KFYQbX,4y (・∀・)イイ!! (2)
本人が好きなら何を付けても着てても気にしないよ
但しTPOには気をつけておいたほうがいいかも
もし自分なら似合わないだろうから付けないかなあ


52 :名無しさん 10/11/11 23:34 ID:YLK99vNy.E (・∀・)イイ!! (2)
>>50
すっぴん+まほうけん+みだれうちですね、分かります。

(つ と彡 シュッ


53 :名無しさん 10/11/11 23:34 ID:9cTe09ky_r (・∀・)イイ!! (1)
鼻くそが漏洩しそう


54 :名無しさん 10/11/11 23:39 ID:PWKCJFVKZj (・∀・)イイ!! (0)
よっぽど「モリタポ」押そうと思ったけど、2モリタポに免じて調べてやったよ
イヤリングくらいならいいと思うけど、こんなの耳につけてたらゴツくて引く


55 :名無しさん 10/11/11 23:39 ID:sskU7NUU0P (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと引く
ピアスのほうがいいなあ個人的に
でもファッションは人がどうこうより自分がどうしたいかでいいと思います


56 :名無しさん 10/11/11 23:48 ID:LFJfhwPA17 (・∀・)イイ!! (2)
少なくとも俺には似合わない


57 :名無しさん 10/11/11 23:59 ID:8XY1LEH-zq (・∀・)イイ!! (2)
高校生の頃ピアス代わりにつけてた
流行ったの結構前だよね


58 :名無しさん 10/11/12 00:42 ID:G,CVx3CXJ2 (・∀・)イイ!! (2)
このアンケの意見のまとめとしては
「似合う奴は似合う、そうじゃない奴はそれなりに…」って感じだから
アニメ云々ってよりも外見ってことらしいよ
自分がどう身につけるかっていうセンスの問題ってことじゃない?


59 :名無しさん 10/11/12 18:20 ID:jApsm6_bhj (・∀・)イイ!! (2)
イヤーカフェに見えた。

猫耳カフェはあるので、
もしかすっと、「イヤーカフェ」=「耳カフェ」として、
定着するかもしれない。



しないな・・・。


60 :名無しさん 10/11/12 23:19 ID:DukQDMa-Zs (・∀・)イイ!! (2)
藤井フミヤがチェッカーズ時代によくやってたっけ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:93】"リョナ"という言葉を知っていますか?
[設問] タイトル通り

[選択肢] 1: 知らない/モリタポ 2: 知っている:興味がある 3: 知っている:興味がない 4: 知っている:嫌悪感がある
[実施期間] 2010年10月26日 0時51分 〜 2010年10月26日 7時22分

84 :名無しさん 10/10/26 07:25 ID:ZH7wyn6s1u (・∀・)イイ!! (2)
リョナって女の子の名前みたいでちょっと可愛いのに
こんなグロだったのか


85 :削除人あぼーん 10/10/26 11:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


86 :削除人あぼーん 10/10/26 11:53 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


87 :削除人あぼーん 10/10/26 11:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


88 :削除人あぼーん 10/10/26 12:13 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


89 :名無しさん 10/11/08 15:56 ID:Vnoi0OpYx2 (・∀・)イイ!! (3)
リオナって友だちの呼び方が昔からリョナなんだよな
これを理由に変えるのも変だし、知ってて呼びつづけるのも抵抗が…


90 :名無しさん 10/11/08 19:27 ID:,Gl5ehY8O7 (・∀・)イイ!! (1)
昔(7〜8年前)イラストサイトやってたんだけど、春麗が本田にサバ折りされてる場面のリクエストを何度もしてくる人がいた。
いろんなサイトでリクエストしまくっていたようで、当時のエロイラスト描きの間でちょっと有名だったらしい。


91 :名無しさん 10/11/11 16:23 ID:fbhH2Vmbxo (・∀・)イイ!! (1)
リョナは好きか嫌いかと言われたら好きな方だけど
内蔵出てたりとか結果的に死んでたりとかするレベルのは嫌だなぁ
なんというか、伝わりにくいだろうけどグロまでいかないリョナが好き


92 :名無しさん 10/11/11 20:49 ID:K5F5Fng6nF (・∀・)イイ!! (2)
血の出ないリョナなら許す


93 :削除人あぼーん 11/11/04 02:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:73】日蓮宗
[設問] 日蓮宗のお題目「南無妙法蓮華経」を聞いたことのある人は多いと思います。
ところで、あなたはこのお題目を唱えている人、つまり日蓮信者を全て創価学会だと思っていませんか?

[選択肢] 1: 全部創価だと思っていた 2: 思っていない 3: 創価と無関係な日蓮信者です 4: 創価ですが何か? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2010年11月9日 17時14分 〜 2010年11月9日 18時17分

64 :名無しさん 10/11/09 18:58 ID:Qeve2euoXi (・∀・)イイ!! (-1)
>>59
乱暴じゃないよ。
文化は宗教、技術は戦争が作って来たのが人類の歴史だからね。
もし無宗教なら言葉すら用いず、原始的な土着生活をしている事と同義だよ。

特定の宗派によって人生を狂わされたのはご愁傷さまだけど、
でもそれで誤った解釈に帰結してるよ。
海外の方に有り得ないと言われるのは、
あなたが土着生活以外の文化的な生活をしておきながら、
その文化を理解しようとしていない、
ましてや無宗教と文化そのものを否定しながら享受しているなんて『有り得ない』ってことだよ。

自然にでも帰るつもりのかい?


65 :名無しさん 10/11/09 19:22 ID:_qOVA2tvky (・∀・)イイ!! (0)
> 文化は宗教、技術は戦争が作って来たのが人類の歴史だからね。
へー、ソースどこ。

> もし無宗教なら言葉すら用いず、原始的な土着生活をしている事と同義だよ。
これ、乱暴と言うか随分と上からの物言いに感じる。

「文化=宗教」ってラベリングしているって事は、貴方は何かしらの宗教を崇拝していて、宗教すなわち文化を享受しているって事かな。
こちらからすれば、それこそご愁傷様だけどね。

残念ながら自然に帰るつもりも、釈迦にもキリストにもアラーにも帰依する予定もございません。


66 :名無しさん 10/11/09 20:26 ID:-xcAY.xDv4 (・∀・)イイ!! (3)
まぁ、宗教とは何かを知らずに非難する人が多いからな日本には。
そーいう奴に限って自分が宗教的なる振る舞いをしてる事に気付かない。
傍から見るとバリバリのダブスタなんだけどね。


67 :名無しさん 10/11/09 21:24 ID:skOo-qpiMB (・∀・)イイ!! (1)
まさか!!


68 :60 10/11/09 22:16 ID:oiFGIKzUAB (・∀・)イイ!! (1)
>>63

>俺が小さい頃に行かされてたアンチ創価の真言宗系の新興宗教では、「いただきます=命をいただきます」って教わったよ。
>「じゃあ菜食主義者はどうなんだよ」って、5〜6才位の時に思ったな。

植物に命が無いと思っているの?
>59 でも日蓮宗と日蓮正宗を混同しているし、、、
まぁ、ちと気になったモノで、、、


69 :60 10/11/09 22:22 ID:oiFGIKzUAB (・∀・)イイ!! (3)
>64
>>文化は宗教、技術は戦争が作って来たのが人類の歴史だからね。

 うーん、宗教が戦争を作った事も沢山あるし、文化は宗教が作ったと言い切るのにも
納得できないなあ。

 あ、我が家は曹洞宗です。
熱心な信者ではございませんが、親と同じお墓に入りたいです。


70 :名無しさん 10/11/10 00:43 ID:oAaaS7deu- (・∀・)イイ!! (0)
自分は>>64ではないが
宗教って言葉が実際どのようなものかの定義は確定してないよな。
集団を効率よく運営する為の「共有価値観を生むモノ」が宗教である。
という視点でなら>>64の意見も分かると思うんだ。

無宗教という人は自分自身にこびりついた「当然の価値観」を省みてほしいと思う。
普通、異なる価値観の他者と対峙しないと気付かないものだから。


71 :59 10/11/10 14:18 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (0)
>>60=68
日蓮宗と日蓮正宗の混同はミス、すまん。
ただ、植物に命があるとは思ってないよ。
そう言う考え方は「かわいくて頭の良い鯨を食べるなんてカワイソス」とかと同じ次元だと思ってる。

んで、一晩考えてみたけど>>64の意見を受け入れる気は、やっぱ無い。
宗教戦争のせいで、今まで何人死んだと思ってるんだよ。
「それも全て、大いなる流れの中の1つに過ぎないのです」とか言われたら、悪い意味で鳥肌立っちゃうよ。

>>70
周りに熱心な○○教の信者が、家族にしかいなくてね。
会社なんかで聞きまわったらこっちがキティ扱いされるだろうから、そうそう比較する機会がないです。

「宗教=人生の大事な契機(選択肢)ですがるモノ」且つ「狂信者=自分の意思がない人間」だと考えているので、受け入れられないよ。
俺の病気が治った時/大学受験の時など、いちいち「○○様のご加護」を持ち出されたので、もうお腹いっぱい。
私情がてんこ盛りなのは自覚しているが、宗教を批判的に見てしまうのは勘弁してくれ。

宗教団体に属している人全員が悪人だとは思ってないけど、なるべく関わらないように生きたいって言うのが本音です。
スレチなので、この辺でいなくなります。


72 :60 10/11/10 20:08 ID:AoWz_2NEnU (・∀・)イイ!! (0)
内容
>59さん

>>日蓮宗と日蓮正宗の混同はミス、すまん。

僕の中では日蓮正宗も、明治45年に成立した「新興宗教」だからね。



>ただ、植物に命があるとは思ってないよ。

>そう言う考え方は「かわいくて頭の良い鯨を食べるなんてカワイソス」とかと同じ次元だと思ってる。



 あなたの言う命ってなんなんだろうね?
僕が考える命ってのは、生物学的に言う生命と同じだったんだけど、
(生物にはすべて命があるだろ的な意味)
59さんの考える命は宗教的な命(魂)なのかな?(苦笑)

>んで、一晩考えてみたけど>>64の意見を受け入れる気は、やっぱ無い。
>宗教戦争のせいで、今まで何人死んだと思ってるんだよ。

ぼかぁ、あなたに64さんの意見を受け入れろなんて、事は言ってませんぜ。
>69で、僕は、
>> うーん、宗教が戦争を作った事も沢山あるし、文化は宗教が作ったと言い切るのにも
>>納得できないなあ。

と書いているでしょ。

>>宗教団体に属している人全員が悪人だとは思ってないけど、なるべく関わらないように生きたいって言うのが本音です。

あなたの一番の問題は新興宗教と、既存の宗教を一緒にしている事に尽きる。
新興宗教にはまっちゃう人って純真で真面目な良い人が多いってのが僕の印象。
ただ、両親が次男坊、三男坊だったりで、お墓詣りに行く習慣のない家だったりで、
宗教に対して無関心だったりとか、または逆に宗教を意識的に批判する人だったりね。
59さんの様に知識がないのに、批判する人ってのは、興味がない人より勧誘しやすいだろ。(笑)

先祖代々のお墓が有って、ちゃんと墓参りに行く家庭の子は、新興宗教に誘われても、
まず、「うちのお墓どうなっちゃうんだろう?」って考えますって。(笑)


73 :名無しさん 10/11/10 20:57 ID:iJY_6ylD2Q (・∀・)イイ!! (3)
無宗教だけど、そのお題目唱える皆さんは
近隣との派閥争いが過激な印象はある。
ほとんど近親憎悪。なぜかイスラムとか仏教系でも遠い宗教には、それなりに寛容だったりする。


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:17】「なるべく」を「成る可く」
[設問] 「なるべく」を「成る可く」と書かかれていたらどうおもう?

[選択肢] 1: 変 2: なにも感じない 3: 良い 4: 嫌 5: 読めない 6: モリタポ
[実施期間] 2010年11月9日 19時10分 〜 2010年11月9日 19時13分

8 :名無しさん 10/11/09 19:13 ID:9yffSxBxUH (・∀・)イイ!! (0)
なる…かく?


9 :名無しさん 10/11/09 19:13 ID:Is7t27ZBz, (・∀・)イイ!! (0)
いいんじゃないかな。


10 :名無しさん 10/11/09 19:13 ID:uiIHVtCgHw (・∀・)イイ!! (0)
やたらめったら何でも漢字に変換すればいいというものではないような…
相手が読みやすい文章を書くのが大事ですな


11 :名無しさん 10/11/09 19:14 ID:lPrWrXJwR. (・∀・)イイ!! (2)
むやみに漢字変換する奴って自分では恥ずかしいってわからずに
得意になってるんだよな・・・学歴コンプがあるとやっちゃうのかな


12 :名無しさん 10/11/09 19:14 ID:-LyiAdyj_N (・∀・)イイ!! (0)
ほんとにこんな字書くの?知らなかった!


13 :名無しさん 10/11/09 19:19 ID:2rAw9TIsMk (・∀・)イイ!! (0)
なるべく!


14 :名無しさん 10/11/09 19:25 ID:qbr,PGqLLl (・∀・)イイ!! (2)
小説でもなければ平仮名で書いたほうが良いと思う。
「処で」(ところで)とか、掲示板に書くやつ見かけるけど
直筆でもそんなン書くかなぁと思ってしまう。


15 :名無しさん 10/11/09 19:54 ID:UkWFL8d93c (・∀・)イイ!! (3)
小説なんかで場面にマッチしているなら好ましいが、そうでなければ「どういうこだわりがあるのだろう」と考えてしまう


16 :名無しさん 10/11/09 20:07 ID:8Wizpbk6VX (・∀・)イイ!! (0)
読めない!


17 :名無しさん 10/11/09 20:50 ID:AYKPKNSTlT (・∀・)イイ!! (2)
読みにくい漢字をわざと使ってる文章を見ると、この人伝える気ないなと思う


[アンケートの結果(201人)を見る]

【6:52】はじめてのキスの感触は?
[設問] はじめてキスをしたとき、
どんな感触(感情)でしたか?

[選択肢] 1: 気持ち良かった 2: 普通だった 3: 気持ち悪かった 4: キスしたことがない
[実施期間] 2010年11月8日 1時53分 〜 2010年11月8日 4時21分

43 :名無しさん 10/11/08 03:36 ID:D-AlWJnVV6 (・∀・)イイ!! (2)
勃起したな
それをバレないようにしてたっけ


44 :名無しさん 10/11/08 03:39 ID:CmT19ocCCo (・∀・)イイ!! (2)
イチゴの味とか嘘ばっかり(>_<)
それより彼女の口臭が意外と思えるほど臭かった


45 :名無しさん 10/11/08 03:58 ID:k3mEOsC8X, (・∀・)イイ!! (4)
俺イジメやめてくれ


46 :名無しさん 10/11/08 04:05 ID:liChP7LAz2 (・∀・)イイ!! (3)
キスって何?
魚?


47 :名無しさん 10/11/08 04:23 ID:kj3pt6p-f6 (・∀・)イイ!! (2)
ファーストキスは父です
あまり思い出したくない

今は7カ月の息子に毎日ちゅっちゅしてます


48 :名無しさん 10/11/08 04:57 ID:1j.oY9agoN (・∀・)イイ!! (4)
残酷なアンケのテーマ♪


49 :名無しさん 10/11/08 12:39 ID:gXEeVsXOJV (・∀・)イイ!! (4)
>>40
TNT爆薬の間違いじゃね


50 :名無しさん 10/11/09 13:33 ID:C8X4mlJhId (・∀・)イイ!! (3)
>>42
>>31

お互い恋人いない暦=年齢で想像逞しくなっていたのか
一気にdh−プまで進んだなあ


51 :名無しさん 10/11/09 17:00 ID:cpG5,xf9-A (・∀・)イイ!! (3)
初めてのキスは龍角散の味がした。
と、日記には書いておこう。


52 :名無しさん 10/11/09 18:02 ID:P6,OaZgbwh (・∀・)イイ!! (3)
彼女が極度の貧血でさ、下水臭かった。
馴れたけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:33】とんでもないぱんつ
[設問] とんでもない柄のぱんつもってる?

一例)極彩色の蝶がびっしりプリントされたぱんつ
−−−

[選択肢] 1: もってる 2: もってない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年11月8日 22時7分 〜 2010年11月8日 22時17分

24 :名無しさん 10/11/08 22:15 ID:Wyf4303gPU (・∀・)イイ!! (1)
極彩色が読めなくて再変換した ためになった


25 :名無しさん 10/11/08 22:15 ID:t-iM3lLnCN (・∀・)イイ!! (2)
出前一丁のキャラが描かれてるやつくらい


26 :名無しさん 10/11/08 22:18 ID:SMnVLFdHis (・∀・)イイ!! (1)
パンティ&ストッキング withガーターベルト面白い


27 :名無しさん 10/11/08 22:18 ID:eNm7uU7,-R (・∀・)イイ!! (1)
ガチャピンとムック。フジテレビで購入。履く機会はない。


28 :名無しさん 10/11/08 22:18 ID:yS4XbI20Ul (・∀・)イイ!! (1)
髑髏柄、出先で下着が無かった時に適当に買ったやつ


29 :名無しさん 10/11/08 22:20 ID:HC,aEPEAjI (・∀・)イイ!! (3)
持っている本人は自覚していない可能性が・・・。


30 :名無しさん 10/11/08 23:26 ID:Jv0s_Rq.NQ (・∀・)イイ!! (3)
「原寸大:縞々の女の子パンツ」が前後の股間にプリントがされてるトランクス。
おんにゃにょこが着用してるかのような陰影が絵師によって付けられてる。


31 :名無しさん 10/11/08 23:53 ID:Cozctv7jEl (・∀・)イイ!! (2)
宇宙戦艦ヤマト復活篇のトランクスと
ドラゴンボールのトランクス柄のトランクスなら持ってる


32 :名無しさん 10/11/09 00:27 ID:EGsdMSmUs8 (・∀・)イイ!! (4)
自分の顔がプリントされたもの


33 :名無しさん 10/11/09 01:48 ID:Hbb6KZq2w2 (・∀・)イイ!! (2)
魔界村のハート柄パンツあるw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:50】「宇宙戦艦ヤマト」の西崎義展プロデューサーが転落死
[設問] GIGAZINEより一部引用
つ (p)http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101107_yoshinobu_nishizaki_pass_away/

木村拓哉さん主演による実写映画の公開が近々に控えていた「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサーである
西崎義展さんが、小笠原諸島の父島で海に転落して亡くなりました。75歳でした。
西崎さんは汽船「YAMATO」の試験航海に同乗していたそうで、遊泳のためにウェットスーツで甲板から降
りようとしたところ、誤って海に転落した模様です。
詳細は以下から。
時事ドットコム:「ヤマト」製作西崎さん死亡=船から海に転落−父島
つ (p)http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010110700181
転落死:宇宙戦艦ヤマトのプロデューサー西崎さんが船から - 毎日jp(毎日新聞)
つ (p)http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101108k0000m040062000c.html
西崎さんは瑞鷹エンタープライズの役員時代に「宇宙戦艦ヤマト」のアニメ化を企画・製作。1979年には
その劇場版である「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」「宇宙戦艦ヤマトIII」などの製作に携わりました。

あなたはアニメ『宇宙戦艦ヤマト』を見たことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 見たことある 3: 見たことはありません 4: その他
[実施期間] 2010年11月8日 5時34分 〜 2010年11月8日 8時22分

41 :名無しさん 10/11/08 08:20 ID:1.Xis73-Gv (・∀・)イイ!! (3)
年末年始の特別番組でチラッと見た事があるな
いずれ世代が変わって、懐かしむ事もあるんだろうか
ポケモンとか


42 :名無しさん 10/11/08 08:21 ID:XFXCLvxrd5 (・∀・)イイ!! (3)
人生の後半は、バーチャル世界のヤマトだけで生きて亡くなっていった人なんだな。本人が幸せだったなら他人がとやかくいうことではないけど。。。ご冥福を


43 :名無しさん 10/11/08 08:23 ID:i2qLkIX9ek (・∀・)イイ!! (3)
第1作は今見ても凄く面白い。
あとのはともかく。


44 :名無しさん 10/11/08 08:30 ID:mGy,wCs15r (・∀・)イイ!! (3)
ヤマトの続編とか実写とかもう要らないから
999を早く完結させてくれ松本先生!


45 :名無しさん 10/11/08 08:54 ID:0Al336PNto (・∀・)イイ!! (3)
西崎義展の魂に敬礼……!


46 :名無しさん 10/11/08 08:55 ID:J6llB_bqFf (・∀・)イイ!! (3)
自分含めて多くの人の人生を決定づけた作品を世に出したけど
その作品を自らぶち壊した人でもあったなあ。


47 :名無しさん 10/11/08 09:12 ID:yX2cE1WXg8 (・∀・)イイ!! (3)
ヤマトを見た後日本沈没を見ました。


48 :名無しさん 10/11/08 10:21 ID:UcZNJfSXGQ (・∀・)イイ!! (3)
アニオタキモい


49 :名無しさん 10/11/08 23:06 ID:_MdAjjEuIG (・∀・)イイ!! (3)
幼児のころに初めて好きになったアニメだけど、スターシアの絵がきれいで好きだった
映画にも連れて行ってもらったが、たぶんよく意味もわからず見ていたと思うw


50 :名無しさん 10/11/08 23:31 ID:DD8gm3pIIU (・∀・)イイ!! (3)
さらばー、プロデューサー!
旅立つ船はー、ヤ・マ・トー!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:50】メイドさん豆知識
[設問] メイドさんに関する豆知識クイズだよ!
「間違い」だと思うものにチェックいれてね(複数可)
正解者にはあなたの心の中のメイドさんが頭なでなでしてくれるよ(きっと)

A)メイド(maid servant)の語源は「家政婦」+「処女」である

B)C・C・ベニスンの作品にはメイド探偵が出てくる一篇がある

C)フレンチメイドとはメイドの格好をした風俗嬢である

D)秋葉原にいるメイドさんの多数は実はフレンチメイドであってメイドさんではない

E)メイドさんは主に次の6つの担当分野に分かれている(兼任あり)
キッチン、スカラリー(皿洗い)、ナース(子守)、パーラー(給仕)、ハウス、ランドリー

F)カチューシャをとると死んでしまう


−−−

[選択肢] 1: A 2: B 3: C 4: D 5: E 6: F 7: (間違いはない) 8: モリタポ
[実施期間] 2010年11月8日 17時25分 〜 2010年11月8日 18時21分

41 :名無しさん 10/11/08 18:01 ID:X9NSQb4A8U (・∀・)イイ!! (1)
メーンカメラとメインカメラではどっちが正解なのですか?


42 :名無しさん 10/11/08 18:02 ID:5U3dBQYZGL (・∀・)イイ!! (1)
秋葉のメイドって長いスカートのほうが多くね?


43 :名無しさん 10/11/08 18:05 ID:n10-BulrAn (・∀・)イイ!! (2)
オールワークスがないのでEを選んだ。
雇えるメイドの人数が少ないところでは分担のないオールワークス、
分担のあるメイドよりも人数が多かったらしい。


44 :名無しさん 10/11/08 18:09 ID:syIwoN56lX (・∀・)イイ!! (1)
>>14
コスプレ画像のふとましさにふいた


45 :名無しさん 10/11/08 18:12 ID:C0sNSMAhrj (・∀・)イイ!! (2)
カチューシャが本体だったのか・・・


46 :名無しさん 10/11/08 18:15 ID:jVc6rDo-gD (・∀・)イイ!! (1)
A)△メイド(maid servant)の語源は「家政婦」+「処女」である
  ○メイド(maid servant)の語源の意味は「家政婦」+「処女」である

B)△C・C・ベニスンの作品にはメイド探偵が出てくる一篇がある
  ○テレビ朝日の作品には、メイド刑事の番組がある

C)△フレンチメイドとはメイドの格好をした風俗嬢である
  ○ハレンチメイドとはメイドの格好をした風俗嬢である

D)×秋葉原にいるメイドさんの多数は実はフレンチメイドであってメイドさんではない
  ○秋葉原にいるメイドさんの多数は実はコスプレメイドであってメイドさんではない

E)×メイドさんは主に次の6つの担当分野に分かれている(兼任あり)
  ○メイドさんは萌え・巫女・修道女・女子高生・ゴスロリなど無限に分野が分かれつつある


47 :名無しさん 10/11/08 18:18 ID:,IFdc4bAnf (・∀・)イイ!! (2)
>F)カチューシャをとると死んでしまう
ワロタw


48 :名無しさん 10/11/08 18:18 ID:EHyTQFytw9 (・∀・)イイ!! (2)
花右京メイド隊を見てから俺の人生は狂った


49 :名無しさん 10/11/08 18:19 ID:oQ1,rgKZ2R (・∀・)イイ!! (3)
Aは最初知らなかったけど言われてみれば
「アイアンメイデン(=鉄の処女)」のメイドと同じか!
と気付いたんで正解だと判った、凄く勉強になった


50 :名無しさん 10/11/08 18:20 ID:TAUHsPHwMi (・∀・)イイ!! (3)
正直真剣に考えるのがめんどくさくなったが
読んでて楽しかった


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:78】Happy Xmas (Is war Over? Is war comming?)
[設問]  今日、横浜のスーパーでクリスマスソングが流れていました。
渋谷でもクリスマスのディスプレイをしているお店を見かけました。
あなたはクリスマスの気配を感じますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: クリスマスの気配を感じる 3: 感じないよ 4: その他 5: ちょっと* 6: おいやめろ* 7: 今年のクリスマスは中止*
[実施期間] 2010年11月6日 21時45分 〜 2010年11月6日 22時27分

69 :名無しさん 10/11/06 22:25 ID:e34q8.u,l0 (・∀・)イイ!! (2)
クリスマスもオリンピックみたく四年に一回とかにすればその分盛り上がるんじゃね?


70 :名無しさん 10/11/06 22:34 ID:sHQu4q,Qnk (・∀・)イイ!! (4)
ルドルフさんが亡くなったから、トナカイのそりが稼働できないから
今年のクリスマスは中止と聞いたんですが?
http://www.hmv.co.jp/news/article/1011040050/


71 :名無しさん 10/11/06 22:44 ID:ybVAT3gs1u (・∀・)イイ!! (2)
昨今の日支関係を見てると
日本の言論の自由があと何年保障されるか分からないから
楽しめるうちに楽しんどこうよ

で来年も楽しめるように努力しようよ


72 :名無しさん 10/11/07 01:59 ID:wAhQjyloB4 (・∀・)イイ!! (2)
逆に考えるんだ
こういうイベントこそ、俺らが上の世界に行くためのカンフル剤であると
辛い、悔しいと思うことが大事なんだ


73 :名無しさん 10/11/07 02:04 ID:8bQ26Y4,wL (・∀・)イイ!! (2)
お正月の準備を始めようと思っているところです、


74 :名無しさん 10/11/07 02:57 ID:PKk2tWqy_k (・∀・)イイ!! (2)
12月生まれなので
誕生日過ぎるまではクリスマスって気がしない


75 :名無しさん 10/11/07 08:10 ID:XQQm9YW6t- (・∀・)イイ!! (2)
>>67
始めて知った。為になる知識を有難う
仏教徒でも関係はあるんだな・・・


76 :名無しさん 10/11/07 17:24 ID:8bQ26Y4,wL (・∀・)イイ!! (2)
年末の大掃除の準備をしなければならない時期ですね。
来年は、スギ花粉の飛散量が多いということなので念入りにしなければなりません。


77 :名無しさん 10/11/07 17:29 ID:bshN2h.eeB (・∀・)イイ!! (2)
今年はLED電球があるので、真っ赤なお鼻のトナカイは、
ラ・フランス・・・・ですか?


78 :名無しさん 10/11/07 19:52 ID:au8tfSBqOf (・∀・)イイ!! (1)
くーりすますが今年もやってくるー




orz


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

1 2112222332442552610 611 612 613 614667777879 < >