文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2113224335446557654 655 656 657 658673784881 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37344.日本語の乱れ ―― 「吸いません」 と 「済みません」(2,000人) 2:44134.お風呂の湯に何を入れる?(1,000人) 3:44078.神はどこにいるのか?(288人) 4:44077.仲間はずれ(200人) 5:44079.寝床(1,000人) 6:44040.メイドは黒か紺のロングスカートだと思う?(500人) 7:44058.バレンタインデーは日曜日 チョコあげる(5,396人) 8:44038.【男性のみ】月々に掛ける洋服代(1,000人) 9:44069.狭い世界で生きたい(466人) 10:44061.チローリアーン(1,013人) 11:44009.人類の起源と発達について(2,786人) 12:43476.ご近所トラブル(20人) 13:44000.祝! 皇紀2670年(83人) 14:44007.もらって嬉しいバレンタインのチョコは?(1,000人) 15:43977.正解はどれ?(95人) 16:43973.建国記念日(500人) 17:43894.招待状などの返信はがき 「行」と「様」(500人) 18:43831.走れメロス(302人) 19:43743.好きな野菜 31.Jan.2010(1,000人) 20:43783.東京在住の方、東京タワーに行きましたか?(777人) 21:43803.ま〜め〜、まきまき 2010(1,000人) 22:43760.韓流について(再アンケ)(300人) 23:43725.ベッドサービス ----- アンケネタ募集したら 30.Jan.2010(1,000人) 24:43759.韓流について(200人) 25:43716.ゾウを飼育する目的(72人) 26:43714.ゾウを飼育しない理由(120人) 27:43696.部活動をしてましたか?(301人) 28:43713.飼育しているゾウの頭数(203人) 29:43705.カレンダーを買ったあと、すぐ中の写真(or イラスト)を見る?(1,001人) 30:43652.映画レビュー、どこで見てます?(1,200人) 31:43080.nanapiというサイトを知っていますか?(200人) 32:43578.温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)の使い方(1,000人) 33:43384.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 34:43391.飼育しているネコの頭数(200人) 35:43510.ネコを飼育する目的(65人) 36:43437.古事記(1,000人) 37:43485.寒参詣(3人) 38:43468.「ミキティ」といったら?(1,200人) 39:43451.ガムを噛みながら応対(1,000人) 40:43364.何歳まで親と風呂に入ってた?(3,000人)

1 2113224335446557654 655 656 657 658673784881 < >

【1:124】日本語の乱れ ―― 「吸いません」 と 「済みません」
[設問]  昨日、私は彼女と一緒にレストランに行きました。店員が「お煙草をお吸いになりますか。」と聞いてきたので、「吸いません。」と答えたところ、「謝らなくても結構ですよ。今のご時世、喫煙者は色々と肩身の狭い思いをされているかと思いますが、当店ではごゆっくりご喫煙下さいませ。」と言われ、喫煙席に案内されてしまいました。
 「吸『い』ません」と明瞭な発音をしたのにも関わらず、「済『み』ません」と捉えられてしまったのは、「済『み』ません」を「吸『い』ません」とするといった若者の日本語の乱れが原因だと思います。
 皆さんはこのような日本語の乱れをどう考えますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 問題あり 3: 問題なし 4: その他 5: おまえはこんにちわをこんちにはと言うのか?

* 6: 店員に問題あり* 7: ケースバイケース* 8: >>1の発声に問題がある

* 9: ら抜き言葉(・A・)イクナイ!!* 10: 作り話乙* 11: ポイントカードはお餅ですか?* 12: なにそれこわい* 13: ネタだろ?*
[実施期間] 2009年8月16日 10時48分 〜 2009年8月16日 14時23分

115 :名無しさん 09/08/16 15:01 ID:wuoRFRn_TW (・∀・)イイ!! (2)
>>80
キタリ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ふいたw

いや、これはありかも・・・
今度使ってみよう


116 :名無しさん 09/08/16 17:46 ID:-6MdbFjrzw (・∀・)イイ!! (2)
外人鮨職人の小噺を思い出した。

客 「ああ、旨かった。いくら?」
職人「ヘイ、イクラ!」
客 「外人だから通じなかったのかな?ハウマッチ?」
職人「ヘイ、ハマチ!」
客 「あのね、払いたいんですけど・・・」
職人「ヘイ、イグスリ、ドウゾ」


117 :名無しさん 09/08/16 18:29 ID:.WLWb4O1Lc (・∀・)イイ!! (0)
おおお〜「誰かからのモリタポ贈呈」
ありがとうございました。


118 :名無しさん 09/08/16 21:58 ID:fX0CPeDR2r (・∀・)イイ!! (2)
だから煙草は全面禁止にしろと


119 :名無しさん 09/08/17 03:05 ID:_u8SxEP7Il (・∀・)イイ!! (-3)
普段から「いいえ」を使うようにしてる

フランス語のnonって否定語なのに語感はいいよな


120 :名無しさん 10/02/18 15:54 ID:LsLnCS3tuA (・∀・)イイ!! (0)
さすがにこの店員がそんな馬鹿な対応するとか無理がある内容では作り話だとは思うがマジレスすると、
>>1にあるようなことをごちゃごちゃちゃ考察し批判しようとするぐらいなら、
最初から「いいえ、吸いません」と否定の意思を明確にしておけばよかったのでは?


121 :名無しさん 10/02/18 16:01 ID:LsLnCS3tuA (・∀・)イイ!! (0)
さすがにこの店員がそんな馬鹿な対応するとか無理がある内容では作り話だとは思うがマジレスすると、
>>1にあるようなことをごちゃごちゃちゃ考察し批判しようとするぐらいなら、
最初から「いいえ、吸いません」と否定の意思を明確にしておけばよかったのでは?


122 :120-121 10/02/18 16:02 ID:LsLnCS3tuA (・∀・)イイ!! (1)
書き込み結果の画面でF5を押してしまって連レスになってしまった
スマソ


123 :名無しさん 10/02/20 00:14 ID:yufbpRwuI9 (・∀・)イイ!! (0)
「言葉の乱れ」っていう表現は、正しい状態の言葉があるという前提を意識しているよね
「言葉の揺らぎ」って表現すべきだと思う


124 :名無しさん 10/03/18 04:01 ID:Vfwl,O1pVI (・∀・)イイ!! (0)
小説家になろう 連載中  タイ〜ホ日記

 シャブとキメセクにハマってタイ〜ホされる中年のオッサンの話。 
 http://ncode.syosetu.com/n1097k/  
 薬物との出会いとキッカケ、そして逮捕。中年のオサ〜ンの苦悩の日々を
 描くコミュカルなバラエティー小説。シャブで逮捕、勾留生活の様子、
 取調べから起訴、そして拘置所移管、そして裁判から判決にいたるまでを
 忠実に再現。 タイ〜ホされればこうなります。
 この物語を読んでいただき薬物から足を洗っていただければ幸いです。
 


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:35】お風呂の湯に何を入れる?
[設問] 入浴時、お風呂のお湯に入浴剤などを入れたりしますか?

[選択肢] 1: 一般的な入浴剤(バスクリン・旅の宿など) 2: 塩・岩塩など 3: 湯の花 4: 泡風呂にする 5: アロマオイル 6: ぬか 7: ゆず・みかんなどの柑橘類 8: その他のフルーツ 9: お酢 10: バスキューブ 11: マスコット入発泡入浴玉(浴玩) 12: バラの花びら 13: 嫁 14: その他のもの 15: もりたぽの湯
[実施期間] 2010年2月17日 20時16分 〜 2010年2月17日 21時19分

26 :名無しさん 10/02/17 21:19 ID:REAZ9VnyzW (・∀・)イイ!! (1)
日本酒ちょっと入れると、体が温まっていいよ
肌にもいいらしい


27 :名無しさん 10/02/17 21:21 ID:cOCIDA,_Zr (・∀・)イイ!! (0)
入浴剤以外のものを入れるという選択肢は考えられない


28 :名無しさん 10/02/17 21:23 ID:MKAssXpKx8 (・∀・)イイ!! (1)
重曹を少し入れています。お湯の肌あたりが柔らかくなります。
なにより、排水を汚さず、環境に負荷がかかりません!!
残り湯を洗濯機に使用してもOK。お勧めですー


29 :名無しさん 10/02/17 21:24 ID:xD82s1Dp,P (・∀・)イイ!! (0)
洗濯に使うからいれないな


30 :名無しさん 10/02/17 21:41 ID:5iae4.o0VG (・∀・)イイ!! (0)
我が家はバスロマン


31 :名無しさん 10/02/18 01:02 ID:kofGRcif15 (・∀・)イイ!! (-3)
昆布・コンニャク・大根・ゆで卵・ジャガイモ・はんぺん・牛筋・がんもどき
持ち入り巾着・いか天・ごぼう巻き・竹輪・ちくわ麩・醤油


32 :名無しさん 10/02/18 01:41 ID:81,PuV02zg (・∀・)イイ!! (2)
風呂の蓋の上にねこ用のマットを敷いてある
時々風呂の湯を飲んでるがどこがよいのかさっぱり


33 :名無しさん 10/02/18 01:58 ID:m-HTcpuhkA (・∀・)イイ!! (-1)
石灰硫黄合剤にカオリン小さじ杯入れてる、今のところ問題はない


34 :名無しさん 10/02/18 02:07 ID:Pr8,5-KnRq (・∀・)イイ!! (0)
自分の家では入浴剤入れるけど銭湯では入れません


35 :名無しさん 10/02/18 02:09 ID:rcFYno.Bdr (・∀・)イイ!! (2)
六一〇ハップです。
でももう残り少ない。
マスゴミのバカヤロー!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:20】神はどこにいるのか?
[設問] 神はどこかにいるとおもいますか?

神の存在箇所をぜひ教えていただきたい

[選択肢] 1: 天皇陛下こそ神 2: 俺 3: 深い海の底 4: 空 5: 宇宙 6: 銀河の中心 7: 心の中 8: 夢の中 9: 聖書 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 11: コーラン 12: 長門 13: HDDの中 14: 遠いところ 15: 知らない 16: 矢追順一が知っている
[実施期間] 2010年2月14日 23時47分 〜 2010年2月15日 0時1分

11 :名無しさん 10/02/15 00:11 ID:mjDwVi3qwZ (・∀・)イイ!! (0)
あなたの心の中に


12 :名無しさん 10/02/15 00:11 ID:Xc2qCWsiWI (・∀・)イイ!! (0)
例え無宗教の人でも、心の中に自分に都合の良い神を作っている場合が多い
そんな事がなんかの本に書いてあった


13 :名無しさん 10/02/15 00:22 ID:frIQVYWnMz (・∀・)イイ!! (0)
あなたの後ろで何か気配がするので、思わず振り返ると、
そこには神が!
きゃああああああああああ!


14 :名無しさん 10/02/15 00:36 ID:LzOR_O9eBx (・∀・)イイ!! (0)
ここでは、気まぐれで、普通の人が神になる
 悪魔にもね・・・


15 :名無しさん 10/02/15 01:27 ID:FN8il,IOWC (・∀・)イイ!! (1)
神はいないの選択肢がないのは何故?


16 :名無しさん 10/02/15 01:35 ID:W-IgMbF5Qw (・∀・)イイ!! (0)
尾道の中学校!


17 :名無しさん 10/02/15 01:59 ID:P-N-K54QAY (・∀・)イイ!! (0)
>>1
「インターネットで見た」と定番ネタ言わせたいだけだろw


18 :名無しさん 10/02/15 02:08 ID:Eg,KuA0hQt (・∀・)イイ!! (1)
神?
森くれたお前が神だよ


19 :名無しさん 10/02/16 00:50 ID:8qqUE9dR.r (・∀・)イイ!! (0)
ある意味、自分が神


20 :名無しさん 10/02/16 00:52 ID:BwIiSuJV.Q (・∀・)イイ!! (0)
ダウソ板の住人は放流主をネ申とたたえ祀るらしい。
これが現人神(笑)ですな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(288人)を見る]

【4:21】仲間はずれ
[設問] 仲間はずれの言葉をひとつ選んでください。

[選択肢] 1: こねこ 2: こいぬ 3: 山本山
[実施期間] 2010年2月15日 4時29分 〜 2010年2月15日 4時44分

12 :名無しさん 10/02/15 04:33 ID:dxXMCBe6M8 (・∀・)イイ!! (9)
こねこ→これだけ純粋な回文
こいぬ→これだけ回文になってない(漢字回文を許したとき)
山本山→これだけ漢字・これだけ動物じゃない
無視→これだけモリタポもらえない


13 :名無しさん 10/02/15 04:35 ID:sf0M4tbVcp (・∀・)イイ!! (9)
逆さから読めない(仲間外れ)のはこいぬ
だけど
生物じゃない(仲間外れ)なのは山本山

つまりこいぬと山本山は仲間外れになる可能性があるけどこねこにはない
つまりこねこが本当の仲間はずれだああああああああぁぁぁああぁぁぁぁっ!!!


14 :名無しさん 10/02/15 04:35 ID:n61-hMv0K2 (・∀・)イイ!! (1)
こいぬ 回文になっていない
山本山 漢字 読みでは回文になっていない 仔でない 愛玩動物でない

総合考慮して山本山を選択


15 :名無しさん 10/02/15 04:37 ID:Uf0qAz-aTJ (・∀・)イイ!! (2)
>>8
正解は特に用意してないので(笑)
アンケしたらどういう結果になるかなと思っただけです。


16 :名無しさん 10/02/15 04:38 ID:cQX88,BwG2 (・∀・)イイ!! (1)
尾上部屋の山本山はまだ現役だべ


17 :名無しさん 10/02/15 04:41 ID:V2-33Sg,wO (・∀・)イイ!! (1)
>>13だな


18 :名無しさん 10/02/15 04:43 ID:JUE03dnbtq (・∀・)イイ!! (1)
これはサイコパスチェックだ。
回答した答えによっては、君はサイコパス。


19 :名無しさん 10/02/15 04:45 ID:psd7T-ljVe (・∀・)イイ!! (4)
とりあえず子猫と子犬を放置するなんて俺には出来ませんですた


20 :名無しさん 10/02/15 05:26 ID:8tF2B7SQlK (・∀・)イイ!! (3)
>>19
こねこ と こいぬって・・・

かわいいもんなぁ。


21 :名無しさん 10/02/15 15:29 ID:j5Mi6WNx-5 (・∀・)イイ!! (2)
>>20
山本山が可愛くないと申すか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:35】寝床
[設問] あなたはベットで寝る人ですか?それともお布団で寝る人ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ベットです 3: 布団です 4: その他 5: 寝袋です* 6: ベッドです* 7: 準にゃんの横で添い寝

* 8: 佐天涙子は可愛さレベル5

* 9: 床です* 10: こたつ* 11: ダンボール*
[実施期間] 2010年2月14日 23時48分 〜 2010年2月15日 0時42分

26 :名無しさん 10/02/15 00:33 ID:M,gL61Qi,i (・∀・)イイ!! (2)
ベットでも間違いじゃないとウィキペディアさんが言ってた
ドイツ語だったかな


27 :名無しさん 10/02/15 00:33 ID:GXqBcT86bO (・∀・)イイ!! (1)
ベッドです
布団だと毎回しまうのがめんどうくさいから楽でいいw


28 :名無しさん 10/02/15 00:34 ID:fkQu4mjJSk (・∀・)イイ!! (0)
冬場の布団の中は神
朝の別れが辛い


29 :名無しさん 10/02/15 00:35 ID:frIQVYWnMz (・∀・)イイ!! (2)
>>24
雪の中で眠ると死んでしまうぞーーーーー!w


30 :名無しさん 10/02/15 00:36 ID:k7o_WbCskD (・∀・)イイ!! (1)
>>24
枕投げで我慢しろ


31 :名無しさん 10/02/15 00:37 ID:2-wu0MDIRj (・∀・)イイ!! (0)
ベッドはポケットコイルが好き
ところでこのアンケの認証数字がこんなだた^^
http://www.odnir.com/cgi/src/nup44732.jpg


32 :名無しさん 10/02/15 00:38 ID:xevtqA8mHr (・∀・)イイ!! (1)
ベットとベッドに分散しててよくわからない


33 :名無しさん 10/02/15 01:01 ID:oOshCP2aPj (・∀・)イイ!! (0)
こたつ入りながらいろいろしてたらいつのまにか寝てることばっかり


34 :名無しさん 10/02/15 02:11 ID:Eg,KuA0hQt (・∀・)イイ!! (0)
朝勃ち痛いです


35 :名無しさん 10/02/15 05:27 ID:8tF2B7SQlK (・∀・)イイ!! (0)
冬の間はこたつで寝ることが多いなぁ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:29】メイドは黒か紺のロングスカートだと思う?
[設問] メイドは黒か紺のロングスカートであって欲しいと思う?
−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: Yes 2: No 3: どうでもいい 4: モリタポ
[実施期間] 2010年2月13日 17時12分 〜 2010年2月13日 17時33分

20 :名無しさん 10/02/13 17:30 ID:4K-pzahlrR (・∀・)イイ!! (0)
傍流と言われようが、自分はフレンチメイドの方が好みだけど、
ロングスカートも別の味わいがあってそれはそれで良いと思う


21 :名無しさん 10/02/13 17:30 ID:MgnR8nuDdl (・∀・)イイ!! (2)
ミニスカメイドとか邪道
仕える身なのだから慎ましいロングスカートであるべき
そしてたくし上げるのが良い


22 :名無しさん 10/02/13 17:32 ID:um2j1S35As (・∀・)イイ!! (3)
>>21
同意。
メイドに、エロさは必要ないからね。


23 :名無しさん 10/02/13 17:33 ID:ANDDySUV2S (・∀・)イイ!! (2)
メイドより執事


24 :名無しさん 10/02/13 17:33 ID:2z2Z6_VgRO (・∀・)イイ!! (0)
メイドを雇えるようになるとは思えないけれど、
黒か紺のパンツと既に決めてあります


25 :名無しさん 10/02/13 17:34 ID:BI7QMXt_JE (・∀・)イイ!! (1)
ミニスカメイド服だったら、メイドガイとか大変なことになるんだぜ


26 :名無しさん 10/02/13 17:34 ID:qKe2ewKHu, (・∀・)イイ!! (0)
エレガントな雰囲気が好き
メイドさん自身は動きやすい方がいいんだろうけど


27 :名無しさん 10/02/13 17:57 ID:4_receWVFs (・∀・)イイ!! (1)
メイドさんプレイしたときに短いと困るんだがw
紺のロングだからこそ萌える


28 :名無しさん 10/02/13 18:02 ID:x68hQS-sOH (・∀・)イイ!! (2)
ミニスカとかメイド服じゃないだろ


29 :名無しさん 10/02/14 23:29 ID:0zSQhGygFf (・∀・)イイ!! (0)
スカートの中は、ズロース直はき。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:63】バレンタインデーは日曜日 チョコあげる
[設問] べっ別にあんたのためにチョコ作ったわけじゃないんだからねっ!

[選択肢] 1: もらう 2: 捨てる
[実施期間] 2010年2月14日 9時58分 〜 2010年2月14日 23時58分

54 :名無しさん 10/02/14 20:09 ID:KtVG8q_tWj (・∀・)イイ!! (2)
グラフがピンク色っぽくて雰囲気ピッタリ
モリチョコいただきます、ありがとう


55 :名無しさん 10/02/14 20:11 ID:EiJmMr6p1c (・∀・)イイ!! (0)
サークルの後輩の義理チョコを期待してたら、
「皆さんでどうぞ」と大きなチョコが部室にあった。
嬉しいけど、なにかが違うんだ……。


56 :名無しさん 10/02/14 20:27 ID:1f,aS0QcGo (・∀・)イイ!! (0)
今日は
チョコ食べ過ぎて
鼻血ブータロウ。

・・・うそです。


57 :名無しさん 10/02/14 20:54 ID:nSvxV1GnrO (・∀・)イイ!! (2)
捨てるなんてモッタイない!
森ありがとうございます!


58 :名無しさん 10/02/14 21:00 ID:L8qq-GPUB2 (・∀・)イイ!! (1)
ゾウガメのチョコもらったんだけど
何の意味があるんだろう、、、


59 :名無しさん 10/02/14 21:18 ID:Q4aW4n.ArH (・∀・)イイ!! (1)
正直、うれしいです。


60 :名無しさん 10/02/14 22:14 ID:JPLAOKRVnB (・∀・)イイ!! (0)
なんかむずがゆくなってきた…ありがとよ


61 :名無しさん 10/02/14 22:15 ID:amt.5cwH9S (・∀・)イイ!! (1)
「残念ですが今年のバレンタインは中止になりましたぁ」 by王政陸


62 :名無しさん 10/02/14 23:28 ID:1mvE.4WQMw (・∀・)イイ!! (1)
ったく、しょーがねーな
どうしてもって言うなら俺がもらうよ

・・・///


63 :名無しさん 10/02/15 04:47 ID:cQX88,BwG2 (・∀・)イイ!! (1)
>>58
ゾウガメの花言葉は「時をこえる愛」


[アンケートの結果(5,396人)を見る]

【8:56】【男性のみ】月々に掛ける洋服代
[設問] 毎月服に費やすお金はいくら?
大体月平均でこの位はお金を掛けるというイメージで結構です。

[選択肢] 1: 5,000円以下 2: 5,001円〜10,000円 3: 10,001円〜15,000円 4: 15,001円〜20,000円 5: 20,001円以上
[実施期間] 2010年2月13日 22時41分 〜 2010年2月14日 2時7分

47 :名無しさん 10/02/14 01:12 ID:dwlX439C1Q (・∀・)イイ!! (1)
服を買いに行くなんて都市伝説だろ


48 :名無しさん 10/02/14 01:24 ID:yAsvY,-9Bj (・∀・)イイ!! (0)
>>38
「無視するべき」とか言ってたって何にもならないよ
家のドアに鍵付けずに開けっ放しにして「空き巣に入る奴が悪いんだから空き巣に入るのをやめるべき、
だから鍵はもちろんドアも閉めずに外出します」なんて言ってても無意味なのと一緒


49 :名無しさん 10/02/14 03:13 ID:c-skqqN_HF (・∀・)イイ!! (0)
別に正確な統計出したくないアンケ主がいてもいいじゃない
知らんけど


50 :名無しさん 10/02/14 07:43 ID:7WXoZH63va (・∀・)イイ!! (0)
スポーツウェアは服に入るんだろうか
これを入れると月5000円以上になってしまうな
あとこちらも服のカテゴリ化は微妙だけど靴と帽子はつい買ってしまう


51 :名無しさん 10/02/14 09:07 ID:8_eHxX9g81 (・∀・)イイ!! (0)
メンズ服って高いイメージがあったんだけど
皆さん意外とやりくり上手なんですね


52 :名無しさん 10/02/14 17:43 ID:oDc,9Z-w8g (・∀・)イイ!! (1)
>>22,38,48
モリタポという選択肢が欲しかったと言うのも変だろ。
堂々と答える気ないけどモリよこせという宣言じゃん。
ちゃんとした回答が欲しい場合にモリタポか適当に答えられてもいいような選択を作るかは難しいけど
少なくともアンケートで確実にまともな回答だけを集めるのは無理。
結局のところ、しっかりアンケート狙いでモリタポ以外を選ぶとか
考えて言ったらキリがないし
少なくともモリタポの選択肢がなければ自分の考えに近いところ選ぶか
一番最初にあった選択肢を選ぶくらいに収まるんじゃないか?


53 :名無しさん 10/02/14 20:13 ID:EiJmMr6p1c (・∀・)イイ!! (0)
5000円以下って、年間で6万以下だよね。
ジャケットやらコートやらを買うと辛いね。
そういうのは何年も着れば良いのだけど。


54 :名無しさん 10/02/14 20:18 ID:mkHwB-snF8 (・∀・)イイ!! (0)
ジャケットもコートも20年間同じのを着てますが。


55 :名無しさん 10/02/14 22:20 ID:oDc,9Z-w8g (・∀・)イイ!! (0)
>>53
暑がりの俺としては会社に行くためのコードは買ってない(まず着ない)
スーツは夏用しか必要ない
外に出る時間が朝晩合わせて15分程度なのでコートは電車の中で暑くなるので着ない
休日に着るためのジャケットも3年前5000円で買ったダウンジャケットだけだし
12月まではTシャツの上にトレーナーだけ着てた

むしろ、電車の中でマフラーと手袋している人を見、暑くないのかなと思う


56 :名無しさん 10/07/15 18:18 ID:xZ1NEfvdbd (・∀・)イイ!! (0)
俺はたぶん年間10万ぐらいだと思うけど、「月々に」って聞かれると困る
Tシャツやらもせいぜい年単位、アウターは数年単位で買うもので、
しかも価格もまちまちだから、月平均に換算することに違和感を覚える
春夏物と秋冬物でも単価違うしね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:21】狭い世界で生きたい
[設問] 狭い世界で生きられたら、楽なのに。
どうして苦難があると分かっていて飛び込まなければいけないのでしょう。
狭い世界で生きる事というのは、現実的ではないのでしょうか。

[選択肢] 1: 可能である 2: 不可能である 3: 狭い世界で生きる事に成功した 4: 不可能だから今頑張っている 5: モリタポ/その他コメント欄にて
[実施期間] 2010年2月14日 16時6分 〜 2010年2月14日 16時28分

12 :名無しさん 10/02/14 16:24 ID:MwvzSo6OYP (・∀・)イイ!! (0)
まず体を鍛えなきゃね


13 :名無しさん 10/02/14 16:25 ID:CkzKMd7cov (・∀・)イイ!! (2)
なんだかんだでみんな狭い世界で生きてるよ
グローバルに生きてる人の方が少ないよ


14 :名無しさん 10/02/14 16:25 ID:mIrvAUARQN (・∀・)イイ!! (1)
誰かがその狭い世界の「狭さ」をきっちり守ってくれているのならばいいのだけれど……
自分が守る側になるには、広い世界に行かなければならないわけで。辛いやね。


15 :名無しさん 10/02/14 16:27 ID:GslowxIUUb (・∀・)イイ!! (1)
昔の友人で、父親の言われるがままに生きている女性がいた。
学校も仕事も結婚も全て、父親の言いなり。
これもある意味で、狭い世界で生きているという事になるんだろうな。


16 :名無しさん 10/02/14 16:29 ID:cb6SQuH9Qj (・∀・)イイ!! (1)
食い扶持とネットがあるから楽しく暮らしているけど自己評価は下がりっぱなしだな


17 :名無しさん 10/02/14 16:33 ID:gFA-oFf3HJ (・∀・)イイ!! (1)
たまに、どうぶつの森に移住したい……と思ってしまうことがある


18 :名無しさん 10/02/14 16:35 ID:i3a5FO1J0U (・∀・)イイ!! (-2)
狭い世界がなにをさすか分からないけど、
自分以外の他の存在と一切接点を持たずに生きることだったら不可能
衣食住のみならず、酸素は木が作るし
大地だって伐採やら開拓やらで他の人間の影響はある


19 :名無しさん 10/02/14 16:41 ID:i3a5FO1J0U (・∀・)イイ!! (1)
それと、辛い世界というけど、自分の思いどおりになる世界には憧れても
実際に思いどおりになっても楽しくはないと思う
いま、例えば息ができることをいちいちありがたく思わないように
あたりまえになったら次の欲望が出てくるだけ

思いどおりにしようと「あがく」ことが生きてるってことだと思う


20 :名無しさん 10/02/14 16:46 ID:fd4c5CX9WV (・∀・)イイ!! (3)
プランクトンのままの方が楽だっただろうに


21 :名無しさん 10/02/14 16:54 ID:Pt6miBwR9k (・∀・)イイ!! (0)
KYで人間関係の構築がすごく下手で、
学校でも会社でもよく苛められていました。

でも勉強はまぁできたので、資格を取って独立しました。
他人を完全には遮断はできませんが、かなり狭い世界で生きています。
ものすごい細々とした暮らしですが、心は穏やかです。


[アンケートの結果(466人)を見る]

【10:18】チローリアーン
[設問] あなたはチロリアンというお菓子を知っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってるし食べたこともある 3: 知ってるけど食べたことない 4: 知らない 5: その他
[実施期間] 2010年2月14日 13時9分 〜 2010年2月14日 14時10分

9 :名無しさん 10/02/14 13:34 ID:1ZHGXFwcvb (・∀・)イイ!! (1)
>>7
なんかごくたまにそういうバグあるよね。

福岡出身なので千鳥饅頭はよく見る。
以前、夏にチロリアンのアイスverが売ってたけど、三越かどっかでの
限定発売だったから買いそびれた。チョコとか5種類くらい味があって
どれも美味しそうだったな〜。


10 :名無しさん 10/02/14 13:35 ID:tYqI23dr-7 (・∀・)イイ!! (0)
CMの最後に チロリアーン♪ とか歌う?感じだったっけ。


11 :名無しさん 10/02/14 13:38 ID:OhIfqW4RZX (・∀・)イイ!! (2)
>>7
社長さんの名前が売る気マンマンずら


12 :名無しさん 10/02/14 13:39 ID:muq_vqRuRE (・∀・)イイ!! (0)
千鳥庵じゃなかったんだ・・・


13 :名無しさん 10/02/14 13:41 ID:hozC9wtB_G (・∀・)イイ!! (0)
ttp://www.tirolian.com/ 中ほどに「なつかCM」があった
結構バージョンがあるんだな


14 :名無しさん 10/02/14 13:52 ID:pzJTo73xNK (・∀・)イイ!! (0)
チロリアン、食べたことある。
デロリアンも食べ……たことはないな、うん。


15 :名無しさん 10/02/14 13:59 ID:gOQKk6e6cK (・∀・)イイ!! (0)
ん〜聞いたことあるなあと思ってぐぐったら全然違うイメージのおかしでした


16 :名無しさん 10/02/14 14:09 ID:7EsFK4IaPM (・∀・)イイ!! (0)
福岡に親戚がいたので
よくもらったよ


17 :名無しさん 10/02/14 14:11 ID:kQzxID9KiC (・∀・)イイ!! (0)
名前は知ってるけど昔のことでとっさに思い出せない


18 :名無しさん 10/02/14 14:30 ID:qtBlCAZjIK (・∀・)イイ!! (0)
駒込駅と巣鴨駅の間に看板がある。
てっきり巣鴨のお菓子かと思ったら全然違っていた。

首都圏でこれに近いものというと、ありあけ横濱ハーバーかな?
ttp://www.ariakeharbour.com/product/harbour.html


[アンケートの結果(1,013人)を見る]

1 2113224335446557654 655 656 657 658673784881 < >