文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552655 656 657 658 659667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43696.部活動をしてましたか?(301人) 2:43713.飼育しているゾウの頭数(203人) 3:43705.カレンダーを買ったあと、すぐ中の写真(or イラスト)を見る?(1,001人) 4:43652.映画レビュー、どこで見てます?(1,200人) 5:43080.nanapiというサイトを知っていますか?(200人) 6:43578.温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)の使い方(1,000人) 7:43384.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 8:43391.飼育しているネコの頭数(200人) 9:43510.ネコを飼育する目的(65人) 10:43437.古事記(1,000人) 11:43485.寒参詣(3人) 12:43468.「ミキティ」といったら?(1,200人) 13:43451.ガムを噛みながら応対(1,000人) 14:43364.何歳まで親と風呂に入ってた?(3,000人) 15:43370.神奈川県の観光名所といえば?(395人) 16:43125.あなたは親戚づき合いしていますか?(802人) 17:43259.鳥,鸟,a bird,ein Vogel,un oiseau(1,000人) 18:43195.四神(1,001人) 19:43231.お経の聞こえてくる家(1,000人) 20:43277.竜or龍(1,000人) 21:43331.新聞(204人) 22:43309.指輪(200人) 23:43326.ありがとうごさいます(6人) 24:43315.指輪2(40人) 25:43319.海外旅行の経験(205人) 26:43314.指輪2(15人) 27:43310.指輪(200人) 28:43141.緑bar娘たん(55人) 29:43257.お酒を初めて飲んだ年齢(3,000人) 30:43232.行ったことのある水族館は?(655人) 31:43233.宗派(40人) 32:43139.凄いと思った煽り文(2,000人) 33:43149.工具持ってる?(1,500人) 34:43221.水族館は好きですか?(1,000人) 35:43137.村上春樹の『1Q84』読みました?(2,000人) 36:43223.くじら 1号(1,000人) 37:43170.佐野美術館(1,245人) 38:43157.モタリポ(51人) 39:43085.正月映画(1,000人) 40:43115.結婚式(3,000人)

1 2112222332442552655 656 657 658 659667777879 < >

【1:19】部活動をしてましたか?
[設問] むぎむぎ^^

中学時代・高校時代に部活動はしてましたか?
おしえてね

[選択肢] 1: 運動部系 2: 文化部系 3: 帰宅部系 4: 同好会 5: その他
[実施期間] 2010年1月28日 23時33分 〜 2010年1月28日 23時42分

10 :名無しさん 10/01/28 23:42 ID:-Ds9zq8eft (・∀・)イイ!! (1)
化学部でした


11 :名無しさん 10/01/28 23:44 ID:gLmMIUIPwV (・∀・)イイ!! (0)
中学は運動部
高校は文化部


12 :名無しさん 10/01/28 23:51 ID:E7JrwdKM-d (・∀・)イイ!! (0)
中学は運動部系で高校は文化部系
どっちにしようか迷っていたら時間切れだった


13 :名無しさん 10/01/28 23:58 ID:N3Eh4Lu-yT (・∀・)イイ!! (1)
中高ともに吹奏楽部だったけど高校のほうがレベル低くて笑えた
まぁ男子校だったからなぁ


14 :名無しさん 10/01/29 00:05 ID:M73bhfv.rB (・∀・)イイ!! (3)
実は吹奏楽部って文化系運動部なんですよ?
腹筋させられたりとか・・・


15 :名無しさん 10/01/29 00:36 ID:6uztnKfA7g (・∀・)イイ!! (1)
中学 野球
高校 電気研究


16 :名無しさん 10/01/29 01:02 ID:S8qYRwl3RH (・∀・)イイ!! (0)
卓球部在籍
出席1回


17 :名無しさん 10/01/29 01:07 ID:lpdiffIQ3c (・∀・)イイ!! (2)
回答してないけど吹奏楽部だった
>>14には完全に同意


18 :名無しさん 10/01/29 23:48 ID:RaTZN2GHvU (・∀・)イイ!! (0)
モダンダンス部でした。


19 :名無しさん 10/01/29 23:56 ID:jBm-zW5miZ (・∀・)イイ!! (0)
中学 演劇 合唱(臨時) 文芸 マンガ
高校 文学 マンガ 生徒会

各役職や文化祭委員や遠足のしおり係みたいのも結構やった
やりたがりだったなーぼっちだったのに


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【2:23】飼育しているゾウの頭数
[設問] あなたの世帯ではゾウを何頭飼育していますか?

[選択肢] 1: 0頭(飼育していない) 2: 1頭(アジアゾウ) 3: 1頭(アフリカゾウ) 4: 2〜9頭 5: 10〜99頭 6: 100〜999頭 7: 1000〜9999頭 8: 10000頭以上
[実施期間] 2010年1月29日 22時41分 〜 2010年1月29日 22時48分

14 :名無しさん 10/01/29 22:55 ID:DiAlPHhlxE (・∀・)イイ!! (0)
1頭以上飼育している世帯が全体の37.4%…。
動物園で働いている人って意外に多いんだな(違


15 :名無しさん 10/01/29 22:56 ID:UI,pPfYdR7 (・∀・)イイ!! (-1)
腹の下に一頭って、ガイシュツでしたね


16 :名無しさん 10/01/29 22:57 ID:4MJX-Jfl5n (・∀・)イイ!! (-1)
あんまり適当に答えてる人が多いと
アンケ立てる人が減ると思うのだが・・・


17 :名無しさん 10/01/29 23:00 ID:Vz4KidhtwL (・∀・)イイ!! (-1)
口の奥と腹の下だから二頭


18 :名無しさん 10/01/29 23:01 ID:1qoNoD2Ta- (・∀・)イイ!! (-1)
1万頭以上ってどんな金持ちだよ


19 :名無しさん 10/01/29 23:03 ID:l5P9kV0r8G (・∀・)イイ!! (1)
俺もぞうさんは好きだが
ホント言うときりんさんのほうが好きだわ


20 :名無しさん 10/01/29 23:08 ID:AU_Ydqqcjh (・∀・)イイ!! (-1)
しんちゃんの地元の春日部にはものすごい頭数のゾウさんがいるぞ。まじで。


21 :名無しさん 10/01/29 23:09 ID:KWLnMuio1V (・∀・)イイ!! (0)
Wikipediaで「ピンクの象が見える」で検索してワロタ


22 :名無しさん 10/01/29 23:13 ID:rLItzAxO9- (・∀・)イイ!! (0)
ペット禁止のマンションだもの...


23 :名無しさん 10/01/29 23:25 ID:VVQZuXZNhZ (・∀・)イイ!! (1)
象印なら


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(203人)を見る]

【3:42】カレンダーを買ったあと、すぐ中の写真(or イラスト)を見る?
[設問] 月めくりカレンダーや日めくりカレンダーで、
動物の写真が載っているものや、アニメ・漫画のキャラクターのイラスト等が載っているものがありますよね

月めくりの場合、1ヶ月ごとに違う写真(イラスト)で12枚載っていますが、
あなたは中の写真を買ってすぐ全部見ますか?
それとも、その月が来るまで見ないでとっておきますか?

※ ここでは、特定の写真家(作者)のカレンダーを毎年買っているものとし、
  買う前の段階で、他のカレンダーと見比べるために中を見ないものとします

 

[選択肢] 1: カレンダーを買わない・選択肢に当てはまらない 2: 買ってすぐ全部見る 3: その月が来るまで見ない
[実施期間] 2010年1月29日 10時51分 〜 2010年1月29日 12時22分

33 :名無しさん 10/01/29 12:01 ID:WXBkr.zia_ (・∀・)イイ!! (0)
カレンダーを買うことはないけど、もらったのは一応掛けるよ。
そのときに見てしまうな…


34 :名無しさん 10/01/29 12:04 ID:AiEWVq3_Sl (・∀・)イイ!! (-1)
特定の写真家(作者)のカレンダーを毎年買っているものとしても
買う場合は中の絵を全部見てから買うだろ
設問の設定がおかしい


35 :名無しさん 10/01/29 12:07 ID:hhYJzTm3Ae (・∀・)イイ!! (3)
アイドル系のカレンダーだと、7・8月をまず最初に確認する


36 :名無しさん 10/01/29 12:17 ID:Ss8CtLELRW (・∀・)イイ!! (0)
カレンダーは、お店の見本で中の写真とか文字が
自分の趣味にあっているか?
メモ書きできるスペースがあるか?
チェックしてから買います。


37 :名無しさん 10/01/29 12:26 ID:03TVQY90Fi (・∀・)イイ!! (1)
アイドルのカレンダーを買ってた頃は最初に全部確認してすぐにしまってたよ
堂々と飾る根性が欲しいです


38 :名無しさん 10/01/29 12:42 ID:ryQF4O8xVc (・∀・)イイ!! (2)
>>29
ケーキの苺みたいに、残しておく人、すぐに食べる人、途中で食べる人、苺食べない人など、
色々なパターンがあると思うので、とりあえず2択を用意して、
別のパターンはここのほうに詳細をゆっくり書いてもらおうかなと

ちなみに>>29の場合だと、「その月が来るまで見ない」寄りでしょうかね


>>34
自分の場合、某写真家さんの月めくりと、某漫画家さんの日めくりを毎年
いわゆる作者買いで買ってくるので、その状況を想定してアンケを作らせてもらいました
自分基準で前提が共感しにくいものですみません


39 :名無しさん 10/01/29 14:37 ID:li,UmhSAX2 (・∀・)イイ!! (1)
すぐに見る
違う月のデザインを比較するのが好き
どうせ1ヶ月も経てば忘れるからめくる楽しみもあるよ


40 :名無しさん 10/01/29 16:49 ID:3w3.GRhSba (・∀・)イイ!! (1)
全部見るなぁ。好みの絵柄の月が来るのが楽しみになるよ


41 :名無しさん 10/01/29 19:07 ID:RaTZN2GHvU (・∀・)イイ!! (1)
カレンダーは買わない。貰うものさ。


42 :削除人あぼーん 10/09/06 17:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:41】映画レビュー、どこで見てます?
[設問] 映像作品の感想や評価を調べるときに、どうやって調べていますか?
アニメ作品やドキュメンタリー等、ちょっと広めに範囲は設定したいと思います。
上映中のものに限らずレンタルを前提とした調査も含みます。
(選択肢は今回必要のある項目だけ設定させて頂きました、その他はコメント欄またはモリタポをご利用ください。)

[選択肢] 1: Wiki 2: Amazon 3: 作品名で検索(公式サイト含む) 4: 身内のブログや日記 5: mixi等専用機能を備えたサイトで 6: 広告やTVで流れてるのを見る程度 7: 興味がない 8: モリタポ
[実施期間] 2010年1月26日 17時26分 〜 2010年1月26日 18時42分

32 :名無しさん 10/01/26 18:11 ID:4txio,Orar (・∀・)イイ!! (1)
yahooトップに出たらクリックする程度


33 :名無しさん 10/01/26 18:18 ID:Wp1VNx3I37 (・∀・)イイ!! (-1)
レビューすら見るのがイヤな奴は2ちゃんで当該スレの勢いを見ればいい
面白い面白くないに関わらず、とにかく話題になるような何かがある映画はありえない勢いで伸びるからw


34 :名無しさん 10/01/26 18:22 ID:1Pa.3,Vf0a (・∀・)イイ!! (0)
複数選択にして欲しかったな


35 :名無しさん 10/01/26 18:23 ID:i1va5I3m8b (・∀・)イイ!! (-1)
みんなと同じく2chの該当スレ
アニメの実写映画とかはそもそもあんまり見ないな。イメージぶち壊しだし。


36 :名無しさん 10/01/26 18:32 ID:g1h-lDGUy, (・∀・)イイ!! (-1)
王様のブランチで9割ネタバレされたのを見る。
もちろん映画に行く気は最初からない。


37 :名無しさん 10/01/26 18:37 ID:MJGBjlJkjl (・∀・)イイ!! (0)
yahoo映画かな


38 :名無しさん 10/01/26 18:38 ID:3KNdkjF2jr (・∀・)イイ!! (0)
ググってヒットしたサイトを幾つか適当に。


39 :名無しさん 10/01/26 18:45 ID:FXv4-Ecy64 (・∀・)イイ!! (1)
自分がすっごい気に入った映画がほとんどの映画好きブロガーや評論サイトで酷評されてると
悲しい半面、なぜか勝った気持ちになる。


40 :名無しさん 10/01/29 01:29 ID:8..13cGzKk (・∀・)イイ!! (1)
みんなのシネマレビューみてる


41 :名無しさん 10/01/29 03:47 ID:Q,hdA.cn_B (・∀・)イイ!! (1)
テーマすら知らない作品の感想読むのって結構面白いと思う
つじつまの合うあらすじやシーンを想像する一人遊びね
感想は断片的であればあるほど面白いから、適当にググる
隠れた名作扱いされてる映画は解釈のバリエーションが広いから難易度高い

この遊びは、自分が過去に見た、これから見る映画と無関係
たまに答え合わせのためにビデオ借りることもあるけど


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【5:11】nanapiというサイトを知っていますか?
[設問] http://nanapi.jp/

というサイトをやっています。
ライフレシピという、生活のHowtoサイトを集めるCGMサイトをなのですが、認知度を調べたいです。

[選択肢] 1: しょっちゅう見ている 2: たまに見ている 3: 名前は知ってる 4: 聞いたこともない
[実施期間] 2010年1月2日 11時54分 〜 2010年1月2日 11時58分

2 :名無しさん 10/01/02 11:57 ID:3wDjlhjvSB (・∀・)イイ!! (1)
前にGIGAZINEで紹介されてて知った


3 :名無しさん 10/01/02 11:59 ID:MeY5HCZ8-y (・∀・)イイ!! (0)
10森もいただいたので、軽く見てみました。
サイトの作りが軽くて、見やすくていいと思います。
重くて、ごちゃごちゃしたサイトが多くて困ります。


4 :けんすう 10/01/02 12:01 ID:tkjCW7JBBo (・∀・)イイ!! (0)
>>2
おお、gigazineさんやっぱり影響あるんですねえ・・・

>>3
わーい、ありがとうございます><


5 :名無しさん 10/01/02 12:03 ID:0aw6mGBc5g (・∀・)イイ!! (0)
10森ご馳走様です


6 :名無しさん 10/01/02 12:12 ID:izjIJBfcEj (・∀・)イイ!! (0)
「聞いたこともない」って回答したけど、
見てみたら以前に知り合いが話してたサイトかもしれない


7 :けんすう 10/01/02 12:13 ID:tkjCW7JBBo (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
むふふ。これは高いのかな・・・

>>6
おお、たまに話題になっているならうれしいですねぇ・・・


8 :J 10/01/02 13:33 ID:nfUaoP99cQ (・∀・)イイ!! (0)
はじめて見ましたが、軽いのは助かりますね。
女性向きのサイトですが、趣味のところは面白いですね。
けんすうさんの輪ゴムの手品、懐かしかったです。


9 :名無しさん 10/01/02 13:39 ID:gL3tYIYgtr (・∀・)イイ!! (0)
白いサイトってシンプルで清潔なイメージあるけど、
個人的には実際長時間見るとなると目が疲れてしまうような。

でもちょっと調べ物をするとかそういう感じなので、2chとかmixiとか
ユーザーが発信するような性格の長居するようなタイプのサイトではないからいいのかな?


10 :名無しさん 10/01/26 00:21 ID:neywi3XXux (・∀・)イイ!! (0)
結構色々使えるのもあるけど微妙なのも多いよな。

本当の自分を発見して、心も体も健やかな恋愛をする方法
http://r.nanapi.jp/1214/

なんか色々あるんだな〜


11 :名無しさん 10/01/26 03:11 ID:BALy8zG0sI (・∀・)イイ!! (0)
見づらいなぁ〜って思ってしまいました。
1ページに詰め込み過ぎな気がします、
どこから見ても良いという作りにはなってないのに、最初はココ!という
マークが無いので戸惑っちゃうなぁ〜。
仕方ないからAboutを探すのですが、それすら見つけるのに50秒かかりました。
ひとつめのボタン押すのに3秒以上かかるのは嫌だなぁ〜って気がしてます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:32】温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)の使い方
[設問] 温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)を、主にどのように使いますか?
乾燥機能等が附属した製品もあるかと思いますが、附属機能は省略して考えて下さい。

[選択肢] 1: ■モリタポ 2: 紙で拭く→温水洗浄→紙で拭く 3: 紙で拭く→温水洗浄 4: 温水洗浄→紙で拭く 5: 温水洗浄のみ 6: 紙で拭くのみ 7: 温水洗浄便座を使ったことがない 8: その他
[実施期間] 2010年1月23日 10時17分 〜 2010年1月23日 11時31分

23 :名無しさん 10/01/23 11:00 ID:PGm3AXuToV (・∀・)イイ!! (1)
基本的にはほとんど使わないかな
うちの親なんかは一度使うとやめられないとか言ってたけど
別にそんなに気持ちいいもんでもないでしょ


24 :名無しさん 10/01/23 11:08 ID:QkbIEIpNL, (・∀・)イイ!! (1)
20年程前に家を新築した時からずっと付いてるけど最初に試しに使った以来一度も使ってない
最近痔デビューしたので使った方が良いのだろうかと悩んでる。はぅあ!が嫌なんだよ・・・


25 :名無しさん 10/01/23 11:11 ID:.hJm3_36Ne (・∀・)イイ!! (0)
ホテルいったときに温水洗浄があったので
つかってたが、かなりキレイに落ちる。
ただ温水なのでそのあとしばらくクサイ匂いが残る。
もし次の人がいたらたまらんだろう。
あと家に戻ってからしばらく、穴がむずむずした。
(1週間たつと元にもどった)


26 :名無しさん 10/01/23 11:16 ID:.0ge.TNuTR (・∀・)イイ!! (0)
>>21
ウォッシュレットは始め、体が不自由で自分でお尻を拭くのが困難な人が、独りで用を足すためのものでした。
温風乾燥で時間がかかるのが嫌なら、紙で拭けば良いです。
紙の使用量が増えるのが嫌なら、ウォッシュレットを使わなければ良いです。乾燥する必要もなくなります。
問題解決ですね。


27 :名無しさん 10/01/23 11:20 ID:Pdu7UYekXI (・∀・)イイ!! (0)
職場のトイレが温水洗浄便座に替わったんだけど
業務時間にトイレに行く人が増えた…


28 :名無しさん 10/01/23 11:22 ID:PWtkm03XIh (・∀・)イイ!! (2)
外国のホテル行くとウォシュレットついてないから
あるのに慣れた身には辛い


29 :名無しさん 10/01/23 11:23 ID:G57rdo,YGF (・∀・)イイ!! (6)
ウォッシャーは拭いても拭いても切りがないウンコスパイラルに遭遇した時に
突破口になってくれる頼もしい奴


30 :名無しさん 10/01/23 11:29 ID:FQYAtFA3.s (・∀・)イイ!! (1)
>>29
すげー参考になった。スパイラルは本当めんどくさいからな


31 :名無しさん 10/01/23 11:33 ID:9LOSrVTgCQ (・∀・)イイ!! (1)
ケツの穴を広げて洗浄水を入れると、くそみそテクニックの「俺のケツの中でションベンしろ」のシーンを再現できる。

そしてクセになる。


32 :名無しさん 10/01/23 11:33 ID:-M0H6GrRcx (・∀・)イイ!! (1)
そもそも洋式が苦手


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:5】あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
[設問] あはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

[選択肢] 1: あはああああああああああああああああああああああああああああ…
[実施期間] 2010年1月14日 22時5分 〜 2010年1月14日 22時5分

2 :名無しさん 10/01/14 22:10 ID:40ZKuQoDGv (・∀・)イイ!! (-2)
あはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


3 :名無しさん 10/01/20 17:43 ID:ubEyDxh3ha (・∀・)イイ!! (-4)
あはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああああああああああああああ
…省略されました。全部(3,479文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 10/01/22 02:38 ID:hDGP5507_Y (・∀・)イイ!! (0)
やりすぎるとアク禁になるで


5 :名無しさん 10/01/22 15:46 ID:v-Pzcams,h (・∀・)イイ!! (0)
>>4
じゃまになるからsageろ
こいつは嫌がらせ明言してるから悪禁でいいよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【8:24】飼育しているネコの頭数
[設問] あなたの世帯ではネコを何頭飼育していますか?

[選択肢] 1: 0頭(飼育していない) 2: 1頭 3: 2頭 4: 3頭 5: 4〜9頭 6: 10〜99頭 7: 100〜999頭 8: 1000〜9999頭 9: 10000頭以上
[実施期間] 2010年1月15日 2時3分 〜 2010年1月15日 2時10分

15 :名無しさん 10/01/15 02:24 ID:Vyn1H2-7tn (・∀・)イイ!! (5)
 ∧,,,∧
 (*・ω・) 今夜も冷えるニャー
c(,_uuノ


16 :名無しさん 10/01/15 02:26 ID:pVu4bojUfF (・∀・)イイ!! (-1)
ツエエロ猫妖怪剣士を飼いたい


17 :名無しさん 10/01/15 02:57 ID:qe_Mt92Y4_ (・∀・)イイ!! (2)
一匹だけ猫を飼っていたとき、迷い込んできたひもじそうな野良
を抱っこするか何かしていたら、家の猫が烈火の勢いでフーッと
すさまじく威嚇した。
もし多頭飼いが始まったら、自分一匹がスターで居られなくなり、
待遇が悪くなると猫なりに思ったのかなと思う。我が猫ながら、
もしそうなら浅ましいなという気が若干する。
本能的なナワバリ意識だったらまだ可愛いけど。


18 :名無しさん 10/01/15 03:05 ID:Wr9tIihRdX (・∀・)イイ!! (2)
>>17
あーあるね
他所の人なつっこい猫をなでた手で帰ってから自分ちの猫を
なでようとしたら威嚇されたよ

今夜は寒いけど近所の猫の集会は開いているかな?
朝方まで起きていたらまたたび持って乱入しようかしらw


19 :名無しさん 10/01/15 09:20 ID:MrTLxsMb2m (・∀・)イイ!! (2)
見るのはかわいいけど、育てるのは自信ないな。
トイレや、毛の手入れ、臭い、ひっかき、
気にしなければ何ともない範囲もあるんだろうけどさ。
和やかに暮らせてる人が羨ましいな。


20 :名無しさん 10/01/15 10:45 ID:DZe.40hfHp (・∀・)イイ!! (0)
捨てられてた目が開き立ての、ふにゃふにゃ子猫を拾って、
今年で16歳(猫年齢80歳)1匹飼ってます。
可哀相だけど早々に雌猫去勢して以来、室内飼育のせいかまだまだ元気です。


21 :名無しさん 10/01/15 11:36 ID:eLsbWYNoB_ (・∀・)イイ!! (-6)
>>19
だから猫を飼ってるやつってどこか精神おかしくなってるだろ


22 :名無しさん 10/01/15 16:18 ID:NEIVZ0s0Y. (・∀・)イイ!! (0)
小学生の頃猫飼ってた子がいたけど、ランドセルが猫の爪痕でえらいことになってた。


23 :名無しさん 10/01/16 00:24 ID:K0WwjeMWB2 (・∀・)イイ!! (0)
ブラックフォーマルの扱いが大変そうだなと思う


24 :名無しさん 10/01/21 19:14 ID:hBw.AfWV_Y (・∀・)イイ!! (0)
何匹も飼ってる奴は頭がおかしい奴が多い
猫嫌いの人間の家の庭に侵入させてもなんとも思ってない
糞はするし、庭は荒らすし大迷惑なんだよ
文句を言っても管理責任を一向に背負わない 私は悪くないの一点張り
人間としてのルールくらい守れよアホ共


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:6】ネコを飼育する目的
[設問] あなたの世帯でネコを飼育する目的はなんですか?

[選択肢] 1: 愛玩用 2: 残飯処理用 3: 農耕用 4: 害虫駆除用 5: 実験用 6: 食用 7: 医療用 8: その他
[実施期間] 2010年1月21日 0時50分 〜 2010年1月21日 6時59分

2 :名無しさん 10/01/21 00:53 ID:hFurP5bwA_ (・∀・)イイ!! (0)
世話係が抜けてる


3 :名無しさん 10/01/21 00:53 ID:oWxIclKAiN (・∀・)イイ!! (0)
愛玩と言うのもあんまり好きじゃない家の猫と犬は家族だよ


4 :名無しさん 10/01/21 00:58 ID:pq035ag4C- (・∀・)イイ!! (1)
うちは鼠駆除のために猫を飼っていたが、今の時期はしょっちゅう鴨を捕りに出かけて
鼠を捕ろうとしない。おかげで鼠が家の中で騒ぎまくりんぐw


5 :名無しさん 10/01/21 00:59 ID:PWkLAl5TVp (・∀・)イイ!! (2)
暖房用


6 :名無しさん 10/01/21 01:10 ID:cGIXO5M8PY (・∀・)イイ!! (0)
>>5
暖房用としては、エネルギー消費効率が低そうな気が…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(65人)を見る]

【10:27】古事記
[設問] 日本神話の古事記を読んだことがありますか?

国産みの物語、天の岩戸、八俣の大蛇退治、因幡の白うさぎ、
海彦山彦、倭健命の冒険といった有名なエピソードだけでなく、
浮気者の天皇と嫉妬深い皇后、近親相姦、皇位継承の骨肉の争い
といった人間的な話もあります。
読んだことない人もよかったら読んでみてね。

[選択肢] 1: 原文で読んだ 2: 読下し文で読んだ 3: 現代語訳で読んだ 4: 童話で読んだ 5: リライト作品を読んだ 6: マンガで読んだ 7: 映像作品で見た 8: モリポタ古事記ですが、なにか 9: 読んだことない 10: 興味ない
[実施期間] 2010年1月16日 23時5分 〜 2010年1月16日 23時46分

18 :名無しさん 10/01/16 23:36 ID:nX6zRLiTNx (・∀・)イイ!! (1)
大学で日本古典文学の授業をとって古事記の原文を読まされましたが、
古文よりも更に難解(というか漢文のように漢字だらけ)で驚きました…。


19 :名無しさん 10/01/16 23:39 ID:8P5nvV,JKx (・∀・)イイ!! (1)
福永武彦が好きなので、福永訳ので読んだ。
日本文化の基本中の基本なので、義務教育に取り入れるべきだと思う。


20 :名無しさん 10/01/16 23:44 ID:FlE0IG4xMj (・∀・)イイ!! (0)
「人間的な話」を紹介している本なら読んだ事がある。


21 :名無しさん 10/01/16 23:45 ID:piVa28Sn3S (・∀・)イイ!! (0)
私がこの本の原作者です
聖書と違って売れてないので印税が入ってきません
年齢だって?とある事情でハッキリとは言えませんがもちろんデーモン小暮より年上ですよ


22 :名無しさん 10/01/16 23:46 ID:_FIRNLJa,i (・∀・)イイ!! (0)
やっこのやすまろもうさく、ってやつか


23 :名無しさん 10/01/17 00:04 ID:cbO3HEiIMT (・∀・)イイ!! (0)
現代語訳で読んだ人に、おすすめの訳があるなら教えて欲しいです。


24 :名無しさん 10/01/17 00:46 ID:6F9euefGwv (・∀・)イイ!! (1)
>>23
福永武彦訳、梅原猛訳、直木孝次郎訳、鈴木三重吉訳とか読んだけど、
抄訳だったり子供向けだったり入手困難だったりする。
入手しやすそうなのは文庫にもなっている三浦佑之訳「口語訳 古事記」
私は未読で、機会があれば読んで見たいと思ってる。。


25 :名無しさん 10/01/17 00:49 ID:wN1oBOkfnx (・∀・)イイ!! (0)
古事記より乞食のほうに親近感がわきます。


26 :名無しさん 10/01/17 02:04 ID:bxOWdazAX5 (・∀・)イイ!! (1)
普通に新潮の日本古典集成が安定してるんじゃないかな。
新品だとちょっと高いけどブックオフに100円で売ってたりする。

普通の現代人はある程度しっかりした注釈がなきゃ古事記を理解なんかできっこないし、
いくつか眺めたことがあるけど、いかにも初心者向けの本って、
初めての人には逆に何が言いたいのか分からないと思う。


27 :名無しさん 10/01/20 05:36 ID:dAU6f0NwrX (・∀・)イイ!! (0)
わんぱく王子は名作


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552655 656 657 658 659667777879 < >